X



【F1】第21戦アブダビGP決勝の結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/11/25(日) 23:59:18.02ID:CAP_USER9
 2018年F1第21戦アブダビGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンが優勝を飾った。

■2018年F1第21戦アブダビGP決勝 リザルト

Pos./No./Driver/Team
1/44/L.ハミルトン/メルセデス
2/5/S.ベッテル/フェラーリ
3/33/M.フェルスタッペン/レッドブル
4/3/D.リカルド/レッドブル
5/77/V.ボッタス/メルセデス
6/55/C.サインツJr./ルノー
7/16/C.ルクレール/ザウバー
8/11/S.ペレス/フォース・インディア
9/8/R.グロージャン/ハース
10/20/K.マグヌッセン/ハース
11/14/F.アロンソ/マクラーレン
12/28/B.ハートレー/トロロッソ
13/18/L.ストロール/ウイリアムズ
14/2/S.バンドーン/マクラーレン
15/35/S.シロトキン/ウイリアムズ
NC/10/P.ガスリー/トロロッソ
NC/31/E.オコン/フォース・インディア
NC/9/M.エリクソン/ザウバー
NC/7/K.ライコネン/フェラーリ
NC/27/N.ヒュルケンベルグ/ルノー


11/25(日) 23:54配信 オートスポーツweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00433897-rcg-moto
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:14:38.92ID:jQZHYWlG0
>>210
お前が不要だ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:59:45.54ID:Mqc1O9Wb0
>>216
アホかお前
ソフト、ミディアム、ハードの3種類の内やわらかい方の2種類から1種類の使用義務なら
ソフトしか使わないチームも出てくるしそれじゃ3種類用意してる意味が無いだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:19:53.42ID:KccmdFrp0
>>217
ソフト側だけで走り切れるならそれで問題無い
1番硬いタイヤを使わないなんて普通にある事だけどレース観てないの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:29:46.29ID:k/HehxIl0
>>217
2種類のタイヤを使う事が義務付けられています
説明はこれだけで問題ないって話だろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:35:26.94ID:Mqc1O9Wb0
>>218
本物のアホかお前w
何のためにタイヤ交換義務付けて2種類を使うように強制してるのかまずそこから考えろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:38:11.42ID:Mqc1O9Wb0
>>219
それだけじゃ使用義務が有るのはどのタイヤかかわからなしそもそも>>191じゃ完全に間違ってるだろ

> 191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/11/27(火) 15:12:25.09 ID:C62eaZpr0 [6/12]
> 例えばミディアム、ソフト、スーパーソフトの決勝レースの前に「決勝レースでは2種類のタイヤを使う事が義務付けられています。」「ソフト、スーパーソフトのいずれかは必ず使用しなければなりません」
> って説明するけど、後半部分要らなくね?
> 2種類使うと必然的にソフトかスーパーソフトを使う事になるわけだし。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:54:08.45ID:sDMhvNw10
さすがに頭悪すぎじゃね?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 07:06:54.52ID:eczBzb0C0
徳大寺さんが危惧した通りになってるな。
底辺高卒のオレですら理解できる事がホンダの偉いさんには分からなかったとは
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 07:09:42.59ID:eczBzb0C0
ついでに予言しとくわ 来年レッドブルとトロロッソでビリ争いすると
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:26:30.52ID:OJ/gpSi+0
>>221
本気で理解出来ないの?
お前みたいな馬鹿のために>>191のような説明が必要になったのかもなw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:28:41.53ID:tjJKU/v00
ハミルトンがきらい
はやく引退すればいいのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:06:36.52ID:Mqc1O9Wb0
>>225
いい加減なレスで誤魔化してないで具体的に説明してみろw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:15:00.28ID:XsWvpW4A0
21戦とか多すぎ
1戦 ブラジル
4戦 モナコ
9戦 ホッケンハイム
15戦 鈴鹿
16戦 最終 アデレード
でいいじゃん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:01:53.13ID:rXBVZkMF0
アホンダ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:04:43.91ID:OJ/gpSi+0
>>227
まだ馬鹿を晒したいのかw
んじゃ協力してやるよ

>>221
> それだけじゃ使用義務が有るのはどのタイヤかかわからなし

タイヤは全部で3種類。
その中から指定した2種類の内、どちらかを使用すればOK
2種類両方とも使う義務は無い

ここまでは理解出来るか?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:12:54.94ID:OJ/gpSi+0
もしかして、ソフト側タイヤのメリットは知っててもデメリットを理解していないのかな?
じゃないと
> ソフトしか使わないチームも出てくるしそれじゃ3種類用意してる意味が無いだろ
なんて馬鹿発言しないよねw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:17:18.68ID:k/HehxIl0
ミディアムかソフトを使用しないといけないという説明だけだと、ソフト1種類だけ使えばいいと勘違いが生まれる

3種類のうち2種類のタイヤを使わなければいけないという説明なら結果的にミディアムかソフトどちらかは使う事になると馬鹿でもなければ理解できる

前者の説明だけなら説明が足りないとなるが、後者の説明だけならそれだけで事足りてる
そういう事だ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:31:00.33ID:dE3clhLE0
ガスリーついてねえな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:36:44.23ID:bqSTJQ3u0
そして輝くウルトラソフト
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:18:35.00ID:Mqc1O9Wb0
>>230
バカかお前全く流れ理解してないな
そこで指定されてるのは柔らかい方の2種類じゃないだろ話だこのバカが

> 191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/11/27(火) 15:12:25.09 ID:C62eaZpr0 [6/12]
> 例えばミディアム、ソフト、スーパーソフトの決勝レースの前に「決勝レースでは2種類のタイヤを使う事が義務付けられています。」「ソフト、スーパーソフトのいずれかは必ず使用しなければなりません」
> って説明するけど、後半部分要らなくね?
> 2種類使うと必然的にソフトかスーパーソフトを使う事になるわけだし。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:51:30.26ID:jzaRDJ3o0
>>228
なんで?
みんな見たいじゃん、生で
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:55:50.09ID:Pqq56WaA0
なんだかんだでホンダ頑張ったなあ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:57:42.87ID:jzaRDJ3o0
>>226
スーティル乙
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:50:11.04ID:k/HehxIl0
>>235
そういうことか
みんな「決勝レースでは2種類のタイヤを使う事が義務付けられています。」だけでいいよねって話をしてるなか
なんで柔らかいタイヤ2種類なんだよと暴れていたのか
例えなんだからそこら辺は察しろよw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:54:18.05ID:k/HehxIl0
ニワカの質問にこの対応
マニアがそのカテゴリーを潰すって話がよくわかるわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:07:02.15ID:KccmdFrp0
>>235
流れを理解していないのはお前だろ馬鹿w
例えの意味を調べてこいアホ
途中で自分の勘違いに気づいたけど引っ込みつかなくなって無関係なツッコミに逃げた雑魚w
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:10:09.48ID:KccmdFrp0
>>235
ていうか>>191の例え話が「ミディアム、ソフトのいずれかを必ず使用しなければなりません」だとしてもミディアムを使う義務は無いんだけど理解してる?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:58:23.31ID:Mqc1O9Wb0
>>239>>241
バカは死んどけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:58:48.43ID:Mqc1O9Wb0
>>242
いずれかの意味もわかってないとか本当にバカだなお前
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:59:07.93ID:iOam+OT90
>>242
>>191の文章だけだとそうだけどその2種類だけ使うと間違いなく1レースタイヤが持たないから必然的にミディアムを1度は使わざるを得ないってことだと思う。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:46:57.22ID:KccmdFrp0
>>245
ソフトかスーパーソフトが2セットあるなら2ストップすれば良いだけの話
基本中の基本だと思うけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:49:47.69ID:KccmdFrp0
>>244
分かってないのはお前だなw

具体的に反論も出来なくなったか?
匿名掲示板だから逃げてもいいんだぞw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:56:34.21ID:Mqc1O9Wb0
>>247
まずレギュレーションを100回読み直せ間抜け
それ以前の問題だが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:01:31.26ID:KccmdFrp0
>>248
はいはい読み直したよ〜
じゃ具体的に指摘してね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:43:42.37ID:Mqc1O9Wb0
>>249
まだ理解できないのならもう無理だわ
F1以前に日本語の勉強を小学校からやり直せ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:00:26.24ID:NabgwsjO0
>>250
>>227
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 06:18:30.92ID:NabgwsjO0
>>252
絶対的なんて誰も言っていない事は理解出来る?
ケースバイケース
基本中の基本
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:07:10.27ID:aOYQpW460
>>241
>>191読めば主題は「後半部分いらなくね?」だろうに
で、みんなでいらないよねって話をしてる
お前が1人でニワカの質問に見当違いのツッコミして暴れてるだけにしか見えんぞwwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:13:41.18ID:0xWRMzGP0
みんなでw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:32:03.03ID:NabgwsjO0
>>254
>>241>>191も俺な
見当違いのツッコミして暴れているのはID:Mqc1O9Wb0
コイツのレス追ってみろよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:39:32.65ID:Y33DLf6s0
>>254
いい加減にしろ
その後半部分が完全に間違いって事だろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:46:17.71ID:NabgwsjO0
>>257
後半部分が「ミディアム、ソフトのいずれかを必ず使用しなければなりません」なら納得するの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:47:43.06ID:Y33DLf6s0
>>258
それなら何の問題も無い
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:48:59.90ID:JY/BdXmY0
そんな事より俺のルクレールがタイヤテストで早速結果を出してくれてて非常に満足な訳だが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:52:38.63ID:NabgwsjO0
>>260
では「後半部分は要らない」と言う結論で。
>>258だとしても「ミディアムを使う義務は無い」と言う事は理解出来る?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:55:07.54ID:+EummeIW0
F-1って最新式が最速という認識で良いの?
それともレギュレーションの変更で何年前の方が早いとかあるの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:59:40.18ID:NabgwsjO0
>>264
何年か前は遅かったよ。
印象に残っているのはベルガーが出した鈴鹿のコースレコード1分34秒700が10年くらい破られなかった。
途中でハイテク禁止になったり溝ありタイヤになったりいろいろあったもんね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:01:51.53ID:IOF5ISSa0
>>264
マシンのレギュレーションが毎年変わるので早くなったり遅くなったりする。
鈴鹿の決勝ラップレコードは2005年のライコネン。
予選は2017年のハミルトン。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:33:51.97ID:RayzfMW40
21戦は大杉、せめて18戦だな・・・・・・・
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:38:40.52ID:Y33DLf6s0
>>262
終了も何も最初から終わってる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:39:06.67ID:Y33DLf6s0
>>263
まだやるのかお前
まずお前はいずれかの意味を理解しろ間抜け
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:00:50.16ID:aOYQpW460
>>268
まだやるのかお前は

>>203
>いやだから完全に勘違いしてるなお前
>ソフトな方を2種類指定じゃ誰もハード側のタイヤなんか使わないだろ

このアホなレスが全ての元凶だろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:03:10.59ID:Y33DLf6s0
>>270
ハード側の意味ぐらいわかってくれよ
一体何に拘ってるんだかバカの考えはわからんわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:06:17.30ID:NabgwsjO0
>>269
簡単な質問に答えられずに逃げる雑魚w

「いずれか」の使い方間違ってる?なら>>227
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:06:40.73ID:aOYQpW460
>>271
3種類の内2種類は使わないといけないんだから、義務タイヤをハード側にしようとソフト側にしようと決勝で使うタイヤは一緒だと理解できないのかなぁw
もちろん予選での義務タイヤが変わってくるがそれは今回の話とは関係ない所だし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:09:27.29ID:Y33DLf6s0
>>273
ダメだこりゃw
ソフト、ミディアム、ハードの3種類でソフト側2種類が指定タイヤならソフトとミディアム、ハード側2種類ならミディアムとハード
の”いずれか”を必ず1回は使用しなければならない
それだけの話だしどこが一緒だよこの間抜け
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:09:30.68ID:NabgwsjO0
>>271
ソフト側2種類を指定されるかどうかとチームがハード側を使うか使わないかは関係無い

なんでこんな簡単な事が理解出来ないのか…
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:11:32.98ID:NabgwsjO0
>>274
で?指定がソフト側だろうがハード側だろうがチームの作戦に影響ないだろ馬鹿
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:11:53.44ID:Y33DLf6s0
>>275
本当にバカだなお前w
現実派ハード側の2種類が指定タイヤになって、サーキットや天候や車体や戦略によって
ミディアムを使うかハードを使うかはチームの判断になる
だからソフト側どうこうは何の意味も無い仮定でしかない
わかったかこのバカ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:14:43.43ID:aOYQpW460
>>277
現状のルールだとハード側と指定しようとソフト側を指定しようと、結果的に決勝では3種類の中から2種類のタイヤを自由に選ぶことができる
なんでこんな猿でもわかるレベルの事が理解できないんだ?w
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:15:38.74ID:AHn32Ass0
トロロッソ遅いな

レッドブルヤバイだろw
来年下位グループ落ちだぞw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:17:29.23ID:b2LQMASZ0
まだこんなの見てる化石みたいなやつがいるんだな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:18:49.76ID:NabgwsjO0
>>278
本当にね
>>191の前半部分を理解していないのかもしれないね。算数は勿論、国語も出来ないのかも。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:19:51.58ID:aOYQpW460
>>279
速さの面で言えばトロも枕も去年と対してかわってないからそこまで下には落ちないだろ
信頼性の面でポイントランキングで上位に食い込めるか、下位に肉薄されるかどっちに転ぶのかって所だろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:19:57.53ID:Y33DLf6s0
>>278
頭大丈夫かお前
自由に選べないだろw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:27:21.33ID:NabgwsjO0
そうか>>191の後半部分は前半部分の補足だと勘違いしているのかな。

> 「決勝レースでは2種類のタイヤを使う事が義務付けられています。」

ID:Y33DLf6s0の脳内「その2種類とは」

>「ソフト、スーパーソフトのいずれかは必ず使用しなければなりません」

うーん、これでもしっくりこないな
「いずれか」の意味すら理解していないのなら腑に落ちるが
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:29:04.28ID:p4bFNrFS0
日本GPのあと1週間後くらいにオーストラリアでやって終わりのイメージなんだけど
いつまでやってんだよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:30:38.76ID:NabgwsjO0
>>284
「Q3進出したドライバーはスタート時のタイヤを自由に選べないだろ」って話を逸らす予感
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:31:12.49ID:aOYQpW460
>>285
決勝で使えるタイヤが4種類や5種類あるならID:Y33DLf6s0のいう通りなんだが
3種類だと話が違うという単純な事が理解出来てないだけかと・・・・・・・・・
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:34:19.19ID:Y33DLf6s0
>>284
まだわかってないのかよこのバカがw

Q3進出できなかった場合はスタートタイヤは任意で交換はミディアムとハードのいずれかを最低1回
使用する義務がある
Q2でミディアムを使用してQ3進出した場合、レースはミディアムタイヤでスタートしてタイヤ交換できるのは
ソフトかハードのいずれかになる
Q2でソフトタイヤを使った場合はレースはソフトタイヤでスタートしてタイヤ交換できるのはミディアムとハードの
いずれかになる

ソフト側2種類が指定タイヤならハードタイヤの存在意義が無いだろこのバカチンが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:41:07.22ID:NabgwsjO0
>>289
そうそう、お前が書いている通り
ハード側2種類が指定タイヤでもハードタイヤを履く義務は無いね。

ミディアムからソフトまたはソフトからミディアムで完走しても問題なし。ハードタイヤは使わなくてもいい。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:42:15.78ID:NabgwsjO0
>>288
困ったもんですね…
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:44:50.36ID:aOYQpW460
>>289
>Q3進出できなかった場合はスタートタイヤは任意で交換はミディアムとハードのいずれかを最低1回使用する義務がある

ミディアムかハードでスタートすればソフトに交換しても問題ないんだが

で、残り2つは結局ソフト側指定でも、ハード側していでも、お前が書いてる結果になるのが理解できないのか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:45:10.63ID:Y33DLf6s0
>>290
レギュレーションがそうなってるってのが大事であって
使わなくてもいいとかいう問題じゃないんだよこのアホウ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:47:38.76ID:NabgwsjO0
>>293
>ソフトな方を2種類指定じゃ誰もハード側のタイヤなんか使わないだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:49:38.27ID:Y33DLf6s0
>>294
バカなお前はまだそこかよw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:49:42.47ID:aOYQpW460
結局3パターンしかないんだよ

ミディアム、ハード
ハード、ソフト
ミディアム、ソフト

ハード側を指定しようと、ソフト側を指定しようと3パターンともレギュレーションをクリアする事になる
それだけの話だ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:53:08.55ID:NabgwsjO0
>>295
このレスが元凶なので
ソフト側指定とハード側を使わないに因果関係は無いを理解出来ていればOK
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:56:51.97ID:Y33DLf6s0
>>296
そういう問題じゃないってのに本当にアホだなお前w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:57:44.67ID:NabgwsjO0
>>295
> ソフト側2種類が指定タイヤならハードタイヤの存在意義が無いだろ

ハードタイヤの存在意義って何?w
実際使われなくても指定に含まれていれば存在意義があるって思考回路?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:58:41.70ID:Y33DLf6s0
>>299
だkらレギュレーションの話だよ
それにレースによっては使われる場合もある
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:00:41.35ID:NabgwsjO0
>>298
ハード側が指定されてもハードタイヤを使う義務は無いよね?

これに答えれば終わる話
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:02:09.58ID:NabgwsjO0
>>300
>>297は理解出来たの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:06:06.56ID:NabgwsjO0
>>300
じゃあ仮にレギュレーションが変わってソフト側が指定されたら、ハードタイヤが使われたとしてもハードタイヤの存在意義は無いのか?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:09:07.42ID:Y33DLf6s0
>>301
お前もういいから
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:09:29.99ID:Y33DLf6s0
>>303
実際のレギュレーションの話なのに仮の話しても意味が無い
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:12:31.38ID:aOYQpW460
>>298
そういう問題だよw
ハード側指定でもソフト側指定でもチームが使うタイヤは変わらない

お前が最初に書いた
>>ソフトな方を2種類指定じゃ誰もハード側のタイヤなんか使わないだろ

これは只の勘違いという結論にしかならないw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:14:23.78ID:aOYQpW460
>>305
だからさぁ、レギュレーションがソフト側指定だろうとハード側指定だろうと結果は変わらないという話だろ
それをお前がソフト側指定ならハード側を使うチームは無いとトンチンカンなレスをした事が始まり
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:20:08.24ID:Y33DLf6s0
>>306
そういう話だとバカなお前がが勝手に勘違いして勝手に始めたんだから勝手にやってろよ間抜けw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:21:43.51ID:NabgwsjO0
>>304
簡単な質問にすら答えられずに逃げる雑魚w
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:22:53.93ID:Y33DLf6s0
結局このレスがレギュレーション的に正しいかどうかだけの話だよ
簡単だろw

191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/11/27(火) 15:12:25.09 ID:C62eaZpr0 [6/12]
例えばミディアム、ソフト、スーパーソフトの決勝レースの前に「決勝レースでは2種類のタイヤを使う事が義務付けられています。」「ソフト、スーパーソフトのいずれかは必ず使用しなければなりません」
って説明するけど、後半部分要らなくね?
2種類使うと必然的にソフトかスーパーソフトを使う事になるわけだし。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:23:46.62ID:aOYQpW460
>>308
>>ソフトな方を2種類指定じゃ誰もハード側のタイヤなんか使わないだろ

じゃぁさぁ、このレスはなんだったの?
お前が話を逸らして逃げ回ってるだけだろwwwwwwww
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:26:24.52ID:aOYQpW460
>>310
みんなは後半の部分が要らないって部分に賛同して話をしてるのに、お前1人重箱の隅を突いて悦に入っている状態
しかも指摘したのはいいものの

>>>ソフトな方を2種類指定じゃ誰もハード側のタイヤなんか使わないだろ

トンチンカンな間違いをしていたというオチ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:26:24.62ID:NabgwsjO0
>>308
その馬鹿レスはお前じゃ無いと言う事?じゃあ関係無い話で絡んでくるなよ馬鹿
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:27:18.65ID:NabgwsjO0
>>310
その話は終わったよ。今は別の話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況