X



【音楽】リンゴ・スターが約3年ぶり来日公演 来年3月から全国9会場で開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:37.42ID:CAP_USER9
リンゴ・スターが約3年ぶり来日公演 来年3月から全国9会場で開催
2018/11/07 17:00

リンゴ・スターの来日公演が、2019年3月から4月にかけて開催される。

リンゴ・スターにとって2016年以来の来日公演となる今回は、「RINGO STARR And His All Starr Band」としてライブを披露。3月27日の福岡サンパレス ホテル&ホール公演を皮切りに、3月29日に広島・上野学園ホール、4月1日に宮城・仙台の東京エレクトロンホール宮城、4月2日に福島・けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール、4月3日に東京・昭和女子大学 人見記念講堂、4月5日に東京ドームシティホール、4月9日に愛知・Zepp Nagoya、4月10日に大阪・あましんアルカイックホール、4月11日に大阪・オリックス劇場で公演を行なう。

来日予定メンバーは、リンゴ・スターに加えて、スティーヴ・ルカサー(Gt,Vo)、グレッグ・ローリー(Key,Vo)、ヘイミッシュ・スチュワート(Ba,Gt,Vo)、コリン・ヘイ (Gt,Vo)、ウォーレン・ハム(Sax,Per)、グレッグ・ビソネット(Dr)。ライブでは“Yellow Submarine”“With a Little Help from My Friends”といったThe Beatlesの楽曲も披露する予定だ。

(中略)

◆イベント情報
『RINGO STARR And His All Starr Band』

2019年3月27日(水)
会場:福岡県 福岡サンパレス ホテル&ホール

2019年3月29日(金)
会場:広島県 広島上野学園ホール

2019年4月1日(月)
会場:宮城県 仙台 東京エレクトロンホール宮城

2019年4月2日(火)
会場:福島県 郡山 けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール

2019年4月3日(水)
会場:東京都 三軒茶屋 昭和女子大学 人見記念講堂

2019年4月5日(金)
会場:東京都 水道橋 TOKYO DOME CITY HALL

2019年4月9日(火)
会場:愛知県 名古屋 Zepp Nagoya

2019年4月10日(水)
会場:大阪府 尼崎 あましんアルカイックホール

2019年4月11日(木)
会場:大阪府 オリックス劇場


https://www.cinra.net/uploads/img/news/2018/20181107-ringostarr_full.jpg
※動画は引用元サイトにてご確認ください。
https://www.cinra.net/news/20181107-ringostarr
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:14:02.73ID:UA3wozEe0
>>126
おまえ、前にも会ったことあるわ
コメントのくせでわかるんだよw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:14:26.40ID:KJpYO4DZ0
活動期って62年から69年までだろ
それでリンゴがトップの人気?
なんだそれ
笑われるぞw
デビュー前に限ってはそうかもしれんがなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:14:49.35ID:xrpb4CBc0
>>21
メン・アット・ワークか 変なところから持ってきたな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:15:22.60ID:6QNyzPDR0
ポールとやるとリンゴ出番がない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:15:56.00ID:Kgq1+qTF0
明日の名古屋行けなくなったから代わりに行く
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:17:05.89ID:Wu2W8y0f0
リンゴがインタビューで
「(ビートルズのメンバーで)一番好きな人では1位になれないけど、
 2番目に好きな人なら僕が1位になると思う」
と答えてた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:17:50.08ID:QQ7PZftt0
もうロックは老人しか聴いていない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:19:46.72ID:2fiW/D7F0
こん位のキャパだとチケ争奪戦やな
ポールは東京ドーム売れ残ったけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:21:36.33ID:BomOrsi50
ポールのチケット触れるとポールオタのキチガイが大騒ぎで発狂始めるぞw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:21:48.61ID:qu34kBAz0
福島に行ってくれるのは良いね
78の老人に今更放射能の影響も関係ないしなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:09.02ID:0eLACyLf0
ルカサー連れて来たんならもうリンゴは帰っていいよ
別に見たくもないしね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:24:20.44ID:Y6lT0dMP0
ビートルズの映画はリンゴがいつも主役だよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:25:00.37ID:OkmVuxN00
リンゴスターの名前なんで日本語入ってんの
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:25:08.77ID:o0a8v8/Z0
東北チャリティイベントとか言いながら、小さいライブハウスまわって金儲けしてる高橋まことみたいだな
アマチュアバンドのドラム叩いてグッズ売って稼いでたよ。
あれじゃボウイ再結成なんてありえないね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:27:04.53ID:dTAZImv5O
リンゴってイエローサブマリンの一発屋だろ
ポールみたいにビートルズ曲少ないし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:27:23.25ID:cHE1bElS0
スレ見るとリンゴ・スターって人気あるんだな
アリスの矢沢透くらいの扱いだと思ってたわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:27:25.74ID:ktaaIn1v0
>来日予定メンバーは、リンゴ・スターに加えて、
スティーヴ・ルカサー(Gt,Vo)、
グレッグ・ローリー(Key,Vo)、
ヘイミッシュ・スチュワート(Ba,Gt,Vo)、
コリン・ヘイ (Gt,Vo)、
ウォーレン・ハム(Sax,Per)、
グレッグ・ビソネット(Dr)。


同行メンバーの方が興味深い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:30.16ID:Zi+Z/qTY0
一緒に来ればいいのに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:43.91ID:hHVLfuYV0
誰だか忘れたけど海外の歌手で日本人は一度ファンになってくれると
長くファンでい続けてくれるからありがたいみたいな事言ってた人いたけど
本国ではたいしてチケット売れなくても日本だと売れるのは本当なのかね?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:44.48ID:22aHzPgm0
平日オンリーわろた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:30:21.18ID:Bu12N9tz0
やはりおっさんホイホイスレになっとるなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:30:35.36ID:LLwHZtb00
ポールは国立、ドーム、武道館、両国。
林檎はゼップ、人見、TDC

ビートルズファンは林檎はどうでもいいの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:30:55.27ID:ml63yA260
>>155
そんなのベンチャーズぐらいだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:31:54.81ID:MlwzGIZe0
>>69
全米1位だってあるのに!!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:32:57.88ID:c9wgjMbG0
ピート・ベストがいない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:33:20.08ID:Zi+Z/qTY0
>>45
趣味だろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:35:53.36ID:DtHJX6nl0
>>46
イエローサブマリン音頭はマジ名曲
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:37:47.03ID:7Kfo4qcA0
林檎☆って誰だよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:38:14.54ID:/QWu7rfQ0
>>151
オールスターバンドはリンゴは余興でサポートメンバーの曲がメインなんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:41:07.85ID:FJ8GgMry0
>>5
大瀧さんも、もういないんだよなぁ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:42:03.52ID:YKRl9IxK0
>>160
アンヴィル
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:43:17.07ID:RZepso8I0
おかしなおかしな原始人
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:44:07.27ID:22aHzPgm0
リンゴ観たいわぁ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:46:44.98ID:y9b4/Iaj0
>>136
30-40年前のジャズのポジションだね
ジャズやロックの影響は今でも残っているけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:09.32ID:0f7RKR9e0
>『RINGO STARR And His All Starr Band』

リンゴ・スターRとかドラゴボZみたいなネーミングなんか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:09.94ID:I0q15dh30
仲良く行こうぜ!オサーン&オバサンたち。
今回のは首都圏なら狙い目はドームシティホールのスタンド席よりは昭和女子大人見記念講堂かな?

ビートルズのリーダー誰とかw
リンゴの実人気とかw
ジョージのギターの実力とかw
若い人の発想w
ハードデイズナイトの映画見れば分かるだろ。
ディスボーイ、リンゴはドリフでいうと志村けんなんだよ。
じゃあ、いかりやはジョンかよと突っ込まれても困るがw
>>59
マジック・クリスチャンも忘れないであげて(´・ω・`)
石器人はBSスターチャンネルでやったのを見逃したw
こうゆうのスカパーでまたオンエアして欲しいよな。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:50:05.79ID:cNeOCNB00
>>96
行った。ポリスの蜘蛛野郎とか聴けて貴重だったなあ。でもやっぱbaseはポールのが旨いと思う

初回はドクタージョンが一人だけ浮いてた
2回目はマークファーナーがすんごいチビなんで驚いた!
こういうのはライヴじゃないとわからない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:50:15.95ID:MlwzGIZe0
音楽の才能は劣ってたけど、ビートルズで一番体格よくて喧嘩強かったから
裏のリーダーだったんだよね。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:51:16.74ID:UcCDVoy90
元気そうでなにより
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:51:39.83ID:FJ8GgMry0
>>150
オクトパスガーデンの一曲だけでお釣りがくる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:53:50.71ID:y9b4/Iaj0
>>182
チビじゃないか
一番年上でそれなりに実績もあって人柄もいいから客分扱いだったんじゃないの
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:54:07.28ID:aO5CufZF0
>>71
飲み屋で客が「ジョージ・ハリスンがこの店に来るんだってよ。そんなわけないよな」って
ジョージ本人に熱心に語っていたという話がある。ジョージも真顔で「確かにその通りだな。
奴がこんな店に来るわけないよ」と返していたらしい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:56:48.35ID:YKRl9IxK0
>>182
シークレットシューズ履いても他のメンバーと変わらない身長だぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:57:46.78ID:MlwzGIZe0
>>190
それでもローリング・ストーンズのメンバーの誰よりも高いというw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:58:57.29ID:zglbF2P90
正直リンゴのソロだけは聞く気になれない。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:14.78ID:22aHzPgm0
>>191
え?ストーンズってチビなの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:47.91ID:y9b4/Iaj0
>>191
リンゴは170ぐらいだぞ 日本人の平均並み
他の3人は178くらい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:01:04.80ID:OvIAuBVr0
リンゴはフォトグラフとかあるし
聴きたくないなんてことはないが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:01:14.78ID:bdMyPNXE0
ひでえな。次々爺が荒稼ぎするために日本に来る??
日本人の懐を狙ってる外国人や外国系の荒稼ぎが目に余る。
外国人に芸能ビザ出すのやめて欲しい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:02:10.24ID:Ib4dhAcJ0
イエローサブマリンとアクトナチュラリーを繰り返し歌って2時間もつのか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:03:13.32ID:OvIAuBVr0
リンゴもサムシングとか歌えばいいのに
ボーカルとして悪くはないよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:08:56.59ID:qUk+RSov0
>>22
ジョージの、ギターは泣いている
は昔ラジオで聴いて感動したけどなあ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:10:22.38ID:TwoN8UOx0
おお!コリンヘイ!
これまでリンゴのバンドにずっと参加してたんかな?
今回初なのかな
ジョージとポールは一回ずつ観たから
リンゴも一回くらいは観ておきたいな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:10:49.71ID:xYMVkyso0
リンゴとかレモンとかおいしそうだなビートルズはって思ってたな小さい頃は。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:12:18.78ID:ZQ9f3s5a0
貯金が尽きたら日本来るよな?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:12:30.99ID:Uo+abQma0
>>22
ジョージのソロの一曲目にすごい好きな曲あったなあ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:12:36.53ID:g1z5uvU50
CCB的な感じで歌うの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:19:55.03ID:qR3OeZ0c0
前回はトッドラングレンも来たよな
i saw the lightをやったような記憶あるんだけど記憶違いかな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:26:15.26ID:qR3OeZ0c0
リンゴとジョンが確か同い年、ポールは二つ下、ジョージはリンゴの三つ下
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:40:34.26ID:B0xmrFy20
>>214
This guitar の方かもしれない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:43:32.26ID:GZ5DLSdA0
スティーヴ・ルカサーだけ見たいわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:50:36.82ID:Yydr68fb0
キャンディっておバカエロ映画で
アホなメキシコ人庭師役やってて笑ったなー
出演したのはさすがにブレイク前?
でも仕事選ばなそうだからな…
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:52:49.02ID:qUk+RSov0
>>155
ビーチボーイズかなあ、
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:54:01.31ID:qUk+RSov0
>>216
そうそう!
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 00:58:45.54ID:h6dSY2+Z0
はっぴいえんどの鈴木茂と同じポジションの人か
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:07:38.46ID:f2sFsyZP0
ポールみたいに
ジョージの歌とか
ジョンの歌も
フルで歌えばいいのにね
そしたらもっと観客ふえるよ
ポールの歌も歌えばいい
リンゴのサムシングとか
イエスタデイ
インマイライフなんて
聴いてみたいよ
声もいいんだし、サイコーになると思うよ
誰か
忠告してくれたまえ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:25.02ID:X29bfd6h0
郡山にも来るのかよ!!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:58.88ID:GnMg3YiK0
鈴木茂は相当な歌謡曲のギター弾いてるよ
松本隆のドラムは上手いってわけでもないんだろうけど
夏なんですとかのドラムは味がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています