X



【芸能】板尾創路、お笑いに執着はなし「僕らの時代ではない。もう未練はありません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/11/09(金) 12:32:50.59ID:CAP_USER9
http://www.jprime.jp/articles/-/13746
2018/11/9


「もう戦う場が違う。なんの報告もございません」
9月の映画イベントで少し寂しそうな調子で言ったのは、お笑いコンビ「130R」のほんこん(55)。板尾創路(55)の相方だ。最近は、板尾とほんこんが組んでお笑いをやっていたことを知らない若い読者もいるかもしれない。

 それほどに今、板尾は俳優や監督としてのイメージが強い存在になっている。

「急に映画監督やってくれというオファーがあって、経験ないですし、最初は断ったんですけど……」
という監督業も3作を数え、よしもとの後輩・又吉直樹が芥川賞を獲得した『火花』では脚本も手がけ話題を呼んだ。

 行定勲監督のロマンポルノ作品では、主演と前張りをはり、テレビドラマでは渋いながらもひとクセある中年役を演じることが多い。

「最近は、スタッフや役者も僕より年下が多くなったので、自分がしたいことより、若い人の気持ちに寄り添うようにしているんです」 
静かにそう語る姿は、老境に差しかかったベテランの大俳優のようにも……。

 芸人時代は伝説ともなっている“天然ボケ”が板尾の武器だったが、その世界に執着もないようだ。

「もう僕らの時代ではないですよ。お笑いで昔できたことが今はできなくなっているので、若手は大変だなとは思います。僕はもう未練はありませんけどね」
そう飄々(ひょうひょう)とした態度を崩さない板尾だが、それぞれの仕事に対するこだわりや熱意を垣間見ることができた。

「板尾さんは、何に興味があってないのかがわからないところが魅力ですね。天然ボケ伝説も数々ありますが、ご本人もそれに気づいていて、自己完結しているようですし……。私も驚きの体験をしたことがあります。板尾さんと映画で共演させてもらったときに、ロケバスの中でアイスコーヒーをすすめられました。

 私はもともとコーヒーが苦手で、水分も控えていたのでやんわりお断りしたんですけど、“そのまま我慢して飲みィ”と飲まされてしまったんです!
おかげでコーヒーを飲めるようになったので感謝していますが、びっくりする出来事でしたね。才能ある方はスゴイと思いました……(笑)」

http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/-/img_d48933dc1fb217aa64eb427dc3d5f3a9507859.jpg
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/620/img_f78050051e81ddb6a5da4cdf82b3a993813577.jpg
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:42:52.48ID:NA1e2LiN0
こういう飄々としてる芸人大好きなんだよなあ ふかわりょうとかさ
本人は冷や汗かきながら滅茶苦茶頑張ってやってるのかも知れんけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:43:22.49ID:ls+F5o+m0
俳優板尾が喋り始めるとほんとに下手くそだなーと思って途中から話の内容が入ってこない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:43:25.43ID:3PhG6wtS0
下手なのに最近ずっとドラマに出てるよな
いいかげん気持ち悪い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:44:09.64ID:3EKiTmgW0
たまに大ホームランかますけど打率はそんな高くない
シュールな存在感だけなのが殆どだったな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:44:38.92ID:lUu3yg+e0
松本さんがいなければほとんどの吉本芸人はテレビに出られなかった!
松本さんがいなければほとんどの吉本芸人はテレビに出られなかった!
松本さんは神 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:45:02.20ID:azrHcgkg0
>>2
それめっちゃ覚えてるわ
こいつ天才だと思った
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:45:44.11ID:qmr6haJo0
>>167
>松本なんかより全然才能があったな しかも潔さも松本よりカッコいい
>この人が評価されるのはまだ先かも知れん

嗚呼、胸に刺さったわ
そう思える人だわな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:12.92ID:v6mJRN9y0
板尾はほんこんに興味なくなっただけじゃないの?
役者に軸を置きつつひとりではたまにだけど笑ってはいけないに出たりちゃんとしてる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:44.29ID:8EB70eg00
カニを食べなさい、カニを
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:49:47.89ID:AzAWEyyD0
>>25
銭湯で10円あげるのが好きやった。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:52:22.52ID:qfZj+2T60
才能あるって言っても、「松本よりはね」っていう前提がつくから大したことはないw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:53:29.07ID:WZa3i+HeO
エキゾチックポリス
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:57:51.33ID:fYjED+9n0
根尾ってお笑いもやろうとしてたの?
野球選手になるんだからそりゃお笑いやってる暇もないか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:58:25.00ID:E+QDCwVv0
>>86
そうだろうね。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:58:37.31ID:xEdwsPdI0
板尾の嫁シリーズ好きだったのにな
ドラマ出てるとうぇーってなるよね
この人はやっぱりお笑いだよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:59:16.34ID:yk3L8Og00
なんでんかんでんってどいつだ!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:59:24.15ID:vz1R2Nyf0
14歳と淫行したし芸能界にも未練ないだろw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:00:55.79ID:vz1R2Nyf0
>>63
女子中学生(14)やで
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:01:10.73ID:xEdwsPdI0
最初の子供が突然死しちゃった頃はまだお笑いやってて、仕事上なかなか大変だったそうだね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:07.38ID:LUfHgTTT0
ダウンタウンが電車の窓から見るみたいな企画で板尾が怪獣倒してるやつはめちゃくちゃ笑ったわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:03:45.55ID:icHtSWvF0
>>230
何の意味もないアピールだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:04:09.29ID:xEdwsPdI0
壇蜜との映画はただただキモい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:04:16.47ID:n0qrYEWz0
アジアの子供はほとんど裸足だばーーーーーーにゃ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:05:20.22ID:3o6Cn44H0
板尾には俳優というより未成年淫行のイメージしかないw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:05:25.38ID:7Q2EPta20
>>1
最後の鍵カッコは誰の発言なのよ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:05:48.04ID:xEdwsPdI0
先日のドロケイは良かったよ
哀愁あるスリの捜査員
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:06:16.54ID:46Muj3060
カニを食べなさいカニを
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:08:02.55ID:/5P7gDws0
この人と東野とふかわりょうの記憶がごちゃごちゃになってる
フィリピンの嫁がどうたらって言ってたのは(三人のうち)誰
浜丘麻矢と深夜やってたのは(三人のうち)誰
みたいに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:09:08.37ID:pffGdmyu0
海開き
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:09:21.09ID:hQxClXFb0
主人公が飼ってる、手長コウモリを、お風呂に入れる、マゴギャル役のけんちゃんです
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:09:29.75ID:Y224wFzD0
相方のブサイクも見なくなったな
コンプライアンス的に厳しいのかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:09:37.81ID:j4iSxo5AO
>>234
大谷を超えるには3刀流しかないからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:13:45.57ID:s4a4bwr40
最後の台詞は誰が言ってるのかいまいちわかんないな
アイスコーヒーを薦めたのは板尾なんだよな?
読みにくい文章だなしかし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:14:11.39ID:G0olE9fa0
この人お笑いの人だったことに驚きだろ。
どう見てもイケメン俳優だし。
お笑いのイメージ全然ないわ。
むしろお笑いの方を無理してやってたのでは?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:17:31.87ID:tTOKKtWA0
泉水
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:18:24.74ID:faWcAdwY0
お前の時代なんてあったのかよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:22:04.27ID:bakLlkqz0
宮迫や竹山みたいな芸人にありがちなちょっと二枚目気取ったうざい演技しないから許せる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:23:24.46ID:AEyLeRCX0
役者としての現場でも天然エピソード量産してるんだろうけどなぁ・・w
板尾自身は自分からそれを話すタイプじゃないし、他の役者はそれを面白おかしく喋ってくれるわけでもないし
すべては闇に葬られて行くんだろうなぁ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:16.48ID:32Zdo5Dk0
ダウンタウンの腰巾着板尾の時代なんてあったのか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:25:20.17ID:q++30uif0
まっちゃんの、お陰で
復活させて貰って

おもんないのは
もうやめてくれ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:26:15.56ID:xVI52C1i0
でも、大晦日は出るんだよね?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:27:33.04ID:7Q2EPta20
散々お笑いや世の中をバカにして役者転向するマキタスポーツみたいな奴もいるけど、悪態つかない分、好感はあるな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:44.71ID:bakLlkqz0
淫行とか犯罪者とか書いてる人いるけど年齢聞いて偽られたら無理じゃない?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:29:15.69ID:ldbkOcJG0
砂混じりのーコミュニケーショーン
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:30:34.65ID:kySfS5L20
浜やんも涙が止まりませんでした
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:31:48.36ID:LZK/xTSZ0
>>279
同意。
松本やジュニア(歯茎)が妙に持ち上げるから、めちゃめちゃ過大評価やったよなぁ・・・
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:35:46.04ID:VqrM5Bxn0
松本がやたら気に入ってるから24時にも出てるけど
全然面白くないからトイレタイム
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:36:08.79ID:wu/36t4s0
昔の新喜劇俳優は最後まで舞台で死んでたのが多かったのに今はすぐテレビの糞バラエティに逃げる
小藪も新喜劇だけやってりゃよかったんだよ面白かったのに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:36:13.15ID:cscUCjLl0
笑ってはいけないシリーズの
全然脈絡がないのになんとなく背景が想像できる台詞回しが面白い。

「標的変更、コンタクトレンズの男」
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:37:19.29ID:IL7svRc60
130Rって、元々おもしろくなかっただろ
テレビ番組だけで成功した2人のような
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:38:26.73ID:Qx69O0pk0
演技が下手すぎて出てると困る
内容がとぶから
こんなに使われてる意味がわからない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:38:53.13ID:Pumb27yr0
こいつに限らず、お笑い芸人は影響を受けたギャグ漫画家の存在をひた隠しにするよな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:40:19.13ID:qfZj+2T60
この変人と組めてたホンコンがスゴイと思うw ダウンタウンもちょっと気を使ってるよね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:40:27.48ID:GWjoeUnR0
ごっつの頃は天才だったな
今はテレビ見ないから分からんが
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:40:42.67ID:xT6iy8+Q0
執着も何も未成年に手を出して干されたんじゃなかったっけ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:41:58.56ID:IL7svRc60
>>292
間寛平は?
テレビに出てもつまらなくて(なのに師匠師匠と持ち上げられて)、
痛々しいから新喜劇の枠内にいて欲しかった
木村すすむはどうなったんだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:46:27.25ID:3ydC3uC80
>>169
女子中学生は今39歳になってるかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:49:00.92ID:ouEehUQ70
ごっつええ感じ見てた世代だけど
二人がコンビだなんて知らなかったわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 14:51:55.38ID:qGjbO2a60
>>1
どれが誰の発言かわかりにくい記事だな。

お前らは読んですぐわかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況