【映画】キネマ旬報が選ぶ1980年代日本映画ベストテン、第1位は松田優作主演「家族ゲーム」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001春の呪い ★2018/12/20(木) 01:58:59.74ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/312777
2018年12月19日 10:00

明日12月20日発売のキネマ旬報1月上旬特別号で「1980年代日本映画ベスト・テン」が発表される。松田優作が主演、森田芳光が監督を務めた「家族ゲーム」が第1位に選ばれた。

これはキネマ旬報の創刊100年特別企画第4弾として「キネマ旬報ベスト・テン」選者や映画評論家、映画監督など総勢110名以上が参加したランキング。「家族ゲーム」は公開当時、1983年度の「第57回キネマ旬報ベスト・テン」でも日本映画で第1位に。松田が主演男優賞、森田が日本映画監督賞と脚本賞に輝いたほか、伊丹十三も助演男優賞を受賞している。

誌面には2位以下の作品、選者全員が選んだそれぞれの10本と選評も掲載。そのほか佐藤忠男、高崎俊夫、佐野亨による鼎談、1980年代の日本映画を読み解くキーワードの解説も読むことができる。

族ゲーム」の廉価版Blu-rayが2月13日に発売される。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1218/kinejun_201812_fixw_640_hq.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545191285/

0598名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 02:08:53.65ID:Ul3a16/G0
まぁ家族ゲームは面白かったよ。

0599名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 02:33:05.23ID:EO9tGSBn0
家族ゲームはドラマ>>>>>>>>>映画

原作文庫の表紙に使われてたのも
ドラマのワンシーン
キャストもすべてドラマの方が上
ドラマはパート2もスペシャルも作られたのに、映画は上映当時だってそんなに客入ってない
松田優作の過大評価にはウンザリだ

0600名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 03:08:42.72ID:y+BfGF/X0
ドラマの家族ゲーム見た事ないけど、映画が秀逸だったのは横一列に並ぶ食事風景、ラストの物憂い午後なのか世界が終わったのか曖昧なシーンに重なるヘリの音
あの空気感は良かった
でも一位と言われるのは違和感ある

0601名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 06:34:55.01ID:+N0FPA1W0
「七人のおたく」
完成度半端ない
オタクや自虐ブームの現代にリメイクしてもオリジナルを超えられるかどうか

0602名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 08:05:01.85ID:SPAje3sR0
>>599
それはおまえの主観だ。
おまえは誰だよw

0603名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 08:07:14.06ID:SPAje3sR0
言い忘れたけど
松田優作と伊丹十三を超える大物キャストって誰だよ?
おれはドラマの家族ゲームをしらないけど
馬鹿なことを言うなよ。老いたジジイ。

0604名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 08:12:06.95ID:JPSgIy5L0
夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ
夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ
夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ
夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0605名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 08:14:07.23ID:JPSgIy5L0
「うちの子バカじゃないと思うんですけど」
「たいていの親はそう言いますよ」
「いつだったか、ジェットコースターの構造に興味をもって、一晩で全部暗記したことがあるんですよ」
「としまえんならトップで入れますよ」

0606名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 08:15:38.31ID:JPSgIy5L0
「ブスでバカなのか?」
「ブスでバカですよ」
「おまえは可愛いけどバカだよな」

0607名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 08:20:39.33ID:bn+8cHBL0
>>597
映画が監督の力だけで作れないのは当たり前のことじゃん
それに後期黒澤作品だってスタッフは一流だし、東宝時代からの常連スタッフも結構いる

0608名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:11:00.00ID:bEO1ljgS0
>>514
最終作でヒロインが「故郷はどこだい?」と問われて押し黙るシーンが気になったわ
結局最後まで故郷は不明のままだったし、続編で再登場させる予定でもあったのだろうか?

0609名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:16:04.79ID:Oxfm2Cut0
>>580
宮崎ファンにはラピュタの方がダメダメだとボロ糞言われてたんだよ当時

0610名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:22:22.87ID:BcUSHh8o0
主役二人と悪役がコナンを連想させたからか

0611名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:36:32.07ID:JPSgIy5L0
>>514
警察と東映との関係が悪化して、
ロケに支障が出るようになったのもあるらしい。
それでなくとも「やくざ映画」で警察から睨まれていたらしいし。

0612名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:44:11.45ID:p/8H8u5W0
89年に北野武が監督デビューして森田とかあの辺の監督連中は吹っ飛んじゃったな

0613名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:45:48.49ID:E03MBD0T0
最後の方になるとパトカーや白バイを吹っ飛ばさなくなったのはそのせいか

0614名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:48:45.22ID:tRmrw/Gr0
人間の証明は糞だった
今月見たが主題歌だけの映画

0615名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:57:04.86ID:JPSgIy5L0
家族ゲームでの由紀さおりの色っぽさは異常

0616名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 09:59:29.79ID:9+24dfIv0
転校生と台風クラブはどっちが良いですか?

0617名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 10:00:28.99ID:JPSgIy5L0
>>616
台風クラブの方がお色気シーンが多い。

0618名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 10:12:06.67ID:HPsfLSVN0
>>616
転校生の大林監督作品は一応ストーリーがある
台風クラブの相米監督はストーリーを重視しない

転校生のヒロインは小林聡美。中身が男役なので可愛い感じはほぼなし。
台風クラブは、工藤のオナニー、中学生の半裸ダンス、レイプされかける女子中学生など
結構エロ要素有り。

ともに儚い青春の物語だが
転校生は、男女の淡い恋愛感情とノスタルジー
台風クラブは、リビドーの爆発と後味の、射精のような一日

ドラマ的に楽しもうと思うと転校生のが見やすいし感動する。
台風クラブは、雰囲気は凄いけどああいう作風に慣れてないと「?」な感じ。

0619名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 10:15:32.45ID:pT1UzR7w0
>>617
惜しげもなくおっぱいさらした小林聡美にあやまれ!

0620名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 10:23:11.28
Nikudan (The Human Bullet) 1968 director Kihachi Okamoto, ENG/HUNG SUB
http://www.youtube.com/watch?v=RQ14BVMEFNY

サスケの声の人ってこんな子だったのか初めて知った
岡本喜八監督のカット割りは天才だわ

0621名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 10:27:41.24ID:BN6chtsf0
60〜70年代には岡本喜八や三隅研次のようなカット割りの名手がいたのに
80年代以降の邦画は何故か「長回しこそ映画の醍醐味」みたいな空気になっていった感

0622名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 10:35:22.77ID:HPsfLSVN0
石井聰亙『狂い咲きサンダーロード』が好きだったなぁ。
あと新藤兼人『ブラックボード』

『ツィゴイネルワイゼン』て何度見ても寝ちゃうんだよなぁ。
冒頭、女の股間から蟹が出てくるとこしか覚えてない。


>>229 >>412

0623名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 10:55:48.11ID:Oxfm2Cut0
>>621
スタジオシステムが健在だった時代は黒澤や市川みたいな自分で絵コンテ書いて編集もできる一部の人以外はカット割はノータッチなのが殆どだよ
基本的に編集担当が撮影監督と予め打ち合わせてどういう画が必要かを決めて撮ってきて編集がカット割考える
同じチームで組むからそれが監督の特徴として語られることも多いけどどう繋ぐかはスタッフ任せで
監督は編集が仕上げたものに対してああしてこうして言うだけなのが普通

0624名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 11:01:18.38ID:2D9qfGbQ0
>>623
東宝は黒澤に限らず絵コンテ主義の監督が主流だったし
岡本、三隅に関しては編集に対して1コマ2コマ単位での指示を出すことで有名だった人達なんだが?

0625名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 11:05:21.28ID:UdT2cBOH0
ションベンライダーの長回しとか凄かったな
あそこまで1カットでやらなくてもとも思ったが

0626名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 11:18:17.08ID:ViR1kpFc0
ていうか「肉弾」はスタジオシステムではなくATGの映画だろ

0627名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 11:32:53.68ID:n/zMk20u0
当時はタルコフスキーとかアンゲロプロスとかが流行ってたから日本でも真似したがる人が多かったんだろうか?

0628名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 11:45:14.70ID:El7kh0HF0
>>609
そんなの宮崎ファンじゃないだろ
ナウシカは即席寄せ集めスタッフだったので作画レベルが低く、宮崎アニメでは最も完成度が低い
アニメはやっぱり作画ダメだと長い間見られるものにならない

0629名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 11:55:47.75ID:n/zMk20u0
そういえば背景の色塗りとかがラピュタ、トトロ、魔女とかに比べるとちょっと雑だなあと感じる場面あった気もする
あとその場面の中心人物以外のキャラクターの動きが不自然に止まりっぱなしだったりしたような
初めてナウシカ見たときは本当に興奮したし感動したけどね
世界観と言いアクション演出と言い今まで見たこともないとんでもないものを見せられたと思ったものだ
ただ、ナウシカは今見ても可愛いな

0630名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 12:11:20.72ID:GmHm8Nq/0
三隅研次監督の座頭市いいよなあ
座頭市は何人かの監督が撮ってるが
三隅研次のが特にいい

0631名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 12:23:16.54ID:VsDAZVU+0
座頭市と言えば勝新自らが監督したシリーズ最終作も80年代だったはず
あれもなかなか面白かったと思うんだがランク入りしてないのだな

0632名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 14:25:24.46ID:bYqMc2bX0
>>631
人一人死んでるからな

0633名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 15:21:29.16ID:XFykzTM40
家族ゲームがトップなのは全く異論がない

異様なまでに映画的な魅力に溢れた怪作
 

0634名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 15:27:59.47
今観て満足するのは泥の河だけだろう
今の役者が参考にしないといけないのは
松田優作じゃなく田村高廣の演技だよ

「俳優はヤクザをやろうが、スケベな役をやろうが、酔っぱらいをやろうが
どんなに小器用に上手くやってもそれだじゃいけない
個性から現れてくる格調が必要」 溝口健二監督

0635名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 17:02:14.89ID:ncpaXeMC0
アメリカのクライテリオン社がリリースしている日本映画のリスト
80年代からだんだん作品数が減り90年代以降はわずか5本のみしか出てないことが分かる
しかもその内の1本はイランのキアロスタミが監督したもの
https://www.criterion.com/shop/browse/list?country=Japan&;sort=year

0636名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 17:25:26.32
昔の声優は役者のアルバイトだったけど
アニメーターや声優には芸を極めようとする人が沢山いるのに
監督、俳優には見当たらない
間抜けな現象だな

0637名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 17:32:55.36ID:VC7eq6ju0
>>635
蔵原惟繕の初期作品が多いのが面白いな
日本でもDVDが発売されていないような作品まで出てるじゃん

0638名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 17:35:34.64ID:VC7eq6ju0
>>636
見当たらないんじゃなくて知らないし、知ろうともしてないし、たとえ知っていても絶対に認めないと心に決めているだけでは?

0639名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 17:46:20.94
>>638
講談なんか誰も興味ないのに
神田松之丞さんとか勝手に情報が入ってきて知ってる
才能のある人がいたら話題になってるよ

0640名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 17:58:46.26ID:sEmAqYGd0
非オタでアニメか実写かみたいな話にこだわり持ってない普通の人は
滝田のアカデミー賞とか是枝のパルムドールとかを普通にすごいと思ってるんじゃない?

0641名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 18:03:58.08ID:sIGMqIgQ0
俺、イマドキの声優の名前なんて全然知らないよ?
神谷明や野沢雅子みたいな昔の人なら知ってるけど
声優には才能ある人いないってこと?

0642名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 18:11:50.86ID:iGywvhs30
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uiews.echoparklake.com/ci98023232

0643名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 18:12:45.92ID:sdj7Ssnl0
そんないい映画でもないだろ

0644名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 18:13:09.81
お金にならないからプロフェッショナルになる前に転職する
経験の永久ループ問題を抱えてるんだろうな
今はどこの業種も同じなんだろうけど

0645名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 18:26:38.68ID:BJV3+POv0
90年代や00年代の方が何が選ばれるか興味がある

0646名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 21:36:54.64ID:P1GBTr/o0
>>631
アクションは凄いけど脚本は弱いし演出も雑だし映画全体の出来がイマイチなんだよ

0647名無しさん@恐縮です2018/12/23(日) 22:21:28.07ID:BT6u4q/b0
>>634
参考にすべきというか上手い役者と大根が一目瞭然に分かる(分かりやすい)映画はある

野生の証明だよ

大根役者ばかりの中で夏八木勲だけが演技上手くて浮いてる

あれがわからない奴は演技を語るセンスは無いと言っていい

まあ映画の脚本演出がまあ糞だから余計に浮いてるw

0648名無しさん@恐縮です2018/12/24(月) 00:18:06.87ID:N93obWlr0
>>647
中丸忠雄と田村高廣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています