60〜70年代には岡本喜八や三隅研次のようなカット割りの名手がいたのに
80年代以降の邦画は何故か「長回しこそ映画の醍醐味」みたいな空気になっていった感