X



【サッカー】<英国人から見た日英のサッカー文化>「スタジアムは真逆。Jリーグの安全な空気にビックリ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/22(木) 12:23:00.34ID:CAP_USER9
人気コラム「英国人の視点」などを執筆するショーン・キャロル氏。過去5年間にわたり発表してきたコラムやレポートを厳選してまとめた1冊『英国人から見た日本サッカー “摩訶不思議”ニッポンの蹴球文化』が好評発売中。そこで、著者であるショーン氏に改めて“日本サッカーのあれこれ”についてインタビューを敢行した。最終回となる今回は、「日本とイングランドのサッカー文化」。(文:三谷悠)

●メンタルの強さが増した日本人選手たち

――ショーンさんが初めて日本サッカーを目の当たりにしたのは、11年前だそうですね。生まれ育ったイングランドとは異質のサッカー文化に、とてもポジティブな印象を抱いたとか。そして、そこからの変化はどう映っているのでしょうか。

「実際に初めて日本のサッカーを見たのは、2007年のガンバ大阪対浦和レッズ戦。それまで日本のサッカーに対するイメージはまったくなかったし、特に何かを期待したわけではなかったけど、ゲームのレベルも高くて、スタジアムの雰囲気もとても熱かった。その1、2週間前にロンドンで見た、マンチェスター・ユナイテッド対チェルシーのゲームとは真逆の、安全な空気に包まれていて本当にビックリしましたね。

ロンドンでは駅からスタジアムまでの道に警察が立っていて、それぞれのサポーターが鉢合わせしないように道順まで決められている。日本の場合、どちらのサポーターもスタジアムまで一緒に歩いていて、それはいいなと思いましたね。もう少し熱くなってもいいと思うけど、日本人の国民性もあるから、そのバランスが大事かな。

マーケティングを含めてJリーグはどんどんワールドワイドになってきた一方、プレーや戦術、サッカーのスタイルはあまり変わっていません。

でも、日本人選手のメンタルは強くなってきましたね。たくさんの選手がヨーロッパのクラブに移籍して、長谷部誠選手や吉田麻也選手みたいに長く活躍し続ける選手も増えてきた。それが日本でプレーする選手にも影響を与えているように思います。相手を怖がらず戦えるようになって、ACLでもお金も力もある中国の強いチームに勝てるようになってきました」

●日本も少しずつイングランドのような雰囲気に

――日本はプロリーグが誕生して早25年、徐々にサッカー文化が成熟しつつあるようですが、100年以上の歴史を持つイングランドと比較するとどのような違いがありますか?

「イングランドもかなり変わってきていますが、基本的に男性はサッカーを見るのもプレーするのも好き。むしろサッカーがあまり好きではないという人がいると、ちょっと驚くくらいです。だから、男性はサッカーを好きになるのが当たり前。僕も両親がマンチェスター・ユナイテッドのファンだったから、当然のようにファンになりました。

日本はイングランドほどのプロリーグの歴史はないから、まだそこまでではないと思う。でもJリーグができて25年。スタートしたときからのファンが結婚して子どもができて、その子もファンになるというサイクルができはじめていますよね。あと10年、20年経てば、少しずつイングランドのような雰囲気に近づいてくるのではないでしょうか。

あと、イングランド人は『サッカーをわかっている』と言ったら、言い過ぎかもしれませんが、みんな子どもの頃からサッカーに親しんでいるから戦術にもすごく詳しい。週末には好きなチームを見に行かなければいけないと思い込んでいる(笑)。好きなチームが勝てば、そのあとの1週間がすごくハッピーだし、負けたら相当落ち込んでしまいます(笑)」

つづく

11/22(木) 10:20、 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181122-00010000-footballc-socc
0002Egg ★
垢版 |
2018/11/22(木) 12:23:10.74ID:CAP_USER9
●サッカーを自然に話すイングランド人

――他に、何か日本サッカーについて感じることはありますか?

「日本ではまだサッカーを『する人』と、『見る人』が分かれているかな。僕は日本でバレーボールの取材をしたことがあるけど、会場の雰囲気はすごくいい。ただ、本当にバレーボールが好きな人はどのくらいいるんだろうと思いました。“お祭り”を楽しみに来ている人、会場の近くに住んでいるからという理由で来ただけの人も結構な割合でいる。サッカーでも同じことが言えるかもしれません。

ただメディアの情報量は日本のほうが圧倒的に多い。たくさんのサッカー専門ウェブサイトや雑誌があって、さらに新聞まである。イングランドにはサッカー専門の新聞はないし雑誌の数も少ない。

昨年、U‐20ワールドカップ(韓国)の取材に行ったときも、日本のメディアの数が多くて驚きました。どの試合も30人くらいいましたね。そのときは、イングランドが優勝したのに、現地の通信社の記者が1人か2人いたくらいで、海外から取材に来ていたのは僕だけ。代表の広報に思わず『イングランドの記者はどこ?』と聞いちゃったくらい(笑)。情報量は結構、差がありますね。

それでも、やっぱりイングランド人はみんな自然にサッカーのことを話すんです。月曜日には前の週末のプレミアリーグの話をして、金曜にはその週末のゲームのこと。そういう空気感がもっと日本にも生まれてほしいなと願っています」
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:50.25ID:t7zVOFNl0
>>1








国に成りたくない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:28:40.54ID:LQtcYSMV0
もうイングランドよりイタリアの方がずっとヤバいやろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:29:33.11ID:qWoRYn3D0
サカウヨ 猿 J A P ホルホルwwwwwwwww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:29:56.79ID:FMf9z03D0
>基本的に男性はサッカーを見るのもプレーするのも好き。
>むしろサッカーがあまり好きではないという人がいると、ちょっと驚くくらいです。
>だから、男性はサッカーを好きになるのが当たり前。

えーと、日本は同調圧力の社会で、欧米は違うんじゃなかったっけw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:30:01.40ID:zMo2TqlJ0
ピッチ上まで安全なのはどうかと思うけどな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:31:08.69ID:FMf9z03D0
>>9
サッカーってあまり見ないけど、ピッチとやらは危険なんだろ
いつも選手が倒れて泣き叫んでる印象
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:52.68ID:la1ZFtKL0
しかし、良く見てるわ。
日本にはサッカー好きは殆どいません。
Jリーグの視聴率を見れば分かる。
ただ代表戦でしか見てない。
バレーやレスリングとかと同じ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:33:30.82ID:IWoNnWVg0
イングランドにおけるサッカーと日本国内で同じ地位にあるのがプロ野球
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:35:08.43ID:5GwT9lqM0
サッカー観戦で命取りとか
日本じゃまず有り得ない
一部を除いて
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:36:24.00ID:UGtA550h0
これ書いた奴はイギリスの底辺DQN階級の出身なんだろうなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:38:41.89ID:D4BVgo1R0
そうなの?
http://zhp.jp/xrtv
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:43:15.83ID:g7pxvPFI0
はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ
Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど
今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
チャンピオンズリーグとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ
まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:42.05ID:bqdStu2h0
日本のバレーボールは半分が純粋なバレーファンであり半分が男子なら顔目当てのBBAと女子ならエロ目当てだろ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:49.01ID:LEsqabgf0
確かに海外のサッカーの観客はレベル低い
点入れたら相手チームのサポーターに満面の笑顔で中指立てて喜ぶ
相手がコーナーキックするときは何か言ってるし
あんなの観に行くものではない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:04.72ID:++ox/4dd0
Jのスタンドというのかサポーターのスタイルのお手本はイングランドかセリエなのかしら
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:23.19ID:hGp43LjR0
>>11
そこまでではないよね、野球は。誰も話してないもの。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:33.15ID:ToGGpAJX0
>>2
> イングランドにはサッカー専門の新聞はないし雑誌の数も少ない。
これは意外だった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:02.86ID:hGp43LjR0
>>14
またそういうデマを。踊らされてるクチだね、うけるw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:20.18ID:JtWeNY6O0
何よりも痛いフリが最も重要なスポーツ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:52.71ID:YqGAUvvf0
プレミアのクオリティはあれだけどサポーターの質は高いと思うわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:49:12.42ID:Do9PkyC50
>>18
イギリスではレベルに関係なく地元のチームを応援してる。
Jリーグを応援してる人も同じ感覚。
Jリーグに興味が無い人は地元に興味が無いのさ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:49:37.83ID:stDMnavD0
韓国人選手大杉だし、もし特定のチームを応援するようになったら
「政治とスポーツは別だから応援して当たり前」
というサポーター脳になるんだろ?脳を退化させたくないわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:49:40.44ID:Q59h6J0t0
サッカーは貧民スポーツですから
サッカー王国のブラジルとかの野蛮さ見てみろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:50:35.56ID:i/L7SOm10
歩く道まで決まってるのかよ怖いわ
暴れん坊レッズサポとも仲良く浦和美園から歩けるのに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:51:21.01ID:509EC6Yq0
ネットでサッカーの悪口言ってる奴は
小中学校でみんながサッカーやってる時に肩身の狭い思いをしてたんだろうな
恨みの感情が出てるw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:59.33ID:ecdgeu8j0
>>11
あんなに不人気な野球が?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:54:43.80ID:PspmZ4xu0
>>6
別に韓国は違うとか書かれてるわけでもないのになぜ涌いた?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:54:56.77ID:SE5ava360
>>23
なんだろうな
日本人は情報好きなのかな
競馬新聞も日本は充実度がすごくて海外は全然だというし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:00.18ID:DSow/CK20
日刊ゲンダイとかサッカーの悪口すきだよな
やきうって本当こうだよね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:58:19.89ID:9tpe/oqD0
そこまで熱中してる割にイングランド代表はそれほど強くはないのはなぜ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:58:47.71ID:vDnnRlT20
>>23
雑誌の種類は少なくても発行部数は多いかもしれない。知らんけど。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:00:12.22ID:vDnnRlT20
>>37
リーグのレベルと代表のレベルは、相関はあるけれども、絶対的というものではない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:02:21.72ID:3uLzFjHQ0
イングランドって大分改善されて平和だって
海外厨が言ってたけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:07.05ID:Gjhbezmx0
>>2
>日本のメディアの数が多くて驚きました。

マスコミにぶらさがって食ってるようなのが
日本はイギリスの十倍いるってことでしょ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:53.57ID:Do9PkyC50
>>37
たぶん、好きなサッカースタイルが固まってて、
勝てるスタイルを追おうとする意識が薄いからじゃないかな。
発祥の地ならではのプライドのせいと言えるかもしれない。
あと、GB代表ではなくイングランド代表に拘ってるから、
優秀な選手が分散されちゃうよね。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:35.87ID:7zD/KbI50
昔のJリーグのスタは荒れてて危険やった的な悪ぶる古参サポさんて出現してきてんの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:38.22ID:vDnnRlT20
記者の数はなぁ。
どうせ多くても、「ビッグ3」や、これからは"NMD"ばかりに金魚の糞やるだけだし。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:30.71ID:z6nThvx10
ちゃんと読むとイングランド人は戦術とかも詳しいし自分でサッカーもプレーする
ジャップはお祭り騒ぎしたいだけのニワカが多い、しょうもないマスコミが無駄に多い、勝ってるの治安だけって言ってるな
まあその治安も移民が大量に来るからもうすぐ終わるけどな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:41.45ID:akIIab/D0
欧州のサッカーは、日本で言えば高校野球の延長線上
自分の出身校がそのままチームになって毎週末リーグ戦やってるような感覚だろきっと
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:07:51.35ID:55+VwOF90
マーガレットサッチャー「サッカーはイギリスの恥!」
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:08:58.52ID:FWz8iQg10
少なくなったフーリガンは日本ではあまりないかもね、一部の国が事あるごとに政治を絡めてくるぐらい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:13.14ID:l/uIH8S4O
Jリーグはやってる選手も観てるサポも余興気分だから
荒れ様がないww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:43.09ID:iAdpfF810
ださい大漁旗みたいなのを振るのやめてくれや
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:13.59ID:xG2LEbwz0
>>47
なるほどね
あとNPBのチームが地元にあるとそうなるわな
普通に仕事帰りとか週末の試合見に行ったりするしね
うちの会社も新人入ってきて野球に興味なくても何回か連れて行って教えてやるとハマるからな
戦術やベンチワークとか仕事にも通じるものがあるし奥深いスポーツだから一度ハマると自分たちでも見に行くしね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:13:56.37ID:TVbZamW20
「スタ飯」をイギリス人に食わせてやりたいんですが、かまいませんね!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:14.28ID:Do9PkyC50
>>50
弁当食べて酒飲んでがメインで、その余興でグラウンドで何かやってるモノ、
というと、先ずアレを思い浮かべるけども・・・。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:55.80ID:lrQmgEAB0
>>52
言ってる意味不明w
全世界中のサッカーリーグはみんなそうだろ?w
しかもプレミアは同じ町に複数あるチームは多いのに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:16:32.11ID:n/y/6gf40
野球なんかに戦術があるかw
棒振るか、バントするかしかないだろw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:17:36.35ID:FteZH+u70
>>21
南米だよ
馬鹿みたいにずっと歌ってるのはアルゼンチンとかの影響
黎明期にスタイルを作った植田朝日とかがアルゼンチンかぶれ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:18:25.35ID:xG2LEbwz0
>>57
ちょっと書き方が難しかったかね
要は、イギリスのサッカーの立ち位置が日本では野球ってことなんよ
ただ、競技としての奥深さとか戦術の多様さとかデーターを活用した試合運びとかは野球のほうが深いけどね
そこらへんが日本では大人の鑑賞に耐えるシーイングスポーツってことなんかね
最近はチケットも取りにくくて困るけどさ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:19:39.59ID:/yFFwn/VO
珍グランド人が戦術を語るとかw
お前ら大昔から現在でもキックアンドラッシュだけだろw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:19:57.58ID:8pEO8bWq0
イギリスのサッカーの立ち位置は完全に労働者階級のものじゃないの?
中流以上はサッカーなんか知らないのが誇り

日本みたいに中流もサッカーを見るのはイタリアやアメリカじゃないかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:20:26.79ID:TktOM5lsO
正反対って死語か
真逆ねえ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:20:55.45ID:5H24On5f0
>>26
そりゃプレミアは富裕層が見に行くリーグだから
一般人はチャンピオンシップや3部4部相当の地元のクラブを観戦しに行ってる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:20:58.87ID:PPHaJABa0
>>36
我慢してるだけでそのうち反動はあるよ
他国相手の戦争するところまではいかないとは思うけど、深いところで民心が荒れつつあるのはその前兆
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:36.76ID:1M+B/PT60
>イングランドにはサッカー専門の新聞はないし雑誌の数も少ない
え意外
「大衆紙がその代わりやってるから」ってことかと思いきやそもそも
>ただメディアの情報量は日本のほうが圧倒的に多い
日本のほうがサッカー文化国じゃん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:38.47ID:BPnGhhXT0
やっぱりメインスタンドは金払ってる分落ち着いてる
たまに何を勘違いしたのかメインスタンドでも必死に声あげたり応援してる馬鹿がいるけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:43.63ID:3wTd5nJA0
U‐20は会場が日本から近いのと久保がいるから
どっちかが欠けてたら行かないよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:24:13.82ID:lrQmgEAB0
>>62
サッカー選手はたしかに労働階級出身が多いが
サッカーを好きなのと別問題だろw
日本の野球、サッカー選手も貧しい家庭は多いだろうし
あんな高いチケットを購入して観てるのは難しいだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:25:47.27ID:3wTd5nJA0
このおぎやはぎのラジオで言ったの>>18本当に大好きだよね
もう本人も忘れてるだろうに
今回のW杯でバカな発言晒して無知がばれたというのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:27:20.19ID:pBmSl4XO0
アメリカは意外に野球でもアメフトでもアウェイのグッズ着てスタジアムにぽつんと一人で応援しててもあまり暴力沙汰にはならないんだよな
アウェイの応援団を隔離することもないし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:28:05.48ID:wQryoSXf0
鹿島の女子率の高さはすごい
しかもBBAじゃなくて女子という単語が正しく表現できる
サッポロも女子率高かったけど圧倒的に女子()だった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:12.30ID:qGnR25uP0
数年前、マンチェスターから日本に来た女の子と話すことがあったんだが、
俺が「マンチェスターといえば、マンチェスター・ユナイテッドなどサッカーが有名だね。」と話すと、
その子から「私はサッカーは嫌い。」という返事が返ってきた。
理由を聞くと、サッカーを見に来た客がパブなどで酒を飲んで騒ぐから、ということだった。
ちょうどイングランドでラグビー・ワールドカップが開かれていた時だったので、ラグビーの話題を振ると、
そっちの方は話が盛り上がった。
その子は大学出のお嬢さんだったので、ラグビーの方がなじみがあったようだ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:34.16ID:PrK/RSfx0
>>37
イングランドはまたこれから強くなるんじゃないか?
若手有望株多い気がする
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:33:21.65ID:99stPKty0
雑誌とか少ないって事は情報もそれなりになのか
それで満足なんだ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:33:41.82ID:n/y/6gf40
野球なんかに戦術なんかない。あるならイチローにしろ大谷にしても
英語喋ってるだろw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:34:50.50ID:xG2LEbwz0
>>75
これな
日本もそうだけど学歴が高い層はサッカーよりもラグビーとかクリケット=野球なんだよね
どうしてもサッカーは労働者階級のスポーツという歴史からか一段低い印象がつきまとうよね
日本では、NPBは完全に客層入れ替わって女子同士とか家族連れが殆どになってるけどJリーグは中高年の男性が大半だし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:01.77ID:it4PpO+G0
>>77
英国のサッカーファンはなんだかんだ言っても労働者階層の人たち中心で
活字を読むような知的レベルじゃないんだよ
出しても売れない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:41.84ID:/bio51tJO
>>73
フィラデルフィアイーグルスとオークランドレイダースは別
イーグルスの20年前はあまりに暴力沙汰が多いから、スタジアム内に臨時の簡易裁判所が出来て、粗暴犯はその場で罰金刑を科せられて罰金を払ってた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:44.64ID:qGnR25uP0
>>73
アメリカのスポーツは、基本的に運動会のノリだと思う。
それに対して、欧州は戦争だわな。殺伐としてる。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:57.92ID:4PMc+IiI0
>>60
まあ実際野球の影響力は馬鹿には出来ないよ
スポーツの中でも特に野球は匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、野球は…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:42:28.47ID:Xefl+k2K0
フィッシュアンドチップスでも食ってろw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:43:01.07ID:sCzfL2Yf0
スレ冒頭から知性あふれる発狂レスがついてて笑うわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:43:05.41ID:Es+t56E50
2002年の時
鹿島とか田舎のスタジアムの近くにすむ
じいちゃんばあちゃんが
フーリガンをえらく恐れてたな
テレビのインタビューで

フーリチンのフーリガン
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:16.20ID:zglb42vK0
上っ面だけフーリガンの猿真似をした赤いバカクラブのバカサポが日本にもいましてですね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:17.91ID:CqkPc6rl0
欧州や南米のやつらってサッカーに命かけてるからなぁ
日本人は冷めてる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:41.09ID:qmFA4uqH0
まあところ変われば品変わるだよ 同じ英国でもウエールズではラグビー フランスでサッカーは労働者階級のもの
PSGなんかフーリガンみたいなのがいるからね、従って女子のファンってのは一握り 
日本はアメリカに倣って野球が浸透している
サッカーもワールドカップだけは一応盛り上がるが Jリーグが何とも空気なのがなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:41.54ID:bLf2dQiI0
>>10
なら、Daznがたいまいはたくわけない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:48:43.03ID:T7qeBivU0
>>1
もうええってこいつ、むしろ見習えや
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:50:15.86ID:wQryoSXf0
>>95
DAZNはサッカーじゃもうからなかったから野球に手を出したんやで
野球を放送するようになってから契約者数が大幅に伸びて野球が一番よく見られるようになった
サッカーはもうお荷物
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:50:26.63ID:4PMc+IiI0
日本では野球がキングオブスポーツなのがなぁ
フィジカルエリートは野球を選ぶし
大谷はバロンドールだし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:50:35.46ID:Do9PkyC50
>>79
イギリスには話し言葉からして違う上流階級というものがあるが、
日本にはほぼ無いし、野球を好んだのも庶民たち。
JFAには天皇杯が下賜されるが、NPBには無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています