X



【サッカー】玉田圭司が名古屋退団明かす…「労いの言葉なかったことにがっかり」も気丈に J1 99得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/06(木) 08:24:45.39ID:CAP_USER9
名古屋グランパスのFW玉田圭司(38)がインスタグラム(@keijitamada_official)を更新し、今季限りで退団することを明かした。

玉田は2006年から14年まで名古屋でプレー。C大阪に移籍し一旦は名古屋を離れたが、16年にJ2に降格した古巣に復帰。
1年でJ1に復帰させると、今季も24試合に出場。残留を決めた最終節の湘南戦でも先発出場していた。

インスタグラムでは「あまりにも突然だったので正直、頭を整理するのに少し時間がかかりました…。
2014年に1度退団し、その2年後に帰ってきて名古屋グランパスに誠心誠意を持ってやってきましたが、
契約しないと伝えられた時には労いの言葉の1つもなかったことにはがっかりしました」と苦しい胸の内を明かす。

それでも「とても刺激的な2年間でしたし、僕にとってすごくいい経験をさせて頂いたと思っています。
シーズン終了後に皆さんから来年度の僕のユニフォームを予約してくださったとの声を頂いて、
来年にむけて頑張ろうと思っていたので、それを無駄にしないためにも前を向いていきたいです!ありがとうございます!」と気丈に振る舞った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-07984483-gekisaka-socc
12/6(木) 8:14配信

https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/22898_ext_04_0.jpg
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/05/20180520_Keiji-Tamada.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g3149638.jpg

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/2682/127
成績

https://data.j-league.or.jp/SFTD08/search?selectFlag=0&;competition_frames=1&competition_year_from=&competition_year_to=&goals_from=20&goals_to=
J通算得点ランキング
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:58.06ID:1v2uow2c0
>>404
何でこんなアップなんだよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:02.00ID:/yUmjXGq0
こういうのは新卒の選手がクラブを選ぶ時に基準になる
特に選手より親が気にするんじゃないかな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:30.59ID:DzXLEjmU0
大会社の出向ってろくなやついないよな
人間のクズばっか
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:02.38ID:bnYAX3zC0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
egk
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:17.76ID:x/Xqd0dP0
それにしても名古屋って降格した時も大脱走でJ1時代のメンバーが
大体消えたのに、再スタート切ったJ2時代のメンバーも
大幅に消えるとは、本当に人の出入りが激しいな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:22.99ID:2fb3LHH+0
ろ…労いの言葉もなしか…担当者は常識がないんだろうな…
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:09.78ID:N9aK+UBc0
楢崎には何か言葉は有るのかな?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:33.82ID:8nXnRHN20
>>397
ムァキ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:35.34ID:zKEFXlTM0
追放されたような物の言い方だけど、しょっちゅう移籍があるサッカー選手なんてそんなもんだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:17.41ID:A07mGug60
>>362
本社で使えないやつが出向してくるのかね?

昔、トヨタの生産管理の管理職と仕事したけど、そいつもぶっきらぼうで挨拶もろくに出来ない男だった。

箇条書きのメモを持ってきて、それを読み上げて終わり。テキサス帰りだと事前に聞いてたから、こちらも下調べしてネタを用意してたのに、会話すらなし。

もしそんなのがフロントだったら玉田が怒るのも分からんでもない。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:12.86ID:rPticPhw0
玉ちゃんこんな扱いばっか受けてるな
かわいそうに
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:17.65ID:f0e7V7os0
さすがトヨタやな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:12.28ID:iU4IdO4k0
この前YouTubeでジョーとウイイレやってたのに
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:23.06ID:p1bfnPuD0
松本山雅に合うと思うんだ
田中隼磨と右サイドをズタズタにしてほしい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:35:45.84ID:sK+uBDDp0
去年はシャビエルのおかげで昇格できた
今年はジョーとランゲラックのおかげで残留できた
日本人選手のレベルアップは必須だが、
2シーズン普通に活躍した玉田を切る理由なんて無いはずだ
大森がちゃんと試合を観てるとは思えない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:37:47.41ID:tSEJ9K420
普通にスタメンで出てたし
連勝期間なんて玉田が率先して運動量を示してたからな
90分は動かんけどw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:38:26.84ID:PkzM+Kza0
>>19
切るときはどこも同じ
あなたの評価はこれですと0円提示されることもある
戦力外通告なんてそんなもん
女々しく労いの言葉とか言ってるやつがおかしい
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:39:01.55ID:FInxbQa40
38までよくやれただろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:41:02.53ID:tFRsKLPu0
あのキーパーが居ながら失点ダントツワーストの名古屋
増えた枠はディフェンダーの外人取るべきだけど
風間は攻撃サッカーだからアタッカー取るってみた
玉田切られるなと思った
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:41:27.40ID:Kpl0bEWr0
こんなん一方からの視点だからな
怪しいもんだ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:44:27.30ID:WomOpUPv0
>>432
まともなクラブはどこも戦力外通告の功労者へ、労いの言葉くらいかけてお別れしてるっつーのバカw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:44:51.76ID:UPkEmbFd0
>>326
芸能村には全く向かない人だから
30過ぎて何度も来てる筈の日産スタジアムの駐車場で迷子になるようなうっかりさん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:45:22.46ID:Ooy+eUWr0
おまえはブラジルを怒らせた
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:47:00.69ID:8fUl2Cn80
レイソルに戻ればいいけど、レイソル降格したからな
あと1点とりたいだろうし、J1でやりたいだろうな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:47:40.43ID:7DgndkCM0
労い0円
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:48:08.16ID:Kpl0bEWr0
>>441
なら山雅大分の2択だな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:51:02.73ID:vZgR1UPw0
よくこんなクラブ応援できるな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:53:34.82ID:28fXh16W0
自分が言ってほしい言葉ではなかった場合もあるから本当かどうかは分からない

この年齢まで現役でできたのはすごい
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:55:48.75ID:AkYlnfz20
ジョー 33試合 24得点 ※4アシスト
前田直輝 18(34)試合 7(10)得点
シャビエル 29試合 6得点 ※9アシスト
金井貢史 15(21)試合 4(6)得点
玉田圭司 24試合 3得点
ホーシャ 8試合 3得点
ネット  15(26)試合 0(2)得点
和泉竜司 32試合 2得点
小林裕紀 32試合 1得点
相馬勇紀 9試合 1得点
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:58:17.08ID:AkYlnfz20
名古屋は日本人のレベルの低さと、風間が守備練習やらないのが問題
神戸と同じで外国人枠5、登録無制限になったんで外国人に金かけて行くんだろう
日本人はよそのクラブから年俸2倍で取る
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:58:55.20ID:o/HNFEJh0
点とられまくりパスがすべてのサッカーで残留もギリギリだったんだから風間がやめたほうがよっぽどチームにはプラスになるのにな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:59:14.17ID:0MYlc7Ic0
>>48
同意。クラブ自ら出て行く時は不義理のくせに労いの言葉求めんなっておもうわ。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:00:45.50ID:AkYlnfz20
得点ランキング
24 ジョー(名古屋)
20 パトリック(広島)
16 ウィジョ(G大阪)
15 興梠慎三(浦和)
15 小林悠(川崎)
13 北川航也(清水)
13 オリヴェイラ(東京)
13 ウーゴ(横浜)

アシストランキング
13 柏木陽介(浦和)
10 鈴木優磨(鹿島)
10 伊東純也(柏)
9 シャビエル(名古屋)
9 柴崎晃誠(広島)

シャビエルの完全移籍が決まったからだろうね(3年契約)
それと玉田とポジション被る選手を取ったか
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:01:48.45ID:7DgndkCM0
>>454
尚既一降
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:02:54.32ID:AkYlnfz20
得点は4位
失点はワースト

後半戦だけならリーグ4位

守備要員の補強と守備練習が必要なのが明らかにわかる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:05:41.53ID:SzaTiAZ00
弱いクラブほど選手に厳しい
名古屋は広島、札幌、セレッソとは真逆のクラブだな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:06:48.52ID:3Ot5exh60
前から名古屋に入る奴なんて期間工扱いだろ
一回クビになったのに期間工募集でまた入って切られたら文句言うとか
学習能力ゼロのアホだな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:08:53.82ID:FQRi6a4X0
控えでいいんなら鹿島に来てくれ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:11:12.61ID:1BoqevVl0
>>119
闘莉王の時も酷かった。
あの時は、小倉がGM。足組みしながら雑誌読んで面談室で待ってたらしい。
「DFとしては戦力外ね。控えFWとしてなら残してやってもいいよ。年俸は7割減な」

プライド高い闘莉王が断るのを承知でやってた小倉。契約満了で切るのはしょうがなかったが、やり方が悪すぎる。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:11:42.80ID:AkYlnfz20
ジョー 31歳 FW 3億5000万円
ランゲラック 29歳 GK 2億円
シャビエル 24歳 MF 9000万円
楢ア正剛 42歳 GK 6500万円★
ワシントン 31歳 MF 6000万円
佐藤寿人 36歳 FW 5000万円★
玉田圭司 38歳 FW 5000万円★
長谷川アーリア 29歳 MF 3500万円
押谷祐樹 28歳 FW 2000万円
武田洋平 30歳 GK 2000万円
小林裕紀 29歳 MF 2000万円
内田健太 28歳 DF 2000万円
和泉竜司 24歳 DF 2000万円
櫛引一紀 25歳 DF 2000万円
青木亮太 22歳 MF 1500万円
畑尾大翔 27歳 DF 1500万円
杉本竜士 24歳 FW 1000万円
宮原和也 22歳 DF 1000万円
八反田康平 28歳 MF 900万円
新井一耀 24歳 DF 900万円
渋谷飛翔 23歳 GK 600万円
梶山幹太 20歳 MF 480万円
深堀隼平 19歳 MF 480万円
秋山陽介 23歳 MF 480万円
松本孝平 23歳 FW 480万円
大垣勇樹 18歳 FW 480万円
ホーシャ 29歳 DF 5000万円
菅原由勢 18歳 DF 480万円
榎本大輝 22歳 FW 特別指定選手
 省略
風間八宏 56歳 監督 1億円
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:12:52.17ID:hvr0zoOf0
馴れ合いでサッカーやってんのか?
こんな意識低い奴プロにはいらない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:13:37.13ID:I1u/itgQ0
こいつ去年のプレーオフハンド事件の後に
ニヤニヤしながらハンドネタ他の若い選手と一緒にやってたよな
そういう精神性だからベテランに求められる役割もこなせず
チームからいらないと判断されたんだよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:15:02.78ID:aUwPlgON0
>>468
サッカー選手って報酬低いんだね
高いのは外人ばっかりでかわいそう
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:16:57.44ID:cX7QGSVE0
>>10
おかしいよ
どらごんずもそうだけど、
名古屋人として恥ずかしい限り
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:17:07.89ID:xcVodmAS0
大した成績残してないしw名古屋はディフェンスが問題だ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:17:29.40ID:Cp9gFtKU0
小原貴洋
できれば母を助けてください。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:17:43.69ID:N97RhNS80
名古屋スレの反応を見て来たわ
意外にも非情な首切りに反対意見が多くて笑うしかない
名古屋サポは玉田を戦力として見てるんだなぁ
うーん、何となく名古屋が弱い理由のひとつが見えた気がする
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:18:46.74ID:AkYlnfz20
ベンチやスタンドで高給取りを腐らせとくのはよくない
玉田出場してたから厳しめだとは思うけど
名古屋の統括部強化&補強担当は大森征之・・・こいつと風間八宏で全部決めてる

大森征之SD(最高責任者)
https://inside.nagoya-grampus.jp/hfcms/image/movie/contents/release/5ad7f0d74fd47.JPG
https://inside.nagoya-grampus.jp/hfcms/image/movie/contents/release/2018041910283857692.JPG
「自分たちのスタイルがない」
「選手時代から名古屋にはスタイルがないと思ってた」
「自分たちのスタイルを作りたい」
「そのためには5年先を考えてチーム作りをしたい」
これが謎の編成の理由

大森征之:統括部強化&補強担当部長 208試合出場
中村直志:統括部強化担当→ユース担当 342試合出場(生え抜き) ミスターグランパス
生え抜きなんで権限が強い
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:18:48.03ID:r2aHaaFf0
名古屋って毎年こんな感じのイメージあるの気のせい?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:18:54.45ID:qeChx2DC0
せっかく名古屋に帰ってきてくれたと思ったら・・・淋しい。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:20:09.08ID:ViR5sZU40
移籍する時はさっさと移籍する癖に
自分が辞める時は労いが欲しいとか随分と勝手だな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:35.38ID:AkYlnfz20
名古屋グランパス

社長 お飾り

現場方
大森征之…SD(統括部強化・補強担当)
風間八宏…監督

事務方
松本正巳…取締役経営企画事業統括・経営サポート部長
清水克洋…マーケティング部長・経営企画・事業統括補佐(ヴィッセル神戸の前社長)

この4人ですべて仕切ってる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:19.88ID:YZWRqjOS0
風間にはハマってたほうだからな
田口抜けてガタガタになったけど来年も大変だな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:23:05.73ID:AkYlnfz20
移籍に関しては風間と大森だ

風間「いらない」
大森「いらない」
玉田「(TーT)」
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:23:24.44ID:ZmW5KCUI0
労いの言葉があっても変わらないだろう
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:26:27.25ID:AkYlnfz20
2018年 J1 ホーム平均入場者数ランキング
クラブ名 入場者数
1 浦和 35,502 人
2 FC東京 26,432 人
3 名古屋 24,660 人
4 G大阪 23,485 人
5 川崎F 23,218 人
6 横浜FM 21,788 人
7 神戸 21,630 人
8 鹿島 19,434 人
9 C大阪 18,811 人
10 札幌 18,223 人
11 磐田 15,474 人
12 仙台 15,408 人
13 鳥栖 15,000 人
14 清水 14,991 人
15 広島 14,346 人
16 湘南 12,120 人
17 柏 11,402 人
18 長崎 11,225 人

クラブ運営的には成功した
+前任の中林尚夫だな(「グランパスでひとつになる幸せ」や闘莉王切る判断した人)
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:26:41.65ID:qeChx2DC0
サッカーは選手がめまぐるしく入れ替わるから、
個々の選手に愛着をもっちゃうと傷つくことが多いわ。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:29:11.54ID:AkYlnfz20
清水克洋マーケティング部長(39)
グラ、観客45万人目指す 3カ年計画1年目J2でも動員増やした
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201712/CK2017122602000101.html
名古屋グランパス応援戦略の具体化めざす2つの「東邦プロジェクト」
http://www.aichi-toho.ac.jp/archives/11954
名古屋グランパスマーケティング部:清水克洋部長より「皆さん、おはようございます」の模様
http://nagoya-grampus.jp/news/hometown/2017/0920post-841.php

清水克洋はこういう奴
東大卒→マッキンゼーのマネージャー→ヴィッセル神戸社長→名古屋グランパス部長
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:30:00.06ID:AkYlnfz20
>>489
欧州や南米のサッカーファンはクラブを愛する
選手ではない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:30:17.80ID:1v2uow2c0
トヨタから出向してきた人が派遣社員を適当に切る感覚で通知したんだろ
地が出ちゃったね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:31:11.08ID:N97RhNS80
労いが無かった事に賛否両論あるのは分かるが、玉田の言い分だけ聞いて判断するのは如何なものかと
戦力外としたことに関しては正解なんじゃないかな
名古屋サポは目が眩んでるから見えてないだろうけど
玉田がボールを持って前を向いても全然怖くない
玉田のポジションで怖さが無くなったら終わりの時だよ
瓦斯サポからのつまらないアドバイスです
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:33:28.67ID:ZmW5KCUI0
こういう交渉はほとんど代理人がクラブとしてるんじゃないの
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:35:31.22ID:AkYlnfz20
トヨタは人を切らない
「従業員は家族同然であり会社都合で解雇しない」
「社員は家族であり会社の宝である」
「温情友愛」
社員を解雇したことがあるのは1950年の倒産危機のときだけ
銀行から融資を受ける代わりに豊田喜一郎の社長退陣と1600名を解雇した
そのショックで喜一郎は亡くなった(57歳で脳出血)
トヨタが三菱銀行・住友銀行と長年取引をしなかった理由
あの時の教訓があるんでトヨタ銀行と呼ばれる豊富な資金力を持つに至った
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:35:36.03ID:u+PurOIy0
>>18
それだけじゃなく、今期の残留にもメチャクチャ貢献したぞ
夏の連勝の時もレギュラーだったし、そこから調子落とした後も貴重なゴール挙げたりしてた
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:39:20.27ID:Ym5CuzZh0
いい仕事してたけどな
なんかえげつない補強の前触れとしか思えん
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:39:27.23ID:u+PurOIy0
>>160
反論できんわ
名古屋人愛知人として恥ずかしい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:40:47.02ID:YZWRqjOS0
えげつない補強で出てる名前を考えるとポイントがズレてるし強くならないはずだよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:41:18.50ID:5HtMEz+I0
>>35
あれって天狗になるような事かな?
結局ボコられただけだったし
コイツが代表で活躍したって言えるの
ジーコのアジアカップくらいじゃん
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:41:39.46ID:u+PurOIy0
>>19
玉田と一緒に名古屋でプレーしてた元選手
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:42:18.70ID:AkYlnfz20
エドゥアルドネット(川崎F)  移籍金5億
中谷進之介(柏)  移籍金2.5億
丸山祐市(FC東京)  移籍金1.5億
前田直輝(松本)  移籍金1億
金井貢史(横浜FM)  移籍金?

中断期間で10億円使ったからな
年俸は前所属クラブの2倍
中谷がびっくりしたとのこと
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:42:28.26ID:FvtJgAYQ0
は?ねぎらいの言葉が欲しくてプレーしてきたのか?あん?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:54.60ID:aOn1EekV0
闘莉王もこんな感じでいきなりクビになって怒っていた記憶が
金満だけどフロントがダメなチームという印象
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:57.78ID:u+PurOIy0
>>432
そんなこと言ってるからJリーグはいつまでもバカにされ続けてるんだろ
どこも同じでみんなダメってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況