【サッカー】<怪物ロナウドとC・ロナウド、どっちが上だと思いますか?>伊紙が識者10名にアンケートを実施!その結果は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/07(金) 21:52:53.92ID:CAP_USER9
●「怪物」の7勝1分け2敗という結果に。

ユベントスは12月7日、セリエA第15節でインテルをホームに迎える。クリスチアーノ・ロナウドにとっては、初のイタリア・ダービーだ。

インテルといえば、かつて「怪物」の異名で知られた元ブラジル代表のロナウドが在籍したクラブ。
時代の異なる選手の比較は不可能だが、もしロナウドとC・ロナウドの対決が実現していたらどうなっていたのか、好奇心をくすぐられる人は少なくないだろう。
 
そこで、イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は7日、識者10名を対象に実施した「ロナウドとC・ロナウドはどちらが上?」というアンケートの結果を紹介した。

アンケートに答えたのは、ジャンカルロ・アントニョーニ、フィリッポ・ガッリ、ディノ・ゾフ、アルベルト・ジラルディーノ、ルッジェーロ・リッツィテッリ、
ジュゼッペ・ジャンニーニ、マルコ・ボッリエッロ、フランチェスコ・グラツィアーニ、アントニオ・ディ・ナターレ、マノーロ・ガッビアディーニの10名だ。

結果は、「怪物」の圧勝だった。ガッリ、ジラルディーノ、リッツィテッリ、ジャンニーニ、ボッリエッロ、ディ・ナターレ、ガッビアディーニの7名が「怪物ロナウド」と回答。
C・ロナウドを選んだのは、ゾフとグラツィアーニの2名だけだった。アントニョーニは「ドロー」としている。

なかでも、リッツィテッリとボッリエッロは、「インテル時代のロナウドが純粋に才能で上回る」とコメント。
ジラルディーノは「クリスチアーノもロナウドには並び得ない」とし、ディ・ナターレは「ロナウドこそ最強だった」と述べている。

一方でゾフは、C・ロナウドの継続性を高く評価。グラツィアーニは「現代のサッカー選手のプロトタイプ」と称賛した。
怪物ロナウドを選んだリッツィテッリやボッリエッロも、「完璧なマシン」「見事な精神力」と、C・ロナウドに賛辞を寄せている。

なお、『Corriere dello Sport』紙によると、ユベントスは現在、セリエA通算4998ゴールで、大台まであと2点に迫っているという。
イタリア・ダービーでドッピエッタ(2ゴール)を記録すれば、C・ロナウドはまた新たな歴史をつくることになる。

12/7(金) 20:25配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181207-00051212-sdigestw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181207-00051212-sdigestw-000-view.jpg

【サッカー】<王様”ペレ>“メッシに辛口評価連発! 「片足しか使えない」「マラドーナのほうが上」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544152013/

【サッカー】<“王様”ペレ>ネイマールの過剰演技をついに批判!「これ以上、彼を守るのは無理…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544139654/
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:18:19.73ID:OBXw4+km0
どう考えてもクリスティアーノでしょう
歴代最高の選手の1人だよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:18:23.65ID:l9d1X7Y00
>>72
イケメンだからファンからは大人気
イケメンの爆撃機がクリロナなんだろうな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:18:31.40ID:a9oupUl30
若い頃の怪我する前限定なら元祖ロナウドだな
ありゃペレやマラドーナ超えてた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:00.84ID:aTwk4fFf0
爆発的ドリブルロナウド
ゴリ押しゴールのロナウド
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:18.87ID:xuYHvbdi0
思ったよりメッシレスがなくて関心した。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:35.89ID:l9d1X7Y00
点とるなんてスアレスがバルサであほみたいにとったのを見てそういうクラブでその役割をすれば点は取れるんだな〜のクリメッシの価値が落ちたと思うわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:37.18ID:/5/YpkWw0
ゴール前での一瞬のスピードとテクニックはクリロナの方が100倍上手い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:44.05ID:lnOqLhPv0
あだ名がフェノメノだぞ
その時点で決まっとるやないか

クリロナにあだ名ねーだろ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:56.83ID:ZDr/knqU0
ドーピング有りの条件で選ぶなら
合法でキメまくりのメッシ超えてるよね豚ウド
ドリブルで2人の間すり抜けてくるとか異常だった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:58.33ID:iBF0+7tK0
イタリアでアンケートとったら元祖ロナウドになるに決まってるだろ
イタリアにいた時間はあっちの方が数倍上なんだから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:20:26.43ID:nEwjX/Lm0
フェノメノは数試合に1試合派手なゴールを見せてくれるかもしれないが
メッシやクリロナは毎試合ゴールを決めてくれる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:20:57.76ID:ZDr/knqU0
クリロナは薬物無い条件で一番かもしれない
マラドーナとかイタリアにいた選手は殆どやってると思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:14.31ID:8CDlBIDs0
フェノメノはあのトップスピードですごく細かいドリブル出来るのが信じがたかった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:17.11ID:HjUEq0ji0
ロナウジーニョです
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:47.99ID:mYYfC81M0
小野と香川とどっちがすごいかみたいな話だろ
何を争点にするか明確にしないと噛みあわない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:58.49ID:G8kZik8w0
プレーが地味だからなクリロナは
動画として残ってしまう以上評価が低くなるのは自然だわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:22:25.72ID:b+LXNi/40
今となってはメッシごときとCR7を比較するものはないな
比較対象がレジェンドになったのはクリロナが認められたってことだろう。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:22:58.15ID:Kq/lvopx0
ドリブル始めたらロケットみたいだった
メッシみたいに技術とスピードもあったけど2人に組み付かれても倒れないで振り切るパワーもあった
そこらへんがクリロナにはない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:23:20.81ID:x4kFGG/j0
>>51
は?
マルセイユルーレットなめてる?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:23:45.92ID:cCosyXnV0
イグアインの記録塗り替えてほしいなー
あいつがリーグの最多得点記録保持者ってのが雑魚だらけの烙印押されてるみたいでなんか嫌だw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:23:52.18ID:BHLzY5e10
ロッシにアンケートとらなかったのは何故なんだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:23:56.06ID:c/JdBBN+0
経験者や玄人ほど元祖のほうを選ぶだろうな
クリロナ選ぶのはミーハーかニワカ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:13.85ID:kz9DldtX0
最強は怪物ロナウド、最高はクリロナ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:24.94ID:fS3Jz3WF0
メッシメッシ言ってる奴が揃いも揃って釣りなの草
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:31.66ID:yOylyHiA0
瞬間最大風速の中田か持続的に点を奪ってる本田
どっちが上かみたいなもんか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:33.72ID:WsTHy7st0
もし監督ならC・ロナウドの方が欲しいね 継続して活躍してくれるし
やっぱ大きい怪我をしやすいってのは価値下がるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:42.09ID:D6/NMHuO0
長年こきおろされること自体が神。こんなに継続して話題にあがる選手はメッシとCロナウドだけ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:45.46ID:GUsIt2h80
怪我する前のロナウドは文字通りの怪物
C・ロナウドも優秀な選手ではあるがあくまで人間レベルの優等生
人間の規格からは飛び越せない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:56.82ID:cJV7arah0
>>6
それな!
メッシもCロナウドもそれがすごい
今まではのやつら全盛期の期間短すぎ
すーぐ遊ぶ まぁ南米のスラム出身のヤツら多かったからね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:59.34ID:3/7Nc0I80
思い出補正なんだろうな
数字みたら話にならないくらいクリスティアーノが遥かに上なのに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:25:01.00ID:KbjMZuzL0
ロナウドの跨ぎフェイントは子供の頃テレビで見たサントスのミウラの真似なんだよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:25:22.43ID:KNwSahaZ0
こいつの全盛期は確かに頭おかしい
勿論クリロナもメッシも凄いけどこいつが与えた物は規格外
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:26:03.11ID:ZDr/knqU0
インテルで復帰してすぐ壊れた時のスタジアム全体の落胆凄かったね
味方も敵も神様恨んでた
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:26:17.12ID:6C0rTTRb0
>>60
ゴールなんて入れりゃいいんだよ
だいたいクリロナのゴールもえげつないの多いだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:26:28.92ID:hVktjGQs0
どっちが上かで言えば今はもうクリだと思うが、どっちのプレーをしてみたいか、できるようになりたいかで言えばブラロナだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:28.27ID:x4kFGG/j0
瞬間風速はらレコバの方が上
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:31.92ID:hWrdICrG0
質問した10人が元祖ロナウド時代のやつばっかりってのがバイアスかかってるわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:33.96ID:kaOhfQbo0
>>4
で終わってたw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:36.01ID:nWGcmJh60
>>107
本田も中田と同じくらいピーク短かったろ
つーか香川もだけど二十代前半〜半ばくらいには怪我やら出場機会無くしたりとかで劣化するパターン多すぎなんだよ
中島や堂安も変に成長とかビッグクラブへの移籍とか願わないから現状維持で二十代後半までプレーの質を保って欲しい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:40.86ID:SkuTaNLA0
クリロナは他の人でもたまに見るようなスーパープレイをたくさんやる人
怪物は他の人には出来ないスーパープレイを見せた人
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:44.69ID:iZEMw4bu0
そろそろクリロナが本家を超えた気はする

いや、本家も凄かったしロマンの塊だけど懐古し過ぎ感もある
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:50.44ID:iBF0+7tK0
豚がえげつないドリブルしてたのって若いほんの短い間だけやぞ
その頃限定比較ならクリロナの方がサイドの突破力高かった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:04.50ID:zmnZzHr80
怪物=そんなんできんのかよ!(予想以上のプレイ)
C7=それよく決めたわ。(やっぱりね)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:22.24ID:tkkclfbJ0
>>111
あの動きは人間超えてたから膝が持たなかった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:27.49ID:ZDr/knqU0
豚ウドのあの動きは人間超越してる
薬やってないと説明つかない
案の定すぐにぶっ壊れた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:36.23ID:3DoBBfwm0
バルサ〜インテルで怪我するまでは史上最高レベル
クリロナの継続的な活躍もこれまたまた偉大
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:37.78ID:qdcHeVzm0
どの国も懐古厨いるんだな〜
本家から見てるけど明らかにクリスティアーノの方が上に
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:14.09ID:XDBM6R4r0
ブラジルのロナウドは、怪我が多かったからなー

瞬間最大風速は、圧倒的に 豚ウド>>>>クリロナ が、
イタリアだけでなく世界中の評価
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:15.90ID:xNSEJNRX0
歴代最高のサッカー選手10人

ペレ マラドーナ クライフ ベッケンバウアー プラティニ
ジダン ロナウド メッシ Cロナウド

あと一人は?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:21.55ID:aS381+vz0
ロナウドはクリロナよりすごい

クリロナはメッシよりすごい

メッシはマラドーナよりすごい

マラドーナはロナウドよりすごい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:24.35ID:7Z/AHy5N0
戦術ロナウドとか言われてたな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:57.60ID:a9oupUl30
>>112
メッシも若い頃は怪我が多かったし、それまでのマラドーナ二世と言われて大成しなかったサビオラとかと同じかなあと思ったけど、
まさかこの年齢まであのプレーを維持して怪我にも強くなるとは思わなかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:30:45.54ID:sl9Rnqbw0
フリーキック以外はロナウドの方が普通に上だろ。
バルサ時代のロナウドは本当に怪物。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:30:56.58ID:f6rnBpot0
ジダンは上手いだけでなくドラマティックなヒーローだった

W杯フランス大会では頭突き2発で母国を優勝に導き
ドイツ大会では頭突きで1発退場
CL決勝での劇的なボレー弾
等々
全てがドラマティックでファンタスティックでスペクタクルだったよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:21.83ID:l9d1X7Y00
>>139
こういう時のゲルトミュラーの過小評価は凄いな

ディステファノも忘れられがちだよな日本では
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:28.78ID:EDOnB85Y0
Cロナウドはワールドカップで結果残してないから話にならないでしょ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:32.49ID:nEwjX/Lm0
オランダ〜イタリア〜スペイン時代全て含めてリーグタイトル獲ったの1度だけだぞ
CLは結局1度も獲れなかった

そんなにチームを勝たせることができる選手じゃないんだよね
まずコンディション維持することができないし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:32:05.35ID:ZDr/knqU0
クリロナの評価ってそういうことじゃないからね
走るフォームとか変でしょ
才能はあるけどレジェンド達に比べたら足りない
でも努力で数字残し続けてるから凄いんだよ
チームメイトが自宅に来ても出てくるのはパッサパサの鶏肉
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:32:27.15ID:8CDlBIDs0
1対1とか2対1くらいまでなら勝てるの居るけど
4対1で勝てるのは異次元だわ。
4人抜きじゃないからな4対1だから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:32:57.01ID:JbMfvfgC0
元祖ロナウドが引退してこれだけの月日が経っているのに
未だに頭に「C」を付けて区別されて呼ばれる
これが答えだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:02.04ID:tkkclfbJ0
>>135
そりゃオーストラリアだしなw
南アフリカの頃考えたらもっともっと凄い選手になると思ったのに、あれがピークだったのはガッカリ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:13.33ID:+FmYA2Wd0
ロナウド 通算245点
クリスティアーノロナウド 通過400点以上
こんなのどう見ても明らかじゃん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:36.24ID:x4kFGG/j0
まあ、ロナウドの方が上
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:50.92ID:F1AsJSPa0
サッカー無知な俺でも知ってる選手
ピザウド、ロナウジーニョ、カカ、ネイマール(´・ω・`)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:06.52ID:41Cn0/wT0
年齢考えろや
バルサで無双してたのは20歳
インテルで無双してたのは21歳

その年齢のときクリロナなにしてたんや
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:28.48ID:+FmYA2Wd0
>>158
白河天皇より後白河天皇のほうがすごいけど後ついてるのと同じだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:36.67ID:VRO3jkVD0
全盛期のロナウド(禿)は恐かった
ブルドーザーみたいな突進力w
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:19.29ID:rP/5XQ6P0
ロナウド、ロナウジーニョ、カカがいた頃のブラジルは圧巻だったな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:40.78ID:x4kFGG/j0
>>167
たしかに
醍醐天皇より後醍醐天皇の方が上
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:43.34ID:VRO3jkVD0
ちなみにメッシはバルセロナ限定
他のチームじゃ通用しないよ
だからアルゼンチンでもしょぼい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:48.60ID:PN9KsKfc0
なんだかんだいってイタリアでも活躍してるcr7もすごい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:56.65ID:zmnZzHr80
>>139
ロナウジーニョですね。CLも取ってるしWCも取ってる。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:57.54ID:kJ3sji1t0
元祖ロナウドの全盛期はマジで人間やめてた感ある
実績ならクリスの方が上だけどあれを見たら元祖の方を過大評価してしまうのもわかる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 22:36:12.46ID:d/OY7UiU0
ようつべでしか見ない人は豚ロナ推し

豚が消えて戦犯になってる試合なんて知らないもんな

現役プレイヤーは試合のアベレージで評価されるけど、引退選手は良い時だけ語られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況