X



【芸能】『下町ロケット』池井戸潤原作なのに視聴率低迷…マンネリに飽きた視聴者離れ深刻 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/13(木) 07:23:40.68ID:CAP_USER9
阿部寛が主演を務める連続テレビドラマ『下町ロケット』(TBS系)の第9話が12月9日に放送され、
平均視聴率は前回より1.1ポイント上昇の12.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわかった。

依然として2ケタをキープしている同ドラマだが、前シリーズには遠く及ばず。
第3話で記録した自己最高視聴率14.7%という数字も、前シリーズの最低視聴率にすら届いていない状況だ。

「農業機械大展示会 アグリジャパン」で、ダイダロス代表取締役・重田登志行(古館伊知郎)、
ギアゴースト社長・伊丹大(尾上菊之助)らが手がけた無人農業ロボット「ダーウィン」に惨敗した、
帝国重工製品の「アルファワン」だったが、第9話では「責任が誰にあるのか?」が描かれた。

もともとは小型トラクターだったところを、次期社長候補の的場俊一(神田正輝)が無理やり大型トラクターに切り替えたことで、さまざまなひずみが生まれてしまったわけだが、
帝国重工側は自分たちに非があることを一切認めず。すべての責任を野木博文(森崎博之)に押しつけ、開発コードをよこさなければ訴えるとまで言い出したのだ。

佃製作所社長の佃航平(阿部寛)や帝国重工宇宙企画推進グループ部長の財前道生(吉川晃司)らの協力もあり、
野木のトランスミッションに問題ないことを証明するも、的場は一切聞く耳を持たず。
すると、そこで帝国重工社長の藤間秀樹(杉良太郎)が現れ、「なんの問題もないのなら佃製作所に見せてやれ」と一言。

そして、奥沢靖之(福澤朗)が「もし不具合が見つかってしまったら…」と制止したところで、
不具合の可能性を隠していたことに激怒する的場とは対照的に、藤間は冷静冷徹な声で「自分の立場を守るために嘘をつく。
君たちは帝国重工の顔に泥を塗った。恥を知れっ!」と凄んだのだ。

このスカッとする展開にネットでは「杉さま〜!」「こういう上司が欲しかった!」「今期の藤間社長かっこいい」「杉様の貫禄が半端ねぇ…」「杉様が格好良すぎて泣ける」と話題に。
あまりの迫力に、杉の代表作である『遠山の金さん』(テレビ朝日)を思い出したという人も多くいたようであった。

結局、帝国重工側に設計ミスが見つかり、トランスミッションは佃製作所が引き受けることになった。

ここから、いよいよ最終回に向けてのラストスパートとなるところだが、やはり今回も盛り上がりに欠けていたように思う。
むしろ「前半のギアコースト編のほうが面白かった」と思うほど。
ネット上の声などをみても、あまりのマンネリ化に飽き飽きした視聴者が、離れていっているようだ。
ただ、予告ではイモトアヤコ演じる島津裕が佃製作所の作業着を着ている姿が映っており
「イモトきたー!」「そろそろイモトが動くか!?」とそわそわし始めた視聴者も多かったよう。
結局、今回のトランスミッション事業はイモトがカギを握っているだけに、もっと出番を早くしてほしかったというのが正直なところだが、ここからどう持ち直していくのか。
そして、『下町ロケット』に視聴率急増の秘策はあるのか。見守っていきたい。

http://dailynewsonline.jp/article/1606530/
2018.12.11 20:10 ビジネスジャーナル

前スレ                      2018/12/12(水) 07:01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544565700/
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 07:28:09.43ID:okMLc9Rl0
何匹目のドジョウだと思ってんだよ
一度ヒットしたらすぐにバカの一つ覚えばっかし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 07:38:36.72ID:EcQz2HtD0
阿部ちゃんの台詞に
「どんと来い!」
って入れれば視聴率アップ間違いなし。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 07:39:04.37ID:5+Z4srue0
原作もつまんないけどそれ以上に過剰な演出に吐き気がする
あれじゃ登場人物全員発達障害だ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 11:02:03.84ID:8PlgIqtr0
トラクターで日本の農業を救う!とか
稼げるトラクターで若者が金儲けで農業に来る!とか

いっとくけどさ 
支那人が社長の会社が続々と作られて地方のいなかはこれから外国人が日本人を雇用するのが普通になっていく
農業も支那人経営者の物になっていく
現実に即したものじゃ無さすぎるから視聴率とれないんだよ
池井戸は農業知らないけどトラクターで本を書くように依頼されたんだろ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:05:57.86ID:xR0sgoQA0
>>99
そうそう。水戸黄門に似ていると言われているけど、黄門様は1話完結なので
そこが大きな違い
こういうドラマは1話完結のほうが見やすい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:10:47.32ID:7VV+clyl0
文=絢友ヨシカ/ライター
この時点で読む価値ないわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:10:16.10ID:FTN+jg0U0
>>139
み、水戸黄門だって前編後編ってパターンあるし!必ずしも1話完結とは限んないし!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 14:25:17.89ID:EOvLXYXD0
脚本家変えたからじゃね?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 15:14:33.28ID:RYucZ7Dp0
トラクター対決で
帝国トラクターは作業ムラがあるって言ってたけど、
そもそも牽引する作業機械が違うんだよなw

ナタと果物ナイフでリンゴ剥き対決やらせるようなもんだわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 17:48:54.58ID:v/sgXxbT0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 17:49:43.05ID:v/sgXxbT0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 17:50:24.89ID:v/sgXxbT0
>>21
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 17:58:20.12ID:lsS8axrL0
1もロケットはよかったがガウディはつまんなかった
ただ1からの流れで視聴率はとれたんじゃないか
その続編だから見限られた
半沢も前半はよかったが後半はつまらなかったが勢いでごまかせた
ま今の時代2桁維持できりゃ十分だろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:21.87ID:OiCiuSaH0
ルンバみたいな小型サイズの無人ロボで棚田の田植えができれば楽になるな
次は無人の除雪車かっけーでお願いします
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:38:38.92ID:XeFp6x0l0
敗因
1. ヘッドライトテールライトの合唱がキモい、そのうち風の中のスバル〜ってプロジェクトXを前面に押し出してきそう

2. 殿村の故郷の農協の若者がいちいち悪付きすぎ
別にそこまでやらなくとも、むしろ懐柔するためには良い顔するもんだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:38.74ID:6tk8CdQ60
イモトのビキニで抜いてる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:51:20.26ID:5r+N4Jwf0
時代劇って偉大だなぁ
飽きられても自動的に見ちゃうし
最後はすっきりして終わる
そういうものを見直すべきだが
もう無理か
アニメも昔のばかり見てる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:29:38.12ID:v/sgXxbT0
>>22
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:34:30.59ID:w+VTVOse0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:35:23.34ID:xN/BYpKe0
空飛ぶタイヤ以外は大したことないからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 19:35:33.35ID:w+VTVOse0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:28:10.46ID:GakLj8Zx0
文系が作ってるから
機械に関するストーリーや描写がなってない
現実感ゼロ
見てられないわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:29:51.94ID:WcW5TN3c0
ブタジュウインとかアルゴリズム取引台本を読んでる空っぽってだけだね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:31:38.72ID:wxa9AGsR0
役者がみなイキってて力が入りすぎててなえる半沢直樹ですら後半の土下座シーンとかやりすぎだった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 20:51:29.01ID:v/sgXxbT0
>>29
通常でも裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 22:07:06.28ID:FkU6CcY/0
ハンバーーーグ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:10:30.93ID:Tmrcd/0M0
俺も3話目で脱落組
後悔はしていない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:41:20.30ID:g7vci6lq0
>>166
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:43:13.99ID:g7vci6lq0
>>35
もちろんその時点で裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:44:47.07ID:wmILjbPs0
ボブスレーで実際の下町は技術もないのに強欲な集団って分かってしまったからな
中高とヤンキーやって勉強してないのが家業継いだだけなのが下町の職人
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 04:49:04.21ID:g7vci6lq0
>>38
もちろんそれ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 06:56:12.64ID:g7vci6lq0
>>50
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:12:46.91ID:N/hz+/Ii0
>>94
あれだけ話題になった逃げ恥が実はドクターXに視聴率で負けてたのを思い出したw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:46.95ID:wK77UZsF0
敵の悪意の描写が長くて、それを克服する過程の描写があっさり短かくて演出のバランスが悪いから爽快感が足りない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 08:56:22.29ID:vd6wbs0N0
このドラマ内容あるの?
番宣CMしか見てないけどイモト、恵、古舘伊知郎
こんなんじゃ誰も見ないだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:00:13.15ID:Qp1LK49L0
古舘と池畑慎之介の演技が下手くそで萎える
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:41:35.14ID:WTtm1Ivo0
>>9
人が乗車しないで無人で自動運転作業をする60馬力のトラクターが
昨年1,100万円で販売され、通常の有人乗車の60馬力のトラクターが800万円
1軒の農家が1haの農地で30馬力1台トラクター所有が国内の平均的保有状態
通常の有人乗車のトラクターが30馬力で、400万円弱
今後小型化され、600万円以下なら人手不足や高齢化に対応するコストとしては小さい
今後は価格差は縮まるし、自動運転コンバインや自動運転田植機もある
小規模農家ほど無人トラクターの恩恵は大きい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 09:56:04.30ID:0McGkzxX0
比較しても仕方ないが・・・

仲村トオルの空飛ぶタイヤ、三上博史の下町ロケットとは別物だよな。
過剰演出とミスキャストが残念過ぎる。
0180ちんぽう次郎
垢版 |
2018/12/15(土) 10:30:25.34ID:cdi4b7kZ0
途中から役所広司に変わっても気づかれないだもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 10:41:23.66ID:OzFle1Uk0
>>178
1町歩なんてそもそも食っていけないよ。

無償の家庭内労働力と、兼業収入による生活基盤が前提なんで
無人運転によるコストカットの恩恵が得られない。

米麦大豆専業で食べようと思えば20町歩欲しい。
中小型トラクターではちょっと無理がある。

どうしても中小型トラクターでやるなら野菜果樹だろうけど、
収穫調整の無人化、高精度化の方が省力化になるしなー。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 11:56:18.25ID:Dpz4HL3Y0
ダイジェストで見たけどTBS側は半沢直樹で味をしめたので
その悪代官を倒すスキーり感な時代劇ノリが下ロケにも反映しているのでどーも受け付けないんだわ
TBSは浅はかなんだよ
一般人はこんなのがいいの?俺もいっぱいいっぱいだわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:03:54.49ID:oCw6pSCF0
>>179
あの過剰演出に問題あると思う。見ていて疲れる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:05:58.79ID:PBRN0E6e0
リアリティとかどーでもいい。
SF時代劇として観るからあのクドさがいいのだ。
そしてそれを成立させているのが、ピーターだ!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 12:08:33.61ID:6lqbruMK0
そうだよ今回は大根演技や過剰演出をツッコミながらニヤニヤして楽しむのが正解
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 13:56:20.40ID:g7vci6lq0
>>63
もちろん裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 17:47:37.14ID:sSX7J3rQ0
まともな役者使えよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 18:52:34.74ID:LoNQTxsj0
次回作は信濃町ロケットです。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:06:44.88ID:MslzDik50
 
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw




元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1485946457/

大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469322011/601

【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514903995/

“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった UFOなんて実はいない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522625950/
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:16:19.95ID:g7vci6lq0
>>73
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 19:18:13.26ID:Vi+/k1R/O
明日は裏のゴジラにやられるで。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:33.05ID:MhGDE1Y80
調子こいて芸人だのタレントだのばかり忖度して肝心の見応えがなくなったんだよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:26:14.02ID:/+iq8O0w0
福沢とか今田とか
余計なキャスティングしすぎて
クオリティだだ下がり
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:11.86ID:g7vci6lq0
>>78
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:26.56ID:g7vci6lq0
200
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:09.34ID:Jp0iABoG0
いままでは戸田川岸神戸パン(大阪の会社)で見た


社会の管理者層にある自分たちのような選良と違って
こんな汚い顔見たことがないこんな汚い顔見たことがないと

あうあういっていたリアル特養あうあうあ―パン工(ダウン症のかた)がもっともすぐれた演技をしたものと思っていたが


北チョン氏は本当に示唆に富んだいいボット演技者だと今は関心しているw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:28.63ID:Jp0iABoG0
まあ北チョン氏は天才児の民間リーマン化だそうだがw

リアル特養あうあうあ―は正真正銘本当に障碍者の人だったんでw
あれにあのようなセリフを言わせることができるなら

リアルゴリラを東大に入学させるとかもできるんじゃないかと思わされたねw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 21:09:05.21ID:zZkWaeyV0
イモトが出た時点で脱落したわ
そんなやつ多いと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:22:21.88ID:g7vci6lq0
>>203
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:24:44.27ID:g7vci6lq0
>>91
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:32:58.04ID:dZyCdf2k0
ネット社会にリアルなドラマなんて作れない
見てて不自然だなとかんじたら即座に裏がとれる
昔はドラマが視聴者を簡単に騙せる隙があった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/15(土) 23:36:07.48ID:dZyCdf2k0
リアリティーに嘘を混ぜるドラマより
フィクションにリアリティーを混ぜるアニメのほうが
おもしろく作れる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 05:08:18.25ID:PEED3hOt0
>>98
これからは裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:42.87ID:w63SWreY0
もう半沢はないんだな。。。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:09:44.69ID:wguTeI480
これで来夏にラグビーをテーマにした第3弾をやるんだぜ。

去年の陸王を無理くり盛り上げすぎたツケが回ってきた感じがする。
陸王も下町ロケットも原作は面白いので、作り手の過剰演出が避けられてるだけだと。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 09:16:42.07ID:NbLhB/bE0
続編だから、宇宙やロケットを期待してたのに、貧乏臭いトラクターでくだらん争いをしてるのは残念だわな

次回作があるなら、阿部寛か土屋太鳳が宇宙に行く、くらいの展開にしろよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 10:49:25.12ID:1R35oST30
ロケットのことなんてもうほとんどやってないじゃん
タイトルを下町農家に変えろよw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:04:25.93ID:PEED3hOt0
>>126
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 11:24:21.49ID:gweNt4ZR0
土屋太鳳がチビすぎる。
両親が高身長なんだから、スタイルの良いモデル中条あやみさんあたりにしてほしかった。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:01:56.31ID:+l0nWSBJ0
今回は見ていないが半沢、下町、陸王でもギリギリなんだよな
無理に悪役に仕立てられてる側が可哀想になる時がある
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:21:05.79ID:PsYXgm130
下町名乗るには、会社の規模がデカすぎる

あと、時代が古臭くなってる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:22:57.34ID:xFHmpzpH0
ちらっと見るたびに田んぼの前で阿部寛が苦い顔しているだけなんだが…
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 12:25:43.97ID:nFyCsaD60
下町ボブスレーの闇を見てしまったからね(´・ω・`)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:01:34.77ID:zNtyq1PH0
現実とかけ離れてる演出に興醒め
メーカーの事務所とか現場なんてあんなお洒落じゃない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:49:13.40ID:PEED3hOt0
>>218
残る大部分は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:49:58.36ID:PEED3hOt0
>>129
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:52:11.33ID:yJACqAlb0
前作から見てる人は分かるだろ
今期前半は前作のリピート、恵とピーター
後半はロケットではなくトラクター作り
神田と福沢が悪役に徹しきれてなかった、中途半端
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:53:35.38ID:PEED3hOt0
>>125
これからは裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:54:15.67ID:hFFSVuBC0
前回は小泉孝太郎というダークな敵がいたから
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:54:32.59ID:PEED3hOt0
裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:55:32.05ID:jL5JOPx60
ほんと飽きたわ、この演出、体育会系のノリ
もうちょっとシリアス路線で撮ってほしい
リアリティーがない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 13:57:05.47ID:mnnSv04k0
池井戸ならWOWOWでやってたあきらとアキラが良かったなぁ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:03:02.26ID:iGT9E0qS0
もうつまらない  
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:06:35.43ID:cj8GSZd20
下町にそこまでの思い入れもない日本
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:27:48.19ID:L/fNBuXi0
前のドラマとか全く見てないので、マンネリとか
全然気にならなくて、楽しく見ています。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/16(日) 14:28:22.52ID:SZW2IDDo0
下町つながりで見るけど初耳学も迷走してないか?
アンミカのモデル養成ってなんだあれ
下町でスカッとしたあとにまたもやもやするわ
あのコーナー唐突に始まったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況