X



【テレビ】『世にも奇妙な物語』ついに放送前から波紋…「水溜りボンド」頼みに酷評噴出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:59.22ID:CAP_USER9
タモリの淡々とした語り口や独特のテーマ音楽でおなじみのドラマ『世にも奇妙な物語』(フジテレビ系)。長きにわたり視聴者を震わせてきたが、近年はその評価に大きな変化が起きているようだ。

オムニバス形式の『世にも奇妙な物語』は1990年にスタートした長寿番組。
かつては3期にわたってレギュラー放送されたほどの人気ぶりで、2000年には『世にも奇妙な物語 映画の特別編』(東宝)
が公開されたこともある。現在は、特別ドラマとして春と秋に放送されている。

小松左京や星新一らの作品も映像化され高い評価を獲得していたが、近年はドラマ独自のストーリーが目立つと同時に悪評が増えている。

たとえば、15年4月放送の「ゴムゴムの男」は阿部寛がヤクザを演じた作品だが、作中に『ONE PIECE』(集英社)の主人公・ルフィが登場。
大人気漫画との異色のコラボレーションとして話題になったが、視聴者からは「なんでルフィが出てくるんだ」
「完全にコメディで『世にも奇妙な物語』の雰囲気ぶち壊し」「人気漫画に便乗した感がありあり」と不満が続出した。

15年11月の放送でも、キャストへの疑問とパクリ疑惑が噴出した。
1992年に放送された「ハイ・ヌーン」のリメイクでは、玉置浩二が演じていた不気味な男をなぜか和田アキ子が演じ、
「わざわざ女性に男役をやらせる意味がわからない」と昔のファンから不評を買ったのだ。
また、竹内結子主演の「箱」に対しては、10年のスペイン映画『リミット』と「特殊な状況設定なのに、内容が似すぎている」という指摘が相次いだ。

17年4月放送の「カメレオン俳優」も物議を醸した。
菅田将暉演じる若手人気俳優が“カメレオン俳優”になるために秘薬「カメレオーネ」を投与し続けるという内容だったが、
「話がありきたりで完全に菅田くん頼りの回」「本物のカメレオンになるというオチが意味不明」などの声が続出した。

また、同年10月放送の「フリースタイル母ちゃん」は、普通の主婦が謎のリップクリームを使ったところ、プロ顔負けのラップが口から飛び出すようになるというストーリー。
主演としてラップを披露した中山美穂に対して、「なぜか心に響く」「挑戦した勇気に拍手」「肝心のラップが下手すぎる」「放送事故レベル」「寒すぎて直視できない」と賛否が分かれた。

11月10日放送の『世にも奇妙な物語'18 秋の特別編』に至っては、放送前から疑問が続出している。
番組初となるYouTuberとのコラボ企画として、「水溜りボンド」のカンタとトミーが出演。
さらに、水溜りボンドによるオリジナルドラマ動画が9日20時から公開される。

フジの老舗コンテンツが人気YouTuberと手を組んだことに対して、番組のファンからは「YouTuberの拡散力目当ての魂胆が見え見え。
YouTuber人気に便乗しすぎ」「フジはプライドを捨てたのか……迷走しすぎ」「話題の人を出せばいいってもんじゃない。物語で勝負してほしい」
「最近はドラマとしてもつまらないし、的外れのコラボばかりで辟易」と厳しい反応が多い。

時代に合わせた変化は重要だが、視聴者の声を無視していては良い作品は生まれないのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1566749/
2018.11.11 20:50 ビジネスジャーナル
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:39:59.64ID:oCvYx9dM0
配信カスなんざ使っとる時点で見る気せんわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:41:12.43ID:GtWRkoBy0
【原爆Tシャツ】BTSテレビ出演取り消しに韓国与野党も論評 「日本の文化的低級さを見せる行動、世界的な物笑いの種に」

・BTSの日本での放送出演取り消しについて、韓国政界も公式の立場を発表した
・野党は「文化的低級さを端的に見せる行動」「世界的な物笑いの種」と批判。
・与党も「民間交流に政治的な色を着せるのは望ましくない」としている

防弾少年団(BTS)の日本での放送出演取り消し議論と関連し韓国政界も公式な立場を発表した。
「共に民主党」のホン・イクピョ首席報道官は10日、「日本の放送局が政治的な理由でBTSの出演を取り消した
とすれば望ましくない」との立場を明らかにした。

(以下略)

2018年11月11日 8時57分
中央日報
http://news.livedoor.com/article/detail/15578423/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c3ae4_204_9e6d3303_b57e2cb3.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:41:29.89ID:PHLSUSB70
奇妙
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:38.24ID:TDvyT41i0
フジなんて昔から話題先行のモノづくりじゃん、何を今更じゃないの
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:41.58ID:47ENPspG0
吉岡里帆とズンドコベロンチョしたい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:57.10ID:J+WUBvLe0
ユーチューブ好きだけど
あのデブが無理
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:43:40.59ID:K6JGOXOF0
やらせかよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:44:43.45ID:IgVg9FA30
ネタ切れ能無しフジテレビ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:45:49.61ID:Rx6ZcyOT0
見たけどサラリーマンのだけは、まあなんか面白かったかな
目新しさはなかったけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:47:18.99ID:2D2iBu4e0
ヒッチコック劇場のパクリ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:47:40.70ID:Ih1lv9mA0
で、水溜まりボンドて何?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:48:15.42ID:Fg84ZyAL0
でも今どきこの枠で実験的なことをやらないと
他に今のフジで冒険できるような枠自体が存在してないんだよな
他でおかしなことやってるのは全部ずっこけてるわけで
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:48:23.04ID:+0L9StBn0
世にもの後に半年くらいやってた
大人は判ってくれないっていうオムニバスドラマが良かった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:48:43.04ID:9Idjy2b60
その「水溜りボンド」が出るから見る!って人はどのくらいおるのかね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:02.64ID:4rgFXpON0
たかしくんだけは実況伸びてた
間に川栄挟んだせいで川栄が叩かれてた
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:34.03ID:BmLI0O0+0
近年ネットを敵視するようなストーリーが多い気がする。
昨夜はユーチューバーが悪意ありありで描かれていて
あいかわらずテレビ局の印象操作ぱねーって思った。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:46.29ID:U5u5Gjnh0
CMでチラッと見たが、あんな臭い芝居をする番組だったけ?
こういうのは雰囲気が大事で大袈裟に演技すればいいってもんじゃないと思うけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:47.47ID:ULJuNqfl0
2chはジジイばっかりだからな
若い奴で水溜りボンド知らない奴はいない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:05.00ID:Dgp1z+wl0
世にも奇妙なの前にやってた番組だと思うけど

喫茶店に閉じ込められて、1人ずつ消えてく話がなかなか良かった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:41.31ID:ZifFNbao0
セイキン主演で犬神家の一族でもやれよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:48.50ID:CjUDDNbJ0
ここんこと、この番組のラテ欄がバラエティ番組みたいなのあまり好きではない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:17.29ID:3IpkoxA30
ズンドコベロンチョ?
ズンドコベロンチョってなんだ!?

近年でよかったのは、エアドクターかな。
ほぼ毎回見てるはずだが他は全然印象に残らない。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:23.48ID:e55oryFf0
>>12
俺もw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:40.48ID:D2lpVS/t0
まぁまぁ面白かったで
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:40.89ID:tu0AS9FH0
昔のやつを再放送すればいいのに
ズンドコベロンチョは面白いよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:53:42.00ID:W642wNYRO
そんなやつ出てたの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:54:07.18ID:9HAl+GCi0
昨夜の見たけどつまらんかった
脚本家もどうしようもなくダメだな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:56:00.21ID:2Xtl1CLw0
>>33
糞ガキと罵られに来たのかwww
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:56:56.11ID:tu0AS9FH0
織田裕二がロッカーから出られないやつとか
片岡鶴太郎がドッペルゲンガー見るやつとか
ジュディオングが精神科医やるやつとか

今でも覚えてるやつたくさんあるんだよなあ

脚本家の腕が落ちたのか、演出の腕が落ちたのか、
演者の質が落ちたのか、どれなの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:56:58.40ID:KXiaofus0
ずっと金掛かってないほん怖の方がワクワクできる
こっちはいっそ星新一劇場とかにすればいいのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:57:07.33ID:vmogC8G90
昔の『世にも奇妙な物語』

あの古尾谷さんが
幼い娘を亡くした父親を演じた話が不気味で面白かった記憶がある。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:58:22.77ID:djPx0TWk0
パクリって言うか
昔から原作付き多いよね、Y氏の隣人の話が出てきてこれ知ってるってなった事がある
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:58:48.97ID:krHfGRmF0
これユーチューバーだったんだ
エンドロールで名前見たとき若手漫才師のごり押しかと思ってた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:58:57.10ID:ogTOxpFF0
最近のは藤原竜也のが良かった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:00:02.25ID:tu0AS9FH0
蟹が火事を鎮火してくれた話もなぜかすげえ覚えてる

あと中居くんの大人免許
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:01:05.30ID:ue8fsChH0
ネタが尽きたというより芸能界が腐りきってるからまともな作家が消えたんじゃね?
面白い脚本も事務所パワー配役で全部ぶち壊しばっかり
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:02:58.26ID:XK6g2bfB0
北斗神拳のジャギ様まだ出ないの?世紀末なキャラ出してくれ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:03:34.04ID:fm6aU7PH0
峠の茶屋だっけ?伊藤かずえのやつまた見たい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:03:53.37ID:eTbLY/1Z0
変な話題作りや小細工せずに星新一とかなら原作に忠実に映像化するだけで面白い作品できるだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:04:17.46ID:RGJ84LRh0
中国映画に出てきそうなデブが水玉?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:05:48.55ID:zuoukxQT0
この番組観てないし、水溜まりボンドもあまり詳しくないが、この二人は子供受けが良さそうな内容や人柄ではあるかもしれんな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:16.57ID:NSUUnrA2O
波紋→×
○→記事書いてる俺様が気に入らない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:19.94ID:PoUm63fH0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   いm…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:33.17ID:vmogC8G90
>>33
日本経済新聞社が調査すると
日本で最もメジャーな芸能人は、お笑い芸人はマツコ・デラックスとサンドウィッチマンがトップで
俳優は阿部寛と綾瀬はるかがトップなんだよ。日経トレンディという雑誌がやった調査だ。
水溜なんとかは社会にまったく名前が浸透して無いという現実。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:36.43ID:AkLhwiMA0
シャブ山シャブ子に出てもらえ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:42.56ID:NdghwkIn0
ウジテレビは朝鮮創作しかできないからしょうがない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:07:00.86ID:RI1AeY/x0
なんかゲームのバツゲームて
アイロンをジュってされるやつを
もう一回観たいけどタイトルがわからない
アイドルが出てておしっこもらした気がする
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:07:03.14ID:AdTV3skI0
今回の世にも奇妙も当たりなし
というかオチが酷いのばかり
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:08:37.67ID:5j2Lt5X20
地上波誰も見ないから
ユーチューブ信者目当てで出したんやろ?
つうか地上波なんか見るのももユーチューブ芸人信者も
どっちも広告効果なんてない貧乏連中だと思うけどw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:08:38.07ID:39AMC1jq0
月曜ドラマランドを復活して、夢カメラをやってくれ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:09:03.53ID:C8+ObxAx0
テレビの特番はユーチューブの動画を集めて
面白動画として流してるだけ
動物動画も全部ユーチューブの動画
バラエティの企画もユーチューバーのパクリ
ネット番組には絶対出ないと言っていた松本や松本の後輩の芸人も
今じゃネット番組ばかりやってる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:09:48.58ID:snnJoQug0
ズンドコベロンチョとご飯食べたわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:18.77ID:7uTfPeGv0
意味不明ってw
世にもってそういうの昔から多かったよ
最近のは確かにつまらないけど
楽しんで観ている意見も多いし
こんなネガティブ意見だけ取り上げるのはずるいぞ…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:06.05ID:7czBJK0g0
いい加減自分のコンテンツネットに持ち込むべきであって
ネットの奴をテレビに持ち込むのは失敗するって学べよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:57.41ID:Uqaq7D/L0
>>71
なつかしい!!榊原郁恵のやつだよね?
大蒜を万引きしちゃう話だっけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:13:15.39ID:7uTfPeGv0
アッコさんがちゃんと女性としてみてもらえてる
喜ぶでw

>>80
>誰も見ない

はー?
誰も見てないわけねえし(゚д゚)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:13:39.43ID:d4xIohu+0
イカフライたと思って最後まで残してたのにオニオンリングだったやつと
確かさんまが心の中で「あいつ死ねばいいのに」って念じたら本当にそいつ死ぬやつ
これだけすごく覚えてる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:13:41.60ID:PCJrG/X90
録画したやつまだ見てないけど
最近のと同じくどれも見る価値なしレベル?
少しはマシなのあった?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:13:53.18ID:2u4TcVuJ0
>>49
ネットで知識が豊富になった視聴者がスレた。

中高生相手の仕事やっていて、自分が見ても面白いとは思えないユーチューバーの配信楽しみにしている姿を見ると
自分もボキャブラとか楽しみにしていたのは大人から見ると、馬鹿みたいに見えたのかなと思う。
中学生の頃は広末とかキンキのデビューシングルも「やっとか!!楽しみ^^」って思ってたもん。今なら飢餓商法乙にしか見えない。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:15:20.14ID:B/rEOXM00
今回の見たか?
しょっぱなの話信じられんくらいつまんなかったな

あ、それがYouTuber出てるやつなんだけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:15:21.39ID:l8FfSZDT0
国仲だけ見たけど面白くないし老けてたし時間無駄した。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:15:40.42ID:yvNBQiT/0
水溜りポンドって顔も普通だし話術もあるとは思えない
にも関わらず大人気ということは相当に面白い動画を出し続けているんだろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:16:08.12ID:l8FfSZDT0
ここ何回かは録画してスレで評判良いのだけ見てたけど、それさえもやめた。全部つまらん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 22:16:38.38ID:+3slQAMu0
ユーチューバー興味ないのにヒカキンやらこいつらとか東海なんとかとかおすすめに出すぎて勘弁してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況