X



【音楽】宇多田ヒカル20周年記念にツアー完走 両親に感謝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/12/10(月) 00:24:57.07ID:CAP_USER9
宇多田ヒカル(35)が9日、千葉・幕張メッセで、12年ぶりのコンサートツアーの千秋楽公演を開催した。この日はデビュー20周年の記念日で、
父で音楽プロデューサーの宇多田照実氏(70)と母の歌手藤圭子さん(享年62)への感謝を、自らの言葉で伝えた。アニバーサリーをファン
1万4000人から祝福された。

宇多田は冒頭の4曲を歌い終えると、「こんばんは。あの、今日、その、デビュー20周年記念日なんですけど…。恥ずかしい」と照れ笑いした。
「そんな日を、こんなふうに過ごせて。本当は誕生日とか祝ってもらったり、会の主役みたいになるのすごい苦手なんだけど、これは素直に喜んでおきます! ありがとう」
と感謝した。

「ヒッキー!」「おめでとう〜!」と約40秒間、拍手と歓声を浴びると、かみしめるように会場を見渡し、涙ぐんだ。「冒頭から、そんなに泣かせに
来ないでね。メークが崩れちゃうよ」と言い、笑いを誘った。

この日のライブは、デビュー初期の曲から、今年6月リリースのアルバム「初恋」収録曲まで、20年間をちりばめた構成だった。アンコールでデビュー曲
「Automatic」を歌い終えると、語り出した。「せっかくこんな場だし。私が、ありがとうって言いたい人たちが2人いるんだけど」と前置きし、
「私を生んで育ててくれた母親と父親に、ありがとうって言いたい」と続け、大きな拍手を浴びた。

「人としてはもちろんだけど、ミュージシャンとしても、母親の音楽に対する情熱と、私の才能を周りに言って信じてくれた気持ちがなかったら、
こういう仕事に就こうと思わなかったと思うし。父親がマネジメントをずっとやってくれて、よく会うんだけど、面と向かってだとなかなか
照れくさくて言えなくて。ちょっとぜいたくだけど、この場を借りて、20年間ここまで来られてありがとう、と言わせてください」

「はい、以上です」と照れくさそうに笑うと、大歓声があがり、会場は温かい拍手で包まれた。

15歳だった98年、シングル「Automatic」で鮮烈デビュー。「学校の帰りに友達とCD屋さんに行って、友達が視聴したりして」と当時を振り返った。
「でも、(オリコン)1位にならなかったんだよね。『だんご3兄弟』が強くてずっと1位だった。すごい悔しかった、正直」とおどけた上で、
「母親の三十何週連続1位っていうのは本当にすごいんだな、って思いました」と話した。初アルバムと2枚目アルバムで37週連続1位を記録した
藤さんに敬意を表した。

ライブ冒頭で「みんな、待たせてごめんね」とあいさつしていた宇多田は、「いつもは目が悪いんだけど、今日はコンタクトをしてきました」と
明かした。

「私って、ライブをすることが少ないじゃない? でも、今回こうしてツアーをまわって、やっぱりこういう機会って大事だと思った。だって、
こういうことがないと、みんなの顔を見る機会がないから。みんなの顔をもっと見せてください」。

来年1月18日には新曲「Face My Fears」のリリースも控えており、21年目も歌声でファンを魅了していきそうだ。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201812090000820_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201812090000820-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201812090000820-w500_2.jpg
0002ひかり ★
垢版 |
2018/12/10(月) 00:25:37.96ID:CAP_USER9
■『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018』最終公演セットリスト
01. あなた
02. 道
03. traveling
04. COLORS
05. Prisoner Of Love
06. Kiss & Cry
07. SAKURAドロップス
08. 光
09. ともだち
10. Too Proud
11. 誓い
12. 真夏の通り雨
13. 花束を君に
14. Forevermore
15. First Love
16. 初恋
17. Play A Love Song
【アンコール】
18. 俺の彼女
19. Automatic
20. Goodbye Happiness

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000324-oric-ent
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:26:38.64ID:MwtXRErB0
ツアー完走ってみたら昔はマラソンまでやって大変だなとおもってたw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:26:48.15ID:jUcBqYq/0
当てつけに自宅の2階から飛び降り自殺した母親に感謝
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:27:24.81ID:DBgH4WNi0
>>2
宇多田は昔のヒット曲を出し惜しみしないのがいいよな
行って大満足だったわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:27:46.80ID:fFKOxO7A0
セトリが俺みたいなニワカでも知ってる曲ばっかりだな
一度ライブに行ってみたい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:28:54.82ID:DBgH4WNi0
>>6
俺もアルバム借りて聴くくらいのニワカだったけどtravellingのイントロ始まった時はクッソテンション上がったわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:30:57.99ID:RPKPghPc0
この人の国籍って日本じゃ無いの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:34:04.03ID:t+nPS7md0
だんご3兄弟に負けた女
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:34:23.32ID:XVnAY6Q+0
白人のチンポしゃぶるのに夢中なヒカルさん
金がなくなると日本でバカ相手にツアーやります
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:35:05.61ID:G8fcvneL0
ほぼしょっちゅう親のはなし出すようになったな
歌も母親の事ばっか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:37:31.34ID:YIM57aq60
世界レベルの本格派という肩書で欧米でまったく相手にされなかったのは痛いね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:38:53.40ID:Z/rDSqSu0
全盛期の宇多田ヒカルと言えば
やっぱりあのJ-R&B路線が何よりの売りだったけど
何であれだけ大ヒットさせてた
あのジャンルの音楽をある頃から止めたんだろうか?

ある頃から
海外進出をチャンレンジし出して
あのJ-R&B路線は日本では本格的な音楽に聴こえるけるというか売れるけど
このR&Bの本場の国である
アメリカなど海外であのJ-R&B路線では成功はウケ入れられないという判断だったんだと思うけど
間違ってるだろうか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:40:08.17ID:Uu9+B8af0
あなたの歌詞と韻は素晴らしい

直接的な言葉の表現ではなく、世界観や憧憬・リズムや歌唱力で表現して、より想像させる
一切合切天才だよこの人
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:46:50.41ID:U7qQs1OY0
完全な抽選って素晴らしい、三列目引いたわ
顔認証で転売困難だし
客電が点いた後でもう平成も終わるんだなって思った
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/10(月) 00:48:51.42ID:MfIKjST30
宇多田ヒカル、スクリレックスとコラボ曲。本日公開。
https://youtu.be/Yn2F-1WHg28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況