<日本 1−1 ベネズエラ>
1-0 酒井 宏樹(前半39分)
1-1 トマス リンコン(後半39分)
森保ジャパン、引き分けで史上初の初陣4連勝逃す 酒井宏代表初ゴールも
11/16(金) 21:26配信
◇国際親善試合 日本1―1ベネズエラ(2018年11月16日 大銀ド)
森保一監督(50)率いるFIFAランク50位のサッカー日本代表は16日、大分銀行ドームで行われた国際親善試合で同29位のベネズエラ代表と対戦。DF酒井宏樹(28=マルセイユ)の代表49試合目での初得点で先制したが追いつかれて1―1で引き分け、日本代表史上初となる新体制初戦から4連勝を逃した。
交通渋滞のため試合開始約40分前にようやく会場入りした日本代表。だが、バスに長時間”缶詰め”にされ、ウォーミングアップもそこそこに始まった試合でも動揺は見えなかった。前半11分、ゴールを割られる寸前でとっさにカバーに入ったDF冨安健洋(20=シントトロイデン)がスーパークリア。惜しくも得点にはならなかったが、MF堂安律(20=フローニンゲン)やMF中島翔哉(24=ポルティモネンセ)ら16強入りした今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会後に主力となった若手が果敢にシュートを放った。
そして迎えた前半39分だった。中島がキッカーを務めた右FKのファーサイドへ走りこんだ酒井が右足を合わせてボレーシュート。これが相手GKの手を弾いてネットに突き刺さり、日本代表が待望の先制点を奪った。
しかし、後半36分、その酒井宏が与えたPKをMFリンコン(30=トリノ)に決められて同点。そのまま終了した。
森保体制唯一の4試合連続先発となったMF南野拓実(23=ザルツブルク)は後半32分に無得点のまま交代。1976年の釜本邦茂以来42年ぶり史上2人目(3度目)となる新体制初戦から4試合連続ゴール達成はならなかった。
史上初の初陣4連勝を逃した森保ジャパン。20日のキルギス戦(豊田ス)で年内ラストマッチに臨む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000157-spnannex-socc
★1がたった時間:2018/11/16(金) 21:25:17.75
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542371117/
探検
【サッカー】≪日本vsベネズエラ≫は1−1の引き分け!!酒井宏樹がゴール! 史上初 初陣からの4連勝ならず★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1豆次郎 ★
2018/11/16(金) 21:43:22.80ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:43:41.44ID:0L9jnDnO0 杉本健勇とかいうゴミを呼ぶなよ
鈴木優磨の代わりって他にいないのか?
あと、決定的なミスするしビルドアップ遅いし
佐々木も地味にダメだった
鈴木優磨の代わりって他にいないのか?
あと、決定的なミスするしビルドアップ遅いし
佐々木も地味にダメだった
2018/11/16(金) 21:43:59.04ID:Ma4XSZdo0
杉本は第二の小林悠だな
2018/11/16(金) 21:44:14.74ID:i2fJmtRk0
ポイチ策無し
5名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:44:22.77ID:EAoTtP0I0 サッカー何試合日本のホームでやってんだよ
海外いけよ
海外いけよ
2018/11/16(金) 21:44:33.69ID:8TPtXXm7O
やたら佐々木叩きが多いけど別に悪くなかったわ前半のポカくらいだろ
2018/11/16(金) 21:44:37.42ID:nvt4zjVF0
長友がリハビリしながら↓
8くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/11/16(金) 21:44:41.74ID:dj9ePDbm0 CFの誰かが怪我をすると杉本が出てきてしまう層の薄さが問題なんだよな・・
2018/11/16(金) 21:44:44.77ID:HP1rzYTS0
杉本みたいなゴミはもう呼ぶな
2018/11/16(金) 21:44:45.73ID:5MxuTmUr0
大迫の変わりのFW二人がゴミすぎる
2018/11/16(金) 21:44:53.15ID:J0/pUR5K0
杉本出すなら川又出してちょ。
2018/11/16(金) 21:44:57.61ID:GAjMtT7E0
杉本健勇を選ぶ監督が悪いと擁護する板はこちらww
セレッソ大阪(1407)@健勇南野これしきと言わせない!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1542345096/
セレッソ大阪(1407)@健勇南野これしきと言わせない!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1542345096/
2018/11/16(金) 21:45:02.15ID:TDkJU14N0
吉田コイツつくづくゴール運ねぇな
もう疫病神や
もう疫病神や
14名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:45:05.68ID:hxoGf3+I0 ゴミ試合
時間の無駄
時間の無駄
2018/11/16(金) 21:45:06.01ID:Qui7C7JyO
杉本だったら吉田がFWやった方がマシ
2018/11/16(金) 21:45:08.18ID:U/cAd+sA0
今日の試合見てたら
海外組抜きでコパに参戦したらどういう結果になるのかが予想できるな
海外組抜きでコパに参戦したらどういう結果になるのかが予想できるな
17名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:45:11.55ID:Dbvn2f4w0 堂安体強いから守備の貢献度も高いな。体入れてボール奪うのうまい
トラップから浮かしたシュートも惜しかったけど、ドリブルでぶちぎれそうだったのにスピアー食らったw
トラップから浮かしたシュートも惜しかったけど、ドリブルでぶちぎれそうだったのにスピアー食らったw
2018/11/16(金) 21:45:11.99ID:E18WTEGj0
杉本出さなきゃ勝ってたわ
2018/11/16(金) 21:45:13.34ID:ceanb/VA0
杉本はなぁ
20名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:45:14.52ID:HiGxHveS0 大迫のサブを務められそうなんは誰よ
鈴木優磨楽しみにしてたんだけどな
鈴木優磨楽しみにしてたんだけどな
2018/11/16(金) 21:45:22.80ID:2mVU/BqA0
守安やメロ
22名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:45:25.11ID:MAXWRFpn0 香川呼ばないから勝てないんだろうが!
次からは香川トップ下に置いてチーム作りしろよな
次からは香川トップ下に置いてチーム作りしろよな
23名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:45:44.83ID:P2a3rwhG0 杉本問題
24名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:45:46.00ID:PHoNiG0Z0 個の力
MF乾:西野Japan先発4試合4ゴール(パラグアイ戦2G・コロンビア戦0G・セネガル戦1G・ベルギー戦1G)
MF中島:森保Japan先発3試合0ゴール(コスタリカ戦0G・ウルグアイ戦0G・ベネズエラ戦0G)
MF乾:西野Japan先発4試合4ゴール(パラグアイ戦2G・コロンビア戦0G・セネガル戦1G・ベルギー戦1G)
MF中島:森保Japan先発3試合0ゴール(コスタリカ戦0G・ウルグアイ戦0G・ベネズエラ戦0G)
2018/11/16(金) 21:45:52.20ID:07Ci8jBt0
ゴリ劇場
2018/11/16(金) 21:45:54.21ID:K6bw8nAn0
大迫ぐらい相手のDFの動きを察知しながら身体を張れるプレーヤーはいない
半身になって敵を手でブロックするにも、腰を落とすタイミングにして、
敵DFが寄せて来ているのが見えている、感じているからできる。
DFが寄せが甘いことを察知してターン、どっちにボールをコントロールするか
全部相手の動きを感じながらプレーしている
単に身体が大きいだけでは、大迫と同じプレーはできない。闘争心の問題だけではなく
半身になって敵を手でブロックするにも、腰を落とすタイミングにして、
敵DFが寄せて来ているのが見えている、感じているからできる。
DFが寄せが甘いことを察知してターン、どっちにボールをコントロールするか
全部相手の動きを感じながらプレーしている
単に身体が大きいだけでは、大迫と同じプレーはできない。闘争心の問題だけではなく
2018/11/16(金) 21:45:55.58ID:DiUyVLkd0
解説あるのに昼から酒飲んでやって来た久保w
2018/11/16(金) 21:45:58.92ID:E18WTEGj0
大迫は今後ずっとノーゴールでも許される
それくらい欠かせない存在
それくらい欠かせない存在
2018/11/16(金) 21:46:00.35ID:ksYnfk5Q0
スタメンはいいが交代の層の薄さが今後の課題だな
交代した途端に急に劣化したし
交代した途端に急に劣化したし
2018/11/16(金) 21:46:07.33ID:9YwGgZSG0
前4枚が交代してから課題だな
31名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:08.73ID:4B0m/sTn0 森保引き出し無いな
2018/11/16(金) 21:46:09.55ID:K3a6d3jM0
>>12
選ぶ監督が悪いって選手への最大のディスだと思うが言うほど擁護なのか
選ぶ監督が悪いって選手への最大のディスだと思うが言うほど擁護なのか
33名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:10.04ID:zf9XrPL20 Aマッチデーの主な試合
11/16(金) 26:00〜 なでしこU17W杯GL第2節 vs南アフリカ
11/16(金) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ オランダvsフランス 他
11/17(土) 14:00〜 J2最終節 松本vs徳島 山形vs大分 町田vs東京V 他
11/17(土) 24:00〜 ドバイカップU23第2戦 vsクウェート
11/17(土) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ イタリアvsポルトガル 他
11/18(日) 23:00〜 UEFAネーションズリーグ イングランドvsクロアチア
11/18(日) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ スイスvsベルギー
11/19(月) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ ドイツvsオランダ 他
11/20(火) 19:20〜 キリンチャレンジカップ 日本vsキルギス
11/20(火) 24:00〜 ドバイカップU23第3戦 vsUAE
11/20(火) 26:00〜 なでしこU17W杯GL第3節 vsメキシコ
11/20(火) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ ポルトガルvsポーランド 他
11/21(水) 19:00〜 天皇杯準々決勝 鹿島vs甲府
11/16(金) 26:00〜 なでしこU17W杯GL第2節 vs南アフリカ
11/16(金) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ オランダvsフランス 他
11/17(土) 14:00〜 J2最終節 松本vs徳島 山形vs大分 町田vs東京V 他
11/17(土) 24:00〜 ドバイカップU23第2戦 vsクウェート
11/17(土) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ イタリアvsポルトガル 他
11/18(日) 23:00〜 UEFAネーションズリーグ イングランドvsクロアチア
11/18(日) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ スイスvsベルギー
11/19(月) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ ドイツvsオランダ 他
11/20(火) 19:20〜 キリンチャレンジカップ 日本vsキルギス
11/20(火) 24:00〜 ドバイカップU23第3戦 vsUAE
11/20(火) 26:00〜 なでしこU17W杯GL第3節 vsメキシコ
11/20(火) 28:45〜 UEFAネーションズリーグ ポルトガルvsポーランド 他
11/21(水) 19:00〜 天皇杯準々決勝 鹿島vs甲府
2018/11/16(金) 21:46:10.86ID:J7tsCdL+0
北川伊藤杉本
このクソトリオでゲーム動かなくなったな
原口がこんな奴らと組まされて可哀想
このクソトリオでゲーム動かなくなったな
原口がこんな奴らと組まされて可哀想
35名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:12.08ID:DeS7T1M60 杉本の人気にshit!!
2018/11/16(金) 21:46:15.08ID:StxrQvCp0
内田が言ってたポストの上手いJリーガーってUMAと誰だ?
37名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:16.45ID:iRpRQlYy0 渋滞で選手がまだ来ません!
今日一番笑った www
今日一番笑った www
2018/11/16(金) 21:46:19.89ID:TCkh9abL0
大迫は安易に下がるなトップで我慢しろ
2018/11/16(金) 21:46:21.39ID:dEved4kO0
交代モードに入る前にもう一点欲しかったがベネズエラは良いチームだった
大分が迷惑かけてしまって悪かった
大分が迷惑かけてしまって悪かった
40名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:24.71ID:VYIvu7GV0 ダメだった選手
南野
16番
杉本
伊東
南野
16番
杉本
伊東
2018/11/16(金) 21:46:25.49ID:SczoVjkZ0
杉本は何度でも代表に戻ってくる不死身の男
42名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:26.25ID:ev9zLG5l0 でもやっぱり南米はいいね
ある程度真面目にやってくれるからいい経験になる
ある程度真面目にやってくれるからいい経験になる
43名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:28.07ID:wT0riJEt0 遠藤はすべてが遅いそして下手
こいつの中途半端なパスからの流れでPK献上
早く切り捨てろ
こいつの中途半端なパスからの流れでPK献上
早く切り捨てろ
44名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:32.68ID:bEcWdgpx0 Jリーグの選手が入った途端試合がJリーグになってっくっそわろたwwwwwwwwww
2018/11/16(金) 21:46:34.22ID:NzBeJDKy0
>>20
大迫と同じタイプである必要は無い
大迫と同じタイプである必要は無い
2018/11/16(金) 21:46:36.54ID:wdKeJXHi0
この糞雑魚相手にホームで引き分けとか恥ずかしくないの?
47名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:37.29ID:QCSkGtfw0 杉本健勇
2018年 5G3A
どーだすごいだろ
2018年 5G3A
どーだすごいだろ
48名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:39.50ID:xNY5fGIO02018/11/16(金) 21:46:44.28ID:lnd4mBPs0
杉本、北川はやっぱりJレベル
UMAに期待かな。それから不調でも久保呼んだ方がいいし、好調な鎌田呼ぶのもいい
Jリーグ組のFW使えねー
UMAに期待かな。それから不調でも久保呼んだ方がいいし、好調な鎌田呼ぶのもいい
Jリーグ組のFW使えねー
50名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:45.30ID:QEKN6wqJ0 FW不在はずっと解消しねえな。日本は
2018/11/16(金) 21:46:47.46ID:49S1XvAY0
ゴリが決めてゴリがPK与えた
2018/11/16(金) 21:46:47.66ID:4yuXsSH/0
ところで試合に間に合わなかった奴に
払い戻しとかあるのかな
払い戻しとかあるのかな
2018/11/16(金) 21:46:50.51ID:+rOmSDXX0
乾いるかも 控え選手がイマイチだ
杉本はもういらないよ 鈴木優磨見たかった
杉本はもういらないよ 鈴木優磨見たかった
2018/11/16(金) 21:46:50.78ID:3/qQfgzu0
ベネズエラがいい相手だった
アジアカップまでにこう言う試合が必要だったと思う
ただ杉本だけが余計でストレス溜まった
許さん
アジアカップまでにこう言う試合が必要だったと思う
ただ杉本だけが余計でストレス溜まった
許さん
55名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:46:51.86ID:Rdok3X8G0 大分なんかで試合やる意味あったのか?
2018/11/16(金) 21:46:57.08ID:3XlZVXfO0
昌子が代表帰って来たら
冨安ボランチで試して欲しい
冨安ボランチで試して欲しい
2018/11/16(金) 21:47:00.96ID:5MEp9bJt0
なんで渋滞してんだよ
大分でもうやるなよ
大分でもうやるなよ
2018/11/16(金) 21:47:04.59ID:Yw4rvI4/0
社畜につき試合見れなかったけどおまえらの採点を見て想像して楽しむからよろしく
2018/11/16(金) 21:47:05.82ID:48oq3pBu0
>>7
俺は怪我してない
俺は怪我してない
2018/11/16(金) 21:47:08.20ID:8LTMCo8w0
南野中島柴崎遠藤がクソすぎた
スタメン固定するには早いわ
あといつの間にか香川真司から10番を中島が受け継いだことになってて笑うわwww
スタメン固定するには早いわ
あといつの間にか香川真司から10番を中島が受け継いだことになってて笑うわwww
2018/11/16(金) 21:47:12.06ID:K6bw8nAn0
2018/11/16(金) 21:47:21.41ID:eUAp3E/10
大迫の代わりがいないのはここ数年ずっとだよ
しかも大迫自身のレベルアップもあって格差は拡がる一方
しかも大迫自身のレベルアップもあって格差は拡がる一方
63名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:22.18ID:vN5VUfMs064名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:27.15ID:gyVaEQc40 杉本は劣化ハーフナーだろ
身長が低い分ハーフナーのほうがマシじゃね
身長が低い分ハーフナーのほうがマシじゃね
2018/11/16(金) 21:47:27.81ID:CiQtysBJ0
ベネズエラが地味に強かったな
試合に対する執念も感じられたし
試合に対する執念も感じられたし
66名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:32.70ID:A0FCTeju0 戸田が杉本をボロ糞に言っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:33.56ID:SSUAT1BJ0 なんで大分でやったんだろ
ちょっとでも厳しい条件で試したのか?
ちょっとでも厳しい条件で試したのか?
2018/11/16(金) 21:47:36.58ID:IeMEtkio0
ワールドカップの乾のスーパーさ印象的過ぎて点取れない中島が物足りなく感じてしまう
69名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:37.75ID:p7tbZoz40 南米で唯一WC出てない国
南米予選で最下位が指定席の国
親善試合のやる気ない相手に
ホームで1−1w
なーにがNMDだw
何もできねえじゃねえか
歴代最強だの
NMDは4大にいけだの
勘違いも甚だしいw
南米予選で最下位が指定席の国
親善試合のやる気ない相手に
ホームで1−1w
なーにがNMDだw
何もできねえじゃねえか
歴代最強だの
NMDは4大にいけだの
勘違いも甚だしいw
2018/11/16(金) 21:47:38.68ID:he/l9aSB0
柴崎使うんなら相方は長谷部みたいなタイプじゃないと駄目だよ
柴崎と縦の関係作れるタイプ
遠藤と組ませるなら柴崎でなくていい
つか遠藤と合う奴っているのか
柴崎と縦の関係作れるタイプ
遠藤と組ませるなら柴崎でなくていい
つか遠藤と合う奴っているのか
71名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:40.65ID:aW4pJgdT02018/11/16(金) 21:47:40.99ID:+rOmSDXX0
後半の途中交代してから見事に失速した
2018/11/16(金) 21:47:45.27ID:PHoNiG0Z0
個の力
MF乾:西野Japan先発4試合4ゴール(パラグアイ戦2G・コロンビア戦0G・セネガル戦1G・ベルギー戦1G)
MF中島:森保Japan先発3試合0ゴール(コスタリカ戦0G・ウルグアイ戦0G・ベネズエラ戦0G)
MF乾:西野Japan先発4試合4ゴール(パラグアイ戦2G・コロンビア戦0G・セネガル戦1G・ベルギー戦1G)
MF中島:森保Japan先発3試合0ゴール(コスタリカ戦0G・ウルグアイ戦0G・ベネズエラ戦0G)
2018/11/16(金) 21:47:45.55ID:ZrOxJdi70
ほとんど出番がなかったシュミットはPK止めてたら安泰だったのにな
75名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:50.43ID:8B+zmSEc0 >>8
このカガシンまだ生きてたんだw
このカガシンまだ生きてたんだw
76名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:47:51.38ID:0anCSee00戸田と福田の杉本嫌い感がよかったなwwwwwwwwwww
2018/11/16(金) 21:47:54.83ID:bMgPCxUu0
南米の野球の強い国に引き分けるって
ほんと強くなったな日本
ほんと強くなったな日本
2018/11/16(金) 21:47:57.81ID:GaMVnMfW0
韓国はベネズエラに3-0で勝ったというのに
日本人で恥ずかしいよ
日本人で恥ずかしいよ
2018/11/16(金) 21:48:04.92ID:YWxSYKhJ0
4部のアマチュアリーガーはチュホ司はいらなかった
80名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:05.29ID:mrF3IpCF0 J組はね、上手い下手じゃなくて外人慣れが必要だと思うわ
欧州の中級リーグで1年でもいいから外人に揉まれた方がいいわ
欧州の中級リーグで1年でもいいから外人に揉まれた方がいいわ
2018/11/16(金) 21:48:06.62ID:I5/5MMr40
お前ら香川嫌いなのはよくわかるけど、杉本みたいなのを大迫の控えにおくなら香川をトップ下に交代で入れて南野をワントップに残した方が絶対いいわ
南野の謎の得点力に期待できるし
勿論鈴木優磨がいるならそっちの方がいいんだろうけど
南野の謎の得点力に期待できるし
勿論鈴木優磨がいるならそっちの方がいいんだろうけど
82名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:06.84ID:RHgOd/290 控えの層が薄い 香川乾宇佐美武藤待望論来るわ
83名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:07.86ID:C6KAMFYR084名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:11.57ID:776riT4E0 MDNがいないと何もできないじゃん
85名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:15.18ID:RcGzS8yn0 本日の結論
大 迫 偉 大 也
大 迫 偉 大 也
2018/11/16(金) 21:48:17.43ID:tK+9KaSj0
くっさwドローw
野球すごいw
野球すごいw
2018/11/16(金) 21:48:19.09ID:ksYnfk5Q0
なんだかんだで海外組だなって試合だな
ベネズエラもいい選手多かったけどJリーグ勢が入ったとたんレベルが落ちた
ベネズエラもいい選手多かったけどJリーグ勢が入ったとたんレベルが落ちた
2018/11/16(金) 21:48:19.33ID:48oq3pBu0
>>13
代表最高のストライカーって言ってたじゃん
代表最高のストライカーって言ってたじゃん
2018/11/16(金) 21:48:26.05ID:RPGPLZne0
大迫(武藤、鈴木)
中島(南野、原口) 香川(久保、鎌田) 乾(堂安)
これくらいじゃないと層が薄すぎる。
中島(南野、原口) 香川(久保、鎌田) 乾(堂安)
これくらいじゃないと層が薄すぎる。
2018/11/16(金) 21:48:27.03ID:FnOUMpOY0
前半決められるところで決めなかったのが全て
91名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:30.72ID:bdwKez610 ウォームアップ無し罰ゲームの何を語れと言うんだよ
2018/11/16(金) 21:48:32.19ID:K6bw8nAn0
逆に失点の前に杉本がボールをロストしたシーン
トラップはキレイに止めている
が、横から寄せて来ているDFの動きが全く見えていない
ボールを奪われてからDFの位置に気が付いている
あれで体を張ってキープしろって言ってもムリムリ
トラップはキレイに止めている
が、横から寄せて来ているDFの動きが全く見えていない
ボールを奪われてからDFの位置に気が付いている
あれで体を張ってキープしろって言ってもムリムリ
2018/11/16(金) 21:48:32.95ID:K3a6d3jM0
>>65
元々格上だし日本対策もしっかりしてきてたからな
元々格上だし日本対策もしっかりしてきてたからな
2018/11/16(金) 21:48:33.94ID:6Vl/fHu00
見てないけどスレの内容的に
二列目の若手3人の確変は終わった感じなんだな
ベネズエラに引き分けって時点でお察しだが
二列目の若手3人の確変は終わった感じなんだな
ベネズエラに引き分けって時点でお察しだが
95名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:39.10ID:3jKZFbtV0 南野堂安中島も
いつもよりは若干ミス多かったな
大迫ってシュート打ったっけ?
ポストプレーがハイレベルなのは良いが
たまには点も取ってくれんとな
いつもよりは若干ミス多かったな
大迫ってシュート打ったっけ?
ポストプレーがハイレベルなのは良いが
たまには点も取ってくれんとな
96名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:39.68ID:RHgOd/290 鈴木優磨いればな
2018/11/16(金) 21:48:40.57ID:Zv85M3VL0
>>81
そんなカルト戦術で挑むのかw
そんなカルト戦術で挑むのかw
98名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:40.86ID:nle/UYCp0 宇佐美呼べよ、宇佐美。
4大リーグでスタメンで出てるのは今や宇佐美だけだぞ。
4大リーグでスタメンで出てるのは今や宇佐美だけだぞ。
2018/11/16(金) 21:48:40.95ID:J7tsCdL+0
杉本にボールが渡るとゲームが止まる
100名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:43.11ID:iRpRQlYy0101名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:44.11ID:xaAs7U5y0 この試合見ても大迫イラネって奴は頭がイカれてると思うわ
102名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:44.37ID:Ct3jUcK20 >>77
もうとっくにサッカー国だけど
もうとっくにサッカー国だけど
103名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:46.06ID:dEved4kO0 チームでの地位が安定したら北川→鎌田かな
UMAを代表で見たい
UMAを代表で見たい
104名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:47.60ID:zpdxvuBH0 ホームの試合で渋滞に巻き込まれて遅刻寸前でアップも出来ないとか協会何やってんの
責任者誰だよ
責任者誰だよ
105名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:52.93ID:fxPhDq690 誤字修正
こんなんじゃアジアカップ勝ち抜けんわ
話題のMNDもなんか違うわ
と思ったわ 今日の試合見て
純也も長友より数段劣る
こんなんじゃアジアカップ勝ち抜けんわ
話題のMNDもなんか違うわ
と思ったわ 今日の試合見て
純也も長友より数段劣る
106名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:53.42ID:3/qQfgzu0107名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:53.45ID:RYIcPt7W0 勝てなかったのは残念だけど使えない選手が判明してよかったのでは
108名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:56.82ID:iqMwKwUR0 これで大迫の決定率はいくつよ?
また酷いことになってそう
また酷いことになってそう
109名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:48:59.59ID:xNY5fGIO0 >>86
野球は台湾に負けるくらい強いんだっけ?
野球は台湾に負けるくらい強いんだっけ?
110名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:00.98ID:DGmFeXCL0 いっつもかなりちゃんと戦ってくれるベネズエラさんに感謝、だね
111名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:02.63ID:CiQtysBJ0 >>67
地方のW杯スタジアムでも何年かに1度は代表戦をやろうって決めてんじゃないの?
地方のW杯スタジアムでも何年かに1度は代表戦をやろうって決めてんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:07.78ID:5u7R6DvH0 塩試合すぎるわ。
だいたい森保はベンチがショボいんだよ。
乾とか久保裕也、鎌田を入れとけよベンチに。
だいたい森保はベンチがショボいんだよ。
乾とか久保裕也、鎌田を入れとけよベンチに。
113名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:08.99ID:vAQbhYkp0 杉本使うくらいなら岡崎でええやんけ
114名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:10.74ID:+4djhdRz0115名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:10.84ID:CWR40NpZ0 杉本は代表に来ないでくれ
116名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:13.16ID:5c7WJHwd0 ベネズエラ戦のチケットは地元県協会や
スポンサー企業の懸命の努力もあって
試合前日の15日に“ようやく”完売したが、
つい3日ほど前に大分市内の金券屋に売りに
出されたチケットが話題になっている。
たとえば5700円のカテゴリー2のチケット
が、定価を大きく下回る3000円で売られて
おり、6枚連番のチケットもあった。
森保ジャパンの不人気ぶりエピソードとして、メディア業界でも話題になっている」(放送関係者)
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/54445852.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
スポンサー企業の懸命の努力もあって
試合前日の15日に“ようやく”完売したが、
つい3日ほど前に大分市内の金券屋に売りに
出されたチケットが話題になっている。
たとえば5700円のカテゴリー2のチケット
が、定価を大きく下回る3000円で売られて
おり、6枚連番のチケットもあった。
森保ジャパンの不人気ぶりエピソードとして、メディア業界でも話題になっている」(放送関係者)
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/54445852.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
117名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:16.15ID:ev9zLG5l0 >>82
宇佐美はない
宇佐美はない
118名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:17.52ID:vN5VUfMs0 柴崎はミスパス、判断ミスのオンパレードだったな
試合勘ないんだろうから試合に出るようになったら使えばいいのでは?
今相手にハンデ与えて戦ってるようなもんだろ
試合勘ないんだろうから試合に出るようになったら使えばいいのでは?
今相手にハンデ与えて戦ってるようなもんだろ
119名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:18.94ID:4fKLABnO0 >>82
それでも宇佐美はいらないです
それでも宇佐美はいらないです
120名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:19.98ID:hPm2djLc0 結局チーム大迫なんだよね
あんだけ収められる奴そういないって
あんだけ収められる奴そういないって
121名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:24.20ID:Uy4TagyX0 遠藤はただの山口
こいつを評価するのは山口評価して爆死した馬鹿と一緒
柴崎殺しだよ
たぶん誰と組んでも相方は死ぬ
何も考えず前に行っては何もできず攻撃失敗して全力で戻る
まさに湘南産
こいつを評価するのは山口評価して爆死した馬鹿と一緒
柴崎殺しだよ
たぶん誰と組んでも相方は死ぬ
何も考えず前に行っては何もできず攻撃失敗して全力で戻る
まさに湘南産
123名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:25.17ID:ai2cfuV10 >>48
確変つーか香川と相性よかったな
確変つーか香川と相性よかったな
124名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:30.58ID:8xVP8ERz0 見る目がありそうなポイチでさえ杉本を呼ぶ不思議
桜サポ以外全員がありえないと即断するのに
桜サポ以外全員がありえないと即断するのに
125名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:30.78ID:3jKZFbtV0 やっぱ試合重ねると相手も対策とれるようになってくるから
こういう試合も出てくるな
こういう試合も出てくるな
126名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:34.14ID:cI6yEVxe0127名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:34.34ID:OqZJ/Fz30 戦犯 大分民
128名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:35.37ID:3/qQfgzu0 >>100
意味わからないなら無理しなくていいぞ
意味わからないなら無理しなくていいぞ
129名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:35.62ID:QTx4+2EZ0 カタールにも北朝鮮にもベネズエラにも勝てない糞スポーツw
130名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:36.18ID:U/cAd+sA0131名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:37.75ID:lrmTGmGv0132名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:38.25ID:aW4pJgdT0 ベネズエラは野球捨てた?
133名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:41.07ID:xWEO6o380 ただいま。見れなかった・・・・。
簡単にまとめているレスを紹介してくれ・・・・1−1でも先が見える内容だった?
簡単にまとめているレスを紹介してくれ・・・・1−1でも先が見える内容だった?
134名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:43.63ID:sxagpljx0 副音声で久保を楽しんでたから聞けなかったんだけど戸田の杉本批判ってどんな内容?
135名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:44.09ID:sIR2wlIo0 マリノスの金髪出せよ
136名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:46.51ID:0kreF2x70 >>69
南米の試合見とけ。
南米の試合見とけ。
137名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:50.47ID:0anCSee00138名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:51.47ID:esCVDcRp0 >>36
興梠じゃないの?
興梠じゃないの?
139名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:52.08ID:/j5/LW2O0140名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:52.65ID:rYx+YThM0 やっぱ海外行かなきゃダメだな
Jリーガーもっと切羽詰まって競争しろよ
Jリーガーもっと切羽詰まって競争しろよ
141名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:52.77ID:RcGzS8yn0 戸田
余りにも正論言い過ぎ也w
余りにも正論言い過ぎ也w
142名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:49:56.20ID:tEFoVpRX0 ビッグ3(笑)
143名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:02.10ID:8Y71YWn20 堂安、冨安の東京五輪世代が良かった
交代選手では北川と原口が良かった
北川はあと1歳若ければ
非常に勿体ない
交代選手では北川と原口が良かった
北川はあと1歳若ければ
非常に勿体ない
144名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:03.43ID:72gFexfB0 弱いな無名ジャパン
145名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:05.38ID:Ct3jUcK20 >>109
しかも9回に舐められて負けw
しかも9回に舐められて負けw
146名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:06.05ID:EfRmsnqw0 乾は四年後見据えて呼ぶ気がないんでしょ?
普通に実力はレギュラーなのにベンチにも入らないんだから
普通に実力はレギュラーなのにベンチにも入らないんだから
147名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:09.30ID:qekurtyT0 本来の森保のサッカーは塩
本領発揮したな
本領発揮したな
148名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:09.47ID:TB5hL3FQ0 原口の縦の突破が岡部式でキレイに決まっていた
W杯の時もそうだったが身体に染み付いて来ている感じが良い
W杯の時もそうだったが身体に染み付いて来ている感じが良い
149名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:10.97ID:vN5VUfMs0 そういえばさ 前半の吉田のスルーパス凄くなかった?w
アウトで蹴って中島?に通したやつ
アウトで蹴って中島?に通したやつ
150名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:12.55ID:XfkicSpW0 周りの選手が良いだけに大迫以外にポストができる選手出てこないとやばいぞ
151名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:12.73ID:48oq3pBu0 >>21
これでやめないといけなかったら、金目的以外で受けるやついねーよ
これでやめないといけなかったら、金目的以外で受けるやついねーよ
152名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:16.12ID:vAQbhYkp0 アジアカップにぶっつけで乾香川岡崎呼ぶかな?
153名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:18.85ID:R4qzjsd+0 最終的に引き分けたけどやっぱ最初の前線4枚はめちゃくちゃ面白いな
杉本はそもそも控えの控えだしそこまで深刻に考える必要ないけどUMAはあの中で馴染めるんだろうか心配だ
いずれにせよ若い奴で戦えるのは見てて実に頼もしいわ
杉本はそもそも控えの控えだしそこまで深刻に考える必要ないけどUMAはあの中で馴染めるんだろうか心配だ
いずれにせよ若い奴で戦えるのは見てて実に頼もしいわ
154名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:26.53ID:9fF6KS4J0 中島も堂安も南野もいなくなったら
西野ジャパン見たいな糞みたいなサッカーしだしたなw
西野ジャパン見たいな糞みたいなサッカーしだしたなw
155名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:26.88ID:eUAp3E/10 大迫がいるとサッカーが楽になるんだけど居なくなると全く機能しないんだから
めんどくさいがやり方を変えないといけない
正直控えに香川を呼んでもいいんじゃない?
めんどくさいがやり方を変えないといけない
正直控えに香川を呼んでもいいんじゃない?
156名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:30.82ID:1EPCtghI0 観光旅行客相手に引き分けって弱すぎ
157名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:33.37ID:72gFexfB0 こりゃ人気出ないわ
158名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:36.90ID:QaXjQRX90 森保メモ「杉本ダメ。もう呼ばない」
159名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:37.74ID:zxls8YlN0 ゴリラの自作自演
160名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:39.52ID:3/qQfgzu0 >>107
杉本のことなら呼ぶ前からわかってた
杉本のことなら呼ぶ前からわかってた
161名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:42.45ID:w8CLl/5O0 99%まで「まぐれ」のすぽ〜つww
162名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:43.02ID:vTR5GJgN0 Jのベテラン組は判断遅いし前向けないから要らないな
163名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:44.94ID:VT/0ycUq0 >>5
心配しなくてももうすぐアジアカップだ
心配しなくてももうすぐアジアカップだ
164名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:48.60ID:I/VQllBo0 先発と控えの差が大きすぎるな・・・
長友と佐々木の差も酷すぎる
長友と佐々木の差も酷すぎる
165名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:52.36ID:GAjMtT7E0166名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:52.62ID:esCVDcRp0 >>51
原口「酒井泣くなよ」
原口「酒井泣くなよ」
167名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:50:57.88ID:4GdR7G4S0 前半は我慢して見てたけど後半はつまらなすぎてチャンネル変えたわ
168名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:00.29ID:cI6yEVxe0 >>149
最高やぞ
最高やぞ
169名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:04.04ID:3jKZFbtV0170名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:05.65ID:FnOUMpOY0 >>94
ベネズエラは日本よりランク上なんだが
ベネズエラは日本よりランク上なんだが
171名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:12.40ID:ev9zLG5l0 >>149
吉田はたまにだが凄くいいパス出すよ
吉田はたまにだが凄くいいパス出すよ
172名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:12.83ID:BJFosftg0 大迫の代わりはいない
大迫OUTしたら戦い方変えないと
大迫OUTしたら戦い方変えないと
173名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:17.13ID:QEKN6wqJ0 ウルグアイで外しまくった大迫
今日、外しまくったら退場してくれって思ったけど
まさか1本もシュート打たないとは思わなかった
シュート打てるところで打たなかった。
まじで飽きれた
今日、外しまくったら退場してくれって思ったけど
まさか1本もシュート打たないとは思わなかった
シュート打てるところで打たなかった。
まじで飽きれた
174名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:19.99ID:/NEw9kzsO 杉本とかいう木偶の坊…
175名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:28.91ID:+6zAgOmn0 今日一のパスは吉田
176名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:30.78ID:ai2cfuV10 >>83
アップする時間が十分にあった控え組は・・・
アップする時間が十分にあった控え組は・・・
177名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:31.42ID:W1SrWnk90 >>109
全年代でボコボコにされるくらいすごい
全年代でボコボコにされるくらいすごい
178名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:35.58ID:KSZWTtFL0 杉本が使えないっていう収穫があった
179名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:35.81ID:K3a6d3jM0 初出場でPK一本止められなかったからって責められるのはかわいそう過ぎる
180名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:36.57ID:vAQbhYkp0 やっぱJのFWはシュートアクションが遅いな
181名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:36.58ID:+4djhdRz0182名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:39.80ID:9YwGgZSG0 北川はもっと我を出さな次ないで
がんばれ応援してるから
がんばれ応援してるから
183名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:42.13ID:zf9XrPL20 TBSテロップ「中島は香川から10番を受け継いだドリブラー」
いつのまにか授与式は終わってたんだね(´・ω・`)
いつのまにか授与式は終わってたんだね(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:42.75ID:jd43sxWl0 杉本の存在感は途中交代でパッとしなかった北川いとじゅんと同じようなもの
杉本叩いてるのはキチガイだから無意味
しかし、後半メンバー交代してから日本のチャンスは明らかに増えていた
特に原口がチャンスメイクに貢献していた
今日の試合でパッとしなかったのは
これまでの評判で見ると柴崎大迫の二人が特にしょぼい
特に大迫がボールを受けてからのチャンスの作れなさが目立ってたね
大迫は協会系の奴等とかにすごい押されてるけど
試合ではそれほど活躍してないからね確実に
大迫経由でゲームメイクする方針はちょっと捨てた方がいいと思うよ
杉本叩いてるのはキチガイだから無意味
しかし、後半メンバー交代してから日本のチャンスは明らかに増えていた
特に原口がチャンスメイクに貢献していた
今日の試合でパッとしなかったのは
これまでの評判で見ると柴崎大迫の二人が特にしょぼい
特に大迫がボールを受けてからのチャンスの作れなさが目立ってたね
大迫は協会系の奴等とかにすごい押されてるけど
試合ではそれほど活躍してないからね確実に
大迫経由でゲームメイクする方針はちょっと捨てた方がいいと思うよ
185名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:51:45.59ID:J7tsCdL+0 あのデザインヒゲは何のためににしてんだろ?
186名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:02.40ID:byg6VLdG0 堂安はまだまだだわ、現状伸び代枠
187名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:04.21ID:NzBeJDKy0 >>130
トップをあれだけポスト専にしてる国のほうが異常なんだよ
トップをあれだけポスト専にしてる国のほうが異常なんだよ
188名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:05.00ID:DeS7T1M60 大迫はホントに代えが効かないな
189名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:05.07ID:vAQbhYkp0 >>178
何度再確認させられるんだ!
何度再確認させられるんだ!
190名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:06.97ID:1EPCtghI0 >>170
観光旅行
観光旅行
191名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:07.32ID:XR6WBuek0 杉本やべえな
すでに北川に抜かれてるわ
すでに北川に抜かれてるわ
192名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:07.34ID:0anCSee00杉本はもう呼ばない。
もうみんなこれでええな
193名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:09.50ID:qe9PtDdr0 良くない試合の後に出てない選手呼べはもう定期だな
世界中で言われてるんだろうけど
んでその選手呼んで活躍しないとやっぱりダメだって叩くっていう
世界中で言われてるんだろうけど
んでその選手呼んで活躍しないとやっぱりダメだって叩くっていう
194名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:10.25ID:yY/zhvMe0 到着遅れの責任を取り田嶋辞任
195名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:12.31ID:xWEO6o380 >>171
プレミアいってフィードはだいぶうまくなったよね。前期も結構やれてたし。
プレミアいってフィードはだいぶうまくなったよね。前期も結構やれてたし。
196名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:13.62ID:StxrQvCp0197名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:15.26ID:ev9zLG5l0 >>178
それ前も収穫したぞw
それ前も収穫したぞw
198名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:17.15ID:uuhd8f6rO 杉本は大迫より高さや速さがあるのにまるでボールをおさめられないし動き出しも乏しくプレスも遅い。CKの場面もニアにいながら後方へそらさずにシュートしてるし。森保はもうあきらめろよ。世界相手にはまるで通用しない
199名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:17.38ID:A0FCTeju0200名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:18.32ID:TCkh9abL0 >>172
今日みたいに下がりすぎる大迫なら要らないけどな
今日みたいに下がりすぎる大迫なら要らないけどな
201名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:21.61ID:bEcWdgpx0 海外に来る監督選手が口揃えてJリーグは演劇って言うのがよく分かる試合
どんなに才能があってもJリーグにいたら選手として終わることがよくわかった
若い奴らは先輩の姿を反面教師にしないとだめだな
どんなに才能があってもJリーグにいたら選手として終わることがよくわかった
若い奴らは先輩の姿を反面教師にしないとだめだな
202名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:25.86ID:OzSaWvYr0 トトロ
豚
狸
のハットトリック
豚
狸
のハットトリック
203名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:27.26ID:YDL2OIbBO アジアカップ後はオナイウ試してほしい
204名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:29.87ID:48oq3pBu0 >>31
糞カードしかなければきりようがないよ
糞カードしかなければきりようがないよ
205名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:31.68ID:Iq26CqRo0 佐々木はテンパって中に出すボールが危なすぎ
ねらわれたらヤバかった
ねらわれたらヤバかった
206名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:32.10ID:zluBFNZ30 面白いなぁ今の代表サッカー
つかWC出場経験ないベネズエラ相手とは言え南米のチーム相手に完全に呑んでプレーしてる。
日本サッカーの進歩が本当にすごいと思う。
まぁ代表戦とか天皇杯の上位の試合しか見ない程度のライトファンだけど次も観たいと思わせる試合だったわ。
つかWC出場経験ないベネズエラ相手とは言え南米のチーム相手に完全に呑んでプレーしてる。
日本サッカーの進歩が本当にすごいと思う。
まぁ代表戦とか天皇杯の上位の試合しか見ない程度のライトファンだけど次も観たいと思わせる試合だったわ。
207名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:32.13ID:FnOUMpOY0 >>192
槙野もな
槙野もな
208名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:34.26ID:hPm2djLc0 大迫外すと戦術自体変えるしか無いね
209名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:36.17ID:QWrm/L1w0 大迫+コネコネ三銃士のオプションを考えるとやっぱりUMA+北川はセットだったんだろうな
210名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:36.46ID:K6bw8nAn0211名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:37.09ID:4Y99wL4M0 杉本ってすごいよな
あんな短時間で使えないこと示せるんだから
あんな短時間で使えないこと示せるんだから
212名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:38.30ID:1BcaL8/l0 山中見たかった
213名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:40.84ID:ey8UnEAj0 チームでも干されそうな大迫
214名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:40.88ID:XhKGI3p50 遠藤の遅さは致命的だねえ ポジショニングの悪さも目立った
ポリデントを活かしてサブには置いておきたいけど、ボランチの第一選択肢ではないわ
ポリデントを活かしてサブには置いておきたいけど、ボランチの第一選択肢ではないわ
215名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:41.06ID:RcGzS8yn0 北川
最後の反転見事也
最後の反転見事也
216名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:43.38ID:sBAMkuTj0 ベンチでもいいから香川とか乾はまだ必要だな
若いのだけだと引き出しが少ないわ
若いのだけだと引き出しが少ないわ
217名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:46.96ID:AIHmF6wF0 な、なにぃ
362 渡る世間は名無しばかり 2018/11/16(金) 20:21:06.59 ID:IPzFila6
酒井宏樹
守備:A
クロス:A
運動量:A
総合評価:C
362 渡る世間は名無しばかり 2018/11/16(金) 20:21:06.59 ID:IPzFila6
酒井宏樹
守備:A
クロス:A
運動量:A
総合評価:C
218名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:49.00ID:J6mFMYtj0 いつの間にか追いつかれてるし
平均年収
1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
平均年収
1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
219名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:49.05ID:Uy4TagyX0 そろそろ植田右SB試せよ
SB人材不足すぎだろ
森保は3バックやりたい為にわざとSBの層薄くしている
SB人材不足すぎだろ
森保は3バックやりたい為にわざとSBの層薄くしている
220名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:49.65ID:i2fJmtRk0 久保竜が好きなジブリ
となりのトトロ
紅の豚
平成狸ぽんぽこ合戦
となりのトトロ
紅の豚
平成狸ぽんぽこ合戦
221名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:51.49ID:+6zAgOmn0 >>183
CMも切り替わってるぞ!
CMも切り替わってるぞ!
222名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:53.09ID:3jKZFbtV0 吉田のビルドアップばかりが目立って
柴崎が陰に隠れるって
別に柴崎スタメンじゃなくても良い感じだな
柴崎が陰に隠れるって
別に柴崎スタメンじゃなくても良い感じだな
223名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:53.68ID:/teVncpC0 観光メインのベネズエラと引き分けなんてお察し
224名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:52:56.36ID:KlsPZMAs0 長友の代わりに出てたヤツは試合出てんの?なんか試合勘ないみたいなプレーしてたけど
225名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:09.00ID:FnOUMpOY0 >>190
試合見てた?相手必死だったぞ
試合見てた?相手必死だったぞ
226名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:17.20ID:OqZJ/Fz30 森保メモ「酒井、ヒップアタック」
227名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:18.32ID:RHgOd/290 控えに原口 乾香川武藤久保宇佐美鹿島の
鈴木優磨 安部 とかいれなきゃ層が厚くならないわ
鈴木優磨 安部 とかいれなきゃ層が厚くならないわ
228名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:21.60ID:MlJbTilB0 杉本はいらんやろーな。
止まって、ほいの選手にしか見えん。
止まって、ほいの選手にしか見えん。
229名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:22.64ID:C2/c+Ms20 大迫いなくなると攻撃力下がってつまらない
230名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:22.86ID:TxUuO5td0 杉本のチンタラ動かないプレーに、普段のプレーがそうなんでしょうとか言われててワロタ
231名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:23.27ID:L+oY6Wbl0 大迫は日本人の中では唯一無二ということを再認識した
232名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:28.08ID:PZHv5zzK0 スタート直後、誰かの注意ミスでゴールに入りかけたボールをギリギリで止めた
富安に感謝 あれがなければ負けていた 誰だチョンボしたのは
富安に感謝 あれがなければ負けていた 誰だチョンボしたのは
233名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:30.02ID:ydrRLieS0 戸田にFWが変わって大迫の凄さが再確認できるって言われちゃった杉本県有
234名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:31.68ID:QEKN6wqJ0 大迫どうにかしろよ
8割がた、FW前線位置放棄
職場放棄して中盤に降りてきてMFやってたじゃねーか
しかもシュート0本。ありえない。
大迫MFならいいが、FW枠つぶしてんのは許せん
8割がた、FW前線位置放棄
職場放棄して中盤に降りてきてMFやってたじゃねーか
しかもシュート0本。ありえない。
大迫MFならいいが、FW枠つぶしてんのは許せん
235名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:40.80ID:syD1lb6z0 戸田が急に機嫌悪くなったのがハイライトだな
236名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:41.96ID:72gFexfB0 詰まんねえ試合
237名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:43.77ID:t3skMs5u0 負けたようなもんだろ
球蹴り敗北
球蹴り敗北
238名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:49.33ID:K3a6d3jM0 >>221
長谷部のやつもそろそろ変えたらどうだ
長谷部のやつもそろそろ変えたらどうだ
239名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:51.13ID:vN5VUfMs0 >>134
・大迫と比べ全然ボールが収まらない
・PK与えたのも杉本がボール失ってから
・前線の選手が歩いてる事が多い。大迫、南野はたえず動いてた
・杉本はボールが来てから反応してる。大迫は試合の流れを見て動きながら受ける
・もう杉本とかいう糞は呼ぶな←これは聞こえた気がした
・大迫と比べ全然ボールが収まらない
・PK与えたのも杉本がボール失ってから
・前線の選手が歩いてる事が多い。大迫、南野はたえず動いてた
・杉本はボールが来てから反応してる。大迫は試合の流れを見て動きながら受ける
・もう杉本とかいう糞は呼ぶな←これは聞こえた気がした
240名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:53.42ID:9fF6KS4J0 中島とか堂安みてると
べつに大迫いらんな
大迫なんて消えまくっとったな
べつに大迫いらんな
大迫なんて消えまくっとったな
241名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:53.86ID:NMM1jhHw0 JリーグでやってるFWが使い物になるわけない
242名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:54.70ID:48oq3pBu0 >>34
原口は十分ありだったな
原口は十分ありだったな
243名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:58.61ID:kOGqJfHg0244名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:58.78ID:kC+LTd3x0 シュート1本も打てないFWとかいらねーんだが?
大迫が称えられてるのが笑うわ
レベル低すぎ
大迫が称えられてるのが笑うわ
レベル低すぎ
245名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:58.89ID:uJGktIWR0 ベネズエラも日本みたいに2流がサッカーやってんだろw
まぁどっこいどっこいってこったw
まぁどっこいどっこいってこったw
246名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:53:59.01ID:r3iVIC6k0 >>217
長谷部かよ
長谷部かよ
247名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:00.52ID:Iq26CqRo0 >>232
佐々木
佐々木
248名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:01.22ID:0anCSee00249名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:02.12ID:ev9zLG5l0 解説にもネット民にも叩かれる杉本
アレを擁護できるキチガイって桜サポか?
アレを擁護できるキチガイって桜サポか?
250名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:02.26ID:9G3dC1q60 杉本ボール収められなすぎて取られすぎ
onmdが消えた途端以前までの点の匂いがしないジャパンに戻って悲しい
onmdが消えた途端以前までの点の匂いがしないジャパンに戻って悲しい
251名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:04.18ID:K6bw8nAn0 柴崎が錆びつきまくっているのにそれなりにスムーズに二列目にボールが渡っていたのは大迫様様だわ
252名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:06.66ID:RHgOd/290 対策されるとダメだな
253名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:07.19ID:OSw5/WjC0 もうちっとマシな相手連れてこいや
254名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:09.19ID:sO07Kf5p0 シュミットをもう一回見たいな
あれでセーブもできるならスタメンはあいつでいいんじゃね?
あの高さはやはり安心感あるわ
あれでセーブもできるならスタメンはあいつでいいんじゃね?
あの高さはやはり安心感あるわ
255名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:12.16ID:EO1tHNRY0 451の糞つまらんフットボール見せんなやジャップ
256名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:20.41ID:aW4pJgdT0 アメリカメジャーリーグ得点王はたいしたこたないなw
257名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:20.69ID:k/8KzqVQ0 良い相手だったなー
ここからがスタートって気がした
ここからがスタートって気がした
258名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:22.50ID:oWW1k9Gf0 ベネズエラ、数日後にはイランと試合だぜ
国内所属の選手は地球一周よ
国内所属の選手は地球一周よ
259名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:24.77ID:RHgOd/290 やっぱりロシア組必要だわ
260名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:28.04ID:fxPhDq690261名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:29.87ID:b9yku8q50 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の 全く盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの やきう視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% 松井を降臨して 一桁 ← 巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www
平均視聴率 9.4% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
巨人ファンしか見てない 日本代表やきう 相変わらず、巨人におんぶにダッコですね
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの やきう視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% 松井を降臨して 一桁 ← 巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www
平均視聴率 9.4% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
巨人ファンしか見てない 日本代表やきう 相変わらず、巨人におんぶにダッコですね
262名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:35.09ID:nKcQWQbF0 まともに開催できるインフラが整ってないなら今後一切大分で開催するのはやめてほしい
どんだけクソ田舎なんだよ
どんだけクソ田舎なんだよ
263名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:37.19ID:Uy4TagyX0 これ仮に香川が代表復帰したとしても10番はもう中島だよな?
264名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:37.18ID:BIkQBB220 >>242
原口は最後終わらせるためのクロザーとして必要だね
原口は最後終わらせるためのクロザーとして必要だね
265名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:37.28ID:gR4Gn3W40 大迫はベンゼマ、ジルーみたいなもん
266名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:38.56ID:q6V/a+pT0 ホモヒゲ
267名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:38.73ID:xaAs7U5y0 >>224
Jリーグ2位の強豪チームの選手やぞ
Jリーグ2位の強豪チームの選手やぞ
268名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:40.80ID:zz4jYEKd0 杉本がイケメンだからって
たたき過ぎだろおまえら・・・
もう少しフラットに見ろよ
たたき過ぎだろおまえら・・・
もう少しフラットに見ろよ
269名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:43.78ID:iJTj8QFo0 観光気分のベネズエラに遊ばれて実質の敗北
270名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:45.47ID:uQQGWoDX0 >>253
引き分けた相手に何言ってるんだ?
引き分けた相手に何言ってるんだ?
271名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:48.30ID:48oq3pBu0 >>52
え、誰のせいで遅れたの?
え、誰のせいで遅れたの?
272名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:49.21ID:Jw9c3NeY0 なんか今日の大迫いつもとちがくなかった?
昔は地蔵っぽかったけど今日イケイケだったぞ。
南野、中島、堂安の影響かな?
昔は地蔵っぽかったけど今日イケイケだったぞ。
南野、中島、堂安の影響かな?
273名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:50.28ID:HZw119FF0274名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:52.31ID:h/7S9mrd0 なんで大分…
275名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:52.93ID:3/qQfgzu0276名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:52.95ID:DGmFeXCL0 大迫選手はね〜、もうポストめちゃんこできるのは確実なんだけど
もうちょっと前を向いてのプレーもさせてあげたいよね。点がとれないと
責められることもあるし気の毒だ
もうちょっと前を向いてのプレーもさせてあげたいよね。点がとれないと
責められることもあるし気の毒だ
277名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:54:54.40ID:XhKGI3p50 柴崎も酷い 守備力低く、ポジショニング悪く、ボール回しでもダメ
なぜクラブで試合に出れてない選手を使うのだ
代表で使ってクラブで試合にでられるようにサポートするとか本末転倒
なぜクラブで試合に出れてない選手を使うのだ
代表で使ってクラブで試合にでられるようにサポートするとか本末転倒
278名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:06.27ID:Bitalfc60 メンバー変えてから全然ダメやったな
やっぱり中島はおっさん顔だけどすげーわ
やっぱり中島はおっさん顔だけどすげーわ
279名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:08.79ID:5Gjmwn3D0 サロモン・ロンドンってベネズエラの選手だったのか
WBA時代はすごかったぞ
WBA時代はすごかったぞ
280名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:09.43ID:YQS3yz0qO おつかれ
281名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:10.28ID:7KdeHxUJ0 ちょっと前までヨーロッパ上位とはそこそこいい勝負できるけど南米には空っきしだったのに、
今は全然苦手な感じがしないわ
進歩したなぁ日本サッカー
今は全然苦手な感じがしないわ
進歩したなぁ日本サッカー
282名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:10.46ID:TCkh9abL0 >>234
マジでコレ、南野が試合に入れなかったのは大迫が中盤をやりすぎたから
マジでコレ、南野が試合に入れなかったのは大迫が中盤をやりすぎたから
283名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:10.58ID:rDao7sRZ0 杉本て何か政治力でもあるのか?
284名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:11.32ID:syD1lb6z0 ベネズエラの方がウルグアイよりやる気あったよ
285名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:16.00ID:dEved4kO0 大迫抜けたら2トップにしないとな
286名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:16.08ID:vN5VUfMs0 杉本だったら都倉呼んだ方が100倍マシだったな
287名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:16.97ID:1EPCtghI0288名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:17.23ID:TxUuO5td0 縦の速いパスを入れても交代で入った伊藤と杉本はワンタッチのバックパス戻すし前を向かないし何なのと
289名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:18.31ID:xWEO6o380 スレの内容的に、塩試合ってほどでもないが、今までの試合からすると、
今回はずっと物足りなかったということか・・・
あと杉本が評価をぐっと落とした?
あってる?
今回はずっと物足りなかったということか・・・
あと杉本が評価をぐっと落とした?
あってる?
290名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:19.38ID:3jKZFbtV0 杉本途中出場なのに
全会一致で叩かれてるww
全会一致で叩かれてるww
291名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:24.14ID:I5/5MMr40 とりあえず長友は今の日本代表からしたら別格な存在のはよくわかったわ
ああいうキャラだから軽く見られるけど、あのレベルのサイドバックはまじであと十年は出てこないんじゃないの
ああいうキャラだから軽く見られるけど、あのレベルのサイドバックはまじであと十年は出てこないんじゃないの
292名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:26.69ID:9G3dC1q60 堂安ももう一皮剥ける必要があるな、決定機で決めきれないのは
293名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:26.82ID:KlsPZMAs0 >>267
なんであんな試合勘ないの…
なんであんな試合勘ないの…
294名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:31.34ID:VT/0ycUq0 >>129
本気でやってる国が30もないスポーツwww
本気でやってる国が30もないスポーツwww
295名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:37.38ID:T264tbhY0 これが大分で行われた
史上最後の代表戦になったのであった
史上最後の代表戦になったのであった
296名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:39.22ID:FQ0Ld4wf0 堂安まだ二十歳であんだけあたり強いのか
297名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:39.23ID:vAQbhYkp0 >>263
これは揉めるな
これは揉めるな
298名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:46.84ID:M9tQq+d50 結局DFの吉田と酒井しか活躍してないじゃん
攻撃陣なにしてんの?
攻撃陣なにしてんの?
299名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:48.27ID:iJTj8QFo0 女子高気分の選手がピッチに立ってお笑い
300名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:48.42ID:vTR5GJgN0 冨安凄いな
A代表のポジション獲れるぞ
A代表のポジション獲れるぞ
301名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:48.72ID:8B+zmSEc0 7年前の優勝したアジア杯で呼んだベテランは30歳の遠藤、29歳の前田、松井、岩政の4人だけ
控えを充実させる為に中澤、ツリオ、大久保、憲剛、阿部、駒野などをあえて呼ばなかった
ザックはアジア杯後の先を考えて、使えるベテラン数名と若手・中堅で挑んで優勝した
今回のアジア杯も4年後を見据えて、控えも若手中心で挑むべき
ベテランは多くても東口、吉田、長友、槙野、青山で十分
香川、岡崎、乾、川島などの使えないベテランは要らない
控えを充実させる為に中澤、ツリオ、大久保、憲剛、阿部、駒野などをあえて呼ばなかった
ザックはアジア杯後の先を考えて、使えるベテラン数名と若手・中堅で挑んで優勝した
今回のアジア杯も4年後を見据えて、控えも若手中心で挑むべき
ベテランは多くても東口、吉田、長友、槙野、青山で十分
香川、岡崎、乾、川島などの使えないベテランは要らない
302名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:55:59.97ID:48oq3pBu0 >>56
冨安が誰かに似てるような気がするが思い出せない
冨安が誰かに似てるような気がするが思い出せない
303名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:00.97ID:k/8KzqVQ0 シュミットは安心感あったよな
柴崎と杉本が評価下げたね
柴崎と杉本が評価下げたね
304名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:01.66ID:ObIRrApE0 杉本ゴミすぎ
元気がかわいそう
元気がかわいそう
305名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:02.25ID:jd43sxWl0 前半日本がチャンスをうまく作れてなかったことは試合見てればわかったと思うけど
やっぱりその原因は大迫にあったと思う
大迫の受けてからのチャンスメイクの能力は低い
大迫経由でゲームメイクしようとすることで日本はテンポを悪くし
流れを作れなかった雰囲気があるね
大迫を捨てて原口を入れるべきだったね
なんか杉本を無暗に戦犯扱いしてるキチガイがいるけど
杉本は攻撃の核としてやってたわけでもないし
特に大きなミスがあったわけでもなく
キチガイがスケープゴートとして目を付けただけだな
ネトウヨとかあっち系のキチガイゴキブリだな、杉本叩いてるキチガイは
やっぱりその原因は大迫にあったと思う
大迫の受けてからのチャンスメイクの能力は低い
大迫経由でゲームメイクしようとすることで日本はテンポを悪くし
流れを作れなかった雰囲気があるね
大迫を捨てて原口を入れるべきだったね
なんか杉本を無暗に戦犯扱いしてるキチガイがいるけど
杉本は攻撃の核としてやってたわけでもないし
特に大きなミスがあったわけでもなく
キチガイがスケープゴートとして目を付けただけだな
ネトウヨとかあっち系のキチガイゴキブリだな、杉本叩いてるキチガイは
306名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:03.14ID:3/qQfgzu0 杉本のプレーぶりはもはや伝説級
期待感のなさの異常さも代表屈指だと思う
期待感のなさの異常さも代表屈指だと思う
307名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:13.02ID:iRpRQlYy0308名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:13.33ID:BJFosftg0 杉本のせいで途中出場が全てゴミに見えた
309名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:13.48ID:2BBfdTcp0 セレッソが降格したのは
カス谷と杉本の責任
セレッソからなら山村でよかった
カス谷と杉本の責任
セレッソからなら山村でよかった
310名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:14.34ID:WtL5UJz60 ベネズエラ程度に勝てないって・・・
何一つ成長してないなw
何一つ成長してないなw
311名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:18.89ID:xOmydYzC0 大迫何でもできちゃうのが良くも悪くも・・・
いやすごい選手だよw
いやすごい選手だよw
312名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:22.10ID:qKt11T4T0313名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:23.55ID:hPm2djLc0 今はこまめに動いて的確なポジション取れるか、
運動量でそれをカバーするか、
どっちか無いと使うのは無理だな
チンタラ歩きたいならメッシになってから来てねって感じ
運動量でそれをカバーするか、
どっちか無いと使うのは無理だな
チンタラ歩きたいならメッシになってから来てねって感じ
314名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:25.35ID:TCkh9abL0 >>272
今日の大迫は動き過ぎでゲームを壊してたね
今日の大迫は動き過ぎでゲームを壊してたね
315名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:33.08ID:fxPhDq690 アジアカップ大丈夫か?
メンバー選考考え直した方がいいな。
メンバー選考考え直した方がいいな。
316名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:33.23ID:i2fJmtRk0 杉本今季Jリーグ5点w
317名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:34.39ID:RUXilv3T0 >>272
原口も大迫も仕掛けるシーンが見えて良かったわ良い影響だ
原口も大迫も仕掛けるシーンが見えて良かったわ良い影響だ
318名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:38.41ID:rNLV+akl0 セレッソおかま軍団は二度と呼ぶなよ
319名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:43.98ID:syD1lb6z0 杉本って監督からしたら一回は使いたくなってみるのかね
320名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:44.02ID:gjcthNTm0321名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:46.36ID:XhKGI3p50 大迫はボールキープすることもあるけど、同時にロストも多いわ
前の3人のセンスについていけずに攻撃のブレーキになってる
ここは早く代わりの選手がでないと上にはいけないが、杉本やら川又は論外
武藤・鈴木を試してからどうなるかって感じか
前の3人のセンスについていけずに攻撃のブレーキになってる
ここは早く代わりの選手がでないと上にはいけないが、杉本やら川又は論外
武藤・鈴木を試してからどうなるかって感じか
322名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:49.85ID:8xVP8ERz0 サッカーは盛んだろうがウルグアイとかベネズエラとか小国に勝ってもどうしても評価できない。
英国、ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン辺りと親善試合出来ないのか?
英国、ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン辺りと親善試合出来ないのか?
323名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:53.17ID:6WXSLs5l0 大迫居ない時は吉田FWの方がよくね?割とマジで
324名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:56:56.27ID:9G3dC1q60 柴崎の代わりも早く必要だな、onmdについていけてない
325名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:01.49ID:Yw4rvI4/0 Googlemapで大銀ドーム周辺見たら帰りも渋滞でワロタ
326名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:02.34ID:Jw9c3NeY0 吉田ってオフサイド系によく怒ってるよな。
いつも副審にキレてる感じ
いつも副審にキレてる感じ
327名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:02.80ID:cyHd0GY30 本日の収穫
杉本さようなら
杉本さようなら
328名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:06.87ID:QEKN6wqJ0 大迫持ち上げてもさー
___小林___
中島_南野_堂安
で普通に3点取ってたやん
正直、点取るのに大迫でも大迫じゃなくても関係なし
___小林___
中島_南野_堂安
で普通に3点取ってたやん
正直、点取るのに大迫でも大迫じゃなくても関係なし
329名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:07.89ID:QEKN6wqJ0 大迫持ち上げてもさー
___小林___
中島_南野_堂安
で普通に3点取ってたやん
正直、点取るのに大迫でも大迫じゃなくても関係なし
___小林___
中島_南野_堂安
で普通に3点取ってたやん
正直、点取るのに大迫でも大迫じゃなくても関係なし
330名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:08.44ID:jd43sxWl0 大迫が抜けてからの日本の攻撃の方が間違いなく可能性があった
大迫がいない方が日本はチャンスを作れることが明らかになった試合だったよ
大迫がいない方が日本はチャンスを作れることが明らかになった試合だったよ
331名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:08.87ID:BJFosftg0 UMAも代表じゃ多分杉本と変わらん
332名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:10.58ID:iU64jedz0 杉本要らんわ
コイツの仕事はチームの足枷になる事なんだな
コイツの仕事はチームの足枷になる事なんだな
333名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:12.12ID:8Y71YWn20 北川は杉本というスーパーハンデ背負ってプレーしてたからな…
あれが大迫だったら…
あれが大迫だったら…
334名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:12.18ID:5c7WJHwd0 ベネズエラ戦のチケットは地元県協会や
スポンサー企業の懸命の努力もあって
試合前日の15日に“ようやく”完売したが、
つい3日ほど前に大分市内の金券屋に売りに
出されたチケットが話題になっている。
たとえば5700円のカテゴリー2のチケット
が、定価を大きく下回る3000円で売られて
おり、6枚連番のチケットもあった。
森保ジャパンの不人気ぶりエピソードとして、メディア業界でも話題になっている」(放送関係者)
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/54445852.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
スポンサー企業の懸命の努力もあって
試合前日の15日に“ようやく”完売したが、
つい3日ほど前に大分市内の金券屋に売りに
出されたチケットが話題になっている。
たとえば5700円のカテゴリー2のチケット
が、定価を大きく下回る3000円で売られて
おり、6枚連番のチケットもあった。
森保ジャパンの不人気ぶりエピソードとして、メディア業界でも話題になっている」(放送関係者)
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/54445852.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
335名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:12.32ID:kOGqJfHg0 >>244
そうは言っても2列目との相性がいいからな
そうは言っても2列目との相性がいいからな
336名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:12.65ID:suQ69vAh0 東九州道で事故起こしたやつ誰だよ?
337名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:14.85ID:48oq3pBu0 >>62
今日の感じを見ると大迫にアクシデントがあったらと思うとゾッとするな
今日の感じを見ると大迫にアクシデントがあったらと思うとゾッとするな
338名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:15.56ID:3jKZFbtV0 大迫がやってた相手背負ってボール収めてすぐ前を向くプレー
杉本が1_も出来てなかったのが受けたw
杉本が1_も出来てなかったのが受けたw
339名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:20.16ID:o8o2xjhb0 杉本は悪くなかったろ
むしろバックパス専の大迫より前への意識があった
むしろバックパス専の大迫より前への意識があった
340名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:21.32ID:4yuXsSH/0 玄人が見れば杉本が大迫より
はるかに優れているのは明白だから
戸田のコメントも杉本に対する期待の表れだし
逆に言葉の節々に大迫への失望感が感じ取られた
大迫代表追放待った無し
はるかに優れているのは明白だから
戸田のコメントも杉本に対する期待の表れだし
逆に言葉の節々に大迫への失望感が感じ取られた
大迫代表追放待った無し
341名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:21.82ID:9kRc03Mh0 ベネゼーラがサッカーやってることに驚き
342名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:22.37ID:lrmTGmGv0343名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:23.66ID:2BBfdTcp0 >>321
おまえNGな
おまえNGな
344名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:24.42ID:+6zAgOmn0 吉田FWでいいよ
細かいことは気にするな
細かいことは気にするな
345名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:28.41ID:mEdWLh800 >>187
フランス「せやな」
フランス「せやな」
346名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:29.42ID:xWEO6o380347名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:29.46ID:yGnYvo0q0 大迫のポストプレー()が代表で得点に結び付いたことは一度もない
香川のパスがどんだけチームに得点をもたらしたかよく思い出して欲しい
大迫ワントップより香川トップ下のシステムのほうが南野中島堂安もより輝くし香川も輝く
香川のパスがどんだけチームに得点をもたらしたかよく思い出して欲しい
大迫ワントップより香川トップ下のシステムのほうが南野中島堂安もより輝くし香川も輝く
348名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:29.60ID:Gto8+uRT0 うは、前スレ杉本で抽出したら240レス(笑)
杉本人気過ぎだろ
まぁ代表に呼んじゃいけないって分かっただろ
杉本人気過ぎだろ
まぁ代表に呼んじゃいけないって分かっただろ
349名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:43.92ID:DeS7T1M60 北川は良かったよ
狭いところで反転してシュートまで持って行ったのはおおっと思った
狭いところで反転してシュートまで持って行ったのはおおっと思った
350名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:45.57ID:BIkQBB220351名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:47.91ID:h3p2n1ei0 柴崎と香川乾連合はもう一度見させてくれんか?
352名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:51.51ID:2pNm/t1k0 若いのは勢いあって良いのだが
まだ当分ベテランの力が必要だな
まだ当分ベテランの力が必要だな
353名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:53.41ID:StxrQvCp0 セレッソとかいうDFがトップスコアラーのクラブの話しはいいよ
354名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:54.01ID:AGpmQxg30 鈴木が怪我しなきゃ
杉本見なくてすんだのに
杉本見なくてすんだのに
355名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:57.80ID:QEKN6wqJ0 大迫抜けてから
↓
中島抜けてから
だろ、大迫抜けたときに中島については触れない
これが信者ってやつだな
↓
中島抜けてから
だろ、大迫抜けたときに中島については触れない
これが信者ってやつだな
356名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:57:58.06ID:vAQbhYkp0 >>329
小林なんてJ専やんけ
小林なんてJ専やんけ
357名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:00.17ID:lrmTGmGv0358名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:02.58ID:sxagpljx0359名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:06.47ID:vaZh/6Yp0 >>114
大迫の代わりに西村使うぐらいなら石原使った方がマシだと思うよ
大迫の代わりに西村使うぐらいなら石原使った方がマシだと思うよ
360名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:06.66ID:dsGvnw7+0 杉本の出て来たときの絶望感
何でいつもこの下手クソが出てくるのか
本当にウンザリする
何でいつもこの下手クソが出てくるのか
本当にウンザリする
361名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:07.14ID:ZVy8zSlT0 中島は相変わらず別格だったが
南野はパスカットされてばっかだったな
堂安はいつもながらゴールしてないと評価に困る
南野はパスカットされてばっかだったな
堂安はいつもながらゴールしてないと評価に困る
362名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:08.30ID:K6bw8nAn0 得点以外に大迫に一つ注文つけたいのは
パススピードが10%、20%遅い。
身体を張って近場に預けるイメージからそうなってきてしまっている気がする
ラストパスの時は良かったけど、もうちょい強く、もうちょい前へってのがわりとあった。
意識すれば改善十分できると思う
パススピードが10%、20%遅い。
身体を張って近場に預けるイメージからそうなってきてしまっている気がする
ラストパスの時は良かったけど、もうちょい強く、もうちょい前へってのがわりとあった。
意識すれば改善十分できると思う
363名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:08.87ID:osYN80Ii0 >>322
強豪国もそう思ってるから日本とやりたくないよ
強豪国もそう思ってるから日本とやりたくないよ
364名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:09.72ID:RcGzS8yn0365名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:11.41ID:Imc4B4fE0 クソ杉本よりJ2だがオナイウや武蔵のほうがはるかにまし
366名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:11.62ID:MlJbTilB0 大迫のプレーって微妙なんだよな、
その時間が相手側になるのか攻撃型になるのか?
その時間が相手側になるのか攻撃型になるのか?
367名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:18.18ID:Q66gdoxf0 クソ弱いわつまらんから
チャンネル代えたわ
チャンネル代えたわ
368名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:18.62ID:d+pg+ifQ0 最近日米野球とかいうちんたらした茶番見てたせいか、やっぱガチのスポーツは面白いな
369名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:21.77ID:vN5VUfMs0 TBSのデータ放送だとロンドン172cmってなってて大きく見えるなぁと思って
さっき調べたら186cmじゃねーか なんだあの適当な情報は!
どうりでよく収まると思ったよ
さっき調べたら186cmじゃねーか なんだあの適当な情報は!
どうりでよく収まると思ったよ
370名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:22.80ID:48oq3pBu0 >>111
これ渋滞予想されてたのか
これ渋滞予想されてたのか
371名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:25.74ID:3/qQfgzu0 >>322
ヨーロッパは鎖国しはじめたので当分試合できないだろう
ヨーロッパは鎖国しはじめたので当分試合できないだろう
372名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:28.73ID:Bitalfc60 杉本はダメすぎるけど在日枠じゃないの?
373名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:29.81ID:F7bx8qfs0374名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:32.56ID:dEved4kO0 本番では柴崎→青山かな
GKもベテランで
今日は森保よく耐えた
口では勝つと言っておいて腹の中では引き分けで十分だっただろ
GKもベテランで
今日は森保よく耐えた
口では勝つと言っておいて腹の中では引き分けで十分だっただろ
375名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:35.90ID:a0znq2ob0 香川がいたら負けてたな
376名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:39.36ID:jd43sxWl0 大迫がボールを受けてから敵にパスするシーンがほんと目立ってた
あれじゃあボールを収められるとか言われてるけど
あいつにボールを集める意味はないわ
なんかキチガイが杉本叩いて大迫の無能さから目を逸らそうとしてるけど
大迫はやっぱりそんなに必要な選手ではない
あれじゃあボールを収められるとか言われてるけど
あいつにボールを集める意味はないわ
なんかキチガイが杉本叩いて大迫の無能さから目を逸らそうとしてるけど
大迫はやっぱりそんなに必要な選手ではない
377名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:45.42ID:W1SrWnk90378名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:45.86ID:2BBfdTcp0 川崎組がゴミ過ぎてもうね
なんであんなにすぐ倒れるの?
身体張れよ
怪我するって?
なんであんなにすぐ倒れるの?
身体張れよ
怪我するって?
379名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:46.01ID:fxPhDq690 柴崎は嫁との夜のチョメチョメ禁止だ。
By山城新伍
By山城新伍
380名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:58:52.81ID:TCkh9abL0 >>335
今日に限っては二列目との相性は悪かったよ
今日に限っては二列目との相性は悪かったよ
381名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:00.29ID:oWW1k9Gf0 大迫、なんかよくわからんけど興奮してカードもらってたな
笛は聞こえてたと思うんだが
笛は聞こえてたと思うんだが
382名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:01.44ID:iSK7lxyi0 原口最高
香川呼んであの3人との絡み見たいけどそうすると誰か外さないと駄目か
柴崎は日本帰ってきて試合出るのレベル下がるのか?
海外でオランダとかポルトガル行けないのかね
香川呼んであの3人との絡み見たいけどそうすると誰か外さないと駄目か
柴崎は日本帰ってきて試合出るのレベル下がるのか?
海外でオランダとかポルトガル行けないのかね
383名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:10.40ID:QEKN6wqJ0 小林がいいってわけじゃなくて
別に大迫じゃなくても大差ないってことだわ
別に大迫じゃなくても大差ないってことだわ
384名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:11.48ID:CHgtsxbU0 GKはシュミットで何の問題も無いな
動きの質が海外の標準的なGKと遜色ないわ
もっと早くから試していても良かった
動きの質が海外の標準的なGKと遜色ないわ
もっと早くから試していても良かった
385名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:12.46ID:qAGdP0AJ0 柴崎より遠藤いらんわ
386名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:14.42ID:PL8yVP+Y0 しかし、1度も海外で試合やらずにUAE開催のアジアカップって大丈夫かね
387名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:16.16ID:8xVP8ERz0 電車徒歩以外で来る奴多い田舎でやってたらそらこうなるわ
国立かせいぜい埼スタにしろ
国立かせいぜい埼スタにしろ
388名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:18.63ID:K6bw8nAn0 柴崎があんなんじゃあ、アジアカップ不安だな
389名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:22.90ID:i1HrlFQY0 おっサコアン躍動しだしたな桜女学院ファンクラブの奴等かな
390名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:23.68ID:KpkFVTAy0 >>351
まずそいつら自身がWC通りのプレーできないだろ
まずそいつら自身がWC通りのプレーできないだろ
391名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:28.18ID:LHoGV9lXO392名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:30.80ID:r9hCAVdG0 中島は安定してドリブルが上手い。
結構、ギャンブルチャレンジに見えても、身体に無理が効くから、相手の裏・先手が取れる。
今日は相手がマークして複数つけてきたからな。味方SBがボンクラだわ。
結構、ギャンブルチャレンジに見えても、身体に無理が効くから、相手の裏・先手が取れる。
今日は相手がマークして複数つけてきたからな。味方SBがボンクラだわ。
393名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:31.45ID:7/xJ8aOF0 >>263
つか香川ならぬけだしてキーパーとの1対1を外したのを延々と叩きまくるからな
あのふかしたやつも
てか中島て別に特別なパフォーマンスをしてるわけでもねえから。四年持たへんやろこれ
もう消えかけだし
つか香川ならぬけだしてキーパーとの1対1を外したのを延々と叩きまくるからな
あのふかしたやつも
てか中島て別に特別なパフォーマンスをしてるわけでもねえから。四年持たへんやろこれ
もう消えかけだし
394名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:40.41ID:Bitalfc60395名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:40.50ID:qKt11T4T0 >>244
ニューカッスルにいるサロモン・ロンドンってFWいるんだけど
まさにそんなタイプだよ大迫
点取れないけど、めっちゃ重宝されるの
ポストうまくて周り生かす
クラブ転々としてるけど、クラブ変わってもそれは変わらない
スタメンフル出場が多い
ニューカッスルにいるサロモン・ロンドンってFWいるんだけど
まさにそんなタイプだよ大迫
点取れないけど、めっちゃ重宝されるの
ポストうまくて周り生かす
クラブ転々としてるけど、クラブ変わってもそれは変わらない
スタメンフル出場が多い
396名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:44.80ID:UCfwb8Sn0397名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:44.82ID:hGpOLXAe0 ちょい残念な結果
大迫もう28才なんか…
4年後ちゃんと動けるかなー
持って欲しいけど
大迫もう28才なんか…
4年後ちゃんと動けるかなー
持って欲しいけど
398名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:45.24ID:BEm7MmC20 並外れた支配力も見てみたい
146 名無しさん@恐縮です 2018/10/28(日) 12:46:30.92 ID:G6v/OFLJ0
>>1
クラブ監督の所属する5人の日本人評
●冨安 19歳DF 188cw
監督「改善点はそれほどない。コーチングが課題だったがだいぶ良くなった。
ビルドアップは平均より上、ロングボールの精度をさらに上げられるだろう。
攻撃時にヘディングでゴールを決められるようになったら世界トップにたてる」
●遠藤 25歳MF/DF 178cm
監督「とても賢くクール。スピードはないが展開を読むことで補っている。ピルドアップに落ち着きあり。
チームが中盤でマークを決める戦術のためフィジカルに苦しむことあるが、ゾーンディフェンスならぴったりの選手。
やる気があり熱心な日本人の見本のような存在。2ゴールにも満足」
「味方のフォローに回るタイプのMFなので、戦術的に味方を追い越して走っていくタイプのMFを使いたい場合は控えに回す場合あり。
途中から入った時にはボール循環がよくなっており完璧」
●鎌田 23歳MF 180cm
監督「ゴール時以外はポーカーフェイス。
並外れたスピードやキックがあるわけではないが、並外れた支配力がある。その決して焦らないプレーは天賦の才。ベルギーにはいないタイプ。
ストライカーでもメーカーでもない9.5番タイプ」
「ドリブラーではなくパサーのため、課題は単純そうなパスミスを減らす必要あり。
彼のような天才だけでなくチーム組織も重要でオフ・ザ・ボールもまだ改善できる」
●関根 23歳MF/FW 170cm
監督「最初の試合で怪我して泣いていた。
(元々怪我で)調子が上がるまで我慢してしばらく使ってなかった。練習でどんどん調子があがり良くなっていくのをみんなで見ていたが、
結局再び怪我をすることになってしまい私もなんとも言えない気持ちになった」
●小池 21歳DF 170cm 流経大から直接ベルギーへ
監督「左サイドの左利きのDFで、今試合に出てる右利きの選手とは長所短所がある。練習試合で運のない怪我をして完治までに時間がかかっている。
スピード、キックの精度、トラップの良さなどが特徴で高いタレントの持ち主。
ただ、チームが固まった後の8月に移籍してきたのは不利。彼に対し我々はプランをもってやっているためやがて上手くいくでしょう」
146 名無しさん@恐縮です 2018/10/28(日) 12:46:30.92 ID:G6v/OFLJ0
>>1
クラブ監督の所属する5人の日本人評
●冨安 19歳DF 188cw
監督「改善点はそれほどない。コーチングが課題だったがだいぶ良くなった。
ビルドアップは平均より上、ロングボールの精度をさらに上げられるだろう。
攻撃時にヘディングでゴールを決められるようになったら世界トップにたてる」
●遠藤 25歳MF/DF 178cm
監督「とても賢くクール。スピードはないが展開を読むことで補っている。ピルドアップに落ち着きあり。
チームが中盤でマークを決める戦術のためフィジカルに苦しむことあるが、ゾーンディフェンスならぴったりの選手。
やる気があり熱心な日本人の見本のような存在。2ゴールにも満足」
「味方のフォローに回るタイプのMFなので、戦術的に味方を追い越して走っていくタイプのMFを使いたい場合は控えに回す場合あり。
途中から入った時にはボール循環がよくなっており完璧」
●鎌田 23歳MF 180cm
監督「ゴール時以外はポーカーフェイス。
並外れたスピードやキックがあるわけではないが、並外れた支配力がある。その決して焦らないプレーは天賦の才。ベルギーにはいないタイプ。
ストライカーでもメーカーでもない9.5番タイプ」
「ドリブラーではなくパサーのため、課題は単純そうなパスミスを減らす必要あり。
彼のような天才だけでなくチーム組織も重要でオフ・ザ・ボールもまだ改善できる」
●関根 23歳MF/FW 170cm
監督「最初の試合で怪我して泣いていた。
(元々怪我で)調子が上がるまで我慢してしばらく使ってなかった。練習でどんどん調子があがり良くなっていくのをみんなで見ていたが、
結局再び怪我をすることになってしまい私もなんとも言えない気持ちになった」
●小池 21歳DF 170cm 流経大から直接ベルギーへ
監督「左サイドの左利きのDFで、今試合に出てる右利きの選手とは長所短所がある。練習試合で運のない怪我をして完治までに時間がかかっている。
スピード、キックの精度、トラップの良さなどが特徴で高いタレントの持ち主。
ただ、チームが固まった後の8月に移籍してきたのは不利。彼に対し我々はプランをもってやっているためやがて上手くいくでしょう」
399名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:46.83ID:9kRc03Mh0 今日のベネゼーラの選手って本職は野球選手なんだろうな
400名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:48.91ID:mEdWLh800401名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:49.99ID:jd43sxWl0 いやほんと、大迫が抜けてからの後半のメンバーのが
明らかにチャンス作れてた
これは間違いない
後半のメンバーの方が今日は間違いなく良かったよ
明らかにチャンス作れてた
これは間違いない
後半のメンバーの方が今日は間違いなく良かったよ
402名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:52.72ID:Q5vdYRht0 NMD不発(´・ω・`)
1点ぐらい決めろや
1点ぐらい決めろや
403名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 21:59:53.07ID:Hek59flT0 杉本関係なしに北川はダメ
もっとボールもらう動きしろよ
もっとボールもらう動きしろよ
404名無しさん@恐縮です(地震なし)
2018/11/16(金) 21:59:53.08ID:6/IlwGKL0 いつもの代表やん
405名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:01.18ID:9G3dC1q60 >>347
ねーよ、流れ止められるわ
ねーよ、流れ止められるわ
406名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:03.62ID:+4djhdRz0 今日分かったこと
森保は過大評価
見る目なし
中島南野堂安大迫が頑張ってただけやん
森保は過大評価
見る目なし
中島南野堂安大迫が頑張ってただけやん
407名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:05.88ID:Uy4TagyX0 >>297
香川は23番にしようよ
香川は23番にしようよ
408名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:07.20ID:rcdPVNrJ0 杉本、北川は切り替えが遅いよな
失敗したのは分かるけど何でそこで足が止まる?
失敗したのは分かるけど何でそこで足が止まる?
409名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:09.27ID:QiTZIwti0 杉本が日本のコーナーキックを全力でクリアしたのは驚いたわ
今日はベネズエラ代表として出てたの?
今日はベネズエラ代表として出てたの?
410名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:10.72ID:+Dj0EuoE0 杉本とかいう抽出ワードひっかかりすぎワラタ
411名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:11.74ID:dEved4kO0 ベネズエラはU20準優勝
日本が決勝トーナメント初戦で負けた相手
日本が決勝トーナメント初戦で負けた相手
412名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:13.91ID:5I27P/bV0 案の定にわかに大迫叩かれてて草
大迫のこれ以上ないアシスト2本を消した中島と堂安は何を思う
大迫のこれ以上ないアシスト2本を消した中島と堂安は何を思う
413名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:17.90ID:RcGzS8yn0414名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:19.71ID:lnd4mBPs0 なんかセレッソ女学院が必死だなw
杉本不要なのは誰の目にも明らか
UMAに期待だな。点は取れないだろうが体の使い方がうまいから大迫のサブには最適
杉本不要なのは誰の目にも明らか
UMAに期待だな。点は取れないだろうが体の使い方がうまいから大迫のサブには最適
415名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:21.55ID:XhKGI3p50 伊藤もレギュラーは難しいねえ
相手のSBが遅いとか、カウンターでしか戦えない時のサブメンバーがいいとこ
相手のSBが遅いとか、カウンターでしか戦えない時のサブメンバーがいいとこ
416名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:24.86ID:sIR2wlIo0 大迫は強豪とやるときに必要だから
417名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:25.40ID:hPWwKEDw0 海外のベンチとベンチ外は呼ぶな
418名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:27.75ID:oWW1k9Gf0 なんか苦しい試合をひっくり返せる雰囲気がないな
ああいう感じのサッカーをやってるとアジアカップ大変だぞ
ああいう感じのサッカーをやってるとアジアカップ大変だぞ
419名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:30.64ID:hPm2djLc0 まー大迫と比較されるのは正直キツいわな
やっぱポストプレーは別格よ
それにしても杉本は気合なさすぎだけど
やっぱポストプレーは別格よ
それにしても杉本は気合なさすぎだけど
420名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:32.58ID:dsGvnw7+0 杉本が酷すぎて茫然自失した
あれ本当にプロのサッカー選手なのか?
底辺の中学生サッカー部員みたいな下手くそさだった
あれ本当にプロのサッカー選手なのか?
底辺の中学生サッカー部員みたいな下手くそさだった
421名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:35.97ID:xYMiIO4S0 アジアカップは杉本呼ぶなよ西村呼んどけ
422名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:36.52ID:1EPCtghI0 大迫傑>>>>>>>球蹴りの大迫(下の名前知らない)
知名度も実力もかなり差を明けられたな
知名度も実力もかなり差を明けられたな
423名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:39.30ID:sBAMkuTj0 遠藤がオフェンシブのポジション取りたがるのやめてくんないかな
424名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:43.24ID:G2S3edz/0 >>76
戸田は普通に杉本にキレまくってたなw
戸田は普通に杉本にキレまくってたなw
425名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:44.11ID:OfQn8zIq0 森保のメモの中身を見てみたい
426名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:44.57ID:vN5VUfMs0 しかし対策取ってきた相手だと中島、南野、堂安も個人技での躍動はできないな
アジアカップに向けて攻撃での連携が必要になる
アジアカップに向けて攻撃での連携が必要になる
427名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:46.37ID:A0FCTeju0 >>339
杉本 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
杉本 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:48.05ID:lrmTGmGv0 >>395
ロンドンは今日ベネズエラ代表として出場してたよ
ロンドンは今日ベネズエラ代表として出場してたよ
429名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:50.36ID:2BBfdTcp0 >>376
あぼーん
あぼーん
430名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:53.86ID:eUAp3E/10 >>381
ああ見えて切れやすいタイプだよな
ああ見えて切れやすいタイプだよな
431名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:56.69ID:QEKN6wqJ0 大迫に足があればなー
大迫ドリブルすると本田並みにトロトロしてるし
抜けないからパス
って感じだったな
大迫ドリブルすると本田並みにトロトロしてるし
抜けないからパス
って感じだったな
432名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:56.84ID:+6zAgOmn0 原口はもったいないな
中島が不動だろうしなー
中島が不動だろうしなー
433名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:57.93ID:SSUAT1BJ0 ベネズエラは堅かったけど正直負ける気はしなかった
434名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:00:58.97ID:BIkQBB220435名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:10.89ID:x87ZYhuD0 柴崎は途中からマシになったけど代わりの奴早く探した方がいいわ
クラブ変えて試合出れるようになるまで呼ばなくていい
クラブ変えて試合出れるようになるまで呼ばなくていい
436名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:13.07ID:mEdWLh800 >>364
あんだけサイドブチ抜きまくったのに下手とかないわー
あんだけサイドブチ抜きまくったのに下手とかないわー
437名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:13.18ID:QDQ/Cycp0 杉本は鈴木の代役だろ
まああれはあんなもんじゃないの
鈴木を見たいね
まああれはあんなもんじゃないの
鈴木を見たいね
438名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:13.35ID:Q5vdYRht0 さっそく新ビッグ3とやらが聖域になっとるやんか
439名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:14.44ID:5RBtbBYF0 恥を知れ日本代表
440名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:18.02ID:jd43sxWl0 明らかに後半の方がチャンス作れてたのに
そのチャンス作れてた後半のメンバーの杉本をすごい戦犯扱いして叩きまくるキチガイが涌いてるのがほんとキメー
それと大迫は今日確実にチャンスを作れてなかった
チャンスも作れないゴールも決めれない選手を
いちいちゴリゴリゴリ押しするキチガイがいるのもほんとキメー
そのチャンス作れてた後半のメンバーの杉本をすごい戦犯扱いして叩きまくるキチガイが涌いてるのがほんとキメー
それと大迫は今日確実にチャンスを作れてなかった
チャンスも作れないゴールも決めれない選手を
いちいちゴリゴリゴリ押しするキチガイがいるのもほんとキメー
441名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:18.02ID:48oq3pBu0 >>392
いや、それなりの確信がないと協会は10番って出さないんじゃないの
いや、それなりの確信がないと協会は10番って出さないんじゃないの
442名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:18.52ID:HZw119FF0443名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:24.63ID:ev9zLG5l0 シュミットはもっと試して欲しい
444名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:25.52ID:iSK7lxyi0 中島は4試合全部アシストしてるよな
エースだわ、南野は今日は目立たなかったな
堂安上手すぎ、絶対的だわ
大迫も凄すぎる
まぁこの四人は四年後まで核だわ
エースだわ、南野は今日は目立たなかったな
堂安上手すぎ、絶対的だわ
大迫も凄すぎる
まぁこの四人は四年後まで核だわ
445名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:25.54ID:w62n4ZsU0 杉本の評判悪すぎて草
446名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:26.58ID:i2fJmtRk0 中島は過大評価
447名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:29.25ID:RcGzS8yn0448名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:31.60ID:9G3dC1q60 >>412
決めきらんといけんかったわな
決めきらんといけんかったわな
449名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:31.68ID:2BBfdTcp0 川崎組がゴミ過ぎてもうね
なんであんなにすぐ倒れるの?
身体張れよ
怪我するって??
なんであんなにすぐ倒れるの?
身体張れよ
怪我するって??
450名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:33.58ID:YDL2OIbBO 大迫抜きでパワープレーに入るのなら杉本入れるよりCBもう1人入れて吉田攻撃参加だな
アジアクラスならそれで何とかなるだろ
アジアクラスならそれで何とかなるだろ
451名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:35.46ID:Uy4TagyX0 >>393
じゃあ香川が10番か・・・(´・c_・`)
じゃあ香川が10番か・・・(´・c_・`)
452名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:35.98ID:ksYnfk5Q0 やっぱり成功するか失敗するか別として有望な選手は若い内に欧州の二番手リーグでもいいから海外に行くべきだな
453名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:44.01ID:GjfPm7kB0 柴崎は移籍して代表にふさわしいプレーしてから呼ぼう
現状はいらないな
杉本はもう試す価値もないだろ
現状はいらないな
杉本はもう試す価値もないだろ
454名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:49.24ID:RZiN2QV10455名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:53.85ID:EPWZyl8x0 杉本めっちゃ目立ってたね
456名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:01:58.78ID:8xVP8ERz0 杉本アウト鎌田イン位はやってほしい
457名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:00.78ID:kOGqJfHg0458名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:01.77ID:4Kkon6t90 自家用車で代表観戦行くなよ土人ども
もう二度と大分県なんかで開催するなよ
もう二度と大分県なんかで開催するなよ
459名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:02.98ID:/ih1Tnoz0460名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:03.53ID:M9tQq+d50 DFが活躍する時点で今日の日本は終わってた。
461名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:08.38ID:HZw119FF0 >>438
こんなかだと南野はやっぱり格下リーグ感がやっぱするなあ
こんなかだと南野はやっぱり格下リーグ感がやっぱするなあ
462名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:11.69ID:rQfCxH/c0 大迫のキープでスペースが生まれそこから攻めることができる
しかし今日は大迫が徹底して攻められてチャンスの芽自体を前よりも減らされた
日本には戦術大迫と並ぶ強力な攻めパターンがこれから求められる
もうひとつ出来上がれば攻め側はかなり安泰
しかし今日は大迫が徹底して攻められてチャンスの芽自体を前よりも減らされた
日本には戦術大迫と並ぶ強力な攻めパターンがこれから求められる
もうひとつ出来上がれば攻め側はかなり安泰
463名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:12.59ID:QEKN6wqJ0 酒井ー堂安の右サイドは守備安定だったな
中島ー佐々木の左サイドがやられてた
中島ー佐々木の左サイドがやられてた
464名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:12.74ID:M2Hec7ve0465名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:14.81ID:WNOmHsk70 ホームの親善試合でこれだとアジアカップが心配になる
アウェーだと今以上に俺達のサッカーが出来なくなるぞ
アウェーだと今以上に俺達のサッカーが出来なくなるぞ
466名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:28.01ID:F/IK0L+h0 やっぱ原口は左だったら結構いいな
右だと借りてきた猫になるけど
右だと借りてきた猫になるけど
467名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:28.25ID:iqMwKwUR0 >>179
シュミット?誰も責めてないだろ
ニワカはGKがPKは止められんでも納得するのに
1対1やゴールエリアラインの前後から
打たれたシュートに対する要望が高すぎなんだよ
GKと1対1やGAからのシュートの平均阻止率は
PKに次いで低くセーブは困難なのに
シュミット?誰も責めてないだろ
ニワカはGKがPKは止められんでも納得するのに
1対1やゴールエリアラインの前後から
打たれたシュートに対する要望が高すぎなんだよ
GKと1対1やGAからのシュートの平均阻止率は
PKに次いで低くセーブは困難なのに
468名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:31.70ID:i1HrlFQY0 杉本より吉田麻也の方がFWのセンスありそう
469名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:31.92ID:CHgtsxbU0 それにしても中島と堂安は凄いな
プレーに汎用性があってしっかり相手を見てプレー判断してるわ
プレーに汎用性があってしっかり相手を見てプレー判断してるわ
470名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:32.43ID:RZiN2QV10471名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:33.58ID:XhKGI3p50472名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:37.32ID:qVORlidA0 次の事考えてもう大迫外しちゃえば
473名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:38.01ID:cI6yEVxe0 >>463
佐々木とかいう…あっ
佐々木とかいう…あっ
474名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:39.88ID:hmXZ0Vz90 南野とか今日パスミスしかしてねーよ
475名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:43.34ID:PsTuaOb60 堂安は足が速けりゃ最高なんだがな
476名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:44.79ID:jd43sxWl0 杉本を叩く流れを作ろうとしてるのは
いつものゴキブリでしょ
ネトウヨとかやってる
ネット工作業者のゴキブリだよ
そういう方針でネット工作やってるだけ
だから杉本のどのプレーが問題か何一つ具体的に挙げられていない
いつものゴキブリでしょ
ネトウヨとかやってる
ネット工作業者のゴキブリだよ
そういう方針でネット工作やってるだけ
だから杉本のどのプレーが問題か何一つ具体的に挙げられていない
477名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:48.04ID:+6zAgOmn0 中島大迫堂安は安定だろな
前で割り込めるとするなら南野のとこだな
前で割り込めるとするなら南野のとこだな
478名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:50.88ID:9G3dC1q60 キルギス戦もシュミットの練習に使うべきだな
479名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:53.15ID:2BBfdTcp0 jd43sxWl0
jd43sxWl0
jd43sxWl0
480名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:02:53.93ID:Bitalfc60 >>413
その条件なら誰でものびのびとやれると思うわ
その条件なら誰でものびのびとやれると思うわ
481名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:08.56ID:D0HJMehe0 GKのスタンボーとか言う奴はなかなかよかったんじゃないの?
482名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:10.07ID:FwK9Ti2s0483名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:12.02ID:yiq5R3Cf0 つくづく鈴木を見れないのが痛かったな
まあでもシュミットと冨安がそこそこやれそうなのは収穫と言っていいんじゃね
今日はいつもみたいに高さで不安になる場面がほとんどなかった
まあでもシュミットと冨安がそこそこやれそうなのは収穫と言っていいんじゃね
今日はいつもみたいに高さで不安になる場面がほとんどなかった
484名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:13.49ID:RZiN2QV10485名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:14.91ID:x87ZYhuD0 原口は長友の後任見つかるまで左サイドバックやってくれ
486名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:16.61ID:3jKZFbtV0 大迫は安全な点差になるまで交代禁止な
487名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:16.94ID:4yuXsSH/0 この試合を端的に表現するなら
大迫無能、これに尽きると思う
極端な話十人でやった方がマシなぐらい
逆に杉本は短い時間で本当によくやったと思う
絶好調時の一割程度の出来ながらも動きが際立ってた
クラブと代表の両立を目指して欲しい
大迫無能、これに尽きると思う
極端な話十人でやった方がマシなぐらい
逆に杉本は短い時間で本当によくやったと思う
絶好調時の一割程度の出来ながらも動きが際立ってた
クラブと代表の両立を目指して欲しい
488名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:17.38ID:1EPCtghI0 大迫、南野、中島ってベネズエラから勝てないほど雑魚なのか
489名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:24.74ID:TmehL59N0 焼き豚に質問
サッカーのベネズエラは日本と試合することあるのに何で野球のベネズエラは日本と試合することがないの?ベネズエラって野球を割りと本気でやってる数少ない国の一つなのにどうしてなのかね?
サッカーのベネズエラは日本と試合することあるのに何で野球のベネズエラは日本と試合することがないの?ベネズエラって野球を割りと本気でやってる数少ない国の一つなのにどうしてなのかね?
490名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:26.46ID:NsSCVw720 杉本は元々戦力外だ
期待していないので怒りもない
問題は、調子こき過ぎてる堂安と中島だ
世界の超一流選手にでもなったつもりか
まだまだ下手クソなんだから調子にのるんじゃない
お前らがゴールを決めないから勝てなかったんだ
猛省しろや
期待していないので怒りもない
問題は、調子こき過ぎてる堂安と中島だ
世界の超一流選手にでもなったつもりか
まだまだ下手クソなんだから調子にのるんじゃない
お前らがゴールを決めないから勝てなかったんだ
猛省しろや
491名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:27.75ID:z6XrP5Vt0 杉本が気の毒になるからもう呼ぶな
492名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:29.38ID:dsGvnw7+0 杉本だったらそこら辺の高校生のサッカー部の方がよっぽど上手いよ
493名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:29.40ID:Vi8Tua600 コーナーキックで敵のボールぱしって取った時の安心感がすごかった
今までの代表の試合でこんなことなかったわ
キーパーの場合10センチ身長が違うってことは高さは20センチ違うってことだからね
言い過ぎだけど
今までの代表の試合でこんなことなかったわ
キーパーの場合10センチ身長が違うってことは高さは20センチ違うってことだからね
言い過ぎだけど
494名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:30.44ID:48oq3pBu0495名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:33.46ID:jd43sxWl0 な?
いつものゴキブリが杉本を叩く流れにしようとしてただけだったろ?
いつものゴキブリが杉本を叩く流れにしようとしてただけだったろ?
496名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:34.11ID:BJFosftg0 原口に明神みたいなポジション求めるのやめろよ
器用貧乏感半端ない
器用貧乏感半端ない
497名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:34.51ID:rDao7sRZ0 結構ボランチがヤバいか
498名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:37.81ID:RcGzS8yn0499名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:38.39ID:9G3dC1q60 >>476
戦犯だししょうがないっしょ
戦犯だししょうがないっしょ
500名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:39.74ID:/+dN2Aem0 杉本は在日枠
501名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:45.82ID:o8o2xjhb0 杉本
中島南野堂安
これを試さないとフェアじゃない
中島南野堂安
これを試さないとフェアじゃない
502名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:46.36ID:+4djhdRz0503名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:48.19ID:cI6yEVxe0 ID:jd43sxWl0
杉本さん…
杉本さん…
504名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:49.05ID:KlsPZMAs0 >>485
それ4年やれってことだよね
それ4年やれってことだよね
505名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:50.48ID:2TRyaQwT0 今回に関しては怪我人ばっかで呼ぶべき人がいなかったからしょうがない
506名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:50.81ID:gL3Gxj660 何気に酒井ゴートク復帰待望されそうだな
佐々木より若いし外人相手にやってるし
佐々木より若いし外人相手にやってるし
507名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:54.56ID:qKt11T4T0 大迫
原口 北川 堂安
前線は今日ならこれがベストだったかもな
原口 北川 堂安
前線は今日ならこれがベストだったかもな
508名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:57.52ID:EU5ugazH0 ゴリがゴラッソすぎるwwwwww
なんじゃありゃwwwwww
なんじゃありゃwwwwww
509名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:03:58.06ID:i2fJmtRk0 南のロス多過ぎてイライラしたわ
510名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:00.72ID:4lkogPr40 大迫の得点は事故レベルなのに評価してるにわかは痛いな
511名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:01.35ID:WXergaqQ0 相手は守備は軒並み、欧州の1部リーガー
甘くみたよね
甘くみたよね
512名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:06.03ID:2BBfdTcp0 大島なんだあれ
何が川崎でW杯目指すだよwww
少しは身体張れよチンカス
何が川崎でW杯目指すだよwww
少しは身体張れよチンカス
513名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:06.50ID:kOGqJfHg0 >>380
大迫はあなたも示唆してるとおりポストプレーに徹すればいいんだよ
大迫はあなたも示唆してるとおりポストプレーに徹すればいいんだよ
514名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:10.37ID:CHgtsxbU0 最後はJ組試してダメだったけどベスメンなら十分に試合が楽しめる
515名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:10.77ID:lnd4mBPs0 中島→原口は別の持ち味もあって期待できる。大迫、南野、堂安の代わりはレベルが落ちすぎ
UMA、香川と後一人、堂安の代わりがいないな
UMA、香川と後一人、堂安の代わりがいないな
516名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:14.41ID:I/VQllBo0 中島はノれてなかったな。
あの決定機は決めないと
あの決定機は決めないと
517名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:19.07ID:vN5VUfMs0518名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:22.06ID:lVMpMTGO0 もうゴリとマヤをFWにしろよ
519名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:25.74ID:ObIRrApE0 解説にも名指しで批判されたのが杉本だったなw
前線中島のところに元気入る形が見たかった
前線中島のところに元気入る形が見たかった
520名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:27.66ID:ev9zLG5l0 次のキルギスでも富安とシュミットの2人は固定して欲しい
この2人はもっとみたい
この2人はもっとみたい
521名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:29.61ID:XhKGI3p50 堂安は攻撃面でのボールロストも多かったけどやはり第一選択肢で育てるべきだろうねえ
危険なプレーっていうのを理解してる 経験を積めば積むほどレベルが上がっていくだろう
危険なプレーっていうのを理解してる 経験を積めば積むほどレベルが上がっていくだろう
522名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:31.29ID:jd43sxWl0 今日よかったのは原口
今日悪かったのは大迫
今日悪かったのは大迫
523名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:32.95ID:QEKN6wqJ0 キープも何も
前提条件でシュート打てる、前線で体張って前向ける
のおまけでキープでしょ
FWは。
大迫は、ポジション下げて中盤でボールキープしてるだけだし
高い位置で、シュート打とうともしないし
まずFWの仕事してない。
最初からMFのポジションでMFとしてFW枠を潰さないなら許す
前提条件でシュート打てる、前線で体張って前向ける
のおまけでキープでしょ
FWは。
大迫は、ポジション下げて中盤でボールキープしてるだけだし
高い位置で、シュート打とうともしないし
まずFWの仕事してない。
最初からMFのポジションでMFとしてFW枠を潰さないなら許す
524名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:37.39ID:8B+zmSEc0 クラブで控えの柴崎が散々なのに
クラブでベンチ外の香川推しは頭が悪すぎるな
クラブでベンチ外の香川推しは頭が悪すぎるな
525名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:39.09ID:Jw9c3NeY0526名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:45.10ID:4p/XzZxV0 乾 呼んどけや
中島の後に乾出したらええねん
相手DFはビビりよるで
中島の後に乾出したらええねん
相手DFはビビりよるで
527名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:51.74ID:x/NHizzR0 >>489
ベネズエラももうサッカー人気の方が上になった
ベネズエラももうサッカー人気の方が上になった
528名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:57.25ID:9G3dC1q60 >>488
杉本からの一連の流れの酒井までのやらかしがなければ勝てた試合だったよ
杉本からの一連の流れの酒井までのやらかしがなければ勝てた試合だったよ
529名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:04:58.34ID:xHdxcGql0 ゴミ本は5年前から素人が見ても無理だって
もっさりひょろひょろだから
もっさりひょろひょろだから
530名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:01.86ID:RcGzS8yn0531名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:03.58ID:EU5ugazH0 >>512
向上心ない奴はイラネ
向上心ない奴はイラネ
532名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:07.57ID:zYdg/9p40 中島、南野が何故4大に行けないのかが分かった試合
堂安も大したことねえし、メッキ剥がれるの早すぎ
堂安も大したことねえし、メッキ剥がれるの早すぎ
533名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:09.54ID:cI6yEVxe0 >>509
南野はほんとペナ前辺りの最前でボール受けなければだめだわな
南野はほんとペナ前辺りの最前でボール受けなければだめだわな
534名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:10.23ID:lrmTGmGv0535名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:11.90ID:jzJ3sS6+0 所詮二流リーグの海外組だったな
可能性あるのは堂安のみ
それでもしょぼいがな
可能性あるのは堂安のみ
それでもしょぼいがな
536名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:16.85ID:GjfPm7kB0 SBはまじ人材難だな
他は車屋とか西くらいか
室屋や佐々木と似たようなもんだしなこいつらも
他は車屋とか西くらいか
室屋や佐々木と似たようなもんだしなこいつらも
537名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:17.39ID:OEn7SRjZ0 W杯の前からそうだけど
今の日本代表はほんと大迫に何かあったらシャレにならんな
今の日本代表はほんと大迫に何かあったらシャレにならんな
538名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:20.16ID:3/oQlByL0 なんで渋滞してたの?
事故?
事故?
539名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:21.98ID:1EPCtghI0540名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:23.32ID:KXbcrbTL0 大迫バイエルンでも背負ってキープしまくってたからな。
541名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:24.74ID:kOGqJfHg0 >>388
2列目との相性が悪い感じ
2列目との相性が悪い感じ
542名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:25.51ID:RcGzS8yn0 >>475
遅くないと思うけど
遅くないと思うけど
543名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:25.51ID:LWZOcozu0 森保はお気に入りの原口を使うために毎回中島を真っ先に原口と交代するのをやめるべき
今日だって中島と原口をかえて流れを悪くして失点、私利私欲は控えるべき
原口はプレーも地味だから代表の人気無くなるぞ?
今日だって中島と原口をかえて流れを悪くして失点、私利私欲は控えるべき
原口はプレーも地味だから代表の人気無くなるぞ?
544名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:30.07ID:iqMwKwUR0 アウェイ戦抜きでアジア杯か〜
545名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:32.03ID:eUAp3E/10546名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:34.05ID:gevcL+dq0547名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:39.28ID:HZw119FF0548名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:39.30ID:2BBfdTcp0 ID:jd43sxWl0
杉本本人降臨
杉本本人降臨
549名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:05:55.74ID:P+BeTwQx0 日頃ブラジルアルゼンチンとやってるベネズエラ相手に中央突破だけで決定機を3,4回作れてるから攻撃はそんなに悲観してない
どうせシュートなんて外国人もバカスカ打ったあとに決める確率論の話だし本当に必要なのはアジアカップ本番でのこと
それより問題は守備でワッと来られたときにビビりすぎ
中が無意味にゴチャゴチャするから数的優位あっても相手も攻めやすいし失点につながるPKみたいなことになる
どうせシュートなんて外国人もバカスカ打ったあとに決める確率論の話だし本当に必要なのはアジアカップ本番でのこと
それより問題は守備でワッと来られたときにビビりすぎ
中が無意味にゴチャゴチャするから数的優位あっても相手も攻めやすいし失点につながるPKみたいなことになる
550名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:00.08ID:GjfPm7kB0551名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:05.87ID:TF0ogCbk0552名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:09.94ID:+NudrDIc0 >>340
逆張り楽しいですか?
逆張り楽しいですか?
553名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:09.95ID:o8o2xjhb0 大迫のポストはアリバイプレー
結局周りが決めなければ何の役にも立たない
個人的にはアリバイがなくとも自分で決めれる杉本を推す
結局周りが決めなければ何の役にも立たない
個人的にはアリバイがなくとも自分で決めれる杉本を推す
554名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:22.42ID:ev9zLG5l0 >>538
事故らしいね
事故らしいね
555名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:35.14ID:rYx+YThM0 ベネズエラ普通にランク上だしU20W杯も成績上だから
反省すれども悲観まではすることはないよ
もっとポジション争いして次がんばれ
反省すれども悲観まではすることはないよ
もっとポジション争いして次がんばれ
556名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:35.35ID:TCkh9abL0 >>523
俺も今日の戦犯は中盤をやり過ぎた大迫だと思う
俺も今日の戦犯は中盤をやり過ぎた大迫だと思う
557名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:36.21ID:3iqShm7h0 やっぱ柴崎ってボランチじゃないよな
あの守備力じゃクラブで干されるのも当然だわ
昔の名波みたいに2.5列目みたいなポジションを用意してもらわないと厳しい
あの守備力じゃクラブで干されるのも当然だわ
昔の名波みたいに2.5列目みたいなポジションを用意してもらわないと厳しい
558名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:37.75ID:gwMJwBtx0 な?
酒井高徳代表に必要やったやろ?
酒井高徳代表に必要やったやろ?
559名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:38.63ID:6epmUwu90 ラスト15分いっきに懐かしい、いままで慣れ親しんだ、いつもみていた日本代表のサッカーが観れて懐かしかった
堂安とか中島とか上手すぎて早すぎて見てて安心感がない。やっぱり日本はバックパスが多くないと。
堂安とか中島とか上手すぎて早すぎて見てて安心感がない。やっぱり日本はバックパスが多くないと。
560名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:39.06ID:jd43sxWl0 サッカーキングのつべの動画で代表の公開練習が見れるんだけど
そこでボール回してるシーンがあるんだけど
明らかに原口のボールタッチのレベルがやたら高いんだよな
だから、今日は原口を使えば活躍するんじゃないかとは思ってたけど
実際活躍してたね
そこでボール回してるシーンがあるんだけど
明らかに原口のボールタッチのレベルがやたら高いんだよな
だから、今日は原口を使えば活躍するんじゃないかとは思ってたけど
実際活躍してたね
561名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:39.89ID:Hek59flT0 堂安と中島も決定力なさすぎだろ
何回チャンス潰したよ
何回チャンス潰したよ
562名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:41.40ID:qPA9A7J10 戸田が杉本ディスりまくってて草生えた
ポストプレーが全くできないもんな
ホントゴミ
ポストプレーが全くできないもんな
ホントゴミ
563名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:43.76ID:dsGvnw7+0 杉本が入ってきたときの絶望感が半端ない
わざわざ、疫病神を入れる理由が分からない
いつも呼ぶなと言われてるのにこいつが代表候補に入ってる不可解さ
永久に代表から追放しろよ
足を引っ張ることしかしないんだから
わざわざ、疫病神を入れる理由が分からない
いつも呼ぶなと言われてるのにこいつが代表候補に入ってる不可解さ
永久に代表から追放しろよ
足を引っ張ることしかしないんだから
564名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:48.14ID:WBEMl7Px0 大迫いないと駄目だな
堂安よりも伊東の方がいい
富安は本当に素晴らしかった
堂安よりも伊東の方がいい
富安は本当に素晴らしかった
565名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:06:49.56ID:4p/XzZxV0 川崎ウンコターレの選手は
もう一切代表に呼ばなくていいよ
もう一切代表に呼ばなくていいよ
566名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:00.41ID:Yf8RbPot0 大迫の低能アンチが今日もキャンキャン吠えてんのかw
567名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:01.71ID:kOGqJfHg0 >>409
Jの悪いくせ
Jの悪いくせ
568名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:09.61ID:hPm2djLc0 南野のポジションはプレッシャーキツいからある程度ロストは仕方ないぞ
569名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:09.61ID:vN5VUfMs0 シュミットダニエル良かったな
足元の技術があるGKがいるとバックラインは助かるんだよな
足元の技術があるGKがいるとバックラインは助かるんだよな
570名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:13.30ID:YDL2OIbBO オナイウはリオ五輪ではフィジカルには強いがその強さを活かしきれない感じだったが、今年は経験積んでストライカーらしくなってきた
571名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:14.10ID:qVORlidA0 大迫外しちゃえよ
次のW杯は間違いなく本田化してるよ
次のW杯は間違いなく本田化してるよ
572名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:15.17ID:fT4qk94F0 大分の交通事情は酷いからなぁ
あの時間帯のスタジアム周辺とかめちゃくちゃ混む
あの時間帯のスタジアム周辺とかめちゃくちゃ混む
573名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:16.47ID:dEved4kO0 アジアカップ前に手の内は見せれないってことも考慮しないとな
ワールドカップ翌年にアジアカップっていうのはホント厳しい
ワールドカップ翌年にアジアカップっていうのはホント厳しい
574名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:18.72ID:K6bw8nAn0 >>523
堂安の方だったか、中島の方だったか、多分堂安の右足のシュートの方だったと思うけど
大迫が下りて来て、空いたスペースへ堂安が飛び出して決定的チャンス
ああいうのは大迫を前で配置しているから起こるんだけどね
まあ本田が衰えて、トップ下で全然ボールが収まってない時は、大迫トップ下も面白いとは思ったりするけど
堂安の方だったか、中島の方だったか、多分堂安の右足のシュートの方だったと思うけど
大迫が下りて来て、空いたスペースへ堂安が飛び出して決定的チャンス
ああいうのは大迫を前で配置しているから起こるんだけどね
まあ本田が衰えて、トップ下で全然ボールが収まってない時は、大迫トップ下も面白いとは思ったりするけど
575名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:24.87ID:Jw9c3NeY0 >>538
ジーコが原因
ジーコが原因
576名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:26.49ID:8aH9FqFU0 途中交代で入った奴がダメ。
北川と伊東、お前らの事だ。
北川と伊東、お前らの事だ。
577名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:26.74ID:Q80DxobP0 ゴリ大暴れ
578名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:26.87ID:lrmTGmGv0579名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:31.05ID:Gto8+uRT0580名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:33.81ID:yrBC7HR20 杉本が入ってきた瞬間
ベルギー戦で山口蛍が出てきた時と同様の悪寒が走った
まあ追加召集だし次呼ばれることはないと思うが
二度とこんな過ちは繰り返すな
ベルギー戦で山口蛍が出てきた時と同様の悪寒が走った
まあ追加召集だし次呼ばれることはないと思うが
二度とこんな過ちは繰り返すな
581名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:39.38ID:RZiN2QV10582名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:39.79ID:OqZJ/Fz30 久保君呼ぼうよ
583名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:45.05ID:TFZc7SgT0 そもそも杉本ポストプレーヤーじゃねーだろw
戸田wwwwww
戸田wwwwww
584名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:49.12ID:rQfCxH/c0 ポイチはFWのもう一枠に浅野を入れたがってる
だが当人は怪我で出られず
FWサブメンバーの人選がややテキトーになってるのはそのせいかもね
だが当人は怪我で出られず
FWサブメンバーの人選がややテキトーになってるのはそのせいかもね
585名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:07:55.31ID:/j5/LW2O0 今思えば、ロンドンオリンピックは、大迫は杉本に押し出される形で落選したんだよな
どこでこんなに差が付いたのか、それともそもそも関塚が壊滅的に選考眼がなかったのか
どこでこんなに差が付いたのか、それともそもそも関塚が壊滅的に選考眼がなかったのか
586名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:00.66ID:kOGqJfHg0 >>418
香川、岡崎、乾がいた方がいいかもね
香川、岡崎、乾がいた方がいいかもね
587名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:03.15ID:2BBfdTcp0 本田の凄さが理解できた
堂安は勢いだけだな
堂安は勢いだけだな
588名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:07.90ID:mEdWLh800 シュミットダニエル飛び出しの判断とシュートのときの反応イマイチに感じたけどなぁ
足元は凄くうまかった
足元は凄くうまかった
589名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:10.72ID:esCVDcRp0 >>517
悪くなかったどころか個では一番良かった
悪くなかったどころか個では一番良かった
590名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:21.57ID:0kreF2x70591名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:24.67ID:cI6yEVxe0 カレン・ロバート呼んでこい
592名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:26.37ID:CHgtsxbU0 海外である程度でもやれてない選手はわざわざ呼ばなくてもいいな
代表の度にJとのギャップに苦しんでるようじゃ話にならない
代表の度にJとのギャップに苦しんでるようじゃ話にならない
593名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:29.85ID:HZw119FF0 >>557
鹿島やセレーゾの評価はボランチ7のウイング3の評価、だから前後半でポジション変えていた
長谷部システム使うなら柴崎も試合カンあれば使えるけど
長谷部いないなら柴崎はどうみても守備の穴だとは思う
鹿島やセレーゾの評価はボランチ7のウイング3の評価、だから前後半でポジション変えていた
長谷部システム使うなら柴崎も試合カンあれば使えるけど
長谷部いないなら柴崎はどうみても守備の穴だとは思う
594名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:32.22ID:lrmTGmGv0595名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:32.43ID:RHgOd/290 浅野は必要だな 乾香川武藤宇佐美鈴木優磨 安部も必要
596名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:36.95ID:BJFosftg0 ベネズエラの方々はとりあえず温泉でゆっくりしてってください
597名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:38.84ID:4tAN1evz0 退屈すぎてウトウトして寝てしまったわ
598名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:40.01ID:Gto8+uRT0599名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:46.11ID:xaAs7U5y0 代表のホンアン消えて良かったけどサコアンもかなりキチガイだな
600名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:48.49ID:A0Q5RuXy0 渋滞が試合にケチつけた
大分で国際試合はしばらくしない方がいい
大分で国際試合はしばらくしない方がいい
601名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:50.69ID:jd43sxWl0 大迫経由のゲームメイクはやっぱり期待できねーよ
前半特に今日は大迫経由でゲーム組み立てする雰囲気があったけど
大迫のボール受けてからのボールの出す先がクソなんだよね
一回チャンス作ってたけど
ちょっと大迫に期待するのは無理だと思うよ
決定機での期待できなさがすごいあるし
今日なんて大迫変えてからの後半の攻めの方が圧倒的に勢いがあって
チャンスも随分作れてたからな
大迫固定はないと思うよ
前半特に今日は大迫経由でゲーム組み立てする雰囲気があったけど
大迫のボール受けてからのボールの出す先がクソなんだよね
一回チャンス作ってたけど
ちょっと大迫に期待するのは無理だと思うよ
決定機での期待できなさがすごいあるし
今日なんて大迫変えてからの後半の攻めの方が圧倒的に勢いがあって
チャンスも随分作れてたからな
大迫固定はないと思うよ
602名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:50.78ID:KpkFVTAy0603名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:55.80ID:+6zAgOmn0 杉本は今日がたまたま悪かったな擁護も分かるが
今まで良かったためしねーじゃねーか
今まで良かったためしねーじゃねーか
604名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:57.55ID:4yuXsSH/0 正直今日の出来で杉本が叩かれる理由が分からん
これからますます良くなっていくのは明白だろ
これからますます良くなっていくのは明白だろ
605名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:58.91ID:Yf8RbPot0 あー鈴木優磨観たかった
606名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:59.12ID:Jw9c3NeY0607名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:08:59.30ID:XhKGI3p50 大迫を今すぐ追放しろとか言わないけど、大迫を使ってる限り上にはいけない
一度ヘディングに競り勝ったら大チャンスってシーンがあったけど、プレーの迫力のなさに呆れたわ
大迫にクロスを上げても点が取れる気配がない
大迫がボール持ってもドリブルでも抜けず、誰かにパスするだけで本人に危険度がない
そしてシュートの精度は酷いレベル
点が全く取れない大迫をサブに置いてよくなったとき日本代表が上にいける
一度ヘディングに競り勝ったら大チャンスってシーンがあったけど、プレーの迫力のなさに呆れたわ
大迫にクロスを上げても点が取れる気配がない
大迫がボール持ってもドリブルでも抜けず、誰かにパスするだけで本人に危険度がない
そしてシュートの精度は酷いレベル
点が全く取れない大迫をサブに置いてよくなったとき日本代表が上にいける
608名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:01.47ID:p4GlET5n0609名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:03.62ID:kUBXgRcd0 新選組の中島南野堂安
W杯組の乾香川原口
どっち出しても一軍とか日本強スギィ
W杯組の乾香川原口
どっち出しても一軍とか日本強スギィ
610名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:07.50ID:6+Nt4DAR0 ベネズエラって南米のなかでも雑魚なんやろ?
こんなのにホームで引き分けって弱い代表だなぁ
こんなのにホームで引き分けって弱い代表だなぁ
611名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:10.08ID:FLf1yhIw0 【原爆Tシャツ】 韓国原爆被害者協会「日本は盗人猛々しい…BTSの妨害するな」 BTS所属事務所から謝罪受け、日本に不快感[11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542369207/-100
【韓流】 「BTS」謝罪も…収拾どころか大荒れ!? ユダヤ系団体にも批判が殺到 「韓国こそ被害者だ」 [11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542339985/-100
【新潮】世界で展開「韓国」のプロパガンダ・・・ウソの奴隷描写だらけの軍艦島絵本、元徴用工の怪しい証言・・・[11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542335229/-100
【国際】韓国メディア、日韓の離婚を懸念
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542368647/-100
【旭日旗】 米国LAコリアタウンの公立学校に「旭日旗壁画」〜韓人団体が抗議「必要なら法的手段」[11/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542362336/-100
http://heraldk.net/form/uploads/junk/2018111501000043600001041.jpg
サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました
【中央日報】 ガラガラのバンコク「韓流モール」…タイ各界リーダー94%「韓流、10年も続かない」 [11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542334600/-100
【Record China】韓国は世界で最も汚染が深刻な国の一つ―米メディア[11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542331793/-100
【大阪】高級車窃盗グループ 韓国籍の解体工・徐士白ら11人を逮捕 被害総額は約17億円 [11/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542289724/-100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542369207/-100
【韓流】 「BTS」謝罪も…収拾どころか大荒れ!? ユダヤ系団体にも批判が殺到 「韓国こそ被害者だ」 [11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542339985/-100
【新潮】世界で展開「韓国」のプロパガンダ・・・ウソの奴隷描写だらけの軍艦島絵本、元徴用工の怪しい証言・・・[11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542335229/-100
【国際】韓国メディア、日韓の離婚を懸念
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542368647/-100
【旭日旗】 米国LAコリアタウンの公立学校に「旭日旗壁画」〜韓人団体が抗議「必要なら法的手段」[11/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542362336/-100
http://heraldk.net/form/uploads/junk/2018111501000043600001041.jpg
サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました
【中央日報】 ガラガラのバンコク「韓流モール」…タイ各界リーダー94%「韓流、10年も続かない」 [11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542334600/-100
【Record China】韓国は世界で最も汚染が深刻な国の一つ―米メディア[11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542331793/-100
【大阪】高級車窃盗グループ 韓国籍の解体工・徐士白ら11人を逮捕 被害総額は約17億円 [11/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542289724/-100
612名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:11.91ID:2wyd/bi30 バイナズアイエラごときと引き分けるとは、およそ話にならんぞ
613名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:14.09ID:9G3dC1q60 >>562
だけじゃなくて足元も糞で取られまくるし…
だけじゃなくて足元も糞で取られまくるし…
614名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:18.20ID:4lkogPr40 >>537
大迫の得点は事故レベルだから五輪でもクラブでも外された
大迫の得点は事故レベルだから五輪でもクラブでも外された
615名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:20.24ID:Bitalfc60 >>569
川島さんディスってンじゃねーよ
川島さんディスってンじゃねーよ
616名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:21.06ID:um6X64280 >>11
ケガ
ケガ
617名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:22.32ID:sIR2wlIo0 アジアカップは優勝いけるだろ
618名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:25.05ID:HZw119FF0619名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:27.12ID:dEved4kO0 芝が酷かったな
620名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:32.61ID:0T+q3bsK0 >>425
クロスワードパズルやであれ
クロスワードパズルやであれ
621名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:43.72ID:4kBA6GRw0 杉本と伊藤はチャンスをことごとくつぶしてたな
622名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:44.40ID:WfM1e4Hj0 >>412
相手のキーパーがうまかった
相手のキーパーがうまかった
623名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:45.61ID:ieW7S6LJ0 シュミットは我慢しても使い続けるべき。
624名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:48.39ID:OEn7SRjZ0 >>592
じゃあ伊藤や昌子も呼べないが
じゃあ伊藤や昌子も呼べないが
625名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:49.82ID:WBEMl7Px0 堂安はミス多過ぎる
伊東の方がスピードでチャンス作れる
大迫が下がってるから中盤の選手はゴール決めなきゃならない
ただ大迫もゴールから離れすぎ
大迫はトップ下の方がいい
伊東の方がスピードでチャンス作れる
大迫が下がってるから中盤の選手はゴール決めなきゃならない
ただ大迫もゴールから離れすぎ
大迫はトップ下の方がいい
626名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:09:58.18ID:RHgOd/290 乾香川武藤浅野いらねえとか言ってた奴 wwww 必要ヤン
627名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:06.12ID:mEdWLh800 杉本は実質7番手前後だから、まぁあんま気にしなくていいでしょ
628名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:07.14ID:fT4qk94F0 >>619
あれでも昔に比べたらだいぶマシになった方なんだぜ?
あれでも昔に比べたらだいぶマシになった方なんだぜ?
629名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:07.62ID:7/xJ8aOF0 福田?とかバカが平気で中島をリスクとるチャレンジwとかぬかしていたがボランチから後ろの弱さからロストは本番だと致命的だからな
やるんならボランチに大迫おけよw
やるんならボランチに大迫おけよw
630名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:08.20ID:cI6yEVxe0 実況スレ見直してくればわかるが大迫のポストはかなりうまかった
中島と同安1点ずつ決めれたはずなんだが、いまいち決定力なかったな
中島と同安1点ずつ決めれたはずなんだが、いまいち決定力なかったな
631名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:09.60ID:1Dm+yuUh0 ベネズエラも弱くはない
アジアなら上位
アジアなら上位
632名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:10.61ID:+4djhdRz0 >>526
原口を左サイドバックにして乾を中島の控えにもってくるのは正直いいアイデアだと思う
原口を左サイドバックにして乾を中島の控えにもってくるのは正直いいアイデアだと思う
633名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:11.00ID:BbjHV33J0 >>604
リーグ戦5G3Aの雑魚が良くなるわけねーだろ柏のFW以下だぞ
リーグ戦5G3Aの雑魚が良くなるわけねーだろ柏のFW以下だぞ
634名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:12.79ID:WXergaqQ0 長谷部をアジア杯で使え
これだとイラン、韓国のが強い
これだとイラン、韓国のが強い
635名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:16.39ID:hGpOLXAe0636名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:20.00ID:QEKN6wqJ0 大迫(FWとして)の結果は
ウルグアイ 1ゴール、3つのシュート大きく枠外
ベネズエラ シュート0.もちろん打てる場面ありで。
MFなら許すが、FW枠つぶすのは勘弁しろ
ウルグアイ 1ゴール、3つのシュート大きく枠外
ベネズエラ シュート0.もちろん打てる場面ありで。
MFなら許すが、FW枠つぶすのは勘弁しろ
637名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:28.15ID:UCfwb8Sn0 もう頭きたぞ
ハリーポッター見てやる
ハリーポッター見てやる
638名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:28.57ID:Co3Mkrzs0 本田は大迫の代わりにならない?
639名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:40.29ID:i9DJgWCB0 シュミット 6.0 デビュー戦 及第点
佐々木翔 5.5 ピンチを招く
吉田麻也 6.0 急造コンビでイマイチ
冨安健洋 6.0 ピンチを防ぐ
酒井宏樹 6.0 ゴールもGKのミス
柴崎岳 5.5 目立たず
遠藤航 4.0 ミスが目立ち 代表に不要
中島翔哉 7.0 多くのチャンスメイクとアシスト
南野拓実 6.0 トップ下向きではない
堂安律 6.0 チャンスを潰す
大迫勇也 6.0 終始消える
北川航也 5.5 地味
原口元気 4.0 完全に世代交代 代表に不要
杉本健勇 5.5 ボールが収まらず
伊東純也 5.5 何もできず
佐々木翔 5.5 ピンチを招く
吉田麻也 6.0 急造コンビでイマイチ
冨安健洋 6.0 ピンチを防ぐ
酒井宏樹 6.0 ゴールもGKのミス
柴崎岳 5.5 目立たず
遠藤航 4.0 ミスが目立ち 代表に不要
中島翔哉 7.0 多くのチャンスメイクとアシスト
南野拓実 6.0 トップ下向きではない
堂安律 6.0 チャンスを潰す
大迫勇也 6.0 終始消える
北川航也 5.5 地味
原口元気 4.0 完全に世代交代 代表に不要
杉本健勇 5.5 ボールが収まらず
伊東純也 5.5 何もできず
640名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:42.07ID:TCkh9abL0 >>601
大迫はトップから下がらなかったら凄く良い選手だな…
大迫はトップから下がらなかったら凄く良い選手だな…
641名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:43.86ID:vN5VUfMs0 アシストはしたものの前半の決定機外したり
中島自身の調子ってもしかして悪い?
周りからの過度な期待にプレッシャー感じてるのかな?
中島自身の調子ってもしかして悪い?
周りからの過度な期待にプレッシャー感じてるのかな?
642名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:45.56ID:9G3dC1q60 杉本は怪我の代打だから治ったら二度と呼ばれる事ないだろうな
643名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:48.28ID:RcGzS8yn0644名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:50.40ID:ea2wJZxo0 後は香川入れば完成するな
645名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:51.09ID:TFZc7SgT0 戸田と福田とかいうサッカー知らない解説コンビwwwww
646名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:53.54ID:kOGqJfHg0 >>595
宇佐見?
宇佐見?
647名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:53.68ID:jd43sxWl0 杉本は普通だったよ
伊東と同じような存在感だった
叩いてる奴はいつものネットゴキブリネトウヨ活動とかやってる糞キチガイだから
連中の妄言なんて真に受けるだけ時間の無駄
伊東と同じような存在感だった
叩いてる奴はいつものネットゴキブリネトウヨ活動とかやってる糞キチガイだから
連中の妄言なんて真に受けるだけ時間の無駄
648名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:55.60ID:3jKZFbtV0 前の4人が交代したら途端に
バックパスがプレーの第一候補になる
旧態依然の日本代表に戻ってたな
バックパスがプレーの第一候補になる
旧態依然の日本代表に戻ってたな
649名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:57.74ID:C6KAMFYR0 キーパーでか
2メートルって
2メートルって
650名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:10:57.67ID:rQfCxH/c0651名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:01.23ID:D0HJMehe0 >>569
解説のそのまま書いてんじゃねーよw
解説のそのまま書いてんじゃねーよw
652名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:01.28ID:lrmTGmGv0 >>425
試合中に栄養補給する砂糖紙だよあれ
試合中に栄養補給する砂糖紙だよあれ
653名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:01.37ID:xHdxcGql0 大迫も満点じゃないけど杉本とじゃ
糞と金塊ぐらいの差があるな
糞と金塊ぐらいの差があるな
654名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:03.79ID:oGIPkNAR0 堂安が初っ端のチャンスでいきなりシュート打たずパスした時点でもうこいつの未来が見えるわ
底の浅い今までの連中と何ら変わりない奴だとわかった
あれなら本田出した方がマシだ
底の浅い今までの連中と何ら変わりない奴だとわかった
あれなら本田出した方がマシだ
655名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:04.41ID:KpkFVTAy0 >>638
その発想に至る経緯がわからない
その発想に至る経緯がわからない
656名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:07.78ID:Jdi0YvIP0 健勇ってすごいよな
五輪代表時代から今まで継続的に選ばれて
結果を残したことがないのにまた選ばれ続ける
今回もリーグでカスの補欠選出なのにいきなり出番与えられるんだもんな
どれだけ優遇されてんの?
何回使おうとカスはカスだよ まるで基準に達してない
五輪代表時代から今まで継続的に選ばれて
結果を残したことがないのにまた選ばれ続ける
今回もリーグでカスの補欠選出なのにいきなり出番与えられるんだもんな
どれだけ優遇されてんの?
何回使おうとカスはカスだよ まるで基準に達してない
657名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:08.10ID:um6X64280 杉本、下手ならせめて献身的な守備しろよ
なんだアイツ
なんだアイツ
658名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:09.80ID:1uALEbrG0 >>178
何回収穫すんだよ畑痩せちまうぜ
何回収穫すんだよ畑痩せちまうぜ
659名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:11.42ID:dsGvnw7+0 杉本足を引っ張ること以外何も出来なかったな
下手くそなのは分かってるんだから、せめて気合いだけでも見せれば良いのにコロコロ倒されてボールロストして酷すぎだよ
下手くそなのは分かってるんだから、せめて気合いだけでも見せれば良いのにコロコロ倒されてボールロストして酷すぎだよ
660名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:12.02ID:eUAp3E/10661名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:12.31ID:RHgOd/290 シュミットもpkに強くなきゃ使う意味ないな キーパーレベル低いな相変わらず
662名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:12.63ID:YUkB8uVd0 リンコンとロンドンしか知らなかったけどマルティネスって普段はもっと良い選手なん?
663名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:16.73ID:QDQ/Cycp0 戸田「ほら前線がクソになって守備陣が縦パス入れるの躊躇するようになっちゃった」
ここまで言うかw
ここまで言うかw
664名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:18.08ID:iSK7lxyi0 堂安の技術は凄い
中島もトラップ滅茶苦茶上手い
トラップミス減ったよな代表自体が
堂安はシュート打てよってのが多すぎたな
控えに原口、香川、鈴木、小林佑はいるね
中島もトラップ滅茶苦茶上手い
トラップミス減ったよな代表自体が
堂安はシュート打てよってのが多すぎたな
控えに原口、香川、鈴木、小林佑はいるね
665名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:18.35ID:SuRgsOSc0 「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
http://couwer.qpoe.com/ecs/t3432465465432324.html
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://couwer.qpoe.com/oi/ty09023713721092132
http://couwer.qpoe.com/ecs/t3432465465432324.html
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://couwer.qpoe.com/oi/ty09023713721092132
666名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:24.44ID:W1SrWnk90667名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:28.50ID:o8o2xjhb0 >>578
得点率は大迫より上なんだが?
得点率は大迫より上なんだが?
668名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:29.47ID:34WjUVT80 ボランチ2人があれじゃ前線も厳しくなるわ
669名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:33.17ID:gL3Gxj660 真面目に杉本使うくらいなら鈴木武蔵の方がよかった
670名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:36.19ID:Q32BLiB60 大迫けなしてる奴ってさすがにおかしいわ
671名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:38.69ID:EU5ugazH0 大迫叩いてるけど
大迫以上のFWなんて日本におらんやろ
大迫以上のFWなんて日本におらんやろ
672名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:38.87ID:Yf8RbPot0 杉本って代表で何かしたっけ?
673名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:52.89ID:ZSYf950A0 前4人との差はかなりあるな。
原口は堂安の代わりはできるけど、中島の代わりは無理。タイプが違いすぎる。
原口は堂安の代わりはできるけど、中島の代わりは無理。タイプが違いすぎる。
674名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:54.74ID:CycBmLpR0 杉本はもういいから
鎌田見たかったなぁ、今回いないからアジアカップも無いだろうから
その後まで、今の調子を維持していてくれ
鎌田見たかったなぁ、今回いないからアジアカップも無いだろうから
その後まで、今の調子を維持していてくれ
675名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:54.88ID:vN5VUfMs0 >>639
とにかく浦和が嫌いまで読んだw
とにかく浦和が嫌いまで読んだw
676名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:56.35ID:he/l9aSB0 遠藤は山口と同じで中盤機能不全にするから
使う場合は中盤なしのドン引きカウンターする時ぐらいでいいのでは
使う場合は中盤なしのドン引きカウンターする時ぐらいでいいのでは
677名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:57.01ID:3jKZFbtV0 >>641
ニコニコしてたからプレッシャーは無さそうだな
ニコニコしてたからプレッシャーは無さそうだな
678名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:11:57.98ID:QL9ullBx0 クラブでベンチにまで落ちた大迫をありがたがってるようではダメだな
679名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:03.16ID:779FwG8a0 杉本糞
680名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:14.57ID:WXergaqQ0 ベネズエラの選手は
トリノやウディネーゼ、エスパニョールで
試合に出てるからね
よわないよ
トリノやウディネーゼ、エスパニョールで
試合に出てるからね
よわないよ
681名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:15.65ID:KS4JyBMO0 堂安は過大評価され過ぎな気がする
スピードという明確な武器がある分、伊東の方が打開力はありそう
南野もイマイチだから、トップ下は家長を試してほしい
スピードという明確な武器がある分、伊東の方が打開力はありそう
南野もイマイチだから、トップ下は家長を試してほしい
682名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:21.92ID:T27+RM/c0 杉本は体張らないから
国際試合に向いてないんだよ。
国際試合に向いてないんだよ。
683名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:28.14ID:C6KAMFYR0 >>672
ハリルチルドレンのイメージしかない
ハリルチルドレンのイメージしかない
684名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:28.55ID:cHV75vnD0 大迫の適正は間違いなくトップ下
685名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:28.96ID:4lkogPr40686名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:29.11ID:4yuXsSH/0 このスレだけでも杉本良かった、
大迫クソ的な意見が大勢なのに
逆張りしてる人達は何が面白いのか
本当に試合観て言ってるのか疑問だわ
大迫クソ的な意見が大勢なのに
逆張りしてる人達は何が面白いのか
本当に試合観て言ってるのか疑問だわ
687名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:33.49ID:TFZc7SgT0 >>671
こーろき
こーろき
688名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:35.34ID:Jw9c3NeY0 ていうか中島24歳とか凄いショックだわ。
20歳とかならまだ安心だけど次のワールドカップが最後だろ。
今まで使わなかった監督責任感じろよ
20歳とかならまだ安心だけど次のワールドカップが最後だろ。
今まで使わなかった監督責任感じろよ
689名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:42.21ID:8B+zmSEc0690名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:43.18ID:wT0riJEt0 南野は連携出来てないからレベルが上がるとミスが目立った
こういうとこで所属チームでもスタメン確定されないんだよな
こういうとこで所属チームでもスタメン確定されないんだよな
691名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:50.17ID:hPm2djLc0 まあ怪我人出たら控えとして呼ぶわ、ではモチベ上がらんタイプなんだろうな杉本
692名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:55.38ID:A0Q5RuXy0693名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:12:59.01ID:RHgOd/290 ドラゴン久保 しょぺえ試合だな
694名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:00.36ID:8FIWhZEA0 ネトウヨ叩きは頭おかしいのばっかり
695名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:00.82ID:7sURlxY60 ヨワすぎワロタ
696名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:01.66ID:2BBfdTcp0697名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:03.49ID:lrmTGmGv0698名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:03.84ID:jd43sxWl0 協会の回し者のバカの福田とか解説で
今日明らかにイマイチなプレーしてた大迫上げてたろ
あれほんとキモかったな
試合後に涌いたゴキブリも杉本叩きで口裏合わせてネット工作してきてたし
ほんとキメーわあいつらゴキブリ
今日明らかにイマイチなプレーしてた大迫上げてたろ
あれほんとキモかったな
試合後に涌いたゴキブリも杉本叩きで口裏合わせてネット工作してきてたし
ほんとキメーわあいつらゴキブリ
699名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:04.46ID:CHgtsxbU0 今日の収穫はシュミットだな
もう他のGKを試す必要はない
もう他のGKを試す必要はない
700名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:05.48ID:fT4qk94F0 >>672
脛ヒットボテボテボレーで点とってクソはしゃいでたぐらいかな
脛ヒットボテボテボレーで点とってクソはしゃいでたぐらいかな
701名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:22.48ID:Jdi0YvIP0 >>45
でも大迫がいなくなっても戦術変えない監督
でも大迫がいなくなっても戦術変えない監督
702名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:23.21ID:UCfwb8Sn0 いい方の杉本のプレー集とかどこかにないかなあ
703名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:34.02ID:4u78llfZ0 ベネズエラいいな
それなりに強いけど、どうにもならないほどじゃない
強化目的で定期的に試合組んでほしいわ
それなりに強いけど、どうにもならないほどじゃない
強化目的で定期的に試合組んでほしいわ
704名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:36.41ID:bs+cV2fX0 >>672
ヴィジュアル要員やろ
ヴィジュアル要員やろ
705名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:41.00ID:KBNP03O+0 4年後、大迫が怪我して代わりいないか年齢ガーで外してうまくいかないパターンだな
706名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:41.62ID:Vi8Tua600 散々言われてきたけどこの代表なら杉本より山村が合ってるわ絶対に
707名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:44.95ID:cI6yEVxe0708名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:49.09ID:fbkKYtVC0 お前ら、なんで日米野球の時は感想を書き込まなかったんだよw
勢いが違い過ぎるだろ
勢いが違い過ぎるだろ
709名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:52.54ID:3/qQfgzu0 アタッカーの控え問題は気を揉む必要性はないだろう
怪我人もいたし招集外にたくさんいるので楽しくなるはず
杉本の悪夢はもう見ないことを祈る
怪我人もいたし招集外にたくさんいるので楽しくなるはず
杉本の悪夢はもう見ないことを祈る
710名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:53.71ID:0T+q3bsK0 大迫めちゃくちゃよかったやんけ、そもそも背負うタイプじゃないのにあそこまで背負えるんだぞ
大迫は前むかしたほうが活躍できるし、背負う前提だった大迫が前向けるのはチームとしていい証拠
大迫は前むかしたほうが活躍できるし、背負う前提だった大迫が前向けるのはチームとしていい証拠
711名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:55.66ID:Hek59flT0 >>699
は?
は?
712名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:13:59.77ID:WvK/E0gh0713名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:00.94ID:/4PklmXM0 ベネズエラごときに引き分けw
日本サッカー弱すぎw
日本サッカー弱すぎw
714名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:05.54ID:1uALEbrG0 >>249
日本に弱くなってほしい例の国の人
日本に弱くなってほしい例の国の人
715名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:06.92ID:9G3dC1q60 大迫の代わりに杉本試す位ならまだカニの方がマシなんじゃね?嫌いなコブダイ居ないからチームプレイしてくれるだろ
716名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:10.61ID:UCfwb8Sn0 >>686
あれ逆じゃないか
あれ逆じゃないか
717名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:10.93ID:WBEMl7Px0 今の日本って大迫中心になってるな
ただそのせいで大迫が下がってチャンスメイクに徹してる
大迫武藤のツートップにしてほしい
シュミットは思った以上に良かったな
東口よりはシュミットだな
ただそのせいで大迫が下がってチャンスメイクに徹してる
大迫武藤のツートップにしてほしい
シュミットは思った以上に良かったな
東口よりはシュミットだな
718名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:12.39ID:dsGvnw7+0 杉本って代表で足を引っ張ること以外に何かしたことあるのか?
あんなクズいつまで呼ぶんだよ
代表以前にあんな下手くそが、プロだってのが本当に信じられない
あんなクズいつまで呼ぶんだよ
代表以前にあんな下手くそが、プロだってのが本当に信じられない
719名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:12.68ID:WvK/E0gh0720名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:17.00ID:zL0KAj9I0 鈴木優磨が良さそうってのはこのスレ見てわかったけど
じゃあ、なんで出てないの?怪我?
じゃあ、なんで出てないの?怪我?
721名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:17.14ID:+4djhdRz0722名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:19.05ID:SMNXClN90 練習試合でも1試合に1回はやらかして
笑い届けた川島さんは偉大だな
笑い届けた川島さんは偉大だな
723名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:22.21ID:K6bw8nAn0 >>692
二列目とポジションチェンジの動きがあってトップの選手から二列目の選手に
超決定的なパスが通ってシュートってのを全く評価しない人間がいるからな、なぜか
二列目が縦にラストパスしてFWはゴールへ向けてランして決定的シュート打ってなんぼって考えの人が
二列目とポジションチェンジの動きがあってトップの選手から二列目の選手に
超決定的なパスが通ってシュートってのを全く評価しない人間がいるからな、なぜか
二列目が縦にラストパスしてFWはゴールへ向けてランして決定的シュート打ってなんぼって考えの人が
724名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:24.67ID:TFZc7SgT0 >>708
いつやってたんだよwwww
いつやってたんだよwwww
725名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:25.01ID:daEMu+IN0 大迫は日本代表史上最高のCFだからな
726名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:25.91ID:La5ADs7b0 なにこの杉本スレw
727名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:27.15ID:sIR2wlIo0 >>708
誰も興味ないってそろそろ気付こうや
誰も興味ないってそろそろ気付こうや
728名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:28.10ID:RHgOd/290 控えの層の薄さが露呈したな 成長してないてことやん
729名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:28.17ID:iqMwKwUR0 乾はもうスタメンでは使えない
W杯前の怪我からスタミナ切れが著しいことを森保も見抜いてる
W杯でも試合後半の乾のスタミナ、守備を問題視してた
専門誌や玄人のブログは多いよ
W杯前の怪我からスタミナ切れが著しいことを森保も見抜いてる
W杯でも試合後半の乾のスタミナ、守備を問題視してた
専門誌や玄人のブログは多いよ
730名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:28.78ID:yGnYvo0q0 南野
中島 香川 堂安
アジア杯ではこれ見たい
中島 香川 堂安
アジア杯ではこれ見たい
731名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:45.87ID:cI6yEVxe0 >>720
ケガ
ケガ
732名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:47.25ID:+pzy7Yvm0 大迫に更に得点力付いた選手求めるのって贅沢すぎたんだな
すんませんでした
すんませんでした
733名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:52.19ID:Yf8RbPot0 仮に怪我とかで大迫居ないなら2トップやるしかないな
734名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:54.39ID:pwFDGaQi0 すごい必死に杉本を擁護している奴がいてワロタw
さすがに今日の出来で評価するのは、杉本に対しても失礼だろw
さすがに今日の出来で評価するのは、杉本に対しても失礼だろw
735名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:56.83ID:RHgOd/290 香川乾浅野は必要
736名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:14:57.55ID:TFZc7SgT0 シュミットももっさすぎ
あれじゃ使えない
あれじゃ使えない
737名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:03.00ID:YUkB8uVd0 >>720
過密日程
過密日程
738名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:09.26ID:Q80DxobP0 シュミットはいつかやらかしそうな気がする
やはり正GKは川島さんかな
やはり正GKは川島さんかな
739名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:12.00ID:uHTxf0qc0 香川と乾外せるほど日本の層は厚くねーんだよ
クソニワカども思い知ったろ
クソニワカども思い知ったろ
740名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:12.59ID:rQfCxH/c0 大迫が下がらなかったら前半で失点してる
それくらい周りの若手は前かがりになっている
それくらい周りの若手は前かがりになっている
741名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:13.53ID:6+Nt4DAR0742名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:16.71ID:QEKN6wqJ0 FWとしては
大迫 シュートする動作0 0点(60分ぐらい?)
北川 シュートあり 90点(20分ぐらい?)
杉本 シュートしようとした 70点(20分ぐらい?)
杉本はフレッシュなのにボール出るまで地蔵だから −30点
って感じだな
大迫はMFとしては80点合格ライン
って感じか
大迫 シュートする動作0 0点(60分ぐらい?)
北川 シュートあり 90点(20分ぐらい?)
杉本 シュートしようとした 70点(20分ぐらい?)
杉本はフレッシュなのにボール出るまで地蔵だから −30点
って感じだな
大迫はMFとしては80点合格ライン
って感じか
743名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:18.37ID:XfkicSpW0 大迫が出れない時や交代した時に北川鈴木では1トップは無理だろうし
2トップにするなら中島は確定として南野か堂安は外さないとダメなんだよなぁ
2トップにするなら中島は確定として南野か堂安は外さないとダメなんだよなぁ
744名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:20.25ID:qZIywnX50 前代表がボロボロの試合の時唯一気迫感じた川又はもうだめかね
745名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:21.18ID:lrmTGmGv0 >>686
ID抽出したら特定の数人が一生懸命コピペで文章生成して叩いてるのが分かるよ
NG推奨
ID:QEKN6wqJ0
ID:jd43sxWl0
ID:XhKGI3p50
ID:o8o2xjhb0
ID抽出したら特定の数人が一生懸命コピペで文章生成して叩いてるのが分かるよ
NG推奨
ID:QEKN6wqJ0
ID:jd43sxWl0
ID:XhKGI3p50
ID:o8o2xjhb0
746名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:29.26ID:cI6yEVxe0 川口能活以外のキーパーなんていない
747名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:30.15ID:RLw4FKOv0 >>708
なにそれ
なにそれ
748名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:31.08ID:K6bw8nAn0749名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:31.49ID:jH5QA2uC0 >>20
山村は流石に最前列はできないの?
山村は流石に最前列はできないの?
750名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:32.60ID:JWDJmz/x0 >>291
スローイン10mも飛ばない長友なんてもういらねーけどwwwwww
スローイン10mも飛ばない長友なんてもういらねーけどwwwwww
751名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:33.24ID:KlsPZMAs0 >>547
いや…充分ヤバさを感じるが
いや…充分ヤバさを感じるが
752名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:36.02ID:WfM1e4Hj0 >>720
ACLでひどかったんだけど
ACLでひどかったんだけど
753名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:36.28ID:WXergaqQ0 今回の召集メンバーは失敗だったね
鎌田やオランダの小林を呼んだり
ベテラン勢にも声をかけるべきだったよ
選手が固定しすぎてて相手も読みやすい
アジア杯が怪しい
鎌田やオランダの小林を呼んだり
ベテラン勢にも声をかけるべきだったよ
選手が固定しすぎてて相手も読みやすい
アジア杯が怪しい
754名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:37.98ID:G6U5DnrP0 相変わらずなんか信じられないくらい強いなw
ホームとはいえ格下扱いで圧倒しまくりだったな
こんな圧倒する日本代表は初めてだわ
ホームとはいえ格下扱いで圧倒しまくりだったな
こんな圧倒する日本代表は初めてだわ
755名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:41.98ID:3/qQfgzu0 >>715
武藤は単に周り使うのが下手くそのようだ…
武藤は単に周り使うのが下手くそのようだ…
756名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:42.84ID:hPm2djLc0 カニはポストなんかしてくれんぞ
良くも悪くもプレースタイル変えない選手だ
良くも悪くもプレースタイル変えない選手だ
757名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:48.34ID:3jsn0RRz0 杉本呼ぶくらいなら同僚のジーニアスさん呼べよ
758名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:15:56.91ID:BzYTInxO0759名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:02.13ID:Vi8Tua600760名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:09.00ID:0xC7dQNa0 杉本叩いてるのはクズのネトウヨジャップだろ
大迫の方が点取れないだろ
大迫の方が点取れないだろ
761名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:09.16ID:dEved4kO0 同じ条件とはいえ今日は少し甘めに見ておく
杉本以外
杉本以外
762名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:11.73ID:YUkB8uVd0 北川は好みだけど線が細いなって思った。シャドーか2トップしか無理では?
763名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:14.64ID:rFj61zr70 結局大迫いないとまともに形作れないってハリルジャパンと変わってないな
しばらく大迫外して2列目が作ってFWが決める形作らないとすぐ対策されるぞ
本当は大迫いるときにそれやって欲しいが2列目が完全に大迫に預けて自分がゴールしか考えてないし
しばらく大迫外して2列目が作ってFWが決める形作らないとすぐ対策されるぞ
本当は大迫いるときにそれやって欲しいが2列目が完全に大迫に預けて自分がゴールしか考えてないし
764名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:19.11ID:o8o2xjhb0 そりゃ大迫がいればチャンスは作れる
中盤が一人増えるんだから
数少ないチャンスを決めるのが本当のFW
そういう意味で杉本はまだまだ必要な存在
中盤が一人増えるんだから
数少ないチャンスを決めるのが本当のFW
そういう意味で杉本はまだまだ必要な存在
765名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:19.15ID:0T+q3bsK0766名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:22.55ID:MlJbTilB0 最近、ゴリが助けてるよな〜。
もっとゴリの意見も聞いてみてほしい。
もっとゴリの意見も聞いてみてほしい。
767名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:23.34ID:TD1D3kFN0 大迫の控えは居ないんだから大迫が出たら戦術変えなきゃダメでしょ
768名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:23.48ID:Jdi0YvIP0 >>124
五輪代表時代からの協会枠としか思えんな
五輪代表時代からの協会枠としか思えんな
769名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:32.95ID:Do/LZsT50 誰も大迫にあれやれと強いてないわ
ただ本人が点とれないので外や低めで頑張って存在感を示したいのであって
ただ本人が点とれないので外や低めで頑張って存在感を示したいのであって
770名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:33.09ID:K6bw8nAn0771名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:34.38ID:Hek59flT0 NMDは少し過大評価だね
大迫いないと戦えない
大迫いないと戦えない
772名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:36.28ID:RHgOd/290 キーパーレベルが低い シュミットもpk止めないなら主役ではないてことだよ 川島待望論
773名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:37.77ID:CHgtsxbU0 Jリーガーが変わる為にはフィジカルの強い海外選手枠を開放して日常的にフィジカルに慣れないとダメだ
774名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:40.51ID:lrmTGmGv0775名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:48.66ID:TpaF3N3T0776名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:48.81ID:ASUDHsmV0777名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:51.78ID:TFZc7SgT0 >>748
捻挫くらいで代表辞退すんなよwwww
捻挫くらいで代表辞退すんなよwwww
778名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:55.53ID:M7fH29vA0 大迫よりマシなFWが出て来たら日本のサッカー界が揺れるぞ
多分ビッグクラブのスタメン張ってると思う
多分ビッグクラブのスタメン張ってると思う
779名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:16:57.55ID:G3oDWQL90 >>1
PKエリアで あれはー( ・∇・)
PKエリアで あれはー( ・∇・)
780名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:00.81ID:48oq3pBu0 >>178
課題が見つかったのが収穫だった
課題が見つかったのが収穫だった
781名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:05.49ID:OC9CT65S0 北川にとってのドウグラスがUMAであり、UMAにとってのセルジーニョが
北川である。
そんな相乗効果が期待出来る北川とUMAの2トップ是が非でも見たかった…
今日はJリーグでもイマイチな杉本と柿谷の組み合わせを彷彿させるよ出来だったかな…
うーん…
北川である。
そんな相乗効果が期待出来る北川とUMAの2トップ是が非でも見たかった…
今日はJリーグでもイマイチな杉本と柿谷の組み合わせを彷彿させるよ出来だったかな…
うーん…
782名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:05.91ID:WBEMl7Px0783名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:06.97ID:0T+q3bsK0 香川は今のチームに入りたいと思ってるだろうなあ、ポジションあるとすれば南野のところか、だけどハードワーク度で南野に負けてるだろ
784名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:08.35ID:KQOLUhDD0 シュミットは低いボールの対応は今日はあんまり分からなかったけど、デカいし足もとあるし、継続して試合に出していいんちゃうかな
785名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:10.51ID:/EqU2SNq0 杉本良かったな、前髪立ってたし
生野の皆も喜んでる
生野の皆も喜んでる
786名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:11.64ID:fT4qk94F0 >>745
サンキュー
サンキュー
787名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:14.11ID:EU5ugazH0 鈴木優磨イラネ
788名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:18.60ID:WfM1e4Hj0789名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:43.59ID:M2Hec7ve0 >>738
いつもやらかしさんじゃねーかw
いつもやらかしさんじゃねーかw
790名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:46.95ID:OfQn8zIq0 大迫は得点力以外はワールド暮らす
791名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:17:57.69ID:cJPaA0zO0 杉本はもみあげとヒゲが繋がってるのが良かったな
792名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:01.29ID:qpO37rw+0 ベネズエラ結構ガチできたから面白かったわ
793名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:01.95ID:WPqpoNUj0794名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:05.08ID:BwWR6QBt0 >>463
やられてたの右サイドじゃね?
やられてたの右サイドじゃね?
795名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:08.28ID:RHgOd/290 やっぱり層が薄い 乾香川いらねえていう筋合いはないな
796名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:14.87ID:M7fH29vA0 北川(なんで杉本と一緒なんだ……)
伊東(なんで杉本と一緒なんだ……)
伊東(なんで杉本と一緒なんだ……)
797名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:16.87ID:p5C78Lt00 伊東使うなら大迫がいる時間に使えよ
キープできない杉本を追い越しても意味ないわ
キープできない杉本を追い越しても意味ないわ
798名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:17.03ID:gL3Gxj660 日本代表のセットプレーからのゴールは嬉しさが大きい
799名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:18.63ID:Jdi0YvIP0 >>288
あれほんま腹が立つ
あれほんま腹が立つ
800名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:22.57ID:BzYTInxO0 >>776
しかもお近くのキューバもカストロが亡くなってからは急速にサッカーに舵を切ってるからな
しかもお近くのキューバもカストロが亡くなってからは急速にサッカーに舵を切ってるからな
801名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:22.64ID:T264tbhY0 >>772
酔っぱらってるなら見苦しいからもう書き込むなよ
酔っぱらってるなら見苦しいからもう書き込むなよ
802名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:23.89ID:9G3dC1q60 >>771
OあってこそのNMDだからな
OあってこそのNMDだからな
803名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:24.26ID:96fpHbIK0804名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:27.57ID:oKrSf+q20 ほんとにヤバイのはサブメンだろ
ワールドカップのときもそうだったけど変えれない選手が多すぎてどうしようもない
ワールドカップのときもそうだったけど変えれない選手が多すぎてどうしようもない
805名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:36.33ID:mnw2p5Wz0 まあ大迫はザックの時の前田みたいなもんだろ
大迫師匠が若手3人衆を生かしてくれるんだから、しばらくはそれで良いんじゃないの?
大迫師匠が若手3人衆を生かしてくれるんだから、しばらくはそれで良いんじゃないの?
806名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:38.20ID:Vi8Tua600 ディフェンスラインのパス回しのボールがルーズだったのが気になったなぁ
あれアジア杯だとかっさらわれるぞ
あれアジア杯だとかっさらわれるぞ
807名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:42.14ID:FQ0Ld4wf0 伊東は後半からの方がいいな。堂安の守備と運動量は捨てられない。
808名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:42.18ID:EU5ugazH0 ちなみにベネズエラ人気スポーツ
1、ボクシング
2、サッカー
3、野球
1、ボクシング
2、サッカー
3、野球
809名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:43.34ID:RZiN2QV10 >>674
ベルギーは鎌田をストライカーとして鍛えてほしいわ
ベルギーは鎌田をストライカーとして鍛えてほしいわ
810名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:48.07ID:3jKZFbtV0 連勝なんてアジア杯の時すればいいわ
今はせんでもいい
今はせんでもいい
811名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:48.66ID:JWDJmz/x0812名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:48.68ID:+4djhdRz0813名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:53.50ID:QEKN6wqJ0 小林
中島、南野、堂安
で3点取ってるのに、大迫いないとダメってのは
信者じゃないと無理
中島、南野、堂安
で3点取ってるのに、大迫いないとダメってのは
信者じゃないと無理
814名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:54.34ID:+6zAgOmn0 >>708
おじいちゃん試合終わったら寝ちゃうだろ
おじいちゃん試合終わったら寝ちゃうだろ
815名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:18:56.39ID:YUkB8uVd0 >>805
既視感はこれか
既視感はこれか
816名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:05.95ID:29vUfYzc0 やっぱりパンキ外覚悟でも海外でないとダメだわ
817名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:10.94ID:TCkh9abL0 今日の南野は仕事を大迫に奪われて試合に入れなかった感じだな
818名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:11.24ID:WXergaqQ0 やっぱりボランチの薄さにつきる
819名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:12.34ID:RBPcsbg6O UMAの代わりに杉本が選らばれた時に
もう代わりは選ばない方がマシって言われてたが
まったくもってその通りの結果だわ
今年のダメダメな出来で呼ばれるのがおかしいからな
もう代わりは選ばない方がマシって言われてたが
まったくもってその通りの結果だわ
今年のダメダメな出来で呼ばれるのがおかしいからな
820名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:16.29ID:0T+q3bsK0 >>806
キーパーからのパスは一回やばかったな
キーパーからのパスは一回やばかったな
821名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:16.73ID:CHgB45Oh0 おいおい
ベネズエラのサッカー選手なんて野球の残りカスだぞ
まあ日本もそうだけど
ベネズエラのサッカー選手なんて野球の残りカスだぞ
まあ日本もそうだけど
822名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:27.23ID:CLmGJLoW0 逆に大迫さえ居れば後半の2列目3人でも多少ともは形になってたかと思われるが
823名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:28.36ID:3/qQfgzu0 シュミットはまた見たいね
ビルドアップが潰された中で安心して戻せたのは良かったと思う
一回ヤバ目のパスがあったが
ビルドアップが潰された中で安心して戻せたのは良かったと思う
一回ヤバ目のパスがあったが
824名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:29.04ID:kOGqJfHg0825名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:29.09ID:8B+zmSEc0826名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:30.44ID:uHTxf0qc0 大迫に得点力あったらジルー超えるわ
827名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:37.13ID:jEZP1YTI0 飛び道具が欲しい
828名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:38.09ID:/0rf1Uzo0 堂安が体格的にマラドーナに見えてしまう
829名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:42.61ID:G6U5DnrP0 本気で勝ちに行ってないんだから勝ち負けはどうでもいい
勝ちに行かないやり方で勝とうとして勝てなかっただけのこと
それくらいベネズエラを見下してたなw
もし勝ちに行ったのならあんな選手交代をするわけないんだから
勝ちに行かないやり方で勝とうとして勝てなかっただけのこと
それくらいベネズエラを見下してたなw
もし勝ちに行ったのならあんな選手交代をするわけないんだから
830名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:43.10ID:Q/K0hpcV0 堂安のトラップマジやべえよ、11番あげてもいい日本の右サイドは堂安で決まり確信した
831名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:43.73ID:I/VQllBo0 杉本は競れない、キープできない、スピードない、
テクニックない、ドリブルない、シュート上手くない
何ができるんだ?
テクニックない、ドリブルない、シュート上手くない
何ができるんだ?
832名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:44.34ID:kUBXgRcd0 ぶっちゃけ今回のテストってUMAが代表で使えるかどうかを確認するのが目的だったから
怪我で呼べなくなった時点でやる意味ないんだけどな
怪我で呼べなくなった時点でやる意味ないんだけどな
833名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:47.00ID:KQOLUhDD0 大迫いなくなったらNMDも停滞したし、NMDもいなくなったら何も出来なくなったよな
原口が何回か突破したくらいか
原口が何回か突破したくらいか
834名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:47.38ID:QDQ/Cycp0 まあ今日も相手DFがボール取りに来たから中島がかわすシーン多かったけど
アジアだともう端から飛び込んでこないだろうし
大追に当てて組み立てる感じになるんじゃないかな
アジアだともう端から飛び込んでこないだろうし
大追に当てて組み立てる感じになるんじゃないかな
835名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:48.70ID:qOGjOsRN0 鹿島戦で最後負けてる状況でパワープレー競らなかったり、今日の代表戦だったり、求められてるプレー解ってないのか、ただ自分がしたくないからやらないのか、したくても出来ないのか、はてさて
836名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:19:48.72ID:lrmTGmGv0837名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:02.59ID:dsGvnw7+0 杉本がプロなんて嘘だろ?
そこら辺の普通の高校生の方がよっぽど上手いよ
そこら辺の普通の高校生の方がよっぽど上手いよ
838名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:07.00ID:xd/naVfW0 >>708
野球死ね
野球死ね
839名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:11.14ID:ydiQcT/U0 >>805
加齢でフェードアウトしそうだからNG
加齢でフェードアウトしそうだからNG
840名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:11.52ID:yGnYvo0q0 大迫のポストプレー()が代表で得点に結び付いたことは一度もない
香川のパスがどんだけチームに得点をもたらしたかよく思い出して欲しい
大迫ワントップより香川トップ下のシステムのほうが南野中島堂安もより輝くし香川も輝く
香川のパスがどんだけチームに得点をもたらしたかよく思い出して欲しい
大迫ワントップより香川トップ下のシステムのほうが南野中島堂安もより輝くし香川も輝く
841名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:13.90ID:MJ3m/rxC0842名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:14.22ID:xHdxcGql0 鎌田も大迫とは対極の選手じゃね
843名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:14.86ID:QEKN6wqJ0 大迫下がって大迫がMFやった分
南野が消えてた気がするな
南野が消えてた気がするな
844名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:14.87ID:fT4qk94F0 >>831
アイドルと合コン
アイドルと合コン
845名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:18.45ID:jnOee4uz0 NMDとかいってる時点で調子ぶっこいてるなと思ったわ
本人たちじゃなくて周りがだけど
日本で一番進歩がないのはサポとマスコミだよね
本人たちじゃなくて周りがだけど
日本で一番進歩がないのはサポとマスコミだよね
846名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:19.54ID:eUAp3E/10 大迫→杉本じゃなくて北川ってのはただ単に序列を崩さない為の交代のように思える
追加召集に対しては明確な線引きが森保の中でありそう
たぶん次も大迫先発なんだろうな
追加召集に対しては明確な線引きが森保の中でありそう
たぶん次も大迫先発なんだろうな
847名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:19.73ID:1EK+9g6t0 大分人は今回の事を恥と思えよ
くそ共が
くそ共が
848名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:19.86ID:29vUfYzc0 >>823
高さがあるってのはいいね
高さがあるってのはいいね
849名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:20.16ID:RHgOd/290 堂安中島南野のフル代表実績 練習試合だけ ワールドカップ出場経験無し
850名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:24.59ID:TB5hL3FQ0851名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:26.17ID:JWDJmz/x0 >>818
冨安酒井ゴリ吉田の3ボランチが見たいわ
冨安酒井ゴリ吉田の3ボランチが見たいわ
852名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:29.00ID:eoDfKYerO アナウンサーや解説がやたら「北澤北澤」言ってたけど、キーちゃん出てたの?
853名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:40.20ID:QL9ullBx0 大迫は柳沢二世に落ち着いたな
本格派だったような気がしたんだが
本格派だったような気がしたんだが
854名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:41.04ID:R0TwsRqm0 杉本が解説陣に露骨にけなされ続けたが、あれは代表始まって以来の珍事だと思う。
大迫が歳をとる以上に悲しいことがあるだろうか。
誰か不老の薬を発明して。
大迫が歳をとる以上に悲しいことがあるだろうか。
誰か不老の薬を発明して。
855名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:41.53ID:0T+q3bsK0856名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:42.68ID:RZiN2QV10 杉本擁護がいるのが不思議だ
電通に雇わrてるのか?
電通に雇わrてるのか?
857名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:43.04ID:EU5ugazH0858名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:44.88ID:xzBkwSfb0 現状大迫0トップが最適解
859名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:45.58ID:TCkh9abL0 >>769
トップで貼っててくれたら良いんだけど今日はあれこれ余計なことをやり過ぎたな
トップで貼っててくれたら良いんだけど今日はあれこれ余計なことをやり過ぎたな
860名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:47.75ID:W1SrWnk90 セレッソとか川崎って
リーグで上位にいるときでも代表じゃ役に立たねえな
ありゃなんでだろうねえ
リーグで上位にいるときでも代表じゃ役に立たねえな
ありゃなんでだろうねえ
861名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:48.67ID:BwWR6QBt0 >>833
中島と大迫は同時交代だろ
中島と大迫は同時交代だろ
862名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:51.66ID:2mrjsIkN0 Jにいる選手は重い道着でも着てるの?
863名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:54.46ID:Ltlr5Xgm0 何でこんな禿げ芝の糞スタで代表戦やったんだ
今後こんな糞スタで代表戦やるんじゃねえぞ
今後こんな糞スタで代表戦やるんじゃねえぞ
864名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:56.18ID:uT/Y8yzr0865名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:20:59.43ID:WfM1e4Hj0866名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:01.71ID:AjhCdKBB0867名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:01.72ID:9Dn03Mns0 今日の内容で中島叩いてるチョン焼き豚は
10番は常にメッシやマラドーナくらい存在感見せないと
満足出来ない知恵遅れだから完全無視でいい
10番は常にメッシやマラドーナくらい存在感見せないと
満足出来ない知恵遅れだから完全無視でいい
868名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:03.10ID:i2fJmtRk0 >>818
冨安は本来ボランチが本職なんだけどなあ
冨安は本来ボランチが本職なんだけどなあ
869名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:05.77ID:29vUfYzc0870名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:07.04ID:lrmTGmGv0871名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:09.17ID:ydPzOQ2E0 杉本が得意なのはサッカーじゃなくて同僚イビリ
872名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:12.78ID:bup/cT9U0 今日の試合始めて相手が森保JAPANを研究してきたなと感じたな
この先どんどん化けの皮が剥がれていきそうな気がして
1月のアジア杯があんま安心できなくなったわ
この先どんどん化けの皮が剥がれていきそうな気がして
1月のアジア杯があんま安心できなくなったわ
873名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:12.87ID:RHgOd/290 堂安中島南野 みんなワールドカップ出場経験無し これは痛いよ本当
874名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:20.37ID:TFZc7SgT0 >>836
それ捻挫関係なく無理じゃね
それ捻挫関係なく無理じゃね
875名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:28.64ID:qrQq8XZm0 確変終了?
876名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:33.12ID:Q/K0hpcV0 あとテストしたいのは小川位かな?杉本はもういいわ
877名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:33.12ID:jnOee4uz0 >>849
親善だけで爆上げするバカが多いからね
親善だけで爆上げするバカが多いからね
878名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:39.22ID:dEved4kO0 スタジアムの問題と一緒
本番前に色々分かってよかった
本番前に色々分かってよかった
879名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:40.48ID:8B+zmSEc0880名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:46.50ID:0T+q3bsK0 >>834
飛び込まなきゃドリブルで突けばいいだけ、あいつらはそんなの気にしないレベルだわ
飛び込まなきゃドリブルで突けばいいだけ、あいつらはそんなの気にしないレベルだわ
881名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:50.92ID:XjHol8Yx0 このチームってか日本代表って大迫いなくなったらすぐぶっ壊れそうだな
882名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:51.78ID:LUX7Odxn0 大迫が杉本に代わった後で起用された攻撃陣は罰ゲーム気分だろうな
無理ゲー過ぎる
無理ゲー過ぎる
883名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:53.67ID:+4djhdRz0 >>832
だから西村呼べと
だから西村呼べと
884名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:54.23ID:uHTxf0qc0 Jでも活躍してない杉本とかいう木偶
885名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:56.30ID:QEKN6wqJ0 大迫と対局の選手希望
大迫みたいに、
・シュート下手
・シュート打たない
・パスばっか
・MFはできる
の選手なら大迫でいい
真逆の本当のFWが欲しい
大迫みたいに、
・シュート下手
・シュート打たない
・パスばっか
・MFはできる
の選手なら大迫でいい
真逆の本当のFWが欲しい
886名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:21:58.43ID:96fpHbIK0887名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:03.56ID:rQfCxH/c0888名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:04.95ID:4lkogPr40 >>778
大迫のゴール数は鈴木隆行レベルだけどな
大迫のゴール数は鈴木隆行レベルだけどな
889名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:11.32ID:29vUfYzc0890名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:13.64ID:ZSYf950A0891名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:13.85ID:CHgtsxbU0 ベスメンの時間帯は楽しかったし内容も良かったから後はサブ探しだな
サブにロートル入れてても仕方ないしどうせ試すなら若手にしとけ
サブにロートル入れてても仕方ないしどうせ試すなら若手にしとけ
892名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:17.18ID:JWDJmz/x0 つか
あのキーパーFWにしろよ
あのキーパーFWにしろよ
893名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:23.44ID:Q/K0hpcV0 >>885
小川見てみたい
小川見てみたい
894名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:29.26ID:wOJEBj2u0 押してたけどさ
南米のガチめの守備だとホームなのにNMDもいまいちだったね
南米のガチめの守備だとホームなのにNMDもいまいちだったね
895名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:32.25ID:k/8KzqVQ0 今日って南野1トップで大迫がトップ下だったよな?
896名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:34.30ID:YUkB8uVd0 >>868
昌子か植田が成長したら富安ボランチ使いたいな
昌子か植田が成長したら富安ボランチ使いたいな
897名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:34.36ID:RHgOd/290 控えの層が薄い キーパーレベルが低い ワールドカップから課題が解消されてない
つまり弱いとこの上積み無い
つまり弱いとこの上積み無い
898名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:39.54ID:gpwkwS2E0 南米のお荷物ベネズエラもアジアに来れば4強入りは余裕の実力
イランやオーストラリアと同等、カタールやイラクシリアよりは強い
イランやオーストラリアと同等、カタールやイラクシリアよりは強い
899名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:42.42ID:uHTxf0qc0 大迫が出れなくなったら吉田1トップのほうが数倍マシ
900名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:43.06ID:veV7h6a90 大迫が中盤まで下がんなくても良いくらい、キープ出来てパス出せるMF居てくれたら良いんだけどな。
大迫に点取ることだけに集中させてやりてぇよ
大迫に点取ることだけに集中させてやりてぇよ
901名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:43.08ID:RcGzS8yn0 >>797
逆にカウンターになるから戻るのキッツいんだよなぁ
逆にカウンターになるから戻るのキッツいんだよなぁ
902名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:45.74ID:WqcSmHfo0 アジアカップは興梠で
903名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:50.47ID:DF3/TyP30904名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:54.07ID:BwWR6QBt0 >>873
トルシエや岡田のベスト16の時もW杯出場無い選手が多かった
トルシエや岡田のベスト16の時もW杯出場無い選手が多かった
905名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:22:58.65ID:cJPaA0zO0 >>831
杉本の様にモミアゲとヒゲをうまくつなげる日本人はいないと思う
杉本の様にモミアゲとヒゲをうまくつなげる日本人はいないと思う
906名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:00.73ID:0T+q3bsK0 >>850
20前半の香川、まじでめちゃくちゃうまかったもんなあ、今の代表でもスタメン余裕レベルでうまかった
20前半の香川、まじでめちゃくちゃうまかったもんなあ、今の代表でもスタメン余裕レベルでうまかった
907名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:04.31ID:/0rf1Uzo0 佐々木んとこどうにかならんかなー。
908名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:22.54ID:vaZh/6Yp0 >>892
高校までボランチだったよ
高校までボランチだったよ
909名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:28.24ID:lF2U2SiX0 山中がダメだったら左SBは佐々木よりは槙野の方がまだマシだと思う
CBは冨安、吉田のコンビでいい
GKはシュミットは我慢する価値あるなと思った
CBは冨安、吉田のコンビでいい
GKはシュミットは我慢する価値あるなと思った
910名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:28.46ID:Q/K0hpcV0 今日の南野の出来なら香川も充分有りでょ
911名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:29.18ID:wT0riJEt0 森保って下の代表をやってる意味無い人選だな
世界で通用しない可能性もない選手はもう呼ぶな
槙野・遠藤・杉本・佐々木など
世界で通用しない可能性もない選手はもう呼ぶな
槙野・遠藤・杉本・佐々木など
912名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:33.00ID:UCfwb8Sn0913名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:34.67ID:n60WEfSN0 J1よりレベル低い試合だったな
914名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:35.33ID:9G3dC1q60 ホントアラサー大迫の代わりの発掘は急務
915名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:35.45ID:8B+zmSEc0916名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:37.56ID:WBEMl7Px0 シュミット酒井富安吉田って高さで負けないから期待できる
結局は高さって重要だわ
ボランチや中盤も背の高い選手使うべき
中島南野堂安は一緒に使うとフィジカル負けしてしまう
今こそ鎌田を呼ぶべきだな
結局は高さって重要だわ
ボランチや中盤も背の高い選手使うべき
中島南野堂安は一緒に使うとフィジカル負けしてしまう
今こそ鎌田を呼ぶべきだな
917名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:43.66ID:Jdi0YvIP0918名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:48.24ID:TFZc7SgT0919名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:51.14ID:OC9CT65S0 単体でも前線で際立つ選手が大迫。
ユニットで際立つ選手が北川。
両方こなせる選手がUMA。
杉本は全て該当しないかな今日の内容だと。
ユニットで際立つ選手が北川。
両方こなせる選手がUMA。
杉本は全て該当しないかな今日の内容だと。
920名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:55.42ID:29vUfYzc0921名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:55.93ID:zYdg/9p40 「堂安? 日本代表にいるの?」。ベネズエラMF、U-20W杯で対戦した相手エースは記憶になし
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181115-00297232-footballc-socc
大したことねえから印象に残らない、相手が観光気分の親善でホルホルしてられる内が華だな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181115-00297232-footballc-socc
大したことねえから印象に残らない、相手が観光気分の親善でホルホルしてられる内が華だな
922名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:57.96ID:+NudrDIc0923名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:23:58.73ID:WDs/iIen0 杉本って初めて見たけどルックス以外にいいところなかった
924名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:00.95ID:60kLCS3L0 金もらって観光気分できてる外人にすら勝てない選手層の薄さ
925名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:03.81ID:o8o2xjhb0 マリオ・ゴメスとか杉本とか本当に損だと思う
926名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:13.07ID:oie7CdBR0 今日は前3人だれでも良いから1点取ってほしかったな
チャンスの数で言うと堂安が一番だけど他も外したしな
チャンスの数で言うと堂安が一番だけど他も外したしな
927名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:13.35ID:r86+MSQW0 大迫と同じ役割求めるのは無理だな
点取れない以外余裕でワールドクラス
点取れない以外余裕でワールドクラス
928名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:13.42ID:3jKZFbtV0 とりあえず重要な試合では
大迫は外せん
南野中島堂安も
代えるなら控えに乾や香川もいる状況じゃないと
大迫は外せん
南野中島堂安も
代えるなら控えに乾や香川もいる状況じゃないと
929名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:15.40ID:dEved4kO0 小林のケガも痛かったな
青山といいアジアカップを勝つにはベテランの力も必要
青山といいアジアカップを勝つにはベテランの力も必要
930名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:16.73ID:0T+q3bsK0 >>890
香川はシャドウプレイヤーだぞ、衛生的に動き回って崩していくタイプ
香川はシャドウプレイヤーだぞ、衛生的に動き回って崩していくタイプ
931名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:16.77ID:JWDJmz/x0 おれは香川真司ワントップなら使えると思うんだよ
932名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:18.33ID:A0Q5RuXy0 大迫に決めさせたいならそういう戦術でやってるだろ
ポストやって得点して90分なんて過労死するわ
ポストやって得点して90分なんて過労死するわ
933名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:18.54ID:Jdi0YvIP0934名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:23.21ID:XjHol8Yx0 今のチビっこらが躍動出来てんのって大迫のおかげなんだとよく分かったな
935名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:26.29ID:qFw3thaM0 終盤の麻也の方が杉本より全然FWらしかったな
936名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:31.22ID:OfQn8zIq0 鈴木UMAへの期待感がますます高まってしまった
937名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:35.85ID:jd43sxWl0 なんか大迫がチャンス作れてたとか言い出すキチガイが涌いててほんとヤバいと思う
今日の試合では間違いなく前半は攻めあぐんでたし
前半より後半のメンバー交代してからの方がテンポがよくなってチャンスも作れてた
この最低限の事実すら歪めようとする奴が涌いてることに驚愕する
今日の試合では間違いなく前半は攻めあぐんでたし
前半より後半のメンバー交代してからの方がテンポがよくなってチャンスも作れてた
この最低限の事実すら歪めようとする奴が涌いてることに驚愕する
938名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:40.21ID:Uy4TagyX0 今日みたいな親善試合で叩いて
ロンドン五輪で杉本選出で大迫落選で叩かなかった方がまずいわ
当時から性能の差はあんなもんだし
ロンドン五輪で杉本選出で大迫落選で叩かなかった方がまずいわ
当時から性能の差はあんなもんだし
939名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:41.62ID:6sGfgbLv0 得点もゴリ、失点もゴリ
940名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:24:53.78ID:JWDJmz/x0 >>920
スローイン10mも飛ばない長友なんてもういらねーけど
スローイン10mも飛ばない長友なんてもういらねーけど
941名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:06.41ID:iqMwKwUR0 GKを不恰好な失点さえしなければいいという
視点でしか見ない奴が多すぎるから日本のGKは成長しないんだよ
積極的にボールに向かえば、
あるいはビルドアップに絡もうとすれば
安っぽく見えてしまうミスは常に付きまとう
視点でしか見ない奴が多すぎるから日本のGKは成長しないんだよ
積極的にボールに向かえば、
あるいはビルドアップに絡もうとすれば
安っぽく見えてしまうミスは常に付きまとう
942名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:12.13ID:K6bw8nAn0 >>900
日本代表は元々前線でキープできるタイプの選手がレアで貴重だってことすら頭に入ってない思考停止野郎が多い
日本代表は元々前線でキープできるタイプの選手がレアで貴重だってことすら頭に入ってない思考停止野郎が多い
943名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:17.61ID:7/xJ8aOF0 まあ大迫が下がるのは南野のサポートがねえからだろ
高い位置にいても孤立するのが目に見える
高い位置だとよりプレッシャーがきつくなるから味方のサポートがないと孤立していくら大迫でも潰されるからな。香川は大迫の近くにいつも距離とっていたから、だから南野と大迫は正直合ってねえからなどっちもアタッカーだし
高い位置にいても孤立するのが目に見える
高い位置だとよりプレッシャーがきつくなるから味方のサポートがないと孤立していくら大迫でも潰されるからな。香川は大迫の近くにいつも距離とっていたから、だから南野と大迫は正直合ってねえからなどっちもアタッカーだし
944名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:21.16ID:0T+q3bsK0 >>910
でも南野もディフェンスめっちゃがんばるからな、そこがチームとしての強さをもたらしてるのも実際ある
でも南野もディフェンスめっちゃがんばるからな、そこがチームとしての強さをもたらしてるのも実際ある
945名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:22.28ID:1uALEbrG0 >>715
杉本なんてワールドカップの試合だったらカニすらできないな
杉本なんてワールドカップの試合だったらカニすらできないな
946名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:23.47ID:8B+zmSEc0 クラブでベンチ外の香川は諦めろ
947名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:25.98ID:cI6yEVxe0 >>900
それってもしかして:香川
それってもしかして:香川
948名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:29.28ID:29vUfYzc0 UMAも早く日本を脱出してほしいものだ
949名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:30.21ID:Jdi0YvIP0 >>922
バッカもーん!そいつがブラジルの杉本健勇だ!!
バッカもーん!そいつがブラジルの杉本健勇だ!!
950名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:31.91ID:bs+cV2fX0 >>937
お前頭大丈夫か?
お前頭大丈夫か?
951名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:43.49ID:o8o2xjhb0 インザーギとか杉本とかはゴールでしか評価されない
952名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:57.28ID:60kLCS3L0 香川柴崎長友とか4年後いないんでどうでもいい
953名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:25:59.75ID:9G3dC1q60 UMAの怪我で杉本呼ぶとかレベルが乖離し過ぎててヤバい、カニとかもっと別の奴呼べよ
954名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:05.90ID:WfM1e4Hj0 >>888
師匠がFKゲットからの俊輔のFKが価値パターンだったよね
師匠がFKゲットからの俊輔のFKが価値パターンだったよね
955名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:09.37ID:K7OnWcaP0 >>902
いらない
いらない
956名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:12.36ID:RcGzS8yn0 >>936
そして奈落の底に突き落とすんでしょ?
そして奈落の底に突き落とすんでしょ?
957名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:15.41ID:Q/K0hpcV0 やっぱ乾、香川はまだ必要だな
958名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:17.43ID:RSs9z8mv0 弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1541788826/
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1541788826/
959名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:29.01ID:jd43sxWl0960名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:32.21ID:FokS8H790 引き分けか 日本頑張った 次勝とう
961名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:34.61ID:lpHk+n7C0 杉本とか呼ぶ位なら鎌田呼べばいいのに
962名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:38.57ID:rQfCxH/c0 >>953
候補になりそうなFWは全員怪我してるからなあ
候補になりそうなFWは全員怪我してるからなあ
963名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:40.63ID:K453w4Zk0 ゴリの試合だったな
原口もこんな試合やったよな
原口もこんな試合やったよな
964名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:26:41.89ID:uHTxf0qc0 裏抜けの天才インザーギと木偶の坊杉本を並べるのは杉本が可哀想だろ
965名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:04.54ID:29vUfYzc0 >>953
そのカニも怪我してるんだよ
そのカニも怪我してるんだよ
966名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:04.89ID:96fpHbIK0967名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:08.17ID:dxjFGHKl0 ベネズエラは最近になってサッカーが伸びた国なんだよな。
ある意味日本に似てる。
ある意味日本に似てる。
968名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:09.23ID:kr/EjeZr0 長友がいないと中島も大した事ないな
969名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:09.47ID:i2uGioF50 森保のメッキ剥がれるのはっや
970名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:09.87ID:CycBmLpR0 南野の代わりは鎌田試そう
大迫が下りて来て展開するのは減るだろう
大迫が下りて来て展開するのは減るだろう
971名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:12.20ID:RcGzS8yn0 >>900
それが出来る環境なら回りがフランス代表レベルにないと・・・・
それが出来る環境なら回りがフランス代表レベルにないと・・・・
972名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:15.81ID:RZiN2QV10 >>885
外人帰化させたほうが早い
外人帰化させたほうが早い
973名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:17.44ID:m12pTEXy0974名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:18.12ID:Jdi0YvIP0 >>708
ごめん見てないの
ごめん見てないの
975名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:18.66ID:+NudrDIc0 セレッソのスレですら擁護してねえ杉本
976名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:28.10ID:+4djhdRz0977名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:30.27ID:xHdxcGql0 杉本は五輪の時から謎選出だっただろw
978名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:31.42ID:BwWR6QBt0 最初の30分グダグダしてたのは渋滞で遅れて芝の状態確かめられなかったからだろ
交代無かったら2-0で終わってたと思う
交代無かったら2-0で終わってたと思う
979名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:33.05ID:0T+q3bsK0 >>943
下がるというより背負わなくても前を向けたってこと、それは代表にとってはいいことなんだよ
下がるというより背負わなくても前を向けたってこと、それは代表にとってはいいことなんだよ
980名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:36.05ID:hwLzTLbA0 ドラゴンはまったく存在感亡かったな
981名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:38.97ID:9G3dC1q60 >>967
お互いいい練習試合になったな
お互いいい練習試合になったな
982名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:44.74ID:29vUfYzc0 杉本も海外いってみろよ
983名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:46.95ID:veV7h6a90 >>947
走れる本田さんか、全盛期のシュンさんかな。
走れる本田さんか、全盛期のシュンさんかな。
984名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:50.46ID:8frsTPvV0 杉本って若手のイメージあったけど今年26なんだなw
ベテラン大迫に若手の杉本って思ってたけど2個しか変わらない同じロンドン世代
ベテラン大迫に若手の杉本って思ってたけど2個しか変わらない同じロンドン世代
985名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:54.17ID:5MEp9bJt0 杉本とか何もできないし
邪魔だし
なんで呼んだんだよ
馬鹿
邪魔だし
なんで呼んだんだよ
馬鹿
986名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:56.72ID:kr/EjeZr0 南野代えたら2トップという日本に合わないシステムしかないのがヤバい
987名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:27:58.36ID:eoDfKYerO 「香川」「輝き」「輝く」って書いてるヤツは創価
988名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:06.64ID:TCkh9abL0 >>937
大迫は下がりすぎたからハーフタイムに監督に怒られたみたいだな、後半は下がってこなかった
大迫は下がりすぎたからハーフタイムに監督に怒られたみたいだな、後半は下がってこなかった
989名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:18.57ID:zZU2PyCF0 戦犯吉田
990名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:20.17ID:K6bw8nAn0991名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:24.27ID:hILRXh5O0 >>953
海外から呼べる期間過ぎてた
海外から呼べる期間過ぎてた
992名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:31.43ID:OZKcileP0 ゴールしたけどPKも与えたぜ
993名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:35.93ID:JWDJmz/x0 ベネズエラってパン1個買うのに紙幣10kgくらいもっていくんだろ
994名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:37.58ID:+NudrDIc0 地味に佐々木はダメ
995名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:43.48ID:3jKZFbtV0 杉本はほんとに呼びたかった面子が悉く呼べずに
妥協に妥協を重ねた結果呼ばれただけだからな
監督を攻めないでくれ
妥協に妥協を重ねた結果呼ばれただけだからな
監督を攻めないでくれ
996名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:45.78ID:0T+q3bsK0997名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:46.24ID:qkfHIBGx0998名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:48.99ID:o64bnPi10 二軍のベネズエラにホームで引き分ける球蹴りよえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:51.91ID:Uy4TagyX01000名無しさん@恐縮です
2018/11/16(金) 22:28:53.97ID:kr/EjeZr0 杉本と北川で2トップなら宇佐美FWで呼んだ方がマシ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏、公立中の水泳授業廃止の動きに反対「水泳の授業は子供が水難事故で死なない為にあります」 [ネギうどん★]
- 「昔は確実にあった」パチンコ遠隔操作の真実 店の裏側でやりたい放題 [おっさん友の会★]
- 日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★2 [お断り★]
- 【サッカー】悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い 「批判もありでも構わないので」「国中の関心事でないと優勝できない」★3 [冬月記者★]
- 【経済】建設業の倒産、10年で最多 資材価格の高騰や退職で経営困難に [牛乳トースト★]
- 【悲報】大阪商人「経済界が大阪万博チケットをまとめ買い購入してなければ大変なことになってた😮‍💨」 [616817505]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第5日目★3
- 東京一極集中と言われてるけど、増えてるのは外国人だけで日本人は減ってるという事実 [943688309]
- 小泉進次郎「支持率が下がったらリーダーを引きずり下ろそうとすること。そういう文化は私は変わらなければいけないと思う」 [402859164]
- 🐧⚡押忍!番長のスレ🏡
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第5日目★4