X

【フィギュアスケート】羽生結弦が優勝、GPファイナル進出決定 友野一希3位 GPSロシア杯・男子フリー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/17(土) 21:26:33.29ID:CAP_USER9
羽生結弦、右足不安乗り越えGP連勝!ファイナル確定 友野3位
11/17(土) 21:21配信

「フィギュアスケート・ロシア杯」(17日、モスクワ)

SP首位の羽生結弦(23)=ANA=が転倒があったものの167・89点、
SPとの合計278・42点でフィンランド大会に続くGPシリーズ連勝を果たし、
上位6選手が出場できるグランプリファイナルの出場権を獲得した。
友野一希は238・73点で3位に入り、GPシリーズで初めて表彰台に立った。

この日に行われた公式練習で転倒し、右足の状態が不安視されていたが、
冒頭は4回転サルコーを跳び美しく着氷。続いて単独の4回転トーループも余裕を持って決めた。
ジャンプでは3回転ループ、3回転フリップを着氷。4回転−1回転−3回転は何とかこらえた。

しかし、3回転アクセルは転倒してしまう。SPと2本の演技をノーミスで揃えることを
目標に掲げていた羽生としては完璧とは言えない内容となったが、最後まで演じ切った。
終了後は少し悔しそうな表情で何か言葉を発し、自分の右足首をかるくたたいていた。

羽生は前日のSPでほぼ完璧な演技を披露し、自己最高を更新する110・53点をマークしていた。

11/17(土) 21:21配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000104-dal-spo

2018-19 ロシア杯・男子FS
https://sports.yahoo.co.jp/contents/2575

1 Yuzuru HANYU  JPN  278.42
2 Morisi KVITELASHVILI  GEO  248.58
3 Kazuki TOMONO  JPN  238.73
4 Mikhail KOLYADA  RUS  225.42
5 Keegan MESSING  CAN  220.75
6 Paul FENTZ  GER  220.57
7 Andrei LAZUKIN  RUS  215.78
8 Alexei KRASNOZHON  USA  208.01
9 Alexander MAJOROV  SWE  205.59
10 Brendan KERRY  AUS  197.59
11 Artur DMITRIEV  RUS  189.58
12 Julian Zhi Jie YEE  MAS  178.71
http://www.isuresults.com/results/season1819/gprus2018/SEG002.HTM
http://www.isuresults.com/results/season1819/gprus2018/CAT001RS.HTM
2018/11/17(土) 21:27:07.09ID:Y3Ma3Lt20
ころげて優勝て…
2018/11/17(土) 21:27:15.07ID:T4RZK9Rn0
足首ゆるゆる羽生結弦
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:27:18.40ID:daPNytgX0
羽生さんすごい
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:27:21.24ID:EWficbWo0
425 名無しステーション sage 2018/11/17(土) 21:07:11.77 ID:Oee5FBVY0
プーさんのイラストが下手すぎる
http://i.img ur.com/QeefRux.gif
http://i.img ur.com/WGOHksl.jpg
http://i.img ur.com/3WJlvGv.jpg
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:27:24.90ID:2+qOmrkS0
テレ朝は豪運持ってるな
2018/11/17(土) 21:27:46.53ID:PhvqLMUY0
https://amd.c.yimg.jp/im_siggzdfyEIVEynfTQzQdn9lvAg---x695-y900-q90-exp3h-pril/amd/20181117-00000149-spnannex-000-2-view.jpg
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:28:03.97ID:yRh+8Pjl0
友野は何故西日本では高橋に負けるんだ?
2018/11/17(土) 21:28:07.07ID:uejqKJ9a0
俺はすごくない
2018/11/17(土) 21:28:25.35ID:MEQgBsb10
幼女にモテモテでワロタ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:00.45ID:kCwmhMTT0
脚怪我しなければ世界最高得点期待できたのに
2018/11/17(土) 21:29:07.16ID:DlZofuOA0
怪我の影響かなり出てるなファイナルまで休めよな
2018/11/17(土) 21:29:11.33ID:sVEnA6/p0
羽生すごい俺すごい
2018/11/17(土) 21:29:15.70ID:Fky5LDl80
>>8
本気ではなく調整なんじゃね
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:18.95ID:uITjBOu30
>>8
世界大会に強いんじゃないか
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:28.63ID:w2o48pd40
羽生以外は低レベルな奴しかいなかったし
3回くらいコケても余裕で勝てるわ
2018/11/17(土) 21:29:45.73ID:sAIA0Ll8O
ゆづ最強
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:50.47ID:nMA2wr8/0
>>7
欧米は幼女でも大胆だなあ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:07.91ID:mnJiQB/T0
最後シェフチェンコと会話してたな
2018/11/17(土) 21:30:16.13ID:FzcVPsdc0
また足を怪我したのか
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:17.36ID:cVVHk8Vl0
フラワーガール達が羽生に抱きつくシーン可愛かった
2018/11/17(土) 21:30:22.79ID:MsGyovZ80
田中刑事やっと本当に終了
友野がんぼれ
2018/11/17(土) 21:30:37.59ID:F4V5SmLL0
>>1
本人が滑り終わった後にやっちまったって顔してたのに一位になれるんだな。
相変わらずフィギュアスケートはよくわからん競技だ。
もしかして日本の企業スポンサーに撤退されるのが怖くてソンタクした?
2018/11/17(土) 21:30:49.78ID:SQG+4MC90
段々とプルシェンコみてーなカリスマ性が出て来たな

アンチ辞めるわwwwwwwwwwww
2018/11/17(土) 21:30:51.67ID:FMoNEiql0
>>8
友野が今日は良くできたってことなのか
今日もステップ取りこぼしてたけど
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:04.42ID:e2o98SyQ0
>>2
宇野とか3.4回転んでなかったけ?
2018/11/17(土) 21:31:05.46ID:xL4R44M70
>>7
幼女がめっちゃ嬉しそう
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:10.56ID:ZELAcXQz0
しばらくお休みか
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:28.44ID:nMA2wr8/0
羽生がロリにモテモテだったのと、番組冒頭に流れてた
プルシェンコの伝説演技ってやつがすげえ印象に残った
あんなキレキレのスケーターがいたんだね
あのキレと迫力はすごいわ、少ししか映んなかったのに
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:41.25ID:N7/NnjWG0
棄権するかと思ってたからよかったわ
Edvin Martonと話ししてたなコラボくるんかな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:41.29ID:jEU5Jbmk0
八百長じゃんこれ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:55.80ID:uITjBOu30
痛みに耐えてよく頑張った!
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:02.12ID:hYGsKpnD0
羽生ちゃんの命の輝きを見よ!
https://i.imgur.com/x6P3QeV.gif
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:15.15ID:iuPce7Gw0
ホント泣ける・・
2018/11/17(土) 21:32:21.06ID:nFEI0SMo0
浅田真央は1回でもコケると観客がどよーんとして会場が暗い雰囲気になっていたのに
羽生の場合はコケても観客がキャーキャー騒いでスタオベが起こるのはなぜだ
2018/11/17(土) 21:32:24.40ID:xmemoE/p0
幼女に抱き付かれるには
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:27.66ID:Ewz0RfbM0
ひどい八百長
やっぱり時代は宇野きゅん
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:28.45ID:EWficbWo0
ゆずる〜
https://pbs.twimg.com/media/DsM__GQWwAAN1mf.jpg
2018/11/17(土) 21:32:28.72ID:gYW6E+Pd0
ジャンプ以外は今日の方が良く見えた
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:30.93ID:/Hs3ilw60
>>19
中継の最後の人?どなたなのあの男性
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:34.93ID:eEDSUJ0v0
>>8 国際試合と国内試合で評価違う?
2018/11/17(土) 21:32:37.00ID:kSBcF95z0
池沼のご機嫌を取らせるために優勝させる欠陥スポーツ

こいつからヅラ外せよ
2018/11/17(土) 21:32:45.58ID:4TwJuGem0
羽生君の滑りはもう完璧でないと許されない感じになってきちゃったね
2018/11/17(土) 21:32:51.30ID:b6WOgoxJ0
エドヴィンマートンの曲ほんま好き
完璧に滑ったバージョン早く観たい
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:33:05.10ID:CUwxo2470
>>23
他の選手の点数見てないの?
バカなの?
2018/11/17(土) 21:33:19.62ID:4NFpUPVf0
>>31
羽生は世界中のロリを敵に回してしまったみたいだ
お前も含めてw
2018/11/17(土) 21:33:31.47ID:xRM/Wrfg0
良くも悪くも話題の尽きない人だなぁ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:33:42.43ID:pyVk2VJw0
4回転半はどうなったの!?
2018/11/17(土) 21:33:44.47ID:ISruLbWcO
得意の3A両方ミスるんて珍しいな
足首緩いから仕方ないみたいなこと言ってたけど踏張れなくてグニャリやすいってことか?
2018/11/17(土) 21:33:48.22ID:aZlQYMG3O
>>8
大輔の熱狂オバン集団のせいだろうね
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:34:18.62ID:uITjBOu30
>>38
ユズリストすげえ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:34:18.78ID:e2o98SyQ0
>>8
しかも高橋って奴、4回転すら飛べないんでしょ?w
なんで負けたのかね
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:34:25.71ID:1WHaKblo0
>>1
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口なんだなw
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
メジャー競技の地方予選レベルに過ぎない
2018/11/17(土) 21:34:39.14ID:FzEDJbPY0
フィギュアなんてやる前からほぼ結果決まってるショーだよね
つまんなくてもガチ競技としたいなら、全員同じ演技にすればいい
2018/11/17(土) 21:34:42.03ID:VOzHRa280
羽生てジャンプ以外ゴミカスなのになんで
点数高いんだ?
2018/11/17(土) 21:34:52.20ID:iyHaPpOC0
寝てても跳べそうな3A失敗するってとこであー足首やっぱりやばかったんかって分かったw
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:01.25ID:1WHaKblo0
>>1
羽生がどれくらい凄いか、競技内、他競技との相対性で考えてみる
羽生はメジャー競技野球で考えるとちょうどハンカチ王子の斎藤君位のレベル

フィギュアスケートにはアメリカ人(アジア系)のネイサンチェンって選手がいるんだけど
そいつは超名門大学イェール大学の現役生

そんな超学業エリートが片手間にやってても、羽生に何度か勝ったり世界王者になったりしてる
他の競技じゃ学業エリートが片手間にやって、五輪王者に勝ったり世界王者になるって有り得ない

例えば日本のプロ野球で考えると、東大生や京大生がプロ入りするのは非常に稀で
プロ入りしてもこれまで活躍した例はほとんどない
トップクラスの活躍はおろか、1軍の試合に出ることすらままならないレベル

競争率の高い競技だと、学業エリートがトップレベルで活躍することはほぼ不可能

そう考えると、羽生は東大京大より遥かにエリートのイェール大学生とそこそこいい勝負をしちゃってる
プロ野球で言うと1軍に数試合でて勝ち星いくつか挙げたことがあるレベルかな
ちょうどハンカチ王子の斎藤君位のレベル
羽生はアスリートとしてその辺
2018/11/17(土) 21:35:07.95ID:bgYOXlSc0
感動してもうた
羽生友野オメ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:20.17ID:uITjBOu30
>>50
デーオタの呪いwwwwwww
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:29.29ID:QwK/CMdT0
ジャップって八百長しかしないよね
2018/11/17(土) 21:35:39.88ID:v9ooIOyo0
今まで気持ち悪い奴だなーくらいでどうでも良かったけど今日からアンチになるわ
ロリに抱きつかれてヘラヘラしてんじゃねーよカス
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:55.50ID:t72/Xxd20
>>55
羽生はコケさえしなきゃ加点がつく
キムヨナの域まで達しちゃってるから

着氷乱れてるのに出来栄えプラスって
本当に加点、採点なんてどうにでもなるんだな

羽生の4T+3Tは記者が見ても着氷が乱れていた
「4回転トーループ―3回転トーループの連続ジャンプもやや乱れたものの着氷」
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537580228/

それでもプラスの出来栄え点
4T+3T 基礎点13.70 出来栄え点1.71

明らかに着氷乱れてるジャンプって出来栄え悪いんじゃないの?
何でプラス付くの?
2018/11/17(土) 21:36:02.03ID:ZbXM709Y0
>>38
向こうのファンもだいたい日本とおんなじようにアレな感じなのが興味深いな
2018/11/17(土) 21:36:05.57ID:IemiLpBT0
羽生もだけどロシアの人も4A跳ばなかったのかな?
4Aってやっぱり難しいんだろうな。いつかは見たいけど
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:36:14.30ID:eEDSUJ0v0
>>35 どんな演技でもスタオペしてしまうのってあまり好きじゃないんだが
いい演技の時限定にして欲しい
もちろんどんな選手に対してもね
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:36:14.96ID:lLd3++1h0
羽生って意外にも世界選手権では2回しか優勝してないんだね
5回ぐらい優勝してるかと思ってた
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:36:22.33ID:e2o98SyQ0
友野羽生と同じ表彰台に乗れて嬉しそうで何より
羽生はファイナルどうなるんだ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:36:31.72ID:WOUjrtcP0
>>62
八百長に決まってんだろ
2018/11/17(土) 21:36:40.82ID:hxyPE+Of0
こけたのは平気だったのか
2018/11/17(土) 21:36:52.99ID:sESJoQxM0
おまえらの大嫌いな羽生が、また伝説を作りました
2018/11/17(土) 21:37:03.30ID:pWquZ6Qg0
友野が3位なら
高橋大輔ソンベが出ていたら爆盛りで羽生を僅差で抑えて優勝したかもね
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:37:26.84ID:DJJQgTCr0
くっそ 幼女に抱きつかれる羽生 くっそ!
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:37:38.74ID:e2o98SyQ0
>>66
グランプリファイナルが5連覇か4連覇だったような?4連覇だったけな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:37:40.55ID:RoOrcihh0
>>38
ロシアでの試合で、ロシアのエース級が出てるのに現地の客がほとんど見当たらずに日本人ババアだらけ
前回のフィンランドの試合もこんな感じだったよな
フィギュアスケートって日本だけが異様に盛り上がってんだな
厳密に言うと日本のオバさんだけ
2018/11/17(土) 21:37:47.23ID:hxyPE+Of0
4回転アクセルを飛ぶ人がいるとかいってたのは
どうなったん?
2018/11/17(土) 21:38:04.73ID:cwvgyd+k0
でも残念ながらこれでも錦織の100倍凄いんだなぁこれが
2018/11/17(土) 21:38:25.12ID:FMoNEiql0
コリヤダをどうしてカットしたんだろ
2018/11/17(土) 21:38:28.18ID:tYJ4QXJk0
短時間であそこまで構成変えて飛べるんだな
織田信成びっくりw
2018/11/17(土) 21:38:51.37ID:iyHaPpOC0
>>74
>>38はロシア人とちょっと中華がいるだけにみえるが
2018/11/17(土) 21:38:57.22ID:eeyjJ11B0
日本のスポンサーだらけだもんな
テキトーにジャンプ跳ぶだけで1位になれるよ
2018/11/17(土) 21:39:07.11ID:IemiLpBT0
調子良さそうだし友野には世戦に行ってもらいたいな
将来のためにどんどん経験を積んでほしい
でも高橋も全日本出てくるんだっけ。激戦になりそうだな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:39:36.61ID:NtTUWtWB0
>>76
あり得ないw
羽生って世界の競技人口たった数百人の中のチャンピオンでしか無いんだぞ
テニスなら県大会レベル

羽生なんて錦織の足元にも及ばない
2018/11/17(土) 21:39:38.06ID:1hnATqx40
>>7
羨ましい!
2018/11/17(土) 21:39:50.71ID:vdtHTqaR0
>>49
それもある

あと昔羽生が試合で同じく足首痛めて痛み止め打ってその量が多いと
感覚が鈍るらしくそれはそれで踏ん張れないとか
なので適度に痛みを感じられる量に調整するようにして踏ん張れるように
してると言ってたような気がする
今日はたった5〜6時間前に負傷したばかりだからもし痛み止めを打ってる
のならきつめにする必要があったのかも知れない
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:05.06ID:3vVDtADI0
羽生よりグレイシー・ゴールドが痛々し過ぎて
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:08.72ID:gW0+mUld0
コケても優勝ww
さすが日本版キムヨナww
2018/11/17(土) 21:40:24.30ID:AhdegoNK0
馬鹿馬鹿しい
サーカス以下だな
2018/11/17(土) 21:40:36.19ID:Zbssk/Ea0
羽生さんて長谷川博己に似てる時あるよね
コーチ2人がプーさん似で可愛いw
2018/11/17(土) 21:40:37.98ID:4NFpUPVf0
>>75
安藤美姫の4回転T跳びます宣言みたいなもん
本気に取り合う必要はない
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:43.46ID:eEDSUJ0v0
>>53 えっ?こんなに少なかったの?
世界が少ないのは知ってたけど、日本はフィギュアさかんだったんじゃないの?
2018/11/17(土) 21:40:44.65ID:35Oa/vTT0
凄いんだろうな、だが俺ぐらいになると自分がやったスポーツじゃないと採点競技は分からないと答えが出てるから
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:52.73ID:zEhbRMXF0
>>80
客もスポンサーも日本人だし
日本人選手が出てる試合の審判団トップが日本人

日本人だけで回してる競技w

羽生が出場したヘルシンキ杯のレフェリーは何と日本人
Referee Ms. Yukiko OKABE
※フィギュアスケートにおけるレフェリーとは、審判団の監督を行ういわば審判団のトップ

採点される側の選手として日本人が出場してる大会で
採点する側のトップが日本人って普通有り得ないよなw

この大会は6人だけしか出てないから、フェアに他国から選ぼうと思えば余裕で出来るはずだけど
その気もないってことかな
2018/11/17(土) 21:40:54.73ID:GOSLJA020
ピーク過ぎたな 飛べない豚はただの豚
2018/11/17(土) 21:40:54.77ID:FMoNEiql0
>>78
本人もわかってるようだが織田には無理だなw
2018/11/17(土) 21:41:14.93ID:VHBoO5HvO
怪我してコケても圧勝できるのはすげぇ
チビっ子もおめでとう
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:16.77ID:dCYoJLsC0
練習で右足を挫いてたんでしょ?
仕方ないね(´・ω・`)
2018/11/17(土) 21:41:36.62ID:Y3Ma3Lt20
>>88
コーチてゲイらしいぞ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:39.90ID:Eo6x61H10
>>57
NFLみたいな競争率クソ高い競技には、高学歴選手がゴロゴロしてるんだが
2018/11/17(土) 21:41:40.77ID:1/jlQv0U0
>>19
え、サッカーの?
2018/11/17(土) 21:42:07.22ID:cwvgyd+k0
>>82
言葉足らずで書き込んでしまった
その通りのことを言おうとしてたんだが一文字飛ばしてしまったすまん
2018/11/17(土) 21:42:16.74ID:FG8tSvbG0
羽生宇野ネイサンチェン

-----(超えられない壁)-------

その他大勢

ちょっとこの隔たりが大きすぎる
2018/11/17(土) 21:42:18.10ID:bgYOXlSc0
幼女わらわら寄っててワロタ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:42:28.67ID:LIvpB0H20
スゲーな、カナダ人コーチ
劣等人種の日本人にメダル取らせるなんて
この人はキムヨナも育てたんだよな


日本人は軍事や経済でも敗北し、スポーツでも欧米人にかなわない
わずかに活躍してる種目では必ずと言っていいほど欧米人コーチの指導受けてる
小平や大坂なおみなんかもそうだろ


日本人は欧米人の助け無しでは何一つできない
違うと言うなら全部、自力でやってみろ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:42:30.18ID:v4FmuOF50
>>90
盛んだよ
世界の平均と相対的に見れば
だからこそ羽生以外にもそこそこ活躍する選手がいて、男子じゃ最強の選手層誇ってる

つまり、海外は日本の39人より遥かに競技人口少ない
2018/11/17(土) 21:42:35.76ID:dSqt26NP0
あービックリした…
これフィギュア詳しくないとよくわからない問題だろうが
ジャンプ構成ほぼ全とっかえじゃん…
よくぶっつけであそこまで跳んだわー器用だな!
2018/11/17(土) 21:42:41.38ID:91Ejo9Rn0
羽生おめでとう
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:43:25.15ID:KV63NwqL0
男子フィギュアスケートの日本競技人口はたったの40人程度
そんな日本が五輪金銀メダルをはじめ、
ここ10年間の世界選手権で11個のメダルを獲得しており、2位のカナダの2倍以上で圧倒的な強さを誇っている

競技人口たった40人しかいない国が、これだけ圧倒的な強さを誇れる競技って他にないよねw
つまり、海外は日本よりも悲惨な競技人口レベル
世界で数100人程度の非常に競争のヌルい競技
メジャー競技の地方予選レベル
2018/11/17(土) 21:43:35.71ID:RkSwLarO0
またウリたち羽生アンチは負けたのか・・・いい加減勝ちたいニダ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:43:37.44ID:ECCFj0us0
GPSの優勝は羽生・宇野・チェンで独占しそうだな
次点グループが安定しなさすぎ
2018/11/17(土) 21:43:38.46ID:hj3PLwJ30
>>52
中国のスケオタ達がこう言っている
「会長尽力了(会長頑張ったな)」
会長とは橋本聖子日本スケート連盟会長のこと
中国のスケオタにまで知られている、高橋大輔の異常に高いPCS
友野が西日本で高橋より点数抑えられたのは、まさにこれ
2018/11/17(土) 21:43:43.72ID:iyHaPpOC0
>>101
トップと中堅層の差がつき過ぎてるのは危惧されるね
ヤグプル時代は二人突き抜けてはいたけど、その下もレベル高くてキャラも揃ってて面白かった
2018/11/17(土) 21:43:48.63ID:VOzHRa280
クビテラシビリも低得点にあきれ気味だったよなあ・・・
明らかに羽生よりいい演技してたのに
2018/11/17(土) 21:43:51.10ID:vdtHTqaR0
>>81
友野は昨シーズンもシーズン後半から上げていったから
スロースターターなのかも
大変な中自分で掴んだワールド3枠なのでまたワールドに
行って欲しいな
昨年も友野の演技は現地観戦してるけど今度の全日本にも
現地行くから楽しみにしてる
2018/11/17(土) 21:43:52.27ID:wVM9YhmB0
エドウィン・マートンいつまで喋っとんねんてくらい延々喋ってなかったか
自分の曲で滑ってもらって嬉しかったのかな

羽生はSPで20点先行してた分フリーで多少点数下げても
高い演技構成点で1位は間違いないから心理的に余裕あったろ
2018/11/17(土) 21:43:53.46ID:91Ejo9Rn0
>>24
ありがとう(*´ω`*)
2018/11/17(土) 21:43:59.72ID:Md9lOn/d0
はいはい凄い凄い
2018/11/17(土) 21:44:14.50ID:F4V5SmLL0
>>45
人気低迷してるメジャーリーグの大谷が新人王とったりアメリカプロレスのWWEが日本市場目当てで日本人レスラーをいきなりチャンピオンにして扱いよくしたりとかあるからフィギュアスケートもそんな事情があるかな?
って書いただけだろ、フィギュアババアは怖いなw
2018/11/17(土) 21:44:24.79ID:DlZofuOA0
>>98
学歴コンプなんだからほっといてやれよ
2018/11/17(土) 21:44:25.95ID:RLEy7rBV0
>>7
ずるいわたしもハグしたい
2018/11/17(土) 21:44:28.43ID:tYJ4QXJk0
>>88
右の人までプーさんみたいだw
2018/11/17(土) 21:44:28.51ID:8JuF8D240
>>8
謎パワーだよ
2018/11/17(土) 21:44:38.03ID:FMoNEiql0
>>107
ニッチ産業狙うのは悪い戦略じゃない
2018/11/17(土) 21:45:10.56ID:GxqwU+2J0
高校時代にいじめられてたとは思えない躍進だよな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:45:33.55ID:+afNdeGL0
ボーヤンどこいった
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:45:57.28ID:XSnJAxPq0
>>40
何をしてる方なの?
2018/11/17(土) 21:46:03.23ID:dSqt26NP0
羽生不本意だろうがおめでとう!
友野おめでとう!

怪我直してなー
2018/11/17(土) 21:46:09.27ID:tYJ4QXJk0
>>98
日本みたいにスポーツ推薦で講義もろくに受けずスポーツ漬けではなくて?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:46:20.67ID:ieN9bOnP0
何かいっつも練習で怪我してねーか
フィジカル弱過ぎだろ
2018/11/17(土) 21:46:35.03ID:THlZSWlM0
おめでとー
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:46:43.95ID:ECCFj0us0
>>105
このくらいの変更なら練習してるだろうよ
4loの調子が良くない時は(今回はアクシデントの影響で回避だろうけど)こう行こうとか
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:46:45.42ID:uwEANSnK0
>>62
いい点を評価してから悪い点を評価するから、いい点の方が多いとプラスになる。そういうルール。
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:47:00.38ID:eEDSUJ0v0
>>74 ロシアはもっとフィギュア盛んなのかと思ったよ
でもソチ五輪の時でさえ、その1ヶ月後にやったさいたまワールドで観客動員で負けてるし、日本程熱心な国は他にないって印象
2018/11/17(土) 21:47:03.93ID:FG8tSvbG0
羽生の優勝も羽生宇野でGPS6戦4勝ってのも嬉しいけど
フェルナンデスやパトリックチャンの存在が惜しまれるようじゃね・・・
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:47:06.64ID:iR5ZyaKO0
>>35
それ羽生ババアがうるさいだけじゃん
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:47:16.18ID:t62Atpt+0
最後にいたのはマートンだろ
プルシェンコのバイオリニスト
2018/11/17(土) 21:47:17.36ID:gi6VPxQu0
>>107
全日本で男子シングル30人ぐらい滑走するのに
全競技者40人ってなんかおかしくない?
2018/11/17(土) 21:47:19.78ID:hRp2Q+Hh0
>終了後は少し悔しそうな表情で何か言葉を発し

がんばったー!て言ったんだよ
2018/11/17(土) 21:47:31.73ID:kf1XSsNN0
>>2
イェテボリワールド優勝の浅田さんに喧嘩売ってんのか!
2018/11/17(土) 21:48:07.30ID:IpQNP1100
羽生最後の二本は惜しかったけどやっぱり全体通して見るとレベルが違うな
美しいというか見入っちゃって退屈しない
他の人は若干退屈になる
2018/11/17(土) 21:48:08.15ID:hRp2Q+Hh0
>>135
https://www.instagram.com/p/BqSCZQqDzDq/
2018/11/17(土) 21:48:08.41ID:LcuZspTG0
>>128
でも優勝するんだからめちゃくちゃメンタル強いんだよ
2018/11/17(土) 21:48:12.15ID:EwhcFHVVO
>>105
織田くんが僕なら絶対失敗するとか言ってて思い出して笑った
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:13.09ID:qRpyXWom0
>>90
盛んにフィギュアやる子供は多いけど
試合になるころにはガクンと減ってしまう
海外遠征はコーチの分も出さなければならないから
親も付いていくなら3人分の遠征費用
素質プラスお金がないと続かない
2018/11/17(土) 21:48:24.08ID:yVTqVmgZ0
ボーヤンはオリンピック4位だしコリヤダは世選3位だぞ

まだ前半戦にみんなピーク持ってこないよ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:24.17ID:eMH1fcZ40
ロシアン幼女に抱きつかれてるだけでも勝ち組だわ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:34.84ID:FG8tSvbG0
>>124
ルール変更の影響をまともに受けて低迷中だな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:39.97ID:uITjBOu30
>>85
どうしたん?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:42.50ID:eEDSUJ0v0
>>101 競技にとってはいい事じゃないよね
確かに選手層薄いって感じするもん
2018/11/17(土) 21:48:53.86ID:F/poT04Q0
あのロリ挨拶前にプレゼント持って寄ってくとか非常識すぎ
競技によっては反則になる行為じゃね?
2018/11/17(土) 21:49:19.71ID:5uKINOVj0
>>137
「ダメだーっ!」って言ってるように見えたけど(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:23.23ID:/Hs3ilw60
>>135
タンゴ・ノアールの作曲者?凄い...
2018/11/17(土) 21:49:26.52ID:0R3lxH0U0
>>107
競技人口言い出すのは大体サカ豚
2018/11/17(土) 21:49:30.32ID:qwJcxY6l0
>>75
跳んだよ、失敗したけど
4Axel で出来栄えめっちゃ引かれてたw
2018/11/17(土) 21:49:39.39ID:wua1GdO30
幼女にモテモテうらやま
2018/11/17(土) 21:49:41.11ID:5UdmyNby0
オリジンて曲素敵だね
羽生はクリアするたび次々と試練に襲われるなあ
友野きゅん可愛い
2018/11/17(土) 21:49:55.81ID:iyHaPpOC0
>>122
まあ狙えないけどねw
まずフィギュアのリンクが少なすぎる
スクールには入れても、正式にクラブに入ろうとすると定員一杯で〇年待ちとかザラ
クラブに入れて、お金たくさんかけても2Aの壁というのがあるらしい
早朝深夜練習の嵐、年数百万の出費についていける家庭が少ない
それらをクリアして、色んなものを犠牲にして難関の7級を取得した人がやっと選手権の予選に出れる
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:56.35ID:GjQ3gkPx0
羽生くんんん感動した
転んでもかっこよかったよ泣ける
2018/11/17(土) 21:50:07.37ID:cQAg4N3e0
捻挫でも一位
どんだけ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:50:14.47ID:SkUfDbnC0
>>128
五輪の時の怪我もだけど
高難易度ジャンプの技術がままならなくて着氷ミスって怪我してる
弱いと言うより、技術不足

羽生が怪我したルッツもループも、ネイサンや宇野は試合でバンバン決めてるんだけどね
羽生はまだ技術的に不完全だから怪我しちゃう
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:50:17.73ID:/TsGHAzu0
>>103
アホ
一番優秀なのは羽生のカナダ人のオカマコーチじゃなくて城田憲子のロビー活動
荒川も羽生も城田のおかげで金メダルゲット
2018/11/17(土) 21:50:25.93ID:hxyPE+Of0
ルッツループとかは
やっぱりリスクが高いのかな
試合で使えるぐらい確率があがったにしても
失敗したときにダメージがでるような感じになってしまうような
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:50:30.75ID:ECCFj0us0
>>124
こないだのヘルシンキ大会(羽生が優勝した試合)に出てたよ
次は来週のフランス大会
2018/11/17(土) 21:50:39.06ID:dSqt26NP0
>>130
事前からならともかく今回ほぼ全とっかえを練習なしだから
会場での距離感が凄く怖いとおもたぞ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:50:53.54ID:+afNdeGL0
https://i.imgur.com/8kk4ftT.gif
https://i.imgur.com/6y1sN2p.jpg
https://i.imgur.com/sNwcnUO.jpg
2018/11/17(土) 21:50:56.53ID:EwhcFHVVO
>>137
そうなのかな
ダメだぁ〜!って口の動きに見えた
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:51:01.13ID:CE4hhmtG0
あのフラワーガールたちは許されるの?
今までいた?ああいうの
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:51:17.32ID:eEDSUJ0v0
>>66 それよか、グランプリシリーズで優勝優勝なのが初ってのも意外
2018/11/17(土) 21:51:17.81ID:vdtHTqaR0
>>130
このくらいのって…
ジャンプ7本中3本目のジャンプの3Lo以外は全て構成変えてるよ
2018/11/17(土) 21:51:39.02ID:kXbueBGq0
終わったあとプレゼント渡しに来るちびっこスケーターが可愛い
あれ拾ったやつじゃなくて自前のプレゼントだよね
2018/11/17(土) 21:51:48.20ID:l5eZI8150
練習中に受け身取れず毎度ドン臭く足捻ってる自業自得なのに
逆境に負けず優勝とかマジ気持ち悪い
「羽生さんは言い訳しません」とか修造、羽生は毎回言い訳ばっか

つかFSは最終のクビテラシビリが普通に上だろ
何で合計30点差なんだよ
これだから羽生判定って言われるんだよ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:51:56.08ID:Em7narQk0
>>164
こんなん勃起してまう( ´∀`)
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:04.38ID:Y2NVBgcx0
>>88

長谷川博己と
肌質&スタイル似てるかも
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:08.24ID:CBxcDKFi0
羽生くんのOriginかっこいいな
転んだけども前よりも感動したよ。
前半のジャンプはさすが綺麗でよかった
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:20.30ID:78F6376E0
>>156
金のハードルは高いけど、7級って相当レベル低いでしょ
だってその予選勝ち抜いてるはずの全日本出場選手の男子の大半は女子以下の技術点だし

まともな身体能力ある男子が、本格的に取り組んでたら
女子以下になるなんて絶対ありえない
2018/11/17(土) 21:52:20.40ID:7vU5P8kK0
>>107
試合に出る人数=競技人口って考えてるの?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:21.68ID:tHRRFNFP0
おい松岡修造この野郎!とっとと日本へ帰りやがれ、このスットコドッコイが!てめぇが日本に居ないからクソ寒いんだよ!
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:34.93ID:qRpyXWom0
>>128
捻挫がくせになっている
2018/11/17(土) 21:52:37.00ID:XgjKfeD8O
軸足を負傷してたなら最初から演技構成下げればよかったのに無理して転倒した。難度下げても余裕で優勝できたのにリスクコントロールができないのか?
GPシリーズなんてリスクかける場所じゃないよ
2018/11/17(土) 21:52:40.18ID:dSqt26NP0
>>166
あの抜け駆けした娘たち
あとでフラワーガール内で殴り合いにならんのだろかw
2018/11/17(土) 21:52:46.51ID:SRJOD4i50
足首ゆるいって言ってたけど怪我癖になってるの?
ならないといいね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:52.99ID:eMH1fcZ40
>>166
去年もいたし昨日もいたやん
2018/11/17(土) 21:53:05.83ID:DLpwnGfw0
>>164
これはアカンやろ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:53:13.01ID:SsNSCpq+0
また転倒w

転倒マシーン羽生

浅田もだけど
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:53:13.48ID:dkTDjnC20
いつも転ぶな
ショートフリー完璧に滑ったの
見た事無いわ
2018/11/17(土) 21:53:31.39ID:IpQNP1100
>>170
二位のやつの今までの試合の点数調べてみたら?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:53:32.15ID:SsNSCpq+0
>>184
転倒マシーンだもん羽生
女子以下
2018/11/17(土) 21:53:45.69ID:7lzXm+3v0
日本人現役No.1アスリートだからな
2018/11/17(土) 21:53:50.58ID:vaHeF0PQ0
宇野も羽生もルッツ苦手なの?
トリプルフリップよりルッツのほうが点数高いのに入れてないよね
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:05.03ID:5Ch9JFsM0
>>175
逆に全日本の予選にすら出ないって、本格的に競技に取り組んでるとは言えないだろ
習字やピアノみたいな習い事レベルならもっといるんだろうけど、それは競技とは違うと思う

全日本選手権の予選が定員割れなんて競技そうそう無いよw
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:05.94ID:opdE2V4G0
羽生の試合は良くも悪くも緊張感が半端じゃないな
昌磨みたいに良くも悪くもほのぼの見たい
2018/11/17(土) 21:54:19.89ID:gffJYWNr0
うーん、キング羽生
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:22.28ID:natlUdKY0
ロシアでも大人気 (´・ω・`)
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:23.49ID:/hVZ/WHK0
昨日の羽生と少年のが絵になる

http://22.snpht.org/1811162154301615.gif
http://22.snpht.org/181116215134085.jpg
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:45.35ID:0p7JRA4S0
やる気元気モリシが2位・・・だと?
2018/11/17(土) 21:54:47.33ID:+B3f4BJl0
>>5
プーさん北斗の拳のザコキャラがしばかれた後みたい。
2018/11/17(土) 21:54:48.78ID:DLpwnGfw0
>>184
それお前が知らんだけやんw
2018/11/17(土) 21:54:52.80ID:hxyPE+Of0
フィギュア選手はキャリア後半になると
足腰に持病もったりしてるのかもな
4回転なんてすごい衝撃だろうし
2018/11/17(土) 21:55:00.59ID:8IgiSWrY0
怪我からの優勝
このパターン好きだなぁ
こっちは飽きたよw
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:01.70ID:4dNi+DrL0
あんなに後半こけても優勝できるのか
2018/11/17(土) 21:55:08.28ID:7vU5P8kK0
>>178
これは思ったな
稀勢の里もだけど、直すときなら直さないと
取り返しがつかなくなるだよね
2018/11/17(土) 21:55:11.83ID:ejVmTUf80
羽生推しうぜえ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:16.81ID:3C01xND00
こけても金
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:21.79ID:1f0BESe50
>>184
羽生がノーミスできるのはサルコウ、トウループという難易度の低い4回転まで
宇野やネイサンが飛んでるルッツやフリップ入れてノーミスは出来たことがない
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:32.64ID:YLsMQ+0Z0
ケガしてるのに凄い
2018/11/17(土) 21:55:41.77ID:SRJOD4i50
>>197
あんな硬いところで小さい頃からジャンプ繰り返してるんだから絶対ダメージ蓄積してる
2018/11/17(土) 21:55:50.00ID:l5eZI8150
>>55
そのジャンプだってノーミス全然出来ないんだけどね
マスコミ持ち上げで完全無欠の王者に仕立てて貰ってるだけで
2018/11/17(土) 21:55:52.07ID:RLEy7rBV0
>>135
ふわー
羽生さんスゲェ
2018/11/17(土) 21:55:53.83ID:dSqt26NP0
宇野のノーミス見たことないから何とも
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:54.41ID:/Yk4fJsW0
まさかの羽生が得意なトリプルアクセルで転倒か
やっぱり右足良くないんだね

よくやったよ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:56.27ID:CE4hhmtG0
>>136
全日本のショート観るとすげえ見劣りするのが出てくるよね
羽生のおかげでいい時間帯で放送されるようになったけど、ショートでたまたま後の方の組に入ったような人がテレビに映ると見てるこっちが恥ずかしくなる
2018/11/17(土) 21:55:59.74ID:xm7nsMxM0
コケちゃいました
2018/11/17(土) 21:56:03.23ID:fYLdKt8i0
くっそ
https://i.imgur.com/oMCmwCm.jpg
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:56:07.31ID:/YA2DIHn0
羽生のコーチ2人がぷーさんに見えてかわいい
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:56:13.07ID:GNuLrxnW0
>>30
自分の曲をあんな通信カラオケみたいな安っぽい音に編曲されてどう思ってんだろ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:56:21.29ID:SsNSCpq+0
転倒マシーン羽生

そして軽いねん挫で言い訳
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:56:27.21ID:ECCFj0us0
>>197
どの選手もどこかしら痛めてるね
壮絶なのはプルシェンコ・・・
2018/11/17(土) 21:56:36.54ID:7lzXm+3v0
いつも負けてる錦織とか羽生様を見習うべき
2018/11/17(土) 21:56:38.30ID:VnhcZU8t0
>>103
助けなしでやるって考えがもう昭和脳
世界中から優秀な人材集めるのが今の主流だ
2018/11/17(土) 21:56:40.02ID:FzEDJbPY0
>>193
よく見たら羽生もっこりしてんな
2018/11/17(土) 21:56:40.98ID:l05Pv8aE0
>>197
つか足首死ぬだろ
着地の衝撃やばそう
2018/11/17(土) 21:56:46.42ID:vaHeF0PQ0
>>190
宇野もコンビネーションジャンプ入らないとハラハラするけどな
コンビネーション前半にして保険かけとけよ!と歯がゆく思う
2018/11/17(土) 21:56:48.51ID:SRJOD4i50
>>212
これよくこんな完璧な構図とタイミングで撮ったな
2018/11/17(土) 21:56:51.03ID:2JEyWr790
>>23
他の人もやっちまってるしやった技の点数の積み重ねで順位が決まりますのでごくごく普通の事ですよ
今日は羽生が1番難しい技を積み重ねただけの話です
宇野をはじめ他の優勝した人もそんな感じです
2018/11/17(土) 21:56:58.13ID:dSqt26NP0
>>212
後ろの娘の顔がwww
2018/11/17(土) 21:57:14.12ID:vdtHTqaR0
>>180
すでに羽生の右足首は度々捻挫して癖になってるよ
あのニースワールドもそうだったじゃない
翌年もそうだったしシーズン通して怪我と無縁だったのはソチシーズンだけ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:57:17.57ID:IRy5zpuU0
>>212
後ろのロリの顔www
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:57:33.73ID:JAh6IUgr0
>>190
宇野の試合、ほのぼのしないよー
最近の宇野はショートもフリーも必ず一回は転倒するから大きなケガにりませんようにってハラハラするよ
ここ2年くらい宇野は転倒しないほうが珍しいくらいだよ
2018/11/17(土) 21:58:07.38ID:7vU5P8kK0
しかし最近男子の試合がつまらないな
スター選手が足りなさすぎる
2018/11/17(土) 21:58:14.71ID:cChFcnEl0
>>101
先週のNHK杯もそうだけど男子でも女子以下の人が多くてもう上位3人以外は放送してやるなよと思ったわ
女子以下の男子が多すぎ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:58:18.37ID:eMH1fcZ40
>>212
今日抱きついてた幼女だったら笑うわ
2018/11/17(土) 21:58:34.62ID:zIpAizuE0
>>156
7級ってゴリ押し姉妹の末っ子が
小学3年か4年で取れるほどのレベルだよ
どこが難関なんだよw
2018/11/17(土) 21:58:44.24ID:rHBJYeRm0
はにうBBAってヒトタチガ、プーさんの帽子かぶって客席で騒いでた
日本人として恥ずかしかった
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:58:44.99ID:PjjtJpxC0
>>224
後ろの娘は腐女子なの?
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:04.47ID:3ngl7Y250
>>1
羽生、女子に技術点負けてんじゃんw

羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17
2018/11/17(土) 21:59:08.50ID:ge2E0TeZ0
>>212
女の子www
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:08.54ID:IRy5zpuU0
>>193
エッッッッ、めっちゃかわええ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:16.20ID:uwEANSnK0
>>174
一度リンクに行ってスケートしてみたら?
全日本レベルの選手がどんなに凄いかわかると思うよ。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:18.11ID:pAmt9X050
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねーw  不人気ですねーw
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね
2018/11/17(土) 21:59:24.75ID:iSfiSTTf0
>>232
それはホラーだな
2018/11/17(土) 21:59:32.14ID:FMoNEiql0
>>228
グランプリシリーズはスター選手を分散させるからちょっとつまらんよね
昔からだけどグランプリシリーズよりは日本選手権のが見ごたえあったりする
2018/11/17(土) 21:59:41.31ID:rHBJYeRm0
>>234
紀平さん、すごい
2018/11/17(土) 21:59:44.76ID:hRp2Q+Hh0
>>232
白人幼女もかぶってたよ
2018/11/17(土) 21:59:50.82ID:l5eZI8150
>>66>>167
まるで内村みたいに勝ちっぱなしの王者みたいに捏造持ち上げされてるからね
実情は国際A負け越しだし
あんな忖度ジャッジして貰ってるのに

つか先週宇野叩いてた羽生BBAはどう言い訳するの?
2位のクビテラシビリはSPFS共にまとめたのにヘロヘロ羽生が30点差で優勝とかさ
そろそろ茶の間も羽生のヤオっぷりにウンザリしてるよ
毎度の怪我怪我言い訳も
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:56.02ID:ECCFj0us0
>>227
宇野は成功ジャンプの踏ん張りも怖い
羽生はきれいに降りるから成功ジャンプは気にならないけど
2018/11/17(土) 22:00:11.04ID:5L2qJuGb0
>>23
テストで100点狙ってる奴が90点でやっちまったって言ってるところで
他の奴らが85点とかだったんだからしょうがない
2018/11/17(土) 22:00:26.67ID:EwhcFHVVO
そういや4Aやるって言ってた人はやったのかな?
点数みる限り女子より低いから失敗したのかね
2018/11/17(土) 22:00:28.41ID:/YA2DIHn0
幼女にモテモテな羽生
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:00:32.58ID:4vVavNeq0
相変わらず海外なのに客席に日本人ババアしかいないw
2018/11/17(土) 22:00:41.82ID:FMoNEiql0
>>237
選手は歩くくらい普通にやってる後ろ向きで滑るのさえもできなかった
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:00:46.28ID:yU6KCTRk0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
2018/11/17(土) 22:00:48.71ID:WqCGv3700
ナルシスト羽生キモいわ
2018/11/17(土) 22:01:01.73ID:rHBJYeRm0
>>242
BBAの話をしてる
2018/11/17(土) 22:01:03.93ID:xMG/6KmU0
ゆづるは埋れた時代が良かった。
強豪相手ぎ不在だと一人勝ちだもんね
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:01:33.69ID:JtVi5lT30
>>234
女子に負けてる奴が優勝しちゃうって
やっぱ男子フィギュアスケートってアスリートとしては下層階級の集まりだな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:01:43.23ID:JshgvL9e0
羽生がどんどんオカマっぽくなっていくのが悲しい
2018/11/17(土) 22:01:50.24ID:hxyPE+Of0
ドミトリエフ世界初4回転半挑戦も転倒3回転半扱い
https://www.nikkansports.com/sports/news/201811170000814.html
2018/11/17(土) 22:01:58.68ID:34Wb/VcL0
>>212
後ろの幼女:あの子プーさんかたづけないで羽生とハグしてる、ズルい!
2018/11/17(土) 22:02:00.42ID:91Ejo9Rn0
>>201
羽生スレだよ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:02:04.71ID:/YA2DIHn0
羽生は日本のババアよりロシアの幼女
2018/11/17(土) 22:02:08.50ID:l5eZI8150
>>92
しかも日本のゴールデンに合わせて高い放映権買って
羽生の試合だけね
最初からデキレース
2018/11/17(土) 22:02:10.40ID:iyHaPpOC0
>>244
あの足首クリンって着氷するのって毎度みてて怪我やっちゃいそうで怖いよね
でもむしろ足首が頑丈だからあのクリン着氷できるのかな
浅田の時にも同じようなこと思ってたわそういや
2018/11/17(土) 22:02:10.53ID:L9yb7bID0
大量のプー
https://i.imgur.com/geHxKXT.jpg
https://i.imgur.com/QKyvAhx.jpg
2018/11/17(土) 22:02:27.55ID:V1lFy6UZ0
羽生くん気迫がすごかった
感動した
2018/11/17(土) 22:02:45.89ID:RLEy7rBV0
>>212
あっ!ずるーい!
あたしも明日やろー!
2018/11/17(土) 22:02:51.55ID:Cn8RUDWK0
プルシェンコの伝説のプログラムニジンスキーの曲、なんかゲームのクロノクロスみたいな厨ニ感があるよなw
2018/11/17(土) 22:02:52.16ID:91Ejo9Rn0
>>215
つまんないんだよ 消えてくれ
2018/11/17(土) 22:02:58.55ID:rHBJYeRm0
>>262
魚?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:02:58.81ID:FL4OxEzN0
>>192 どこでも人気の演出してるの
日本のスケオタやんけ
その証拠にこの競技、日本のスポンサーしかついとらへん
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:08.58ID:VsjeVAwC0
>>1
男子フィギュアスケートの日本競技人口はたったの40人程度

そんな日本が五輪金銀メダルをはじめ、
ここ10年間の世界選手権で11個のメダルを獲得しており、2位のカナダの2倍以上で圧倒的な強さを誇っている

競技人口たった40人しかいない国が、これだけ圧倒的な強さを誇れる競技って他にないよねw

つまり、海外は日本よりも悲惨な競技人口レベル
世界で数100人程度の非常に競争のヌルい競技

メジャー競技の地方予選レベル
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:09.45ID:+Z093pFm0
テレビ朝日は、羽生、羽生、羽生。
偏りすぎだろ。
3位に入った友野のインタビューは放送しないし、表彰式もカット。
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:16.92ID:ECCFj0us0
>>246
4A<<(なお転倒)
2018/11/17(土) 22:03:21.26ID:FbUkQ1XE0
>>262
金のコイはなんでそれチョイスしたんだろw
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:28.15ID:4dNi+DrL0
>>262
金のサカナ?コイ?が気になる
2018/11/17(土) 22:03:36.16ID:91Ejo9Rn0
>>251
いちいち書き込みにくるのもキモい
2018/11/17(土) 22:03:42.05ID:zIpAizuE0
現世界チャンピオンのネイサンですら
スケートで生きることを考えていない競技
それがフィギュア
2018/11/17(土) 22:03:50.19ID:c/4OQMv+0
>>262
この魚大きいよな
抱き枕に欲しいよ
2018/11/17(土) 22:04:20.34ID:V4qMFg780
>>107
7級以上バッチ持ちがそれくらいで
競技人口はそれより多いだろうよ
2018/11/17(土) 22:04:35.97ID:5L2qJuGb0
>>275
金がめちゃくちゃかかるくせに見返りが少なすぎるよなあ…
2018/11/17(土) 22:04:38.09ID:vdtHTqaR0
>>246
ドミトリエフは4Aチャレンジしたよ
転倒とダウングレード判定で認定はされなかったけど
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:50.50ID:jTrlXObI0
ふ〜ん……
あ、良かったですね
頑張った、
頑張った……
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:00.15ID:uw4xEaAA0
>>262
以外と客席空席あるんだな
五輪王者で一番の選手が来てるのに会場埋まらないって
しかも埋まってる席も大半は日本人

マジで海外でフィギュアスケートのマイナーさは相当だな
2018/11/17(土) 22:05:17.35ID:7lzXm+3v0
まぁ羽生がテニスやっていれば錦織なんか軽く越えてるし、野球やっていればイチロー越え、サッカーやっていればバロンドールだしバスケやってればNBAなんか余裕だろうな

それくらい羽生は突出している
生ける伝説だよ
2018/11/17(土) 22:05:20.84ID:2uiMTXYc0
>>2
他の選手の演技を見た上でそう言ってるならほんまもんのアホだな
ただの嫉妬でしかない
2018/11/17(土) 22:05:23.48ID:91Ejo9Rn0
>>270
前からそうだよ
羽生だってそんな時代はあった
初五輪金だって空気にされたし
2018/11/17(土) 22:05:26.11ID:L1tlcw0W0
友野くんインタビューさえ映してくれないテレ朝大嫌い
2018/11/17(土) 22:05:29.26ID:4dNi+DrL0
ロシアはサッカーの時もムバッペに握手しに
2018/11/17(土) 22:05:30.96ID:tQXaFIRz0
>>270
表彰式は明日じゃない?
2018/11/17(土) 22:05:38.04ID:rKz+FpaaO
>>265
クロノクロスwわかるw
2018/11/17(土) 22:05:38.63ID:F4eOfiWH0
まぁまだ先の話しで宇野含めて後輩に負けたら引退なんだろうけど国民栄誉賞は間違い無いし変な罠にハマらなきゃいいな
高橋が笑いを取って羽生が魅せるショーを見たい気がする
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:49.27ID:jbAXrTjk0
今日優勝決まった後の修造のインタビューで
「足首が緩い」
って羽生が言ってたのがちょっと気になる
まあ、負けず嫌いだから真相は引退後じゃなきゃ分からないんだろうけど
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:05:54.50ID:AadIpfuz0
羽生くん昨日はショート完璧でよかっただけに、、悔しいだろうな

転んでもやっぱりOriginはかっこいいわ
2018/11/17(土) 22:05:57.34ID:4mHhe2eN0
>>212
後ろの子のアッー!って顔がwww
2018/11/17(土) 22:06:02.84ID:l5eZI8150
>>107
男子フィギュアって車椅子テニスより競技人口少ない
まず欧米でスケートといえばアイスホッケー
男子でフィギュアなんか運痴かオカマがやる
日本だって予選殆ど通るからね
全日本の最終以外ド素人レベル
2018/11/17(土) 22:06:12.64ID:91Ejo9Rn0
>>281
これ現地平日の昼間
2018/11/17(土) 22:06:19.44ID:zIpAizuE0
>>285
ヒラメ顔のチビ不細工だから仕方ない
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:06:36.90ID:hqmrHjhP0
>>277
女子でも取れるレベルの7級なんて
まともな身体能力持った男子がまともに取り組んでたら取れないわけない
女子でも出来る技を出来ないって、そんな男子はまともに競技として取り組んではいないでしょ
2018/11/17(土) 22:06:44.65ID:q1EDtHjT0
今回はなんとか優勝したけどファイナル大丈夫かな?
2018/11/17(土) 22:06:48.67ID:hxyPE+Of0
羽生も大変だよな
これだけの活躍しても
難癖つけられるw
2018/11/17(土) 22:06:51.78ID:vN9TJ5SM0
今日は絶唱元気なかったもん
アレがキモければキモイだけ良い演技になる
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:06:53.67ID:tIHXKAzF0
またネトウヨジャップが審判買収八百長か
ネトウヨジャップはスポーツで審判買収八百長して勝って楽しいのか?
2018/11/17(土) 22:07:01.18ID:RLEy7rBV0
はぁーロシア幼女ドサクサに紛れてハグしててずるいわ
私もしたい
36歳だけどフラワーガールやれる?
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:07:06.11ID:37HrnZRd0
羽生さんケガして転んでも1回転ジャンプ飛んでもダントツとか周りのレベル低下がやべえな
2018/11/17(土) 22:07:09.84ID:SSS4ihGc0
二位の選手の演技、ジャンプは跳べてたけど、
のっそりしてて、何であんなに評価高いのか不思議

友野くんは良かった
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:07:19.11ID:mrSpzB8U0
>>240
昔はワールド6位以上の選手は3試合エントリーされたから豪華な面子になったんだけどね
2018/11/17(土) 22:07:35.70ID:35Oa/vTT0
大きいスポンサーがつかないスポーツだからな
簡単に言えばエナジードリンク系がスポンサーにつくと全体では大したことなくてもトップは凄い稼げるのに見向きもされないそういうことだ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:07:44.24ID:aWhbYGls0
どうなる入管法 “5人に1人が外国人”の群馬県のある町はいま…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542457756/-100
【BuzzFeed】 「netgeek」実態を関係者ら証言 誤報、炎上… ネット「批判広がると修正・削除って、朝日新聞の手法やんw」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542458536/-100
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:07:54.22ID:DV8yAZal0
>>293
それね
競技人口少ないけど、その中身のアスリートとしての質も悲惨なんだよな
オカマにオネエにイェール大学の学業エリート
カナダやアメリカの代表もアジア系だらけ
2018/11/17(土) 22:07:54.67ID:vdtHTqaR0
>>272
ロシアではラッキーアイテムとして知られているらしい
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:08:09.85ID:aRxSrql30
>>2
これ書きたいだけでちゃんと観てないね
2018/11/17(土) 22:08:17.29ID:91Ejo9Rn0
>>298
悪質スケオタのTwitterなんて試合に合わせて中傷しまくってたよ
2018/11/17(土) 22:08:19.17ID:O/UgBNT40
作られた大会だがイケメンだった
ちんちん舐めたくなったわ
2018/11/17(土) 22:08:20.00ID:FwyCDhv80
>>193
この子、プルシェンコの息子?
2018/11/17(土) 22:08:32.14ID:2uiMTXYc0
>>212
最高だなこれw
2018/11/17(土) 22:08:33.68ID:ke681E1w0
なんでいつもテレビの入ってる公式練習で怪我するねん
本拠地の練習で何百何千とジャンプ飛んでるだろ
やっぱ本番で緊張するとかカメラ向けられてると意識しちゃうとかあるのかね
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:08:36.01ID:I5vQaImn0
羽生くん
そこらの俳優よりかっこいい

https://pbs.twimg.com/media/Dp2EYPwVYAAVXAl.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dp2EagjU8AAoWoF.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dp2FsvHU4AAn2QA.jpg
2018/11/17(土) 22:08:41.32ID:91Ejo9Rn0
>>312
違うよ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:08:45.01ID:VsjeVAwC0
>>1
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口なんだなw
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
2018/11/17(土) 22:08:55.20ID:fU+AkQOJ0
>>72
きめぇよタヒね。
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:08:59.12ID:kdUfRbdT0
>>298
5chに来なければ難癖なんか見ずにすむよ?wプ
2018/11/17(土) 22:09:03.25ID:l5eZI8150
>>128
ドン臭いから受け身取れない
先週優勝した紀平さんは軸が曲がった変なジャンプは受け身取って転ぶと
彼女は体操やってたから運動神経いいからね
羽生は自転車も乗れないタンニンにも運動神経ないと言われた
そんなのでもチャンプになれるのが男子のフィギュア
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:09:04.37ID:jbAXrTjk0
羽生は国民栄誉賞、もう貰ったじゃん
2018/11/17(土) 22:09:12.09ID:M0liDvFq0
練習で4loで足痛めた後に指差しグルグルやってたから絶対に構成変えてくるとは思ったが大幅に変えたな
途中で混乱しないのはさすが羽生

織田君が感心してたのには少し複雑な気持ちになった…
2018/11/17(土) 22:09:14.79ID:FbUkQ1XE0
>>308
なるほど!
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:09:14.93ID:y+qifVSb0
優勝おめでとう!
2018/11/17(土) 22:09:48.46ID:O/UgBNT40
>>315
勃起した
2018/11/17(土) 22:09:53.79ID:91Ejo9Rn0
>>314
羽生は朝が弱い
クマ出来てたし咳してたから体調も悪かったのかも
2018/11/17(土) 22:09:58.62ID:rid79ySU0
>>8
色々と忖度がね
2018/11/17(土) 22:10:18.28ID:FbUkQ1XE0
>>316
違うの?他のスレでプルの息子っていわれてたからそうなのかと
2018/11/17(土) 22:10:43.79ID:lFProx0j0
>>310
スケオタって悪質なのばっかだよね
羽生オタなんて海外選手のSNSに直接誹謗中傷送りまくって
選手本人が被害を訴えてたらしい
2018/11/17(土) 22:10:45.38ID:1EDVJdv20
>>277
そいつヒキでまともな教育も受けてない低能だから知らないんだよ
2018/11/17(土) 22:10:53.32ID:RLEy7rBV0
>>328
昔タラソワが間違えたのが始まりw
ちがうよw
2018/11/17(土) 22:11:25.26ID:5kMzTAZx0
地味に三位が嬉しい
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:11:41.24ID:ZcnTjMUA0
>>2
他の選手見てないだろ
2018/11/17(土) 22:11:41.81ID:gjk5xwJ+0
>>19
マートン?プルシェンコお抱えのあの曲のバイオリンの人だよね
しかし、あの曲でコケちゃダメだろ。しかもロシア
2018/11/17(土) 22:11:51.14ID:vdtHTqaR0
>>277
7級持ちは約80人いる
1級〜7級持ちは約500人
2018/11/17(土) 22:12:09.81ID:1EDVJdv20
>>281
ロシアも昼間は働いてる
それ言ったら体育館レベルで無料でも客こない他の競技はどうなる?
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:12:36.14ID:4tufxoGF0
友野君おめでとう
もっと放送してやれ
羽生ばっかりでうんざり
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:12:37.63ID:j/kWcjHj0
>>23
オリンピックでいいので通しで見たら
最終組以外のレベル低すぎて論外なのがわかる
クランフリシリーズは毎回出るものじゃない事を知ってたら
大会ごとに優勝ねえらるのが数名以下なのは当然で
実際に全て見たらこけても優勝するのは理解できる
そもそもジャンプは一要素だから
ほかの要素で大差あいてるのはわかるし
ジャンプも羽生には低レベルすぎるものですら
まともに飛べない奴ばかり
2018/11/17(土) 22:12:45.87ID:vIt89f9I0
他の選手見れば分かるが現状羽生が5馬身ぐらい抜き出てる
羽生だけ次元が違うって感じ
ちょっとぐらいコケても勝てる
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:13:17.95ID:IRy5zpuU0
プルシェンコ好きの羽生としては子プルが来たら頭撫でざるを得ないだろうな
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:13:19.45ID:cj9MVczW0
羽生転倒ざまWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2018/11/17(土) 22:13:26.65ID:7lzXm+3v0
>>317
フィギュアの競技人口は全国のリンクで滑っている人全てだよ

だから余裕で10000人はいる
五十万は固いだろうね

そういう熾烈な競争に打ち勝ったのがレジェンド羽生なんだよ
2018/11/17(土) 22:13:28.82ID:zIpAizuE0
>>337
人気がない
2018/11/17(土) 22:13:33.26ID:iSfiSTTf0
>>332
リバーダンスの完成形が見たい
2018/11/17(土) 22:13:48.18ID:ke681E1w0
>>326
あーなんとなくクマあるっぽい気もした
せっかくショートよかったから揃えられなくてもったいないなあ
まあファイナルか全日本で決めてくれたらいいけど
2018/11/17(土) 22:14:11.75ID:qDHmG6aK0
実際今年勝ち負け争える選手は羽生宇野ネイサンだけ
他は完全に死んでる
2018/11/17(土) 22:14:29.44ID:MzEDeK5u0
>>294
「競技人口ガー&日本でしか人気無いー」厨は
>>281みたいな事毎回書き込んでフィギュアスケートsageすんのに必死だよね
あいつら何の為に活動してんだろう
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:14:33.39ID:VsjeVAwC0
>>282
せいぜい数百人レベルの中のトップでしかない羽生が
錦織やイチローに並ぶわけないだろw

メジャー競技ならプロ入りも怪しいよ

日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口なんだなw
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

上記予選の幾つもが定員割れ
出場選手も大半は女子が簡単に飛んでる3回転すらままならないレベル
まともに競技取り組んでる男子が女子の大半がやれてる技すら出来ないなんてありえないw
つまり39人の大半もお稽古事レベルで、競技として本格的に取り組んでるのはさらに少ない
2018/11/17(土) 22:14:35.96ID:EwhcFHVVO
>>303
ね〜
ジャンプは跳べてたけどスピンとかノロノロもっさり
眠くなる演技
2018/11/17(土) 22:14:56.00ID:M0liDvFq0
羽生頑張った
もうちょっと構成下げても良かったかな
コンボ少し前半にするとか
うーんでもコンボの位置をずらすのは短時間では難しいのかな
羽生は繋ぎの振付もぎっちり入ってるし

友野君も頑張ったな
全日本でも良い演技が出来るといいな
2018/11/17(土) 22:15:10.61ID:hRp2Q+Hh0
>>328
プルの息子はプル嫁と一緒にハビエルのスペインショーにいってる
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:15:15.91ID:LVUcAGdv0
ロシアン幼女とイチャイチャ羨ましいぃ
金髪幼女はすげーな
2018/11/17(土) 22:15:18.16ID:1EDVJdv20
>>285
時間ないだけ
夜のニュース見なよ
羽生のおかげで男子がゴールデンが普通になり麻痺してるな
インタビューない人なんてたくさんいるし、羽生もゴールデンでやりインタビューなんて後々からだったよ
2018/11/17(土) 22:15:27.35ID:bgYOXlSc0
年と共に段々体の故障は増えてくるんだろうな
現役として羽生の演技をもっと見ていたいけど、いつまでやれるかな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:15:34.37ID:clAUnB4f0
政治とジャパンマネーだけで成り立っている欠陥競技・・・
あんなずっこけて優勝はねーよ
もうスポーツとしての価値は皆無で単なる見世物
2018/11/17(土) 22:15:38.75ID:LDwJQBzn0
4アクセル飛ぶって言ってたひとどうなった?
2018/11/17(土) 22:15:53.16ID:l5eZI8150
>>223
クビテラシビリは3本クワド決めて技術点羽生より上だけど
PCSで15点差とかアホ臭い点差付けられてるけど
何で嘘付くのさ
羽生ってSとTだけの低難度
もうネイサンには二度と勝てないだろうね、いくら盛り盛りして貰っても
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:16:26.87ID:75e8UEXd0
羽生の分け目ヘンじゃね?

>>352
将来タラソワになってしまうんやで
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:16:28.60ID:8Brpn8DB0
宇野は消えたの?
2018/11/17(土) 22:16:29.04ID:iSfiSTTf0
羽生は今回、ジャンプ以外は前回よりグッときた
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:16:30.32ID:VsjeVAwC0
>>342
>フィギュアの競技人口は全国のリンクで滑っている人全てだよ
いやそれ競技者じゃないやんw
全日本選手権の予選にすら参加しないって、競技者じゃないよ
ただ趣味でやってるだけで、競技者じゃないから競技人口にはカウントしない

競技人口39人の国が世界トップになれる競技なんて
こんな競争率の低い競技めったにないぞw
2018/11/17(土) 22:16:30.63ID:7lzXm+3v0
>>348
錦織とかこの間無様に惨敗してたよね(笑)
羽生くんが今からテニス始めても一年もすれば錦織なんて余裕で越えるよ
2018/11/17(土) 22:16:53.13ID:M0liDvFq0
羽生の最後の高速スピン織田君がプルっぽいって褒めてたね
羽生は昔からスピン上手いしな
2018/11/17(土) 22:16:53.58ID:ke681E1w0
>>356
飛ぶには飛んだけど転倒でダウングレード
2018/11/17(土) 22:17:23.77ID:l5eZI8150
>>225
あっそ
無理しないで引退したら?
稀勢の里と羽生は鬱陶しいんだよ
稀勢の里の方がわざとらしいアピールしないだけマシだけど
日本人がみんな見守ってるとか勘違いすんなよ
2018/11/17(土) 22:17:24.55ID:qDHmG6aK0
>>360
逆境癖みたいな変な脳内物質でるからな
2018/11/17(土) 22:17:36.13ID:hRp2Q+Hh0
羽生の診断は3週間の安静 ファイナルと全日本は「厳しいと思う」松葉杖で会見場
11/17(土) 22:11配信
2018/11/17(土) 22:17:54.85ID:1EDVJdv20
>>347
不思議と宇野や高橋や女子の芸スポには来ない
つまり羽生にだけ書きに来る
普通に考えてそこらへんのオタの羽生アンチ婆さん
もしくはそこから依頼の工作員だよ
ほんとにフィギュア下げなら羽生以外のスケーターのスレにも来るからな
2018/11/17(土) 22:18:02.98ID:8dOhoQMz0
>>357
ジャンプ以外はダメだったノロノロで
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:18:22.08ID:KlZZGVz30
前髪あげてる羽生くんイケメンだったな。あの衣装とビジュアルかっこいい
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:18:32.52ID:EWficbWo0
>>230
衣装からして本人だろw
https://i.img ur.com/oMCmwCm.jpg
https://i.img ur.com/6y1sN2p.jpg
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:18:34.06ID:VsjeVAwC0
>>362
錦織が戦ってるのは世界トップクラスの競技人口を勝ち抜いた
エリートアスリート同士の戦いだから

たかだか数百人の競技人口で、
しかもその数百人の中身もオネエやオカマが大半
そんな底辺の争いとは次元が違うんだよw
2018/11/17(土) 22:18:37.72ID:c/4OQMv+0
転倒しても勝つとか言ってる人採点ルール何も知らないで語ってるんだね
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:18:43.55ID:j/kWcjHj0
>>350
失敗してもファイナルで優勝できる構成じゃないと
調整にならない
2018/11/17(土) 22:18:56.79ID:zIpAizuE0
フィギュアは割に合わないから
娘には真剣にはやらせたくない
って某元日本代表で現コーチが言ってたな
2018/11/17(土) 22:19:08.30ID:bHwktcIV0
友野よかったじゃないか!
2018/11/17(土) 22:19:23.88ID:FMoNEiql0
>>365
稀勢の里と違って羽生はまだ勝てるよ
>>367
またかよ
2018/11/17(土) 22:19:27.26ID:7lzXm+3v0
>>361
え?
サッカーとかバスケとか体育でやった程度でも競技人口に入れてるのに(笑)

そんなたま遊び競技よりも金払ってリンクで滑っている人をカウントするフィギュアの方が遥かにまとも
競技者もファンもお金持ちメインで球蹴りやバスケみたいな貧乏人いないし人間としての質も遥かに格上
2018/11/17(土) 22:19:34.98ID:38yI7QcO0
転倒祭りのNHK杯よりおもろかった
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:19:35.46ID:e3vx1/aH0
はいはい全日本はお休みね
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:19:55.26ID:tjnjWSBr0
>>368
婆さんじゃなくておっさんもありうるぞ
2018/11/17(土) 22:19:57.43ID:c/4OQMv+0
おすすめNGワード

競技人口
2018/11/17(土) 22:19:58.88ID:l5eZI8150
>>234
その紀平さん
「練習中の軸が曲がった変なジャンプは受け身取って転びます」だってさ
毎度練習中にドン臭く足捻るアホは紀平さんに受け身習ったら?
あ、紀平さんは体操やってて運動神経抜群だけど羽生は自転車も乗れない運痴だから無理かw
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:20:03.43ID:ECCFj0us0
>>374
それで怪我悪化させたら本末転倒なわけで
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:20:13.80ID:clAUnB4f0
また宇野と高橋から逃げるのか
見世物パンダはメンタル最弱
2018/11/17(土) 22:20:16.66ID:zIpAizuE0
>>376
棚ぼただけどな
2018/11/17(土) 22:20:17.16ID:2uiMTXYc0
>>320
プッ
じゃあお前が優勝してみせろよ
2018/11/17(土) 22:20:29.87ID:aBeYdaNe0
>>260
グランプリなんて名前だけカッコつけてるが、
所詮シーズン前半の調整試合だし
世界一決定戦でもないのに、詐欺紛いの謳い文句で
電痛と助連に散財するテロ旭はいいカモだ
2018/11/17(土) 22:20:39.01ID:bHwktcIV0
>>5
女児に抱き付かれてるやんか
羨ましい
2018/11/17(土) 22:20:43.04ID:IdNkpiBJ0
今季のネイサンはどうなの?
羽生とチャンピオン争い確実?
2018/11/17(土) 22:21:03.85ID:yZy0Doo30
ロシアの子供めちゃくちゃかわいいな
金髪に黒リボン最高に合う
羽生そこ変われ…
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:21:14.61ID:VsjeVAwC0
>>378
>サッカーとかバスケとか体育でやった程度でも競技人口に入れてるのに(笑)
どの調査を見てるのか知らんが、サッカーやバスケはそんな層を除外して
ガチで取り組んでる人数がフィギュアスケートなんかとはケタ違いだからw
39人とか、名門校の部内競争の方がよっぽど厳しいよw
2018/11/17(土) 22:21:19.23ID:vdtHTqaR0
>>365
したら?とか本人でもないのに言われてもね…w
しかもアンカ打ってない関係ない横レスとは
稀勢の里もスレチなので他行ってね
2018/11/17(土) 22:21:24.70ID:zIpAizuE0
>>390
毎日楽しい学生ライフをインスタに上げてます
2018/11/17(土) 22:21:35.81ID:7lzXm+3v0
>>372
0-6 1-6(しかもその1は相手のお情け)で負けることなら素人でもできる(笑)
何がエリートだよ笑わせるな
2018/11/17(土) 22:21:38.97ID:vaHeF0PQ0
■羽生の診断は3週間の安静 ファイナルと全日本は「厳しいと思う」松葉杖で会見場 11/17(土) 22:11配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000202-sph-spo

 男子フリーはSPで世界最高得点を記録した羽生結弦(23)=ANA=が167・89点、合計278・42点で優勝した。第3戦フィンランド大会に続く連勝。日本男子最多のGP10勝目をあげた。

 公式練習中に4回転ループで転倒し右足首を負傷した。医師の診断は「3週間の安静」だったが、構成の難易度を落として強行出場。GPファイナルと全日本選手権については「厳しいと思う」と口にした。

 会見場には松葉杖で現れた。「公式練習の時に足をひねってしまって。去年ほどのけがではないが、痛い状況です。構成を変えることで何とか試合に出られたが、いい演技をできなくて残念です。
ロシアの地で完成したフリープログラムをしたかった。残念。でもこの状況である程度がんばることはできたと思う」と話した。
2018/11/17(土) 22:21:59.73ID:l5eZI8150
>>270
振り返り羽生怪我情報羽生
羽生羽生羽生
コリヤダやドミトリエフ映さないし最低だよテロ朝は
2018/11/17(土) 22:22:13.47ID:zIpAizuE0
>>392
39人は公立高校の県大会ベスト8レベルだな
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:20.37ID:VsjeVAwC0
>>395
スケオタババアアホ過ぎw
あの舞台に立てること自体選ばれたアスリート
たかだか数百人のトップになることより遥かに難しいんだよw
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:22.53ID:LKiuRsIr0
>>320
そこまで言うならお前がフィギュアで金メダル取ってみろや
スポーツ選手なんだから批判されても仕方ないけど、お前のは幼稚な悪口
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:32.96ID:j/kWcjHj0
>>384
もともと今年は劣勢だから
無理しても構成と完成度あげるしかないから
守りの姿勢では勝てないよ
2018/11/17(土) 22:22:37.97ID:40GKchN/0
>>363
バックスクラッチ遅すぎ軸ブレしすぎだよ
スピン下手くそ
繋ぎあってもステップすかすかじゃ意味ない
転倒抜けDGなのにPCS高すぎ
2018/11/17(土) 22:22:48.19ID:T1oPo1/Q0
羽生はオリンピック2連覇してるからワールドでてこなくても驚かないな
いいもの見せてくれてありがとう
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:54.02ID:VsjeVAwC0
>>1
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口なんだなw
各国まともな代表争いすらない状況
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:54.63ID:LVUcAGdv0
高橋が出る茶番全日本に出たくないんだな
2018/11/17(土) 22:23:03.67ID:l5eZI8150
>>275
ネイサンは秀才だし
彼こそ体操やってたのに勿体無いなこんなマイナーヤオ競技
2018/11/17(土) 22:23:06.47ID:Xc/P4DnS0
>>303
2位の選手、ジャンプ以外はそこそこの選手だよね
そうした部分は演技構成点に反映されてたと思うよ
2018/11/17(土) 22:23:19.71ID:bgYOXlSc0
>>367
もう満身創痍なんだろう
五輪連覇しただけ凄いよ
もっと見ていたいけど
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:23:24.81ID:LVUcAGdv0
4Aの練習するつもりだな
2018/11/17(土) 22:23:50.39ID:L1tlcw0W0
全日本欠場は荒れそう
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:23:52.82ID:GNuLrxnW0
>>367
会場入りでスタスタ歩いてたのにフェイクニュースいい加減にしろと思ったらガチだったwww
さすがにこれでまた全日本ブッチはないわー
2018/11/17(土) 22:24:02.74ID:lOeqtIjX0
>>402
おいおい涙拭けよwww
2018/11/17(土) 22:24:21.70ID:EwhcFHVVO
転倒してもなんちゃら難癖つけてもさ
通常の演技より20点ぐらい低いんじゃない?
SPの貯金もあったし
2018/11/17(土) 22:24:22.75ID:ke681E1w0
>>396
ええーマジかよ…がっかり
もう楽しみがなくなった
2018/11/17(土) 22:24:33.80ID:l5eZI8150
>>282
自転車も乗れない担任が運動音痴ばらした羽生が何だって?
運動神経良ければテニスサッカーとかに行ってるよね
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:24:46.98ID:R3kPPWwL0
外人から見た羽生ってイケメンなんだろうか
切れ長がもてそうなイメージはあるけど
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:24:54.68ID:clAUnB4f0
>>411
宇野や高橋がいる全日本ではジャパンマネーが使えないからな
逃げるのも当然だよ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:25:14.02ID:IRy5zpuU0
世界チャンプの羽生さんと気に入らない奴が活躍して嫉妬に駆られてる無能なおまえら
2018/11/17(土) 22:25:23.69ID:8IgiSWrY0
>>406
実際ネイサンは羽生より遥かに高難易度やってて
アスリートとしては明らかに上なんだけどね
羽生はジャッジの加点や演技構成点が凄いからw

実施した技の難易度で決まる基礎点を見れば明らか

平昌五輪男子フリー基礎点
1位ネイサン 115.11
2位ジョウ  110.59
3位宇野   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位羽生   92.56

羽生は難易度基礎点トップネイサンより20点以上も低難易度で基礎点が低い
羽生はネイサンのちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成
2018/11/17(土) 22:25:26.17ID:7lzXm+3v0
>>399
テニスの連中ってラケット叩きつけて折ったり試合中に奇声あげたり、球拾いする子供を恫喝したりと兎に角人間としての質が低いよね

そんな連中が何万人集まろうとフィギュアの100人には到底及ばない

質で負けているのだから当たり前
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:25:30.78ID:BY4nvqT80
八百長とはわざと負けることだろ!
2018/11/17(土) 22:25:34.40ID:UH1B5C2t0
ロシアのプレゼント拾い係の女の子たちが羽生に抱きついたのって何かあったから?
他の選手にはやってなかったよね?
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:25:42.40ID:KZQNenhl0
フィギュアスケートグランプリシリーズ5戦終了したところで優勝者達の内容を確認してみましょう
ネイサン:転倒0、回転不足1、アテンション1、ジャンプ抜け0 フリー189.99
宇野昌磨:転倒3、回転不足1、アテンション0、ジャンプ抜け0 フリー188.38
羽生結弦:転倒0、回転不足2、アテンション0、ジャンプ抜け0 フリー190.43
宇野昌磨:転倒1、回転不足1、アテンション0、ジャンプ抜け3 フリー183.96
羽生結弦:転倒1、回転不足2、アテンション1、ジャンプ抜け2 フリー167.89
※転倒、回転不足、アテンション、ジャンプ抜けはショートとフリーの合計

あれ?宇野君の点数おかしいな?
ミラノの大会でなぜか日本人一人だけビッグバンのBGMをかけてもらった宇野君??
(他の日本人選手はダンシングヒーローでした)
羽生はフリー余り良く無かったからかなり点数下がったね。これが当たり前

各大会上位3位までのトータル転倒数
スケアメ  1位ネイサン:0 2位:0 3位:1
スケカナ  1位宇野昌磨:3 2位:1 3位:1
ヘルシンキ 1位羽生結弦:0 2位:1 3位:1
NHK杯  1位宇野昌磨:1 2位:0 3位:1
ロシア   1位羽生結弦:1 2位:0 3位:0

おかしいな?各大会3位まで見てもやっぱりおかしいな
羽生はショートの貯金がタップリあったからフリーが良くなくても勝ったけど
宇野は貯金すらほぼ無くてフリーも良く無かったよね?
おかしいな?
2018/11/17(土) 22:25:45.47ID:sfD1JbwaO
羽生の毎回のケガ克服する感動ストーリー秋田県!松岡修造の下らん雑音ももうお腹一杯だ。
2018/11/17(土) 22:25:53.67ID:bgYOXlSc0
>>414
まあね
羽生のいない試合って何故かグダグダな試合になるからさ
つまんないんだよね羽生いないと
2018/11/17(土) 22:26:01.42ID:lOeqtIjX0
>>417
宇野と高橋が使いまくってるから
他の選手使えないんだよ
2018/11/17(土) 22:26:02.15ID:Mowend1o0
茅ケ崎市長選のサヨク候補が学校前で大音量で演説→「静かにして」との苦情に逆ギレし大騒ぎ ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542454487/
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:29.72ID:Y2NVBgcx0
>>149

あれ、なぜ羽生結弦だけ?
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:30.13ID:6ogs8BU30
羽生さんはコケなきゃ加点だから

着氷乱れてるのに出来栄えプラスって
本当に加点、採点なんてどうにでもなるんだな

羽生の4T+3Tは記者が見ても着氷が乱れていた
「4回転トーループ―3回転トーループの連続ジャンプもやや乱れたものの着氷」
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537580228/

それでもプラスの出来栄え点
4T+3T 基礎点13.70 出来栄え点1.71

明らかに着氷乱れてるジャンプって出来栄え悪いんじゃないの?
何でプラス付くの?
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:47.00ID:KBsSQ26z0
かっこいいわwww

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/17/jpeg/20181117s00079000430000p_view.jpg
2018/11/17(土) 22:26:49.22ID:bHwktcIV0
>>396
全日本でないのか
2018/11/17(土) 22:27:35.10ID:f6A+RbBx0
>>419
でもその基礎点の選手全員コケたんじゃないの?
羽生はコケてないし
あれじゃ勝てないでしょ
2018/11/17(土) 22:27:40.38ID:gjk5xwJ+0
>>371
次の日、真似しててわろたwwww
2018/11/17(土) 22:27:47.21ID:ke681E1w0
ファイナルと全日本
羽生が出ないとなったらテレビ局大打撃だろうなw
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:28:08.52ID:VsjeVAwC0
>>420
はいはい、アスリートとしては勝てないから、正確良いんですうちの子はってかw

本当にババアが氷川きよしを孫のように良い子良い子してるのと同じだなw
2018/11/17(土) 22:28:59.55ID:kJ+V8tn/0
>>357
ジャンプ以外のステップやスピンがいまいちな出来だからね
ジャンプだけが技術じゃないし
配点は大きいけどそれだけ取っても高得点にならないのはペーパーテストでも一緒
そしてPCSはジャンプ以外の技術要素の方が印象として点数に結びつくからそこが評価されて高得点になる選手がいるのも普通
2018/11/17(土) 22:29:02.29ID:vaHeF0PQ0
会見で松葉杖ついてるな
こりゃたぶんファイナルと全日本だめだ
2018/11/17(土) 22:29:07.79ID:L1tlcw0W0
会見来るよ
2018/11/17(土) 22:29:41.14ID:1Wj2fol80
>>422
前代未聞だが昨日のフラワーボーイが抜け駆けしてるから私らもやったれというノリだろう
何故そんなことが起きるかといえば桁違いの人気スケーターだからだよ
2018/11/17(土) 22:30:00.58ID:EwhcFHVVO
テレ朝CM明けくるよ会見
2018/11/17(土) 22:30:15.00ID:FMoNEiql0
>>434
去年も羽生でなかったから低かったんだっけ?
今年は高橋が出るけど
浅田引退してから視聴率下がったニュース立ってた記憶がある
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:18.71ID:clAUnB4f0
>>437
全然演技できますよ
宇野と高橋が怖いから逃げているだけ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:33.76ID:Y2NVBgcx0
>>419
だが、ねいさんは
キレイじゃない演技が
表現力ない
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:38.82ID:q/a+/INq0
>>8
っ忖度
2018/11/17(土) 22:30:51.92ID:VsjeVAwC0
>>436
>そしてPCSはジャンプ以外の技術要素の方が印象として点数に結びつくからそこが評価されて高得点になる選手がいるのも普通
印象が点数に結び付くってw
本当に採点競技はどうにでもなるんだよな
2018/11/17(土) 22:30:52.45ID:UH1B5C2t0
>>439
あー、やっぱ前代未聞なんだねw
見た事無かったから何事かと
2018/11/17(土) 22:31:31.74ID:vdtHTqaR0
>>437
ファイナルは12月6日出し安静期間の最中
全日本は12月22日安静期間からあけて2週間じゃ
氷上練習再開したばかりでは無理だろうな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:31:41.80ID:+fzbjzk/0
>>418
そんな嫉妬を血眼になって探す弱いお前
2018/11/17(土) 22:31:56.21ID:x5FylU4g0
開いて後悔しかないのがフィギュアスレ
ひとつも得るものが無い
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:32:06.52ID:oJZGFTPO0
>>76 フィギュアオタって感覚おかしい
フィギュアやってる奴が一番凄いとか本気で信じてるし

>>152 いや男子フィギュア相手なら
サッカーじゃなくとも
大抵の競技で競技人口の話言ってもいいだろう
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:32:09.49ID:HGJaIngj0
>>396
予想してた人いたなw
「練習中に転倒して 怪我、からの全日本欠場
過去の実績でワールド代表」
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:32:27.78ID:d/ofNbay0
>>439
桁違いの人気スケーターが出てるのに
客席に空席あって、しかも客の大半は日本人で現地民皆無って
フィギュアスケート終わってんなw
2018/11/17(土) 22:32:33.22ID:V4qMFg780
>>293
予選通る前のバッチテスト通んないんだろ
2018/11/17(土) 22:33:02.52ID:TZfCufEp0
>>38
訳したらボロクソで草
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:33:07.95ID:j/kWcjHj0
>>419
ネイサンは若いから長期の強化プランを作ってて
2年前はジャンプだけやるって決めてほかの要素捨てて
去年はほかの要素の強化にも取り組んでて
安定感なかったかもしれないけど
高得点叩き出すことにも成功してるからな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:33:19.43ID:ECCFj0us0
>>396
えー、またか
つーかそんな状態なら無理しなくていいのに
2018/11/17(土) 22:33:39.33ID:EwhcFHVVO
去年もだしもう癖になってるのかな
今年もう見られないのは残念
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:02.18ID:fKUbSpT30
松山英樹ファンで羽生のファンでもあるって人いるかな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:17.41ID:q/a+/INq0
ファイナルと全日本に出られなかったら世界フィギュアも無理だよな
日本人3枠は大丈夫か?
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:27.35ID:VsjeVAwC0
>>450
フィギュアスケートの競技人口なんて
男子シンクロナイズドスイミング以下だからなw

>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート

>>フィギュアスケートの競技人口は野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:33.09ID:IRy5zpuU0
>>448
と言いますと?
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:34:33.36ID:N7/NnjWG0
>>371
2018/11/17(土) 22:34:41.71ID:wC+SiQpn0
本人は引退考えてると思う
なんかそんな覚悟みたいなものが見えた
2018/11/17(土) 22:35:15.72ID:DLpwnGfw0
>>419
なんでフリーだけ?
基礎点高くても成功しないきゃ意味無いやん
あほ?
2018/11/17(土) 22:35:19.33ID:xPB6jL3i0
エキシビジョンは出ないんだな
デニス・テンのだもんな
2018/11/17(土) 22:35:24.62ID:V4qMFg780
>>322
まあ織田は飛び過ぎだったからな
2018/11/17(土) 22:35:29.57ID:1Wj2fol80
男子は他のレベルが低すぎるので代表選考の意味合いが強い全日本に羽生が出る意味はないからそれは別にいいと思う
2018/11/17(土) 22:36:04.02ID:/gs/s/0G0
>>396
またかよwwwもうパターン化してるな
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:36:04.78ID:P4C8n6qF0
ザギトワに全て劣る男女が涙を流しながら↓
2018/11/17(土) 22:36:09.54ID:vaHeF0PQ0
>>459
羽生いないと3枠やばいと思ったけど
べつに3枠なくてもいいことに気づいた
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:36:24.49ID:zx9rZloB0
>>245
いい例えw
2018/11/17(土) 22:36:29.27ID:T1oPo1/Q0
プロスケーター生活も見据えてるだろうからもう無理しないだろう
競技スケートだけが好きな連中はもうつまとうなや
2018/11/17(土) 22:36:35.70ID:MEQgBsb10
>>371
めっちゃいいな
2018/11/17(土) 22:36:58.41ID:D2c0FwT80
そりゃババアに追いかけ回されたら
ロシアンロリが天使に見えるよね
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:36:58.74ID:3vVDtADI0
>>419
おまえ馬鹿かよ
勝たなきゃ意味ねーだろ
2018/11/17(土) 22:37:04.20ID:DLpwnGfw0
>>442
宇野はともかく、高橋が怖いって笑かすなよwww高橋のババアが怖いのなら解るわ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:22.77ID:Oh6y1Qz70
>>464
ショート合わせても同じやで
平昌五輪基礎点
ネイサン SP 47.48 + FS 115.11 = Total 162.59
羽生   SP 49.01 + FS 92.56 = Total 141.57

羽生はSPFSトータルでもネイサンより基礎点20点以上低い
羽生はネイサンの基礎点の87%しかない

まあミスしたら意味ないのは間違いではない
羽生は低難易度でミスのリスクから逃げて勝ちに徹して、成功した
ネイサンはアスリートとしての高難易度に挑戦した
2018/11/17(土) 22:37:28.68ID:xOxMlHVk0
>>119
ぶっちゃけセックスもしたいの?
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:46.56ID:q/a+/INq0
というより同じことを2回繰り返したら駄目だわ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:50.39ID:AXAEAkM20
>>419
姐さんの顔が受け付けないんだよね
まだボーヤンの方がマシ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:38:22.16ID:37HrnZRd0
ボーヤンは今季ヘルシンキで5位とか雑魚なんだな
ルール改正ですっかり駄目になったな
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:38:25.74ID:bRc9jFQk0
>>465
デニステンって、羽生がそれはねえだろとか罵声浴びせた選手か
2018/11/17(土) 22:38:26.52ID:D2c0FwT80
>>459
宇野一人で3枠取れるんじゃないの?
羽生と宇野のライバルってネイサンなんとかしか思い浮かばない
2018/11/17(土) 22:38:28.76ID:IdNkpiBJ0
ネイサンはクワドアクセル跳ばないのかな?
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:10.08ID:JqcH9QUL0
>>481
ルール改正で羽生のライバル潰しみたいな感じになってるから
難易度・基礎点で大きく後れを取ってた羽生は救済されたね

実施した技の難易度で決まる基礎点
現状、羽生は低難易度なので基礎点が低い
平昌五輪男子フリー基礎点
1位ネイサン 115.11
2位ジョウ  110.59
3位宇野   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位羽生   92.56
羽生は難易度基礎点トップネイサンより20点以上も低難易度で基礎点が低い
羽生はネイサンのちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成

これがルール変更による基礎点減でどう影響するか
ネイサン -8.11点下がってしまう
宇野   -6.08点下がってしまう
羽生   -4.28点しか下がらない
ネイサンは高難易度ジャンプを羽生より多く飛んでいるため影響が大きく
一方羽生はライバルが飛んでいる高難易度ジャンプは飛んでおらずネイサンの半分しか下がらない。

今回のルール変更は羽生が劣っている難易度・基礎点の部分で羽生よりライバルを倍近く下げることになり
難易度・基礎点で劣っていた羽生にとっては救済された形
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:11.70ID:3vVDtADI0
>>477
おまえ馬鹿かよ
勝たなきゃ意味ねーだろ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:26.83ID:PnUflrY50
>>396
シナリオ通りだなw
しばらく雲隠れして特例で世界選手権出場
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:57.06ID:T60iECgM0
朝日新聞さん正論「イッテQのように『ない』ものを作り出して『ある』とする行為は許されない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542461050/
2018/11/17(土) 22:40:12.41ID:vaHeF0PQ0
>>483
宇野ひとり出場なら3枠いけそうだけど
あとの2人が足を引っ張りそう
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:40:42.39ID:3vVDtADI0
>>485
おまえ馬鹿かよ
勝たなきゃ意味ねーだろ
2018/11/17(土) 22:40:46.84ID:4NFpUPVf0
>>396
全日本には出なくていいけどGPFには出とけよ
2018/11/17(土) 22:41:12.60ID:renvh0be0
にほんのキム・ヨナみたいな異常な得点だな
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:41:41.38ID:RmGLRz4t0
羽生宇野以降がパッとしないね
いつのまにか女子の方がまた層が厚くなってきてる
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:41:57.71ID:VsjeVAwC0
>>477
これだけ難易度劣ってても絶対王者と祭り上げられちゃうとは
採点競技流石だなw

>>485
身体能力や技術で競ってるんじゃなくて
ルール弄って強い選手を作り出してる感じだな
こんなの競技でもスポーツでもねーよw
2018/11/17(土) 22:42:12.38ID:/gs/s/0G0
>>451
予想も何も毎度のことだからな…
キムヨナも同じ感じでナショナルブッチしてたから真似してるんだろ
そりゃ裏で代表確定してたら全日本なんか出ずにワールド出た方がいいに決まってる
その分他の選手に迷惑かける事になるけどまあ羽生なら気にしないだろw
2018/11/17(土) 22:42:12.73ID:rZuUFZaT0
友野がちゃんと評価されててよかった
なんで四回転飛べない高橋に負けるんだよ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:42:29.48ID:GNuLrxnW0
>>465
ああテン君追悼のエキシサボるための松葉杖かなるほど
2018/11/17(土) 22:42:30.31ID:1Wj2fol80
フィギュアスケーターとしては羽生はもうベテラン年齢
10代からトップクラスで試合にバリバリ出てきた選手だからガタつくのも早い
GPS2戦目→ファイナル→全日本の3連戦は厳しいのではないかと思っていた
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:42:45.93ID:AXAEAkM20
五輪王者>>>>>>世界選手権王者
ショートで大爆死ネイサン
2018/11/17(土) 22:42:49.89ID:uJ3xC1sQ0
タラソワやヤグディンがほめてるのに、アンチは馬鹿ね
2018/11/17(土) 22:42:55.98ID:gRShUudZ0
捻挫したのになんでフリーでたんだろう
フリー出れるならファイナルと全日本も出れるんじゃないの?
痛み止め打つとか、なんか処置して出れる程度の捻挫ならファイナルと全日本も出ればいいと思うんだけど
2018/11/17(土) 22:42:57.85ID:eXWpY4F60
>>465
死んだ人が出るの???
2018/11/17(土) 22:44:06.94ID:Vqp7u2/V0
>>371
微笑ましい
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:44:21.37ID:Kbz74h0I0
>>465
デニステンって羽生オタがSNSで誹謗中傷して
本人が被害を訴えてたよね
2018/11/17(土) 22:44:28.37ID:DLpwnGfw0
あーあ、全日本つまんね
羽生みたいに綺麗なジャンプ飛べるやつ他におらんの?
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:44:58.69ID:0YfeaQXu0
>>62
加点要素は着氷だけじゃないだろ
アンチって気持ち悪いわ
2018/11/17(土) 22:45:17.07ID:8wALj1PZ0
錦織も大谷も羽生も怪我しすぎ
貧弱ジャップにスポーツ向いてない
2018/11/17(土) 22:45:19.00ID:FMoNEiql0
>>501
確かに
今日棄権しといたらファイナルは元々出られなくなるけど日本選手権は間に合ったかもしれないよな
2018/11/17(土) 22:45:20.20ID:D2c0FwT80
>>491
いやGPFより全日本に出てほしい
高橋と対戦する最後のチャンスだし
ずっと宇野が連覇じゃ羽生のプライドが許せないだろう
世界の王者が国内の王者の称号取れなくてどうする
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:45:47.97ID:1SZuXVIf0
>>812
羽生結弦ってルッツもループもフリップも高難度できないぞww
ペインペインで高難度は封印って言ってカッコつけてるがwww
うんこ着氷で無理やり認定して貰ってわざとこけてそのあと封印
次は4Aもうんこ着氷で封印じゃね?ww

周りが高難度やり始まったら低難度にルール変えて貰っていいご身分だよ
キムチコーチと一生八百長やってろ
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:45:56.84ID:4tufxoGF0
またまたファイナル全日本スキップ?
毎回じゃないですか
チケットキャンセル凄いだろうな
2018/11/17(土) 22:46:14.51ID:VT2jziLR0
>>1
ペインペインいつもの仮病
休みたい時はペインペイン
オリンピックシーズンは代表先行に関する試合サボりまくりNHK杯も全日本も出ずにオリンピック代表

455 名前:名無し草 [sage] :2018/11/11(日) 07:05:34.70
チーム低難度八百長組

基礎点低いのにGOE爆盛り
そして都合良く今シーズンから更に低難度有利にルール変更
https://i.imgur.com/o92umH9.jpg


男子より高い加点
難易度が低いジャンプと爆上げ加点八百長オーサー組
https://i.imgur.com/fsTY5Da.jpg


GOE&PCS爆盛り八百長ブライアンオーサー組
https://i.imgur.com/XT3h6Wc.jpg
https://i.imgur.com/xqGaZnA.jpg
https://i.imgur.com/EPY2p5X.jpg
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:46:18.33ID:ECCFj0us0
>>459
選ばれるだろ。昨シーズン同様この規定が適用される。
羽生宇野と他選手の溝が深すぎるから文句も出ない。

https://www.skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3670&;kyodo=0
※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である(補欠の選考はこれに限らない)。
ただし、過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得ない 理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合
不参加の理由となったけが等の事情の発 生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、世界選手権大会時の状態を見 通しつつ
選考することがある。
2018/11/17(土) 22:46:37.94ID:VT2jziLR0
>>1

373 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/09/02(日) 12:58:11.13 ID:CGJTnNak0
羽生はキムヨナと同じく低難易度だから芸術性ウリしないとな

実施した技の難易度で決まる技術点基礎点
平昌五輪男子フリー基礎点
1位ネイサン 115.11
2位ジョウ  110.59
3位宇野   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位羽生   92.56

羽生は難易度基礎点トップネイサンより20点以上も低難易度で基礎点が低い
羽生はネイサンのちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成

ちなみにソチ五輪女子フリーの
トリプルアクセル含む8トリプルを飛んだ浅田真央の基礎点は66.36
5トリプルしか飛べないキムヨナの基礎点は57.49
キムヨナは浅田真央の84%しか基礎点が無い低難易度構成

それでも、羽生とキムヨナは低難易度構成で基礎点が低いにもかかわらず
ジャッジの加点と演技構成点で総合得点が爆裂に伸びる
それが羽生キムヨナが強い理由
2018/11/17(土) 22:47:00.71ID:SztmuBuU0
>>484
ネイサンは技術屋見たく思えるけど
本人は芸術系めざしてる感じだからな。
今回も曲の解釈についてローリーと大喧嘩したというし。
2018/11/17(土) 22:47:33.99ID:gJ85QakU0
>>501
3週間の安静が必要
だからファイナルも全日本も出れない
それならきょうのこの試合を無理してでも滑りたかったらしいよ
きょう滑れば悪化することは分かってても
次いつ滑れるかわからないから
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:47:39.47ID:HgWFNvB90
女子レスリング等
競技人口少ないマイナー競技で
メダル増産のジャップw
2018/11/17(土) 22:47:45.24ID:7vU5P8kK0
>>501
ファイナルと全日本、出ないって決まったの?
2018/11/17(土) 22:47:46.95ID:40GKchN/0
全日本ぶっちでワールド出るのか
あーあ怪我すんなよ
2018/11/17(土) 22:48:08.20ID:1Wj2fol80
コンディションさえ整えれば優勝候補筆頭の選手なんだから
全日本ごときスキップでいいと思うけどな

みんなが出てるんだから無理にでも出ろよは悪しき根性論だよ
有力選手が他にもいるならともかくマジでいないからな宇野以外
2018/11/17(土) 22:48:21.09ID:b5A26LOF0
羽生って走り高跳びしてもすごいのかな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:29.19ID:1VG5ILFj0
あのヘボ演技で優勝とか
2018/11/17(土) 22:48:45.01ID:gJ85QakU0
>>518
本人が難しいって
足首ユルユルだから
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:53.11ID:QHNxCube0
Pチャンとハビエルが居なくなって随分寂しくなっちゃったな
羽生と争えるレベルではないけど上位クラスの実力の持ち主だったテンくんも居ない・・
五輪シーズンの次のシーズンだから選手が入れ替わる時期ではあるのだけれど羽生、宇野、ネイサンを追いかけていくような選手がいない
ボーヤン頑張れよ
2018/11/17(土) 22:48:58.35ID:9H3ZiYD90
2位と30ポイント差とかやべーな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:58.88ID:RmGLRz4t0
>>498
羽生21だっけ?
女子だとベテランで後は下降していく技術をいかに保つかだけど男子ならまだまだ技術的にも上げていける年齢だよ
2018/11/17(土) 22:49:18.26ID:M0liDvFq0
>419
アンチのコピペがフルボッコwww
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:49:24.79ID:37HrnZRd0
ロートルの高橋が復帰した理由が分かるような大会だった
まともにジャンプ飛べる男子が世界的に少ないんだな
お笑い芸人と化した信成でも5位に入ってるレベルだな
2018/11/17(土) 22:49:25.08ID:7vU5P8kK0
>>514
基礎点て絵に描いた餅ってことなのでは
完璧にやらないとダメって点数のつけ方はむしろフェアだろ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:49:34.71ID:8BPEdfWh0
羽生くん休んだほうがいいかも
2018/11/17(土) 22:49:39.57ID:ke681E1w0
>>520
羽生と宇野だけ別格で
あとはその他大勢で三人目を決めてくださいって感じだもんな
2018/11/17(土) 22:49:42.97ID:40GKchN/0
1ヶ月以上あるんだから全日本は出られるだろ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:50:16.28ID:RmGLRz4t0
友野があの出来で3位に食いこめるんだから今大会のレベルが知れる
2018/11/17(土) 22:50:27.93ID:1SZuXVIf0
>>1
羽生は踏み切り何でもいいから、ただ四回回るだけで許されるね
楽でいいわ
サルコウなんか両足でエッジ切ってるけど?w
両足でエッジ切ればそりゃぁ回転するよね!
トウループは、トウじゃなくてエッジで飛んでるし
全てインチキジャンプで回転数稼いでて卑怯
何が美しい?飛びわけ出来てないんだから美しくも何ともないし
踏み切りのルールなんて無くていいじゃん
みんなスローでみてみようね
ほんと変
2018/11/17(土) 22:50:30.81ID:DLpwnGfw0
>>510
羽生はループ飛んでるやろ
難度難度って、高難度とんでも羽生に勝てないんじゃどうしようもないわなw
2018/11/17(土) 22:50:33.78ID:bgYOXlSc0
>>505
いないね
2018/11/17(土) 22:50:38.88ID:IdNkpiBJ0
>>515
そうなのか…
フィジカル的には ネイサンいけそうなのに
2018/11/17(土) 22:50:43.47ID:f6A+RbBx0
>>529
しかもネイサンなんかSPでコケまくって41しか取れてないから
基礎点すら削られちゃってるから
あれじゃ勝てないね
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:50:47.74ID:zx9rZloB0
>>459
3枠いらなくね?
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:50:48.87ID:ECCFj0us0
>>526
羽生23歳
来月で24歳
2018/11/17(土) 22:51:01.10ID:D2c0FwT80
>>489
1位か2位なら3枠取れるって聞いた気がするけど
五輪の枠のことだけなのか
2018/11/17(土) 22:51:42.63ID:ATd6s23d0
全日本とか出なくてもよくね?
出たら出たでタコチュー高橋とキチガイヲタが嫌がらせすんだろうし
だったらゆっくり治してワールドで枠取りに貢献して貰いたい
2018/11/17(土) 22:52:16.25ID:O/UgBNT40
>>282
まんこ舐めたい
2018/11/17(土) 22:52:22.29ID:ke681E1w0
>>539
どちらかというと男子2枠でいいから女子に3枠ほしいw
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:40.11ID:O12g2JMb0
元々は五輪2連覇して引退する気だったんだろ
4Aをワールドで決めて優勝で引退できたら
羽生としては思い残すことなしなんだろうな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:44.26ID:oMkzaLOV0
友野って国内専門って感じだったけど表彰台に乗ったのか
頑張ってんなあ
2018/11/17(土) 22:52:50.96ID:VsjeVAwC0
>>517
女子レスリングもマイナーっちゃマイナーだが
男子フィギュアスケートの1000倍は競技人口いて
競争も1000倍熾烈だぞ

世界で数百人レベルの男子フィギュアと一緒にするのは流石に失礼
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:53:27.06ID:ECCFj0us0
>>541
それは1枠しかない時
2枠だと出てる2人の合計で
3枠だと上位2人の合計
宇野ともう一人頑張ってもらわないと
2018/11/17(土) 22:53:31.27ID:DavvATTe0
4Aやるって言ってた選手はほんとにやったんだね
すごい
2018/11/17(土) 22:53:38.25ID:TxXA6DYU0
もうスポーツじゃねえな
転けまくっても断トツ1位とか初めからやる必要ねえ
羽生ゆずるショーじゃねえか
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:53:46.90ID:qCtTScqS0
羽生さん、優勝おめでとう!
捻挫なのかな
癖になるのだな
ケガしないスポーツ選手はいないと思う
2018/11/17(土) 22:54:01.21ID:lbFypD+j0
羽生結弦より巨乳揺れる
2018/11/17(土) 22:54:03.50ID:rSWD87a00
ザギトワちゃんくそかわいい
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:54:37.26ID:RmGLRz4t0
>>540
もう23なんだ
技術的には25までがピークだろうね
羽生の場合はガラス細工だから厳しいかもだけど
2018/11/17(土) 22:54:52.94ID:o6253OnA0
>>532
3週間安静にした後で出れる?
3週間て12月7日だよ
21日から全日本だから安静明け2週間しかない
しかもほんとに3週間で治るかもわからない
五輪前もなかなか治らなかったし
2018/11/17(土) 22:54:58.42ID:DLpwnGfw0
>>550
ショート見てから言えよwカス
2018/11/17(土) 22:55:33.21ID:1Wj2fol80
>>526
今年で24

各国大使館に名指しで歓迎されるようなスターだし実力もトップ
世界選手権に羽生を出さないという選択はまずないと思う
五輪の時はIOCから羽生を出せよと釘を刺されていたし
ISUからも言われるだろう
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:56:40.38ID:eMH1fcZ40
GPF出られないなら次は4CCかな
2018/11/17(土) 22:56:43.31ID:7vU5P8kK0
羽生は全日本出なくてもワールドは出るのでは
シリーズとはいえ点数的にも文句は出ないだろうさ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:56:45.39ID:CHLFEBO/0
羽生すごい!!
日本凄い!!
俺凄い!!
2018/11/17(土) 22:57:22.91ID:zj1nyKdk0
ワールドまで体力が持たないと判断したんだろう。
大した転び方じゃないのが分かる。
宇野なんて練習でどんだけ転んでると思ってんだよw
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:57:25.84ID:wtU35CHf0
昨日のショートは圧倒的だったな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:57:31.59ID:HGJaIngj0
>>465
強盗に撃たれて 他界なんて本当に辛い。
殿下との2ショットをトップに固定してる
フィギュア関係者多いよね。
普通なら滑れなくても 参加するよね、追悼なんだからさ。。。普通なら
2018/11/17(土) 22:58:44.71ID:T48g665G0
フィギュアはレベル差がありすぎてなあ
このくらいの大会でもボロボロで勝ててしまう
2018/11/17(土) 22:58:52.92ID:DLpwnGfw0
>>557
高橋大輔に出てもらえばええやん
羽生が全日本欠場したら宇野の次にでも捩じ込んで貰えるやろ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:58:58.87ID:zjRdqh1I0
>>557
フィギュアスケートって興行的には日本頼みだからね
この試合見てもそうだけど、日本人客が現地客よりはるかに多いもんな
羽生が日本人客大勢連れてきても、それでも席埋まらないという不人気さ
ロシアって日本の次にフィギュアスケート盛んだと思うけど、そのロシアですらこれだからやばい
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:37.39ID:RmGLRz4t0
宇野ってシーズン初めはちょっとジャンプ良くなってきたかなと思ったけどこの間の試合見る限りではまた前の跳び方に戻ってる感じだね
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:39.40ID:mhzydnvp0
昨日羽生に抱き付いてた子、プルの息子さんてマジ?
今日抱き付いてた女の子達には抱き返すフリだけで触らないように注意してたから
昨日のは男の子だったってのは分かったが
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:50.38ID:m234zxr80
>>8
橋本聖子とキスしてないからだろ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:50.65ID:vr8Cs4p50
男子スケートなんてまんさんしか興味ないから
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:00:02.40ID:CU4DTM170
モモフトなめ回したい
2018/11/17(土) 23:00:09.57ID:IdNkpiBJ0
高橋と織田なら 今現在の実力はどっちが上なんだろう
2018/11/17(土) 23:00:15.09ID:7vU5P8kK0
>>566
本当にこれは末期的ではある
どっかで盛り返さないとスポーツとして消えそう
2018/11/17(土) 23:00:19.80ID:6Ejtiw3bO
仮病詐病の最低野郎
2018/11/17(土) 23:00:29.00ID:ke681E1w0
>>565
しっかし一度引退してブランクあった人に負けたら若手の立場ねえな
2018/11/17(土) 23:00:42.88ID:SgPqdzOu0
>>572
間違いなく織田
2018/11/17(土) 23:00:57.71ID:DavvATTe0
ん?羽生くんまた全日本サボるの?
2018/11/17(土) 23:01:12.01ID:7vU5P8kK0
>>572
織田くんに一票かな
まず体力が違う感じ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:02:32.37ID:VmQr3k060
こちらの気持ちのせいか
たいした試合に見えない、グランプリシリーズ
ダイナミックな選手は引退したのかな?
順位や点数より楽しくて、テクニカルなフィギュアスケート観たいなぁ
2018/11/17(土) 23:02:51.27ID:1Wj2fol80
友野、田中あたりは高橋に勝たないとさすがに情けない
2018/11/17(土) 23:02:55.28ID:tYvNo2f10
>>543
キメェー
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:03:30.14ID:qCtTScqS0
ケガはちゃんと治そう!
2018/11/17(土) 23:03:52.41ID:ke681E1w0
>>579
上手い人は試合をバラけさせてるから上位が集まるファイナルくらいしか見ごたえはない
これで羽生出なかったらつまらんなあ
2018/11/17(土) 23:04:24.04ID:ATd6s23d0
高橋と織田だったら織田の方が遥かに上
ジャンプの質とか雲泥の差
2018/11/17(土) 23:04:34.54ID:D2c0FwT80
>>548
そうなんだ
じゃあ宇野が1位でも他の選手がダメダメなら3枠取れないってことか
でも次の3枠の為に選手の出る機会を減らすのは本末転倒かもしれないしね
2018/11/17(土) 23:04:49.76ID:T48g665G0
>>560
そういうのは強いスポーツ選手がいる全世界の国で行われてるからな
煽りになってないぞ
2018/11/17(土) 23:05:04.51ID:sAIA0Ll8O
ゆづ最強
2018/11/17(土) 23:05:16.05ID:mrL46lN20
病み上がりでミスしまくっても大差で優勝って羽生以外のレベル低すぎだろ
2018/11/17(土) 23:05:29.94ID:IdNkpiBJ0
つくづく 織田と町田の引退が惜しまれる
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:05:34.23ID:I9weiIMj0
2位とすごく差があるな
2018/11/17(土) 23:05:37.17ID:pWquZ6Qg0
この競技は爆発力のある不安定な選手より
常に微妙な出来の選手の評価が高いのが観ていてストレスになる
コリヤダより宇野の方が高い評価なのが全く理解できない
2018/11/17(土) 23:06:07.31ID:g7oykCAQ0
>>460
女の子にモテモテで悔しいか?w
2018/11/17(土) 23:06:17.59ID:Hjl7rJ/80
>>516
普通はGPSやファィナルなんかより
代表選考がかかってるナショナルの方が大事だから
そんなに悪けりゃ今日棄権して全日本までに治すことに専念する

もう初めっから全日本ブッチ前提で計算してるってどうなの
これだから「トップ選手は全日本スキップしても代表になれる」という特例を
一度認めたら駄目だったんだよ
2018/11/17(土) 23:06:46.68ID:maZKXX+X0
>>575
それ以上に
メダルまでとって引退したけど
プロスケーターじゃ食えないのでアマチュアに戻ります
という競技自体が情けないw
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:06:58.02ID:RmGLRz4t0
>>572
ジャンプは間違いなく織田だけど演技はお遊戯だからね…
年々表現力のレベルも上がってきて今の選手たちは最低限の所作の美しさってのはクリアしてるから余計に織田の棒演技が目立つ
プロとして何を学んだんだろうと真剣に思う
2018/11/17(土) 23:07:02.17ID:g7oykCAQ0
どうでもいいけど織田信成解説うまいな
2018/11/17(土) 23:07:21.70ID:M0liDvFq0
4大陸選手権も出れるかな
2月頃だよね?
スケ連が羽生を出してくれるかは解らんが
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:08:15.93ID:HGJaIngj0
>>597
ワールドしか出る気ないんじゃね
2018/11/17(土) 23:08:49.21ID:maZKXX+X0
>>596
関西ローカルのバラエティの街角ロケのたびに
今日は一般人と上手く絡めたか絡めなかったかと
毎日反省会してたらしいからな
喋りは上手くなる
2018/11/17(土) 23:08:53.81ID:WApQ/Sck0
>>572
ジャパンオープンで4回転からのコンビネーションと
カウンターからのトリプルアクセルを
入れたノーミス演技を見せた織田
2018/11/17(土) 23:09:08.52ID:OyoMHq2F0
SPの時にハグした幼女めっちゃ可愛かったな
2018/11/17(土) 23:09:20.06ID:g7oykCAQ0
>>212
未来の腐女子やで
2018/11/17(土) 23:09:22.12ID:Cyy97N5q0
>>164
プーの絵を描いて来たのかこの子
あぁ可愛い
2018/11/17(土) 23:09:37.67ID:1Wj2fol80
>>593
別に羽生以前もあったけどな
全日本不出場で代表選出
おかしなことじゃない
他の選手とレベルが違いすぎる場合は合理的な判断だと思う
足引きずってでも出てこいって空気が蔓延する方が怖い
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:39.41ID:pLeZA4hl0
会社に羽生アンチがいるんだけど、大したことない選手だって力説するんだよな
点数が忖度されてる、ありえない、おかしいって
フィギュアに詳しいおまえら的にもそうなの?
2018/11/17(土) 23:09:48.11ID:Cs4cl6gE0
>>556
ヘロヘロ羽生は日本の恥
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:57.46ID:hei9otel0
>>39
ジャップ以外はに見えてしもうた
2018/11/17(土) 23:09:57.53ID:7vU5P8kK0
>>593
そうはいうが、そもそもナショナルで順位低くても
過去の実績で代表に選ばれることがあった時点で
ナショナルの存在価値自体が低くなってるのが問題では
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:10:09.43ID:HGJaIngj0
>>593
それな(´・д・`)
2018/11/17(土) 23:10:42.45ID:38FgswEr0
>>491
いやいやGPSは蹴っていいけど
全日本は世界選手権の代表先行なんだから出てほしいわ
過去の実績とかいってんの日本ぐらいなもんで
どこの国でもナショナルは絶対でシーズンで良い成績残しててもその試合で世界選手権出られるか決まるんだから
2018/11/17(土) 23:11:29.44ID:ZhQlGSmg0
はあ?転けたのに?
あれで見るのやめたけどヤラセひどいな
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:11:45.06ID:eZKPov7H0
結局コイツってロクにループも飛べないのよな
トップ選手でサルコウとトゥだけってのは非常にしょぼいね
点数だけはいつも立派だけどww
2018/11/17(土) 23:11:45.47ID:g7oykCAQ0
>>371
かわいすぎるw
2018/11/17(土) 23:12:01.91ID:DavvATTe0
>>596
でも声が悪いんだよな
本田さん希望
2018/11/17(土) 23:12:16.30ID:YqZ7INCy0
>>608
それな
2018/11/17(土) 23:12:56.85ID:g7oykCAQ0
>>599
へえー、やっぱり努力家やね
2018/11/17(土) 23:13:32.86ID:f6A+RbBx0
>>610
足悪いなら無理してワールドも出なくていいんじゃないの?
スケ連も羽生出したくないなら出さなきゃいいと思うわ
玉ありワールドはそれ以外で頑張ればいいじゃない
2018/11/17(土) 23:13:37.60ID:7vU5P8kK0
ナショナルの上位三人をワールドってのが一番スッキリはするのは確か
この辺が極端にガチャガチャになったのって
浅田選手とか高橋選手あたりな印象があるけど
2018/11/17(土) 23:13:52.15ID:Wky1LpOO0
友野君頑張った!
羽生はファイナルにも全日本にも出れないかもってドンだけー
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:14:08.46ID:HGJaIngj0
>>610
キムヨナ・・・(´・ω・`)
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:14:32.14ID:RmGLRz4t0
>>612
知らないならあまり語らない方がいいよ
こっちが恥ずかしくなる
2018/11/17(土) 23:14:46.59ID:c/4OQMv+0
転けたっていってもたったの減点1じゃん
5回こけてもマイナス15だし余裕で優勝ださ
2018/11/17(土) 23:14:52.08ID:1Wj2fol80
>>610
それはある程度拮抗した能力の選手が枠以上にいる場合だろ?
その場合羽生は這ってでも出なきゃならないが飛び抜けてればスキップで構わないと思う
日本だけではなくロシアでもメドベデワはナショナル不出場でも五輪の代表に選ばれた

その結果羽生もメドベデワもメダルを獲得してるんだから判断として何も間違ってはない
2018/11/17(土) 23:15:07.10ID:Hjl7rJ/80
>>604
そんなに重傷ならワールドも諦めて休養すれば済むこと
本田やみどりみたいに枠取りのために
故障してても無理矢理ワールド出場させられてるならともかく
羽生は枠取りも出たくない時は平気でブッチしてんじゃん
2018/11/17(土) 23:15:21.60ID:pCk0ycb70
羽生は転倒の影響?
他は自爆大会だったのか?
2018/11/17(土) 23:15:28.34ID:Wky1LpOO0
>>620
だから世界中から嫌われてたんだよ
シリーズにもナショナルにも出ないのにワールドだけ出てくるクイソw
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:29.03ID:BLq738JG0
底難度しか飛べないのに無理するからだろ
2018/11/17(土) 23:15:40.04ID:M0liDvFq0
>598
いつ引退するか解らないから良い演技を残す機会がなるべく多い方がいいのかなって思ってさ
寂しい考えだけど
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:54.64ID:DItVc+l60
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
http://gotsw.esmtp.biz/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://gotsw.esmtp.biz/oi/ty09023713721092132
2018/11/17(土) 23:16:44.14ID:38FgswEr0
>>617
そう
だから全日本出られないならワールドも出なくて良い
そもそも代表選考会でもあるのに出ないで出場決定という制度になってること自体が間違い
どの国でもナショナルは絶対なんだよ
過去の実績でナショナル出ないで世選に出られるのは日本と韓国ぐらいなもん
2018/11/17(土) 23:16:50.81ID:Ev5UcNsm0
羽生さんはスーパーレジェンドだから全日本欠席でも世界選手権選ばれるよ

例え3年連続になったとしても
2018/11/17(土) 23:16:53.64ID:W3VwudWJ0
>>568
全くのデマだよ
この子はワジム・ボロノフ君8歳
去年も赤いシャツ着てフラワーボーイしてて、羽生に絵渡したりして話題になってた

サーシャはまだ5歳とかだったから、もっとちっちゃいはず
2018/11/17(土) 23:16:55.02ID:f6A+RbBx0
>>624
五輪金メダリストはいいんじゃないの?
他国でも五輪後はそうしてたんだし
前回のソチ直後は金獲ってもたまあり出たでしょ?
2018/11/17(土) 23:17:32.22ID:YqZ7INCy0
>>624
本田やみどりって昔の話じゃん。
平気でブッチって何を知ってるんだ?
関係者?
2018/11/17(土) 23:17:48.69ID:f6A+RbBx0
>>630
決めるのはスケ連だから
そうスケ連に言い聞かしておけば?
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:17:49.30ID:L5ZK6p0U0
友野くん、あと一段密度を上げて踊ってほしい。<FP
せっかくのリバーダンスなんだし!
2018/11/17(土) 23:17:52.76ID:rHBJYeRm0
うーむ 今季はこれで終わりか
でもそれくらい渾身の演技だったもんね
2018/11/17(土) 23:17:56.32ID:1Wj2fol80
>>624
なんだ知ってるのか
じゃああたかも羽生から始まった特例であるかのような言い方しなくていいのに
2018/11/17(土) 23:18:19.94ID:XVBiFL3b0
ゴミ拾いの幼女が仕事放棄して羽生に凸してたよなwww
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:18:23.60ID:VmQr3k060
>>583
怪我したからもあるんだろうけど、なんか羽生選手(凄いと思うよ)も普段からチョロチョロして見えるんだ

子どもの頃見た、アメリカの選手とか
近年でもプルシェンコやそのライバル達
伊藤みどりみたいな、ダイナミックな選手やそれより強かったアメリカ人世間がみたい
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:18:28.73ID:RmGLRz4t0
>>618
ナショナル一本は反対
アメリカでも上手くいかなかった
2018/11/17(土) 23:18:38.49ID:ATd6s23d0
>>605
んなことない
羽生は二度とお目にかかれないレベルの天才だぞ
アンチの戯言に付き合うこたぁないよ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:19:28.16ID:HGJaIngj0
>>631
実はdisっててワロタw
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:19:32.93ID:NyCk8xoc0
これだけ何度もジャンプで怪我って絶対王者からは程遠い技術レベルの低い選手だね
2018/11/17(土) 23:19:44.08ID:GmGNrcu60
グダグダ演技にPCS爆盛り優勝w

キムヨナ二世

早く消えてほしい
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:19:46.53ID:nukLCOPj0
【韓国】韓国ロッテの食品から鉄の塊や生きた幼虫見つかる ネットの声「この企業は『カネさえ稼げればいい』というマインド」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542463428/
2018/11/17(土) 23:20:01.98ID:T1oPo1/Q0
羽生のオタで競技出ろって言う奴が一番頭悪いと思うし嫌いだ
体調悪いなか五輪2連覇したのにワールドまで見たいとかどれだけ強欲なんだよ
2018/11/17(土) 23:20:41.25ID:rHBJYeRm0
プルシェンコもニジンスキーから怪我が多くなり、試合を選んで出るようになったから仕方ない
2018/11/17(土) 23:21:21.29ID:IdNkpiBJ0
羽生アンチの人にも 好きな選手はいるんだろうね
2018/11/17(土) 23:21:32.16ID:M0liDvFq0
四大陸は今季はアメリカのアナハイム
去年はボーヤンが優勝したんだよな
羽生が希望すれば出る可能性もあるかな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:21:40.77ID:cOBWu41y0
マトモに飛んだのが最初と2番目の低難易度単発4回転のみなのに点数高すぎて呆れたわ
2018/11/17(土) 23:22:01.19ID:YMjunYXm0
プルさんってニジンスキーの時ってビールマンスピンってやってたっけ?
もうやってなかった気がするんだけど
2018/11/17(土) 23:22:08.24ID:YqZ7INCy0
ショートで地団駄踏んで黙り込んでたアンチがキャッホーとツイしてるのを見たら、ホンマに日本人?って思うわ。
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:22:24.20ID:RmGLRz4t0
基本的に日本人選手は生真面目すぎる
GPSなんて調整大会なのに
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:22:43.82ID:cOBWu41y0
>>648
それでもプルシェンコは転倒したことないけどな
2018/11/17(土) 23:23:03.36ID:rHBJYeRm0
ループ、ルッツ、フリップのクワドは諦めて練習から外す

あとは今の路線で行けるところまで行こう
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:23:36.81ID:/Hs3ilw60
>>396
世界選手権まで試合なしかね...
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:23:40.26ID:HGJaIngj0
>>649
引退したけど ランビ様
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:23:53.67ID:FFhTT2E10
あの超絶3Aの羽生が3Aを転倒、すっぽぬけを同時に見れるなんてレアすぎる!
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:24:21.86ID:kMCPslaX0
>>1
>>645
グダグダでも救済されるって、浅田真央ちゃんのことだよね?
今日の羽生はグダグダではなかったし。

□2016年全日本フィギュア選手権 女子シングル総合順位

1. 宮原知子   技術点 1位 演技構成点 1位
2. 樋口新葉   技術点 3位 演技構成点 4位
3. 三原舞依   技術点 2位 演技構成点 7位
4. 本田真凜   技術点 5位 演技構成点 6位
5. 本郷理華   技術点 8位 演技構成点 3位
6. 白岩優奈   技術点 6位 演技構成点 9位
7. 坂本花織   技術点 7位 演技構成点10位
8. 村上佳菜子 技術点12位 演技構成点 5位
9. 鈴木沙弥   技術点 4位 演技構成点16位
10. 松田悠良   技術点10位 演技構成点 8位
11. 新田谷凜   技術点 9位 演技構成点12位
12. 浅田真央   技術点18位 演技構成点 2位 ←


□2014年 ソチオリンピック SP

浅田真央 技術点27位 演技構成点4位 ←


□2012年NHK杯
http://www.isuresults.com/results/gpjpn2012/gpjpn2012_Ladies_FS_Scores.pdf

真央ちゃんの失敗ジャンプにプラス評価がズラリ!
真央ちゃんだけは、どれだけ失敗しても大丈夫!!
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:24:37.40ID:hei9otel0
中国では放送されないんだろ
プーさん効果で
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:25:03.58ID:e4uMUgvH0
>>644
実際、技術点はネイサンや宇野に負けてるからね
加点と演技構成点で稼ぐしかない絶対王者(笑)
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:25:07.27ID:RmGLRz4t0
>>655
あの時代はとにかく転けなきゃいいって時代じゃん
入りや出の工夫なんて必要ないし
2018/11/17(土) 23:25:32.80ID:Zq8HAyPk0
欠陥スポーツすぎやろ
こんなんババアしかみてないって
2018/11/17(土) 23:25:53.34ID:f6A+RbBx0
>>662
技術点は勝ってるでしょ?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:25:53.65ID:HGJaIngj0
>>661
中国大会が無くなったのも
プーさんのせいって まさかねぇw
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:25:53.92ID:Aig22aBG0
>>663
4-4-3飛べる選手に何言ってんだ?
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:26:25.92ID:VmQr3k060
>>654
宇野選手にはその調整している感じがつたわる
ここからあげて行こうという、ゲーム感覚

羽生選手と宮下選手だっけ?からはここで万が一力尽きても、一番になりたい
が見える
2018/11/17(土) 23:27:50.38ID:clAuNwbo0
ボーヤンコリヤダ不調、Pハビはいない
羽生宇野ネイサン以外が弱過ぎて競技としてつまらなくなった
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:28:04.37ID:pLeZA4hl0
>>642
だよなぁ・・・日本の採点だけ満点とかなら言ってることもわかるけど、世界が舞台での試合でトップ取ってるんだろ?
世界がなんで自国選手押し退けて羽生に忖度するんだよって思う
アンチっていつの時代も理論が訳分からんな
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:28:24.78ID:RmGLRz4t0
>>667
あの時代はジャンプが全て
今は求められるものが多過ぎる
ステップなんてあの頃は休憩タイムだったからね
2018/11/17(土) 23:28:44.54ID:CPI6CIOK0
男子フリー TES技術点

ネイサン 127.64
ジョウ 112.24
宇野 111.01
ボーヤン 109.69
羽生 109.55 ←


TES5位の絶対王者()
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:29:11.45ID:pLeZA4hl0
>>655
プルシェンコと比較するぐらい、すごい選手ってことでいいのか
やっぱり羽生すごいな
帝王と比べてもらえるんだ
2018/11/17(土) 23:29:12.69ID:Z0JdgFlB0
この人の姿勢の悪さが嫌
ダンスの要素がある競技なのになんで直さないんだろ
振り付けの部分もただ腕や足をぶん回しているだけで美しくない
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:29:18.16ID:kMCPslaX0
>>663
80年代から入りも出も工夫してたけど。
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:29:35.30ID:qcvk6zJe0
>>642
2度とお目にかかれないレベルの選手が4回転ルッツ、フリップ飛べないのか…
2018/11/17(土) 23:29:39.24ID:G9gIzvV50
怪我で終了は確実だな
無茶しすぎ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:29:57.89ID:ECCFj0us0
>>641
2010-2011シーズンだっけか
枠減らしたね
差別とか面倒だから一発選考が当たり前のアメリカで
それ以降全米選手権一発での選考しなくなったんだっけか
2018/11/17(土) 23:30:24.82ID:vN9TJ5SM0
>>320
フィギュアの神様()降臨してて草
320の演技の動画、ぜひ貼ってお願いしますw
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:30:30.55ID:yRh+8Pjl0
>>666
あっw
2018/11/17(土) 23:31:57.55ID:lOeqtIjX0
>>674
ああ宇野くんのことね
2018/11/17(土) 23:33:00.85ID:hwQDAC1W0
またスペったのかこいつは
どんだけ貧弱なんだよ
2018/11/17(土) 23:34:05.47ID:xXZWZJVm0
羽生名人ちびっこに大人気ですな
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:34:05.82ID:3vVDtADI0
>>612
野球のピッチャーだってストレートとカーブだけで実績上げる選手もいるだろ
何種類ジャンプを持っててもきれいに決まらないことには話にならん
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:34:06.02ID:V0b5GtwQ0
4A成功目指してた奴が3Aで豪快な尻餅ってひょっとしてギャグでやってるのかな?w
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:34:20.27ID:WRdNKOAj0
羽生がファイナル出ないならコリヤダを出してくれ
コリヤダのスケーティングやジャンプは羽生や宇野並みの超一級品
ただし、メンタルが異常に弱いから、ちょっとのことですぐに自爆する
ノーミスでハマれば優勝を狙える高得点が出る
ファイナルは一発があるコリヤダが見たい
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:34:24.72ID:FL4OxEzN0
>>604 また批判されると死のうと思ったとか泣き言言うかもな
2018/11/17(土) 23:34:29.79ID:Mjescf530
>>673
そのプルにフリーはニジンスキーの要素がないって言われてたけど、PCSは爆盛りされてるねw
2018/11/17(土) 23:36:03.78ID:vN9TJ5SM0
なんで日本人の男子フィギュアスケーターが頑張っていい成績出してるのに
親の仇みたいに攻撃して、事ある事に怨念振りまいてんのか
マジで意味がわからない
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:36:33.04ID:RmGLRz4t0
>>674
カナダに渡って少しマシになったけどまだまだ猫背で首の位置が前のめり?だよね
特にフリーで疲れてくると酷くなる
羽生のSPは割と好きなプロ多いけどFSは後半バテバテなのが見てても伝わってきて姿勢も悪くなるしスピード落ちるし見てて楽しくない
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:37:19.53ID:LMbwlELU0
まぁ得点的には優勝できるような点ではないし
他もミスしまくったんだろ?
2018/11/17(土) 23:37:36.58ID:M0liDvFq0
羽生のショートが凄く良かったからそのまま怪我しないでフリーでも良い演技が見たかったから本当に残念だな

まあ本人が一番悔しく思ってるだろうけど
怪我を直してまたの機会に本人が納得いくoriginを見せて欲しいね
楽しみに待ってるよ
2018/11/17(土) 23:38:18.97ID:rHBJYeRm0
>>688
プルシェンコあまり好きじゃなかったけど、たしかにプルシェンコのニジンスキーはすごいわ…
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:39:22.88ID:lCt/CFlg0
友野君おめでとう
羽生はさすがだね
2018/11/17(土) 23:39:44.57ID:jCFggCJn0
>>119
アッー!
2018/11/17(土) 23:40:14.02ID:Mjescf530
>>674
よくニジンスキー滑ろうと思うよね
姿勢も悪いしプルのニジンスキーが素晴らしかったから見劣りする
2018/11/17(土) 23:40:29.64ID:ATd6s23d0
>>676
普段フィギュア観ない人?単に4回転ルッツやフリップ跳べばいいって競技じゃねーぞ?
2018/11/17(土) 23:40:42.96ID:rHBJYeRm0
>>674
やっぱりプルシェンコは腰が反っててバレエ的な動きがしなやか
それぞれ良い所があるから比べちゃいけないのかもしれないけど
ジョニー路線の方が、楽に滑れてる印象かも
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:40:49.40ID:DkTmYPOM0
>>694
全然流石の演技出来てなかったのにイヤミかよ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:42:53.56ID:qmjbXgDX0
>>697
そりゃそうだけど羽生の場合は飛べなかったからね
事実として4回転ルッツで大怪我という恥ずかしいエピソードがある
2018/11/17(土) 23:43:18.41ID:o6jFX8s80
まーた枠取りとかめんどくさいことは宇野や友野のやらせて雲隠れか
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:43:37.36ID:WRdNKOAj0
羽生はグランプリシリーズは調整で、あとは世界選手権だけでいいよ
羽生も宇野も全日本なんて出る必要なし
日本の男子フィギュアは羽生と宇野以外レベルが低すぎて出る意味がない
錦織が全日本テニスに出ないのと同じ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:44:17.31ID:rxAfvT+R0
>689名無しさん@恐縮です2018/11/17(土) 23:36:03.78ID:vN9TJ5SM0
>なんで日本人の男子フィギュアスケーターが頑張っていい成績出してるのに
>親の仇みたいに攻撃して、事ある事に怨念振りまいてんのか
>マジで意味がわからない

それは総連や民団から、こきおろせって指示が出てるからじゃない?(´・ω・`)
不審なこと書き込んでるIDはここへぶっこんで確認すればわかるよ


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/

     
2018/11/17(土) 23:44:50.37ID:2PF44A180
「スケートって、治ったら終わりじゃないので、そういうこともふまえながら、トレーニングをできるかどうか、ちゃんと自分のしたいスケートをできるかどうか、今後を考えないといけない」

いや引退も考えてるっぽい
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:45:28.22ID:WRdNKOAj0
>>701
枠取りはグランプリシリーズではなく世界選手権だけど
2018/11/17(土) 23:46:09.08ID:xFkqUCXwO
ずいぶん人相が変わったな。
険が出てきた。
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:46:11.76ID:WRdNKOAj0
そういえば来年の世界選手権は日本開催だったな
2018/11/17(土) 23:46:35.86ID:SgPqdzOu0
>>670
リンクの看板見たことある?
日本企業だらけだよ
多少の忖度はあってもおかしくないでしょ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:46:41.24ID:4wq+G32r0
4A出来そうもないからトンズラしたいのかもね
2018/11/17(土) 23:47:20.57ID:sIRwq72K0
>>2
だんしみーーーんなボロボロだよ笑笑
フリーのルール改正は改悪だったんだろうね
2018/11/17(土) 23:47:51.84ID:sIRwq72K0
>>701
なんの枠とり?
2018/11/17(土) 23:47:58.01ID:J12vK9750
>>709
どんな顔してこういうこと書くのか見てみたいな
2018/11/17(土) 23:48:01.86ID:z6YYV06k0
プルシェンコへのロシアでのオマージュは、不本意な出来だったろうね

それでも本人は、滑り終わった時に、がんばったあああって叫んでなかったか

そう見えたが、声は聴こえてない

中継の最後に羽生は裏で誰か長髪の外人と話しこんでたが、
プルシェンコではどう見てもなかったね

彼は見に来なかったのか
2018/11/17(土) 23:48:50.49ID:35Oa/vTT0
何が気にくわないのか?考えてたけど俺が関係するスポーツはファッションとかも重視される物ばかりだった
これはそういうの無いもんな、いや寧ろダサいな
2018/11/17(土) 23:49:04.04ID:YqZ7INCy0
大抵のスケオタは真央も好き、デースケもおかえり、羽生も昌磨もがんばれなのに。
なんで自国のアスリートを応援できないのか、私も意味不明。
2018/11/17(土) 23:50:05.15ID:T1oPo1/Q0
羽生は30すぎまでショープロに3A入れたいって言ってたのにそれを潰そうとしてるのが
羽生オタってのがめっちゃシュールだ
2018/11/17(土) 23:50:18.27ID:rHBJYeRm0
>>715
そそ
他国のスケーターも応援するし
2018/11/17(土) 23:50:53.64ID:clAuNwbo0
>>715
日本人じゃないからだろ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:50:57.11ID:VacEAvAi0
>>708
あの日本の広告だらけ、もう少しオシャレに見せる様にしたらいいなぁ
日本人しか観てないから、全部日本でやっているみたい
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:51:21.43ID:eGy3S8EF0
>>8
聖子に忖度
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:51:40.90ID:22e3FlB70
サラヒューズでた?
2018/11/17(土) 23:52:04.78ID:YqZ7INCy0
>>713
プルシェンコは今、スペインでフェルナンデスのアイスショーに出てる。
あの長髪はプルシェンコの曲を作ったりした友達。
演技後は、頑張ったぁって言ってね。
修造が聞いてたよ。
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:52:06.24ID:o+/LL2on0
いつもの展開だないろんな意味で
2018/11/17(土) 23:52:17.98ID:Khpb0xQw0
まーたチケット買ったおばさんが死ぬのか
2018/11/17(土) 23:52:18.81ID:+e4pUs2c0
>>713
プルシェンコは今ハビエル・フェルナンデスのスペインでのアイスショーに出演中で
ロシアにはいない
でも妻と子供は見にきてたよ
2018/11/17(土) 23:52:35.19ID:rHBJYeRm0
羽生くんがプルシェンコに捧ぐことにより、昔のプルシェンコの素晴らしさが再認識され、羽生くんの新しいチャレンジも見られて良かった
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:52:46.40ID:VsjeVAwC0
>>1
男子フィギュアスケートの日本競技人口はたったの40人程度

そんな日本が五輪金銀メダルをはじめ、
ここ10年間の世界選手権で11個のメダルを獲得しており、2位のカナダの2倍以上で圧倒的な強さを誇っている

競技人口たった40人しかいない国が、これだけ圧倒的な強さを誇れる競技って他にないよねw

つまり、海外は日本よりも悲惨な競技人口レベル
世界で数100人程度の非常に競争のヌルい競技

メジャー競技の地方予選レベル
2018/11/17(土) 23:53:19.07ID:vN9TJ5SM0
>>715
だよな、ほんと心から同意
真央ちゃんは勿論、高橋選手も宇野くんも友野くんも殉職刑事も
やめた町田さんも
皆、全力応援だろ普通
なぜ親の仇のように攻撃するんだよ
なんでなんだ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:53:21.63ID:DfkBNt300
羽生は頭がいい
ファイナル諦めて全日本からの世界選手権かな
安静3週間の診断だから今日はよく頑張った
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:53:39.70ID:VsjeVAwC0
>>1
本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口なんだなw
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:55:00.20ID:RmGLRz4t0
>>715
有名人にアンチはつきものだから仕方ないね
羽生の言動見てるとアンチも多いだろうな…っていのもなんとなくわかる…
私は嫌いじゃないけどね
あのジャンプは何度見てもゾクゾクするほど美しい
特に昨季までのパラード第1番は狂おしいくらい好き
2018/11/17(土) 23:55:31.96ID:tYJ4QXJk0
>>501
ロシアでプルシェンコに捧げるプログラムだからでは
あと、会場に来た大勢の日本人のファンのため
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:55:43.69ID:VacEAvAi0
>>730
アイスダンスやペアも含めて?
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:55:58.85ID:Y8d34Mwi0
>>715
日本には在日朝鮮人という日本が自国ではない人間が50万人もいるんだぞw
そら、オリンピック2大会連続金メダルの日本人選手、羽生に対する歪んだ敵愾心は相当なものだろw
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:56:52.19ID:RmGLRz4t0
>>730
ノービスやジュニアは?
2018/11/17(土) 23:56:55.13ID:35Oa/vTT0
まあ俺は羽生アンチとかじゃないぞ、フィギュアアンチかな
ほぼ日本だけで盛り上がってる感じがダサいっていうか
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:57:02.43ID:92vTSAe/0
去年靭帯伸びちゃったんだろうな
まだまだ見たいけどな
2018/11/17(土) 23:57:39.12ID:W3VwudWJ0
フランス杯に出る男子でファイナル残れそうな人ってネイサンとサマリンぐらい?
ボーヤンも優勝すれば出られるのかな?
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:00:16.72ID:ZXItp7KF0
>>736
フィギュアは冬季五輪の華
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:00:48.16ID:cooqCJmT0
      
■祝!!TWICEは2年連続で2位達成したよ!!\(^o^)/■

女子SPA!で30代40代女性200人に「なんで紅白に出場?と思うミュージシャン」のアンケートを実施

9位 aiko(13) 山内惠介(4) 同率15.5%

8位 天童よしみ(23) 16.5%

7位 Suchmos(初) 17.5%

6位 松田聖子(22) 19.0%

5位 丘みどり(2) 19.5%

4位 純烈(初) 20.5%

2位 T W I C E (2)DAOKO(初) 同率21%

1位 あいみょん(初) 36%


調査の概要

調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニター(30代40代女性)に対してアンケートを行い、その結果を集計したもの
調査期間:2018年11月14日
有効回答者数:30才から49才の女性200名
     
2018/11/18(日) 00:01:08.31ID:9po/KaUa0
アメリカの美女スケーターがデブって酷かったのが印象に残った
羽生後のスウェーデン選手が宇野みたいなちんちんくりんでびっくり
空気読まず羽生に抱きつくロシア幼女がかわいかった
羽生はGPFでないんか
2018/11/18(日) 00:01:16.43ID:UwQSPjH+0
>>731
有名税にしても羽生のアンチは執着っぷりが並ではないんだよなぁ
試合観てネットに長時間張り付いてネチネチ悪口書くとかなんで嫌いな奴にそこまで時間割くのか謎
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:02:19.05ID:QqexsCod0
>>737
靭帯伸ばすと治らないし、癖になるよね
松岡修造はブチブチ靭帯切ってたけど

ひどい震災から始まった、羽生劇場の終わりの始まり
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:03:00.75ID:QqexsCod0
>>739
ノルディックじゃないの?
2018/11/18(日) 00:03:18.73ID:A5JDj+x/0
>>742
アンチが、この前の男子フィギュアスケーター殺人事件も羽生が首謀者って書いていて
まじでドン引きした。
常軌を逸している
2018/11/18(日) 00:03:59.25ID:PlAhKjDM0
>>739
流石にそれは違うと、やってる人口多さのこと言ってそうだし
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:05:10.22ID:MV9kVjcC0
>>733
これは男子シングル

>>735
お稽古事でやってるような小中学生もカウントするかい?w
シニアは高校生〜大学生〜社会人だから、それで39人って異常な少なさだよw
野球やサッカーなんて強豪校1校の部員だけで40人以上いるから
フィギュアスケートで日本一になるより、野球やサッカーで部内エースになる方が難しいw
2018/11/18(日) 00:05:26.94ID:EqVf4kBv0
>>742
羽生結弦でツイを見ると、悪口だけの垢を作ってる奴がいるよね。
で、誰のオタかもわかる。
恥ずかしくないのかなぁと思う。
2018/11/18(日) 00:05:33.26ID:Y+OyKFnR0
冬季は五輪種目になるほど普及してる種目が少ないんだよ
スケオタ頭悪そう
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:06:07.26ID:f0SBEs+z0
>>57
イエルはブッシュの馬鹿でも5千万つめば
入れるよ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:06:09.16ID:QqexsCod0
この大会やめたらいいのに、なんでやるの?
2018/11/18(日) 00:08:14.97ID:BS5b9FFF0
>>736
フィギュアに限らず日本だけ賑わってるスポーツなんかいっぱいあるじゃん
相撲なんかどうすんの
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:08:38.70ID:tDonzlj+0
>>748
スケオタってババアだからなのか、粘着質で悪質なのばっかだよね
羽生オタも海外選手のSNSに直接誹謗中傷メッセージ送って、その選手本人が被害を訴えてた
2018/11/18(日) 00:10:23.47ID:5eFNv5Ky0
>>747
ジュニアやノービスはシニアと違ってお稽古事でやってると思ってるのかい?笑笑
スケート事情知らなすぎる笑笑
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:11:09.28ID:f0SBEs+z0
>>62
空中姿勢とか入る前やあとのつなぎとかも
加点対象もちろんつんのめると0.5とかはひかれる
2018/11/18(日) 00:11:27.59ID:FKrYrRRA0
日本だけで盛り上がってるのは素晴らしいことだと思うけどね
もっと盛り上げて世界中の人が盛り上がるように応援したいという気持ちになるが
どうしてそうならないのか不思議
2018/11/18(日) 00:11:34.47ID:5eFNv5Ky0
>>747
男子シングルじゃなくて「シニア男子」オンリーね
競技人口って日ス連に登録してる選手の総計で数えると思うよ、普通笑笑
2018/11/18(日) 00:11:35.01ID:BS5b9FFF0
>>748
大体高橋か浅田か宇野のファンだよね>ツイッター
それに町田のファンが加わる感じかな
彼らのアイコン使ってねつ造した悪口言いまくってるのもいてびっくりする
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:12:24.53ID:MV9kVjcC0
>>754
勿論、本格的にやってる子供もいると思うけど
そういう本格的に競技として取り組んでる子はシニアになっても続けるでしょw

その人数が39人しかいないんだよw>>730

単純に頭が悪すぎるw
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:12:53.58ID:HYfCnksx0
かっけえ
前髪上げた方がいいな

ttps://pbs.twimg.com/media/DsNJANiU4AApgb6?format=jpg&name=large
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:12:58.20ID:QqexsCod0
>>754
そこから淘汰されながら、シニアになるから若い始めたばかりでも底辺人数は多い方がいいね
2018/11/18(日) 00:13:49.93ID:ksCT49PF0
もしかして羽生だけずば抜けてて他の選手はもう何やっても勝てないの?
羽生が片足と両腕骨折くらいしないと勝てない?
まあ素人目から見ると羽生はずば抜けてると思うけど
ライバルがいないって孤独な戦いだよなあ
ある意味つまらなくならないんだろうか
自分以外に戦う相手がいないなんて
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:11.02ID:MV9kVjcC0
>>757
いや、シニア男子で39人って、普通に少な過ぎるだろw
野球やサッカー、テニスの県大会以下だろw

ジュニアまでカウントするんなら、当然野球やサッカーはフィギュアスケート以上に増えるし
更にさが開く一方だよw
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:26.19ID:FuaU7pdc0
人生捨ててる在日朝鮮人が数万単位でいるからな
日本に逆恨みをしてる連中が、羽生に限らず錦織や香川のような日本の有名選手にも基地外のように粘着しているよw
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:54.62ID:o64GFJR00
羽生きゅんきゅん
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:15:56.01ID:MV9kVjcC0
>>761
>そこから淘汰されながら、シニアになるから若い始めたばかりでも底辺人数は多い方がいいね
つまり、淘汰されながらシニアに上がった人たちが>>730の39人?
この淘汰を勝ち抜いたはずの39人の大半は女子でも飛べる3回転もままならないレベルなんですがw
この全日本予選の採点結果見ると、女子以下の技術点の選手がゴロゴロいるよw

まともな身体能力盛った男子が、まともに競技に取り組んでたら
女子以下の技術なんてことは絶対にありえないw
いかに競争のレベルが低いかってことw
2018/11/18(日) 00:16:20.06ID:YF7nsxFZ0
832 名無し草 sage 2018/11/18(日) 00:12:41.85
宇野オタ、羽生の怪我に歓喜


https://twitter.com/jungpana88/status/1062680122434572288

@そう。リンクが汚れないのは良いこと😏邪魔しに来る信者もいらない。

@全日本ブッチするのは観客側からしたら嬉しい事なんですよ。
下手くそで汚いもの見なくて済むわけだし。けど、実際戦ってる選手からしたらたまったもんじゃないよね〜2年もブッチしてるくせに五輪に出場したり世界選手権に選出されたり…不公平!

@
生選手のいない試合やショーを
"嫌われてる親戚がいない新年会"

と表す我が母上www

@先輩出場の全日本に向けての【計画的怪我設定臭】プンプンですな〜
やっぱりそうですかね!?今年は昌磨くんだけじゃなく先輩がいますもんね!

@
怪我を回避する技術がないくらいですからねえ😅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:16:50.30ID:STm5ukkh0
>>715
ホントそうみんな頑張れ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:17:49.79ID:BuXzlyZj0
>>7
終わった直後だから、汗臭いだろうね。羽生は、コロンとかをたっぷり塗りそうな感じじゃ無いし。
女児にはショックなんじゃ無いの?汗臭いって。
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:17:49.80ID:f0SBEs+z0
>>745
あの選手はご先祖が抗日テロリストだから
死亡フラグは出てた
チンピラにやられる最後
羽生に特攻したのは抗日テロだから
BTSの過激派みたいなもんだね
2018/11/18(日) 00:20:02.61ID:a3mqarVe0
>742
●流出の時に数人がスレを大回転させてたのが判明したからまだその数人が頑張ってるんじゃないかな?
コピペやIDコロコロや自演やナリオタを駆使していろんな所に叩き書きこみしまくってる
震災も怪我も事件も事故も他選手も他スポーツも全部を叩くためのネタにして
もう叩く事が生き甲斐や快感みたいになってんのかもしれんな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:03.20ID:314hmNVF0
>>762
今回くらいの出来なら宇野とネイサンの調子が良ければ勝つんじゃない
GPSは強い選手がばらけるように組んでるから
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:12.17ID:UwQSPjH+0
>>762
羽生は確かに特出してるけど他にも良い選手はいる
ただそいつ等が上手い事試合で結果を残せてないってだけ
あと羽生にとっては自分自身も常にライバルだから競う相手が居ないって事にはならない
2018/11/18(日) 00:20:17.27ID:A5JDj+x/0
>>770
お、ぉぅ...
よく分からないけどそうなんだ
みんな少し落ち着いた方がいいんじゃないかと思うよ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:29.55ID:1duSkRNN0
1度転倒したらメダルどころか入賞すら無理というドキドキが無い
飯食いながらゆるくテレビ観戦できてこれはこれでおもしろい
2018/11/18(日) 00:21:48.50ID:sjApvjlc0
叩くのは羽生だけにしろ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:21:53.35ID:FJKgUMtw0
日本でしか人気がないなら、オリンピックのフィギュアのスタート時間を
アメリカのゴールデンタイムに合わせて変えさせるのはやめてくれw
ちなみに韓国が得意なショートトラックのスタート時間については
アメリカのテレビ局は何も言ってこないw
2018/11/18(日) 00:23:21.53ID:/AQjsM/Q0
またこれ見よがしに松葉杖で怪我アピしだしたよ

キモ羽生とXヨシキの怪我だけは演出以外の何物でも無い
2018/11/18(日) 00:23:23.38ID:0UIyTpjM0
>>762
キャプテン翼かw
2018/11/18(日) 00:24:32.08ID:n6Bf31+30
>>29
2004年ロシア選手権でのニジンスキーは全部観る価値あるよ
今とは採点基準が違うから単純に比較するのは無意味だけど、芸術としての完成度は何年経っても色褪せない

https://youtu.be/SEJXkfMYTX4
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:24:37.70ID:BP3N1rr50
>>766
だから底辺人数が増えるといいね
と思うよ

で、君はフィギュアスケート嫌いなの?
海外選手観ても楽しめないの?
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:25:19.26ID:MV9kVjcC0
>>777
それは五輪競技としてだろ
フィギュアスケートは一応アメリカにも有力選手居るし
ショートトラックは有力選手居ないから

アメリカの試合診てごらんよ
会場ガラガラだからw
てかロシアも羽生が日本人のおばさん連れてこなけりゃガラガラだったんじゃない?
羽生が居ても普通に空席あったしw
2018/11/18(日) 00:25:37.88ID:fFRWEk/I0
>>762
不安要素がなければ負けない選手ではある
調子が悪ければ普通に負けることはあるから滅茶苦茶ズバ抜けているわけではないんだが
事実上ライバルと呼べる選手はいない印象
何と戦ってるかって常に怪我や病気と戦ってる
2018/11/18(日) 00:28:49.03ID:/5HWj7jn0
>>38
トゥギャザーいらねーだろw
2018/11/18(日) 00:28:54.70ID:1QA0W6JP0
>>245
二つの3Aが転倒と2Aになってもうたから羽生が75点でモリスが65点くらいじゃない?
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:29:25.47ID:FJKgUMtw0
>>782
フィギュアにはテレビの需要があるならいいじゃんw
ショートトラックは客席ガラガラな上にテレビの需要すらないんだからw
アメリカのテレビ局にとってフィギュアは価値がある
ショートトラックは価値がないw
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:29:49.54ID:uRhaXDPf0
>>734
数百分の1の人たちが、それも敵対心を持ってるというお前の異常性が問題だな。
ネトウヨという幼女殺しの異常者かな?
2018/11/18(日) 00:30:17.16ID:CVJConCd0
>>730
意外に中部地区が少ないんで驚いた
名古屋って激戦区なイメージだったんだが
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:30:21.93ID:XyZErNHZ0
4A練習しだしてからか知らんけど、3A前より安定感ないよな 
2018/11/18(日) 00:31:20.48ID:5eFNv5Ky0
>>759
だからって39人だけが選手みたいな扱いはおかしくない?
男子なんてシニアはほとんど大学生以上しかいないよ
中高生でJrGP出てる子たちもいるし
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:31:34.40ID:MV9kVjcC0
>>786
あくまで五輪競技の一つとしてなw
普通のフィギュアスケートの試合なんて
視聴率全然らしいぞw

>・2017年の全米視聴率ランクトップ100でフィギュアスケート関連の番組は1つも入らず100位圏外
https://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2018/01/15/Media/Sports-Media.aspx
>(ちなみに野球はメジャーのワールドシリーズ中継が11位に)
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:33:35.15ID:BP3N1rr50
>>791
フィギュアスケートが嫌いなの?
詳しいからそんな事ないよね?
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:33:38.95ID:LJl9xz6O0
凄いけど、実は高熱でした!とか実は怪我してました!アピール多いな
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:33:48.91ID:MV9kVjcC0
>>790
意味不明
シニア選手は39人なのは紛れもない事実だろ

>男子なんてシニアはほとんど大学生以上しかいないよ
これをドヤってる意味も分からん
大学生以上にしても39人って少なすぎだろw
メジャー競技なら1大学の部員だけで余裕でそれくらいいるぞw
つまり、メジャー競技の部内争いレベルの競争率でしかないんだよw
2018/11/18(日) 00:34:17.23ID:K/EnP8vS0
>>33
耐性がない人は鳥肌だろうけど
めっちゃかわいいし気持ちいいな。
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:34:26.61ID:ZXItp7KF0
>>775
私はいつも心臓バクバクしながら転けないようにと祈りながら観てるよ
楽しみ方は人それぞれ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:34:49.61ID:XyZErNHZ0
また大怪我しそうだな  そういえば去年も五輪まで怪我で休んでたな
2018/11/18(日) 00:35:35.46ID:kl8IPKTr0
■羽生結弦が8年がかりでマオタ(=浅田真央信者)とデーオタ(=高橋大輔信者)からされてきたこと■

・2010年 羽生がシニアデビューするとマオタとデーオタからの誹謗中傷開始

・2011年 東日本大震災以後、羽生はマオタから「震災詐欺師」「震災王子」とずっと陰口叩かれる

・2012年 羽生が世界最高得点更新するたびにマオタとデーオタ発狂、マオタは羽生をキム2世扱いして八百長認定

・2012年 全日本で羽生が初優勝を飾るとマオタとデーオタからのブーイングと罵声が飛ぶ、羽生は表彰式と記者会見で真っ青になる

・2013年 羽生のANA所属が発表されるとマオタとデーオタはANAとANA関連会社に抗議活動開始

・2014年 ソチ五輪の公式練習で羽生のジャンプのタイミングに合わせマオタとデーオタが大声を張り上げ妨害行為強行

・2014年 羽生のソチ五輪金メダルパレードが計画されるとマオタとデーオタが阻止運動&妨害活動

・2015年 羽生が尿膜管遺残症で手術を受けるとマオタとデーオタは「仮病」「へそ腐れ」とデマを垂れ流しネガキャン

・2016年 羽生とデニス・テンの衝突騒動が起こるとマオタとデーオタは羽生を「当たり屋」とネガキャン

・2017年 羽生がケガをして全日本欠場するとマオタとデーオタによる羽生平昌代表選出反対運動

・2018年 羽生の平昌五輪金メダルパレードが計画されるとマオタによる阻止運動&妨害活動再び

・2018年 羽生に国民栄誉賞の声が大きくなるとマオタが国民栄誉賞阻止運動
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:36:53.28ID:XyZErNHZ0
このルールでは4回転2本ミスったら勝てないよ その2本をショートフリーで安定して決めれるから勝てるわけで
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:36:55.88ID:FJKgUMtw0
>>791
何で野球が出てくるんだw
大体、突っかかってくるのは野球ファンなんだよ
ホント気持ちが悪いw
2018/11/18(日) 00:37:37.26ID:bCbzVIT10
また怪我しそうな予感はしていた。
繰り返しやりすぎて怪我しやすくなってるんだろね
2018/11/18(日) 00:37:46.35ID:1xd1NlXa0
アイドルヲタ、ジャニヲタ、ミュージカルヲタ、劇団ヲタ、歌舞伎ヲタ
世の中にはいろんなヲタがいるけど、1番金がかかるのが
スケヲタだと聞いた
そりゃそうか
遠征って言っても国内じゃなくて世界なんだもんな
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:38:02.70ID:MV9kVjcC0
>>800
スケオタババアがマイナーと言い張る野球ですら、
って意味で例示したんだろw
スケオタババアは野球をライバル視すんの辞めなよw
勝ち目無いからw
2018/11/18(日) 00:38:05.40ID:IvfsABxT0
>>783
ピョンチャンオリンピックのオッズでは、ネイサン、宇野、羽生の予想だったけどね。
メンタルの強さもあって二連覇。
そのあとのルール改定でさらに羽生くん有利に。
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:38:17.35ID:m4TUP+El0
>>794
その現実からあなたは何かしているの?
2018/11/18(日) 00:39:06.38ID:fFRWEk/I0
高橋大輔ファンが羽生アンチと化すのは直接対決で引導渡されたからまあ分かるんだけど
大勢の浅田真央ファンがツイッター上で羽生の悪口ばっか言ってるのはなんで???って疑問しかない
カテゴリー違うじゃんよ
2018/11/18(日) 00:39:24.75ID:IvfsABxT0
>>798
こういう羽生BBAが一番アンチを呼び寄せるね
2018/11/18(日) 00:39:26.57ID:5eFNv5Ky0
>>794
だから何って話なんだけどね笑
なんで39人だー人すくなーいわーいってやってんのかこっちからしたら意味不明
ただ競技人口が39人って書いてたから違うよ!って言っただけ。無理やり39人にしたいならどうぞ笑笑
言いたいことがよう分からん笑笑
2018/11/18(日) 00:40:37.71ID:5eFNv5Ky0
>>794
あなたのいう競争率がバカほど低い超マイナー競技なのにオリンピックでは紅白並みに視聴率取れる人気スポーツなのすごくない?!逆に!笑笑
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:40:58.58ID:cJZFMqfv0
また練習中にケガ?
学習能力ないのかコイツ?
2018/11/18(日) 00:41:24.47ID:5eFNv5Ky0
39人中の3人なのにね、オリンピック代表。なのに40%越えだよ?
すごくない?
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:41:45.87ID:MV9kVjcC0
>>808
シニア競技人口39人は事実
小学生とかジュニアには多いんですーって必死に言っても
結局シニアまで続けるような本格的にやってるのは39人程度
大半はピアノや習字みたいなお稽古事レベルってこと

競技として本格的に取り組んでるのは39人程度
その中で争ってるだけだから、競争率もレベルも低いよねw
2018/11/18(日) 00:41:54.06ID:MXG55nwR0
まあ男人気は絶望的にないかなフィギュアはでもおばちゃん人気はすごい住み分けできてるってことでいーんでない
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:42:43.83ID:MV9kVjcC0
>>811
凄いよね
スポーツとしての凄さじゃなくて、
笑点が視聴率高いようにジジババウケの良い大衆演劇的な凄さがある
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:42:51.68ID:UQa0/rBb0
ケガが心配だな
限界なのかなあ‥
ここで終わって欲しいとは思わない
フィギュアって、テーピングとかできないの?
2018/11/18(日) 00:43:28.64ID:5eFNv5Ky0
>>810
学習したら怪我しなくなるの?
そんな方法知ってるなら世の中のためになるからアスリートのために本出版するか講演会してよ!!!!!!!
お願い!
私も聞きたい!
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:40.68ID:MV9kVjcC0
>>1
羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17

男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
まあ羽生は怪我もあったから仕方ないとは言え
その羽生に惨敗の他選手w

フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣るレベルのアスリートしかいない程
アスリートとしてレベルが低い
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:55.45ID:FJKgUMtw0
>>803
だ・か・ら、何で唐突に野球が出てくるんだよw
誰も野球の話なんてしてないぞ
おまえ病気か?
ここフィギュアのスレだぞw
結局、こういう思い込みの激しいおかしな奴が羽生に絡んできてるんだよなw
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:59.50ID:m4TUP+El0
>>812
なのに世界一がでたことは素晴らしいね

であなたは、その競技人口の少なさを解消するために何かされてるのですか?
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:44:06.99ID:rBrEBp2nO
>>337
ホントそれ
修造のアゲアゲもしつこいうるさい
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:44:31.97ID:f0SBEs+z0
>>782
五輪の放映権一番買ってるのがアメリカなのでは?
でもスポンサーは次つぎおりてる
五輪委員会自体がブラックマネーの温床でアメリカで
起訴されたりしてるくらいだし
2018/11/18(日) 00:45:20.83ID:5eFNv5Ky0
>>812
そらシニアの競技人口が39人なのは事実でしょうね笑笑
だから何が言いたいん?意味わからんすぎる笑笑
2018/11/18(日) 00:45:24.31ID:BS5b9FFF0
>>806
きっかけは羽生がキムヨナのコーチだったオーサーに師事したことだったみたい
真央ちゃんのライバルのコーチのもとに行くなんて何事!って
馬鹿みたいな理由だけどホント

あと浅田が獲れなかった五輪金メダルをとってしまったしアスリートの人気調査なんかで羽生のが上に来るようになったから更に激化
今では浅田に対する応援より羽生に対するアンチ活動(悪意あるねつ造とか)に力入れてるオタも多い
2018/11/18(日) 00:46:33.82ID:5eFNv5Ky0
>>810

> また練習中にケガ?
> 学習能力ないのかコイツ?


え!ほんと教えてよ!
どんな学習したら怪我しなくなるの!?
アスリートの永遠の課題だと思ってたよ!!!
青天の霹靂!!!
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:46:40.60ID:f0SBEs+z0
>>820
羽生の視聴率20%
紀平15%
この二人アゲアゲは仕方ない
米倉の視聴率だって15%なのだから
2018/11/18(日) 00:47:16.71ID:IvfsABxT0
>>823
こういう妄想世界癖のある人が、羽生くんの足を引っ張ってるんだよね
2018/11/18(日) 00:47:29.06ID:5eFNv5Ky0
>>812
競争率もレベルも低いと思っている競技のスレッドになぜ、あなたはいらっしゃるんでしょうか?もの好き?笑
2018/11/18(日) 00:48:18.29ID:5eFNv5Ky0
アネザイチカとかわかりやすくマオタだもんね
2018/11/18(日) 00:48:41.64ID:DMmvesPs0
よくみたら、キスクラでちゃんとジェーニャサンごめんなさいって言ってたなwwww
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:48:42.08ID:jokHYnbm0
こんな技術の低い選手が4A成功する訳ないし大人しく4Loの完成度高めた方がマシだろ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:50:02.67ID:f0SBEs+z0
>>818
野球ってかなり年配の人だよねw
最近のやばい事件の犯人なぜか皆
野球帽被ってるの思い出したw
2018/11/18(日) 00:50:05.53ID:CLcRAoI90
怪我は本当なんだろうけど松葉杖までの怪我かと言うと疑問が残る
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:50:28.43ID:XNgONHgC0
それよりグレイシー・ゴールドが別人のように・・・
2018/11/18(日) 00:50:31.23ID:bxFZdukz0
>>823
羽入はキムヨナのコーチなのかよwwww
知らなかったわ
ドン引きwwwww
2018/11/18(日) 00:50:51.43ID:IvfsABxT0
>>830
4lz得意なネイサンは3A苦手
羽生くんは3Aが得意だから4Aがいいと思う
2018/11/18(日) 00:51:39.21ID:nDwu1y9R0
なんでいつも全日本をスキップしようとしてるのかな羽生は
全日本チャンピオンの称号は要らないのか舐めてんのか
2018/11/18(日) 00:51:39.22ID:a3mqarVe0
アンチ相手にしても時間の無駄だよ
やつらはこの世のあらゆる出来事を叩き材料にする柔軟な思考の持主なんだから
やつらはストロー1本ですら凶器に仕立てあげるんだぞ
2018/11/18(日) 00:51:52.31ID:bxFZdukz0
>>812
草野球以下のクソ競技wwwww
クソチョンが入りやすい競技だなwwwww
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:52:23.87ID:Xj2HQT9Y0
>>835
無理無理その4Aも練習ですら成功率5%との事だし
2018/11/18(日) 00:52:34.45ID:MXG55nwR0
羽生おばちゃんもさ羽生がどんなに頑張っても男からの支持はたいして得られないってことは理解してな男フィギュアは生理的に無理だからさ
2018/11/18(日) 00:52:39.30ID:VyBtAj4h0
スレの伸びでフィギュアの程度がよく分かる
ナルシストがぶっこけて優勝とかつまらん競技だわ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:53:40.96ID:f0SBEs+z0
>>823
自分もヨナのコーチ え?とか思ったけど
アスリートとして金メダルほしかったら
金メダルとったコーチにつきたいのは正解
しかもヨナみたいな簡単なプログラムで
勝たせてくれるんだから
2018/11/18(日) 00:53:49.72ID:fNuGzvfi0
>>823
浅田ファンの羽生叩きって羽生が300点越えしたあたりから激化した印象だな
そこまでは叩くのもいたけどポツポツだった
あのシーズンは羽生が選手としてピークを迎えて華々しい戦績を出していく一方
復帰した浅田は宮原に初の敗北を期したりGPFで最下位になったりと下降線の厳しい現状を突き付けられたりして
そのギャップのよる鬱憤が全て羽生に向かって爆発したって感じだったよ
2018/11/18(日) 00:54:27.68ID:Y+OyKFnR0
スレが伸びないのはスケオタの異常性が一般にばれたからだと思う
2018/11/18(日) 00:54:45.88ID:5eFNv5Ky0
>>839
え!おりたことあんの!知らんかったすげえ…
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:54:49.23ID:kYSmEPxK0
>>708
多少、が日本人選手TOP独占?
ロシアが強かった時代長かったし、ジャンプの得点が高くなったのはアメリカが主導権握ってやった事だよね
自国の選手が強ければ視聴率は俄然上がるものだから、そりゃ日本企業も力入れるよね
難癖過ぎない?
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:54:50.69ID:5VSNj6ps0
今回その4回転ループで怪我したんだぞ?
前は4回転ルッツで大怪我したし基本的に難易度高いジャンプが跳べない選手
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:55:54.97ID:GehZKrli0
>>810
ほんまそう思う
ちょっとそこ考えてやれよと
2018/11/18(日) 00:56:06.24ID:0BUcEpvS0
見てなかったけど、凄いね。
怪我したって聞いてたから無理かと思った。
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:56:09.25ID:eYcxR1ls0
>>845
別に練習なら降りた事ある人居るぞ?
今日挑戦した人もそうだし
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:56:10.30ID:XyZErNHZ0
>>833 やめたれw (今年一番衝撃を受けた)
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:56:23.31ID:ZXItp7KF0
フィギュアに興味ない人にとってはアイドルに熱狂するおばさんウザ!って感じなんだと思う
ツイ見ててもスケオタのノリってドルオタと通じるものがあると我ながら思う
私もドルオタはウザッ!キモッ!と思っちゃうし
2018/11/18(日) 00:56:26.18ID:5eFNv5Ky0
>>841
スレの伸びで人気測るとか面白い価値観持ってますね、さすがネ!ト!ウ!ヨ!
本日もネットパトロールお疲れ様!
現実もしっかり生きられるように頑張ってね!
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:57:20.89ID:3lsTkXsD0
>>849
周りのレベルが低い大会だったからね
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:57:38.29ID:XyZErNHZ0
>>840 俺は好きやで サッカーとフィギュアとボクシング ゲイじゃないでw
2018/11/18(日) 00:57:38.59ID:5eFNv5Ky0
>>850
あの人降りたことあるの…?
前チャレンジした時も全く回転してなかったけど
立ったのなら見たことあるよ?でも降りてはなかった
完全に半分以上下で回ってた
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 00:58:45.02ID:gSVWimph0
>>856
練習と本番は全然違うよ
それに練習で成功した事ないジャンプを構成に入れる事は絶対にやらないし
2018/11/18(日) 00:59:14.06ID:pkErtHxo0
>>833
小顔で顔には肉ついてないから肉襦袢にしか見えなかった…
2018/11/18(日) 00:59:39.70ID:0BUcEpvS0
親の付き添いで行く整形外科に羽生選手たちのサイン色紙が飾ってある。
ひっそりと目立たない感じで飾られているけど
熱狂的なファンの人が見つけたら欲しくなっちゃうんじゃないのw
2018/11/18(日) 00:59:51.67ID:fFRWEk/I0
4Aの成功映像ってハーネス付きのしか見たことがないんだけど
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:00:08.01ID:KuyMONr10
羽生はジャンプ抜けたらちゃんと点数引かれて低くなってたね
宇野ってコケても抜けてもバカ高くて一人だけ基準違うみたいに感じる
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:00:35.38ID:kfjBZB9+0
羽生くんが引退したら、精神異常者だらけのアンチ共は次誰を標的にするのかね…
2018/11/18(日) 01:01:03.21ID:VyBtAj4h0
>>853 からんでくんなよババア シッシッ!
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:01:24.19ID:VUhAogz40
>>23
そもそもショートの段階で2位と20点差ついてたからフリーでよっぽど悪くない限り負けるはずなかった。
フリーはフリーで他の選手のレベルが高いわけでもないし優勝は妥当。
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:01:47.31ID:N09U/PWu0
これで今度は4回転ループ恐怖症になったら4回転サルコウとトウループだけで行くの?
絶対王者の名が泣くな
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:01:47.45ID:f0SBEs+z0
>>846
日本は一番八百長少ないってデータ出てるよ
一番多いのが韓国で次がロシアだった確か
日本同様アメリカも賄賂少なかった
日本は最下位
2018/11/18(日) 01:02:13.18ID:bxFZdukz0
>>117
大谷のも不自然だよな
記者の投票なんてスポンサーがばら撒けばいいんだからな
羽入なんかもっと不自然
2018/11/18(日) 01:02:25.92ID:IyjJAM5o0
>>855
だから「たいして」って書いただろうが日本語わかんねーのか
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:00.37ID:15KiOL+B0
絶対王者じゃなくて絶対加点の間違いじゃないか?w
2018/11/18(日) 01:03:09.29ID:5eFNv5Ky0
>>857
練習で立ったやつを動画見たんですがーインスタで
絶対ないことはないよ
むかーーーし大ちゃんがなぜか降りたことない4F入れてた
2018/11/18(日) 01:03:32.11ID:bxFZdukz0
>>866
データってお前のデータかよ
フィギアのスレの工作っぷりはんぱないな
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:56.96ID:f0SBEs+z0
>>853
スレ立てしてスレが伸びないとお金もらえない
とかのバイトだろw
普通スレの伸びなんて興味ないし
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:57.02ID:XyZErNHZ0
グレイシー・ゴールドはプルシェンコが前に来てた筋肉ムキムキの着ぐるみ着てるのかと思ったw
2018/11/18(日) 01:04:01.92ID:5WQZqXIN0
>>866
ソース出せガイジ
2018/11/18(日) 01:04:25.69ID:5eFNv5Ky0
>>863
ババア以外の言葉知らないの?
男だったらジジイって言うんだよ?笑
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:04:28.54ID:XyZErNHZ0
IDコロコロマンでクソワロタw
2018/11/18(日) 01:05:14.49ID:wExAHa8v0
男子フィギュアは全五輪競技中もっともレベルが低い。
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:05:40.56ID:kYSmEPxK0
>>866
バカ正直にやりすぎてロビー活動も下手でそういった工作が文春砲されてめたくそに叩かれる国なのに、アンチの中では日本のスケート連盟だけがしたたかで莫大な資金持ってロビー活動しまくってるように見えるのかねw
そう言った工作が下手なのが日本なのに
2018/11/18(日) 01:06:57.17ID:5eFNv5Ky0
>>877
最もレベルの低い嫌いな競技のスレにわざわざくる変態ドM野郎発見!
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:07:05.48ID:ZXItp7KF0
ゴールドは髪も荒れてて大変だったんだなって
あの状態で戻ってきた勇気は凄いと思う
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:07:53.07ID:DSBZYCrM0
フィギュアってやっぱり女子の方が絵になるな
ザギトワはもちろん紀平ちゃんも見てて楽しかった
2018/11/18(日) 01:08:07.44ID:5eFNv5Ky0
ゴールドは元気な姿見れただけで満足
摂食障害はかなり死ぬ病気だから…
人前に戻ってこれただけでも泣ける
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:08:30.61ID:kfjBZB9+0
>>865
4回転すら飛べない高橋とかいう奴はもはや選手じゃないってことか
2018/11/18(日) 01:08:58.61ID:wPddEnvb0
>>881
基本的には女子の競技だと思う
今は羽生がいるから男子が盛り上がってるけど
2018/11/18(日) 01:09:32.25ID:CrLS0Q6o0
>>33
これ何?
最後花が咲いたと思えば…まぁ見れなくもない
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:10:23.86ID:f0SBEs+z0
ロシアはフェルナンデスより羽生ラブなんだよ
最初のGPの予選でフェルナンデスが4回転飛んで羽生が失敗したけど
羽生を勝たせてくれた
その理由も司会者が述べてて才能があるからGPで見てみたいと言ってたよ
見てておもしろい人を勝たせたいってのはあると思う
フェルナンデスはいい人だから羽生叩きとかしなかったよね
最後のオリンピックで宇野の下にされたのは気の毒だった
2018/11/18(日) 01:11:33.18ID:VyBtAj4h0
>>875 おまえ鏡見てみ?鼻膨らませて顔真っ赤だから
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:12:21.78ID:f0SBEs+z0
>>880
すごい勇気だよね
あれはザギトワとかトルシンなんとかへの
挑戦状だよ
アメリカの女性はあれくらい太ってて普通だからね
2018/11/18(日) 01:13:18.05ID:Xbs9MmwS0
ユーリ厨えばらは羽生アンチもちゃんと注意しないの?

832 名無し草 sage 2018/11/18(日) 00:12:41.85
宇野オタ、羽生の怪我に歓喜


やだhttps://twitter.com/jungpana88/status/1062680122434572288

@そう。リンクが汚れないのは良いこと😏邪魔しに来る信者もいらない。

@全日本ブッチするのは観客側からしたら嬉しい事なんですよ。
下手くそで汚いもの見なくて済むわけだし。けど、実際戦ってる選手からしたらたまったもんじゃないよね〜2年もブッチしてるくせに五輪に出場したり世界選手権に選出されたり…不公平!

@
生選手のいない試合やショーを
"嫌われてる親戚がいない新年会"

と表す我が母上www

@先輩出場の全日本に向けての【計画的怪我設定臭】プンプンですな〜
やっぱりそうですかね!?今年は昌磨くんだけじゃなく先輩がいますもんね!

@
怪我を回避する技術がないくらいですからねえ😅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:13:24.78ID:VbS2JZZf0
羽生ってコーチがキムヨナと同じブライアンオーサーなのか
あー察し…
2018/11/18(日) 01:13:33.69ID:5eFNv5Ky0
>>887
ん?自分のことお話ししてるのかな?笑
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:14:03.91ID:UQa0/rBb0
真央さんは好きだけど
羽生さんも好きです
それが、なにか問題ある?
2018/11/18(日) 01:14:47.85ID:fFRWEk/I0
>>884
ジャンプ以外は女子の演技の方が華があるからねフィギュアスケートって

でも羽生のオーラはすごい
全カテゴリー含めても今1番カリスマ性がある
男子は全体的にスピン下手クソだけど羽生は綺麗でうまいしね
宇野のポジションも好き
友野はもうちょっとスピン頑張ってほしい
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:14:49.41ID:f0SBEs+z0
>>871
アホか
海外の報道で
オリンピックでロビー活動してた国が
ランキングでさらされたんだよ
やっぱりなという国だったのを覚えてるよ

ロシアとカナダはアイスダンス勝たせるから
うちはペア勝たせてねとかトレードもしてたね
2018/11/18(日) 01:15:28.44ID:Fm2LTqNO0
羽生の診断は3週間の安静 ファイナルと全日本は「厳しいと思う」松葉杖で会見場

あーあ
2018/11/18(日) 01:15:47.03ID:BS5b9FFF0
>>842
ねつ造やめようねアンチ
羽生のはすごく難しいプログラムだよ
2018/11/18(日) 01:15:52.40ID:vqXLPdt30
>>892
世間はそればかりだよ
2018/11/18(日) 01:16:04.31ID:VyBtAj4h0
>>891 ババア必死なのは分かるがシワのお手入れする時間だぞ?
2018/11/18(日) 01:16:06.66ID:b6nWb+0EO
友野めっちゃ良かったぞ
ミーシャさんの振り付けいいと思う
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:16:19.61ID:ZXItp7KF0
紀平は技術面だけじゃなくて表現面でも素晴らしいよね
しなやかなでいてキレもある
音の捉え方も上手くていろんなタイプの曲を表現出来る選手
表現面では既にザギトワを遥かに超えてると思う
ってかザギトワって綺麗でスタイルもいいから見てて美しいけど表現力はないよね
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:17:33.38ID:1UnQ+5hs0
羽生くんよくやったよ、最初の4回転サルコーや4回転トウループは本当に素晴らしいな
そんなに足悪い中での演技だったとは
2018/11/18(日) 01:17:46.26ID:vqXLPdt30
>>896
そう言うことで負け犬オタは5ちゃんで勝ったつもりになるんだよ
所詮5ちゃんの妄想勝利w
現実はヒキコモリw
2018/11/18(日) 01:19:10.44ID:BS5b9FFF0
>>890
浅田オタってはっきり分かるレスどうも
羽生のコーチ今知った振りしてんのにそのコーチのフルネーム書いちゃってますよ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:19:57.31ID:f0SBEs+z0
ロビー活動NO1は韓国

BTSのビルボードチャート不正NO1もばれてしまったしw
西洋人はBTSって誰?って書き込み殺到

ねつ造しないとアイデンティティ保てないなんて哀れ
2018/11/18(日) 01:19:57.91ID:5eFNv5Ky0
>>898
シワのお手入れ頑張ってね〜笑笑
早く寝ないとお肌のゴールデンタイムが!!!
2018/11/18(日) 01:19:58.10ID:vqXLPdt30
>>899
ミーシャはいつもノロノロしてジャンプも女子よりノロくてしかも4回転跳べないから好きじゃないわ
友野はフリーの方が断然いい
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:20:33.23ID:WoxEA58Q0
絶対王者なら4回転ルッツかフリップはやって欲しいところ
羽生自身もそういう焦りがあって4回転アクセル挑戦なんだろうし
2018/11/18(日) 01:20:37.40ID:fFRWEk/I0
素人はジャンプで興奮する
知ったかぶりはステップを絶賛する

何故か軽視されがちなスピン
ジャンプに次ぐ得点源なのにね
これが下手な選手はあんまり評価できない
2018/11/18(日) 01:21:07.09ID:SpGD+e2X0
270点台って、どうしちゃった?
2018/11/18(日) 01:21:33.54ID:5eFNv5Ky0
>>906
ミーシャの良さわからんのは非常に残念…
たしかにスケート上手くはないけどねいい選手だよ
私は大好き
2018/11/18(日) 01:22:32.93ID:vqXLPdt30
ちなみに所詮5ちゃんの妄想勝利で現実負け犬ニートは>>842
2018/11/18(日) 01:22:55.49ID:VyBtAj4h0
>>905
> ん?自分のことお話ししてるのかな?笑
2018/11/18(日) 01:22:57.69ID:a3mqarVe0
やっぱ何だかんだで一番大事な所で勝つのってホンと大事

今回の怪我が五輪公式練習中でなくって良かったやん
(当時も怪我治ってなかったが)

もう取るものは取ったしまた演技を見せてくれるだけで嬉しいよ
2018/11/18(日) 01:23:46.54ID:ag5yWDoe0
>>907
焦りじゃなくて子供時代の夢だけど?
2018/11/18(日) 01:24:28.48ID:YVEXcGQN0
松葉づえwww
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:27.98ID:f0SBEs+z0
ミーシャのプロのせいか友野君今日のろのろしてたなw
もうすこしつなぎをなんとかしないと
ジャンプだけよっこらしょっと必死な感じ
最後体力きつかったのかステップレベル1だった
見せ場だったのに
2018/11/18(日) 01:26:01.13ID:fFRWEk/I0
五輪で2回勝ってる選手だからね羽生は
肝心なところで〜なんて批判の範疇外にいるし
あとはもう出られる試合に出て良い演技見せられればそれでいいと思うよ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:26:15.21ID:eoH4eXpM0
今年の羽生とロシア
https://i.imgur.com/JYre2qy.jpg
https://i.imgur.com/8D3Q7w7.jpg
https://i.imgur.com/ndeoJ6t.jpg
https://i.imgur.com/pZEhjWA.jpg
https://i.imgur.com/TOzQFfK.jpg
https://i.imgur.com/NEg7ON7.jpg
https://i.imgur.com/YEvq9mY.jpg
https://i.imgur.com/YdQHVzz.jpg
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:27:28.69ID:UQa0/rBb0
真のアスリートは
ボロボロになるまでやって
引退してる
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:28:49.42ID:5VSNj6ps0
>>917
1回目は勝ってるとは言えない金メダルだけどね
羽生もパトリックチャンも転倒祭りで本当に酷い大会だった
2018/11/18(日) 01:29:19.77ID:kRE3Pe0T0
フィギュアって思ったより転ぶよね
難易度の低い2回転、3回転を完璧に飛べば高得点っぽいのに
2018/11/18(日) 01:30:36.41ID:5eFNv5Ky0
それはない笑笑笑笑笑
2018/11/18(日) 01:31:35.63ID:5eFNv5Ky0
>>912
煽り方下手なんだよいい加減にしろクソガキ
早く寝ないと背が伸びないでしゅよー
2018/11/18(日) 01:31:55.45ID:fFRWEk/I0
羽生に抱きつくフラワーガール達は微笑ましいと言えばそうなんだけど
何だか中韓系に通じる厚かましさだわとも思っちゃったw
韓国の大会でも羽生に興奮したフラワーガールが複数人ずっと羽生に付きまとってきたことあったよね
中国ファンの押しの強さは言わずもがな

ヨーロッパも中でもロシアってちょっと独特だわ
2018/11/18(日) 01:32:43.17ID:VyBtAj4h0
>>912 はい、ババアの本性出ました
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:33:24.47ID:kfjBZB9+0
>>920
じゃ何なの?
勝ってるとは言えない金メダルって何?w
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:33:27.50ID:S27Puxrs0
>>82
競技人口が少なくとも、4回転ジャンプは現在の人間の限界だと思うよ。
体操も回転は今のところ3回が限界。ひねりは4回。
競技人口の多い少ないではなく、彼らは人間の限界技術に挑戦してる。
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:33:27.61ID:XyZErNHZ0
ミーシャは食っていけるな ああいうキャラじゃないのに、真面目な青年ぶってワロタw
2018/11/18(日) 01:33:59.65ID:VyBtAj4h0
>>912 ×
>>923 はい、ババアの本性出ました
2018/11/18(日) 01:37:41.88ID:LoPxF+Np0
>>924
微笑ましいっつか自分の役割果たさず好き勝手するのはマナー違反だと思うわ
あの可愛い男の子前も見たけど
一回は許されても次は首になるんだろうなと思ったら今回もちゃっかりいたw
まじめにやってる子が可哀想だわ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:40:45.18ID:f0SBEs+z0
プーチンの演出かもね
ロシアは経済よくないから日本にもっと観光に来てほしいと言ってたけど
3000人とかつれてくる羽生にはサービスしたくもなるわ
プーチンの支持率30%
2018/11/18(日) 01:41:02.62ID:DANGDTMW0
>>918
美幼女にうっとりした顔で抱きつかれ「ハイハイ」みたいな苦笑であしらう羽生
さすがラノベを体現する男
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:42:36.17ID:uRhaXDPf0
ID:f0SBEs+z0



直撮り婆さん、キターー!!!
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:47:53.90ID:vFvdbTPm0
>>920
五輪の金メダルってみんなそんな感じじゃない?
いつも本命は取れない

つか、はぬーはもう後進に譲れや
いつまで金メダルにかじりついてんだよ
飽きたよ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:49:45.40ID:VLATGZPh0
修造は羽生しか興味ない発言してたが
友野だけで良いわ、なんでニュースに出さんのか!
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:49:57.83ID:f0SBEs+z0
譲りたくても育ってないからね後輩が。。
コリアダもどうしちゃったんだろう
2018/11/18(日) 01:51:12.99ID:fFRWEk/I0
羽生はソチ大会のときには既にオッズ1位の本命だったよ?
Pチャンが負けた時も本命が負けた時特有のざわめきはなかった
平昌でいう、メドベが負けた時のああいう空気感ね
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:51:25.56ID:f0SBEs+z0
修造がゾーンにいるだけでめちゃくちゃ気がちるから
こわい顔して音楽聞くのも無理もないw
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:53:28.42ID:f0SBEs+z0
>>937
ユダマフィアに全掛けされたら
そりゃプレッシャーで転ぶわw

フリーで負けたと思ったけどパトリックが
こけてくれて助かった
2018/11/18(日) 01:58:09.71ID:tavj0ycE0
>>921
それをさせないために転倒による減点は低くされている。
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:58:34.62ID:G1EQkXD/0
>>798 他人がした事には敏感
自分がした事には鈍感

他オタがした事には敏感
羽生オタがしている事には鈍感
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 01:59:00.01ID:iu1bKup60
>>270
TBSのS1もほぼ羽生くんにしか触れてなかったなあ
ケガしたりグランプリファイナル出場とか羽生くんの動向が気になる視聴者が多いからなんだろうけど
友野くんだってグランプリシリーズ初の表彰台なのになあ
マスコミがこれじゃ羽生くん宇野くん以外の男子スケーターが根付いていかないよ
2018/11/18(日) 01:59:17.93ID:XfdCSdWk0
またインチキ採点で八百長優勝か
バナーが9割方日本の会社しかない日本でしか人気がないフィギュアだからこいつを看板に
出し続けてBBAから金を毟るしかないんだろうなぁ
2018/11/18(日) 02:07:09.14ID:a3mqarVe0
>932
昔に羽生本人も「ちっちゃい女の子に超モテる!」と堂々と宣言していたよ
2018/11/18(日) 02:11:03.84ID:kLsGGai10
>>76
ぶっちゃけフィギュアで世界チャンピオンになるのと
テニスやらのメジャー競技でインターハイに出場するのなら

後者のほうがずっと難度が高いと思う、金銭面除けば
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:14:04.33ID:dgsnj20R0
つーか友の3位ってすごくね
コリャヤダーやメッシュングにも勝ってるし
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:14:58.80ID:/8Xjeeo30
ん 松葉杖使ってなくね?
https://i.imgur.com/tZwdJL6.jpg
2018/11/18(日) 02:15:47.67ID:g1XcAWKA0
パーフェクトうるさすぎて、コケてくれてよかった
2018/11/18(日) 02:16:24.12ID:YgC+E2XG0
>>945
サッカーの東福岡でレギュラーなることのほうが難しい
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:16:24.25ID:6ScQfn860
>>935
修造はソチ金メダルの羽生の前で浅田に
金メダルよりも価値があるとか言った男だぞ
2018/11/18(日) 02:16:33.79ID:PdzuWXRa0
在日そうかからふるぼっこにされてる羽生
2018/11/18(日) 02:19:26.94ID:oMgMmTRh0
>>918
わーこういうの嬉しいね
2018/11/18(日) 02:21:27.64ID:IvfsABxT0
>>892
普通、普通
2018/11/18(日) 02:24:58.42ID:o9bSiEmR0
>>946

友野くんはコツコツと補欠出場とかチャンスにして
ここまで上がってきた選手
いわゆる英才の野辺山合宿にもいってないし
世界ジュニアのメダル持ってるわけでもない

将来期待された草太くんや島田くんがケガでクワド飛べない中
きちんと実戦にクワド使える
騒がれてつぶれるより隠れた存在の方がマスコミにつぶされないでいい
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:29:58.93ID:Aq3znvfe0
フィギュアスケートとは品の良いボクシングである。
つまり採点でどうにでもなるということだ。
2018/11/18(日) 02:37:33.34ID:qQmvAU540
羽生叩いてるのはオッサンだろ
男の嫉妬とか見苦しい
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:37:56.26ID:G1EQkXD/0
>>955 ボクシングも審判の判定でどうにでもなってるしな
採点競技ってよく叩かれてるけど、
球技や格闘技も判定次第で試合展開変わって、
審判よく叩かれてる
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:38:33.89ID:nEBXe0bL0
これ読めばだいたいわかる

878 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 23:29:09.78
羽生は右足首の患部にアイシングを施し松葉づえをつきながら歩く

https://www.nikkansp...170000925-w500_0.jpg

29 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 23:23:21.06
(^q^)松葉杖慣れてるじょね
https://pbs.twimg.co...ZVAAAkKS8?format=jpg


886 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 02:03:42.00
会見終わったからもう要らないので松葉杖を返すヅルちゃま撮られていた!
https://i.imgur.com/jp1jLj2.jpg

328 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 01:05:36.08
不思議ですよね


一般男性
@演技できたのに松葉杖って。この人こういうの好きですよね。笑

379 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 01:08:47.62
>>328
だよね
演技直後→松葉づえは整合性がつかない
まだひきずる演技にしとけばよかったのに
誰も止めないんだな

236 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 00:57:52.94
松葉杖ついてるときのヅラ嬉しさ隠しきれてないよねw
途中から松葉杖抱えて元気にケンケンしちゃって仮病なのバレバレ
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:40:59.56ID:z0YmsxU70
>>818 この野球オタはおかしいが、
他の競技に嫌がらせしてる羽生オタもたくさんいるぞ
2018/11/18(日) 02:42:41.13ID:uFHa4I+R0
>>958
演技派だな
大会から全て作り物
2018/11/18(日) 02:43:49.66ID:ljuWQWj+0
>>956
引退した某女子選手の悪質オタだよ
2018/11/18(日) 02:46:56.84ID:Ph9tUYJo0
あの人形やら花の投げ込みなんで許可してんの?
害しかないと思うんだが
2018/11/18(日) 02:49:58.86ID:a3mqarVe0
やっぱりどうしても着氷の衝撃がネックなら
やっぱ低空ジャンプの方がイイジャンプじゃんってなるのかな?ダイナミックさに欠けるけど
でも低空で回りきれずにグリ降りも足に負担がかかりそうだしコンボにするのが難しくなりそうだしな

やっぱコケてもいいから無理に着氷しようとしない(特に練習は)ってのがいいのかな
でもコケ減点厳しくなったし
うーん
2018/11/18(日) 02:50:06.86ID:IvfsABxT0
>>962
風物詩?
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 02:53:08.09ID:f0SBEs+z0
>>945
テニスこそ八百長だらけだよ
ジョコみたいに八百長断わった
選手には絶対勝てないから
限界もある
2018/11/18(日) 02:57:16.89ID:BS5b9FFF0
>>959
何でそれが羽生オタって分かるの?
羽生にはオタになりすまして他競技にケンカ売るアンチが複数いるよ
2018/11/18(日) 02:58:28.26ID:BS5b9FFF0
>>962
今回はロシア公式で投げ込み推奨してた
ロビーでプーさん販売してたし
2018/11/18(日) 02:59:44.06ID:fFRWEk/I0
ロシア連盟なんてむしろプー投げを推奨していたくらいだから無くなりはしない
むしろ派手な絵面で話題になるからありがたいぐらい思ってるかもしれない
2018/11/18(日) 02:59:55.55ID:BS5b9FFF0
>>958
羽生のアンチの底意地の悪さが良く分かるね
診断を貰ってるものを仮病扱いして叩くなんて
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 03:06:44.99ID:f0SBEs+z0
真央ちゃんのパパが羽生叩いてたら笑える
2018/11/18(日) 03:08:19.71ID:tbRuTo5L0
>>962
スケートやってる子供たちが
フラワーガールやボーイやれて励みになるのよ
はにゅくんのプーさんもスゴイけど
キャンデロロの時の花なんて氷上花畑でスゴかった
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 03:14:49.31ID:YGaF802F0
アクセルは左足踏切だし最後の挑戦に全て賭ければいけるんじゃないの
LzもLoも右足首に捻りを加えるからキツイだろう
2018/11/18(日) 03:20:10.05ID:MXG55nwR0
羽生ばばあのせいでフィギュア一切見れなくなったわ
2018/11/18(日) 03:21:41.15ID:++7RwTowO
>>188
宇野はエッジエラーだからプログラムに入れてない
羽生は5種類の中でルッツが一番回数跳んでたってのもあるけどよくミスってたな
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 03:30:05.13ID:5k1cn0kn0
もう五輪連覇してるし次のオリンピックは考えてないだろう
あとは自分のやりたいスケートして引退じゃないの
怪我してもいいくらい思ってそうだし
ただ大怪我すると引退後のスケート人生が指導者オンリーになるけどな
2018/11/18(日) 03:41:26.06ID:hHqh8c9A0
>>973
見ないわりには来るんだなw
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 03:53:04.14ID:C5xj9Aiw0
オカマのなよなよ踊り
2018/11/18(日) 03:56:23.73ID:PdzuWXRa0
>>958
書いてる人達の意地の悪さ性格の悪さにビックリです
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 03:57:35.81ID:Eez/321O0
羽生くんカッコよかったよ♡
感動した

https://pbs.twimg.com/media/DsNJ3GGU0AAHcIU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsNJqUTVAAA205o.jpg
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 03:58:39.66ID:RKGgc1W10
なんかフィギュアの世界ってスカスカやね
羽生君の今日の衣装は気持ち悪くて無理
2018/11/18(日) 04:04:28.20ID:PdzuWXRa0
>>980
すかすかだからロビー活動して宇野インチキに暴盛り採点ができるし
高橋にも国内限定だけど宇宙採点付けれる
日本の恥なのにマスコミはアゲアゲでうんざり
2018/11/18(日) 04:05:27.57ID:Bda9JVQZO
他人の地位や活躍に嫉妬し悪口を言う醜い人間は心と脳の病気
注意しても無駄
因果応報で勝手に自滅します

******
悪口を言う事で脳内にコルチゾールというストレスホルモンを分泌させ、脳の働きを著しく悪化、脳の老化がどんどん進む。
そのまま放置すると認知症の発症リスクが高まる

フィンランドの脳神経学者・トルパネン博士らの研究によると、悪口やゴシップが好きな人は、認知症になるリスクが通常の3倍
さらにストレスを感じる事で、体内で老化を促進させる活性酸素が大量に放出されるため老けやすい・病気になりやすい体になる
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 04:06:06.09ID:kqG2CqfV0
スポンサー見てもわかるようにもうこの競技日本人以外は全く興味ないよね
2018/11/18(日) 04:17:06.31ID:8gQ2zImu0
>>371
この女の子かわいいな
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 04:19:49.82ID:w+pjdqk+0
>>979
かっこよかったね

羽生くん出場するだけで男子に華が出る
2018/11/18(日) 04:31:23.83ID:XOmVnz570
>>371
ロスケの幼女に惚れられる日本人ってのもなかなかいない罠
2018/11/18(日) 04:32:48.38ID:K+2ZdWr00
また、全日本サボりかよ
3年連続
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 04:38:06.36ID:YGaF802F0
出なくても世界選手権に選ばれるって規定が変わったからな
羽生は中京関西閥の外の人で誰もわしが育てた出来ないから扱いに困ってるんだろう
多分日本選手が勝ったって喜ぶよりギリギリイライラしてると思うよ
2018/11/18(日) 04:38:57.83ID:Bda9JVQZO
>>987
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //  バカ \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う精神異常者であった
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 04:49:06.88ID:w+pjdqk+0
>>987
オリンピックチャンピオンで世界のメガスターだからね
日本は大事にしないとね
2018/11/18(日) 04:52:24.77ID:uojTRyXP0
やるじゃん
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 04:55:28.05ID:G3dMVu7X0
>>117
お前バカだろ
2018/11/18(日) 05:10:15.26ID:kMtOfEFK0
正直なところ
メッシがフィギュアやったら6回転くらいは余裕だよな
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 05:12:34.70ID:w+pjdqk+0
>>993
メッシの容姿ならサッカーだけしといて下さい
2018/11/18(日) 05:14:15.97ID:mwTxFQcW0
>>223
流石にそれは文盲だろう

そもそもその基準がおかしいんじゃね?って話なのに
現行の基準つらつら説明してどうすんだか
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 05:20:32.07ID:rhD0d7jj0
スゲーな、カナダ人コーチ
劣等人種の日本人にメダル取らせるなんて
この人はキムヨナも育てたんだよな


日本人は軍事や経済でも敗北し、スポーツでも欧米人にかなわない
わずかに活躍してる種目では必ずと言っていいほど欧米人コーチの指導受けてる
小平や大坂なおみなんかもそうだろ


日本人は欧米人の助け無しでは何一つできない
違うと言うなら全部、自力でやってみろ
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 05:31:49.79ID:YGaF802F0
>>993
人間の限界が5回転だって科学的に出てるよ
カール・ルイス位の滞空時間0.9秒で、更に体操みたいな鋭い回転してようやくって感じ
この辺は身のこなしどうこうのレベルじゃなくてマイケル・ジョーダンとか黒人の世界だな
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 05:33:50.17ID:ovTEfUmY0
カマホモダンス見てるBBAは4んどけ
キモすぎるわ
2018/11/18(日) 05:36:53.86ID:vqXLPdt30
>>998
宇野や高橋の芸スポに書いてこい
なんで書かないの〜?w
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/18(日) 05:41:06.74ID:jTJwlYRX0
しっかり休んで足治せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 14分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況