X



【サッカー】 Jリーグの「群雄割拠」は本当に喜ぶべきことなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/12/09(日) 22:56:54.16ID:CAP_USER9
◆まるで「王が不在の戦乱」

どうして、こんなことが起こっているんだ!?」
今年9月からヴィッセル神戸を率いるファンマ・リージョ監督は、当惑するように言った。

 「昨シーズンまで降格の危機に瀕していたようなチームが優勝を争ったり、7連勝した後に、7連敗するチームがある。昇格したばかりのチームが優勝することもあるそうじゃないか。これほど戦力が拮抗したリーグはない」

 スペインだけでなく、メキシコ、コロンビア、チリなど世界各国で指導してきた経験のあるリージョにとっても、Jリーグの群雄割拠は奇異に映った。

 例えば、リーガエスパニョーラ(スペインリーグ)でレアル・マドリー、FCバルセロナの最終順位が4位以下に落ちたら、それは青天の霹靂である。アトレティコ・マドリーもそれに準じるチームと言える。

 シーズンのサプライズになるようなチームは、必ず2、3チーム出てくるものだが、それも想定内であって、全体としての大きな不均衡は起きない。1試合ごとの波乱はあるものの、順位に反映される不確定要素は限定的だ。

 その一方で、Jリーグはまるで”王が不在の戦乱”のような様相を呈している。

 例えばサンフレッチェ広島は、2015年シーズンのチャンピオンチームでありながら、2017年シーズンは深刻な降格回避争いに巻き込まれている。今シーズンの前半戦は一転して首位を独走。ところが、終盤9試合は2分7敗という失速で優勝を逃している。まるでジェットコースターだ。

 また、名古屋グランパスは前半戦に引き分けを挟んで11連敗。降格は秒読みという状況に追い込まれていた。しかし、その後は反転攻勢で7連勝。最後はもたついたが、どうにか残留を果たしている。

 残留争いは熾烈を極めた。最終的に、横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ、サガン鳥栖、名古屋グランパス、ジュビロ磐田の5チームが勝ち点41で並んでいる。一方で、残留争いの真っただ中にあったガンバ大阪は9連勝で9位まで浮上。2位の広島とJ1参入プレーオフ戦に回った16位、磐田の勝ち点差はたったの16ポイントだった。

どこが上位に進んでも、下位に転落しても、不思議はなかったのである。
不安定さか、実力伯仲か――。紙一重の差とは、まさにこのことだろう。Jリーグは、クラブの順位を予想するのが困難で先が読めない。

2011年シーズンには、J2から昇格した柏レイソルがJ1で優勝を果たしている。これは2014年シーズンのガンバ大阪も同様である。2017年にはJ2から昇格したセレッソ大阪が、ルヴァンカップ、天皇杯の二冠を達成。セレッソは大きなジャンプアップを遂げて、2018年シーズンはさらなる躍進が期待されたが、チーム内のゴタゴタが続き、優勝争いにも食い込めなかった。

 では、Jリーグのクラブが一進一退で、差が出ない理由はどこにあるのか? 

◆ 日本には「戦術」が足りない

クラブ成績の変遷を見ると、監督交代が与える影響があまりに大きい。

 例えばJ1とJ2を行き来し、昨シーズンも11位だったコンサドーレ札幌は、ミハイロ・ペトロビッチ監督の招聘によって劇的に変わっている。プレーの質を確実に上げ、スタイルを確立し、4位に躍進。士気を高め、蹴り込む、という行き当たりばったりでなく、勝利のロジックが定着した。

 言い換えれば、戦術的な精度が上がったことで、安定して勝ち点を稼げるようになったということだろう。

 「戦術的な能力が足りない」

 それは外国人監督や選手が、日本サッカーに対して厳しく指摘する部分である。

 戦術とは、適切なポジションを取り、集団で局面を優位にし、試合のテンポを作る、などのディテールとも表現できる。立ち上がりや終盤でのゲームマネジメント、セットプレーでの約束事(例えば、未だにペナルティアークに守備の人間を固定させないチームが少なくない)なども、その一つだろう。

 ペトロビッチ監督によって札幌は戦術的に鍛えられ、不確定要素がそぎ落とされたのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181209-00058848-gendaibiz-bus_all&;p=2
>>2以降
0002shake it off ★
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:43.11ID:CAP_USER9
同じように、ヴィッセル神戸はファンマ・リージョが監督就任以来、見違えるプレーを見せている。それはトレーニングの賜だろう。プレーのクオリティも強度も確実に高くなった。

リージョ監督は、選手の顔つきを変えた。どうしてポジションを取るのが大事なのか伝える一方、エリア内での心得を叩き込みつつ、「ボールがこう流れたら相手の裏を取れる」といった細部を修正、改善。選手たちは納得し、プレーに取り組むようになって、ロジックを身につけている。

 「リージョのチームでプレーしたい」

 Jリーグの多くの有力選手が洩らしているのが、変革の証左だろう。来季は、スペイン代表歴代最多得点のFWダビド・ビジャの加入も決定。大いに躍進が期待できるのではないか。

 また、完全に失速していたサガン鳥栖も、マッシモ・フィッカデンティの後を受けた金明輝監督によって、基本に立ち帰った。止めて蹴る、相手を追い越して走る、というベーシックなプレーをたたき直し、チームは好転。金監督就任後は、3勝2分という神懸かった追い込みで残留をつかみ取った。

 ブラジル人クルピ監督の自由放任主義が凶と出て、降格圏にあったガンバ大阪を9月から率いる宮本恒靖監督も、まずは守備をてこ入れした。現役時代にクレバーなディフェンダーだったその知性を生かし、ディフェンスを充実。今野泰幸がケガから復帰したことも大きかったが、クラブタイ記録の9連勝で残留を成し遂げた。

 その一方、柏レイソルは監督交代が遅かった。残り2試合で就任した岩瀬健監督は、チームの覇気を取り戻し、現場の評判は良い。2連勝でリーグ戦を締め括った。しかし就任した時点で、自力ではどうしようもない状況だった。残念ながら自動降格が決まっている。

 監督は勝負を左右する。

 同時に、その監督を選ぶスカウティングや交渉力や決断も重要になるだろう。そこのプロセスが欧州や南米と比べると、Jリーグはやや遅れている点が否めない。

◆ 「監督の首を切る」のも重要な仕事

日本サッカー全体の傾向として、例えば日本代表の技術委員長に監督オンリーだった西野朗氏が就任するなど、その専門性が軽視されている。Jリーグで鹿島が常勝と言われるのは、強化の分厚さにも要因があるだろう。

 日本サッカーが一番に見直し、補強すべきは、強化部なのかもしれない。

 例えば、セビージャを最強クラブの一つに導いたモンチはGMとして辣腕を振るった。その能力が評価され、現在はASローマの強化に当たっている。モンチは強化一筋のスペシャリストで、監督への色気はない。

 また、マンチェスター・シティの強化を担うチキ・ベギリスタインも、バルサ時代から強化スタッフとして専門的な仕事を重ねている。その交渉力は高く、俯瞰的な視点を持つ。その仕事は映画に喩えるなら、現場の監督を補佐するプロデューサー的な立場に近いだろうか。

 強化から監督に転身するケースもないことではないが、強化の人間は強化一筋のケースが多い。

 専門性を深めることのアドバンテージは必然的に出てくる。強化部はチームに白黒をつけ、チーム全体の力を高めるのが仕事である。つまり、非情さも問われる。

 例えば、解任した監督をチームに残す、という曖昧な人事をしているようでは、クビを懸けて戦っている選手に示しをつけられない。監督のクビを切る、というのも重要な仕事になる。そこを割り切れるようにならない限り、チームは甘さを抱えてしまい、どこかで不安定さが顔を出すのだ。

 腹を括った監督が、質の高いトレーニングをする。それによって、戦術的なカラーを打ち出したチーム同士が、拮抗した戦いをする。結果として、リーグの競争力は上がる――。

 単なる下克上の横行もスリリングだし、場当たり的な展開も面白いことは面白い。ただし、Jリーグが現状を打ち破って、さらに発展していくには、監督の質が問われる。スカウティングや選定の変革が急務となるはずだ。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 22:58:28.29ID:LL1LYep40
戦術理解は子供の頃からの積み重ねだろうなぁ
Jリーグもなかった時代の爺さんが指導者やってたりするし
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 22:58:34.19ID:HOBFs6JH0
ぜったいに勝てそうもないって試合がないほうが面白いんじゃない
わからんけど
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:00:27.76ID:RABDGdQK0
サッカージャーナリストだけだぞ、今どき〜べきとか書いちゃってるの

自分の願望を記事とうそぶくのはもうやめな?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:02:16.01ID:jrsjze7a0
鹿島アントラーズ
ガンバ大阪
東京ヴェルディ
浦和レッズ

このBIG4が強いとかの方が絶対盛り上がるよ
ヴェルディJ1に帰ってきて新国立と代々木を本拠地にしろ!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:02:16.05ID:YHC5nKMB0
>同じように、ヴィッセル神戸はファンマ・リージョが監督就任以来、見違えるプレーを見せている。それはトレーニングの賜だろう。プレーのクオリティも強度も確実に高くなった

え?監督就任して2勝しかしてないんだけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:02:16.05ID:nQ2vxZT20
毎年バイエルンやPSGが優勝するリーグよりはるかにおもしろいだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:02:25.66ID:ID0luL5FO
おかげ様でtotoも当たらんかったわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:02:38.25ID:g4p+bKFg0
>>2
>同じように、ヴィッセル神戸はファンマ・リージョが監督就任以来、見違えるプレーを見せている。それはトレーニングの賜だろう。プレーのクオリティも強度も確実に高くなった。

えっ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:03:58.01ID:miciTx+00
日本とベルギー戦が日本の課題が凝縮したような試合だったな。
実力は決して低くないんだよな、チームとしてなら。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:16.92ID:FmoPCdl60
>>10
新国立を本拠地にしたがるクラブは無いだろうな。w
官僚の皆さんは鹿島アントラーズの東京移転を目論んでるらしいけど。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:32.31ID:70NA03Oq0
「有象無象」の間違いだと思う

西>イニエスタ だろうしなあ 関西では
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:46.32ID:vplxApnM0
残留争いがほんと面白いからな
後はビッグクラブ同士の争いだけだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:06:07.72ID:1/x5gISR0
どんぐりの背比べ

目くそ鼻くそ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:06:28.29ID:4taCZr5h0
毎年八百長臭いんだよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:06:55.93ID:g5mJ7mdv0
チェアマンはアジアのプレミアにするって本田との対談言ってたぞ
今季の優勝準優勝チームが全部バラバラなのも満足だろうな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:07:03.14ID:bgDXistD0
>>7
トーナメントとリーグ戦を比べる馬鹿
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:07:17.59ID:FdfpyevT0
勝ってても負けてても同じスピードで同じようにパスを回し同じテンポでプレーする
それがJリーグ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:08:33.78ID:pQCawPPo0
毎年不自然に最終節で優勝が決まる時期が長く続いていた時点でお察し
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:09:38.53ID:0GKhX3mc0
まだ貧富の差がそれほど激しくないだけなんじゃ。バックに大きなメーカーついてるところも
空気よんでただけでさ。今後ダジョーンなどの放映権料分配などで、大金が入ってきたら
また固定化されてくるんじゃ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:10:00.77ID:VAO7I6D60
>>20
毎日色んなテレビ局で西!西!西!だからなあ
でもイニエスタものんびりできてええんちゃうか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:11:34.20ID:0MVXMSY70
鹿島が連覇中
→jリーグの停滞。jリーグはもう終わり。

チーム間の差が少なく順位の上下が激しい。
→有力リーグではこんなこと起こらない。jリーグには戦術がない。
もう終わり。

結局、どうあっても批判したいだけ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:13:11.19ID:s3R5GHXY0
こいつとにかく神戸あげのウンコみたいな駄文書き散らかしてんな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:13:30.28ID:ELT/M1yj0
タイトルはどこが穫ってもおかしくないって
裏を返せばタイトルに価値がないっていってるようなもん
興行としてはマイナス
実際川崎が優勝しても誰も興味示してない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:13:42.58ID:pQCawPPo0
サッカーの本場の欧州南米から遠く離れた極東のさらに東の外れでサッカーの1位になっても意味がない
そんな状況でリーグ戦が群雄割拠になろうが1強他弱になろうが誤差の範囲
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:22.81ID:pQCawPPo0
>>34
Jリーグができたその年の11月(だったかな?)に
Jリーグではなくワールドカップこそが最大の栄誉であると大々的に宣伝してしまったんだもの
これのせいで日本人ですらJリーグに価値を見いだせなくなった
三木谷やジャパネットの社長のような例外を除いては
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:28.72ID:7u7UhXeJ0
烏合の衆
低レベルの戦いってだけ
ま、その中で鹿島が安定して結果出してる
それがJ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:54.40ID:GLqN500Y0
楽天お抱えライターがJリーグ全体をドヤ顔で語るとか噴飯ものだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:16:04.68ID:30RNPPHb0
>>34
意味がわからん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:16:58.78ID:y7GCLZk60
>>30
> バックに大きなメーカーついてるところも空気よんでただけでさ
どんな空気だよ
でかいところほどお飾りな出向社長で能力は無し、ステータスもなし
3,4年で変わるから短期的視野しか持たない
サポーターに叩かれる恐怖が圧倒的に大きいだろう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:18:29.06ID:a2eu1EUr0
戦力が拮抗してるんじゃなく戦術的に未熟すぎるから乱高下してるだけって話だよなw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:19:47.69ID:miciTx+00
>>32
日本車と輸入車との比較を思い出した。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:20:07.69ID:MO9nldkM0
【J1 2018年度別ホーム入場数】
順 入場者数  平均数  クラブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 603,534人 35,502人 浦和
02 449,338人 26,432人 東京 
03 419,218人 24,660人 名古屋
---------------------------------------
04 399,242人 23,485人 G大阪
05 394,709人 23,218人 川崎
06 370,401人 21,788人 横浜M
07 367,716人 21,630人 神戸
08 330,376人 19,434人 鹿島
09 319,782人 18,811人 C大阪
10 309,798人 18,223人 札幌
---------------------------------------
11 263,060人 15,474人 磐田
12 261,943人 15,408人 仙台
13 255,004人 15,000人 鳥栖
14 254,844人 14,991人 清水
15 243,874人 14,346人 広島
16 206,039人 12,120人 湘南
---------------------------------------
17 193,833人 11,402人 柏
18 190,827人 11,225人 長崎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計5,833,538人 19,064人 

http://soccer-fam.jp/jleague-home-attendance-j1-2018
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:20:41.61ID:koxcLySf0
>>2
>>ヴィッセル神戸はファンマ・リージョが監督就任以来、見違えるプレーを見せている。それはトレーニングの賜だろう。プレーのクオリティも強度も確実に高くなった。

?????????????????????????????
前半の方が強かったぞ・・・
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:21:25.19ID:COFHdtu10
今プロになった選手が指導者になって一皮むけた印象だけど、海外でプレーした選手が指導者になったらもう一皮むけるよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:21:37.83ID:7u7UhXeJ0
神戸があんだけ爆買いしてるのに優勝できないんだから
Jもそこそこレベルあるんだろwww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:23:04.82ID:miciTx+00
>>48
昔だったらジーコやアルシンドみたいなのが入っただけで激変したもんな。
今じゃ多分全盛期ピクシー一人入ったぐらいでも、そう変わらんだろ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:23:48.57ID:zg/jUT8Q0
1部リーグの下位どころか下部リーグですらパスつなぐサッカー志向する国で何をいまさら
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:23:54.36ID:vvQYDFVz0
逆神小宮かよ
こいつには応援してるクラブの記事は書いて欲しくない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:24:13.95ID:/9Q4+Nns0
川崎鹿島広島浦和あたりは安定して上位じゃん?
規模は小さいけどプレミアや昔のセリエと考えればそんなに特殊ではない
狭い国土に人口も密集してるしGDPも世界3位だし地方だってそこそこ金が回るからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:24:14.80ID:ELT/M1yj0
マスゴミは世界レベルでみたらいつ消し飛ぶともわからない雑魚三人をbig3とか呼んでる暇があったら
Jのクラブにビッグ3だか4だかを無理にでも命名してやれ
その方がサッカー人気ひいては代表人気にもつながると思うねんな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:24:28.25ID:BN8R96ft0
日本人の戦術理解度は低いからな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:24:48.16ID:Iyu2Tof+0
それより1万人規模でいいから専用スタジアム建てて下さい。
あとアメリカや欧州一部でも許されている人工芝をJリーグも許可して下さい。
そうすればスタジアムはイベントで集客出来ます。
https://28b03yfvd7j3ji3l93ppzub1-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/03/ATLUTD_Vancouver_KH_03172018-160-copy.jpg
https://28b03yfvd7j3ji3l93ppzub1-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/03/MBS_Supercross_JM_03032018_0037-copy.jpg
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:24:55.29ID:kbI4FPJQ0
かと言って広島カープが連覇するとつまんねぇ言い出すこういう奴
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:26:20.14ID:bNbMGOym0
レアルかバルサのどちらか
バイエルンかドルトムントのどちらか
みたいなリーグは日本人の好みじゃないわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:26:32.75ID:ELT/M1yj0
>>40
→誰でもとれる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:27:28.62ID:/9Q4+Nns0
>>62
ブラジルサッカーは今はカウンターになってる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:27:58.07ID:30RNPPHb0
引きこもって出てこないでカウンター一発狙いするような楽な相手がJリーグにはいない
低いレベルでもパスをつなぐ技術を持っているからな
弱くても技術を持つチームには番狂わせを起こす権利がある
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:27:59.04ID:pwr1D2r/0
スペイン大好き小宮くん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:06.98ID:VqwcuEp80
このような結論ありきで客観的具体的論拠の提示が一切ない駄文を拡散する講談社は
出版人として相当レベルとモラルが低い
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:11.78ID:kbI4FPJQ0
ACLで連覇してんだからとりあえず間違ってないだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:47.28ID:Iyu2Tof+0
>>55
プレミアは首都ロンドン勢が常に上位ってのが大きいかと。
日本は野球相撲人気維持するためにあらゆる組織が寄ってたかって
東京からJリーグを排除しようとしてるからね。
専スタが出来ないのもそういう理由だろうな。
マリノスの横国スタジアムなんかサッカー観戦にとって悲惨だからなぁ・・・
あれじゃ見に行ってももう次はいいやってなる。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:53.50ID:G8sju/zQ0
戦術の固定化なら風間がナンバーワンだろ
と良いか弱いかは別にして
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:29:35.32ID:uHCUX3VE0
群雄割拠?
川崎の一強だろ今は
川崎が抜けてる意外はあとは浦和がやや強い程度で確かに混戦だけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:29:45.61ID:/9Q4+Nns0
パスをつなぐ方が弱いんやで
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:30:03.95ID:J8o36VXH0
ミシャ「対戦するのはイニエスタではない神戸なんです」
なにげにモチベーターとしても優秀だからな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:31:08.11ID:1ydwHZAf0
明らかに川崎の一強で群雄割拠でもないけど小宮バカか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:31:38.19ID:9h+SDyDD0
鹿島・川崎が常に上位にいるのはスルーなんだな

ていうか、リージョ来てから神戸はほとんど勝ってねえぞww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:32:04.13ID:f/tLF6Vj0
マスコミがちょっと煽ればj人気はとんでもないことになるよ
まあ今みたいに好きな奴がみてる感じでもいいんじゃねーの
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:32:15.51ID:XAF9vFzc0
王者は鹿島だろ。タイトル数見れば歴然

>ヴィッセル神戸はファンマ・リージョが監督就任以来、見違えるプレーを見せている。

うん、見違えて弱くなったね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:33:17.83ID:30RNPPHb0
>>64
まずそこがおかしい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:33:47.65ID:f/tLF6Vj0
確かに群雄割拠って表現はおかしいなw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:34:39.26ID:kbI4FPJQ0
ヨーロッパと違うから日本はダメ言いたいだけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:35:05.29ID:1o1CsN0/0
世界的に有名な監督も今までJに結構居たけど全部弱かったじゃん
つかこの論調であれば札幌の躍進も2,3シーズン見てからじゃなきゃ評価できないはずだろ?
何言ってんだコイツ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:35:20.71ID:QvlGNl080
俺たちのエチェリ

エチェリスタの埃だぜ小宮
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:35:54.81ID:4RdCfycC0
言うても鹿島がタイトル数ぶっちぎってるから1強みたいなもんだよ
不調の期間も定期的にあるけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:37:16.65ID:9h+SDyDD0
>>70
イングランドは伝統的に地方都市の方がサッカー強いんだよ
昔からナショナルダービーはリパプールとマンUだ

炭鉱とか港町とか労働者のコミュニティがあるとこに強いチームがあるのが伝統。
ドイツやフランスも同じ。
唯一の例外のバイエルンの場合は独立民族要素
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:37:25.29ID:1NLHeM3C0
55チームも作って今後どうすんのよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:37:48.89ID:bNbMGOym0
JリーグBIG3を無理やり選ぶとしたら
鹿島、浦和、ガンバかな
広島と川崎はまだタイトルの数と種類が物足りない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:39:16.06ID:kbI4FPJQ0
世界で一番面白いリーグだと思うけどな
あとはクラブW杯で波乱起こせば
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:40:02.18ID:TIRq6qDJ0
★4大タイトル 歴代 獲得クラブ
   JL杯 リーグ 天杯 ACL
2018  湘南 川崎 浦和 鹿島
2017  桜大 川崎 桜大 浦和
2016  浦和 鹿島 鹿島  
2015  鹿島 広島 脚大
2014  脚大 脚大 脚大
2013  木白 広島 横鞠
2012  鹿島 広島 木白
2011  鹿島 木白 瓦斯
2010  磐田 名鯱 鹿島
2009  瓦斯 鹿島 脚大
2008  大分 鹿島 脚大 脚大
2007  脚大 鹿島 鹿島 浦和
2006  千葉 浦和 浦和
2005  千葉 脚大 浦和
2004  瓦斯 横鞠 東緑
2003  浦和 横鞠 磐田
2002  鹿島 磐田 京都
2001  横鞠 鹿島 清水
2000  鹿島 鹿島 鹿島
1999  木白 磐田 名鯱
1998  磐田 鹿島 横翼
1997  鹿島 磐田 鹿島
1996  清水 鹿島 緑川
1995  ーー 横鞠 名鯱
1994  緑川 緑川 平塚
1993  緑川 緑川 横翼
1992  緑川 ーー 横鞠

残念ながらここに神戸の名前はありません
リーグ最高順位が7位、カップ戦はファイナルに行ったこともありません
もちろんACLに出場したこともありません
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:40:30.41ID:3XzIqkle0
>>46
渡邉千真がいた時の方が強かったよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:40:41.24ID:TIRq6qDJ0
☆4大タイトル獲得数 -2018 (☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
08 浦和 ☆☆◎○○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
05 横鞠 ◎◎◎○◇
04 木白 ◎○◇◇
03 広島 ◎◎◎
03 名鯱 ◎○○
03 瓦斯 ○◇◇
02 川崎 ◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 大分 ◇
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 23:41:19.86ID:YX4SYvnU0
>>34
>>37
>>64
こういう知的障害共って普段どうやって生活してんの?
こいつらのために俺の血税使われるとか本当に無理なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況