X



【サッカー】マンチェスター・U、モウリーニョ監督の電撃退任が決定★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/12/19(水) 04:00:13.16ID:CAP_USER9
12/18(火) 19:01配信
SOCCER KING

マンチェスター・Uは18日、ジョゼ・モウリーニョ監督が退任したことを発表した。

 モウリーニョ監督は2016−17シーズンからマンチェスター・Uを指揮し、同シーズンにリーグカップとヨーロッパリーグを制したが、大型補強などを敢行したものの、プレミアリーグをはじめとした他のタイトルは獲得できず。今シーズンもチャンピオンズリーグでは決勝トーナメント進出を果たしたが、プレミアリーグでは7勝5分5敗の6位に位置し、直近のリヴァプールとのナショナルダービーでも1−3で敗戦していた。

 後任人事についてクラブは、今シーズン、チームを率いる監督を選定後、フルタイムでチームを任せる指揮官探しをすると発表している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00878577-soccerk-socc

★1 :2018/12/18(火) 19:05:29.69

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545127529/
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:36:36.92ID:1TaIkDSM0
2017シーズンはルカクとリンデロフ取ってリーグ優勝しそうな2位やったし
クビにするほどか?
前線がクソ杉んだよ
マタとかいつのスペイン代表使ってんだよ
サンチェスとラッシュフォードもショボい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:45:42.44ID:fbYdUZZ70
>>39
困ったときのヒディンク
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:48:12.49ID:PKD6QAB90
>>39
今季終了までスールシャールって可能性が高いみたい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:49:17.99ID:8x5HDkDe0
世界一不細工ラシュフォド
トップクラブに相応しくないぞマヌケクラブが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:50:28.65ID:0pkRtfzD0
でもモウは東日本大震災のとき5億円くらい被災地に寄付してたよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:54:46.97ID:4z2ka3aZ0
ヒディンクは中国U-21代表監督だぞ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 05:57:44.78ID:fDsao8ku0
意外ともったな、もっとやらせておけばいいのに
あ、でもこれはこれでマンUの弱体化はあるか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:00:30.04ID:FxA7JiWD0
もう一回、年棒も激減覚悟で、ボルトの監督になって、一からやり直すくらいの気持ちになって欲しいなあ
昔のモウリーニョは確かにスペシャルワンだったから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:12:42.71ID:H3dFol4s0
金積んでもモウリーニョじゃいい選手きてくれないもんな
近年は選手と対立しまくってたし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:26:39.85ID:6FhufBfh0
モウリーニョ ざまぁぁぁ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:41:04.98ID:gs/j7ROO0
こいつは選手を限界まで走らせるだけの監督
3年経つと金属疲労で上手くいかなくなる
日本の監督で言えば、岡田、城福もそう
短期では結果だすけど、もって3年
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:43:25.07ID:sDbTe8H60
モウは就職先無いだろうな
ミランかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:45:19.11ID:qgp6SQMw0
ポルトでCL制覇したのが一番凄い
オファーはいくらでもあるだろう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:45:53.16ID:mj1hB5Gu0
>>59
まだまだ人気株だよ
ただビッグクラブからは声はかからなくなると思う
本人が中堅でも満足できるかそこだよね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:47:18.77ID:m9HwrPMq0
>>49
70万ユーロ
レアル監督としての給料1ヶ月分だな、だいたい

いくら超高給監督とはいえ、給料1ヶ月分ってでかいぞ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:49:16.13ID:bt32Wt1b0
モウリーニョはイタリアか代表監督がいいでしょ。
リアリストな感じだし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:50:57.86ID:m9HwrPMq0
中国代表監督どうよ
金ならモウの要求どおり出すと思うよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:52:01.06ID:WULm5F830
>>62
ありがたいな ジャスティン・ビーバーとかも寄付くれた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 06:57:23.41ID:97CchT6V0
後任はプレミアっぽくアラダイスとかパーデューにしてほしい
0068d
垢版 |
2018/12/19(水) 06:58:08.39ID:izbX/P0V0
本命、ローランブラン
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:14:02.52ID:CEsHMDol0
ざまー
シュート40本も打たれてやんのw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:14:10.59ID:ItT+tEVF0
レアル、マンうと連続の解任か。。イメージは完全に悪くなったね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:15:16.84ID:DGoF+eI/0
モウ で無理なら、
監督できる奴は、ベップぐらいしかいないな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:16:29.37ID:DGoF+eI/0
>>30
香川のことが?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:38:32.72ID:W+/FJ1zH0
マンUのプレミアでの順位は妥当だと思うんだが?
やっぱり上位クラブが強くて層が厚い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:46:00.78ID:Kpmb9X7c0
ファーガソン以降最高の監督はやはりモイーズか
コスパとクロスの本数で最高だからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 07:46:04.47ID:jDnCoZ+L0
ポルトでの偉業が称えられるけど当時のポルトはタレントの宝庫だったよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:02:11.55ID:+83fpyzc0
>>12
ファンハール「せやな」
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:03:09.09ID:Ni4doBH80
なんだかんだいってもELは取ったからな。
後任はジダン以外ないぞ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:08:11.76ID:s2lo5Lqv0
スールシャール決定きたな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:09:24.17ID:LP3X+20w0
コスパ史上最悪だったなw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:10:32.78ID:oxMgXTg/0
ポグバとマタは歓喜だな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:11:25.44ID:AiXX0j440
こいつ今やハリルレベルの監督だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:15:02.11ID:O/4eYJxM0
ユナイテッドみたいな、攻撃陣にタレント揃ってるチームは向かんわな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:19:58.27ID:DA+cZ8Qq0
>>54
これだよな
3年目のモウのチームってだけでも敬遠するのに
ポグバとのいざこざとかで崩壊の兆候見せてるチームなんかに選手も行きたくないだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:21:42.60ID:ii3T3ukJ0
意を決して来たサンチェスの扱いがアレじゃな
選手だってもうこないわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:23:57.14ID:5aPfdS/WO
モウオワコンだね
ポルトガル戻る?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:32:47.89ID:sDbTe8H60
アフリカ代表監督いいんじゃないか
フィジカルは最高やでモウ向き
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:41:47.51ID:wUfwOxyG0
逆に何で一時期でも天下取れちゃったか不思議だよね(´・ω・`)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:42:00.67ID:2yBbP1tl0
モウって本当に3年の賞味期限しかないんだな
なんでだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:42:06.18ID:seRaBQLc0
>>72
チェルシー
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 08:48:50.05ID:Kryh7tKj0
現在の名将三巨頭は
ベップ、デシャン、ジダン、この三人かな、ベップとデシャンは選手に超厳しい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:01:25.09ID:aYEvUVwp0
中堅クラブを2年でそこそこ強いチームにしますよ
的なスタイルの監督にシフトチェンジしたら
あと10年は昔の名前でやっていけそう
自身の契約料の値下げが前提だけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:09:25.77ID:A1D643GY0
チェルシーに来たアンチェロッティが
モウリーニョの遺産を取り入れたおかげで
イタリア時代より遥かに効果的なトレーニングが出来るようになったと言ってたくらいで
10年前は最先端トレーニングの若手監督だったのに
もう時代について行けなくなるんだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:32:16.07ID:m9HwrPMq0
>>72
レアルは契約満了だよ
ケンカ別れだけどw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:55.30ID:+Wm+mmH40
>>97
金と過去の栄光で実力的に格上のクラブから引き抜けると思ってる勘違いっぷりが痛々しいな
その辺を正さないと永遠に恥ずかしい状況のままだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:57.95ID:D+58M+5h0
そろそろ中国かな
サラリーだけはビッグクラブ並だぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 10:58:24.92ID:0d0k6kNB0
戦術というより選手をまとめられないのが致命的だな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 11:29:07.16ID:rqQDgC8Y0
バスビー、ファーガスンといい、やはりまんうはスコッチの監督じゃないと駄目なのさ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:19:47.84ID:8QDgEKZu0
>>113
じゃ、やっぱりfootball geniusにもう一度お願いするしかないな
一応モウリーニョもコーチングライセンスはスコットランドで取得したんだが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 12:35:32.16ID:5QsHCw8k0
水前寺晃
ユナイテッド新監督についての正式発表はされていない。
しかしすでに内部では決まっているのだろう。
スールシャール監督就任を伝える動画がクラブ公式にアップされていたという。
さらにこの動画がアップされる前に、ノルウェー首相が
スールシャール監督のユナイテッド行きについて
「ノルウェーフットボールにとって素晴らしい日」とツイートするなど、
すでにスールシャールを祝福する動きがみられている。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 13:08:30.59ID:fbYdUZZ70
カントナでいいじゃないかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:57.05ID:Qciovc0B0
>>94
審判を買収して勝ててたのであれば、やめる必要ないよね
金は腐るほどあるわけだし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 13:47:16.89ID:We0uGz3K0
腹心がいなくなると名将と言われる人でもここまで落ちぶれるかね。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:02:59.58ID:7v1pyAV30
>>33
ガム噛めばいいのにな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:15:38.96ID:L1o2Cp5p0
神戸にようこそ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:17:10.85ID:7v1pyAV30
>>127
いやいや、モウリーニョは鳥栖だろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:32:34.98ID:m9HwrPMq0
>>124
ファーガソンは、審判を買収してたんじゃなくて恫喝してたんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:36:10.45ID:jOuu2Dbh0
>>63
イタリアに押し付けんなよクズ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 14:58:42.37ID:FJC5Hrm10
中国に流れてくるかな?
中東かな?

流石にまだ欧州で需要あるかw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:05:20.09ID:m9HwrPMq0
解任みたいだな
海外メディアは普通にfireとか報じてるわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:07:15.44ID:v/nWVvBs0
シーズン前から今年は3年目だからダメだろって言ってたけどやっぱりなーって感じ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:08:55.44ID:m9HwrPMq0
>>132
たとえばPA内でマンUの選手が激しいタックルを受けたが、笛は吹かれなかった
この時にファーガソンが「本当はPKでしょ? 」とプレッシャーをかけると
その審判は次に似た場面があったら笛吹いてくれたり、マンUが守備の時、ファールくさいのを見逃してくれたりする
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:12:21.17ID:FfLw/YbC0
レイソルはモウリーニョを取れ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:15:48.09ID:LmL8rY1H0
>>49
良い奴なんだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:23:08.25ID:mviRBkwp0
>>136
どんなのがあるのかと思ったらその程度かよw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:42:37.10ID:fbYdUZZ70
ジョンブル魂はもはやマンuからリバポへ移ったな
モウは所詮ラテン系だった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 15:49:24.89ID:xAs9CEV70
モウリーニョもあれだけど今のマンUは誰がやってもダメな気がする
チーム全体に凄いマイナスの力が作用してるというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況