X



【野球】ヤクルト 山田哲は「メジャーでやれる」アンドリュー・ジョーンズ氏が太鼓判 140試合 .315 34本 89打点 33盗塁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/02(日) 06:14:31.77ID:CAP_USER9
ヤクルトの山田哲人内野手(26)が1日、神宮室内練習場で行われたイベント「レッドブル・バッティングマニア」に参加した。

メジャー通算434本塁打で、13〜14年に楽天でもプレーしたアンドリュー・ジョーンズ氏(41)とのペアで、マシンのボールを的に当てて得点を競うゲームに挑戦。
普段と違う軟式ボールと金属バットに「やっぱり難しい」と苦戦しながらも、鋭い打球を飛ばして会場を沸かせた。

今季、3度目のトリプルスリーを達成した山田哲を、ジョーンズ氏は「私が日本に来た時から素晴らしいエリートプレーヤーだったが、この数年でさらに成長した。
本人の意思次第だが、メジャーでプレーできるレベルにある」と大絶賛。これには「サービス(のコメント)でしょう」と苦笑した山田哲だが、
「来年もまた『山田は活躍したな』って言われる成績を残したい」と、力強く来季への意気込みを語った。(星野 和明)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000025-sph-base
12/2(日) 6:08配信

http://npb.jp/bis/players/91895133.html
成績

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181202-00000025-sph-000-view.jpg
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:08:40.18ID:fXmp/aL60
これアンドリューのフェラサーービスでしょ
と言いながら苦笑いするも まんざらでもない哲人であった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:16:24.30ID:0bTD/yux0
守備がまずネックだよ 日本人からすれば超強肩がMLBでは標準だからな
全盛期の菊地ならやれると以前は思っていたが今年、大谷の試合を見ていて、その考えは撤回した
まあ、殺人スライディングは禁止になったのは日本人としてはやりやすくなったけどね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:16:49.36ID:8mKeDQNS0
ジョーンズ懐かしい
人格者で気の良いおっさんだった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:17:18.35ID:XhnnvIS30
そらやれるけどマックス青木レベルだろうね。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:18:36.16ID:0bTD/yux0
山田の技術は疑っていないが神宮だからね、やっぱり数字が底上げされていると考えざるを得ない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:18:40.95ID:4tCF5QTE0
メジャーでは、.240 8本の選手になる
やめといた方がいい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:23:37.51ID:sE8qZWA10
もう本人が神宮がホームじゃなかったらってな事言っちゃってるからな
まぁ神宮なら打てるんだし守れるんだしいいんじゃないか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:25:04.66ID:Vr1iHXot0
2割8分15本でも守備が通用すれば何年もレギュラーでやれる
守備がイマイチなら3割20本は必要になる
行ってみないと何とも言えんね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:25:04.83ID:+hRSoSoB0
全盛期の金本はそれなりに通用したろうね
甲子園で打ててたからな
高橋や前田は日本のような活躍は厳しいだろう
メジャーでは単打マン
松中も微妙やね。松井には及ばずってとこやないかな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:27:06.65ID:n/mXPhPI0
山田は何がスペシャルなんだい?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:28:44.48ID:vw6zwXWj0
井口程度にはやれるだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:33:47.36ID:WE9i5bt50
まあ、がたいもいいし足も速いし欲しいとこはあるんじゃねえかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:34:58.85ID:OjD1Uo+U0
今季明治神宮67試合21本本塁打
その他73試合13本本塁打
よそ行ったら、20本から25本くらいしか打てないと思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:37:22.79ID:XHS8Rm7T0
化け物みたいな守備する奴もいるが全員がそんなわけではない
下手な奴もいる
30チームもあるんだから当たり前
井口、松井稼、そして岩村ですらセカンドでレギュラー取れる
菊池がいて目立たないだけで山田も普通にセカンドうまい
むしろ菊池の守備指標がどんどん落ちてるのが気になる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:43:24.34ID:RVlS2Qsg0
>>124
山田は無理だな
あんな舐めたベースに近い
チンポビンビン打法してたら死球くらいまくるよ
それでビビって不調

柳田と秋山は日米野球でも広角に打ててたから通用しそう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:45:21.30ID:XclxFj3u0
ホームランは飛距離出る奴じゃないとな
筒合、山川、柳田、中田、鈴木が候補かな
中田はちと厳しそうだが
ちょっと前だと中村や松田も飛ばしたね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:47:36.48ID:XHS8Rm7T0
>>172
データ読めない奴は本当にダメだ
2017年 24HR 神宮10本、他14本
2016年 38HR 神宮20本 他18本
2015年 38HR 神宮23本 他15本
2014年 29HR 神宮17本 他12本

16年、17年神宮なくて全部他球場でも30本超えペース
不調の去年ですら28本計算になる
アンチが捏造する神宮でしかホームラン打てないを信じるのはアンチ並のバカだぞw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 03:28:32.44ID:7+82n2OC0
山田舐めすぎのやつ多いよな
山田がホームラン打てるのは日本トップクラスのスイングスピードに無駄のないコンパクトスイング
そしてバックスピンをかける天性の技術
足を上げないと飛距離は落ちるだろうがそれでも福留よりはホームラン打つ能力は上なはず
青木の日米の成績を考慮すれば
285 18前後は可能
盗塁は日本より増えても全くおかしくない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:29:48.34ID:gMaOh8M70
日本で50本うたないと通用しないわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:38:40.81ID:QTq0Q5cHO
ノリさん以下だし.280 15ってとこだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 05:11:20.65ID:gMaOh8M70
日本で50本で飛距離も看板とかにぶちあてまくってた松井でやっと30本
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 05:12:20.81ID:BVp+OajG0
リップサービスを本気にする奴はいないよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 05:21:32.79ID:gdVbtkyEO
山田やと
.275 12本ぐらいやろな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 23:34:36.10ID:6ETQ3QWyO
>>149
.275も無理だと思う
通算打率.330くらいだった青木が5分落ちたから通算.300の山田は.250くらい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:45:58.36ID:3Jf9d3HH0
通用はするけど、成功はしない
そんな感じ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:03.90ID:BTfHEQsz0
日本でアレだけ下手な守備でメジャーの天然芝なんか無理
打撃も通用しないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 15:20:32.45ID:0hBGEWOR0
>>183
田口はNPBよりメジャーのほうが通算打率が高いから一律落ちるとは思えない
新庄もほとんどかわらなかったし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 15:36:50.77ID:0v2C8sR70
西岡より格上だけど
動くボールと守備でどうなるのやら…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 16:10:01.58ID:h+jS7knG0
メジャーではホームランバッターになるわけではないし長打力と走力は申し分ないと思うけど打率がな
今年のセリーグで打率315ってメジャーどころかパリーグでも300すら余裕で無理だぞ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:10:13.89ID:0hBGEWOR0
>>189
セパでそんなに差ねーわw
パヲタって本当にアホだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:31:13.57ID:h+jS7knG0
>>190
え?マジで言ってるの?w
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:44:11.65ID:0hBGEWOR0
>>192
山田が交流戦で首位打者取ってホームラン量産してる現実はスルーして
セの選手は全員パで成績が落ちるしかいわないw
アホだから仕方がないけどね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:44:22.93ID:BZ6HY85s0
WBC出て調子崩したの見てると、海外向かないタイプにしか見えない。今は日本人野手がいないから、そんな注目されてる中でシーズン最初から成績残せるとは思えない。大体本人から行きたいオーラ感じないし。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:49:51.32ID:AtLx/uB30
ええかげんなこというな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 17:58:20.90ID:GXuEiFvq0
稼頭央、岩村を物差しにして見れば十分通用はしそうだな
ヤクルトとしても国内FAで巨人に取られるぐらいならポスティングでメジャーに売りたい所だろう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:07:23.31ID:ajM4Aadv0
神宮専用機で国際大会で全く活躍しない山田は生涯ヤクルトにいる方がいいよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:58:19.64ID:0hBGEWOR0
神宮専用機(他球場でもHR量産)w
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:11.35ID:AbrBYTAp0
AJの生存確認
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:48:07.21ID:JFDTJ9Cj0
>>69
国籍バラバラだし日本でも守備に目瞑ってた連中ばっか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:07:49.33ID:3Jf9d3HH0
>>202
井口は日本人内野手として数少ないレギュラーだぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:33:22.18ID:JFDTJ9Cj0
ポスティングはよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:01.08ID:GmaC9piB0
NPBのレジェンド級のロバート・ローズでもメジャーではゴミだからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 00:41:07.73ID:7igBZr/L0
>>10
良くて、な
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:05:00.50ID:npvJ6lNf0
山田太郎て名前にしないか
山田哲人て名前じゃインパクトがないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況