X



【フィギュアスケート】羽生結弦「4回転半ジャンプ」をめぐりオーサーコーチと衝突か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/11/14(水) 18:35:38.90ID:CAP_USER9
 11月16日のGPシリーズ第5戦のロシア杯に参戦する世界王者の羽生結弦。2週間前のフィンランド大会では圧巻の演技で優勝を果たした。

「ショートプログラムで、今季世界最高得点となる106・69を獲得し、堂々の首位発進。翌日行われたフリーの演技では、後半に4回転ジャンプからのトリプルアクセルという連続ジャンプを世界で初めて成功させて、今シーズン世界最高得点の297・12で優勝しました」(スポーツ紙記者)

 ただ、ジャンプの着氷乱れやステップの取りこぼしなど、本人は満足のいく演技ではなかったようで“自分の灯火に薪が入れられた”と、闘志をたぎらせた。

「今シーズンからルールが改正されて、フリーの演技が30秒も短くなって4分間の勝負になりました。痛めていた足の不安もありましたが、本人は自分の演技に納得がいっていないようでしたね」(スケート連盟関係者)

 試合後、「勝たなきゃ自分じゃない」と、強めの口調で語った羽生。各シーズンで目標を掲げる彼は今回、前人未到の野望を抱いていた。

「羽生選手は“楽しくスケートがしたい”と語っていましたが、その言葉の真意は“子どものころの自分の夢を叶えたい”という、4回転半ジャンプへの挑戦を指したものでした。

 今季のプログラムは、少年時代から尊敬しているアメリカのジョニー・ウィアー選手とロシアのエフゲニー・プルシェンコ選手が、かつて使用した楽曲です。初心を大事にしようという意志が伝わってきます」(同・スケート連盟関係者)

 本拠地のカナダ・クリケットクラブでは4回転半ジャンプの練習を重ねている。

「現時点での手応えは5%。世界選手権までに20%になると語っています。しかし、コーチのブライアン・オーサー氏はこの目標達成には、あまり乗り気ではないんです」(前出・スポーツ紙記者)

 かつて『ミスター・トリプルアクセル』と呼ばれた名伯楽がこのチャレンジを渋るには、それ相応の理由がある。

「“彼ならもちろんできるだろうし、彼以外いないだろう”と展望を語るものの、“ケガはしてほしくない”というのが本音。ケガのリスクを負ってまで4回転半ジャンプに挑戦することをよしとしていないのです」(前出・スケート連盟関係者)

 オーサーにとっては、無理をせず勝ってくれることがいちばん。でもこれは羽生の卓越したスキルがあるからこそできることだと、スケート解説者の佐野稔氏は分析する。

「現段階で羽生選手は、ほかの選手のお手本ともいえるような完璧なジャンプを武器に持っています。ルール改正後は4回転の価値自体が下がるとはいえ、出来栄え点という付加価値がつくでしょう」

>>2以降に続きます

11/14(水) 5:00配信 週刊女性PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181114-00013789-jprime-ent
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:10:45.25ID:ARX1HG4H0
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回ってまわ〜る〜
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:35:13.16ID:w76TWwOT0
>>100
汚い着氷なのになぜか加点がついて
海外有名スケオタから「羽生の4lzに加点がつくのはこの競技の採点システムのすべての欠陥」とまで言われた奴か

Hanyu getting +3 on that 4Lz is everything wrong about the judging of this sport. Doesn't matter if they change the GOE system. #CoR2017
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:38:25.33ID:xHBFnAQw0
>>11
お前否定から入りたいだけじゃんw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:40:54.79ID:8vB7pozR0
>>104
着氷は綺麗じゃないけど転倒したわけじゃないし回転不足でもないから加点がついてもおかしくはない
程度の問題の差だな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:43:39.04ID:pCkhzG8p0
羽生初は狙ってなかったけどな
あとチャレンジならテレ朝の試合でやって
フジは嫌
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:45:16.44ID:k/ZCwJxf0
>>1>>2
コテの「鉄チーズ鳥★」ってなんなんだよ
そんなやつから羽生結弦とオーサーの関係報告されてもキモいんですけど!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:46:00.39ID:sUDXLcbG0
オリンピック前だか後だかにもオーサと険悪でオーサから離れるみたいな記事無かったっけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:48:51.17ID:Kbzevrvl0
4Aは試合では無理だよ
怪我が怖いし 未来の選手に託しましょう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:50:27.30ID:8vB7pozR0
>>110
北京三連覇狙うなら3種クワド(トゥー、サルコウ、ループ)で十分だしな現状
それでも脅かされる相手が出てきたらルッツ加えればいいし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:52.26ID:8LFoNxA+0
>>61
オーサーはコーチとしてとても優秀なんだね
プルシェンコもバンクーバーで一番良かったのはキムヨナだと言っていたし
ボーヤンも今まで見た五輪の演技で一番素晴らしいと思うのはバンクーバーのキムヨナだと
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:56:36.84ID:8vB7pozR0
男子フィギュアで五輪三連覇は過去に一人しかいないからな
もし五輪に羽生が出るなら二人目になってほしいわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:56:54.52ID:CMtr8Hhj0
お手本のようなジャンプって笑うとこ?
サルコーとトーループ一緒やんw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 21:59:16.69ID:Yk8Ak1rI0
宇野の4回転3連発はスキャンダラスだったな
羽生も追い上げに必死だろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:04:36.25ID:EJrdGdnq0
クワドアクセルの前に3回転ルッツに挑戦しろよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:06:09.11ID:EJrdGdnq0
こいつが引退したらオーサー暴露本書いてくれよ〜
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:08:33.81ID:8LFoNxA+0
高橋大輔が羽生のジャンプはとても美しくて芸術だと絶賛していたし
浅田真央も羽生はジャンプがずば抜けて上手だからお手本になると言っていた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:08:55.93ID:FCxEXqSt0
>>119
そんなことしたらコーチとしての信頼うしなう
そんなこともわからんの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:08.09ID:Me3dwajl0
>>103
とりあえず眼科に行っておいで

それから左インのつまりトウウォーレイで跳び上がっても
1回転か身体能力がよほど高い人が練習しても
せいぜい2回転しかできない
人の身体の構造に逆らって跳ぶことになるから

わざわざルールでもルッツやフリップのようにエッジエラーの
規定がないもの実現不可能なこともあるだろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:26.79ID:BfhVbDiZ0
>>3
もし浅田のコーチがオーサーだったらもっと上いけてた?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:13:07.00ID:kPPBB5H20
オーサーも次のオリンピックのメダルは羽生に期待してるわけじゃないだろうし
今はそこまで反対しないんでないのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:06.66ID:1mXja2mf0
羽生がザギを興味深げに見てた
メドには夏のショーでも一切視線を向けることさえしなかったのに…
ザギには親しみを持って見つめている。
羽生がメドよりザギのことがずっと好きなのが態度でよく分かるね。

https://i.imgur.com/BcLP8JX.jpg
https://i.imgur.com/RZZdGYK.jpg
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:16.52ID:1mXja2mf0
☆羽生ザギ仲良し・萌エピソード☆
・ザギの羽生の横に並ぶ動作が動画で見たら可愛い
・別角度の羽生追ってる動画だとザギが跳びにいったのを見てたし(羽生はザギファンだものね)、写真頼まれてあーって感じでリンク中央に視線送ってた!ザギをパチパチして迎える羽生優しい。
・ザギ、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。
・羽生のほうが丁寧にお辞儀してるwあーかわいい
・ザギもリンク出る時羽生みたいに氷触ってるって!
・羽生は熱心なザギファンで特にフリーのカルメンが好きで試合もリンク裏にわざわざ観に来ていた

二人とも手浮いてたんだね。お互いにリスペクトを感じる
五輪EXで無抵抗状態の羽生の首にしがみついたメドと違って本当にザギは品がある
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:26.78ID:1mXja2mf0
羽生もザギ派確定!動画あり
(※過去羽生はメドを応援したことは一度も無し)
羽生も追っかけリンクメイトのメドより同じ金メダリストのザギを応援している!
自分と高橋との関係になぞらしてるんだろう
シニアデビューしてあっという間に人気者のエースに勝ったけど理不尽なバッシングに苦しんだから。

@みみゆんさんのblog
ザギトワちゃんへのエール、翻訳も動画も載せてくれてます
結弦くんはやっぱり優しい人だ
なんと!!!!ゆづがザギトワへ声かけを!!!!
動画
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/
「彼女は戦士みたいなひと
成功するように応援しています(=ザギの勝利とメドの敗北を応援しているという事)」

羽生はアリーナのフリーを見た。
理由は彼が本当に見るのを望んでいたから。
羽生はカルメンが好き。
そして彼は言った。
彼女はもう子供ではなく、少しづつ成熟してきている。
僕は彼女を本当に理解できる。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:35.94ID:1mXja2mf0
羽生はザギファン確定
ザギのカルメンが好きでザギの演技を見るためにアイスリンクの裏から見ていた!
羽生は同じ金メダリストで苦労人のザギの気持ちがよく分かるからザギの気持ちのほうに寄り添って勝利を応援してる
追っかけリンクメイトのメドはザギを傷つけた張本人で高橋を彷彿とさせるため大嫌いで、ザギのことを熱く応援しているのは間違いなし


ザギファン垢のインスタのコメやりとり
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/

@Did he say he liked alina's carmen??and wanted to see??
「アリーナのカルメンが好きって彼が言ったの?? それで観たいって?」

@yes! He was impressed by Alina's Carmen! And really wanted to see,
so he stayed behind the ice, when Alina was skating
「ええ!彼はアリーナのカルメンに感動したんだって!それで本当にどうしても(生で)観たいからって
わざわざ残っていてアリーナが滑っていた時に、アイスリンクの裏から観てたって !」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:44.79ID:1mXja2mf0
仲良しな二人にファンも盛り上がってる


【画像】羽生結弦さん、アリーナ・ザギトワとイチャつく 3904
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1519379099/

278 名無し草 sage 2018/11/10(土) 04:54:29.14
二人がけこーんしたら仙台で皇太子のご成婚並みのパレードやるんかな?
見たい気がするな
何とか平らの和服と長ーいベールのウェイディングドレス 
美しいだろうなあ

280 名無し草 sage 2018/11/10(土) 11:47:06.83
>>278
ザギは和服も似合うよ浴衣姿めちゃくちゃ可愛かったじゃん
とくにあのひもで浴衣の袖をたすき掛けして真剣にお寿司作ってた姿
男ならあれを見ればグッとくるはず
ぜひ白い打ち掛けも着て欲しい

286 名無し草 sage 2018/11/10(土) 15:37:43.69
クリケ式スケーティングを極めた羽生と
エテリ式を忠実に受け継いだザギがタッグを組めば
世界最高の金メダリストコーチチームになることまちがいなし
元々二人とも子ども好きだし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:21:30.21ID:cITgakZS0
>>11
成功してから言え
お漏らし小僧
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:21:54.70ID:+InjnBNP0
フィギュアスケートなんて全く詳しくないし、羽生とか普通にキモいと思っているが、
こいつが公式戦で4回転半成功させたら流石に鳥肌たちまくりな上、スポーツとして凄いって思うだろうな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:34:16.51ID:FCxEXqSt0
>>131
妄想は誰の益にもならないからやめとけ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:46:19.51ID:xERST4hW0
>>99
選手個々のジャンプに固有ねの癖がある
羽生の4Sの離氷タイミングが微妙にトウジャンプに近いって言ったらガーガー言ってた
オタクみたいに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:49:12.06ID:xERST4hW0
フェルナンデスの4S見ちゃうと羽生の4Sはつまんないサルコウだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:49:58.36ID:Xx6sb8z00
他の選手がやってるジャンプが出来ないから、とりあえず誰もやってない4Aを口にしてごまかしてるんだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:50:43.01ID:SoYxRk5b0
トゥループとサルコーも見分けられないアホがジャンプ語るなよ
どう飛ぼうと同じになる訳ないから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:53:13.07ID:xERST4hW0
羽生はトウループの王様でいいのに
無理して出来悪4回転のレパートリーを増やしたがる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:54:19.82ID:UdLsZ/jB0
>>137
でもまあ君のレスを遡ってみると
しつこく同じようなことをガーガー
レスしてるのは君の方だと思うよ
詳しく説明して教えてくれてることは
素直に受けた方が成長する
アンチ活動するにも知識は必要だ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 22:56:20.94ID:xERST4hW0
ルッツだのフリップだのジャンプは踏み分ければいいというものじゃなくて
まず美しいルッツや美しいフリップでないとね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:02:07.19ID:8vB7pozR0
>>146
羽生が平昌五輪のFS冒頭で綺麗に成功させたクワドサルコウについて佐野稔が世界一美しいクワドサルコウだと言っていたのを知らないなこいつ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:07:07.54ID:UdLsZ/jB0
>>143
ハの字こそサルコウって言う人は
少し前はいたけども
ハの字サルコウとんでる人の中には
両足飛びになってる人もいるしなあ
その方が飛びやすいわな

初心者にはハの字サルコウ見分け
やすくていいよな
アクセルの次に覚えやすい
それはわかる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:07:36.17ID:ePoOr8T50
羽生の試合前にsage記事が出るのはもはやデフォルトだなー

ロシア杯の羽生の演技が楽しみだ
ショートも綺麗だし
フリーも魔王みたいでカッコいい
フリー後半4T-3A含めコンボ連続でリスキーだけど盛り上がって見ていて楽しい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:12:04.42ID:8vB7pozR0
綺麗な着氷じゃなくても加点がつくのはルールだから仕方ない
宇野とか着氷乱れまくりで加点つきまくりだがそれには触れないあたり只の羽生アンチなんだろうな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:18:00.52ID:74BUWlp+0
>>21
羽生の演技もさもさグラグラしてて好きじゃないし信者も他sageしまくっててうざくて嫌いだけど
羽生のそういうアスリートらしい負けん気の強さだけは好きだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:24:27.62ID:/1IYAGGz0
>>104
誰だよ
その海外有名スケオタってw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:31:09.70ID:Ipa3eY/w0
なんかアンチの難癖の付け方って物凄く頭悪いな
良いジャンプの見分けも出来ない奴らばっかなんだね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:36:41.41ID:wDvVKTuw0
選手は極めたい、コーチは怪我をさせないのも仕事のうち
どっちも正しい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:55.87ID:ePoOr8T50
ロシアは羽生けっこう人気あるよな
羽生が15歳くらいの頃からファンクラブができたし

羽生もロシアでの大会は5回目6回目くらい?
たしか16歳でGPS初優勝がロシアだったね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:22:11.21ID:8zvj55B+0
誰でもかける記事ワロタ
ネタ組み合わせて妄想してるだけ 
どこが書かせてるのかね〜
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:36:09.14ID:q0r/+DeP0
キムヨナと契約切れた後にオーサーがメディアに暴露しまくったこと知らんユズリストさん多いのね
羽生と縁切れたら暴露頼むよ
それとも口止め料たんまりもらっちゃうのかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:36:20.28ID:pFFoz+li0
シェイリーンと決別とかなぁ普通に今も継続してるが
いつものあそこの陣営でしょう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:38:20.93ID:rYybJqWj0
衝突てw
話し合いならしょっちゅうしてるだろ
そこで意見が割れたら衝突になるってどんだけ幼稚な記事だよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:41:53.17ID:9xuEgIWS0
最新刊のオーサー本読んだら全部正解書いてあるよw
羽生は基本本人に任せる、ハビは手取り足取りするのが合った指導法だったって
4Aに関してもトレーシーと楽しみにしてるってよ
五輪おわってクリケットに戻ってくるかどうか心配だったけど
継続の意思を聞いて嬉しかったと

この辺ひっくり返せるくらいの捏造でもあれば面白かったのにw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:42:41.72ID:pFFoz+li0
一個の選手とコーチなんだから違う考え方があって話し合うのは普通の事だろ
日本のお稽古スケーターじゃないんだからそんなんでいちいち決別する訳ない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:44:34.02ID:pFFoz+li0
他の選手が来るとモロゾフに見てもらえないとか低レベルな事言って決別した奴がいたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:50:15.33ID:AnDfBUbf0
昔から疲れた後半に3A2本必ず決めてたからな
今はワンステップで3A飛ぶからな  今の羽生なら飛べてるだろうな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:53:19.35ID:J5/FU5QG0
>>1
4A4A言う前に、他のジャンプ安定させろってとこだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:56:06.44ID:9xuEgIWS0
>>168
オータムクラシックまでは4Aの練習してたが
ミス多発の結果プログラム完成させるのが先だから
しばらく4Aの練習しないってヘルシンキの会見で言ってたじゃん
練習やるのも全日本のあとだろうと
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 01:10:45.72ID:aEEzCee40
まあ普通に考えたらいつもの妄想記事でしょ

ロシア杯ではNHK杯みたいにミス多発試合にならずにみんな良い演技ができるといいね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 03:18:20.01ID:Ai0p2buV0
その前に表現力に磨きをかければいいのに
なんかいつも手の動きがバタバタと直線的
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 06:05:10.25ID:KLGAi8vq0
日本ではこいつがキム・ヨナのファンというのは知られていない
英語よりハングルの丁寧語を使い分けて流暢に話せるのも知られていない
そしてハゲ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 07:52:34.57ID:eCTjr1hV0
>>178
ま、永久に夢の世界で生きてればあ?
二度と現実に戻ってこなくていいから、さ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 08:44:12.82ID:E2Q8Tl9x0
すでに浅田や高橋以上のレジェンドだからそいつらの陣営に中傷され放題でかわいそう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 08:54:48.57ID:EZpky8BH0
>>181
実績を残す前から叩かれてるよ
少なくとも6年前から
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 09:02:31.83ID:aEEzCee40
羽生は試合で3アクセル跳ぶ時は前後にステップ入れてるしコンボつけやすいように少し抑えて跳んでるように見える

練習でたまに跳ぶ単独の3アクセルは凄い高さと飛距離だから4回転アクセルも出来そうなのは解る

でも怪我が怖いなー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 09:15:13.72ID:bWUA9/7i0
練習で5%www

無理って事じゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 09:20:40.80ID:Dx5eO4e70
そりゃホモコーチも金蔓壊したくないよな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 09:25:27.83ID:PJM81/FG0
>>176
これ高橋大輔のオタが昔から同じこと言って羽生叩いてるよね
羽生の表現力は高橋も褒めてるのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 10:11:26.25ID:aEEzCee40
>187
ははっあまりにも現実離れしたイチャモンは逆効果だよw
そういう次元の話してないじゃん

さすがに4回転アクセルはステップから跳んだりはしないと思うががが…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 11:49:22.63ID:aEEzCee40
>>192 だからギャグみたいな事を言ってしまうと逆効果だってばw

羽生はSPとFSで別人が滑ってるーとか
羽生の演技は3DCGで加工してるーとかを
大真面目で議論するアンチみたいに認知が歪んだ人だって誤解されちゃうよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 12:28:39.86ID:aEEzCee40
>195 はいはい
テンやハンヤンのアクセルは飛距離があったし無良は高さがあって好きだったよ引退残念だね

羽生の演技や4回転アクセルへの挑戦を楽しめないのはもったいないなぁと思うが
他人に嘲笑われるような不毛な叩きはやめて普通に自分の好きな選手を見ればいいのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 13:29:07.89ID:ISfw77wG0
羽生も次のオリンピックは出る気ないだろうし、4Aという目標がなければ
平昌で引退してたと思うし、もう好きにやって良いと思う

引退後の人生のほうが長いし、重要だからね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 14:14:50.74ID:Tsqe6HUV0
>>199
ハの字じゃないとサルコウと思ってないんだろう
ニワカに多いけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 14:36:39.11ID:ZZKssUWe0
>>199
トウループを左インエッジで跳びでサルコウに近づけて
サルコウは右足つけて両足から跳んでトウループに近づけて跳ぶから同じに見えるんだな
基礎てはかけ離れたジャンプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況