X



【バドミントン】奥原希望がプロ転向!太陽ホールディングスに所属、NTTの佐藤翔治コーチと契約!【おっくー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷりりん ★
垢版 |
2018/12/27(木) 16:18:24.75ID:CAP_USER9
バドミントンの2017年世界選手権女子シングルス金メダルの奥原希望(23)が27日、
都内で会見し、来年1月からのプロ転向を表明した。
化学品メーカーの太陽ホールディングスに支援を受ける。
今月5日に所属の日本ユニシスを今月末で退社し、
20年東京五輪を見据えて来年1月から個人活動を行うことを表明していた。

 奥原は大宮東高2年時の2011年、全日本総合選手権を史上最年少となる16歳8か月で優勝。
翌12年世界ジュニア選手権でも金メダルを獲得した。
高校卒業後の13年春に日本ユニシス入り。
年間成績上位による15年スーパーシリーズファイナル(ドバイ)では、
男子シングルスを制した桃田賢斗(NTT東日本)とともに日本勢初優勝を飾った。

 リオ五輪が行われた16年シーズンも好調を維持し、3月の全英オープンを優勝。
五輪本大会も銅メダルに輝き、男女を通じてシングルスでの初の五輪表彰台に立った。
17年世界選手権(英グラスゴー)でも決勝でシンドゥ・プサルラ(インド)を
1時間49分の熱戦の末に破り、日本勢初優勝した。

 奥原をサポートする太陽ホールディングスは、
スマートフォンやノートパソコンに使用するプリント配線板の表面を保護する「ソルダーレジスト」で世界トップシェア。
本社は東京・豊島区、本店は埼玉・嵐山町。海外進出も進めており、
バドミントンが盛んな中国、台湾、韓国、タイなどにも拠点を持っている。

 ◆奥原 希望(おくはら・のぞみ)1995年3月13日、長野・大町市生まれ。23歳。
7歳で競技を始め、埼玉・大宮東高2年の2011年に全日本総合選手権で当時史上最年少の16歳8か月で日本一に。
12年世界ジュニア、15年スーパーシリーズ・ファイナル制覇。
16年全英オープン優勝、リオ五輪銅メダル。
17年世界選手権でシングルス日本勢初の金メダル。
156センチ、51キロ。右利き。
 
以上、【スポーツ報知】
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15799396/

バドミントン女子シングルスで16年リオデジャネイロ・オリンピック(五輪)銅メダルの奥原希望(23)が27日、都内で会見し、
「プロに転向する決意をしました」と19年1月からのプロ転向を報告した。
「リオデジャネイロ五輪が終わった後にから東京五輪を考えたときに、
日本代表として海外の試合に専念できないかを考えました。
日本代表としての活動が250日以上があり、
その上国内の試合に出ることはけがの多い私にはリスクだなと思いました」。
12月末で日本ユニシスを退社することを5日に発表し、
19年1月からの所属はメーンスポンサーの太陽ホールディングスとなる。
20年年末までの2年契約。

埼玉・大宮東高卒業後から所属した日本ユニシスへの思いには、言葉を詰まらせた。
「高校卒業から6年間、たくさんのけがをしても変わらずサポートを続けてくれた日本ユニシスには感謝の気持ちでいっぱいです」。
目を潤ませながら、
「本当に日本ユニシスは日本トップの最高のチームだった。
でも、やはり東京五輪に向けてけがをすることはどうしても避けなければならなかった。
練習環境もすべて東京五輪のために準備したいとの強い思いがあって、このような決断に至りました」。

19年1月からの練習拠点は東京・江戸川区にあるヒューリックの体育館を使用する。
リオデジャネイロ五輪でもコーチを務めた佐藤翔治氏(36)
と20年年末までのコーチ契約を結び、指導を仰ぐことになる。
「A代表で佐藤コーチの指導を受けて、少しずつ強くなっている実感がしていましたし、
佐藤コーチにプレー面でのアイディアをもらうことが私にとって力強く心強いサポートになると思いました」。
佐藤氏はNTT東日本のコーチとの兼任となる。

東京五輪に向けて、「(バドミントン界では)前例のない個人活動に専念をする環境に不安な気持ちもありますが、
東京五輪に向けてやることは変わりません」と決意も新たにし、
「太陽ホールディングスの名前を背負って、思い切り東京五輪に向けて個人活動に専念していきたい」
と新たな出発に笑顔も見せた。
 
以上、【日刊スポーツ】 
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201812270000524_m.html
 
https://i.imgur.com/7Moeo5k.jpg

https://i.imgur.com/StqySud.jpg

https://i.imgur.com/lsZvbfj.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:23:30.07ID:PbcUQvKE0
この勘違いブスは二重だったら可愛かっただろうにww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:30:17.37ID:+O7pGM560
なんだかんだ、現在世界ランクが二位。
いつの間にか山口茜ちんも抜いてる(微差だが)。
ツーイン、マリーン、シンデュ、ユーフェイと言った選手も強いので、
正直、金どころか、メダルも獲れるかどうかは、最後までわからない。
ただ、山口・奥原の二人は、日本女子シングルスでは別格の存在。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:30:37.10ID:D+Gs2gs90
社員の肩書きを持っているか持っていないかの違いだけでバドミントンオンリーの生活という点では実質何も変わらないだろうに。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:30:51.31ID:fB+TnLr70
ブスカワ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:32:07.64ID:bx6af5Ex0
太陽ホールディングスとか
またうさんくさい名前の会社だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:33:12.09ID:f9gnv4/H0
奥原はエッチしたくなるブス
山口はエッチしたくないブス
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:35:24.05ID:anBBvTyf0
>>9
激しく同意
奥原はブサカワジャンルやな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:35:32.31ID:lrI3Xhi30
あ、ソルダーレジスト、捨てちゃだめじゃん!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:40:32.39ID:kCU0mj4j0
ブスエロ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:40:41.87ID:+O7pGM560
>>5 記事にもあるように、
五輪のためには世界ランクと世界ツアー大会に集中するしかないんだが、
実業団所属では、どうしても国内大会も無視できず、
調整が難しくなってしまうんだな。
もちろん五輪を目指す全選手も事情は同じなんだが、
個人でスポンサーのつける実績・人気、
チームに任せず、遠征の手続きから諸々の判断まで、
すべて個人で出来る、強いバイタリティのある選手となると、
おっくーしかいないのも事実。
他は、色々面倒くさくて、そこまでの意志に自信持てないと思う。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:41:28.86ID:MJh+i4eL0
練習環境とか大丈夫なんだろうか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:22.54ID:D+Gs2gs90
いつも決勝に行くと待っているインド人のあの女、陸上のセメンヤそっくりじゃん。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:50:14.10ID:+O7pGM560
>>17 代表には所属してるよ。
スディルマンとかユーバーとかの、世界団体戦にも参加すると思う。
だって世界ランクのポイントに入るからw
ただSJリーグとか、全日本なんたらとかの10数試合には、
出てる余裕はないからって事。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:51:34.59ID:n8Fo+S2W0
アマチュアでは月給18〜19万ぐらいの女子事務員の給料。
プロ転向した方がケタ違いだろう。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:52:21.07ID:wmDdj0Kb0
>>14
プロ禁止の競技なのに今シーズンの日本での試合出場が日本選手権だけになりそうな某女子カーリングチームもあるのにな。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:55:38.79ID:d14f34JP0
こいつって昔からプロ契約してたやんけ

ほんと金の亡者だな

砂糖商事独り占めとかマジで許せんわ あいつは日本の至高やで

福井の芋姉ちゃんの方がよっぽど好きやわ

まぁ一番好きなのはタイツーインちゃんだけどなw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:57:49.24ID:r51YKRNd0
アスリートの魂かなんかでやってたが、確か、
踏み込んでシャトル拾うたびに、膝に2tくらいの負荷かかるんだよな
踵の皮がズル剥けになるほど練習するとか信じれん
身体を酷使し過ぎて23歳でもうおばちゃんらしく、
試合終わるたびにハリ治療しに行ってるんだってさ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 16:58:45.73ID:lHkzjxDq0
ちょうどいいブス
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:02:44.08ID:+O7pGM560
もともと、タカマツみたいにユニシスの正社員じゃなく、
契約社員と言われてたしね。
すでにプロ意識が高かった。
早くからそのための準備もしてたでしょう。
体力的に国内・国外両方を全力で、が無理なのもあるが、
実績が桁違いでも、3番手高橋沙也加が12位、大堀彩も19位と、
一年間を考えたら、ちょっと長い怪我でもしたら、
五輪レース落選の可能性もあるからね。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:02:58.98ID:003TtogY0
頑張ってほしい。奥原がんばれ!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:16:43.47ID:+O7pGM560
>>26 プロじゃなく、野球で言えばノンプロの、実業団リーグだけど。
一部のS/Jリーグと、二部の日本リーグってのが、去年からある。
 
SJの今年は、全10チームをSブロックとJブロックの5チームずつに分け、
それぞれ総当たり(ダブルス、シングルス、ダブルスの3試合ずつ)して、
上位2チームずつの計4チームで、トップリーグと言う日本シリーズみたいな決勝リーグをさらに行う。
 
https://www.badspi.jp/sj-league/
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:18:10.57ID:roKHxQNG0
いやいや
賞金稼いでたんだし、ずっとプロだったろ
この日本の実業団とか所属契約とかの独特感
誰もわからんだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:18:36.00ID:s4nzuXHf0
山口とこいつのだけは試合というより「殺し合い」みたいで見てて本当に面白い。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:18:59.11ID:+O7pGM560
ああごめん、日本リーグは、SJ IIリーグに名称変更って書いてあった。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:22:49.29ID:RNJQvHku0
>>7
>奥原をサポートする太陽ホールディングスは、スマートフォンやノートパソコンに使用するプリント配線板の表面を保護する「ソルダーレジスト」で世界トップシェア。
ttps://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20181227-OHT1T50063.html

ちゃんとした会社や
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:22:49.82ID:FebNPNyR0
カーリングもバドミントンもプロの需要はないだろ
マスコミがごり押ししているだけでさ
スポーツじゃなくて遊びにしか見えない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:31:50.29ID:+O7pGM560
やってみると、ひたすらダッシュ&ストップと、繊細なコントロールが必要な、
相当キツい部類のスポーツかと思うがw
 
国内人気はともかく、インドネシアで国技で、
中国からインド、東南アジアで人気の高いスポーツって事で、
比較的スポンサーはつきやすいんじゃないか。
実際じわじわ増えてるし。
ただ、シャトルが消耗品で、結構お金もかかっちゃうそうなんよね。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:41:32.55ID:JnfzGuFx0
>>29
ありがとう。リンク先を見てたらパナの名前がなく
調べてみたら2013年に廃部してたのね
2年もたないのだったら三洋のユニのままやってほしかったなぁ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 17:57:14.66ID:hcuJ4NPx0
>>37
あくまでパナは廃部ではなく休部
と聞いている
復活して誰か集合かけてよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 18:00:34.41ID:+O7pGM560
>>36 おおもとは、太陽インキ?がメインで成長したグループみたい。
 
https://youtu.be/gQ50P2Dl9Z4
 
会見の動画うぷ。
おっくーの涙声は・・過去何度かあったっけね。
アンチョコ無しで自分で会見するあたりが、さすがのバイタリティだw
怪我のリスクは確かに減るし、調整もしやすいだろうが、
それだけに、結果に対するプレッシャーは、今まで以上に、
周りからも自分自身からも受ける事になる。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 20:06:26.74ID:veF+g52L0
>>18
>>44
釈然としないから新たな奥原の立場だと代表選考から外されるルールができていいや(´・ω・`)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/27(木) 21:30:25.60ID:/qoNTwg70
>>48
岩尾でもしこれる、?、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況