X



【視聴率】阿部寛主演「下町ロケット」第8話は11・5% 2ケタ維持
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/12/03(月) 10:21:14.24ID:CAP_USER9
2日に放送された阿部寛(54)主演のTBS系連続ドラマ「下町ロケット」(日曜・後9時)第8話の平均視聴率が11・5%だったことが3日分かった。

初回は13・9%で好発進。第2話は12・4%、第3話は今シリーズ最高の14・7%をマーク。
第4話は13・3%、第5話は12・7%、第6話は13・1%、第7話は12・0%と推移。そして今回は0・5ポイントダウンした。

池井戸潤氏のベストセラー小説を原作に、阿部演じる主人公・佃航平率いる町工場「佃製作所」が困難を乗り越える様を描き、2015年10月期に平均視聴率18・6%を記録するなどヒットした連ドラの新シリーズ。

安田顕(44)、竹内涼真(25)、立川談春(52)ら佃製作所のメンバーは健在。
新キャストとして尾上菊之助(41)、古舘伊知郎氏(63)らが登場する。
今回、佃製作所はトラクターの部品作りに挑戦する。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000071-sph-ent

阿部寛主演 TBS系日曜劇場「下町ロケット」
http://pbs.twimg.com/media/DpTSjDcUYAA-Jjp.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:23:49.82ID:JlAwMkQb0
TBSはこんなはずじゃと思ってるはずw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:29.57ID:VyGQYYCX0
この枠の池井戸ものって昔は20%近く取れてたのに・・・
  
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:54.96ID:L5OC+KhP0
大丈夫、北海道では20%行ってるから
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:29:06.91ID:n5oAoFoy0
どうしてこうなった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:29:33.76ID:wZcYDQCC0
過去の成功体験を懐かしむドラマ。
同業や会社内部で足の引っ張り合いしてるから
国際競争力がなくなる典型。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:30:10.44ID:rp+AXwz/O
最後に帝国重工業の大型トラクターが横転したのには金かけたなーと感動
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:31:22.34ID:0+fhSFoz0
面白いけどなー
毎週楽しみにしてるw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:32:23.04ID:V1af7UBr0
ハイライト集みたいで流れが悪すぎる。5分おきに阿部ちゃんの演説が始まるからお腹いっぱいよ。陸王は上手くやってたのに、なんでこうなった・・・
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:33:19.81ID:mHd5JIsi0
もう池井戸作品はやり過ぎで腹一杯やろ
下町ロケットも二番煎じ感あるし
TBSはもっと視聴率ある事を期待したろうけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:00.34ID:xc9PMJUY0
好きで見てるけど、動員エキストラが大袈裟で気持ち悪い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:34.10ID:qpWC3jqt0
>>9
あれは簡単なCGだぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:53.48ID:4wgJf+530
惰性で見てるけど、なんかもうメチャクチャ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:36:59.43ID:l9e8sTz90
昨日はM-1あったとはいえ20パー取ってたドラマがこれはキツイな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:37:26.08ID:2jOj91ki0
本人は優れているのにファンがおかしいとイメージおちるとかw

確たる実体がないオシャレ売りならそうなのかもねw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:37:42.75ID:ILa+lMQA0
下町トラクター
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:04.93ID:09Vn837n0
アグリジャパン?なんで新潟燕市で撮ってるのに岡山設定にしたんだろ
ウオロクハッキリ映ってたし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:20.97ID:MStbDa9y0
こりゃ国際裁判所でも負けるわな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:25.62ID:R9r27EE/0
>>21
右に同じ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:43.71ID:FsXArQuG0
>>15
続編を拒否ってる堺の判断は見事だな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:30.74ID:yYzLHC0M0
森崎リーダー

ふつうに演技が巧いのでびっくり
音尾くんと森崎さんは
もっとでていいとおもう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:42:17.91ID:8XBuUzxO0
悪役を出しすぎなんだよ

的場、甲本、トゥビコン、ジャストミート、古館、農協、歌舞伎、モロ、徳

半分が悪党じゃないか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:45:01.39ID:RNR7+SKG0
>>1
視聴率はM-1に食われて落ちたが
一番のターニングポイントだったな昨日

ヅラ彦こと神田正輝がやられる側に
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:17.42ID:q4VsE9K10
佃がどことも敵対してないから
視聴者が感情移入できてない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:32.56ID:9DWWCThCO
トラクターにロケットランチャーを搭載して田畑を荒らす害虫を粉々にする最終回だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:39.36ID:0T6NfI+W0
視聴率自体が昼間から在宅している高齢者対象のオワコン指標

21.1|まんぷく         多くの人が会社にいったり学校にいっている時間になぜか高い数字がでるまさに爺婆アンケート。
15.1|相棒17          爺婆テレビ朝日ドラマ
14.4|リーガルV        爺婆テレビ朝日ドラマ
12.2|西郷どん          爺婆時代劇
11.5|下町ロケット2        爺婆TBSドラマ
11.5|科捜研の女18       爺婆テレビ朝日ドラマ
10.5|SUITS/スーツ  
*9.9|獣になれない私たち     
*9.4|今日から俺は!!
*8.5|大恋愛〜僕を忘れる君と
*8.1|駐在刑事
*7.6|ドロ刑-警視庁捜査三課-
*7.5|中学聖日記
*6.4|僕らは奇跡でできている
*6.4|黄昏流星群
*6.1|不惑のスクラム(終)
*4.7|僕とシッポと神楽坂
*4.6|ハラスメントゲーム (wait)
*3.8|昭和元禄落語心中
*3.8|さくらの親子丼2
*3.5|ブラックスキャンダル
*2.8|部活、好きじゃなきゃダメですか?
*2.8|結婚相手は抽選で
*2.1|PRINCE OF LEGEND
*2.1|忘却のサチコ
*2.0|プリティが多すぎる
*0.5|文学処女 (終)

まんぷくの数値自体が、この指標が昼間から在宅している在宅高齢者の指標であり、論理的・物理的に日本の実際の社会を反映していないことを物語っている
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:59.84ID:bTI1Rxbo0
昨日のオチはなかなか笑えた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:47:09.29ID:PiiSFY+80
バリバリ理系の人達がみんなで声揃えて
「はい!!」
とか軍隊みたいな行動ができるもんなの?
体育大かよと思いながら見てる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:50:40.63ID:XLZ7tCza0
>>36
うん、もっと面白くなるよね〜と思いながら見てるよ
(もっと力入れて作って欲しかったとw)

下町はおじいさんばかりでアップが辛い。
悪役のセリフがわかりやすすぎw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:51:47.45ID:GDlQfS/A0
初代マクロスのリンミンメイの歌を阿部ちゃんに歌わせ
一部オタを喜ばせお茶の間を凍り付かせて欲しい。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:55:04.70ID:8B8TJrFg0
>>5
新潟も
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:56:11.32ID:NdncJ0nv0
>>34
そうかねえ。俺は下手だと思った。
東京でもまれてる他の4人と差がついちゃったなと。
もうハナタレでしゃべってるようにしか聞こえない。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:59:38.85ID:BvMol1Ra0
とうとう高視聴率とか好調みたいな煽り文句使えなくなって2ケタ維持になっちゃったよw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:01:42.94ID:pE0j49eE0
・帝国重工の社長がブチギレ、財前が再び佃製作所に協力依頼。
・イモトが仲間に加わった佃製作所、帝国重工とタッグを組む。

・大雨でトノの田んぼ全滅、農協に金を借りようとするが農協が意地悪
・トノ、佃たちが作った無人農業ロボの試験モニターになる
・イモト、トランスミッションの不具合を改良して特許取得
・ギアゴーストは不良続出、トランスミッションが怪しいがイモトの後任は手を打たず
・2回目のイベントでもギアゴーストだけ目立つ

・的場、ギアゴーストと繋がりのある下請けに圧力
・出所に出た元弁護士のピーター、古舘の会社の法律顧問になる

・ギアゴースト、無人農業ロボで不具合多発でリコール
 原因はトランスミッションだが解決するにはイモトがとった特許が必要

・ピーター、下請け圧力の件で帝国重工に訴訟を起こし、的場辞職
・古舘、的場への恨みは果たしたが虚しさでいっぱい

・伊丹、佃にイモトの特許仕様を頼むが追い払われる
・お人好しの佃、日本の農業のためだと、結局特許使用を認める
・トノ、無人農業ロボで無事稲刈りを終える。
 稲刈りの終わらない農業法人と農協がコンバイン貸し借りで仲間割れ

・福澤朗 内製化したトランスミッションが、第三者機関からクソ評価を受け
    (昔自分が切り捨てた)イモトに助けてもらえとまで言われる

・伊丹、なんとか会社を潰さずに済んで、イモトに謝罪
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:04:44.75ID:SvfrHAqa0
神田正輝て大根だったんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:07:02.21ID:Y33b2R830
今日から俺はに抜かれなくて良かったなwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:08:21.15ID:VHhd6gbC0
見逃したけどどんなだった?
帝国の小物が佃に高圧的に出て「うちの製品ないと完成しないぞ!」ってタンカ切り
帝国がぐぬぬってなって終わる感じ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:08:29.98ID:0xH1psfn0
技術的な知識がないから安っぽい憎悪劇しか作れない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:11:00.18ID:fg6kbypD0
>>15
ほんこれ
こんなひどいと思わんかった
相変わらず芸人起用するし
悪人はうすっぺらいし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:12:05.14ID:j2tEYwKw0
帝国重工(笑)だった。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:14:34.83ID:PCClo/170
>>1

こう言うドラマは続編は飽きるよね

その代表じゃん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:14:38.28ID:q9zegCFq0
池井戸シリーズはここで終わりやろ、もう。
飽き飽きされてないか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:14:55.74ID:CgFkQBvb0
原作だとアグリジャパンに総理大臣も来ててこれ観戦してたんじゃなかったっけ?
帝国重工の社長が総理大臣の目の前で赤っ恥かかされたって的場を責めるんじゃなかったっけ?
岡山県知事も出てこなかったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:16:19.17ID:DyXT6xK90
どうせみんな観てくれるだろうと余裕をかまして色もの役者を大量動員したのは、視聴者を馬鹿にしている。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:16:34.32ID:oKgHl5lo0
スポットCMしか観たことないけど、阿部ちゃんがめっちゃ老けててビックリしたわ
顔の皮膚がタルタルじゃんか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:16:50.16ID:QioDtmgs0
3話で展開に飽きて見るのやめちゃった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:17:48.35ID:9gs5amCz0
悪くないけどね…
人を選ぶのかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:20:38.84ID:CRmmNFlp0
阿部ちゃんのシーンは字幕出して欲しい時が有るの。。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:24:08.34ID:1Uh92FCh0
かろうじて リタイア高齢者の視聴者で維持されてる感じだな
子供や女性、現役男性から見れば リアルさも無い茶番にしか見えないしな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:26:18.97ID:txGtGFFT0
ワンパターン展開が大好きなジジババ共にすら飽きられるってこれ勲章ですよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:32:25.65ID:xfFPtFZK0
このドラマ見てるんだけど今回佃製作所が主じゃないから佃蚊帳の外、視聴者も蚊帳の外で感情移入出来ないんだけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:32:30.39ID:x9A+FBTw0
的場が何か急に小物になった感があった
つーか軽部にはそろそろもっと活躍してほしいんだが
このままただの変人で終わるのか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:20.21ID:kRMaSILa0
ジリジリ下がってきているな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:44.05ID:tr9SZhS80
フジテレビだったら、8%だよこれ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:53.86ID:jzGGIIFM0
あのままトラクターが暴走して、街中の人をなぎ倒して行くのを
宇宙開発部のロケットで破壊する展開が見たかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:39.74ID:ID/0EP6N0
>>76
職人にゃあんな変人も少なくない
つか、別に間違った事を言ってる訳ではない。協調性がないだけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:41:58.13ID:eIM/UI4E0
>>72
ドラマにリアルさなんて期待しないよ。
そんな事いってたら、水戸黄門が長続きするわけねーだろ。
茶番だろうが何だろうが、その場で見てて色んな人が出てて
面白おかしければ、それでいいんだよ。
年寄りは、それ以上何も求めてない。
少なくとも、うちのバーサンやカーチャン見てると
そう思うわ。

もうとっくに若者はテレビの視聴者として切捨てられてるよ。
バラエティーや旅番組のBGM聞いてりゃわかる。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:22.23ID:oMw6/mSg0
徳重聡はあんな性格悪になった過去もなく最後までアレでいくのか?w
何のために入れたキャラなのかわからんなw
それとも最後に見せ場作るかな?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:46:03.43ID:oMw6/mSg0
>>79
そういう思いきったことをやってほしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:09.85ID:TetAQZwn0
>>8
だなー山崎豊子にしろこの作家にしろ国内の団体どーしで終始いざこざ…
今リアルでゴーン三昧目の当たりしてるから、これから国際企業間の本もヒットするかあ
と淡い期待
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:15.93ID:nXzcTlh50
コンテスト面白かったよ

下町ダーウィンを応援したわw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:11.03ID:PV6M3n9S0
>>82
同意。あの印籠出すワンパターンがいいんだよね。観ていてストーリーも面白いし。
ロケットは山場にあの、BGMがいいんだよね。これからは、わかりやすい年寄り向けの時代。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:22.69ID:lz2nHUQl0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:37.72ID:srfmq8Bv0
取ったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:55.06ID:4Asm3Mrj0
これ小説持ってるけど小説も同じ感じであまり面白くないよ
ドラマだから面白くないわけでもなく、結構忠実にドラマ化している
陸王のほうが面白かったわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:50:50.15ID:avDdfG+n0
悪役が悪霊にでも取り憑かれたような演技してるのがキモい
冷静に見れば登場人物は普通のサラリーマンばかりなんだけどな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:54:34.87ID:T8B1TzJo0
氷室が何かを隠してるんだろうけど
イモトや佃だけが気づいてギアゴーストの社員は誰も気づかないとかあり得るのか?
アルファ1が退場するときの板?強度どんだけだよ
つーか、田んぼ出る前にドロ落とせよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:54:42.52ID:ET/iqGes0
ゴリ押し土屋太鳳が毎回出てる時点で見なくなった
次のシリーズ無しでいいぞ、これ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:58:14.63ID:tpFLuR2hO
ロケット墜落w
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:59:47.51ID:TetAQZwn0
>>64
そーり出るのはあとでやる北海道で、徳重もやる気まんまん!ご期待!
(実はヤタガラス編だけなんでかはまった)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:01:11.43ID:mYz9pwxM0
ロケットおっぱいが観れるならもっと出番を増やしてもいいが
このままではダメだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:03:41.90ID:V6LbSF+d0
徳重待ち
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:05:10.57ID:1Bv1nDnI0
池井戸さん飽きられた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:06:51.75ID:oG6RRkdt0
景気良く発射したと思ったらストンって落下したホリエモンロケットを連想するなぁ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:09:05.00ID:261FXhm80
視聴率もトラクターもこけたのか
でも昨日は的場が踏んだり蹴ったりで面白かった
財前と野木は可哀想だったが
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:10:48.58ID:PV6M3n9S0
これ、企業同士の戦いとしてよくあるパターンだし、第三者的に見ると面白いよ。

現実でドラマの佃に敵対する立場の視聴者は、批判的だけど、
実際にはみんな生き残りをかけたサバイバルレースだし、みんなちょいワルが多いw

ドラマでは佃製作所の突出した技術だけがフィクションで、
実際にはよくある、ビジネスゲーム。

営業はこんな感じでとったとられたで、つぶれた、ひっかかったで、スリリングだし、
出世競争も、実際はもっと複雑で、時の運もあれば、もっとえげつない手を打ってくる
から、みていて面白い。

仕事というものは、これだから、面白くて、やめられないんだよね。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:12:18.73ID:261FXhm80
>>63
ラグビードラマ来年あるっていってんだろ!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:15:03.48ID:261FXhm80
ゴースト編より全然面白い
不毛地帯観てた時のワクワクする感覚思い出した
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:15:47.51ID:8FwL9AOc0
あの程度の無人トラクターは実用化に向けて動き出してるが
実際に研究されてるのは運転席も無いスリムな無人トラクター
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:17:00.63ID:BwRxHzv+0
>>106
けど的場は卑怯だから財前になすりつけると思う
手柄になったら的場がいただき、ボロが出たら財前に押し付け
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:17:36.92ID:OPDre4pz0
原作は電子書籍買って読んだはw まあみちびきのニュースもあってタイムリーな案件扱ってるなとおもたけど自動運転自動耕うんまでは
現実ではまだまだ発展途上なのにね… とオモタ

テレビドラマは一秒たりともみてないがw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:17:45.89ID:3n/nOsI10
今回つまんなかったな!
神田がもう追い詰められていなくなりそうだし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:01.75ID:/Ir5B7ks0
もう限界です。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:25:04.39ID:OIPKr92R0
続編やめておけばよかったのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:25:21.74ID:wd/VGKt90
これ最後は佃が勝つんだよな?
今のところ悪役が多すぎて劣勢過ぎる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:27:02.44ID:t5eD9UR50
ナックスのリーダーは喋りがダメだなぁ
たまに棒読みになる
顔芸はみんな達者だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:27:46.89ID:M1015l7V0
トランスミッションが全然出てこないからつまらん
政治的な話ばっかり
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:41.50ID:IdSw1+Xt0
関西は一桁やろなw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:56.68ID:j69Lr5560
>>107
企業対企業以前に身内までも陥れたりクソみたいな態度するから見てる方が不快で数字悪いんだと思うよ

徳重や高橋の社内での態度
身内のはずの殿村へのJAや友人の態度
的場の財前への態度
この辺あまりにも不愉快
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:29:16.74ID:49Gc+zaW0
昨日から見るのやめた
つまんない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:31:57.32ID:6CmD68V40
>>53
もう見んでもええようになったやんか…
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:32:19.74ID:DY5v0R5r0
>>84
そうじゃないと色々と辻褄が合わないよな。
ただ徐々に心を開きつつあるからそのまま終わるかもしれんが…
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:38:40.37ID:261FXhm80
>>37
あと3話ってがるちゃんに書いてた
あいつら詳しいねん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:38:55.98ID:zw3j5pZ10
後半にかけて盛り上がって視聴率うなぎ登り


のはずだったのにねw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:39:26.42ID:nd0QbCih0
>>122
これな、陰口叩く程度なら良くあるですむけどあんなあからさまな奴が居んのかと
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:41:13.87ID:V6LbSF+d0
徳重待ち
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:43:01.93ID:VL0Ak2s60
バカがリーマンをバカにしたドラマ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:43:24.27ID:HS39hOYW0
テレビ朝日の金曜深夜にやってる
嵐の相葉のドラマでも5・6%とってるのに
コスパ悪すぎだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:44:47.59ID:qqW9qsYe0
まだ見てないからオチ言うなよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:45:06.12ID:fhHjhzX70
初回30分だけ見て見るのやめた
全部がうるさすぎて見てて疲れちゃった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:45:50.89ID:a+XcgYRv0
昨日のはメチャメチャ面白かったな。M−1がいつも以上につまらなかったから余計に。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:46:04.55ID:xkdcrt3P0
なんか飽きたわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:46:06.70ID:qqW9qsYe0
>>22
今年1番を教えてくれさい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:46:51.03ID:HARnYmoP0
>>27
原作が岡山だから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:46:51.52ID:OqNFvVLc0
ヤタガラスになって急激に面白くなったな
前半つまんなかったから視聴者離れてもったいない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:49:26.85ID:Y33b2R830
後半もつまらない
うちの親でも重いと言い始めた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:51:42.00ID:iC77LcaaO
悪役扱いの古舘伊丹サイドに道理と技術と執念があり、応援したくなるのだが。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:14.52ID:vrUO6uhd0
池井戸潤氏のベストセラーてことは原作ありなんか・・ 意外
爺婆TV向けの単純仕様じゃなかったんか 
悪人善人すぎてもうええわってなったw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:27.20ID:T8B1TzJo0
>>149
キーシンの犯罪まがいのパクリと
氷室が何かしら隠してることがなければねぇ
後、朝の情報番組で唐突にトラクターを取り扱ったら局から気が狂ったんじゃないかと疑いをかけられる
0153SBT
垢版 |
2018/12/03(月) 12:54:30.63ID:vlbnXN1x0
>>1
15%越えでもおかしくない内容なのに、反日野郎起用の代償はでかかったな。(w
これで少しはスポンサーも慎重になるだろ。
めでたしめでたし。(w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:00.54ID:bHGBd3vP0
面白いなこのドラマ。
最初のシリーズ見てないからそのうち借りてきて見るわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:07.09ID:fEg9XLkU0
>>39
それはある。
昨日なんかは完全に帝国vsギアゴースト連合で
主人公達は単なる傍観者って感じ。
だからどっちがか勝っても視聴者的には別に って感じ。
あとこのドラマでよくある
正義が悪を退治する みたいなのもないから
お話的に盛り上がらない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:58.80ID:iWaDWKBG0
うわぁぁぁぁぁぁ昨日この時間セックスしてて見逃したぁぁぁぁぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:52.93ID:fEg9XLkU0
>>149 >>152
今回見ててそれ思った。
代表たちがみんな悪人の演技をしてるから
悪代官と越後屋 みたいな印象を受けるけど、
でも彼らを主人公にしたドラマだったら
他の会社から華麗な手口で技術を盗んで大逆転でめでたしめでたし
って感じだよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:26.00ID:OFNunu2vO
>>107
製産系の仕事ってだいたい皆分かるけど、銀行の内情って銀行員以外中々分からないから、面白かった
半澤はいいけど、下町はいい加減飽きた
トラクターの名前靴に替えたら陸王だし

皆知らない業界を知りたいんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:57.14ID:Q+MW/gfJ0
>>157
最後にあるから期待してていいよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:06:06.67ID:fEg9XLkU0
>>161
うん、確実にあるとは思ってるし
最後に徳重がツンデレ大活躍するだろうとも思ってるw
でも、とりあえず昨日の回はそういう印象だったし
だから数字も伸びなかったんだろうな という話
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:28.22ID:kHC43hQc0
佃製作所関係なかったから下地作りの段階だな〜と思いながら見てた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:25.55ID:UnafoNYU0
徳重って障害者枠雇用って設定?
ストーリーにおいて必然性感じないキャラに見える
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:01.45ID:T8B1TzJo0
昨日は木下ほうかが財前の上司なだけはある
対的場のための社長への進言と佃に対する誠意ある対応が良かった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:45.54ID:fEg9XLkU0
>>167
あとガウディ編で
悪態ついて佃辞めて小泉息子んとこ行って
コアハートの開発に携わった人とかね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:45.79ID:rZzT6fTm0
>>107
と、無能無産のコバンザメクズが、小さい脳で自分が見たと思っている大人の社会(爆笑)を語っています
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:15:09.10ID:ZbLFkhRc0
もう台風で無人トラクターが起動し、バビロンプロジェクト中枢の方舟を破壊する位やって欲しいな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:17:55.90ID:J3T8rbGR0
海老蔵が裏切ったあたりから見るのがきつくなってきた
海老蔵と甲本と古舘とテレビ局の役者が揃った絵面がたまらなく嫌い
役にはまってるとも言えるけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:42.57ID:9TyvxYY30
吉川に抱かれたい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:57.65ID:jzGGIIFM0
映画スピードみたいな感じで、暴走トラクターのアクションドラマにしたほうが面白いよ
石原軍団がふたりもいるし、爆破シーンのノウハウはお手の物だろ
トリック阿部、あぶ刑事吉川、アクション俳優として活躍してるし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:31:06.71ID:go7/tGSw0
下手くそ俳優が大袈裟でクサい演技をすると上手い上手いと褒められる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:35:21.29ID:j69Lr5560
>>141
再放送だけど中井貴一の「記憶」
今日一挙放送のはず
絶対見た方がいい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:39:59.80ID:7Eyokj4X0
裏のMXの水曜どうでしょうが釣りバカ(第2回のわかさぎ釣り)で
onちゃん(安田)のいい仕事っぷりに笑ってたわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:42:10.35ID:sSGsxEGj0
あのメールはミスリードだったのか。ダーウィンは途中で止まるのかと思った
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:22.20ID:fEg9XLkU0
>>184
対決のときもそれを匂わせる演出あったし
自分もそう思った
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:29.70ID:L546KLgJ0
帝国も佃も現場で人多過ぎて同じアクションだからバカ集団の集まりに見える
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:31.33ID:fICgbr0A0
米だと、このレベルの開発は個人やグループが投資を集めてやってる
日本だとまず霞が関が規制し警察が監視、天下りの管理組織がつくられ
結局、帝国みたいな大企業しか開発できないが、それも畑違いや関心の薄い
管理職や役員の承認を取るために何度も会議を経て、その可能性で説得するのではなく
結果が出なくても皆さんに責任がないということで説得するとか、だから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:37.48ID:Qewp3p/V0
>>184
その日の内に回収しないとミスリード扱いか
あの報告は後に効いてくるから大丈夫だよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:49:09.29ID:fEg9XLkU0
>>188
「ミスリード」って悪い言葉じゃないからね。
上手い具合にいっぱいくわされた って感じ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:55:32.95ID:t6KQDHr80
トラクターの発表会に人が集まり過ぎ
ロケット打ち上げより客が多かっただろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 13:58:23.08ID:rGc+wnni0
福澤朗が嫌みたらしく
なかなかいい演技をしてるw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:02:53.09ID:T8B1TzJo0
>>184
トランスミッションに問題があるのを氷室はわかってるけど
何かしらのおそらく不正な方法で対決を乗り切ったんだろ
イモトと佃がダーウィン製のトラクター見て何か違和感を感じた演出があったから間違いないと思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:07:55.05ID:FlFUzg9S0
>>57
帝国重工とギアゴーストの無人トラクターが直接対決
結果は押し倒しでギアゴーストの勝ち
それを観ていた阿部ちゃんゲス笑い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:13:17.61ID:NdncJ0nv0
ダイタロス社長
「人類農耕の歴史において、まさに革命とも言うべき無人トラクター、
まさに我々中小企業が、巨像とも言うべき帝国重工に戦いを挑んだ、
まさに平成の産業革命であります!」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:16:21.54ID:Ea5cjaUh0
>>190
展示会の入口も人がゾロゾロしすぎw
陸王ならいいけど田舎なら余計車やバスで行くやろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:19:29.03ID:zUvaCI2C0
>>55
技術的にはもう完成していて実用段階にあるのだが「路上を通行してはいけない」という法律のせいで使えない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:21:47.86ID:/6VlfCqT0
いくらなんでもあんな無様な展示会、ありえないでしょw
ちょっとやりすぎ
どんだけ技術がないんだよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:23:08.18ID:O7XI4hHM0
ジジババ向け狙った農業で失敗してんじゃね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:23:15.80ID:Xy4pB0bb0
泥でセンサーがっ、、、て、帝国重工無能過ぎだろwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:24:25.94ID:Xy4pB0bb0
>>17
横転して良かったよ
横転してなかったら観客に突っ込んで大惨事
社長の首が飛んでたわ〜
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:26:19.03ID:BEP10hFd0
出来てもいない試作機を前倒しで出展とかありえない

ただ現実に的場みたいな嫌な奴居るから困る
バブル世代お前らだぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:26:50.21ID:fEg9XLkU0
>>197
マジか。
じゃあ車の積んで、現場で降ろして使うってことか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:27:37.08ID:2jpk0dRl0
帝国のトラクターが転倒したけど、あれはCG?
ミニチュア(ラジコン)?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:29:09.55ID:Xy4pB0bb0
>>204
有人で運転すればいいじゃん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:36:22.92ID:VjBUVD5P0
>>34
×ふつうに
○予想外に

文脈上不適切でもあるが、「普通に」という言葉自体がおかしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:37:12.61ID:j69Lr5560
>>210
韓国版?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:37:17.03ID:a+XcgYRv0
>>191
福澤明と古舘伊知郎の区別がめんどいよ。同じアナで雰囲気似ているし、眼鏡かけているし。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:39:37.65ID:i+8lMMem0
当たり前だけど昨夜はM-1を見たが下町ロケットも二桁だったのか
下町ロケットも人気作品なんだね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:40:20.33ID:2jOj91ki0
イモトというキラキラK談合阿部ねつ造やらせ物件
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:40:54.74ID:/txZ9ok20
主題が宇宙ロケットから農業機器だぜ
下町ロケットじゃなく下町トラクター
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:43:54.32ID:2jOj91ki0
エンドウユキコと阿部ねつ造が結託してることは

99年当時のきらきらK談合漫画で描かれている

深田エイズ土管テロも阿部ねつ造のテロだったね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:45:08.16ID:2jOj91ki0
オードリーのマッチョじゃないほうを

ゲオルグ王子様なんて荒川フィギュア大会というブタジュウインテロで

ねつ造がねつ造とわかりきってるいまも
じとーっと開き直って阿部ねつ造のごり押しをしている
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:46:24.61ID:V0x+OGrf0
悪役がそれなりに有能に見えないと
カタルシスを感じないね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:48:00.62ID:a+XcgYRv0
今年のM−1最悪だっただろ。あれ見て、面白いと思える人の性格調べてみたいわ。
当然、21:00になったら、というかつまらなさ過ぎて20:40頃にはTBSに変えたよ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:49:16.72ID:5wh390zU0
今回の下町ロケットは前作に比べて悪いことしてる奴が居ないよね
古舘の人とか普通に応援したくなる
皆まともなのに相対的に周りを悪者にしてる阿部ちゃんのキャラがウザいくらい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:49:49.98ID:j69Lr5560
>>221
日本版にちょこっと韓国版の主役とパラリーガルくん出ますね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:39.13ID:NkxOQk7c0
昨日は帝国重工vsギアゴーストになっていて、主役のはずの佃製作所が完全に蚊帳の外状態で視聴者的には誰に感情移入すればいいのか分からんかったのでは?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:58.48ID:T8B1TzJo0
>>224
実社会ではヤマタニのかっぱみたいなのが1番嫌われるけどな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:54:53.73ID:vrUO6uhd0
21.1|まんぷく         
15.1|相棒17          爺婆テレビ朝日ドラマ
14.4|リーガルV        爺婆テレビ朝日ドラマ
12.2|西郷どん          爺婆時代劇
11.5|下町ロケット2        爺婆TBSドラマ
11.5|科捜研の女18       爺婆テレビ朝日ドラマ
10.5|SUITS/スーツ  
*9.9|獣になれない私たち     
*9.4|今日から俺は!!
*8.5|大恋愛〜僕を忘れる君と
*8.1|駐在刑事
*7.6|ドロ刑-警視庁捜査三課-
*7.5|中学聖日記
*6.4|僕らは奇跡でできている
*6.4|黄昏流星群
*6.1|不惑のスクラム(終)
*4.7|僕とシッポと神楽坂
*4.6|ハラスメントゲーム (wait)
*3.8|昭和元禄落語心中
*3.8|さくらの親子丼2
*3.5|ブラックスキャンダル
*2.8|部活、好きじゃなきゃダメですか?
*2.8|結婚相手は抽選で
*2.1|PRINCE OF LEGEND
*2.1|忘却のサチコ
*2.0|プリティが多すぎる
*0.5|文学処女 (終)

見るほうも作るほうも何も期待していない CMをただ流すだけになったTV
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:58:24.91ID:2MFZTmqN0
CMしか見てないけど
「下町ロケット」なのにトラクターがノロノロ走ってて
古館がはしゃいでたな
どうせなら小林旭だして歌ってもらったら1%くらいあがるんじゃ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 14:58:25.54ID:KlxZdVHG0
三すくみというか登場キャラが入り乱れそれぞれの事情があり神田さえも絶対悪には弱く
視聴者が容易にカタルシスを得られなず率も上がらない作風だな
クライマックスの出来次第で全話を一気見すると感想が変わるのかもしれんが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:05:08.63ID:fbArp+/c0
ハッキリ言って国内で争ってる時点で違和感有りまくり。
国内規模だと自動トラクター出来ても圃場が小さいから移動で人が乗らないといけないのでメリット薄い。
既に海外では運転席なしのトラクター試作できてるし。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:05:49.26ID:e+IwrHXL0
阿部寛は滑舌が悪い。何言ってるかわからないときがある。
土屋太鳳は日本語のイントネーションが変。

きちんと台詞が言えてなくても取り直さないのは時間がないからなのか??
深夜の質が悪いドラマ見てるみたい。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:08:53.64ID:gu5i9Qtg0
下町ロケットなのにロケット出てこないの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:11:50.62ID:+80cohKq0
>>225
その話はちょっと見かけた記憶ありますけど、あいにく中井さんのは見ておりません。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:12:12.68ID:Y9+IrXcH0
下請け中小企業が正義で、悪の大手の大企業に勝利するドラマのはずが
中小企業連合が悪で、大手が正義みたいな展開になってる
脚本的には悪のはず古舘連合の方に応援してしまうわ
トラクターが横転し、やったぜ!だった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:12:42.82ID:/6VlfCqT0
>>232
報道陣も来てるのにあんなにあからさまにはしゃぐかよってねw
でも、ギアゴーストはそろそろ社内の不満もたまってきた感じだしまたどんでん返しくるね、これ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:12:43.34ID:BEP10hFd0
>>234
財前の企画書からして、新潟で稲刈りして小型・中型のトラクターとか特化してたからな
その大したことない企画をこれは手柄に出来ると考える的場もアレだが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:17:45.97ID:bGuUPf9n0
もう2ケタ維持するかどうかの戦いになってきた
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:17:48.75ID:COSw6dCz0
だんだん飽きてきた・・。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:18:10.19ID:2jOj91ki0
21世紀ねつ造団
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:18:48.72ID:COSw6dCz0
やっちゃえ日産 の方が だんぜん おもろい。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:19:41.21ID:vpTIOpPY0
イモトの呪い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:20:19.73ID:2jOj91ki0
阿部ねつ造カルテ

アホ南クソ合唱団みんなで創価合唱すれば埼玉与野市の武蔵の銀行が栄えるww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:20:53.11ID:COSw6dCz0
TBS だけに帝国重工憎し。 下町工場が徴用工に見える。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:21:02.88ID:8B8TJrFg0
来週辺りから、佃の本格的な出番が始まるのか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:23:01.43ID:2jOj91ki0
Tブタオウム局なら朝鮮人あるいは中国人

あるいは敵視している日本人をつぶすのに役立つ日本人しか良く描かないだろうw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:23:03.12ID:p2RkLF5u0
帝国重工のトラクターが止まらなったのは白々しかった
泥被っただけで機能しない安全システムを一個しか積んでないとかあり得ないだろう。
普通なら色々な方式の安全装置を二重三重にかけるぞ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:24:46.98ID:b87DKjw90
帝国重工が無能すぎるワンパターンで飽きてきた
もう少し優秀でできるシーンをたくさん映してくれ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:38:21.22ID:2jOj91ki0
深田エイズ土管ウィルスをばらまいて

対策費とか銘打っておけば

安部ガク陽子ダダ陽子と池沼交尾しほうだいだwというテロ麻自作自演テロだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:39:08.89ID:j69Lr5560
WOWOWでゴースト編4話、ヤタガラス編4話が見たい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:45:52.18ID:8uHDVB8V0
案山子ひかれてわろたw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:48:11.87ID:/txZ9ok20
矛盾でやれよ というレベルだからなあ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:48:52.33ID:xoixLAC50
あれだと横転した原因不明だよね
原作だと農道で脱輪して日本のは狭いから小型トラクタじゃないとダメなんだ的な記述があったような(あやふや)
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 15:50:28.84ID:PU56P2HP0
>>232
ナニソレ見たいw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:01:59.93ID:z8ukFM6h0
>>147
あれもゴミじゃん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:09:59.66ID:V6LbSF+d0
とりあえずCM前の煽り予告つけるの止めろや
うざすぎる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:12:25.18ID:Wb7Xagwz0
10万人集まるイベントなのに、実際には1000人もいないから白ける。
ドラマが「パヨクの集会の主催者発表」みたいなことをやっちゃダメだ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:17:51.23ID:iC77LcaaO
カブキと古舘が帝国重工神田
マサキにビジネスで復讐せんとするのは悪ではなく、佃も帝国重工から鞍替えしていいくらいだろう。
中小企業軍団統合でもあるしな。
財前と娘タオというしがらみにこだわりすぎではないか。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:20:35.57ID:NdncJ0nv0
>>269
ダイダロスは安かろう悪かろうの会社だから佃は興味ない。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:23:59.18ID:d0DHBxWN0
軽部が第二の石原裕次郎に選ばれたやつって知ってびびった
すげーいい役者になったなぁ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:25:00.93ID:iC77LcaaO
帝国重工は高かろう悪かろうではないか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:25:42.06ID:v22L5i1r0
ダーウィンもトランスミッションやばいのに、浮かれた歌舞伎と古舘がイモトの聞く耳持たない。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:28:08.78ID:pX4aYh4e0
>>259
結構な衝撃映像だったな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:29:25.58ID:rT7QzgtU0
もうダメだろ
おれも早々に脱落
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:30:01.87ID:uXymvpgX0
後半からしか見てないけど、帝国重工はどうしてコース幅の狭い競技で、
不利な大型のトラクターを選んだの?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:32:46.64ID:iC77LcaaO
一般視聴者は、ロケットはもちろん、バルブシステム、トランスミッション、トラクター等に興味がない。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:33:14.47ID:T8B1TzJo0
>>274
お笑いウルトラクイズの前振りだよな
あの後芸人の入った不正解のボックスに巨大トラクターが突撃するっていう
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:34:33.94ID:xoixLAC50
>>276
急な製品化で建設機械あたりの既存技術を転用するしかなく
小型エンジン・トランスミッションの開発が間に合わなかった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:43:42.44ID:j2tEYwKw0
そもそも、佃製作所って町工場じゃないだろ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:46:01.08ID:NdncJ0nv0
>>284
社員が100人くらいいて、
国内屈指の大手企業の下請けしてて、
トラクターのエンジンでもかなりのシェアがあり、
裁判で勝って10億持ってて、
よその企業をM&Aしようとした。

どう見ても町工場じゃないな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:46:38.18ID:rsfumqf50
最後横転じゃなく観客轢くのかと思った
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:48:30.84ID:/6VlfCqT0
>>259
しかもちょいひかれた、くらいじゃなくてめっちゃひかれてたよねw
からーの、大型トラック横転とかありえないって!w
試運転くらいはしたろうよ
それでやばかったらやらないはずじゃん
あそこまでの失態はないでしょー
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:56:06.19ID:+U3VKRoR0
>>1
最終話1桁あっちゃう?
大恋愛もイマイチだしTBSは今季アカンね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 16:58:04.43ID:iC77LcaaO
>>283
それはもはやビジネスではない。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 17:03:37.49ID:adc3E75U0
>>17
あの場面
エヴァの「人の造りしもの」のJAを思い出したわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 17:03:59.16ID:TsBs613G0
中国が打ち上げたGPS人工衛星の情報を基に
無人の電気モータートラクターが広大な大陸の農地を縦横無尽に耕作するオチなんだろ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 17:32:08.75ID:EthUEbfG0
泥がついて制御不能になった件は面白かったw
でも実際に現場て使ってみて初めてこういう盲点ってわかるんだろうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 17:39:28.64ID:rsfumqf50
田んぼの角に発信器立ててコース設定したほうがGPSより現実的
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 17:41:42.77ID:V6LbSF+d0
徳重待ち
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:18:02.06ID:Ws3wz5Np0
古館、福沢アナコンビは声の抑揚が流石に上手いね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:41:21.39ID:1QMRmFDE0
ダーウィンにも欠陥あるんだろ
昨日そういう伏線がチラッとあったな
で「憎しみから良いものは造れない!」とか
佃の説法があって古舘あたりが
「真冬に公園の水でチンチンを洗ったことがあるか?」とかやり返して激論になるんだろうな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:43:16.02ID:1QMRmFDE0
>>285
結構今回は異色だと思うが

嫌な銀行員も出てこないし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:44:46.28ID:NkxOQk7c0
福澤は元々役者志望で劇団昇格試験に落ちて仕方無く日テレに入ったんじゃなかったっけ
悪役を嬉々としてやっている感がある
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:01.95ID:uXymvpgX0
古館は今回悪役だけど、実際もそうなんだろうなぁ
実際そうだからあの役に抜擢されたんだろうなぁ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:13.44ID:H6eIbvQo0
>>271
どこがだよ
チョイ役ばっかだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:55:34.76ID:ZIu4HY8+0
>>75
仲間だ
佃が全く活躍しないから、面白くなた
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:09:48.29ID:pX4aYh4e0
>>288
三日月状の耕す所にも
グチャグチャにされてたよね
人体ならとんでもない事にw
丁寧にきっちり轢いちゃったよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:15:24.07ID:+36d93Em0
ここまで論点がずれてる技術も珍しい。

トランスミッションでトラクターの優劣なんてきまらない。
畑を耕すにはローターの角度とか回転数の問題で制御の問題だ。
安全性もセンサーの問題だし

佃やゴーストや重工の出番ではない。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:11.68ID:Y33b2R830
そもそも自動運転になったから劇的に生産量が上がる訳ではない
自動運転のトラクターが開発されれば全部うまくいくみたいな演出が気持ち悪い
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:31:00.62ID:zUJb0pxK0
Empire Heavy Industries .LTD 23/12/2018

Loading system karnel…
Wakeup the Virtual reality interfaces…
Connecting YATAGARASU GPS Devices…

Starting Lavor Operating System V.0.9.1β
System boot Successfly

:
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:22.03ID:P5csZRQ+0
イモトとか出すなよ学芸会かよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:37:36.54ID:gn9FDB250
先々週からダイジェストみたいで最悪
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:38:38.71ID:MLCneLh70
トラクター対決低っ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:40:55.06ID:VbI6+uYj0
>>317
トランスミッションが壊れたトラクターなんて聞いたことがないからな
壊れることが多いのは作業機だ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 19:52:02.09ID:8wffYq4q0
この枠素人芸人使い過ぎだろ
ジャニいなくても意味ない台無し
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:11:19.59ID:Xy4pB0bb0
しかし、泥で汚れてセンサー機能しなくて
人を轢き殺す帝国重工の技術力ってどーよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:11:43.87ID:vXLOunbT0
>>7
お笑い芸人のねじ込みにうんざりするから
ランニングシューズのドラマの実況でも「小藪死ね」が定期的に書き込まれた
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:17:42.25ID:Icf446/Q0
帝国重工も実績がある設定なのに汚れてセンサーが作動しないって陳腐すぎるだろ
つかセンサーに泥が付いた時点で停止するだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:20:21.14ID:INFomXQ+0
話はけっこう盛り上がってる気がするのだが数字はさがってるんだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:22:18.87ID:pP+iyT8z0
トラクターがひっくり返ったときの福澤の顔、M-1グランプリより笑ったわw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:22:46.43ID:QdKPNYj10
おもしろかった 画がゴージャスでいい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:55.37ID:OTnT29Y80
イモトは好きだけど、やっぱドラマに出ちゃいかんわ、役者の顔じゃない。
竹内涼真のしゃべりも何とかならんのかな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:28.49ID:6CmD68V40
泥でセンサー読めなくなったら、その時点でトラクターは止まる。設計とはそういうもんですよ。

あと、会長ナニ言ってるかまったくききとれなかったw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:28.74ID:xSBSzYJd0
>>158
童貞嘘つき!
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:38:46.90ID:MRzR0daC0
下町ボブスレー?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:39:34.09ID:1QMRmFDE0
>>226
的場ざまーの巻として楽しんだ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:39:36.71ID:M2xeAwex0
大体あんなぐちゃぐちゃな時に畑耕さねえだろ
田んぼの代かきじゃあるまいし
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:39:54.20ID:f+qCLWc50
>>330
しょうがないよ
的場と奥沢を失脚させて財前が主導権握って
佃がエンジンとトランスミッションを作るって流れ作るためにはさ
脚本の都合ってやつ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:40:42.87ID:kUzjXxHd0
>>328
失礼な、轢くだけじゃない
その上、人を耕す
そこまでの画期的な技術を有するのが帝国重工ですよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:45:08.46ID:LFHansSo0
あきちゃん可愛杉打
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:45:08.75ID:R7SGebT+0
ヘルメット被った太鳳とセックルしたい。ヘルメット被ってあんなエロいなんて。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:54:13.92ID:q9jMYVt50
>>338
原作だと、下町ボブスレーとしか解釈出来ない感じで、下町トラクターを批判してる場面がある。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:56:17.68ID:kOdZlyf10
ゲスト出演みたいなのばっかり力入れて
本来の軸が弱い感じ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:03.31ID:kUzjXxHd0
>>349
思い出すと街中でも笑っちゃうんだよ
もう勘弁してください
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:05:04.58ID:0LLqBirf0
泥でセンサーが誤作動なんてあり得ないです。
泥が付いた時点で機械は止まりますから。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:08:51.84ID:1QMRmFDE0
>>335
俺の大河内先生に失礼な!
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:13:50.73ID:UmdKnqbr0
財前本部長が佃に何しに行くのかと思ったら
ただ愚痴ちりに行って励まされて帰ってくるだけだったのが笑った
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:17:53.59ID:E3odhvR10
今回の下乳ロケット、なーんか話が薄いんだよなぁ。
展開がはしょりすぎで、まるで総集編を見せられているように感じる。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:17:57.85ID:0LLqBirf0
泥が感知センサーについたから案山子に気付かなかったというのは有り得ないです。
基本的に、安全装置は微細な問題でも作動停止するように設計されているので
安全装置が泥で感知不能になった段階で止まります。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:21:39.73ID:sw2qai4m0
泥の話はジャストミートがその場の言い訳で咄嗟に口走っただけだしな
どうだかわからん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:23:15.01ID:kUzjXxHd0
>>359
現状ジャストミートが言ってるだけだから
もっと致命的な理由かも
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:47:08.78ID:iEaLYuXt0
毎回ウトウトしてる間によくわからなくなるが、よくわからないまま、よくわからず見てる
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:52:52.97ID:kUzjXxHd0
>>364
12時だから、メシ行って来ま〜す
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 21:58:08.66ID:wY/2//IB0
Tverは1回のシーク毎にCM見させる仕様がうざすぎる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 22:03:28.63ID:b8kTeQXr0
>>295
> 今どきのトラクターならクローラーだろ

中国やロシアって広大な国土の大国ではな
          ,___、
         ,_}=n==n{______、
         /,--,  /l_l| } =(二iニニO
        ,/←-' /ヘ .lノ----ノ .フ
    ,---i-←'―‐'―‐‐`--.l-----`------、
  __←―i='=====i=i__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、
 /======================----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\
 '-ィ'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、
  (大)_、,_、_、,_、_、,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)
  ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 22:10:41.15ID:G23VfQT+0
今回悪者がでて来ないんだよな
プログラムだかを盗んだ人くらいでしょ、悪いのは
だから、みんな頑張れ〜と思っちゃう

α1も、アメリカとカナダとブラジルで売ればいいね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 22:56:23.45ID:BEP10hFd0
>>369
的場とか奥沢みたいな無駄に態度デカいリーマンの鏡みたいな嫌な奴
現実にいるから失脚しろwと思ってる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:04:28.11ID:8/l8yz790
>>334
イモトが観衆に紛れて観戦に来ているシーンを見ても、
エキストラか女優なのか判別がつかないくらいだったw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:16:25.95ID:LRHVk8Z50
今季初めて録画で済ませた。しかもまだ見てない。見ないかもしれない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:40:45.69ID:vsuC8EA90
教授役?の人、自然でいいじゃん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:42:14.23ID:vsuC8EA90
あとプログラムか何かを盗んだ人が
ドリカムの吉田美和さんじゃない方のおじさんに見えて仕方がない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:44:15.19ID:vsuC8EA90
あとダチョウ倶楽部の肥後
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:46:05.00ID:Yvoucnw40
>>377
お前あの人の兄弟誰だか知らないのかよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:47:24.51ID:DxTwtbo60
>>1
6話以降大して話が進んでないからなあ
何なんだろこのテンポの悪さ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:50:19.59ID:6VaEZ2FS0
>>376
アンジー水戸の弟だぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:53:09.92ID:KfG0pEMP0
池井戸もそろそろ終わるな。
話がワンパターンで薄い。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:54:36.81ID:xPSfebOl0
>>57
TVerで観れるぞ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:58:32.48ID:SeWk4IAs0
逆転に向けた溜めだとわかっていても
モヤモヤしたまま月曜になるのがな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:13:28.21ID:a673Cctn0
歌舞伎の掌クルーが唐突過ぎてモヤッとしたまま他にも次々と別の小悪党出てきて更にモヤモヤ
何が言いたいか自分でもわからないけど、今回やたらはびこる小物達の事を佃が蚊帳の外で傍観してるだけの場面が多すぎて
五十数分がやたら冗長に感じる、爽快感が無い
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:25:11.86ID:JOPIcKHM0
>>286
年商100億、営業利益10億とか言ってたような気がするから、上場すれば時価総額50〜100億くらいいってもおかしくないよね。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:47:39.45ID:x8A785LW0
池井戸も技術的な知識がないなら無理して製造業を舞台にするなよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:04:06.70ID:R0r/KV7U0
>>384
トラクター勝負もだらだらしててな
かかしがいなかったら大変な事ですよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:37:58.40ID:xaY8r7lM0
今回のはちょっと無理筋ですな
古館がダメ。素人の学芸会程度なのに。
TBSもはや朝鮮脳
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:44:25.41ID:xaY8r7lM0
誰か古館にいってやれよ。
これじゃ、北島の平泳ぎのプロレス実況まがいと一緒で恥ずかしい。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 03:36:16.64ID:JwoSNVnL0
意地の2桁維持か
ロケットよりトラクターだから低空なのか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 03:38:39.32ID:DTdLF9z50
甲本の会社は
プロボックス最速軍団がモデルなの?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 03:45:30.34ID:PPAVEqjZ0
リーダーの「なした?」は観てて和んだ
道民以外でも聞き取れそうな方言ならもうちょい使っちゃって良いと思うよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:15:21.63ID:smsphnCR0
最後は阿部ちゃんがトラクターに乗って宇宙に飛ぶ夢を見る。
人工弁を付けた身体をベッドに横たえて。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 07:00:30.39ID:+mX7gWXF0
>>163
おいおい、絡むのは止めとけ。
会社の力学が感じられるM-1がつまらんって人もいるだろう。

君は面白い、彼はつまらん。
それでいいじゃないか。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 07:57:08.05ID:4ip07jrv0
早く島ちゃんを佃の仲間に入れてあの下まつげをギャフンと言わせてほしい
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:03:21.33ID:E/E7jaRR0
>>308
平成たぬき合戦でも人間に化けてたキツネ役が意外と嵌ってたな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:04:43.35ID:LyAc+YiM0
なんであんな雨上がりの圃場でやるんだ、
ロケの日程の都合か?と思ったんだが、

トラクター転倒の布石だったんだな。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:07:46.25ID:Shw86TpN0
カカシ轢いたらすぐ非常停止させろよバカなのか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:10:09.42ID:7VST4PnQ0
阿部寛は好きだが、池井戸関連は大嫌いなのでギリ2桁で終わってほしいな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:15:26.59ID:gSg5wgO80
あんな田んぼに10万人も来たら交通パンクしちゃう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:18:55.42ID:gSg5wgO80
今から下町ロケット3が楽しみ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:26:42.15ID:dSkCXKO7O
トラクター対決にあんなに人が集まるかよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:27:49.63ID:LyAc+YiM0
>>409
さすがに通路めいっぱいに人が歩いてるのはやりすぎ、
そしてあの群衆の中から殿村を見つけるって・・・。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:31:23.43ID:q9kcFnE90
今までのは全部観てたけど、どうせ同じだろ? と今回は1回目から観てない。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:32:52.07ID:Y6MCE+G40
ゴゴスマ石井にも触れてやってくださいw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:33:10.47ID:SVweGqpG0
ダーウィンって、
米倉涼子の医療機器と紛らわしくて
アタマに入ってこん。
小泉進次郎が推進したヤツ。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:26:33.17ID:yFrsif6u0
>>308
福澤と言ったら「うなぎ登り」だな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:00:40.63ID:kd5U+tKK0
>>173
よくいるんだよな、こういうオヤジ
プライドだけ高く、部下も持てず、職場の皆に嫌われているw

品のなさからみれば、大方、零細企業を渡り歩くことしかできない
嫌われ者の渡り中元だなww

中小企業の正社員オヤジは割と人情があるし。

ふつうは、みんなから相手にされないだろうけど
でも、嫌いじゃないぜそういう奴。

いろんな奴がいるから職場が楽しくなるんだwwwwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:06:00.65ID:3bb0qoOG0
こんなワンパターンでつまらんの未だに見続けてるのは負け組のおっさんという視聴率まで落ちたな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:14:36.80ID:kd5U+tKK0
>>416
時流に乗れないから、孤立してみんなから嫌われるんだよw
殻に閉じこもって皮肉、愚痴、文句言わずに、もう少し、嘘でもいいから歩み寄れww
そうすれば、誰も負け組とは言わず、手を差し伸べてくれるぞwww
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:17:05.39ID:G2OQLSOS0
あんま面白くないな、
もっとテンポ良くして5話くらいで纏めろよ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:39:41.40ID:WMN0czBhO
>>416
おまえ見てるじゃんw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:41:48.62ID:Gx+ut4MN0
もっと開発シーンに力入れないと
みんなニッポンのモノづくりを見たいんだよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:43:27.31ID:kd5U+tKK0
>>419
そういうこというから、皆から嫌われるんだよ。救いようがないw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:44:04.81ID:3bb0qoOG0
>>417
え?だってこんなワンパターンなドラマ喜んで見てるの負け組のおっさんぐらいでしょ
多くは見限ってるから視聴率落ちてる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:46:35.87ID:v9vfIXMy0
展開が見えすぎるんだよな
水戸黄門かよみたいな
洋画劇場好きだから全部見るけど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 10:55:26.68ID:kd5U+tKK0
>>423
基本、アタマが悪いなw
会社じゃ負け組のおっさんをも、味方につけるくらいの芸当もできないんじゃあアレだよww
少なくとも、敵には回さないくらいのことはできなきゃ、負け組以前の入社できるかどうかの問題だwwwwww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 11:14:49.47ID:VQvENqut0
うちのばあちゃんなんかは古舘とズームイン福澤どっちがどっちだかわからんし
阿部寛の旧友も顔見てもわからんし視聴熱冷めてきとるわ
水戸黄門や日本のモノ作り番組好きな老人で視聴率稼いでたんやろけど
キャストの悪いおっさんのキャラ被り・影の薄いおっさんのキャラ被りとかしてそうで覚えにくそう
主人公達はモノは作らん
シリーズ2作目だし中盤で主人公達の満足感・達成感でもうちょっと視聴者を満足させることができたらなとか感じた。旧友とのどうしたこうしたいまいちパッとしない

次週からの展開は巻き返しの展開なんやろけど
今どんどん離れているだろうなとは感じる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 11:17:30.60ID:FnWSl9o90
ようし
クボタ品質!クボタプライド!で行くぞ!

40年間データ偽装してました。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 11:24:19.29ID:G2OQLSOS0
大泉洋だしてテコ入れしろ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 11:26:31.99ID:6IMGmlYc0
>>415
2回目のレスは煽りにつられてしまってるけど
最初のレスのあなたの言いたいことはまぁわかるよ

適度に現実とリンクさせて、適度にフィクションもの…誇張したドラマ、と思って見ると面白いよね、
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 11:59:51.08ID:FnWSl9o90
>>430東京ローカル局の
東京MXで
同じ時間帯に水曜どうでしょうやっててかぶる
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 12:04:49.01ID:G2OQLSOS0
>>433
ヤスケン、リーダー・・
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 12:13:23.12ID:/YFA8/cQ0
>>234
ヤタガラスの活用なんだから国内向けに決まってるだろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 12:32:00.64ID:PRgYFt+m0
福澤朗って古舘伊知郎のこと割りと悪く番組で言ってたけど、気まずくないんかな。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:04.25ID:iBKGPjpi0
>>430
この展開でこの後出そうな役は政治家(北海道の知事か北海道選出の議員)ぐらいで
他の新キャラは出ないんじゃないか?
だったら森崎のところが大泉でも良かったんだが似たような事を違う局でやってるからな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:15.36ID:HWUd5hJX0
>>157
ドラマの中でもセリフで言わせてたもんな
「俺たち完全に蚊帳の外じゃないですか!」
って
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 14:35:58.58ID:hI0/i4SJ0
帝国重工、クソだけどなぁ
恨まれて当然の事やってるんだから
勧善懲悪になってないからダメなんだ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 14:44:59.89ID:VGCQANt80
無人すげーよな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 14:54:22.90ID:bbciTB7e0
クズ度、上から

的場
甲本
ジャストミート
伊丹
ギアゴーストの新主任
農協の奴
トゥビー

セーフ
古舘の仲間のディレクター
徳重

退場
ピーター
電車マニアのメガネ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 14:57:40.47ID:JDSlZxxT0
実況は結構盛り上がってたよ
ほこたてを思い出したな
福沢と古館を採用したのはなんとなく理由が分かった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:06:33.28ID:bg7vsbKI0
トラクターが曲がったり止まったりする度にスタンディングオベーションする聴衆が面白くて仕方なかった
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:12:57.32ID:HWUd5hJX0
>>111
財前のバックには社長がいるから
そんな簡単には負けないのよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:16:37.40ID:HWUd5hJX0
>>117
野木教授は佃の身内も同然だし
天才エンジニアの島津も手に入れちゃうからね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:16:42.86ID:o5ikjKN70
制作費とのバランス取れてるのかこの数字で
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:18:44.04ID:SeWk4IAs0
>>445
この辺はクズ度上だな

甲本 ←窃盗
ギアゴーストの新主任 ←品質詐称
農協の奴 ←癒着、民家への迷惑行為
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:22:34.60ID:I+6FXS1c0
下町ロケットはつまらなくはないけど
演技がくどいのと芸人多すぎ
ハラスメントゲームの方が面白い
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:32:30.92ID:5OpCbIC80
菊之助は佃にあれだけ良くしてもらったのに態度豹変で許せないなー
的場恨んでもいいし、その為に佃の話を反故にするまでは理解できなくもないけど、信頼を裏切ったんだからもっと悪そうにしろよって思う
でも、しまちゃんのありがたみが分かってきたのか気にしてたね
今後しまちゃんは戻るのかね
佃に行けばいいのに
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:36:34.50ID:c4pM5Bhs0
>>454
しまちゃんはギアゴーストに戻ってシャンシャンだと思うわ。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:48:02.50ID:ms6BKcld0
大型トラクターは水田じゃなく小麦とかビートには凄く有用なのになんで水田作業させるんだ
おかしいよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 15:53:12.87ID:pnUGaoC30
「ドラマだから」っていったらそれまでだけど、
あまりにも「そんなやつはいねえよ!」ってのが多すぎる。

農協に加入させたいからって、アポなしで押しかけて
収穫した米に手を突っ込んだり、暴言吐いたりするやついるかね?

競合相手のトラクターが横転したからって、
手を取り合って大喜びするかね?
他の客も業者も見てんのに。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 16:37:45.42ID:u7VY+tYg0
福沢と古館って本業は後がないコンビ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 16:56:12.85ID:u7VY+tYg0
徳重とか第二の裕次郎なんちゃらは何人かいたけど
育たなかったのはジャニのせいかな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 16:56:22.82ID:cL0eHvv10
>>445
的場は別に悪いことはしてない
コストカッターなだけ
甲本は犯罪者
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:21.64ID:H+YaHjsr0
>>462
阿部さんの公称189cmは逆サバな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:56.00ID:SeWk4IAs0
>>460
西部警察の続編やろうとして、徳重の同期が事故起こして
お蔵入りになったのが徳重だけでなく石原プロにとって
痛かった気がする
スポンサーは日産かw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:54.56ID:ADavPHBz0
前回に比べると盛り上がりにかけるわなぁ
まぁ原作からして盛り上がりにかける感じだったから
相応といえば相応だけども
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:43.18ID:qLITWEOR0
吉川は何気に石原プロとの共演多いな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:03:04.27ID:hu9F77Lw0
>>466
吉川と石原プロの2人でアクションやれって思ったけど、神田は石原プロなのにアクション物やってないよね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:38:22.38ID:p2Ouf6He0
神田正輝は下請け脅して下町トラクター潰すより、教授にキーセン訴えさせた方が話早いのにな。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:44:20.12ID:wlsTqsEx0
>>34
森崎は地元で農業の番組やってるから農業を語るのはお手の物
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 21:16:05.32ID:GNl8APcw0
>>53
これって昨日までのあらすじ?
それとも今後のストーリー込み?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 21:32:23.68ID:wKXsGp9U0
>>172
ボウケンレッドか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 21:48:19.10ID:G/mch9bC0
>>472
全部今後
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:28.45ID:VPYm0f830
暴走したトラクターに佃が飛び乗って停止させるくらいやらないと
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 03:15:45.13ID:aydXY49I0
>>476
わざとらしくはない
農作業の自動化に夢を膨らますおばちゃんや若い娘はけっこう多いんだよ!
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 04:22:13.93ID:As0CT/Tc0

0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 06:39:30.13ID:qcVd/kg/0
阿部がクサいから見なくなった
松岡修造のほうがまし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 07:16:39.10ID:dwP7Bu920
>>1
いまさら続編とか

バカだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 07:19:21.80ID:dwP7Bu920
>>1
トラクター🚜とか、バカだろ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 07:49:27.06ID:9mN6TAZT0
徳重待ち
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:14:27.16ID:kxgSkUWy0
下町はネタ切れ感があるのはしゃあない
半沢やれよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:26:08.18ID:FBzZ9fJb0
>>318
自動運転させてる間に他の仕事が出来る
トラクターで耕すのって結構時間かかるぞ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:28:20.72ID:Wp7IEYtw0
早く吉川晃司が神田正輝とついでに土屋太鳳にシンバルキックくらわす反撃が見たい
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:28:27.66ID:dCYHC/7W0
世界初!! 無人トラクターアート『下町ロケット』【TBS】
https://youtu.be/A0DcCVr0oa4
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:36:48.06ID:uTtYlhq00
帝国のトラクターもあんな大きいのにトーテムポール一回ちょっとかすった程度に終わらせたのは普通に高性能だと思ったけどね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:37:15.71ID:v3W9iuOS0
>>479
俺のバルブをぶち込こみたい。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:39:07.50ID:VKvo/PvU0
お定まりの結末へ向かうのは原作を知らない人間ですら分かってんだからもう少し工夫しようや・・・
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 08:43:18.72ID:J0YlBWYL0
シーズン1ほどの勢いや情熱、崖っぷち感、何より面白さが無いのがな。
売上規模なんか見ても中小企業の小さな町工場ってイメージないわ。
中小企業や町工場など繰り返し言って強調してるけどさ。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 09:11:51.66ID:MJHuNAJi0
素人ばかりの学芸会に耐えられず見るのやめて、今週久しぶりに見たら古舘が出てきたからやっぱり見るのやめた。
素人使うしばりでもあるの?
そういうゲーム?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 09:13:40.69ID:MJHuNAJi0
>>36
今期は唐沢と織田裕二の面白い
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 09:22:06.95ID:Kg82hoKT0
この枠の池井戸作品は、半沢のときから水戸黄門だぞ?
わかって見てるか?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 09:40:35.81ID:IhfldfeF0
>>495
ドラマ界はコネ業界

お芝居や舞台などでは実力ありそうな
俳優女優がなかなか
上がれないのはそういうわけよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 10:00:28.65ID:yzyRji380
>>487
毎日やるもんじゃないんだぞ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 10:15:10.41ID:lIRRqQS70
おばけドラマから並みのドラマになっちゃったな
佃関係者とイモト以外全員アレ様だとドラマつまらなくなるよな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:45.75ID:plWtzUNT0
>>66
製作者サイドが帝国重工化してるな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 10:43:52.46ID:FBzZ9fJb0
>>500
じゃあこれから農業を始めようかと考えている人向けにハードルを下げるのが目的かな
年寄りには厳しいし若者は運転を覚える気ないし
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 11:01:04.08ID:S6QeO9rD0
>>457
小型トランスミッションを帝国は内製出来ないから生産可能なサイズからトラクターを作ったら大型になった
本来は中小型のトラクターを企画していたが上記の理由で企画書は書き換えられた
次回で藤間から的場が企画書き換えについて譴責され、開発権限が的場から財前に戻される
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 11:46:48.82ID:Va+TZoW00
>>458
うちイトコが農協なんだけど農協なんていつもペコペコだよ
あんな偉そうな態度とかありえない
保険とかお願いしますっていつも頼み込んでる
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 11:49:20.11ID:Va+TZoW00
>>470
誰のこと?
歌舞伎の眉毛のことなら整えてるんじゃなくて描いてるよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:06:14.67ID:9mN6TAZT0
徳重はいつ活躍しますか
待ちくたびれました
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:12:14.63ID:BZHNwzHG0
>>486
今更、半沢なんかやっても視聴率が取れないよ。続編はすぐにやらなきゃ
しかも池井戸物が飽きられてきている
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:15:08.07ID:F9OLzUuB0
>>464
事故ったのは名古屋のスーパーオートバックスだったね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:28:21.96ID:1Pwh5Lfx0
>>318
生産量ってよりは、高齢化や後継者不足を解消できるってことの方がデカイやろ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:34:45.26ID:RKhSOCOF0
娘のシーンマジでいらんな
身内を社会で争わせるようなシーンなんて不愉快すぎるわ
原作だと途中で左遷されてそれで終わりらしいから、その程度の描写で良いんだよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:39:26.85ID:BEGy9gWM0
>>503
設備投資だけ増えても生産は変わらず大赤字
だったら辞めた方がマシだぞ
辞めても赤字だけどな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 13:07:17.51ID:cQJYpbeZ0
>>53
つまりはもうロケット関係ないんけ?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 13:22:21.78ID:mhG97BOM0
視聴率自体が昼間から在宅している高齢者対象のオワコン指標

21.1|まんぷく         多くの人が会社にいったり学校にいっている時間になぜか高い数字がでるまさに爺婆アンケート。
15.1|相棒17          爺婆テレビ朝日ドラマ
14.4|リーガルV        爺婆テレビ朝日ドラマ
12.2|西郷どん          爺婆時代劇
11.5|下町ロケット2        爺婆TBSドラマ
11.5|科捜研の女18       爺婆テレビ朝日ドラマ
*9.9|SUITS/スーツ  
*9.9|獣になれない私たち     
*9.4|今日から俺は!!
*8.5|大恋愛〜僕を忘れる君と
*7.8|中学聖日記
*7.7|駐在刑事
*7.6|ドロ刑-警視庁捜査三課-
*6.9|僕らは奇跡でできている
*6.4|黄昏流星群
*6.1|不惑のスクラム(終)
*4.7|僕とシッポと神楽坂
*4.6|ハラスメントゲーム (wait)
*3.8|昭和元禄落語心中
*3.8|さくらの親子丼2
*3.5|ブラックスキャンダル
*2.8|部活、好きじゃなきゃダメですか?
*2.8|結婚相手は抽選で
*2.1|PRINCE OF LEGEND
*2.1|忘却のサチコ
*2.0|プリティが多すぎる
*0.5|文学処女 (終)

まんぷくの数値自体が、この指標が昼間から在宅している在宅高齢者の指標であり、論理的・物理的に日本の実際の社会を反映していないことを物語っている
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 13:30:31.28ID:FBzZ9fJb0
>>513
設備投資がいくら掛かるかが問題だね
儲かっている大規模農家がどんどん新製品を買ってくれたら価格も下がるんだろうけど
ウチも20馬力程度の中古自動運転トラクター欲しいわ。150万円くらいでなんとかならんかのー
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 13:38:23.32ID:RFuJoVYi0
軽トラなら買えるな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:40:20.14ID:FBzZ9fJb0
>>518
そんな立派なのは要らないよー
今持ってるのは22馬力で屋根もロールバー?もないタイプ。
農業やめた知り合いから貰った
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:44:57.36ID:tnhpM8F10
>>512
あのプリケツとオッパイに興味がないとか
仙人かよwww
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:53:38.36ID:5mWAEBUl0
>>514
神田正輝が反ロケット派で杉良がロケット推進派だから神田が失脚してロケット事業も復活。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:31:00.17ID:8pH3l5ZE0
「下町ロケット the Movie 〜無人ダカールラリー〜」マダア
帝国プロトパジェロとレンジャーが南米を駆け抜ける
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:48:57.91ID:p42aD/Ib0
>>519
もともとが自動運転トラクターの話だろ
1000万や1500万出して回収できるかっていうと現時点ではかなり怪しい
これが、稲刈りや収穫まで一台でやれるならいいんだろうけど、現実の話もドラマの話も耕す程度までしか出来てないし
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:53:45.94ID:20WYT2OU0
初めて原作本というものを読んでしまったが、結末を知っていると白けるわー
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:12:36.95ID:lyJIVST60
>>523
農業のロボット化は大規模になるほど効率があがる
その技術のおさがりで半自動のものでもありがたい
薬ができたばんざいみたいな直接的な技術じゃない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:34:45.05ID:+6M/f/Od0
農機って、使いたい時はみんな同じだから無駄が多いんだよな。
建機みたいに、需要がバラついていると、レンタル事業がうまく回る。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:10:37.61ID:Wp7IEYtw0
ランボルギーニみたいに農機具からスポーツカーまで作れよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:10:37.64ID:Wp7IEYtw0
ランボルギーニみたいに農機具からスポーツカーまで作れよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:32.30ID:v4wHSbTC0
ランボルギーニみたいに農機具からスポーツカーまで作れよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:15:43.70ID:s0JL2bei0
>>398
杉良に吉川に、聖子の元旦那に元日テレアナウンサー‥‥ここはどこなんだ?と思ったわ(笑)
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:19:01.80ID:Z+LpJ18b0
>>409
2018年7月12日(木)〜16日(月) 「第34回 国際農業機械展 in 帯広」
約20万人来場

https://www.toyo-grp.co.jp/toyo-grp/wp-content/uploads/8ddb6b287bd55a1eff22ac5e4ba3d3cd-1.jpg
https://kachimai.jp/feature/iams/img/gallery/2018/023.jpg
https://kachimai.jp/feature/iams/img/gallery/2018/011.jpg
https://kachimai.jp/feature/iams/img/gallery/2018/001.jpg
https://kachimai.jp/feature/iams/img/gallery/2018/020.jpg
https://iams-obihiro.com/wp/wp-content/uploads/DSC0062.jpg
https://iams-obihiro.com/wp/wp-content/uploads/DSC0213.jpg
https://iams-obihiro.com/wp/wp-content/uploads/MG_4468.jpg
https://iams-obihiro.com/wp/wp-content/uploads/MG_4470.jpg
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:27:56.58ID:hsSrrObz0
ディアゴスティーニみたいに創刊号から最終号まで作れよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:29:01.03ID:zINQOsjU0
たぶん最後に尾上は古舘に裏切られるんだろうな
そこにイモトが手を差し伸べてみたいな展開と予想
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:01:18.29ID:FBWP3yvw0
現実世界での自動運転トラクターはどれくらい話が進んでいるんだろうか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:14:15.86ID:lyJIVST60
>>531
ロケ地か
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:51.68ID:Shd6PIq80
TBS制作で池井戸映画をやるみたいだけど、下町の視聴率が低迷するなんて思ってなかったんだろうな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:04:47.75ID:dAXvz/Hh0

0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:06:21.03ID:GucfSSev0
>>535
現状は知らないけど、一般道走行はハードルが高すぎると思う。
農機具なんだから畑、田んぼに限定した自動運転を開発すべきだと思う。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:33:14.84ID:9c2YNn/o0
>>448
帝国重工はスキャンダルとトラクターの失敗で社長も崖っぷちだから却ってマイナスだよ
的場が大型トラクターは社長と財前のせいだと糾弾すれば社長も財前もまとめて葬れる
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 08:20:21.68ID:AfpFigoY0
>>540
いやいや、財前(宇宙開発企画部)の企画を的場が自分の直轄にするとか言い出して、製造部(その部長が奥沢)主体の仕事にさせた経緯は帝国重工内部では皆が知ってる話。
そんな論理が通るわけないだろ。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:08:10.56ID:TDBXKsEc0
第2シリーズの今シリーズは1回も見てない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:11:56.86ID:it5xNqvW0
>>545
ガッキーとこのハゲ社長あげるから
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:20:08.09ID:bFO3/nXt0
>>34
音尾は最近よく出てるよ。
その代わり戸次の露出が減ってる。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:20:30.51ID:aOQ27qZd0
なんとなく読めたがこのシリーズ徳重見せ場ないまま終わるだろ?
あとイモトが先に作ったギアゴーストのトランスミッションに致命的な欠陥があるも
気づいたのは相当後で製品化した時にはすでに手遅れパターンじゃないのか?
でもこれにどうやってツクダオリジナルが絡むかが全くわからん
イモトを誘拐してトランスミッション作らせるでもしないと戦えないよな?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:20.55ID:bFO3/nXt0
>>524
NHKでやってた「鉄の骨」をドラマを見た後に原作で読んだけど
ドラマの内容と被ってあんまりおもしろくなかった。
原作と脚本の親和性がいいのか池井戸作品がドラマ化できるように書かれてるのかは
判らんが。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:08.95ID:cMRG9Y/z0
一番つまらなかったわ
なんで古舘たちが悪役でえがかれてるのか分からない
佃は古舘達と手を組んで
帝国倒せよ
下町だろが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:36.70ID:jWX5u9sg0
>>539
農道なら自動運転オッケー、みたいな交通法の改定が必要やな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:53.87ID:TSoIKbtj0
>>551
裏切ったのは古舘だぞ?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:32:23.77ID:cMRG9Y/z0
>>96
田舎じゃあんな感じだぞ
泥も落とさないし
板踏み外して横転して死ぬやつ
毎年いる
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:52.08ID:Z8VMVNhx0
>>535
世界初!! 無人トラクターアート『下町ロケット』 https://www.youtube.com/watch?v=A0DcCVr0oa4

Agri Robo アグリロボトラクタ SL60A https://www.youtube.com/watch?v=FgI7PnR7vGo
  希望小売価格(税別) 11,000,000円
 
GPSが導く無人のトラクタ・田植機・コンバイン
クボタの「農機自動運転」はここまで来た! 農業の未来を担う、その実力とは
 https://www.kbt-press.com/news/autonomous-farm-machinery
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況