【TOKYO FM+】「ラーメンに800円」は高いのか論争 地域によって意識差も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/11/12(月) 13:23:21.79ID:CAP_USER9
2018/11/10 11:00
https://www.j-cast.com/2018/11/10343279.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/11/news_20181112113913-thumb-autox380-147694.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/11/news_20181108190909-thumb-autox380-147579.jpg
都道府県別「ラーメンに払える上限」(Jタウンネット調べ)

■「ラーメン1杯800円は高い?安い?」

2018年11月5日、TOKYO FMがライブドアニュースに配信したラーメンの値段を巡る記事が5000件超のリツイートを獲得した。これをきっかけに5日夜から6日朝まで、「ラーメン800円」がツイッターでトレンド入りし、ネット上では議論が盛んに行われている。ラーメン1杯800円という価格に対する、世間の反応は―――?

■ 全体の73%が「高い」と回答

記事の元となったのは、元お笑いタレントのマンボウやしろさんがパーソナリティーを務めるTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」が行った調査アンケートの結果だ。2017年7月10日に放送され、「ラーメン800円は高いですか?」という質問に対して、全体の73%が「高い」と回答している(回答数370)。

これを2018年11月5日、TOKYO FMのウェブメディア「TOKYO FM+」が配信すると大きな反響が。ツイッターでも「ラーメン1杯800円」に対する意見が相次いでいる。

「世の中2000円以上のラーメンもあるんだから、800円が高いとか...」
「ラーメン800円って高いのか...普段外食で何食ってんだよ」
「そのラーメンが美味ければ安いし、不味ければ高いと思うんだけど」
「毎日食べるとしたら高い」
「俺ラーメン食べないから一杯800円は高いと言わざるを得ない」

配信先のライブドアニュースが11月5日にツイッターで聞いたアンケートは5万1056票を集め、「高い」と回答したのは48%、「ちょうどいい」が45%、「安い」は7%だった。ラーメンにも様々な種類があるため一概には言えないが、これらの結果を踏まえると「1杯800円」に「安い」というイメージはないようだ。

また、Jタウンネットは2014年11月5日から2015年1月13日まで、「ラーメン一杯に払える値段の上限は?」というテーマでアンケートを実施している(回答者数3015人)。最も多かったのは「800円まで」で22.9%、次いで「700円まで」が20.5%、「600円まで」が15.5%だった。

当時の回答者は半数以上が「800円まで」と回答し、「いくらでもOK」を除く9選択肢の上限金額×得票数の合計を人数分で割った全体の平均額は「802円」だった。

■ 最高値が大阪・堺で690円、最安値が茨城・水戸で433円

ツイッターで挙げられた意見で特徴的だったのは「地域差」だ。都会に比べ、地方でラーメン800円は「高い」とする声が散見された。

「私の地元福岡では高い」
「東海地方民はスガキヤ基準だから高く感じる」
「仮に青森のラーメンが800円だとすると、最低賃金より高いことに。(中略)東京は985円。東京でもそんなにするラーメンってあんまりないので、地方の方がやっぱりラーメン高いと思う」

先述したJタウンネットのアンケートでは、ラーメンに払える上限が最も高かったのは沖縄県で941円、次いで奈良県が939円、島根県が900円。最も低いのは大分県で629円、次いで佐賀県が640円、上記のツイートにも挙げられる豚骨ラーメンの本場・福岡県は664円と、九州地方の上限が低めだった。

では、実際の価格はどうなのか。総務省統計局の「小売物価統計調査」によれば、全国81都市における2017年1月〜12月の「中華そば(外食)」(ラーメン、しょう油味 ※豚骨しょう油味含む)の平均価格は、最高値が大阪・堺で690円、最安値が茨城・水戸で433円だった。地域差は最大257円ということになる。

東京都区部は566円で、全国平均の約571円(各都市の平均額の総額÷81)に比べると、やや高いとはいえど、ほぼ同額だった。

※ 全文は記事でご覧下さい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:22:29.44ID:oJPnDasm0
>>24
たしかに福岡はラーメン安いよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:22:35.45ID:2WDHn6cx0
サラリーマンで節約コスパ重視なら、家系でごはんおかわりしてガッツり食うか、
松の家のワンコインとんかつ定食。これが今一番コスパ良い。ご飯、みそ汁おかわり自由。
とんかつも悪くない。松の家にはお世話になっている。ご飯も国産米でウマいんだわ。
別に松の家のまわし者じゃないぜ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:22:41.04ID:dQG9Y+650
>>123
お前全く東京のラーメン知らないだろ?
東京が昔から一番魚介だしが基本でこだわってんだよ。
平成になってのラーメンブームでそうしたんじゃない、
80年代の激戦区だった荻窪ラーメンを知らんの?
初めて春木屋で食った時は感動したわ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:05.22ID:gfAubY5K0
>>176

福岡は安いけど不味いだろ。
九州の豚骨ラーメンでうまいのは久留米と鹿児島だな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:29.05ID:j66LAGd+0
炭水化物と油と塩分の塊
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:31.68ID:C5zkhkAW0
嫌なら食うなよバカかよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:26:37.40ID:gfAubY5K0
最もコストのかかるスープでもチェーン店化して大量生産すれば1杯50円以下になるからなあ。
麺なんて小麦だから大量生産すれば。1玉10円前後だし。

そんなのに1000円も払ってくれる消費者がいるのがこの業界。
ライバルさえ蹴落とせば、うどんやパスタなんかよりはるかにというかけた違いに儲かる。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:26:48.87ID:bEzG3foe0
>>178
荻窪住みだが春木屋常連だわ。マジで美味いよな
裏にある十八番も美味い
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:27:25.34ID:QnAgZnJW0
>>177
そういえば夕方のニュースで、横浜家系ラーメンの1部上場した会社を特集してたが
ラーメンは680円だったな。小さな煮玉子らしきものと海苔が載ってて、まぁ、妥当な値段じゃね?と思った。

松のやは、朝得ロースカツ定食400円しか行かんわw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:27:32.56ID:POhe55SZ0
800円あったら一ヶ月は生活できる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:28:26.62ID:j66LAGd+0
河合我聞が自分の創作ラーメンを評価家たちにクソミソに言われて
頭きて裏で化学調味料ドバドバに入れて再度出したら
批評家たちが美味い美味いと絶賛してくれたそうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:29:40.34ID:Oylc4ZCw0
ショッピングモールとかのフードコートですら1300円くらいする不味いラーメン出てくるからな
800円ならまだ余裕で出せるわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:31:58.09ID:qzoXMeF20
トッピング無しで800円は高いと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:37:22.64ID:4ME/zjNq0
大阪でラーメンと言えば、中華料理の一品か定食屋の汁物、ラーメンだけ食うって文化ない
東京マスコミがラーメンブームとか煽ってから大阪にも増えたけど
ここ15年くらいやろ
いい大人が夜飯にラーメンだけとか恥ずかしいレベル
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:39:13.32ID:sU53jmf/0
>>1
そんなん何ラーメンかによるだろ
アホなのかな?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:40:20.19ID:4q1tro1c0
北海道行ったけど札幌は東京と値段変わらんかった。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:41:45.40ID:QnAgZnJW0
>>193
お客さん、サービスチャージの10%が足りないです・・・w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:42:15.99ID:gfAubY5K0
>>190
神座と金龍に土下座して謝れ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:45:06.84ID:jT9jH88G0
大体材料費は全国大して変わらんだろう
土地代が違う
けど東京だからってあんまり高すぎにも出来ない
土地代高いとこは店自体狭い
田舎は駐車場完備で広い土地使ってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:45:06.91ID:dl84zrGo0
ラーメン屋が高いと思ったことは一度もない
ココイチのトッピングしまくったカレーは異様に高いと思うけどw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:45:28.00ID:0yec4mMk0
東京でお好み焼きと言えば、デパートの惣菜かフードコーナーの一品、お好み焼きだけ食うって文化ない
大阪マスコミがお好み焼きブームとか煽ってから東京にも増えたけど
ここ15年くらいやろ
いい大人が夜飯にお好み焼きだけとか恥ずかしいレベル
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:45:48.25ID:iikhhQr30
>>24
福岡には、醤油らーめんも、塩らーめんさえもないもんな。
最悪なのは麺だよな。あれは麺とは言えない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:49:19.31ID:44YrfYuH0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。


日本の場合、甘えてるのは企業。↓


労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
            
自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

            
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:50:19.49ID:5uwkt7uK0
近所のラーメン屋いまだに500円で好感度高し
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:51:02.40ID:aoHojrsy0
土地代、家賃差でしょ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:52:54.58ID:qA24qIQG0
290でバリ美味いぞ、博多ラーメンはかたや
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:53:01.85ID:9Hsz7ssu0
同じ800円のラーメンでも出来がピンキリだからなあ・・・
損した気分の時のが多い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:53:57.87ID:x83Ia/1D0
西八王子駅の100円ラーメンを知っているのをどれくらいいるんだろうか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:54:05.98ID:BscLyubX0
>>182
儲かるから店が増えるんだよなw
近所の駅前に増えすぎて逆にもう見ただけでお腹いっぱいになっちゃう感
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:54:45.81ID:QnAgZnJW0
>>204
そこまで低い金額は求めん。
カウンターに20分座られるなら、400円くらいは取っていい。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:03:52.49ID:gfAubY5K0
>>211
お前がカップラーメンをザックにいれて登山すればいいだけだw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:04:01.51ID:gMnkYPH00
個人的にはラーメン1杯に出せるのは999円まで
それ以上するラーメンは無駄に贅沢な高級品とみなして手を出さない
餃子セットとかそういうのは別だけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:05:21.88ID:PEiHJ/N10
高いな、なんで定食より高いんだよ適正価格は4〜500円
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:06:59.11ID:j66LAGd+0
>>211
海抜3000m超えでお湯を沸かす労力を鑑みると妥当かと
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:15:15.46ID:0/Uk8weG0
>>204
はかたやって味薄くないか
安いけど値段相応って感じ
同じ価格帯なら18ラーメンが美味い
チャーシュー1枚だけどそれ以外は500円相当のラーメンと遜色ない
まぁ何故安いかというと借家代がほぼ0らしい
パチンコ屋の敷地内だがなw
パチンコで負けるからせめてラーメンだけは安く提供したいというパチンコ屋の温情
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:17:32.47ID:D0qLsSPw0
スープの種類で価格差があったりするのかな。

個人的には

みそ>とんこつ>しお>しょうゆ

の順で高いイメージ。

ご当地ラーメンのスープがみそやとんこつの都道府県は高くて
しょうゆのところは安い・・・みたいな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:24:55.78ID:vdjA/t1J0
くるまやの味噌ラーメンにチャーシュー一枚あれば何の問題も起きないと思うの。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:29:13.63ID:q0fndiqo0
田舎だと有名店でも600円が相場だからな
550円でもわりと美味いとこはある
東京では有り得ないがね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:29:15.55ID:XOwglW5e0
ラーメンライスギョーザで1000円くらいがいい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:29:30.78ID:D0qLsSPw0
食べログで調べたら近所のラーメン屋はみそがしょうゆより150円高かった。
ていうか、ほぼ1.4倍の価格w

https://i.imgur.com/llovQVf.jpg
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:39:09.97ID:gfAubY5K0
>>225
なら文句言うなよw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:40:48.89ID:Q9W2Ac+g0
むしろ安く感じる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:41:18.47ID:+lSX1Jfa0
一蘭好きだからトッピング抜きでこの値段なら
まあ美味いもんが食えると思いたいのぉ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:43:59.23ID:gfAubY5K0
一蘭とか、ただでさえボッタくりなこの世界の中でも
トップクラスに有名なボッタくりラーメン屋によく行く気になるな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:48:18.32ID:pKUIuio8O
美味しかったら文句無い。
1000円だと奇跡の一杯くらい美味くなければ
憤慨する(´・ω・`)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:51:17.74ID:qYbn4RaY0
スーパーのフードコーナーのラーメンは300円前後で食える
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:51:37.88ID:LQuN68Nj0
東京じゃ普通というか安いだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:54:31.13ID:gMnkYPH00
>>231
そのレベルになると、家でマルちゃん正麺でも食ったほうが安上がりという発想になるので逆に食う気しない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:56:16.93ID:gfAubY5K0
東京の地価で、手の込んだスープのラーメンですら、500円で出しても十分に利益は出る。
ただ、900円でだしても多数の人が食いに来てくれるのに、あえて500円で出す馬鹿はおらんよ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:57:50.32ID:HWod1Mcl0
本来はたかがラーメンなんだから500円、ワンコインで提供すべきだと思うが集客しやすい場所に店舗を構えると地代が高いから単価も高くなる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:00:06.63ID:b2RRLdot0
金ちゃんヌードル98円
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:00:21.50ID:HWod1Mcl0
飲食店の原価率は30%まで、これを切ると経営は厳しくなる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:02:27.54ID:yM6+pmnr0
つくばは高めのラーメン屋多いのに水戸はケチ臭えなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:06:04.02ID:IX299tQd0
>>1
800円が高いか安いかは店の立地、家賃によるとしか。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:10:41.17ID:Noag/kp10
1品で勝負するって聞こえはいいが、要はまったく修行してないってだけw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:29:01.25ID:QnAgZnJW0
>>246
アホは黙ってろ。
「庵は集中したいんで、ハマチの寿司しか扱いません」って店があったら、絶対に行くわw

二回目が有るかどうかは、出てきたハマチ次第だがな。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:44.32ID:px41Q4qW0
高いと思うけど、実際に都内でラーメン食べると
750円以上するのが普通だわな。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:44:16.69ID:I8kSUxbW0
500円までだな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 23:46:49.27ID:lOdgjXor0
上野でつけ麺食ったら1000円越えた
貧乏人は無理せずカップ麺食えば良いよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:00:00.35ID:mZx57p/E0
プレーンなラーメンなら高い。いろいろ盛り付けると そんなもんかなと。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:04:16.50ID:UGHEyaUS0
>>217
ラーメンタレ入れるよ カウンターに置いてあるやん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:04:45.84ID:FWl1sjWS0
普通のラーメンなら500円が基準かなあ。
実際はもっとする店のほうが多いけど。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:04:59.63ID:HNqKEyAw0
貧乏人に限って高くないという
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:08:34.97ID:RULTY61z0
結局立地による
地代の問題もあるけど、集客合って回転早い場所なら薄利多売でいけるし
住宅地とかなら客単価上げてく方向になる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 02:12:20.66ID:ckqJufFP0
>>24
福岡とか汚臭が酷くてどんだけ手抜き処置したらあんな臭いがするんだかw

環境も味だぞ?福岡土人にはわからないかw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 03:49:15.67ID:i8v3nqdd0
和歌山で有名な玉林園のてんかけラーメンは370円だな
昔は170円だった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:30:17.43ID:cXhhsvo40
油そばはなぜ安くしないのか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:48:01.43ID:k3piqsrt0
>>261
儲かるから
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:58:04.49ID:M/0z+swN0
昔の中華そばは、かつおだしの効いた醤油味で
具がチャーシュー1枚とゆで卵半分、シナチク、のり、ほうれんそうじゃったのう
今はほうれんそうが乗ってるラーメンなど、とんと見かけなくなったわい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:02:33.68ID:1MkY02J+0
800円出せば普通に定食を食べられるから高すぎはしないが安くはないよな
讃岐うどんは1杯200円以下で採算とれてるわけだし
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:08:15.09ID:1MkY02J+0
まあ麺類の中では蕎麦とラーメンの高級路線がわりと異質なんだよな
アジアの麺文化は基本的に安価なファーストフード
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:19:17.59ID:LP8HCmPq0
原価は240円(3割)です
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:41:28.78ID:1MkY02J+0
800円以上のラーメンって基本的に手の込んだ具材で値段が跳ね上がってるんでしょ
手間のかかる半熟煮卵やレアチャーシューとかね

讃岐うどん方式でベースの麺とスープの素ラーメンを500円ぐらいの安価で提供して
自分の好みの具をいろいろトッピングできる方が良い気がするけどね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:53:49.41ID:eLfjVY180
立ち食いそば派になったから体に悪くて高いラーメンは食べなくなった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:10:08.14ID:QvlbTKUQ0
さぬきうどんを食いにおいでよ 200円以下なんかざらだから
初めての店の奇妙なシステムで右往左往するのがまた楽しい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:11:31.55ID:LOPX3Kvh0
ラーメン800円で高いって庶民の感覚がこれならデフレが続くわけだ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:13:53.73ID:G4/+U1Rd0
野菜ましましと言ってもほとんど一袋10円のもやしだし馬鹿だろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 08:15:36.32ID:HXCP9GX30
>>34
マジかよ一蘭や一風堂がアホなんだな
長浜ラーメン初めて食った時はうまくて安くて感動したわ
(ガンナガではないw)
280円といえば西新のあそこかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況