X



【サッカー】<日本代表>「アジア杯ベスト布陣」を元日本代表天才ドリブラー・金田喜稔が選出!「勝ちにいくなら香川、乾も…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/23(金) 16:21:23.11ID:CAP_USER9
年内5戦の結果から導いたアジアカップの理想布陣、“戦力の底上げ”は不可欠

https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/11/20181122_MinaminoNakajimaKagawaInuiDoan.jpg
(左から)MF南野、MF中島、MF香川、MF乾、MF堂安

 日本代表は20日に2018年ラストマッチとなる国際親善試合キルギス戦に臨み、4-0と快勝した。森保一監督の就任後、4勝1分と無敗で駆け抜け来年1月のアジアカップを迎えるが、5試合で戦力を見極められただろうか。2大会ぶり5回目の優勝への期待が高まるなか、現役時代に天才ドリブラーとしてその名を轟かせた元日本代表の金田喜稔氏に、アジアカップへ挑む日本代表のベスト布陣を考えてもらった。

  ◇   ◇   ◇

 アジアカップでグループFの日本は、第1戦が1月9日と出場国のなかで最も遅く、仮に決勝まで勝ち進めば2月1日までの24日間で7試合を戦うことになる。森保監督は9月から11月までの限られたテストマッチで戦力を見極めると同時に、厳しい日程のなか同じメンバーで全試合を戦うことが難しい大会だからこそサブの充実が欠かせないと、スタメンを入れ替えながら招集した全選手を積極的に起用してきたのだろう。

 もっとも、これまでの5試合でチームとしての骨格は見えてきた。キルギス戦を終えた時点での招集メンバーとパフォーマンスを元に、アジアカップに挑む日本代表の理想布陣を考えてみたい。

 GKは現状のパフォーマンスや実績などトータルで考えれば、東口順昭(G大阪)となるだろう。ただ個人的には、ベネズエラ戦で大きな可能性を示したシュミット・ダニエル(仙台)を推したい。伸ばすべき点はあるだろうが、足もとの技術など素質はあるだけに、公式戦という舞台で思い切って使ってみてほしい人材だ。

 最終ラインは、右は文句なしで酒井宏樹(マルセイユ)。センターバックは吉田麻也(サウサンプトン)を軸に、パートナーの一番手は冨安健洋(シント=トロイデン)とした。センターバックは代表復帰の可能性がある昌子源(鹿島)を含めて、競争が激しいポジション。ただ、そのなかで未来のディフェンスリーダーになれる素質を持った冨安を育てたいとの思いと、カウンターやシンプルなロングボールを多用してくる“対アジア”の戦いを考えれば、彼のスプリント能力やヘディングで跳ね返す力は十分に計算できる。

 そして左サイドバックは、長友佑都(ガラタサライ)が絶対的な存在だが、肺気胸で離脱した影響は気になる。実戦復帰へ動き出したと報じられているが、万が一の場合に備えた対策は必要だ。この2試合でのプレーを見る限り、A代表デビュー戦でいきなりゴールを決める“離れ業”を演じた山中亮輔(横浜F・マリノス)は面白い存在。

左利きだけに、タッチライン際を駆け上がってからのクロスの質やミドルシュートには期待ができ、攻撃的オプションとして魅力だ。手堅く、シンプルに守備を考えれば個人的には槙野智章(浦和レッズ)の起用を推したい。相手のサイドを消すという部分でしっかりと仕事をこなせるはずで、国際舞台の経験値を考慮しても現実的な選択肢の一つとなるだろう。

つづく

11/22(木) 20:46 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181122-00149583-soccermzw-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:21:54.04ID:Am1umV610
香川とかいらねーよ
0005Egg ★
垢版 |
2018/11/23(金) 16:22:43.56ID:CAP_USER9
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/11/20181122_689.jpg
金田氏が考える日本代表のベスト布陣


香川や乾が“2列目トリオ”と連動する姿は容易に想像がつく


ダブルボランチは遠藤航(シント=トロイデン)を軸に、コンディション向上を期待してやはり柴崎岳(ヘタフェ)を先発候補としたい。

 キルギス戦で三竿健斗(鹿島アントラーズ)と守田英正(川崎フロンターレ)が好パフォーマンスを見せたが、アジアカップでは引いた相手をいかに崩すかが最大のテーマとなる。そのなかで縦パスを入れたり、左右に揺さぶりながら、自陣ゴール前に張りつく相手を引っ張り出すためにはミドルシュートも狙わなくてはいけない。そうした役割を考えれば、柴崎はアジアカップのキーマンとも呼べる存在であり、同じプレーメーカータイプで言えば、負傷が癒えれば青山敏弘(サンフレッチェ広島)も有力候補になる。

 そして攻撃陣は2列目に中島翔哉(ポルティモネンセ)、南野拓実(ザルツブルク)、堂安律(フローニンゲン)の3人、1トップに大迫勇也(ブレーメン)を置く形が確立された。この4人を軸にジョーカーとしても結果を残した原口元気(ハノーファー)、伊東純也(柏レイソル)は当確と言える存在だろう。

 そうした半面、この5試合で露呈したのは、キルギス戦の後半に攻撃陣を総入れ替えしたように、彼ら主力と控えの差がありすぎること。森保監督も勝つために、この部分のテコ入れは考えているはずで、今週末から初の欧州視察に出向くのもその一環だと考えられる。

 特に注目を集めるのは、ロシア・ワールドカップ(W杯)で攻撃を牽引した香川真司(ドルトムント)と乾貴士(ベティス)の二人だ。ともに実績十分で計算できる選手だけに、大会直前の合流でも全く問題はないだろうし、テクニカルな彼らなら中島や南野、堂安らとピッチ上で連動する姿は容易に想像できる。

 もっとも彼らは今、所属クラブで思うように出場機会を得られていない。そこをどう判断するかは森保監督次第だが、勢いに乗る中島、南野、堂安の3人が守備的なアジア勢を相手にした公式大会のなかで、スペースを見出せず思うように攻略できない試合もきっと出てくるはず。日本がリズムに乗り切れない時の修正力、経験値、メンタリティーを考えると、W杯経験者をチームに多く加えておくメリットはあるだろう。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:23:45.29ID:koQhbgSZ0
そもそも誰だよこの色黒のオッサンは
解説も下手だし実績もない
TBSのチンコでもしゃぶったのか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:23:47.42ID:upVx4W170
香川いてもポジが無いな
乾は左真ん中中島で試す価値ありそう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:23:49.14ID:Fl4NL0XS0
結局香川のチームやな
0009Egg ★
垢版 |
2018/11/23(金) 16:23:59.11ID:CAP_USER9
メンバー選考の最大のポイントは“不動の1トップ”大迫の控えか

https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/11/20181122_yuya-osako5039.jpg
FW大迫が不動の地位を築いているが、レギュラーとサブの差が大きい

 そして最もレギュラーとサブの差が大きいと言えるのが、大迫が不動の地位を築く1トップだ。キルギス戦では杉本健勇(セレッソ大阪)が務めたが、後方からの縦パスが足もとに収まらず、攻撃がノッキングを起こしてしまっていた。

 現状、2列目トリオの圧倒的な攻撃力を引き出しているのは、大迫の卓越したポストワークだ。彼の足もとに確実に収まるという安心感が、攻撃に連動性を生み出す。まさに生命線と言える存在で、現在のチーム構成では大迫に負傷などがあった場合は窮地に陥る可能性がある。

 個人的には、代役候補の一番手に小林悠(川崎フロンターレ)を推したい。現在は負傷しているものの、コンディションに問題がなければ2列目3人とのプレースタイルの相性を考えると、最も適した人材と言えそうだ。それ以外では、プレミアリーグの舞台で揉まれている武藤嘉紀(ニューカッスル)、岡崎慎司(レスター)も安定したポストワークが期待でき、森保監督の頭の中にも有力な候補者として入っているのではないだろうか。

 また現状の攻撃陣には「高さ」がないため、パワープレーなども視野に入れれば今回招集しながら負傷で辞退となった鈴木優磨(鹿島アントラーズ)を、コンディションに問題がなければ呼ぶかもしれないし、もちろんパワープレー要員としてなら、高さのある杉本も候補者の一人となる。

 とにかくアジアカップは、過去の大会を見てもスペースを消して守備を固める相手や、徹底的にシンプルなカウンターを狙う策に手を焼き、ギリギリの戦いを強いられてきた。年内5試合の結果を受けて、森保監督がどのような攻撃オプションを持とうと考えるのかが、メンバー選考で最も注目を集める部分となりそうだ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:25:15.86ID:No0wFFzf0
クラブで戦力外でも柴崎は選ばれている
つまり香川は・・・
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:25:43.78ID:4cpGX3M+0
香川の名前出せばいくら貰えるんだ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:27:15.69ID:A2Nhi6EE0
山中とか舐めとんのか
古巣マリノス贔屓とかゴミだなこいつ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:27:32.60ID:Vj1C82NS0
香川圧しがすごいな
何で試合でてない戦力外を召集すんねん
と、思ったら日本の心臓は同じくクラブじゃ戦力外の柴崎さまやったわ
香川さまが入るのも当然だな
違いを作れる選手は香川さまだけやでー
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:24.89ID:Mxt99Ax+0
どうせトーナメントはカタール豪州イラン韓国だろ
香川乾おっても負ける
言い訳用に呼ぶなw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:03.66ID:A2Nhi6EE0
>>16
シザースは得意だったけど所詮アマチュア時代にヘビースモーカーでならしたただのヤニカスおっさんだよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:18.50ID:8+r8csPJ0
香川を呼ぶくらいなら本田をベンチに置いとくだけの方がまだマシ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:57.98ID:8Q3YgXa10
NMDと香川と乾の化学反応はたしかに見たいところ。でもアジアカップじゃ難しいわ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:01.84ID:NW7R+7Fg0
頭おかしいんか真っ黒野郎
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:35.32ID:95cAq8lm0
前回アジアカップの戦犯よんでどうする
しかも最近は試合でてねーし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:47.78ID:pi4etnQ90
本田を散々バカにしてきたカガシン冷えとるかー?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:13.10ID:oxxr+tWq0
別に香川はいらなくはないだろ
南野とは違うタイプのトップ下とし使う道はある
香川以外で誰かいるかと言われればウーンって感じだし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:40.87ID:n3JMXT090
金田って誰か知らんまま今まで来た
名選手やったん?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:56.58ID:M+4oBD+Q0
アジアカップに欲しいのは途中出場で流れを変えられる選手
順当に1位抜けならOGイラン韓国と決勝で当たるからな
それまでは二軍でも余裕
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:58.99ID:JqiWMDU90
なんかなんの面白味もない記事だな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:11.75ID:z2kSzZJu0
ひょっとして今のチームなら香川も機能すんじゃねえかと淡い期待がある
一度は試して欲しい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:20.69ID:A2Nhi6EE0
左からカットインしてくる中島をブロックする香川をそんな見たいか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:37:45.89ID:H8asaIXZ0
香川のプレーはもう飽きたわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:38:15.90ID:NbXOjuM+0
アジア杯、W杯予選と香川が今までどれだけ足引っ張ってきた?
あれだけ長く代表にいたのに公式戦で役に立ったの数試合しかないんだぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:38:21.96ID:8Q3YgXa10
今の代表のがドル基準のパススピードに近いし選手もよく動くから今までで一番合いそうな代表ではある。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:39:14.33ID:7PiWx0ne0
乾ならまだしも控えにするなら今の香川は要らんだろうw
今や限られた時間帯で点に絡んだり、自ら仕掛けて流れを変えれる選手でもないしな‥
南野もトップ下というより、殆どFWに近い位置取りだし、無難にUMAとか選ぶ方がいいだろうに
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:39:35.19ID:karhNKyo0
アジアカップ優勝しても、コンフェデ無くなったしな
優勝賞金6億円弱を狙うくらいか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:39:51.83ID:exydzUTE0
>>31
まぁ機能するだろ
特に堂安とは相性良いと思う
ただ中島とはちょっと合わなさそうな気がしないでもない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:41:07.26ID:oxxr+tWq0
香川いらねって言ってる人にはぜひ対案を出してほしいね
誰なら南野と遜色ない控えになるのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:42:06.41ID:imtV7YK90
>>5
今のアラサーバックパサー香川はねーわ
全盛期ならまだしも
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:42:24.69ID:4YEuyRZC0
金田ってサッカー知らないよな
W杯コロンビア戦のとき、昌子じゃなく槙野使えって言ってた奴なんだぜ
内容は活躍した昌子、足を引っ張った槙野wwww
 
 
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:43:18.87ID:NbXOjuM+0
中島と堂安は中にカットインしてくるのが売りなのに
香川が中央にいると邪魔だろ
FWタイプの南野だから中央のスペースが開くんだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:43:21.29ID:BJ4IXfhu0
殆どキーパー直接ぼーるきてないのに
シュミットダニエルとかおかしくね?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:43:47.27ID:WDtmV7TA0
別に香川と乾呼んでもいいけど控えだぞ
香川は暇だから応じるかもしれないけど乾は来ないな
W杯で活躍したからか妙にプライド高いとこが再発したから中島の控えは我慢ならないはず
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:44:18.23ID:lPCa+HJ30
小林は練習復帰まで一ヶ月強で大会までにコンディション上げられるかどうか厳しいところ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:44:23.42ID:IserZ0MG0
乾にせよ香川にせよ基本ターンオーバー要員の控えでよければ力貸してくれだからね
飲めないなら来なくていい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:10.01ID:WDtmV7TA0
>>46
香川はそうならそうで位置取り変えられるよ
というか現代のトップ下で頑固に中央に居座るやついるのかよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:11.06ID:NbXOjuM+0
>>40
久保かUMA、武藤、浅野で2トップ
中央で邪魔する香川よりはるかにまし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:36.92ID:yB0SoehQ0
いらねえ
柴崎見ても試合出てない奴は駄目だわ
2列目は中島、南野、堂安、原口、伊東、あと家長で
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:40.70ID:NbXOjuM+0
>>52
出来ないから香川トップ下は機能しなかったんだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:53.38ID:AH9cXju80
この人のことは知らんが室屋の名前がないとかにわかかな?
酒井は代表引退してるのに名前入れるとかわけわからん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:56.18ID:ISXKZ+pU0
もうW杯にも出てない老害に意見聞くな
意味無い
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:57.49ID:BJ4IXfhu0
>>46
それよりあの早いパス回しに香川は
じゃまなだけだな、ポジションどうこうのレベルじゃないなあ
浅野や久保を呼んだほうがいいかもね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:46:32.07ID:D11YaD7B0
香川
そうか
スポンサー

もういらねー
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:46:57.39ID:A2Nhi6EE0
南野のバックアッパーは堂安がスライドしそこに原口か家長でオッケー
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:48:18.18ID:NbXOjuM+0
>>59
大迫が孤立してたな
だから柴崎が超絶スルーパス連発して乾と原口の単発の攻撃で終わってた
ただW杯では乾が覚醒してゴラッソ決めてただけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:48:24.38ID:fZ6cDl2i0
個人技で状況打破できる選手以外は他選手との相性による相乗効果で見ないと機能しないからな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:49:30.72ID:5k4mgHeI0
やべ、一瞬マジで乾って誰だっけ状態になった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:49:42.06ID:+1g/vctU0
金田や木村は解説者を引退するべきだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:50:10.38ID:D11YaD7B0
香川はいらん
今のメンバーで精度上げりゃーいい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:50:12.43ID:DQkZhJUA0
試合に出なくても腐らず、周りに悪影響が出ないメンタルなら呼んでもいいんじゃないかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:01.64ID:I+zt/Ej+0
香川乾だけじゃなくてまるっとロシア組のスタメンを連れていけるだけ連れて行けばいいんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:18.31ID:DQkZhJUA0
頑丈でポストプレーできるやつ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:52:08.55ID:NbXOjuM+0
>>67
反論してるじゃんw
柴崎が組み立てやって大迫、乾、原口の3トップに超絶スルーパスでボールを供給
中央は大迫が何とか踏ん張る、サイドの乾と原口は単騎でつっかける
実質、大迫、乾、原口、柴崎で攻撃して香川は空気w
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:52:35.30ID:A2Nhi6EE0
柴咲といい香川といい岡崎といい代表はリバビリ病棟じゃないんだよ〜
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:52:48.92ID:lPCa+HJ30
香川なら柴崎との相性もいいんでやれる
ただ中島との相性が乾並かそれ以上かそれ以下か未知数
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:54:14.77ID:zton421E0
香川?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:54:58.55ID:ArEdiaWH0
天才ドリブラー金田が代表だった頃の日本代表この世代の人たちが偉そうにダメ出ししてる
https://i.imgur.com/Jb2NXYa.jpg
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:06.53ID:NbXOjuM+0
要するに今はNMDと大迫が近い距離でやって4人で攻めてるところを
W杯の時は大迫原口乾の三人でやってたって事だな
香川じゃなくて南野みたいに大迫に絡んでいける奴がいれば
もっと厚みのある攻撃ができた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:31.04ID:lPCa+HJ30
トップ下枠は一人
サイド枠はそれぞれ二人
CF枠は三人

香川入れようとしたらCF辺り削る必要が出てくる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:43.13ID:NbXOjuM+0
>>79
お前の認識がおかしいだけだぞw
お前こそ全く反論できないじゃんw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:56:22.17ID:MvqAWi9j0
老害入れるから若手が毎回委縮するんだろ

完全に新世代で8〜12年くらいのスパンで育成しろよ

何回繰り返すんだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:56:43.20ID:/Enjp5lg0
日本代表最年少得点記録保持者なのか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:56:48.82ID:0Ck43H4f0
金田みたいなアジアの時代ですら負けてたゴミが解説者やってる時点で終わってる
その類の詐欺師の最高峰はセルジオ越後だがなw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:58:13.35ID:A2Nhi6EE0
ロシアでの香川は良かったよ
それは認める
でも今現在無職に毛が生えたようなやつ呼んでもしゃーないだろー
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:58:21.83ID:q4yPrzEh0
>>31
今のチームならって、ロシアでも十分機能してたじゃん。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:00:00.61ID:2xP6lGfv0
ベンチだと監督が辞めさせられるから入れなくていいだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:01:17.19ID:DoAitK+j0
もう新チームになったんだよ今のメンツがベストでこっから下の世代と共に成長していく(´・ω・`)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:01:30.72ID:0Ck43H4f0
香川も乾どちらも終わった人
クラブでも死んでるし代表呼で1ヶ月くらい拘束したら更にクラブ内での立場が悪くなるだけだから呼ばない方がいいだろう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:10.04ID:g/ZI02r30
▽GK
権田修一(鳥栖)
前川黛也(神戸)
シュミット・ダニエル(仙台)

中村航輔(柏)
林彰洋(FC東京)

▽DF
吉田麻也(サウサンプトン)
冨安健洋(シントトロイデン)
植田直通(ブルージュ)
昌子源(鹿島)
長友佑都(ガラタサライ)
酒井宏樹(マルセイユ)
山中亮輔(横浜M)
室屋成(FC東京)

岩波拓也(浦和)
福森晃斗(札幌)
駒井善成(札幌)
橋岡大樹(浦和)

▽MF
柴崎岳(ヘタフェ)
遠藤航(シントトロイデン)
家長昭博(川崎F)
守田英正(川崎F)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
堂安律(フローニンゲン)
南野拓実(ザルツブルク)
古橋亨梧(神戸)
武藤嘉紀(ニューカッスル)

長澤和輝(浦和)
香川真司(ドルトムント)
天野純(横浜M)
槙野智章(浦和)
鎌田大地(シントトロイデン)
遠藤渓太(横浜M)
仲川輝人(横浜M)
原口元気(ハノーファー)
三好康児(札幌)

▽FW
大迫勇也(ブレーメン)
鈴木優磨(鹿島)
皆川佑介(熊本)

浅野拓磨(ハノーファー)
金崎夢生(鳥栖)
久保裕也(ニュルンベルク)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:50.62ID:A2Nhi6EE0
香川や柴崎の事を本当に考えてるなら冬の移籍金を有効に使えるようにそっとしといてやれ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:03:46.22ID:JqiWMDU90
>>56
代表引退は高徳だろw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:06:58.68ID:BmihPzs0O
どうせぶつけ本番なんだから中島、南野、堂安のスタメンセットと
W杯組の乾、香川、原口の2セット用意すれば良いんじゃね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:07:08.33ID:O5dh1EaI0
無難だな
トップ下の控えだけ誰もいないから香川かFWのUMAとかの若手に期待するしかない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:07:32.99ID:JJJd0IjN0
解説やるような専門家連中はほぼ乾と香川は呼ばれない、という見解の中で金田は呼べってスタンスか
時代遅れの人だから仕方ないね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:08:39.67ID:O5dh1EaI0
アジア相手だからゴール前の決定力が今覚醒してる鎌田を呼んでもいいと思うんだけどね
香川もアシストしまくっててるから隣に中島堂安に決めさせれるとは思うけどアジア相手だし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:08:56.87ID:dg8f5xNt0
この前の試合を見ると、
キルギス戦の先発メンバーの大半は本当に戦うA代表レベルではないのかもしれない・・・
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:09:02.45ID:yTsKOK5X0
NMDのままで行って今のままじゃ本当の世界に通用しないってのを
あいつらに早めに味わわせておいたほうが良い
そうじゃないと日本は強いと勘違いする
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:09:28.89ID:0Ck43H4f0
香川みたいなクラブで完全に終わった人間ならアジア杯に出ても今より下になることはないからいいかもしれないが、乾は今の状態で冬に1カ月抜けたら完全終了だろうなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:09:37.58ID:+AIA6oKt0
ttps://www.youtube.com/watch?v=P3Ts6bahb3s
代表が弱い頃からスポンサー続けてたキリンがこの程度の認識だからな
少しでも試合を見ている人間なら香川のプレースキックなんて映像作るはずない
というかないからわざわざアニメにしたんだろうね
ゴリ押ししてる選手と撮りたい絵で企画を通す
選手のプレイスタイルなんてガン無視
ロシアで結果出したせいで横から口出してるだけの田嶋は今後も調子乗るだろうし最悪だよ
絶対に香川は連れて行くな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:09:39.65ID:d88dG79Y0
香川を下手に使ったらカタールまで居座り続けるからここで切るべき
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:09:43.24ID:sA+PExkH0
乾はわかるけど香川はもういいよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:10:12.65ID:5l0siuCG0
山中が左に張ってても、原口はボールを貰うと内側しか見ない。
中にドリブルで切り込んで行くか、内側にパスを出すばかり。
国内組なんか信用してないんだろ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:10:41.91ID:TIYxzj2c0
サブ組の酷さを考えたらターンオーバーで香川や乾はアリだろ
毎試合ベストメンバーが体調万全で戦えるような競技なら要らんけどね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:11:39.76ID:7FSXtlaH0
流石に伊東よりは乾を呼んだ方が良い
原口が右の控え
乾が左の控え
香川はどっちでもええ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:12:22.35ID:8wjZK2ds0
消えろ香川
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:01.90ID:8Q3YgXa10
>>112
中島も長友なら使ってたな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:16.42ID:ASwqZ6bD0
香川は使うなら柴崎のところだよ
今のトップ下は得点するポジションだから

FWの役割をトップのタンクとダメージディーラーのトップ下で分ける感じ

ゲームを作るのはボランチどころか驚きのセンターDFなのが今
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:53.84ID:JoFV6xD30
金田さんがいうなら間違いないな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:54.14ID:GnOt+uCz0
                                                 .
また Football ZONE web  か
                                                 . 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:01.41ID:O5dh1EaI0
アジア相手だからねえ
控え組みがだめだったんだから香川乾はありだと思うけどね、これからのわんちゃん宇佐美もw
北川UMA鎌田あたりの若手もあのきつい経験させたいけどUMAはもう十分やってきたし壊れちまうわなw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:10.70ID:wV/ovra20
シュミットダニエルなんて推してる時点で、こいつJリーグ見てねーじゃねーか
2年後に期待ならともかく、2ヶ月後に勝ちにいく選手な訳ねーだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:15:08.19ID:EmC5U/FS0
>勝ちにいくなら香川、乾も…」

乾がいたかどうか忘れたが香川がいてもベスト8でしたやん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:15:47.97ID:N5QOVOm/0
香川いないと見る気しない
プレイのセンスが見ていて楽しい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:16:34.22ID:Cg+bScoe0
香川は冬に移籍確実だから無理だろ

乾と久保は呼んどけ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:16:45.19ID:NTzmO3Ce0
8年間、その「修正力」が無くて日本に困難をもたらした
その張本人こそが香川しんじだろう。
運動神経やら個の力やら、他のすべての面で晩年の本田を上回っているにも関わらず
試合の状況判断とリーダーシップという、まさに「修正力」が無いばかりに
ついにその面で本田の変わりになり得なかった。
この段になって、今それを取り戻そうと気張って入ってこられても
それこそマイナスの影響しか想像ができない。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:16:54.81ID:wabJxCGO0
アジア杯とかJリーガーでやってくれや
何でアジアの大会ごときで欧州リーグ7試合も8試合も欠場しなくちゃならんのだよ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:17:22.63ID:6WT4myay0
>>13
古巣マリノスってえのはちょい変だぞ マリノスになる前にやめてるし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:30.09ID:hebWUiEO0
当たり前だよ
日本サッカーに必要な技術と経験が集積されたのが香川
そして結果を残した乾
いきなり外す理由がないし今の体制でいくと一次リーグ敗退するよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:45.41ID:mxqrN1qq0
>>129
嫌なら代表引退すれば良い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:19:43.23ID:JJJd0IjN0
岩政もチームの立ち上げ状況を考えると乾も香川も今回の招集はまずない、と
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:19:59.34ID:JoFV6xD30
香川さんはアジアカップはリベンジしたいはずなんだよな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:18.62ID:NLoJuE/C0
>>85
香川は機能してたぞ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:21:14.93ID:YMU2wVVJ0
香川いてもいいと思う
10番剥奪された香川がどれだけやれるか見てみたい
意地すら見せられないなら本当にそこで終わりだろう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:21:52.45ID:HhjT1vJH0
何でこの人監督やらないの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:23:47.15ID:NLoJuE/C0
香川はドリブラーがいれば機能する
w杯の乾 今回は中島 ただあくまでも南野の控えでね 北川より香川の方がいい ネームバリューで相手が勝手に警戒するしな 乾も原口を右の控えにするために必要だし 小林はまた怪我したから武藤は鈴木と二人で大迫の控えとして必要
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:23:54.09ID:b7JQHmGB0
香川で負けた4年前を忘れたご老体
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:07.61ID:qAb5bjzA0
若手の頃の香川も同じくらい縦への推進力があったのに…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:09.18ID:IlxCflkK0
召集枠が30人なら考えるが誰を外すんだよ
誰かを外すにしても鈴木や武藤、鎌田が先だろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:47.45ID:PbJDeRGw0
大迫使える状況ならトップ下香川で問題ないが
大迫抜きの場合誰と組ませるんだ
タイプ的にはUMAか南野あたりだろうけどどこまでやれるか不透明すぎる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:58.61ID:SJtMgmja0
金田、北澤、金子、粕谷の解説は最悪
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:27:34.00ID:O+jjdXkD0
>>6
お前ニワカだな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:52.43ID:AoACgG9V0
親善試合はどうでも良いけど、アジアカップとワールドカップは真面目にやった方が良い。

中田はアジアカップ出なかったな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:58.91ID:hebWUiEO0
香川乾もそうだが本田も呼ぶべきだろ
今の代表でガチ試合は無理だよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:30:21.50ID:H1h8DP7I0
毎回カガーが多いと思ってるあなた
実は殆ど1人のキチガイが書いてるんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:31:06.27ID:SJtMgmja0
金田は大の南米好き

解説も酔っ払いみたい

同じ南米好きでも都並と城の解説はまだマシ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:32:05.23ID:mxqrN1qq0
本田呼ぶなら大迫の控えだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:33:08.41ID:GiaBE+AG0
170センチ以上が誰もいない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:33:31.33ID:RYbo1kcO0
槙野の左SBは有りだと思う

左からの攻撃は中島が一人で打開できるので
ミスしたときのケアする守備職人を置いた方が左SBはいいんじゃない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:33:46.26ID:W0W8f9Ji0
控えの役割をちゃんと出来るんなら香川はいいと思うけど、どうなんかね
原口は当確だろうし、伊東もなんだかんだ点取ってるし、誰を外すんかね

大迫の控えは小林が怪我治りそうもないみたいだからぶっつけでUMAでいいよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:33:53.48ID:IlxCflkK0
香川を前目で使って上手くいくならNMDでも上手くいく
逆にNMDで上手くいかないなら香川が入っても上手くいかないから必要ない
ただ上で誰か書いてたけど柴崎の控えとしてならアリだと思う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:34:09.67ID:kLb9gsmL0
>>130
実質古巣だろうが揚げ足取りのカス野郎が
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:34:34.84ID:A2Nhi6EE0
>>156
出しゃばりだか何の役にもたたないのにフラフラ上がっていってしまう
それが槙野
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:35:10.06ID:SJtMgmja0
>>153
本田と長谷部は代表引退したからもう関係ないよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:35:29.72ID:1OQerxN90
香川のこねくりはダサかったんだって中島どうあん南野でみんな気づいたよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:35:38.97ID:yTsKOK5X0
>>142
ビッグチームに移籍→ベンチウォーミング→絶頂期終了
絵に描いたような定番キャリアだったな
本田しかり柴崎しかり
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:36:31.06ID:DoAitK+j0
新しい3人は三銃士みたいに呼ばれてるんだろ
さて何人怪我せず30代を迎えられるか(´・ω・`)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:36:48.98ID:n7BxbzN/0
早くこの世代は引退してもらわないと
なんの実績もない世代だからな
こいつもどうせ帰化する前はキムなんだろ?
そうじゃなきゃこんな下手くそな解説がTVに出続けられるわけがない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:37:23.18ID:W0W8f9Ji0
槙野は勝手に上がるなって言い聞かせたときのSBは割とありだよな
セットプレーで点取るし

佐々木やら車屋やらよりは良いと思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:38:18.83ID:O5dh1EaI0
香川もいいときにアジアカップで壊されたからなあ
その後マンUいけたけどすぐだめになったし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:40:21.78ID:QmNspQNm0
香川もアジア杯でイマイチで追い出されるより1得点したW杯で引退の方が良いだろう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:40:47.70ID:/1b4YY3i0
>>163
香川のバックパスは攻撃の組み立てを完全にリセットするからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:41:29.14ID:Tdrq7pTU0
チビっ子ジャパンだなぁ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:44.87ID:NK2n5AM80
香川はトップかボラなら有りだと思う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:46:19.19ID:QmNspQNm0
くれくれからのバックパック
攻撃のリセット完璧
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:46:48.57ID:+IOPNkuK0
>>40
香川は試合に出てないけど十分仕事はするだろ
こないだのロシアとかもそうだったし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:46:55.44ID:bzUATfsP0
「香川を呼べ」キャンペーンすげえな。予算いくらなんだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:49:50.95ID:Sp2j2Hbp0
決勝トーナメント以降
後半に入って日本が2点以上リードしてる場面
にオラオラオラと出てくると活躍しそうなイメージがわいてくるぞ
香川は
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:50:17.28ID:u7uwZKuQ0
香川はもう終わったんだよ
諦めろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:50:35.11ID:fynqdynr0
久保とか呼んだ方がいいよ
今何ができるかじゃなくて今後何かできそうな選手には早めにキャップ付けてやらないと
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:51:22.75ID:I30OVSTK0
香川は控えに回ったらまたハリルの時みたいに不満もって監督批判しだすんじゃないの
あと派閥作りそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:51:56.35ID:oxxr+tWq0
中島はまず守備がやばいからな
体が小さいのはしょうがないにしてもポジショニング悪いしすぐ食いついてマーク外される市で
間違いなく日本の左サイド攻めてくるだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:54:21.86ID:oxxr+tWq0
灼熱のアジアカップで今の親善試合でやってるようなサッカーもそんなできんだろうな
グランドも芝やばい場所ばっかりだし結局タフな試合になる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:55:10.47ID:I30OVSTK0
アジア大会もU21で準優勝してるし、なぜわざわざロシア組に頼らないといけないの?
興行面で必要だと言うなら納得するけど能力的は全く必要ないと思う
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:55:14.99ID:u4RfUTJ30
NMDはいいとして、バックアップは不安だから、香川、乾のどちらか呼ぶのはいいんじゃね。
小林悠が使えれば、右の控えにもなるけど、厳しいし。IJはチームの残利争いで不調だから。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:55:26.49ID:SdN9shOY0
>第1戦が1月9日と出場国のなかで最も遅く、仮に決勝まで勝ち進めば2月1日までの24日間で7試合を戦うことになる。

ターンオーバーで計算できるBチームが必要だわ
乾香川原口柴崎のロシアスタメン組の連携を上手く使わないと
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:58:02.64ID:ENXhWmaM0
>>27
金田喜稔と言ったら
jsportsのアルゼンチンリーグの解説な1998年から2007年
アルゼンチンリーグ見てたら金田は居酒屋トークでむちゃ面白い
地上波テレビで解説もあるけど地上波だから本当の金田は全くわからんよ
解説は結構しっかりと見て厳しいけど勉強になった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:58:37.50ID:VLVacajH0
2列目の国内組の酷さ見せつけられたら香川はまだまだ必要だなって思ったわ
4年前のリベンジで燃える思いもあるだろうしアジア杯だけでも呼んでみるのはあり
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:58:45.66ID:l666faFx0
まあ香川は要るよな
大迫無しなら香川+NMDしかないやろな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:59:35.97ID:JoFV6xD30
乾とセットで使えば可能性はあるやろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:59:38.73ID:vL5h6i720
レギュラー(第1・3戦)
    南野
中島  香川  堂安

サブ (第2戦)
    武藤
乾   大迫  原口

アジア杯はこれで良い。南野中島堂安の良さを120%引き出せるのは香川だけ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:59:44.50ID:hcwtweINO
香川いいじゃん。ワールドカップみたいにバランス取らせて後半若手に交代させれば効果的
後半リードしてる時にゲームを落ち着かせるために投入してもいいし呼べば使い道はいくらでもある選手
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:59:55.58ID:I3d3jorC0
復帰後3試合で9アシストだからな
バケモノだわ
アシストマシーン
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:00:44.95ID:ym9oyVWl0
オヤジ会でよく見てたがなんでこのオッさん黒いんだ?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:01:27.15ID:l666faFx0
香川がいると柴崎も活きてくるんだよなあ何故か
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:03:03.08ID:cU/hutjE0
>>205
周りを走り回って相手を釣ってくれるから選択肢が増えていいパスができる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:03:12.23ID:l666faFx0
下がってボランチのカバーしたりバランスとる香川みたいな仕事は南野には出来ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:05.92ID:vL5h6i720
>>199
わかる。中島南野堂安には間違いなく香川のほうが合う。つーか大迫がトロすぎて3人のスピードについていけてない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:06.65ID:cU/hutjE0
>>206
つってもJリーガーでは控えでも役不足だからなぁ
昔の輝きはなくてもさすがにJリーガーよりは数段上だわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:30.82ID:l666faFx0
本田呼ぶと若手が自由に出来ないけど香川なら問題ない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:55.97ID:GeCR98j60
アジアカップで負けるまでは新スターシステムで行った方がええんやろけどな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:05:10.84ID:I30OVSTK0
香川出したら負けると思う
研究されてる選手出して勝てるほど甘くない
実際2015年のアジアカップでもUAEに負けて敗退してるからね 
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:06:31.47ID:X6gyBl5z0
権力に阿ってるのか、見る目が曇り始めたのか…

いずれにしろ金田さんも晩節を汚しはじめたな(´・ω・`)
アルゼンチンリーグ中継 楽しかったな(遠い目)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:06:50.93ID:UbS4miSv0
2列目はNMDの控えにロシアW杯の3人で何に問題無いんだけどな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:07:10.52ID:COz4r+7L0
ほのめかし、咳払い、騒音かましてきた業者、店舗、企業・・・集団ストーカー
北陸銀行井波支店、郵貯銀行井波支店、アスモスーパー、プロパンガス店、アソシエすけだ、井波某歯科医
南砺市役所井波支所、コメリ庄川店、ローソン庄川町示野店、庄川石森石材、南砺市営バス、南砺市ゴミ回収車
大日小屋(山小屋)従業員
警察・消防は私が行く先々に先回りして電話し、私の悪口を吹き込んで集団ストーカーさせています。被害歴15年

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:07:42.85ID:cU/hutjE0
>>210
でもポスト能力はトップクラスだし3人の決定力を活かすなら大迫だわな
香川の融合も見てみたくはあるけれど難しい
南野の控えだろうな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:08:27.34ID:cU/hutjE0
香川はアジア杯に出るのなら移籍はしないことだな
確実に出遅れるし夏まで我慢
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:08:47.82ID:7xgeHK4d0
香川呼ぶくらいなら、大迫のバックアップで本田呼ぶ方がマシ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:44.91ID:u4RfUTJ30
>>205
逆だよ。香川はボランチやCBに感覚の合うパサーがいると良いプレーできる。自分が出す側になると、良さが消える。
非常に感覚的なプレイヤーだから、今の代表では使いづらいと思うよ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:10:07.75ID:vL5h6i720
>>220
大迫は武藤とツートップを組ませたほうが面白いと思うけど。若い3人の才能には香川のような最高のスパイスが必要なんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:06.01ID:I30OVSTK0
>>222
アホじゃね?香川本田で前回のベスト8で敗退してるんだが?
ロシア組出すならアジア大会の出場選手連れていった方がマシ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:33.58ID:SdN9shOY0
>>195
逆だろ
ロシア組を控えで使えるなんていう現時点ではかつてない層の厚さなのに
呼ばすに負けたらなんでできることをしなかったって解任論出るよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:34.82ID:GeCR98j60
ベネズエラ戦見てる限りロシア組の域に無いからな。攻撃パターンなんて無いようなもん。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:42.59ID:bKAF90Eq0
勝ちに行くんだったら香川は絶対呼ばないって話じゃないのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:12:27.41ID:jRHciG6m0
勝ちに行くならっていうか勝つ意外に意味無いんだよな
アジア杯なんてw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:12:28.71ID:K488eahy0
大迫 優磨 久保
中島 南野 堂安 原口 伊東
柴崎 遠藤 守田 三竿
高徳 槙野 宏樹 三浦
吉田 冨安 昌子 植田
シュミット 権田 林彰
これで良いのに
槙野と三浦はSBの控えにまわせば2列目の高さ不足も解決
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:13:16.11ID:GeCR98j60
>>226
実際勝ち抜けないだろうけど、解任は無くてええよ。新スターシステムの途中やしな。これが失敗しないと融合も無いやろ?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:14:28.16ID:GeCR98j60
>>229
今回はきついやろ?2列目の攻撃力大したことないし。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:14:34.71ID:T+lE4NQE0
香川はドリブルが直線的でアジアのDFに容易に引っかかる
同じく本田もそうだった
アジア最終予選で攻撃が苦しんだのはそのせい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:15:22.23ID:ENXhWmaM0
>>215
アルゼンチンが世界で一番ガチガチに削ってサッカーするからな
都並なんかはがちんこでやり合う熱いプレー好きだろうから南米のサッカー寄り
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:15:56.99ID:GeCR98j60
>>233
大迫下手くそだったから仕方ないわ。そもそも香川の決定力なんて無くなってたしな。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:16:19.64ID:uU2ddhhJ0
理想は3戦目のウズベキスタン前に2勝し
トーナメント確保
ウズベキスタン選は負け前提の
フルターンオーバー主力は完全休養
勝っちゃってもリフレッシュ状態
2位抜けのが日程も対戦相手も
向こうの山のが楽だろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:18:30.79ID:I30OVSTK0
>>226
ロシア組を過大評価しすぎ
優勝した2011年アジアカップに中田中村小野稲本いたか?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:18:56.17ID:vL5h6i720
>>233
最終予選はハリルが相も変わらず本田頼りのサッカーなんかやってたのが低迷の原因。本田外して香川がやり易くなった途端に連戦連勝だよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:19:42.93ID:bKAF90Eq0
大迫がポストして2列目がガンガン仕掛けるのがいいのに
2列目にバックパサーいれたらマジで攻め手が無くなるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:20:32.28ID:UbS4miSv0
>>238
>優勝した2011年アジアカップに中田中村小野稲本いたか?

ここ何が言いたいのかわからねえ
そいつら南アでレギュラーで活躍でもしたんか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:20:52.24ID:d8d84Cn50
世代交代なら断行しないと。

本田香川乾長友はいらんし、
大迫や槙野、柴崎すら切って良い。
今は断行し、継続する時期。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:21:30.95ID:I30OVSTK0
>>240
2010年W杯、2011年アジアカップは当時無名の本田長友など若手中心で勝ち上がったろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:22:13.52ID:UbS4miSv0
日本が2大会連続でアジア王者逃すのは許されない
使えるのも全部使ってでも今回は優勝しないといけない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:24:23.24ID:bqIwfPlT0
香川いらねぇ厨は、南野の控えに誰出す気なん?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:25:30.66ID:vL5h6i720
香川トップ下は日本サッカーが世界で戦う唯一のストロングポイントなんだから香川がやり易いメンバーで
周りを固めて気持ちよくプレーさせてやればW杯みたいに日本は結果を出せるよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:35.69ID:I30OVSTK0
>>245
ほとんど試合出れてない香川は2011年の中村以下だぞ
香川についてるスポンサーが呼べと言ってるのか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:57.62ID:T4BQwaNU0
>>247
香川なんて入れるくらいなら中島トップ下に回して左に乾か原口置いた方がいいわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:27:49.54ID:bqIwfPlT0
>>251
南野の控えに中島って意味?で、左に原口と乾?
中島もったいねぇ。。。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:28:18.80ID:SdN9shOY0
あぁスポンサーがでちゃったか
話が通じないただのアンチだったのね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:28:47.78ID:UbS4miSv0
>>251
TOなんだからNMDは使うなよw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:05.05ID:/v7WHNB+0
香川が試合に出でないと言ってしまうと
ミランの最終年をベンチで過ごした本田に火の粉がかかるんだよな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:09.49ID:RhPVBjoD0
香川はアジアカップの戦犯やからな!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:17.86ID:elnOt2ql0
>>253
中島なんてオナドリするだけで点に繋がらないじゃん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:30.78ID:vL5h6i720
    南野
中島  香川  堂安

これが正解。グループリーグは相手も弱いし全く問題ない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:33.17ID:h9B5MEs10
アジアカップって何で開催年ずらしたんだっけ?
これのせいでイマイチになった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:50.55ID:VuDW73nL0
中島はトップ下も一時期やってたがリスキーな事したがるからサイドの方が遥かに適任だからなぁ
サイドで調子いい奴をわざわざトップ下で使う意味も全くないし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:56.11ID:d+2nZ7Cg0
つか、香川は冬に移籍するかもしれんし
アジアカップは呼ばずにコパで呼べたら呼ぶ感じでいいんじゃないかな
南野のサブは冬の移籍がほぼないであろう久保とか鎌田でいいと思う
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:00.09ID:7LTBVS+G0
浅野久保井手口武藤あたりが絡んできてほしいな
j?すっこんでろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:14.24ID:SpCsJg9a0
>>244
わかる
2011年アジアカップは香川無双だったもんな。決勝は怪我で出れなかったが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:24.19ID:upVx4W170
>>259
中渋滞するわ
あかんわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:38.31ID:elnOt2ql0
>>259
4人とも要らねぇw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:31:23.46ID:D32aV1pF0
南野の代わりは候補複数上がりそうだけど大迫がまじでいないよな
アジア専の興梠でも呼ぶのか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:46.95ID:I30OVSTK0
香川本田呼べと言ってるニワカはドイツW杯の後に引退した中田呼べと言ってた連中とそっくり
あんまり若手の選手知らなくて知名度先行で言ってる感じ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:33:05.17ID:D32aV1pF0
控えで出てきたら怖い選手が皆無なのがな
だれか投入して別の戦術にしたりが就任直後なのもあって今だとまだ出来てないから控え誰になるか楽しみやね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:33:40.27ID:UbS4miSv0
ロシア組を呼びたい理由の一つは、ぶっつけ本番でも機能するっていう計算が立つ点
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:33:42.45ID:I30OVSTK0
国内組はアジアカップで活躍させて海外移籍させてやらんと
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:34:12.27ID:2NcH1/Ju0
金田は日本代表では唯一と言っていいくらい欧州の選手に個人技で勝てる選手だった。
ヨーロッパでプレーしてたら奥寺とは別の形で活躍してたと思う。
Jリーブバブルの頃に東京駅で見かけたときはホストみたいにチャラかったけど。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:36:25.87ID:BQjnMju50
守備は度外視の若手イケイケジャパンだからな
大会での負けられないプレッシャーのかかる試合でも同じ勢いで行けるか
劣勢に立たされた時にチームの真価が問われるな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:36:42.19ID:I30OVSTK0
>>273
今の不安定な柴崎のプレー見てそう思ってるの?
試合勘の無い選手をぶっつけで使えるわけない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:37:26.05ID:YFkAcD5p0
>>256
本田はミランで干されてた頃に予選6戦連続ゴールしてたから外すに外せない状態だったからな
その後ノーゴールになって首になったし意外とまともやで
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:05.90ID:02RwoiCX0
代表はリハビリの場所じゃないんで柴崎 香川 乾は要らない、所属チームでレギュラー勝ち取れ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:34.84ID:1Hkf0KJo0
久保北川鎌田などトップ下は一杯いる
個人的にはアンダーで一緒にやってきた選手が多く連携面で有利な久保だと思う
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:40:19.77ID:VqyDDGLR0
>>265
どこが無双だよ(笑)
活躍したのはカタール戦だけであとは足枷になってたやん
あまりに使えないから、長友とかが「香川を生かすためには〜」ってコメントしたり
みんなに気を使わせてたじゃねぇか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:40:40.53ID:2XxJbs7z0
>>265
準々決勝のカタール戦(3-2)もすごかったよ。
吉田がやらかして二度リードされたのを1点目と3点目決めたんだよな。
特に決勝点は香川のいいところが凝縮された様な素晴らしいゴールだった。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:41:38.96ID:h9B5MEs10
>>277
そもそも中島はまだしも南野と堂安は未知数だと思うんだ
やたら神格化する奴がいるけどさ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:41:45.21ID:vL5h6i720
>>277
前の3人は連動してプレスかけられるし守備も相当効いてるよ。これにノロマな大迫の代わりにプレス職人の香川が入れば守備も完璧になる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:42:28.72ID:QssDpV0GO
こいつ昔から的外れなことしか言わないよな
こんなんでよく解説者できるなぁって思う
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:42:35.97ID:NeRkgIRz0
もう香川は代表では無理やろ…
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:45:16.46ID:GeCR98j60
>>240
ロシアって予選突破できなかったっけ?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:45:18.72ID:bqIwfPlT0
>>262
南野って、守備も効果的なの出来るようになってきたし、組み立てにもポイントポイントで役立ってるけど、鎌田って今完全にゴーラーで全く組み立てに参加出来てないんだよ
久保はタイプポジ的にはぴったりだけど、くっそ下手くそだけど、あれでいい?
周りが中島堂安なら、それ使えるかもしれない香川をサブでは考えとけよとは思う
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:48:43.74ID:GeCR98j60
>>284
その3人に大した違い無いから。ニュースターシステムやってる最中。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:48:44.49ID:vL5h6i720
>>287
え!?ロシアW杯予選から通して一番チームの勝ち点に貢献したのが香川だぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:50:01.15ID:GeCR98j60
>>292
大迫やろ?出来ない事をやってのけたからな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:51:05.51ID:46AxRb3M0
コンフェデ廃止されたから優勝する意味無くなったし海外組呼ばなくて良くね?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:51:12.22ID:bqIwfPlT0
>>264
アジア大会出た連中なんて五輪でも2軍クラスで、代表からしたら5軍とかだろ。いらねーよw

現実の流れから言えば、北川なんだけど、マジで、大迫中島堂安のトップ下控えに北川が最適?って感じ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:52:59.08ID:GeCR98j60
>>295
岡崎なんかいらんやろって感じと似ているとも思うがな。北川いらねってのは。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:42.21ID:vL5h6i720
>>293
大迫ってアジア予選たった1ゴールで勝ち点1にしか貢献してないんですけど。ロシアでも10人になったコロンビア戦でごっつぁん決めただけだし過大評価
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:54:11.84ID:7+22dCb80
>>280
みんなブンデス首位チームとか、リーガでスタメン張れてる人ばっかなら、その理屈も分かるけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:54:32.17ID:1Me51WUP0
北川なんかトップ下控えにするくらいなら
大迫をトップ下気味にしてツートップにするか
柴崎を一列上げてボランチもう一人いれた方がいい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:55:31.99ID:suy+s8SK0
これでいこうか

____南野____
_乾__中島__堂安
__香川__柴崎__
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:56:01.91ID:bqIwfPlT0
>>265
こういうカガ信の妄想があるから、それに反比例してカガアンの香川外しが加速すんだろな

現実的にこのアジア杯に優勝する為に、TO1.2試合、もしもの時の控えとして南野のポジに誰を用意するかって言ったら、能力タイプから言って十分香川は可能性あるはずなんだけどね

別にカタールまで引っ張れとか、来年のコパに北川置いて香川連れて行けとか言ってるわけじゃない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:56:33.66ID:d+2nZ7Cg0
>>289
久保は技術なら南野と遜色ないんじゃない?
キックは久保の方が上手いだろうし
守備意識とかボール持ってない部分では差ありそうだが
鎌田は結果は出してるから代表で試してもいいだろう
本質的に点取るだけのタイプではないんで日本人の中でやれば
また違った面を見せるかもしれない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:57:17.79ID:GeCR98j60
>>299
香川と乾は出来て当たり前のプレーだからな。大迫は未だに収めてるだけ。弱けりゃ通用するが、2列目もまだまだだし出し方とポジション考えないとゴールなんて生まれん。
ロシアの時は毎回修正していいポジションとってた。もともと大した事ない選手があれだけのプレーして過大評価と言われてもな。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:58:01.63ID:qOSHN3OD0
NMDの台頭でW杯スタメン攻撃陣は二軍なったけどキルギス戦スタメンの三軍よりはるかにマシ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:59:25.36ID:GeCR98j60
>>303
なかった固める森保式だと遠藤のポジションが活きてるから。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:01:10.81ID:0JJRFCv60
香川は選ぶ要素がない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:01:47.63ID:GeCR98j60
>>307
南野の当たりが結構行くようになってたからな。五輪じゃ久保に及ばなかったが、カットインと当たりの強さを武器にできてるからツートップで組ませる事だって出来るかもな。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:02:24.90ID:BQjnMju50
>>285
いやプレスってのは前がちゃんと寄せていくのも大切だけど後ろが適切な距離感を保つのが重要なわけ
だから劣勢に立たされて中盤やディフェンスラインが上がって来れなくなると間延びしてプレスが効果を発揮出来ないんだよ
特に大会では1点の価値が大きいからどうしてもディフェンシブになるし
今のイケイケサッカーを貫き通すとこも見てみたいけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:03:04.36ID:rAsVuXV60
ボランチがほしい
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:03:22.51ID:GeCR98j60
>>318
負けるまでは新スターシステムでええやろ?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:03:58.40ID:suy+s8SK0
レッド取ったのは香川
だが、その前の状態まで持ってったのは大迫
だが、大迫へ裏で出した(スタッフの調査で開始早々裏がチャンス)のは香川

香川と大迫半々ってとこだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:04:06.42ID:K488eahy0
>>305
-------大迫
中島-南野-堂安
-------優磨
原口-久保-伊東
あとは組み合わせポリバレントな選手ばかりや
世代交代で底上げが必要な時期なのに乾香川のベテランをベンチに置く意味って何?クラブチームでのスタメン争いもしなきゃいけないのに
柴崎は移籍するだろうし吉田長友はベンチじゃなくてスタメンだからベテランでも呼ばれてるだけ槙野はベテランだけど腐らず声出してチーム作りに貢献はしてるんじゃない?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:05:17.62ID:vL5h6i720
>>320
本田中心のサッカーじゃなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:06:32.30ID:GeCR98j60
>>323
負けてなんの底上げにもなりませんでしたってならない為やろ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:06:34.72ID:suy+s8SK0
南野は足早いから、相手が運ぶドリブルしようとしてると
南野が後ろから追ってって奪いとる場面作れるからね

足が速い奴がトップ下だと、相手DFもボール回しするとき嫌だろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:07:02.20ID:/Z24saXO0
コンフェデ無くなったからそこまでガチガチで行く必要もない
今までのメンバー+若手、鎌田とか連れてけばいい
4年後にはいなうベテラン香川と乾はいらないよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:08:07.71ID:GeCR98j60
>>326
足が速けりゃ本来ならサイドかトップだけどな。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:08:33.02ID:oxxr+tWq0
みんな今はまだいい夢見てるところだけど
この前のベネズエラ戦で割と対策されてるからな
さらに戦術レベル上のチームとやったらほころびボロボロ出てくる感じはある
その時どうするかだな
アジアカップで気づいてほしいけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:08:44.99ID:XW9ybtqa0
>>13
ニワカだな
長友が代表でゴールしたのは9年前
点が取れるSBは貴重
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:10:26.33ID:obwI4zwh0
このオッサンをやたらと持ち上げる奴がいるから、現役時代の映像見てみたら意外にも当時の日本人にしては1人別次元のテクニシャンでビビったわ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:10:47.52ID:UbS4miSv0
>>286
的外れなのはお前だバカw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:12:11.77ID:awSK6E+rO
アジア杯勝ちたいなら、完全に引いて守る相手に対しての対策が必要やろ…
セットプレーや高さ重視の時は誰が有効なのか?だな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:14:00.79ID:GeCR98j60
>>330
大迫から縦に出すってのはハリルの時にもやってたからな。スペースを使わされて単著な攻撃パターンだとゴールキーパーがリズム掴んで飛び出されてコース消されてノーゴールなんてのしか出来てない。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:14:44.24ID:GeCR98j60
>>335
セットプレーは酒井が決めてたよ。キックの質は悪くない。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:14:58.31ID:VB7X2mhP0
香川要らねぇー まだ使う気かよ?新しいの見っけろそっちの方可能性あるわ

対案なんて・・・いらねーもんに対案なんかあるかよw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:15:43.79ID:M9TbHUdC0
>>331
点が取れるって言っても代表で1点取ってクラブでもまるでとれてかないからまぐれレベルやぞ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:15:47.02ID:GeCR98j60
>>338
勝手に出てくる。出て来てないって事やで。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:16:15.44ID:T9Vwtpxc0
こいつはセレッソの酒本を代表に呼べとか言ってて気が狂ってるのかと思った
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:16:32.99ID:mwO7bizO0
引いてきた相手に苦戦するのは毎度のことだからな
どうなることやら
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:16:38.66ID:bqIwfPlT0
>>307
久保が南野と遜色ない技術に見える人達もいんのか
久保が良いとこは、南野と同じようなにガツガツ行くとこ、後はシュートも含め落ち着いてるからキックがちょっと面白いだけで、ドリブルもトラップもキープも酷いもんだと思うけどな。運動量もないし、狩るのも南野以下だと思うけどね。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:29.03ID:GEEybEIa0
>>331
山中はJリーグ通算85試合で5点
長友は72試合で5点と得点力は変わらんて
アシスト数は桁違いに長友が多いし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:18:26.70ID:S5rws2eL0
>>6
引きこもりネット民はだまってなよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:18:44.95ID:8dZYy+2j0
確かに勝ちにいくなら呼ぶべき
予選グループ3試合は調整に当てていい
負けても1位抜けして厳しいトーナメント勝ち上がるのを回避してもいいくらい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:19:26.90ID:GeCR98j60
>>344
フォワードはシュート技術が一番だからな。久保は受けるにしても高い位置で受けれてるから総合的に上で南野に勝てた。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:20:39.86ID:GeCR98j60
>>346
大迫クラスの納める能力ってのは出てこないやろな。得点力なら中盤でも勝てるけど。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:22:35.91ID:suy+s8SK0
アジア大会優勝するなら、サブが1.5軍ぐらいの方がいいよね
3日、4日空けじゃなく、1週間空けでローテーションできれば強い
トーナメント入って1.5軍で負けそうなら、途中から1軍入れればいい

<決勝>2月1日(金)
____大迫____
中島__南野__堂安
__遠藤__柴崎__

<準決勝>1月28日(月)
____武藤__________(浅野、久保・・・)
乾___香川__原口______(北川、鎌田)
__井手口_守田__

<準々決勝>1月24日(木)
____大迫____.
中島__南野__堂安.
__遠藤__柴崎__.

<トーナメント1回戦>1月20日(日)
____武藤____.______(浅野、久保・・・)
乾___香川__原口.______(北川、鎌田)
__井手口_守田__.

1月17日(木) トルクメニスタン
____大迫____..
中島__南野__堂安..
__遠藤__柴崎__..

1月13日(日) オマーン
____武藤____..______(浅野、久保・・・)
乾___香川__原口..______(北川、鎌田)
__井手口_守田__..

1月9日(水) トルクメニスタン
____大迫____...
中島__南野__堂安...
__遠藤__柴崎__...
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:24:27.72ID:mwO7bizO0
自分もふくめて、なんとなく若手の強化のための経験の場みたいな雰囲気もあるけど
本来はアジアカップはワールドカップに次ぐビッグタイトルだからな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:46.11ID:GeCR98j60
>>352
そりゃそうだが、小粒の新スターシステムをどうにか形にするには仕方ないやろ?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:26:48.72ID:AzCa6tWr0
柴崎ももういらんと思う
このポジションにゲームメーカー入れなくても十分機能できるし
守備を固くするのにティフェンシブタイプを入れてほしい
昌二がボランチとして覚醒してくれれば面白くなる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:28:26.47ID:d+2nZ7Cg0
>>344
そもそも南野がそこまで上手くもないだろう
技術に関してはNMDでは一番劣るし
勿論、香川や乾よりも劣る
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:29:04.32ID:suy+s8SK0
アジア相手にディフェンシブになる必要あるのかな

中島南野堂安を追い越して攻撃参加するボランチほしい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:31:03.84ID:XW9ybtqa0
>>340
長友の得点は9年前
ゴリはベネズエラ戦で初ゴール
高徳は代表無得点

まぐれって何?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:32:03.75ID:QssDpV0GO
>>353
スターシステムの意味をわかってる?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:33:08.61ID:qOSHN3OD0
守備の下手なサイドバックでいいなら原口にでもやらせとけ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:34:41.29ID:suy+s8SK0
今の南野のトップ下は鈍足大迫とちょうどいいかもな

通常は、大迫ワントップ、南野トップ下

中島がサイドでドリブルで持ち上がったり、カウンター仕掛けたときに

鈍足大迫必死で走るが遅い
足速い南野がゴール前で大迫に追いつく

で、ツートップになってるってことが多い

逆に快速浅野ワントップ、鈍足大迫ワントップとかだった場合は

サイドで持ち上がったり、カウンターするときに
ゴール前で、大迫が全く追いつかずに、浅野一人になる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:35:24.42ID:7+22dCb80
>>315
香川のシュートモーションが速いから手に当たった訳で、その辺が最近の人も出来てるなら心配要らないんだけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:36:48.64ID:mwO7bizO0
3バックのウイングバックなら山中も使えそうだけど
あの守備で仕掛けまくる中島の後ろにいたら怖くてな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:39:34.63ID:/LA/IGRi0
こいつ天才ドリブラーなの?
爺さん達本当のところを教えてよ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:39:49.47ID:suy+s8SK0
___()___
()_中島_()
_香川__()_

中島トップ下ってのも見てみたいな(アジアカップじゃなくてもいい)
中島はドリブルして取られやすい(逆にチャレンジしてほしい)から高い位置で使いたい
逆に香川は、相手に当たられないように逃げパス等、繋ぐのは得意だから
ボランチでもいいっしょ。ボール奪取能力は知らんが
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:40:48.19ID:GlMwrKgC0
>>40
現状はずれてるのになぜ対案を?
入れろという方が入れるべき理由を言うべきだろアホ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:41:33.98ID:GlMwrKgC0
そうだドルトムントは香川をベンチ外にしたから調子が良いんだ
呼んでベンチ外にしたらいいんじゃね?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:41:48.39ID:qcwVnowh0
5試合やってスタメン以外機能しない
有効な交代のカードもパターンも作り出せなかった以上
ロシア組の何人かの復帰はやむを得ないだろ
鈴木UMAみたいに本番まで一度もA代表に呼へなかった選手に期待するってんじゃ
森保があまりに無能すぎるからな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:41:49.63ID:suy+s8SK0
アジアカップ前で香川の代わりに試せるなら
鎌田トップ下も見てみたいかな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:43:15.24ID:suy+s8SK0
インタビュー担当で本田入れてもいいぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:45:19.93ID:suy+s8SK0
本田に「アジアカップの最低限度は優勝」

って言ってもらって、視聴率上げてもらうか
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:46:16.75ID:GeCR98j60
>>361
スターを興行のために作るのなんざ今までいくらでもやってんだろ?お前が分かってんのか?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:49:05.81ID:sDOQOK76O
アジアカップ歴代最強はレバノンアジアカップを奪取した代表
それを上回る破壊力を期待する
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:54:32.60ID:Zaa7nL7j0
香川出すだけで相手はワンマーク付けてくるんだから出すのは賛成
ワールドカップで柴崎が活躍出来たのも香川が注意引き付けたおかげだしな
柴崎出すなら香川を出さないと
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:56:14.33ID:yB0SoehQ0
ドイツ4部のアマチュアリーグでプレーする香川が代表w
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:58:33.30ID:xN0/FRSQ0
本気で優勝狙うなら香川も乾もまだ必要
若手はコパアメリカからでいい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:06:53.15ID:696daH0u0
せめて試合出てたらな
今のメンツなら控えに置くのも悪くなかった
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:06:58.75ID:XW9ybtqa0
長友が代表でゴールしたのが9年前
高徳代表無得点

森保ジャパン
5試合で3人のSBが得点に絡む
直接FKでゴールしたのが5年ぶり
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:14.13ID:bgRz6uTa0
控えは鈴木優磨北川西村伊東でいいやろ
年寄りをいれる意味は1ミリもない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:18.42ID:GbZb8eEV0
>>5
岡崎以外は俺も同じ様な構成だな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:15:44.40ID:bgRz6uTa0
>>385
そのうち2点は中島のセットプレーのキックがピンポイント
いやー中島さん半端ないわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:16:41.72ID:suy+s8SK0
本田、岡崎はさすがに無理だな
中3日、中4日
で、1軍休ませるために、1.5軍作りたいのに

本田、岡崎が20分で交代枠1枠づつ使っちゃうと話にならないし・・・
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:17:41.43ID:GlMwrKgC0
カガシンは香川ありきで後付のこじつけしかできないなあ
香川が出てる時間帯は全部引き分け以下な

勝ち点にほとんど貢献してない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:18:16.19ID:fKz6r7h30
香川は完全にパサーになっちゃったからな
大迫トップだとトップ下いらないしパートナーには点取れる選手が必要
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:18:25.33ID:yGigKRt70
連係して速い攻撃をしかける最中
バックパスをする香川
森保ジャパンのウリが台無しだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:19:53.61ID:7gJfuR6z0
俺が韓国の監督なら試合開始直後に大迫を削る
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:20:38.02ID:ogcEofC90
スター選手は必要だけど 無理やりだと斎藤祐ちゃんみたいにピエロになるからなー
まあ東京五輪でブレイクする選手が欲しいな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:22:26.36ID:GlMwrKgC0
香川を養護する連中は画像使ったり動画使って解説しても
香川を守るために他を叩くという手法しかやらないねえ
相互関係ということがわかってない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:24:35.24ID:GlMwrKgC0
要するに香川が絡むとありえない批判を若手が受けることになる
例えばザック時代のオランダ戦の内田がやらかした失点
その前の中盤の動きで香川と山口がポジション放棄してプレスを掛けに行って
ボールを取れなかった結果長谷部が1vs3の状況になってしまいプレスできずに
フリーでロングボールを出されたのだがなぜか長谷部の責任になすりつけてたなあ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:26:17.35ID:GlMwrKgC0
結論をいうと香川が絡むと若手に間違ったプレッシャーが掛かるということ
乾ならそういうことがないので別に必要なら連れていけばいいが
香川だけは香川がみっともないときに若手に理不尽な叩きの矛先が向くことになるだろう

よって未来永劫いらない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:26:17.90ID:7mT2Gwr20
香川、乾、柴崎ら、クラブで構想外になってる(あるいはなりかけてる)選手を呼ぶのはどうなんだろう
アジアカップ出場よりもクラブ内での位置を低下させないことを優先させるべきだと思うけど
香川・柴崎はほぼ構想外だから出場させて他クラブのオファーにつながればいいのだろうか
しかし、トップ出場がほとんどない香川を選ぶのは他の代表選手に失礼ではないのか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:29:48.95ID:GeCR98j60
>>393
ベネズエラに完封されてたやろ?その早い攻撃パターン。セットプレーの方がええかもな。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:31:14.31ID:GeCR98j60
>>398
結論を言うとプレッシャーに正解もクソもない。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:31:55.39ID:r9RTA7/H0
4年後見据えて若いの呼んでほしい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:32:47.99ID:I6SHglc/0
斎藤学とかは?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:33:16.52ID:7mT2Gwr20
レギュラー落ちしている今の乾を呼ぶとクラブで構想外になりかねないぞ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:36:32.15ID:hcwtweINO
今はまだ香川必要でしょ
ただでさえ選手層薄い薄い言われてるのに
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:37:23.22ID:GeCR98j60
>>407
そんなの言ってたか?新スターシステム開幕から負けなしやろ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:40:54.20ID:uVwyqu770
ワールドカップの西野の決断に対して

「わしは怒ってますよ、正々堂々と戦ってベスト16にいけなくても誰も責めませんよ、日本は恥ずかしい姿を世界に晒してしまって残念ですよ!」と

論評してるのをきいてガッカリした

今回も頓珍漢だし、Jから一度も声がかからなかったのもわかる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:40:56.64ID:mwO7bizO0
今のメンバーでいって悲惨な結果になったら持ち上げられてる分叩かれるだろうし
ワールドカップメンバー待望論とかでてきてややこしいから森保も難しいところだろうな
ただでさえ、久保、浅野、井手口と期待の若手がすぐ消えてしまうし
堂南中トリオは上手く育ってくれないと困るのでベテラン勢呼んで負担軽くするのもありかもしれない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:42:58.07ID:NaMMbfedO
前回のアジア杯でもアジア予選でも香川は散々失態犯してきたのにまだ入れろという馬鹿がいるとは思わなんだ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:09.75ID:xpr4tty80
キンタは誰かを推すというより単純に香川とか乾みたいな選手が大好きなんだよな
ずっと変わってないw
昔、マリノスvs鹿島の試合で多分マリノス側関係者として解説に呼ばれてるだろうに
ひたすら鹿島の本山と野沢のプレーを酔っぱらいのごとく良いねぇ上手い!連発してたの覚えてる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:57.93ID:qcwVnowh0
ポジション的には武藤と久保呼べば事足りるでしょ
左は中島、原口で十分だし香川、乾は別にいらん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:48:28.73ID:suy+s8SK0
まあ、仕方ないんじゃない?

南野トップ下の代わりに使ってたのは
北川ぐらいか

北川か香川の2択だと実績で香川かねー
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:51:59.03ID:JHNtjdf70
>>45
23人目は第3GKだからFPだけで考えたら控えは10人だよね?
てことは3人外すことになる

でもその図にはCB三浦と右SB室屋の名前がない
その分も外すとなると5人外れることになる

この前の出来だと伊東が第1候補かな?杉本以下は奴ぐらいだっただろ
期待してただけに残念だが…

あとFWの3人も要らないな
小林以外は足元に収めるのは杉本以下だろ
小林も怪我多過ぎ。これはフロンタ共通のクセか?
大迫の代わりは居ないから南野を前に出して0トップにするか原口を1トップにするかで凌ぐしか無さそう

もう1人は青山次第で守田アウトかね
守ることだけ考えたら別に山口でもありだけどポイチは全く呼ばないからまあ見限ったんだろうなw

DFが1人多いが守備のユーティリティの槇野はまあ何となく残してた方が良さそうな気がする
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:55:42.33ID:QDJyAMpW0
香川ダメって言ってる人は南野の評価が高いのかな?
若いから期待値込みなんだろうけど
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:55:57.61ID:7mT2Gwr20
>>401
ベネズエラ戦は結果的にはセットプレーの得点だけだったけど日本が決定機を何度も外していたからああなっただけだよ
攻撃自体は機能していた
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:57:03.79ID:XW9ybtqa0
日本がF組1位で最悪のケースだと決勝までの相手が
サウジ、オーストラリア、イラン、韓国になる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:58:54.93ID:XlgcD7Dj0
1、NMDから1人負傷離脱し戦術を変えず完全互換を目指す場合
2、大迫含めNMDから2人以上負傷離脱した場合
3、戦術フォメ変更も含めた完全ターンオーバーBチーム

1だけなら
中島→原口、乾
堂安→原口、久保、伊藤純、浅野
南野→中島スライド、鎌田、香川
で賛否両論はしょうがないけど
2と3のケースも含めたら香川乾イラネってのはさすがに暴論だろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:59:24.25ID:UbS4miSv0
ベネズエラ戦はしっかり崩して、あとは得点だけって場面が何回もあったな
逆にベネズエラは佐々木のプレゼントヘッド以外はチャンス無しだった
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:01:37.55ID:GeCR98j60
>>419
機能とかゴールに関しては意味のない事。単調なポストプレーからの飛び出し繰り返してゴールできるなら3点は入っとるわ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:01:47.42ID:lYT2sb3q0
ロシアを経験した29歳の元10番
当落線で何をしてるんだよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:02:18.70ID:EpbvXmwO0
今のメンバーに香川・本田を加えたらどうなるかは見てみたい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:02:22.74ID:r89ah1Xv0
香川は今の組み合わせにならハマると思うんだけどな
乾とか清武も
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:04:08.97ID:hdpu9wtp0
「勝ちに行く」ってバカみたいな言い回しやめれ。
当たり前だろ!
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:04:56.65ID:GeCR98j60
>>425
本田はミランに戻ったんやな。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:05:19.80ID:I30OVSTK0
>>421
香川というより年齢的に次のW杯30以上になる選手は出来るだけ使いたくない
大迫ですら2011年アジアカップの前田遼一の立ち位置で次のW杯には外れてる可能性ある
4年後に成立してないBチーム作っても意味がない
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:06:33.41ID:7mT2Gwr20
>>423
サッカーの試合を数多く観ていれば、どれだけチャンスを作ろうと全く入らないという試合もたまにある
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:30.99ID:Qbz6DWKv0
良しとしよう
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:08:13.23ID:8yh2DWsB0
そもそも大迫にできる事なんて香川や乾でも難なくできるからな
ここ最近の持ち上げられ方は異常だし本来真っ先に切られるべき存在
海外メディアは杉本の闘争心とインテリジェンスこそを褒めてたし
それを報道しない日本マスコミの闇の深さこそ問題だわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:10:04.34ID:GeCR98j60
>>431
単調な攻撃パターンになっとるからやろ?ベネズエラの守備が良かったってんなら別だが。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:10:14.02ID:suy+s8SK0
大迫が結局トップ下やさらにその下まで降りてきて
ポストやるなら、香川でいいもんな。

しかも森保ジャパンでの大迫のアシスト0だったし

アシスト0で、しかも香川の位置あたりでポストするだけなら、
香川でいいんだよな。

まあ大迫2点取ってるけど
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:10:27.58ID:GeCR98j60
>>433
無い無い。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:11:06.30ID:GeCR98j60
>>435
違うから。上下の幅が。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:12:00.50ID:GeCR98j60
>>429
ベスト16の平均年齢若くなかったけど。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:12:00.97ID:qcwVnowh0
>>430
出遅れたがようやくスタメンで出始めた
デュッセルドルフ自体残留できるか厳しいから
今期はクラブに集中させてやれ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:12:47.46ID:D64BjuTQ0
金田はガチでうまかったんだぞ
ただ代表戦ではFWの金田のとこまでボールが来なかったw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:08.88ID:upVx4W170
>>426
ポジが無いから
ベンチにはハマるわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:24.53ID:vL5h6i720
>>408
雑魚としかやってないだから当然
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:14:20.24ID:Y9WNMbiq0
高さがあってとりあえず足元に収まるってところ考えると大迫のバックアップには本田が最適なんじゃねーかな
本人代表復帰とかよりビジネスに忙しそうだけどな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:02.69ID:hwdIsTcM0
代表にリンクマンはいらない
1人で相手を剥がせるやつしかいらない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:13.62ID:suy+s8SK0
じゃあ

W杯組の1.5軍(アジアカップ優勝FIFAランキング上げ用)
____大迫____
乾___香川__原口
__柴崎__()__


世代交代1軍(アジアカップ優勝&育成)
____武藤____
中島__南野__堂安
__遠藤__守田__


で中3日、中4日を交代交代でローテーションさせて中1週間のフレッシュ状態で
やればいいべ

香川要らない層は世代交代組を応援すりゃいいんだしさ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:15.14ID:d+2nZ7Cg0
昔のスパサカのフットサルとかだと
木村や水沼は特に上手くもなかったが金田は上手かったな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:01.92ID:GeCR98j60
>>443
よくやった方だろ?小粒集めて機能させとるんは偉いで。森保優秀やろ?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:31.43ID:suy+s8SK0
あと、良い点はW杯メンバー使えば、急に集まっても、
連携の練習しなくてもそれなりにできるでしょ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:43.76ID:GeCR98j60
>>444
もう現役ってレベルじゃねーよ。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:20:29.60ID:r89ah1Xv0
>>442
確かにな・・
惨めな姿も絵になるしいいかも
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:13.29ID:XlgcD7Dj0
>>429
意味なくはないさ
単に勝ち進めば試合数増えて経験つめるのと
後々の出れる大会や試合日程とか対戦相手にも影響するし
最終的にはもうちょいランク上ならポッド変わったのにてケースまで響いてくるし
金田が言ってる「勝ちにいくなら」てのはそういうこったろ
世代交代若手重視偏重で最悪負けてやむなしもリスクでかいから
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:23:12.45ID:7mT2Gwr20
>>434
あとはシュート決めるだけということは何度となくできていた
最後の局面でゴールを決められるかどうかは色々な要素が絡む
運の要素も大きいといってもいい
その日は確率的に全部ハズレが出たみたいなもの
大抵はどれか1つはアタリが出る
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:23:34.42ID:suy+s8SK0
本田、岡崎の問題点は20分が限界の運動量

アジアカップは中3日と中4日
そのために、1軍と1.5軍でローテーションしてかないと
準決勝、決勝前に、スローモーションレベルに疲弊したプレイしかできなくなる。

チーム全体の運動量が大事なのに、岡崎、本田で、1試合に必ず交代枠使わないと
行けない。運動量に負担かける選手は、連戦に連れてくのはチームがつらい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:23:47.17ID:r89ah1Xv0
俺は長崎の澤田とかマリノスの仲川とか呼んで欲しいな
澤田に関してはうまい連中に入ると活躍できない典型的なJ専の可能性もあるが仲川は楽しみ
二人とももうそこそこおっさんだけど
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:47.39ID:GeCR98j60
>>458
沢山試合見てるんじゃなかったっけ?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:31:44.38ID:v3ba4bcK0
>>435
大迫は相手が縦パス狙ってて味方がパスの出しどころに困ってる時に受けに下りて来るのであって
香川はボールが触りたくて下りて来るのとは違う
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:31:53.39ID:vL5h6i720
レギュラー(第1・3戦)
    南野
中島  香川  堂安

サブ (第2戦)
    武藤
乾   大迫  原口

これが正解よ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:32:30.63ID:r1IsAbhX0
大迫をフル稼働させるのはアレなので、大迫を引っ込めたあと南野をトップに上げて香川をトップ下に置く布陣は試してもいいんじゃないかと思う。
香川が控えに甘んじるかという問題はあるが。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:33:13.60ID:GeCR98j60
>>467
4231と442のスクエアやってるやん。森保。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:33:49.24ID:r89ah1Xv0
>>461
試して
お願い
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:34:03.46ID:Vi3ZKhfA0
所属クラブのお荷物コンビの押し売りとか、在日の金田は口からビチ糞垂れ流すの止めような!
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:35:51.54ID:I30OVSTK0
香川呼べと言ってる奴は香川が出てた
2015年アジアカップやアジア予選の試合を見直した方が良いよ
他のアジア国から見ると香川出てきたらラッキーと思うだろうね
弱点バレバレで簡単にカモれるんで
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:36:02.72ID:kGe4Myjw0
香川はけつに火がつかんと良いプレーしないから代表ストーキングを始めるまでスルーでいい
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:36:14.24ID:kPaDge8S0
アマチュア時代の選手に解説やらせるなよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:39:43.62ID:5zsieP9z0
今の二列目は全員自分で仕掛けられるからいいんだろ
昔の香川ならともかく、パスマシーンになってる香川はいらんし魅力ない
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:42:07.64ID:iZlxNG3u0
香川って活きる状況が限定的だし、
ましてや好不調が激しいのに
試合でてないのに、呼んじゃって大丈夫か
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:44:18.72ID:mwO7bizO0
俺らは勝手に見てるだけだけど、森保は結果でないと簡単にクビになって五輪代表専念とかあるからな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:45:19.19ID:GeCR98j60
>>476
森保がロマンチストなら新スターシステムでいくんやろけど。どうやろな?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:48:35.57ID:IJZatQ8P0
香川とかいらんわ
森保4231(442)のトップ下なんてゴール求められてるのに
シュート下手くそ レンジ狭いからミドルの選択無し ドリ無し スピード無し
パスだって1部の途中出場した短い時間で5、6本もミスで引っ掛けてたし
しかもロングとかでなくショートというおまけつき
何か飛び道具的なセットプレーなりの武器があるわけでも無し
それにサブがスペじゃ計算できん カードの切り方に問題でてくるわ
もっと言えば途中出場から流れ変えるような選手でもない
ピッチ外的な所でチーム引っ張ったりカンフル剤になるような選手でもない
むしろ若手やチームを引っ張る存在 前回アジアカップなんて長友や川島に
介護発言されゴン中山から腫れ物とテレビで堂々と発言されPK外した後は
植田に慰められる始末
色んな意味で使えん
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:40.54ID:JEQLRdQJ0
アジア杯に呼んだ選手は
コパには呼びにくいから、
多少日本代表から離れた奴入れても良いと思う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:57:59.45ID:q4mY1/u50
そろそろ和製ロナウドと呼ばれる森本が大成するからワントップかな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:58:00.16ID:suy+s8SK0
香川を

って言ってるのは、南野休ませるためでしょ

森保ジャパンでトップ下試したのって南野と北川ぐらいじゃなかった?
後誰試したっけ?

で、南野を中3日、中4日で7試合やらせるのは無理っしょ
そうすると北川になるんだけど

北川1試合任せていいか微妙だから、香川も入れとく感じでしょ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:00:24.53ID:suy+s8SK0
あと、はっきり格下と言えるアジアカップ予選リーグで
北川はいいけど、トーナメント入って
北川に掛けるのもちょっと怖いよな

負けたら終わりだし、まあ、香川でも負けたら終わりだけども
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:04:28.23ID:T8+B9wFK0
この前香川から10番受け継いだ中島と書いてあったけど
香川来たら何番になるの?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:05:36.93ID:ty+ZpZDh0
キリンカップの控えは原口以外使えん
海外選手で試合に出てるやつつかえや
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:06:22.55ID:mOMDZQnh0
>>409
なんだただのアホか金田っての
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:08:05.15ID:suy+s8SK0
国内はもう試して、北川が精いっぱいだからね

海外で試してないの使ってほしいけど、
アジアカップ予選3試合、トーナメント(1回戦、準々決勝、準決勝、決勝)
だから、試すなら、トーナメント前の3試合だな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:09:40.06ID:HAnIdA600
本来なら、これまでの強化試合で「香川はもう必要ないな」と思わせなきゃいけなかった。
しかしここ数試合を見てわかったのは「NMDと控えの差が半端なさすぎ・・・」だからな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:10:37.61ID:vL5h6i720
>>471
本田中心のサッカーやったハリルがアホなだけ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:10:53.96ID:UbS4miSv0
>>488
久保、鎌田辺りも試しておけばよかったのにな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:10:55.46ID:aH4ARXyz0
結局香川は8年間の代表で10番らしいプレーを見せることはなかったな
中島に奪われて当然
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:11:27.28ID:Z7B670vx0
大迫は3年後に呼べよ
それまで異なるシステムを確立させろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:11:56.73ID:mKr/Nz1V0
>>484
23番
まあ、今の香川はまずドルを出てレギュラー掴めないとな
那覇市はそれから
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:18.53ID:s1rhK7Dd0
南野のサブって誰なん?
日本はトップ下渋滞とか言われてたのに
誰も名前が出てこないのだが
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:43.86ID:qcwVnowh0
>>490
移籍したての選手に遠慮したとかだったら
すげえ無駄なことしたと思うね
少なくとも11月は呼ぶべきだった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:14:38.39ID:mKr/Nz1V0
>>487
まだ鈴木優磨を試していないし
国内じゃないけど西村も控えてるからな
西村はチェスカ行く前に北川より点取ってたし試すべき価値はある
香川や乾には四年後の未来はないからね
スクランブルに使うことしか価値がない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:15:22.77ID:/W4zCAjf0
ドルでスタメンっつーことはロイスからポジション奪うってことか?
ジャップには無理だろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:17:23.28ID:UX2G7zU80
ベンチにすら入れない香川は問題外だろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:17:52.31ID:UbS4miSv0
まあ森保的にはNMDだけじゃなくIJや北川もすげー自信あったんだろう
だからここまで引っ張ったけど、最後に使えないってわかった
アジア杯前にわかっただけでも収穫と考えるべき
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:18:03.95ID:mKr/Nz1V0
>>491
中島は代表ではずっと別格のプレーをし続けてるからな
ドリブルばかり注目されるけど、本当に凄いのはキック精度だわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:18:11.05ID:/W4zCAjf0
そもそもお前らが期待しまくってるNMD()もちょっとやるき出した
ベネズエラにても足もでんかったやん
所詮ドルトムントクラスに移籍できない香川未満の雑魚って
いつになったら気づくの?w
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:07.67ID:Mf+aIJhG0
まあ現実問題一回も呼ばれて無い選手はアジア杯の戦力とは考えられてないんだろう
岡崎香川辺りは試合大して出てないし本当にもう呼ばれる事って無さそう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:21:10.03ID:GeCR98j60
北川の出た試合見てないんだけどトップ下じゃなくてトップでもいけそうなんやろ?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:22:18.41ID:aH4ARXyz0
>>501
CKとか合わせるFKもめちゃ上手いよな
直接FKもマスターしたらもう言うことない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:22:42.07ID:vL5h6i720
>>484
カタールまで10番は香川だよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:23:56.98ID:qLKMUIX+0
NMDだなんだ騒いでるけど日本代表はまだまだ香川がおんぶに抱っこしなきゃならない現実
早く香川を抜く若手出てきて欲しいね
香川が引退するまで出てこなさそうだが
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:24:56.66ID:h9B5MEs10
>>505
むしろトップの選手
代表の4231ならサイドの方が合ってると思う
しかし森保は敢えてトップ下に置いてる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:25:46.03ID:GeCR98j60
>>506
フリーキックは上手かった。単調な攻撃パターンよりは良い武器になるわ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:26:43.19ID:mKr/Nz1V0
>>506
高く上がってスッと落ちてくるのが凄い

あとは戦術眼かな
敵を引きつけてパスするのはまるでバスケのガードみたいな動きをしている
あれを出来る日本のサッカー選手ってなかなかいないんだこれがまた
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:26:50.46ID:GeCR98j60
>>509
勝手に岡崎的イメージを抱いて期待しとるで。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:28:06.85ID:eHloVOp50
ドルトムントで王さまやってた時が懐かしい
あのころは、試合に出れば期体感が半端なかった。毎試合楽しかったな。ここで叩いてるバカはあの頃見てなかったんだろう。あの輝きの残像で香川を叩くことはできない
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:28:27.82ID:GeCR98j60
>>508
実績的に超えられない壁みたいなもんを築いてるからな。旧ビッグ3は。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:30:23.61ID:fLYNbuu70
>>513
実際今の香川は何故ベンチにすら入ってないの?
どこらへんが衰えたんだろう
年齢的にまだまだいけるのに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:30:52.99ID:vL5h6i720
>>508
香川を越える選手がこの先日本人から出るのは考えにくいわ。そんだけ香川の欧州・代表での実績は異次元だよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:32:21.69ID:mKr/Nz1V0
>>513
香川信者アンチ双方極端すぎだな
実績は凄いけど過去の話だし、今はどこでもいいからレギュラー取らなきゃ話にならないってのが現実だな
そこでいい動きできなきゃ判断しようもない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:35:02.99ID:suy+s8SK0
南野出てこなきゃ、香川だったろうし
とりあえず南野出てきて良かったっしょ

ただ、北川と香川だとどっちがいいかってのは
香川が今試合出てないからどのくらいできるのかだな


柴崎と守田どっち使う?ってのと同じ感じか
0520プライムリッチ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:37:23.21ID:q4tvolM70
>>515
監督の志向するフットボールに合ってない
あれこれできるタイプでも無いから、構想外になりやすい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:38:41.74ID:Mf+aIJhG0
まあアジアカップの実際の登録メンバー見てみない森保の考えは解らんが現実的にベンチ外の選手は戦力としては見てない可能性が高そう
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:39:23.99ID:mKr/Nz1V0
>>520
だからさっさと上がり目のないドルトムントを出て欲しいね
タイの尻尾より鰯の頭だよ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:41:56.49ID:mKr/Nz1V0
>>512
北川は見たかんじ岡崎よりは柳沢のイメージだなあ
センスを感じるんだけど何か物足りないとこがあるのが似てる
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:08.84ID:fLYNbuu70
>>519
香川いた方が強みはあるよなぁ
でも若手に経験なら北川だけど、北川は代表に定着出来るような選手には見えないんだよなぁ
皆川とかすぐに消えたそんな雰囲気を醸し出してる
それならばスズキユウマ育てるのが良さそうではある
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:50:52.34ID:NicsZl5A0
原口はいてほしい
攻撃でも守備でもスーパーサブとしては
これ以上ない貴重な選手
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:52:42.33ID:TXTTFgoJ0
>>1
かがーはともかく、まさか乾の上位互換がこんなにも早く出てくるとは思わんかったわ
左乾、中中島でどーなるか見てみたい

>>513
もう8年間もクソだから叩かれてるんだろ、しかも代表10番付けて、アホかよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:52:57.14ID:mKr/Nz1V0
>>525
だな
個人的にはサイドバックとしても行けそうな感じ
とにかく便利だから欠かせない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:02.95ID:vL5h6i720
>>526
本田を重用して日本人に合わないサッカーやってたハリルのせいやね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:14.53ID:GeCR98j60
>>523
そりゃ残念やな。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:26.75ID:5v23cgRH0
サッカー中継のベスト布陣

実況土居、解説金田

素人にはオススメしない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:57:38.70ID:GeCR98j60
原口がサブで使えるってのはスタメンでも十分活躍できるからやで。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:59:13.28ID:SDOqSDlO0
北川と南野は似てる
北川のほうが器用で南野の方がエゴイストだけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:05:12.58ID:mKr/Nz1V0
北川
西村 中島 伊東
南野
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:08:25.15ID:+N/x1uCO0
天才ドリブラー?金田?誰?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:13:49.32ID:7mT2Gwr20
香川は前方へのドリブルで脅威を与えられないことは現NMDで如実に示されてしまったからね
クラブで使われないのもそれ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:14:37.48ID:saCDSESe0
>>26
清武弘嗣がいるだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:03.28ID:h9B5MEs10
>>523
北川はターンが上手い
後ろ向きでボールをもらっても簡単に前を向ける
先制点のシーンも伊東の左に外し 惜しいたやつもどちらも北川が後ろ向きにボール受けてからのターンで前を向いた事により生まれてる
森保はこれを気に入ってのトップ下起用かもしれない

もう少し高い位置でプレーした方がいい気もするが大迫が入った僅かな時間はアシストのシーンでも分かる様に高い位置にいた
大迫がいると違うのかも
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:43.00ID:0oPYRNsc0
北川、伊東、OUT
香川、乾、IN

後、杉本も岡崎の方がまだマシw
ま、武藤が万全なら武藤かな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:18:04.90ID:cFJcHuzp0
北川はシュートの意識低いのが

湘南山崎のいくら打っても入らんシュートよりはマシだが
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:20:53.21ID:XPCenwNK0
8年前の年内最終戦(10月)
https://www.youtube.com/watch?v=9F2osrwJoWA

従来の監督はこの時期WCメンバー中心に若手を組み込んでチームをつくる。
今回の森保監督ほど、WC後にドラスティックなメンバー変更に成功した監督はいない。
もはやサブの問題に言及されるところまで進めてしまった。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:25:18.91ID:imG8JaOm0
今はサイクルの時期だから海外組のベテランを呼ぶことはないと思うぜ
そこまでして勝ちに行く大会ではないな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:25:19.31ID:vKKuXtcn0
>>331
だよな
2014のW杯なんて決定的なシーン一番多かった内田がことごとく外してたからな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:25:27.44ID:H0dJpFKe0
香川って代表キャップ95試合あるんだぜ
それなのに決定的な仕事した記憶殆ど無いだろ
もう代表はいいから、ドルトムントで頑張ってくれ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:29:03.71ID:vKKuXtcn0
>>36
金田は解説中に舌打ち何度もしてるからな
カウンターのチャンスで右サイドじゃなく左サイドにパス出したら「あー!そっちじゃねーよ!」と言いながら舌打ち
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:32:41.47ID:vKKuXtcn0
>>40
おまえとにかく香川が大好きなだけだろ
そういう奴は書き込みやめた方がいいぞ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:43:00.25ID:RgHz7HT10
>>76
さすがにW杯を見て、香川が機能してないっていうのは、頭がおかしい。

中島、南野、堂安の2列目はインテンシティは高いけど、リズムが変わらないんだよな。今は通用してるけど、研究されたら一度行き詰まると思う。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:47:50.94ID:T4BQwaNU0
>>544
なのにカガシンは未だに香川に期待してるんだからすごいよw
代表試合で消えるたびに本田を筆頭に他選手に責任転嫁して数年調子良かったクロップ政権のドル時代の亡霊に想いを馳せてさw
死んだ主人の帰りをずっと待ってる犬みたいに忠実
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:47:55.03ID:suy+s8SK0
中島、南野、堂安
も4年あったら研究されまくるだろうね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:49:31.66ID:GnG1AWI10
>>549
香川はパスコース切られただけでバックパスだし相手もそこを狙ってくるから
チームがどんどん後ろ向きになるんだわ

中島、堂安あたりはどんどんドリブルで仕掛けるし変な奪われ方をしないから
チームがどんどん前がかりになるし守備もラクになる
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:49:40.14ID:d7/IIbHE0
>>1
香川はもう劣化しすぎてJ2でも絶対通用しないだろ…
ドイツ4部でも無得点だったしJ3でベンチに入れるかどうかも怪しいレベル
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:51:03.82ID:GnG1AWI10
>>551
その三人は球際も強いからそんなに大崩れはしないし
このレベルが3人そろってりゃ研究されてもどこからか崩していけるよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:53:13.84ID:suy+s8SK0
・アジアカップ3試合
・トーナメント(1回戦、準々決勝、準決勝、決勝)

全部中3日、中4日のどっちかだし

決勝、準々決勝に1軍やらせるにしても
1回戦、準決勝は1.5軍が必要でしょ

1軍3試合、1.5軍1試合で頑張ってもいいけど
トーナメントで1試合は1.5軍で戦わないとさ

そしたら、
大迫の代わりと南野の代わりを誰にするかは考えないとな
香川が嫌なら別のを探さないと。

まあ、今のところ北川なんだろうけどちょっと不安
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:53:54.67ID:kPaDge8S0
もってるねえー広めたのってこの人だっけ?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:57:43.97ID:p+KrPpcD0
乾はいるだろ
NMDの一人でも不調だったり怪我したら絶対にいる
乾ぐらいしかバックアップはやれない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:59:18.46ID:suy+s8SK0
前回W杯32チーム
4年後W杯32か48チーム
8年後W杯48チーム

だから、
48チームになったら
6x8チームのグループリーグ(ポッド6)

3x16チームのグループリーグ(ポッド3)

今まではずっと一番下のポッドに入ってたけど

6x8なら40位以内でポッド6を避けてポッド5に
3x16なら32位内でポッド3を避けてポッド2に
入れるでしょ

今の好調森保ジャパンならアジア大会確実に優勝して、
FIFAランキング上げられれば

格上、格上、格上、格上、日本、格下 の6チームか
格上、日本、格下 の3チームで

日本より格下入れたグループリーグになる

40位以内、もしくは32位以内なら、ランキングあげれば入れる可能性あるぞ。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:10:19.58ID:fSt5rbVy0
香川に頼るのははやすぎる
若手でいけるところまでいけ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:14:47.18ID:C18Ri3tA0
>>559
なんか今年の8月から大陸定数が廃止されたりでアジア不利だった要因が色々改善されたんだよね
アジア杯はFIFAランキング面でも意味ねえ意味ねえって言ってる奴が一定数いるけどそうなの?
優勝したとしてざっくり何位くらいになるのか実は誰もわかってないんじゃないかなw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:31:21.93ID:IL6xbPix0
https://youtu.be/Fn1V59M7oBU
https://youtu.be/9YkbSwBgPJc

コスタリカ戦を見た印象として小林悠はTO等の大迫のリザーブとして置いておきたいかな
万全で出場できる状態が条件だけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:40:51.08ID:S33jO8Fd0
香川と乾は一回試して欲しいよな
南野堂安中島は受けるの上手いから香川のパスバンバン通りそうな気もする
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:53:04.50ID:9zna2snK0
日本の天才ドリブラーというと膝下の動きで相手を抜く杉下竜二しかしらない
サカつくの知識だけど
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:18:38.26ID:PUb0xqBS0
>>1
居た方がいいけど、香川は自分が出られないとしても
若手を盛り立てたり出来るのかな?
曇った顔で居られたら雰囲気悪気なるしね…
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:35:18.07ID:Paeb/udM0
アディダスの10番様を控えだなんてとんでもない!呼ぶならスタメンじゃないと!
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:47:31.86ID:kmevQ5OS0
控えも原口と乾がいれば香川の出る幕ナシだろ
新旧10番では圧倒的に中島が上だしもう香川は引っ込んでろよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 02:18:54.81ID:hPhkmzbF0
中島堂安はクラブの試合出てコンディションいいからから乾香川は招集されたとしてもサブスタート濃厚だな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 02:20:21.70ID:WQuOwVeL0
旧代表と新代表半々で召集して紅白戦で買った方がスタメンな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 02:21:24.45ID:JqVIPvsp0
>>1
誰コイツ?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:40.99ID:/97fofHx0
紀平とマリン始まったら起こして
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 02:50:40.54ID:Np8mRnmy0
>>90
昔代表戦である選手がプレーするたびに舌打ちしてたのは酷かったな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 02:55:23.97ID:stwg/7aJ0
香川なんか呼んでもコンディション柴崎未満のくせに先輩風吹かせてチーム混乱させるだけだぞ
結果出してないくせにデカイ顔してる奴がどれだけ組織を壊すか会社とかで経験してる奴も多いだろ?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 03:05:33.44ID:MaeSZIj70
乾はともかくか香川はない

マジでいらね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 03:07:26.02ID:DnrUXgtD0
香川wwww

絶対いらんだろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 03:09:53.18ID:CSTeHZfD0
川島は話題にすらならんくなってるな笑
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 03:42:27.09ID:nT4HI0Ny0
だまれニワカチャン
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 03:45:12.18ID:HKWiqV0x0
香川はスタメンにはいらんけどネームバリュー的な威嚇の為にベンチにはいてほしい
アジアまでなら相手はビビる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 03:48:37.21ID:nT4HI0Ny0
未経験者どもがいらんとか言っても、
経験者からしたらパスサやるには香川はトップレベルだよ。パスミスしなきゃ二列目の中島と堂安が切り込んでくれるんだから。わざわざ中央のリスクでかい場所でドリブルなんてさせる必要ないのにいつまでもドリブルしろとか思ってんなよ。おいニワカお前のことだよ!
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 03:56:20.84ID:75kSDdiX0
香川は呼んでも良いと思う
でも南野の控えで満足してくれるならね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:16.98ID:lg/s9Chn0
>>585

>パスミスしなきゃ

ダウトー!
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:25.69ID:nT4HI0Ny0
>>588
は?国内外でパス精度並べたら香川が上に来るから、ダウトはおめーの頭じゃボケ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:51:32.79ID:eYmvOIYN0
乾はサブだと腐るだろ。香川もフィットするか疑問。
二人ともクラブで出てからにしろ。
変な空気持ち込んでリズム狂う可能性がある。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:55:35.34ID:zYau6n2L0
NMDの守備力って考えたら正直疑問だが、アジアレベルなら引いた相手をいかに打開できるかの方が重要だろうな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 05:42:48.72ID:nmwyBE710
前線の選手は若手だけでいいよ
若手の面倒を見てくれるベテランならベンチに置いとく価値もあるが
香川乾みたいな自分の事しか考えてないガキみたいなロートルはマジで不要
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 05:47:46.21ID:9e2sofY50
ロシア直前と同じでメディア全てに電通から圧かかってんだろうな
電通はチョン企業だけあって確実に日本サッカーの飛躍の阻害を狙ってるよ
テレビ出演で小銭稼ぐコメンテーターは改めて糞しか居ない
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 05:57:42.62ID:dgI4X8lp0
>>587
9割逃げパスで、たまに好条件揃った時のみ
芸術的なワンタッチプレーが見せれる程度の選手
そら誰が監督でもトップレベルでこんな選手使いたがらない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 06:13:54.20ID:e/Ni1NwG0
クラックでもない若くもないクラブで活躍してるわけでもない、現状ただ認知度があるだけの選手の名前が挙がるって
とりあえずタレント入れてワーキャーしたいって気持ちしか無いんだろうな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 06:25:43.98ID:VtepaHjX0
カガー、乾、川島…
真のオールスターで挑む南米選手権BRASIL 2019にご期待ください
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 07:22:34.25ID:Cqgn4l8E0
香川を純粋のトップ下で使うならあり
ボール受けに下がらせないこと
輝くのはシャドーでそこでは代表で専念させたことないだろ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 07:40:14.59ID:TvuU/nJQ0
今の代表にトップ下のポジなんてない、南野も自分がトップ下てやってると思ってない。一応4231のシステムだけどな。FW大迫に2列目が3人いるってだけ。
馬鹿川の居場所はないのだ。残念!
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:49:15.58ID:gqWmtBvS0
香川要らんって言ってる奴は
香川ボランチだったらどお?

、、、大迫、、、
中島、南野、堂安
、香川、、()、

大迫、香川と中島、南野、堂安 5人そろえたら強そうだし

香川は、年齢的に、もう若い頃の俊敏性はないから、
相手DFを切り返してドリブルして中に入ってくのは無理でしょ。
相手の方が速く動けちゃうから、どう切り返しても、相手にそのあと追いつかれちゃう

だけど、相手が突っ込んで取りにきた場合の交わしは出来て、
逃げパスのつなぎはうまい。

ボランチが取られると失点に直結するから、
相手のコンタクトを避けて早めにボール動かす必要がある。
香川はコンタクト嫌って早めにパス出すタイプ。

衰えたパサー香川でも、ボランチなら向いてると思うが
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:04.08ID:g/KVLg7q0
交代枠としての香川乾は必須だろう。
貪欲に優勝を狙うならな。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:38.82ID:yd03s2ex0
2列目は 中島、南野、堂安の組と
乾、香川、原口の組み合わせで2チーム作れるやん大会勝ち抜くならこれで行こう
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:00:32.71ID:UGujz64r0
もうアジアカップ優勝国は自動的にW杯本大会決定でいいと思う
リーグと代表をうまく整理していかないと、結局パフォーマンスの低下した大会をみせられることになるし
代表ナンバーワン決定戦とクラブナンバーワン決定戦をもっとシンプルに決められないのかね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:02:38.76ID:yd03s2ex0
乾、香川入れるだけで2チーム作れ層の厚い日本代表になるマジで、伊藤、北川入るのは無理よ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:12:36.58ID:dhbe1Kig0
左は中島と原口が鉄板だろ
わざわざアジアカップ直前に別の選手入れようなんて森保も考えてないわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:14:17.97ID:EcnjUg0O0
森保の年俸やすいんだろうなぁ
1000万ないんだっけ?岡ちゃん言ってたけど
外国人監督なら最低2億だもんな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:25.67ID:eXcjaPlv0
アジアってグダグダの試合にもっていくのが真骨頂みたいな国が多いから
スマートなプレースタイルの選手より荒削りでもゴリゴリ行ける奴を入れといたほうがいいと思う
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:21:15.91ID:gqWmtBvS0
Jリーグはチーム数増やしてないで、試合数増やせよな

チームが多いと、質が薄まるだろ
6チームなら、トップ66人のレベルの争いになる
12チームならトップ132人レベルの争いになる

トップ1位のFWとトップ132位のDFと個々でぶつかり合ったって
何の役にも立たないし、試合数多ければ多いほど、レベル低い中で消耗しまくるだろ

国際大会を今の3倍増やして、国内リーグの試合数を半分にしろ
そして、J1のチームを3分の1にして、
リーグの低下を防止しろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:23:53.08ID:2VM8F1Dl0
そうかそうか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:29:45.11ID:dhbe1Kig0
>>614
原口左だとって森保は左でしか使ってないだろ
大体原口と酒井を縦に並べるのは実際はバランスが悪いんだよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:37:00.89ID:uTbzMJxs0
>>56
おまえ馬鹿だろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:05.56ID:yd03s2ex0
>>617
ロシアワールドカップ…
原口も左やりたいみたいな事は聞いたがロシアでは右手薄だったし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:03.76ID:dhbe1Kig0
>>619
まさにロシアワールドカップだよ
乾や香川は高い位置でイケイケで攻撃してさぞかし楽しかったろうよ
けどその左肩上がりの割り食ってひたすら守備に奔走してた原口の身になれっての
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:14.51ID:gqWmtBvS0
原口より乾だからなー

アジアカップ(予選3試合)
トーナメント(4試合)

中島の疲労回復試合は乾だよなー

まあ、乾呼ばないなら、原口かねー
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:47:08.66ID:dhbe1Kig0
西野ジャパンってちゃんと検証した方がいいぞ?
あのチームのバランスが良かったみたいな勘違いしてないか?
あの失点マニアみたいなチームの
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:53:37.47ID:Uyp1EO0H0
        /\              今日も 明日も あさっても、
      ∧∧   \/\             ずーっと続く ベンチ外の日々
      /⌒ヽ)月 /    \/\          終わらない… ベンチ外は今始まったばかり…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\  火  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  水 \/\
 /  日 \ |    .|                 \ |\    /四部\/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \   ノーオファーベンチ外地獄          /\   木      >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \  ベロチャ \   /    |
 |      |/FKK \        /\ /   金   \  \     /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  土  \   / | /                         |
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:05:45.23ID:gqWmtBvS0
アジアカップは
予選3試合
トーナメント4試合
で、全部、中3日か中4日

全試合スタメンフルメンバーで試合できるわけじゃないよ
____大迫____
中島__南野__堂安
__遠藤__柴崎__

を中3日、中4日で全試合出したら、
準々決勝で、スタミナゲージ30%から試合するようなもん。
準決勝で、スタミナゲージ10%から試合するようなもん。
決勝では、スタミナゲージ3%から試合するようなもんだ。

トーナメントは負けられないけど、1.5軍作って戦わないといけない
上の6人除いてチーム作って、乾、香川あたりを削ったら

____杉本____
原口__北川__伊東
__三竿__守田__

こんな感じだろ。これで、
イラン、オーストラリア、韓国、サウジアラビア
あたりに勝てるか?
負けたら終わりだぞ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:11:03.72ID:1YOeC0YT0
香川ってまたベンチ外らしいじゃん
代表の為に日本復帰するくらいの覚悟があるならいいけど、そうじゃないなら招集すべきじゃないわ
代表はリハビリ施設じゃねーんだよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:17:16.12ID:gqWmtBvS0
香川がダメって奴はこれで納得したってことでいいの?

____杉本____
原口__北川__伊東
__三竿__守田__
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:10.76ID:1+TTGtSs0
乾は呼んじゃうとさらにクラブでの立ち位置が厳しくなるから今回は呼ぶべきでない
逆に香川はドルトムントではもう終わってるから、移籍しなかったら呼ぶべき
同様に柴崎も移籍しなけばこのまま呼んでいいが、移籍したら呼ぶべきではない
前の四人は早くも脅かすライバルのいない安定した地位になりつつあるから
競争の刺激を与えるためにロシア組の合流はいつか必ず必要
今の控えの面子ではレベルが低すぎて話にならん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:50.72ID:Uyp1EO0H0
>>627
____杉本____
原口__香川__伊東
__三竿__守田__

こんな感じだろ。これで、
イラン、オーストラリア、韓国、サウジアラビア
あたりに勝てるか?
負けたら終わりだぞ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:34:17.82ID:Uyp1EO0H0
これならトルクメニスタン、オマーンはもちろんだしカタール、北朝鮮でも行けなくはないな

____武藤____
乾___久保__原口
__三竿__守田__
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:35:20.09ID:hOKEjVGh0
>>9
岡崎は植毛して魂を売り渡した時点で終わった
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:26.62ID:QZsGT9cx0
乾は試す価値あるかもしれんが、香川はいらんだろ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:54:13.52ID:PSU/cVUC0
乾香川信者キモいよー
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:55:04.40ID:PSU/cVUC0
なんでこうドリブラーが好きなんだろうね
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:02:33.97ID:ltFMy//20
IJも期待はずれだったしどうしたもんかね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:06:23.37ID:VtepaHjX0
ドルトムントで終わってるなら要らんやろw
移籍して待望論(笑)からのBRASIL2019が待ってるぞ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:29.15ID:eOlC6Z+O0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

で、先々週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:39.72ID:eOlC6Z+O0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

で、先々週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:18:33.35ID:HnF6TSBT0
>>625
杉本を大迫にするだけであら不思議、いくらでも点が入りそうな前線に

    大迫

原口 北川 伊東

逆に…

    杉本

中島 南野 堂安

あら不思議、1点も取れそうにない前線にw

森保ジャパンのキーマンは三銃士(笑)ではなく、1トップの大迫という事
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:43.01ID:gqWmtBvS0
大迫も7試合全部出るのは無理
トーナメントも中4日で4試合は無理でしょ
準決勝、決勝ではすでに力尽きてて負けるけど
準決勝まで行ければいいなら、全部でりゃいいが
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:02.28ID:4m5FkSQ40
3部4部相手の試合しか出番のないベンチ外野郎は代表にいりませ〜ん
金田は創価かアディダスからもらってるか頭悪すぎるかのどれかだな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:29.37ID:gqWmtBvS0
香川嫌いはいいけど
香川の代わりに誰誰出せって言わないとさ

結局香川出すしかないねってことになるぞ

香川嫌いは、香川出すならトーナメントで北川出して、負けてもそれでいい

って言わないと
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:14.31ID:gqWmtBvS0
それか、アジアカップ予選3試合で、鎌田呼んで、トップ下やらせて
良さそうなら、香川じゃなく、鎌田、北川で。
ダメなら香川でって感じか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:34.43ID:+YP/rjii0
レギュラー(第1・3戦)
    南野
中島  香川  堂安

サブ (第2戦)
    武藤
乾   大迫  原口

アジア杯はこれで良い。南野中島堂安の良さを120%引き出せるのは香川だけ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:34:07.37ID:HnF6TSBT0
>>643
それは90分フル出場を想定した場合
途中交代で休ませながらなら全試合いけるよ

開催日程は海外組はコンディションが絶好調になる時期だし
アジア相手なんだから、W杯ほどの消耗は無い

それには小林か川又が復帰して、まともな監督なら消化試合以外は怖くて途中出場でも使えない杉本がメンバーに選ばれないという条件が付くけど
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:32.37ID:7fM5MygN0
乾は加齢で劣化しなければ使えるだろうけれど
香川は中島堂安とかの布陣で逝くのなら居場所ないだろう
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:42:18.04ID:n78Ryo5q0
セレサポだけど南野の評価がめっちゃ高くて戸惑う
桜の頃は香川乾清武柿谷あたりと比べてインパクトなかったのにな
まわりもイマイチだったから仕方ないけどさ
海外で成長できて良かったよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:36.43ID:gqWmtBvS0
ああ、フルじゃなきゃいけるかもな

予選3試合(大迫抜き)
トーナメント
1回戦 前半勝ち越してたら大迫交代
準々決勝 前半勝ち越してたら大迫交代
準決勝 前半勝ち越してたら大迫交代
決勝 75分で大迫交代

これなら行けるかな

大迫の代わりのトップ下って誰になるんだろな
海外組(武藤、浅野、久保)じゃないと杉本になるんだろ?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:45:02.73ID:Yoj1tr7s0
今野が必要
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:48:43.26ID:gqWmtBvS0
後半途中から大迫に代わって入って、点取ってくれるフィニッシャーが欲しいねー
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:51:10.08ID:HnF6TSBT0
>>651
それもこないだの代表戦で雲行きが怪しくなって来たと思うけどな

あれだ、セレッソ育成出身の選手はメディアが称賛するとダメになって行くパターンがずっと続いてる
扇原、柿谷、山口、杉本…
南野は今までハリルにも西野ジャパンの大枠35名にも入らないほど相手にされてなかったから頑張って来れたのかも知れんが、これからどうなるだろうね?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:53:40.36ID:AG993Fhu0
アジアベスト8の選手はいらない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:54:29.87ID:Tn7XviNZO
ツマらん記事
高校サッカーの注目株を羅列した方がいいわ
A代表もう伸びしろないでしょ
移籍先で盛り上がる程度だわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:01:53.31ID:lAFsSCCw0
>>651
南野がヨーロッパ行ったのって19歳の時でしょ
そりゃ他のやつに比べてインパクトないのは当然
あのフィジカルの強さはセレッソに残ってたら無かっただろうな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:02:00.57ID:4VQ68PE00
とれだけ有利に試合を進めようと世界トップレベルが少し本気出せばあっという間に切り裂かれる紙ディフェンスと豆腐メンタル

もう代表は帰化選手で固めてサムライ・ブラックにでもしない限りセカイにはノーチャンス

つまり10年20年くらいはベスト8なんてノーチャンス
判定や内紛で相手が勝手に自爆してくれれば16は今後もあるかも(つーか、そのパターン以外で突破したことなくね?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:06:07.92ID:ztxnwlNU0
>>642
小林
中島南野堂安

これで滅茶滅茶機能してましたですやん
大迫いなくても中島さえいれば面白いサッカーになるよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:08:37.81ID:HOiPhCJq0
アジアカップまでは最強メンバーでやるしかないわ。
終わったら世代交代。
香川も乾も今は必要。
ベネズエラ見て、南のなんてまだ無理だってよくわかったろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:10:00.25ID:rcsN1axA0
>>45
左中島が乾へ
中央南野が香川へ

>>553
6月、香川がスタベンのポーランド戦は柴崎の縦パスほとんど跳ね返されていた
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:04:22.27ID:HnF6TSBT0
>>661
小林と杉本が同じレベルに見えるぐらいならもうサッカー観ない方が良い
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:10:45.41ID:93lbqi4j0
大ザコはマジでいらねー
南野トップで香川入れるならまあありっちゃあり
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:11:12.64ID:Lr4it7+H0
必要なのは大迫の代わりにポストプレーが出来るバックアップ要員だろ。
2列目は3人揃って無くても機能するが1列目のポストマンがいてこそ輝くのだから。
バックアップに欲しいの潰れ役をやることに反発しないよう洗脳後の本田
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:11:35.55ID:gqWmtBvS0
大迫信者は、大迫が後半途中で変わった時に
誰に入ってほしいの??
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:13:04.31ID:gqWmtBvS0
0−0で後半途中まで進み
ポスト大迫のスタミナが切れてきたときに
同じタイプの劣化大迫出しても変わらない気がするけど

誰が良さそうなんだ?
杉本は却下で!
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:16:16.14ID:EFinqH5N0
>>671
川又は?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:17:41.30ID:gqWmtBvS0
武藤は、身体能力高め、連携下手。代表での点も少ない。
浅野は、アジアで引き気味の相手にスペースがない(同点の場合)
久保は、フィジカル弱い、トラップ下手、足も速くない、シュート能力は高め。裏は狙うことがある。
杉本は、劣化大迫にもなれず、大迫で0−0相手に出てきても打開にならない。
北川は、アシストメインで自分でシュート打てる??疑問。

後は誰がいる?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:18:52.80ID:gqWmtBvS0
小林は劣化大迫ってとこだけど、大迫で0−0の状態だと打開策にならない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:20:17.37ID:gqWmtBvS0
川又はタイプ的に大迫と違うから打開策にはなりそうだけど、
どうだろうね。森保呼ばなそうだけど。

鈴木は未知数で、アジアカップ予選の3試合で試してくれないとどうにもならん
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:21:15.17ID:OY/PpqcL0
2軍がクソ弱いの考えたら香川でも余裕で戦力にはなるだろ
ターンオーバーしなきゃ不可能な日程なんだからW杯スタメンの乾香川原口を2軍で使えたら最高じゃん
大迫はたぶん全試合に出るし2チーム分計算出来る
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:23:25.01ID:gqWmtBvS0
大迫全試合でても、90分フルは無理だろ

変わり誰やる?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:23:51.53ID:EFinqH5N0
結局は既に試した小林が大迫の代わりかもね。成長を期待してUMAもいれて。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:28:27.38ID:HnF6TSBT0
>>676
優磨は選んだとしても使う場面は無いだろうな
競った試合で出して負けたら、それこそ自信喪失
岡田が南アで森本を結局最後まで使えなかったのもそういう事だろうし

小林か川又で良いと思うよ
優磨はコパに連れて行けばいい
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:31:17.42ID:iSn2yA5j0
武藤はハリル時代に右サイドで悪くなかったし
伊東の代わりに呼んでもいいんじゃないの
いざとなったらFWもできるし
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:32:00.33ID:HnF6TSBT0
>>667
チビの南野をトップで使うぐらいなら興梠の方がマシだろwww
体張れる選手じゃないよ

コスタリカ戦、ベネズエラ戦で何を見てたんだw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:40:28.29ID:cfV8gUNY0
>>467
香川呼ぶくらいなら杉本もう少し試したほうがマシだわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:45:00.09ID:yd03s2ex0
2列目は2チーム分の戦力あるとして サイドバック、ボランチの控えどうする?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:45:58.71ID:HnF6TSBT0
>>683
どっちも要らん
川又でも連れて行った方がマシ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:47:14.50ID:cfV8gUNY0
>>676
現時点では控え組よりベテランの方が上かもしれないが
4年後考えたらないわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:48:27.05ID:3ocBgdZ90
そんな特定の一人が潰れたら終わりみたいな戦術より
大迫を外してもっと汎用性の高い戦術にした方がいいと思うが
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:49:20.29ID:cfV8gUNY0
>>686
川又は4年後使えるの?
目先にこだわって場当たり的な招集こそが本当の糞だよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:51:36.98ID:HnF6TSBT0
>>688
大迫いないなら今みたいな縦の並びじゃなくて完全なツートップにすべきだわな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:56:24.91ID:HnF6TSBT0
>>689
W杯の次に重要な公式大会なんだから、目先の勝利を取るのは当たり前だろ
タイトルを奪う事はチームの自信にもつながる

それにこの時期の代表選手なんて、どうせ4年後には半分ぐらい残ってない
若手ガー若手ガー言っててもしょうがないよ
4年後、年齢的にピークを迎える東京世代のことを完全に忘れてねえか?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:59:36.65ID:gqWmtBvS0
4年後考えて若手ってのもあるけど
アジアカップ優勝で、ランキングあげるチャンスでしょ

W杯48チームになったら、ポッド上げて
格上、格上、日本、格下

みたいに、日本よりランキング低い相手を作るチャンス。
そのためにはランキングあげてかないとな。
アジアカップ優勝は欲しいとこ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:00:33.91ID:Lr4it7+H0
>>691
今いい選手がW杯イヤーでボロボロってのは過去に経験済みなので
そのくらいの考えでいて欲しいね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:40.13ID:9ZkOuCgU0
香川みたいなアマチュア相手にしかプレーしてない奴なんて
アジア杯みたいなガチガチの展開になる試合で使えないでしょ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:07:07.80ID:+YP/rjii0
>>667
    南野
中島  香川  堂安

これが最適解なんだよなぁ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:09:02.14ID:1kqy090hO
>>622
他の監督、他の選手のロシアW杯が見たかったよな
とにかく協会・スポンサー・創価には振り回され過ぎた
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:54.85ID:vLlR3vae0
キルギスの狭いディフェンスの中をドリブルやらパスやら結構好きにやってたもんな
案外こういうチームなら香川もフィットするのかもしれない?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:19.32ID:bqmk+cUM0
ネーションズリーグをヨーロッパだけじゃなくて世界規模に拡大する案があるらしいから試しにグループ分けしてみたで
FIFAランキングに基づいて、とりあえず128位までの国をA〜Dの4リーグにそれぞれ32カ国ずつ振り分けて、さらにポッド分けしたのがこれや
https://i.imgur.com/ht5o7Yf.png
さらに抽選をして1〜8までの仮想グループに分けた結果がこれや
https://i.imgur.com/cbxTlom.png
日本はトルコ、ナイジェリア、ブルキナファソと同グループになったで
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:51:53.11ID:yf3oj8/k0
本番で若手をテストしろとか言ってるやつ頭がおかしいのか?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:00.49ID:HnF6TSBT0
>>696
ちょっと平均身長出してみてw

170cmに満たないかもw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 17:08:58.22ID:pfre8z750
横パスバックパスばかりの香川が入ったら一気にスピードダウンしそう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:14.54ID:gqWmtBvS0
これはこれで一回試してみたいけどな

____南野____
中島__香川__堂安
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:22:34.91ID:eGJKX0Br0
いい加減、金田レベルの選手を天才とか言うのやめろ!
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:29:42.75ID:Np8mRnmy0
完全アマチュア時代の選手がプロの選手を批評するのはなあ・・・
謙虚に解説すればともかく偉そうに舌打ちするから何様のつもりだ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:48.52ID:0CNKuO5O0
まだ鈴木優磨と西村いるからフォワードは心配してない
むしろサイドバックと中盤が不安で仕方ない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:42:11.78ID:KuGtL36r0
>>706
南野が孤立して香川にボールが渡れば無難にバックパス、ロストで足枷になるのが目に見えてる
まあ大迫のポストのおかげでどれだけマイボールにできて前線でタメ作れるかは森保が一番よくわかってるがね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:43:13.70ID:t82XqGBU0
北川の大追へのアシストとかもよく見るとかなりやべーものがあったがなあ
あれが目立たないってのは現代表すごすぎる
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:43:35.19ID:2ovF8mFI0
>>706
中島と堂安の仕掛ける先を香川がとうせんぼして、南野の入るボールは横取りしてバックパスしそう
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:48:42.14ID:gqWmtBvS0
>>706

バックパサーを警戒するアンチ香川のためにも一回やってみてほしいね

うまくいけばそれはそれでおk、
ダメならアンチ的にはメシウマで。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:52:37.09ID:gqWmtBvS0
後、堂安が中に切れ込んで行って、
酒井とのワンツーを酒井じゃなくて、香川だと思えば、ありえそうなのと
北川がダイレクトで、大迫がシュートしやすいとこへのパスも
北川じゃなくて、香川だと思えば、ありえそう
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:56:10.31ID:gqWmtBvS0
山中の1点目も、北川の中盤でのファーストタッチで前向いてドリブル加速して
ゴール前まで3vs3を作った結果、得点になってるもんな。

あと、大迫へのダイレクトパス

北川はなかなか良い部分もあったけど、相手がキルギス戦だから格上相手はまだ
未知数なのと、北川自体が点取れるプレイヤーかどうか


中島、南野、堂安は点を取れるところが魅力。
北川も点取れる能力があれば南野との争いに加われるんだけどね。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:56:36.24ID:PMEWdgYD0
香川なんか絶対イラネ
乾は途中出場で流れ変えられるけど、4年後考えたらなぁ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:56:41.34ID:gqWmtBvS0
鈴木優磨と西村と鎌田は代表で見てみたいな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:02:31.29ID:t82XqGBU0
全然ノレてないのに呼ばれて結果として戦犯香川とかツラすぎるだろう
そういう意味でも香川はやめとけ
北川とか伊東でいくべきに決まってる
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:02:52.72ID:KuGtL36r0
>>544
結局これが全てだよね
10番付けて100試合近く戦って、10番に相応しいプレーした記憶が最近数試合出場し始めた中島ほどもないんだよw
まだトップ下で機能するとか期待する方がおかしい
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:05:53.32ID:PqmpGRyJ0
ああそうね
10番の問題があるのねw
でも南野の代わりに北川だったら
さすがに香川の方がいいと思うんだけど…
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:19:39.46ID:TghlhXMy0
アジア杯っていつもベストメンバーなんか揃わなかったけど勝ってた大会だろ
日本は何故手抜きするんだって抗議あって協会がドンクサく動いてただけで
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:23:59.12ID:0CNKuO5O0
>>719
逆に言えば中島がやばすぎるな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:39:10.78ID:Uyp1EO0H0
今の香川はシュートの下手なポドルスキーみたいなもの
北川とか久保とかを入れた方がまし
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:39:32.04ID:93lbqi4j0
>>696
これなんだよなあ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 19:41:27.38ID:gqWmtBvS0
アジアカップ グループ F
_50_日本
_94_ウズベキスタン
_84_オマーン
128_トルクメニスタン
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 20:25:00.13ID:gqWmtBvS0
確定組+GK3人で13人だから、控え10人誰選ぶかだな


FW_大迫_____________小林、武藤、浅野、久保、西村、鈴木
MF_中島、南野、堂安_______原口、北川、伊東、乾、香川、鎌田
MF_遠藤、柴崎__________三竿、守田、青山
DF_長友、酒井__________山中、室屋、佐々木
CB_冨安、吉田__________槙野、三浦
GK_東口、権田、ダニエル
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 20:32:20.46ID:vklZNs8d0
本田という足枷が取れた香川も見てみたい気がする
本田は香川に取ってなくてはならない存在だけど
甘えられる兄貴がいなくなった大人の香川を見てみたい
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 20:37:03.57ID:MNB77CqU0
天才ドリブラーwww
府中小の児童だったとき、旧中の校庭で兄貴の友達だったこいつとサッカーしたが糞下手だったぞ
兄貴と2人でボコボコにしたったわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 20:39:57.06ID:gqWmtBvS0
香川は良い選手の影に隠れて試合出れないみたいだな
香川出ない状態でドルトムント首位だってな

【サッカー】香川真司、ドルトムントで苦境続く、過密日程でも出番なし 2週間ぶりリーグ戦もメンバー外か 今季出場は2試合のみ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543050403/
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 20:44:16.81ID:CJ04pBqc0
ベストな布陣で挑む大会じゃないだろ
国内組だけでやっとおけばいいよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 20:44:40.38ID:F3h8loAo0
>>732
で、今、君何してるの?w
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:56:44.74ID:ScnL0hFD0
>>715
北川はあの大迫に得点させることが出来るんだから潜在能力は高いと思うぞw
杉本なんかと組まされなかったら、もっと活躍できたと思わせるシーンがいくつもあった
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:22.25ID:Ks2IzFx40
香川なんて前回大会の戦犯やろ
いらねーわ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 07:13:06.83ID:iBwHAoaR0
北川はもう少し見たいけどアジアカップは香川で行こう 実力あれば香川なんてすぐ抜ける
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 10:37:42.59ID:GNBoZchs0
伊東は柏が降格したから2部脱出移籍で辞退だろうな

    武藤
乾  久保  原口

前線の控えはこんな感じか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 10:51:53.06ID:yMmch6C2O
もう香川なんかに割く時間は無いよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 10:52:07.12ID:96YY7d1M0
>>6
親善試合の解説は、金田に全部やってもらいたいってぐらい好き。
軽妙で辛口で、結構鋭いことも言う。

現役時代は、ドリブラーとしてかなりすごかったみたいよ。俺はプレー見てないから分からんが。俊輔より金田の方がすごかったって話を聞いたことがある。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 10:57:10.44ID:96YY7d1M0
>>26
香川はチームの雰囲気を悪くするから、そこが癌なんだよ。
いざとなったら、中島トップ下でもいいし、柴崎でもアジアレベルなら多分務まる。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 10:58:25.53ID:96YY7d1M0
>>48
これだよな、森保はそこまで計算してて乾を呼んでないはず。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 11:01:08.50ID:96YY7d1M0
>>577
内田のことはよくディスってたな。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 11:04:31.21ID:96YY7d1M0
>>735
俺もそう思う。国内組だけでも、いいとこまで行けると思うよ。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 11:08:56.98ID:VYeIbZhH0
天才ドリブラーって...

ドーハ世代より前で天才なんて言えるのは
釜本奥寺木村くらいだろ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 11:13:03.97ID:sMBkU9Xd0
金田も最初の頃はいいおっさんの印象だったんだけどな
現場の同世代は身を切る覚悟で仕事してんのに
いつまでも自分の好みにだけ拘泥してるだけで、さすがにみっともないし
それが解説の仕事で漏れるのは、ほんと不快になったなあ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 11:54:01.40ID:z9f1ldOk0
金田も言わされてんだろ
何かしらバックの圧力無けりゃ今更、劣化川の名前挙げる
サッカー関係者など居ないよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 12:26:37.34ID:0VOAJA+S0
南野ヲタが久保を蹴落とすためにベンチ外ベンチ外喚いてたが
今節も普通にスタメンで試合出とるな
今期の移籍組だから疲労を考慮されただけだった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 13:20:52.08ID:WTQLX9XH0
久保は結局スイスとベルギーみたいな低レベルの所でしか通用しなかったな
所詮J2ベンチレベル
ジュピラーなんてドイツで戦力外の鎌田が
すでにキャリアハイの成績を残せるレベルのリーグ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 14:48:17.98ID:yMmch6C2O
その前に一軍戦出ろよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 20:58:32.93ID:yMmch6C2O
>>754
あるかもな
ロシアの時は福田も香川持ち上げてたけど、ポイチになってから酷評してる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 14:14:08.64ID:vXC3SQrp0
>>752
金田の方が木村より先輩だしドリブルは木村に引けを取らない。
釜本と奥寺にドリブルのイメージは無い。
釜本は豪快なヘディングと強烈な右足のシュート、奥寺はサイドを駆け上がって釜本にクロスを供給するスピードスターって感じ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:09:30.76ID:Nxj7ZfXk0
奥寺と釜本って世代がちょっと違うんだがなあ…
釜本のアシストはネルソンとか杉山でしょ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:18.31ID:ULPCq23u0
>>762
そりゃ釜本にアシストした数比べれば吉村や杉山が多いのはわかってるよ。
でも奥寺が代表に定着した頃はまだ釜本も晩年とはいえCFとしてバリバリやっていて両ウイングが永井と奥寺って時代もあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況