X



【野球】5年25億円契約「丸佳浩」に“2つの不安”、かつて巨人にFA移籍した広澤克実氏が指摘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/24(月) 07:54:01.71ID:CAP_USER9
巨人独特のプレッシャー

 かつての広島ファンは、主力選手がFAでチームから離れることに寛容だった。プロ野球ファンには知られた話だ。

 ***

 例えば投手の川口和久氏(59)は、1994年シーズンオフにFA(フリーエージェント)宣言を行った。本人は広島に愛着があったが、東京・日野市に住む妻の父親が体を悪くし、看病の必要が生じたという事情もあった。

 広島側も事情を受け止め、「気持ち良く送り出したい」と理解を見せた。もちろん、ファンも同じだった。そして当時の長嶋茂雄監督(82)から直接、声をかけられたこともあり、川口は巨人を選んだ。ちなみに妻の父親は、移籍を喜びながら、翌年の3月に死去したという。

 ところが今回、丸佳浩(29)が同じFAで巨人に移籍すると、広島ファンの一部は怒り心頭で、ヒートアップする者もいるという。

 夕刊フジ(電子版)は12月5日、「丸の巨人移籍でおさまらない広島ファンの怒り! 『裏切り物』『金の亡者」などネット炎上 ユニホームも投げ売り“赤い雑巾”呼ばわり」の記事を掲載した。

 文中には、かなり刺激的なことが書かれている。広島ファンの“狼藉”を下に列挙させていただこう。

◆転売サイトで丸の関連グッズが「赤い雑巾 年末の大掃除にどうぞ」、「ゴミ」などのコメントを添えて売られている。

◆ネット上では「裏切り者」、「金の亡者」などの誹謗中傷だけでなく、脅迫に近い文言も飛び交っている。

 記事には「広島のメディア関係者」が登場し、状況を分析している。それによると、かつては優勝に見放され、観客動員も低迷していた。そのために「移籍しても頑張れよ」という雰囲気が醸成されやすかったという。

 ところが今の広島は、緒方孝市監督(49)のもとセ・リーグV3を果たし、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島は超満員。NPBの公式サイトによると、2018年シーズンの広島主催ゲーム(72試合)の入場者数は223万2100人。セ・パ両リーグを合わせても、巨人、阪神、ソフトバンクに次ぐ4位だ。

 広島が強くなり、人気も増した。しかし、それが丸に対する心ない暴言を増やしているというのも皮肉な話ではある。

 もちろん、そうした雰囲気は、丸も把握しているだろう。そして「来季に好成績を残し、批判の声を払拭させる」と誓うに違いない。しかしながら、ここに落とし穴があるのだという。

 野球解説者の広澤克実氏(56)は、ヤクルト在籍時代の94年シーズンオフにFAを宣言。巨人に移籍を果たす。だが、待っていたのは厳しい現実だった。

 広澤氏のファンなら、99年シーズンオフに巨人から阪神へ再移籍し、それなりの輝きを取り戻したことを、ご記憶だろう。ヤクルト最終年、巨人移籍年と最終年、そして阪神の移籍年の、広澤氏の打撃記録を表にまとめた。ご覧いただきたい。

■実は練習環境が悪い巨人

 94年、長嶋茂雄監督が率いる巨人は、同率最終戦を中日と戦う。いわゆる「10・8決戦」を制してセ・リーグ優勝。森祇晶監督(81)の西武と日本シリーズを戦い、長嶋氏は監督として自身初の日本一に輝く。

 そして95年シーズンに長嶋監督は、ヤクルトからFAで広沢氏と自由契約となったジャック・ハウエル(57)、ミネソタ・ツインズから2年8億円でシェーン・マック(55)、そして、広島からFAで前記の川口和久氏も獲得。マスコミは「30億円の大補強」と書き立てた。

 ところが、こんなドリームチームが全く強くなかったのだから、本当に野球は分からない。巨人は開幕から躓いてしまう。日刊スポーツが95年4月19日に掲載した「連載 We Love BaseBall 巨人つまずきの裏側(1)」をご覧いただきたい。書き出しで、当時の厳しい状況を思い出されたG党もおられるだろう。


>>2以降に続きます

12/24(月) 6:50配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181224-00553809-shincho-base
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:21:36.45ID:n2mcbQNu0
>>92
だったらプロ野球の監督を志望してる村田修一の夢を叶えてあげてくれ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:23:21.29ID:n2mcbQNu0
>>77
引っ越しはデマだよ
タンパリングは本当
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:23:24.47ID:p5j9a5IV0
若田部みたいに本人は神奈川出身だけど奥さんは福岡だから
そっちに骨うずめて子供もそっちで育ったみたいな例も多いけど
そもそも本人も奥さんも千葉出身なんだから地元帰りてえだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:26:54.32ID:NTB1vYtY0
;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j      /ま、節目には こういうのも必要だろ
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ       \しかし DQNとマスゴミはすぐ引っかかるなー まだまだ引退できねえな
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-       \.________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


,. -=-、_
     ,.r‐''´ く<!.r-r` ー 、
.     i'      7ヽ     .l
.     l   , _,.r ´ ̄` ー、   !
    j r,r'´       `ヾ .l
     .l'::! ,,;;:--   --:;;,_ヽ:::!  << 恐喝は ここ一番の試合の前にうけるんだ
    .rl::l. rt:r,、   rt:r- .l:lr、
     ! l   ̄ ,: ::.  ̄   .l! ,!  「今日 勝つ」  なんてね・・・・・
    ヽ!   _r(.-..-.) 、   l.i'
     l.  ,., ----、;   l   若かったなー俺も・・・・
       ヽ   `  ´   /
      l  、 _    'l    以下 「バカ大将のムスコ・・・・○野」 等のレスは絶対禁止!
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-  14年シーズン日本一のがしたら 終わりかなオレも・・・

本拠地、東京ドームで迎えた阪神戦
先発杉内が好投も、打線の勢いが無く惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、名将原監督は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の巨人で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」原監督は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、原監督ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って打順組み換えをしなくちゃな」原監督は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、原監督はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した原監督が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにジャイアンツの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする原監督の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「監督、今日も圧勝ですね」声の方に振り返った原監督は目を疑った
「イ、イチロー?」  「なんだ監督、居眠りでもしてたんですか?」
「ダ、ダルビッシュ?」  「なんだ監督、かってにダルさんをメジャーに移籍させて」
「ナカジ・・・」  原監督は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:イチロー 2番:本多 3番:中島 4番:中村 5番:阿部 6番:糸井 7番:長野 8番:栗原 9番:ダルビッシュ
暫時、唖然としていた原監督だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
斉藤コーチからメンバー表を受け取り、審判へ全力疾走する原監督、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている原監督が発見され、内川と村田は病院内で静かに息を引き取った
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:34:25.78ID:51StQRSJ0
>>96
確かに一般のサラリーマンの生涯年収の何倍も稼いだけど
一度贅沢な生活すると一般人の生活には戻れないんじゃね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:36:57.89ID:UHAkcCe70
ヤクルトの時つけてた背番号8は原がつけてたから80番にして
落合のように60から篠塚引退で6に変更しようと考えてたけど
原は引退して8は空いたけど広澤の成績がしょぼかったから
背番号8はルーキー仁志に渡された
しょうがなく数年後背番号10にした
干されて阪神行った
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:42:22.10ID:8uL1yoEJ0
練習場が隣接してない、あっても使えないのは良くないね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:42:32.48ID:qP7WpCNt0
ドラフト拒否しようと入りたい球団に指名されるまでいるべきやな 社会人野球に進んだりさ FAなんて待つべきちゃうわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:43:27.30ID:42V81Qny0
まあ、清原を見れば分かるだろ・・・
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:43:32.09ID:061QjdQ/0
違うのは94年日本一になって
巨大補強をやって結果コレだからな
例としては4位から優勝した小笠原に似てんじゃないかな
まあ全盛期越した補強が多い中金額だけは似てるけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:44:28.10ID:42V81Qny0
生え抜きで4番打者

松井、坂本、岡本
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:44:49.24ID:k6Vtbcpe0
広澤って引退試合のとき始めてボールが止まって見えるを体感したって話が面白かった。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:49:23.19ID:UHAkcCe70
広澤グローブ隠されたり嫌がらせさせられたて言ってた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:53:39.70ID:qgbnIfu70
池山5年連続30本塁打
広沢30本塁打1度のみ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 10:54:04.27ID:SCveYnS+0
>>54
丸 「一つ上を目指したい だから巨人にお世話になる」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:00:23.03ID:CszZe2nl0
>>32
これ
もう誰も騒いでない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:02:48.53ID:k9H32frv0
>>117
FA宣言したときから「どうせ巨人じゃろ?」って言われて巨人行きになったら「やっぱりな」って終わり。
そんなに騒いでないけど巨人嫌いには拍車がかかったよね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:03:36.09ID:ftbDjsEh0
どんなに野次られ批判されても仕方ないよ。言われて当然の立場と給料。頑張るしかないね。
広島残るのも道だったし、莫大な年俸プラス奥さんの実家に近くなるというのも理解できる。
俺だったら広島残るけどね。今回の契約で一生分稼ぐ巨人or何かしら一生仕事が来る広島。
後者の方が人生が充実すると考えるのと、子供の教育上も後者の方がいいなあと思う。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:03:46.31ID:Q5NgQtfc0
>>90
ガッツと同じ失敗してるんだよ

丸も息子を東京の有名小学校に入れるための
帰郷なんだから正直にそう言えばいいのに

というかまず残留宣言して息子の合否が出たら
FAせずに一年契約かFA残留かを選択すれば
良かっただけの話

何故資格取得即宣言なのか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:05:04.94ID:Bqu+k/hX0
プレッシャーなんて感じる事ないんだよ、移籍した事でほぼ仕事終えてるんだからw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:06:52.13ID:dUNa5A2V0
>>117
ああ、アンチ巨人か騒いでんの
誤解してたわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:07:36.21ID:SCveYnS+0
>>91
開幕戦32000人の30000人がカ−プファン
10%がヤジっても3000人は凄いよ
丸ちゃんヤジられて調子落とすなよ!
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:08:42.31ID:8vg1WyVX0
FAで広島行きたいって選手がいるか?って話
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:09:08.32ID:ftbDjsEh0
丸だけでなく今年のFA市場全般見てると…
いずれにせよ黒田のあの「男気」が形骸化しそうなのが残念だね。
天文学的な金額見ると応援するどころか見る気も失せてるから仕方ないが。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:10:39.77ID:AunmBwYF0
あの頃は長嶋の采配が問題だったろ
西山で毎回わざと試合負けてたろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:12:38.51ID:lFOK2T1c0
大きなお世話だろ
子供じゃねえんだから自分のケツは自分で拭くわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:16:49.89ID:ltwm7YD10
巨人が汚らしいチームだから丸選手にガッカリした人が多かったんだと思う

これが他のチームに行ってたらここまで言われてないと思うわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:17:34.71ID:Q5NgQtfc0
>>109
三本柱復活で辛うじて優勝(10・8)したけど川相が
チーム首位打者という貧打っぷりだったからね

グラッデンとコトーを解雇してマック獲得で外野の
一角は空く
サードは原がプチ復活したもののもう体はボロボロ
でフル出場出来る状態じゃない

だからサードとレフトに補強はそこまでズレてない
が人選がおかしかった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:18:53.64ID:IrqGfh0P0
巨人に来て活躍できないやつは所詮、偽物。
廣澤は雑魚過ぎたよw 
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:20:01.21ID:qGOyrUdi0
1番評価(金)してくれたとでも言っとけばいいのに
高いレベルと言いながら何年も優勝してない3位チームに移籍だからな
そりゃファンは怒るわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:23:44.91ID:dJDJ5KrK0
銭丸選手来年のマツダスタジアムセンターバックのスタンドで2万人のカープファンが
待ってるど楽しみにしてるど。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:26:26.43ID:nQ8OoXa10
>>95
今時「巨人出身」ってだけで解説者の席が用意されてる程世の中甘くないぞ

だったら広島一筋で広島の仕事を貰った方が特。でも巨人もFA選手には意外と面倒見がいいからな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:28:35.98ID:3KNvhV740
広沢は3フィートのルールを理解できず審判を擁護した頭の悪い人間
後にわざわざ誤審を認めるほどの、ありえない判定だったのに
頭の悪い人間が無理に知識をひけらかして痛々しい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:33:45.97ID:iF8MAMIA0
>>115
池山はチャラい見た目、クソ真面目な性格という模範選手だったからね
ショートは真面目な奴しか務まらんし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:33:59.71ID:SZT2Hooq0
>ジャック・ハウエル(57)、ミネソタ・ツインズから2年8億円でシェーン・マック(55)

どうでもいいけどこいつらの今の年齢っているのかな
当時の年齢かけよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:35:19.84ID:UHAkcCe70
>>134
生え抜き巨人の選手で枠溢れるから解説者は厳しいだろうなあ
コーチで長期雇ってもらえるだろうけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:35:50.70ID:7Oy5/j210
金の亡者な所はもちろんだけど
地元意識が全く無いし言葉が響かない暖簾に腕押しな奴だし人間的に好かんわな
カープファン巨人ファンどっちからも嫌われて大変だなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:40:02.84ID:+9RxvjFi0
だからお前らのとこの坂本が阪神にFA移籍したら
どう思うんだよ!!お前らは来てくれるチームだから
移籍されまくるチームのファンの事は想像出来ないんだよ!!ボケ!!(# ゚Д゚)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:40:56.17ID:1fRVmpig0
カープを私物化しているあのオーナーがあんなコメントをするし、優勝の功労者として適切な対価を払わないから
移籍は当然。オーナーや、それを支持するヤツはパワハラ・モラハラor予備軍
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:40:57.83ID:7CQEz1190
>>139
千葉で安月給の土方の工事があっても、地元意識の全くないカネの亡者の君なら働きたくないだろうな。
そんな君が俺も嫌いだよw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:41:36.84ID:CBjF9O9t0
ロッテ→レベルの高いパ・リーグ、弱い故郷の球団に活力を与えるという大義名分

巨人→セ・リーグ他球団が弱すぎて、カープがお山の大将で終わってしまう為、いつもパ・リーグに殺られる。
敢えて敵に入る事でリーグ全体のレベルアップを図る
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:41:47.58ID:N9/hVhYo0
広沢も関西の仕事無くしたら大変だしな、こいつの性格の悪さじゃコーチも無理だし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:43:07.89ID:dUNa5A2V0
>>125
やりがい搾取とか流行るワケねえだろ
黒田だってMLBで幾らで稼いだと思ったんだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:44:44.78ID:svJllh8E0
広沢ってシレっと阪神OBのツラして出てくるけど、ヤクルトだよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:45:21.17ID:vi19whhC0
別に関東に住んでカープにいても特に不便でもないだろうにね
月に半分は家に帰れるし特に金持ってたら
まあ結局金で出てったんだからいいけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:45:39.81ID:Hued935S0
ワシの廻りの奴らも親戚も、みな「関東の人だし仕方ないよね」って言ってる
丸に暴言吐くのはにわかの広島ファンだと思うわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:46:03.03ID:svJllh8E0
>>138
キー局、準キー局のローカル解説者枠狙わないと、地方局だとほんとにとんでもなくギャラが減るらしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:46:48.82ID:vi19whhC0
丸が勝手に気にしすぎてるだけでカープファンはもうどうでもよくなってるからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:49:13.13ID:SZT2Hooq0
カープファンは菊池も出ていく駆け引き始めたからそれどころじゃないんだよな
気にしてないとかって強がってるけどw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:49:31.81ID:7CQEz1190
>>152
丸より菊池のほうがショックだろ。
菊池抜けたら今のカープの投手陣では持たない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:49:36.04ID:8uL1yoEJ0
>>129
桑田がすぐに故障しなかったっけ?
あとのちの越智、山口を一人で背負ってた橋本が
輝かなかった気がする
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:52:49.87ID:n3fKtFmhO
広澤の場合はみやげに持ってきたヤクルトの持っていた各チームの主力投手の攻略法というお宝のほうが目当てだった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:56:28.30ID:cGwFB7SE0
今となってはそれほど人気のあるチームじゃないんだから比較するだけ無駄
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:58:56.56ID:uqLdCNi50
脳筋の息子が都内の有名小学校に入ってもお勉強ついていけるわけないだろ
夫婦揃ってバカなんだな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 11:59:33.93ID:vi19whhC0
菊池はメジャーだからしょうがないわ引き留めなんかできんし
カープ第2の黄金期は終わりを迎えたってだけ悲しいけどな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:04:40.81ID:n3fKtFmhO
最大の不安は丸の大好物の打撃フォーム改造を心おきなくやれてしまうということだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:08:46.38ID:Q5NgQtfc0
>>156
5月にダイビングキャッチで大怪我してるね
未だに何であんなプレーしたのかが分からんわ
全然必死に飛ぶ場面じゃないのに

橋本はこの年にメンタルがぶっ壊れちゃったね
何があったのか知らんけど
石毛も年々劣化し救世主となった西山も翌年は微妙
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:36:59.41ID:MJwp9u/f0
テレビの武器が無くなった巨人補強よりもまずスーパースターを生え抜きから出していかないと丸が出ても魅力なんてないよそれにしても表情死んでる岡本じゃあな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:37:28.44ID:/ZG7WISQ0
巨人は表ローテばっかりぶつけて来られるから、数字が残せないってボヤいてたやんけ!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:39:48.15ID:8uL1yoEJ0
岡本凄いよ
原辰徳とはモノが違う
精神面はねw
打撃のことはよくわからんな
守備位置変わるし来年ダメかもね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:48:08.29ID:Ukg+wmuc0
悪いのは丸に正当な報酬を提示しなかったカープの経営陣

もっとちゃんと経営しろよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:50:49.84ID:+3CZq6fn0
そもそもカープが金出さないのが悪いくせに長年かけて得た権利使って裏切りとか広島クソ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 12:51:16.95ID:ePXIMBpU0
小笠原
「広澤さんはただの実力不足w 俺なんかちゃんと結果出しましたよ」
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:04:52.27ID:KANh25Ct0
広沢は在日、日本人じゃねえよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:11:54.49ID:LYy4l3ON0
アンチ虚orカープ寄りの全国区マスコミさんにぜひ報道してもら
いたいのは、丸の件も去年丸に長期契約しとけば良かっただけでは?
球団収入は暗黒期より100臆円以上増加、多分2,5倍以上の収入が
あって現在ぼろ儲けしてそうなのに、今年も誰も長期契約しなかったけど
それてどうなの?て方向の報道かも

丸移籍で虚はどうなる? 丸移籍でカープファンの反応は?
て報道も良いけど、↑の報道とかもしてもらわないと、今後も同じような
事が起きるだけで今後の状況は若干でも変わらないかもなて思うしね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:17:53.64ID:HssqKWT+0
広沢とか全然大した打者じゃなかったからな、巨人ファンの間でもそんなに来たいの?しょうがねぇなぁ、だったもん。
ノムさんに「来年は巨人だもんな!」とか弄られ、前年からかけられたプレッシャーで打てなくなったのも心の弱さ。
敵になるヤツを痛めつけておく野村の巧さを見たわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:19:03.00ID:dMDz172P0
>>41
マジで手取りなのか?
大抵の選手は報道以下しか貰ってませんよって言うけど
手取りで5年35億なら選択の余地は無いだろうなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:31:55.91ID:ePXIMBpU0
鈴木誠也とか3年続けてハイレベルな数字残してやっと1億6000万出しなあ
山田は確か3年続けてハイレベルな数字残して2億5000万ぐらい行った気がしたが
セリーグ3連覇の査定入れて1億6000万なんだから3連覇してなかったら今頃1億2000万位か?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:33:11.79ID:k9omikOx0
今のメジャーは4番(ホームラン打者)を多く並べることが勝利の最短条件になっているのがウケる
あのときの長嶋野球は批判はされど、実は間違いじゃなかった
バントをさせるなどの愚策はあったが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 13:34:45.53ID:obvqN2F60
まあ潰し甲斐が出来て広島のモチベーション上がるってもんよ
ブーイングでお待ちしております
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:14:49.61ID:p6k1iL2/0
そんな悪環境の中でも光れた松井や坂本はスゲーんだな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:19:13.45ID:F7hx43VV0
丸は10年近く
未だに応仁の乱をやっている広島にいたから
文明の違いをどうやって克服するのかが鍵
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 14:22:28.64ID:9L+rKddm0
>>174
丸の立場からすれば去年複数年結ぶ理由がない
広島がどれだけ出そうと一年待てば巨人がそれ以上の額出すんだから
選手が先の事を考えられない馬鹿だとでも思ってるのか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:03:58.37ID:Sgd0sE6c0
広島にいたら引退後は街ブラロケに駆り出されるぞ
達川はともかく前田ですらそうなんだぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:16:26.03ID:Sgd0sE6c0
>>77
もみじ銀行の口座を解約したとか書かれてたのはワロタ
誰がそこまで知ってるんだよw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:41:02.84ID:LYy4l3ON0
>>184
丸が去年長期契約を選んだかどうかは別の問題では?
丸に去年長期契約を申し込んでいましたが、断れてましたと
発表しても良いかもだしね そういう事実があるなら 残留させるための
できうる限りの努力はしてましたて感じどころか、長期間経営してたら
去年の契約内容なら今年丸は高確率で出て行くんだろうなてのも読めたろうしね

今年の他選手への契約更改の渋ちんぶり考えても、丸への去年の
長期契約の提案だのなんて高確率でなかったんだろうと考える方が
自然だろうしね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:48:21.20ID:LYy4l3ON0
そもそも球団収入は暗黒期より100臆円以上増加、多分2,5倍
以上の収入があって現在ぼろ儲けしてそうで三連覇してるのに、
総年俸は微増で12球団でも下位て事実がまずおかしい
その莫大な純収入はどこに消えてるんだか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:53:34.29ID:LYy4l3ON0
○その莫大な純利益はどこに消えてるんだか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 15:55:29.60ID:r5i5GPbu0
セゲオ「あいつほしい、こいつほしい」
ナベツネ「よっしゃ全員強奪や!」
セゲオ「あかん…全然勝たれへん…」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 16:24:41.23ID:EHdLH4zN0
>>182
逆にいうと練習環境の良い球団に入ってたらもっと良い選手になれたということでもある
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 17:46:38.26ID:FjyjbtnH0
丸山なんとかって下品なサッカー女のスレかと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/24(月) 17:46:42.33ID:7Oy5/j210
>>143
つまんね下手な低脳丸出しなレスすんなよザコが!
馬鹿はさっさと死ね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況