X



【芸能】熊田曜子、子ども3人連れで児童館入れず...墨田区は「アスレチックがあり、安全管理上制限を設けている」と説明★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/06(火) 19:04:19.14ID:CAP_USER9
タレントの熊田曜子さんが11月4日、墨田区の児童館に子どもを3人連れて入ることができなかったとブログで報告し、ネット上で物議を醸している。

児童館が保護者1人につき、子ども2人までという制限を設けていたというが、ネットではこのルールを批判する声が多い。しかし、キャリコネニュースの取材に、区の担当者は「この児童館は特殊な施設。安全管理上、人数を制限している」と説明した。

■「4ヶ月の赤ちゃんは抱っこしているので……」と言っても入場許可されず

すくすくルーム ジャングルジム
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/6/86656_1591_324195a7e1dcf0b910ca58d9d67e9573.jpg

熊田さんはこの日、5歳と3歳と生後4か月の子ども3人を連れて、墨田区の東向島児童館分館を来訪。この児童館には「すくすくルーム」と「わくわくルーム」があり、熊田さんが入場しようとした「すくすくルーム」は0歳〜就学前の子どもを対象としている。

1時間ごとの入れ替え制で、1時間当たりの定員は13組。利用料は無料で、整理券1枚につき、保護者1人・乳幼児2人が入室でき、ジャングルジムやボールプールで遊ぶことができる。

熊田さんは整理券1枚につき、乳幼児2人までという人数制限を知らず、

「時間になりいよいよ入れると思ったら『すくすくルーム』の入り口にいるスタッフさんから『お子さんは3人ですか?大人1名につき、子供2名までなのでは入れません』と、言われてしまいました」

と肩を落としている。「私が4ヶ月の赤ちゃんをずっと抱っこ紐で抱っこをしていているので、抱っこしながら上の子達をみるのはどうですか?」と交渉したものの、やはり入場させてもらえなかったという。

熊田さんのブログ記事は大きな話題となり、ネットでは児童館のルールに批判が集まっている。

「こんなルールの積み重ねで少子化がすすむんだろうな」
「ワンオペで子ども3人いたら児童館も使わせてもらえないということか。日本の子育て環境、最悪ですね」

3人以上子どもがいて、保護者1人で面倒を見なければいけない場合、児童館すら使えないのはおかしいという意見が多い。

■「運用の仕方については、今後改善していく余地がある」

しかし東向島児童館分館の施設の性格上、仕方がない部分もありそうだ。墨田区の者は、「安全管理上、現状では保護者1人につきお子さん2人までとさせてもらっている」と話す。

「東向島児童館分館の『すくすくルーム』は、ボールプールやアスレチックがあり、区の施設としてはやや特殊です。0〜5歳児までと歩けない新生児から、走り回れる子どもまでを対象にしているため、安全管理上、お子さんは2人までという制限を設けています」

そもそも施設自体が大きくないため、1組当たりの人数を絞っているという側面もあるという。東向島児童館の本館や墨田区の他の児童館にはこうした制限はない。

現状では、子どもが2人以上の場合は、保護者2人で来て2組分の整理券を取る必要がある。しかし担当者は「同館は10月8日に開館したばかり。運用の仕方については、今後改善していく余地がある」と話している。

2018年11月5日 13時43分
キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15549757/

関連スレ
【芸能】熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され… ★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541410078/
【芸能】熊田曜子、児童館入館拒否騒動に「安全第一は一番大事。仕方ないなと思う」児童館ルールに理解示す とくダネ!で
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541468970/
【モーニングショー】玉川徹氏、熊田曜子の児童館入館拒否騒動の深層を指摘 「他のお母さんがクレームを区の上のほうに直接言ってくる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541475973/

★1が立った時間 2018/11/06(火) 08:35:18.20
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541476481/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:04:48.29ID:I115xj2H0
赤ちゃんがアスレチックするのかよwww
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:05:04.22ID:89jJgjtM0
ペニオク熊田は腹黒いな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:06:30.91ID:jgaVe2Lq0
こわいよぅ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:07:17.35ID:6jMi9P/90
3人入れて怪我でもされたらキチガイどもに閉館に追い込まれないからな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:09:31.48ID:bUiP04Eg0
制限すればしたでギャーギャー
制限せずに勝手に事故ってもギャーギャー
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:11:28.82ID:GMl+STY+0
放火するかもしれんしな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:13:34.16ID:WnUbw0e20
岡村さんは何て言うてはるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:13:43.60ID:ON0kfSyd0
ちゃんと明記されてるのを見落として申し込み ゴネた挙句 ネットに晒す熊田が性悪だわな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:14:03.78ID:uPHRkx8n0
墨田区では安全に子育てするには二人まで
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:16:07.05ID:jkhK8ShE0
児童館なんか行かず、その辺の公園に行き
散歩に来ていた近所の人も見守っているというのが本来の育児なんだけどな
母親だけに育児押し付ける国になってしまったからなぁ
まあ今回の件は熊田を擁護できないけどさ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:16:07.81ID:8a0Z9K9K0
>>2
だから三人でも良いよなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:16:26.56ID:pmafFirA0
ルールが妥当かどうかは別の話だろ?
現時点で認められてないものに「知らなかった」で捻じ込むのはどうかと思うぞ
どこぞの子連れ市議とやり口一緒
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:16:59.01ID:rDEstZKE0
ナチュラルに特別扱いを要求する習性なんだろうな
レジャー施設でバイトしてた時に来た芸能人夫婦もこんなんだったわ
乗り物の所に旦那と子供が先に来て、これと大人もう一人で乗れます?言うから、それなら大丈夫ですよと答えたら
後から来た嫁が赤ん坊抱いてて慌ててそれじゃ定員オーバーになるからって止めたら
法律とかで決まってんですか?なんてほざきながら帰ってったよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:18:48.49ID:ZkRhoQvqO
タレント風情が保育行政に圧力かけるきか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:21:38.18ID:ODvcc6CB0
まだやってんのか。ペニオクの暴走ってことで早く終われ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:21:42.32ID:n+F1qoU80
コピペ


ペニオク芸人熊田曜子に騙されるな!

・徒歩5分の場所に入場制限のない児童館本館がある
・ここは先月オープンしたばかりの分館で時間制限、整理券、保護者の監督必要なプレイパーク
・整理券の発券機の場所に「大人1人につき2人まで」の記載有り
・整理券そのものにも記載があり、さらに2人の年齢を書く必要がある
・入場する段になってそんな決まりがあるのを知るとかはあり得ない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:21:57.17ID:fPloqfQF0
経費削減のため、実務を社会福祉法人とかに任せているからでしょう?
マニュアル通りにこなさなくて事故起きると、業務から外されてしまうから仕方ない。
お役所がというよりも、下請の業者だから、何も権限がないのさ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:24:47.16ID:RKCCLVjn0
それで子供が万一ケガしたら騒ぐんだろ?
自分で自分の首絞めて規制ができるのに分からんのかね
0027(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/11/06(火) 19:24:48.81ID:rhH44ZaM0
くまようは岐阜県に帰ってくるべき
岐阜県ならばその辺でたくさん子どもを遊ばせることができる
(´・ω・`)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:27:55.36ID:yDWmlK0L0
>>13
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち
かほく市ママ課

今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
橋本聖子金子恵美緒方夕佳杉田水脈
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や差別意識
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
http://news.livedoor.com/article/detail/5268701/
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
http://wired.jp/2016/12/22/mothers-brains-physically-adapt/
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
産褥期精神病
https://www.ishamachi.com/?p=24900
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:21.83ID:zkMNSYnj0
施設の概要知っていたら大人1人で子供3人連れて行かないのが普通の感覚
下の子の面倒みている間は上の子放置じゃん
他の子に対しても危ないわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:29:55.92ID:MOJeGzh80
ペニオクの件はどうなってんのよ。なんでこの人だけ特別扱いなの?

施設のルールを守ればいいのでは?
大人を一人つけるか下の子をシッターとかに預けるなりすればいいのに。
マスコミやコメンテーターも味方して気持ち悪い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:30:13.95ID:oUnoqSR30
整理券とるまえに大人1人に子供2人しかダメって教えてくれたら無駄に待つ必要なかったのにと思ったら
整理券にちゃんと書いてて熊田曜子が最初からルール守る気ないだけだった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:49.38ID:geB3Plig0
芸能人なんだから無料の施設なんて利用するなよ
シッター雇え
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:35:16.77ID:MOJeGzh80
ルールを守ってる親子が使えなくなったらどうするの?
ブログに書く必要ないよね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:36:38.57ID:oc0sRyCD0
墨田区に住んでるってこと?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:37:40.86ID:VeniUDcf0
児童館は本当はマンツーマン対応

子供一人に大人1人にしたいとこを、
二人まで認めておるのが現実やろ。

それを3人までとはできない。

1人を抱えておるといっても、
1人を抱えながら、
二人に目を配り、万一の場合、すぐに駆け寄れるか。
したら、お腹で抱えている子供が怪我をする恐れがある。

せいぜいが大人一人が対応できるのは二人までが限界やろ。
しかも、
俊敏に動ける、すぐに子供に駆け寄って、支えたりできるフリーな状態で。

子供抱えながら、二人の子供に目配りすること自体は危険ある。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:38:30.33ID:qXts7XQi0
>>15
悪いことした子供を叱ると
母親がキレるからね
下手すりゃ誘拐容疑かけられるし
見守り=余計なお世話って言ってんのは
当の母親達なんだけどね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:41:16.40ID:qXts7XQi0
>>32
ママタレwでアブク銭稼いでおきながら
子供の安全にかかるコストはケチるとか
クズだわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:43:20.46ID:itAcgdoc0
さすが岐阜の刀鍛冶の子孫切れ味もバッチリ、これで知名度上げた36歳子沢山!!
ソフトボールなでしこ熊田をつくるまで頑張れ。
あと6人でチーム完成だ!!

しかし9人連続女子となったら日本記録だろう、ギネスも夢じゃ無さそう・・・・・・
熊田なら産める頑張れ!!

こっちの方が熊田さんにはにあいそう??
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:44:38.95ID:3tZrAB5x0
規則は規則
だから正当な手順を踏んで規則を変えて対応すればいい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:53.97
834名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 02:43:50.06ID:oXrPluW80
熊田曜子みたいな有名人が無料の児童館に行くんだな

墨田区の錦糸町在住、旦那は三菱商事だって
あんまり稼ぐ気無いみたいだけど、芸能人は辞める気ないみたい
だから、ブログで好き勝手いってるだろうけど、
芸能人もイメージ職業だから、下町の公営の無料の児童館でクレーム
なんてつけない方がいいのに。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:54.92ID:J0+stpu20
不満はあるかもしれないが、施設利用の決まりがある以上は守らないと
1人の親が3人子ども連れてきて野放し→事件や事故発生ってなったら施設の責任になりかねないし、
実際子ども3人もいると目が届かなくなりがち
1人が乳幼児だからって例外を設けてしまうと我も我もと続く輩が出てきて困るだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:46:13.96ID:RJY0dce70
お子様や主婦様をもてなす仕事なんかするもんじゃないなほんと
色々な意味で怖いわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:47.55ID:MOJeGzh80
上の子たちがままごととか部屋遊びならわかるけどストレッチ施設で遊具で遊ぶのをみながら下の子の世話は難しいだろうに一時間もだっこされオムツ替えやぐったりしたら上の子たちもみれないじゃん。
上の子たちの安全や乳児のことも考えてないように感じる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:50.84ID:FkWM0R5W0
>>1
タレントだから決まりやルールは無視できると思ったのか・・・

普段から特別な配慮とやらを受けなれているんだろうな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:49:16.34ID:Ihdw6NBa0
熊田曜子が墨田区にいるとかウケる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:50:36.52ID:p5XL6fCu0
勘違いしたキチガイ芸能人みんな死ね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:52:48.36ID:MOJeGzh80
47誤字
ぐったり→グズったり
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:46.02ID:2ilw0wp20
ペニオクの件は
〇助さんが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:53.73ID:I115xj2H0
お前らのリア充叩きが性悪w
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:55:58.51ID:rUd5n+K60
>>48
吉澤ひとみテロリストもオラオラパンピーは避けろ!
芸能人様のアテクシが遅刻したら何千万の負債が出るんだよ!!
チッかすったか!オマエラが信号無視でーすアタクシ悪くなーいwwwだからな

芸能村では普通の感覚なんだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:59:20.82ID:MOJeGzh80
ママタレってそんなに偉いの?
施設のルールを守るのは普通なのでは?だめなら違う施設で遊ばせるし。
嫌な感じ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 19:59:59.13ID:fPloqfQF0
ホテルとか、乳児は人数に含まないケースもあるから、そこら辺はわからなくもないね。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:01:11.97ID:tTasuujO0
本館行けば入れるのにわざわざ高架下の公園で遊んだとかあざとすぎる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:13.25ID:834G/Q970
だからー。若い子にはわからないんだって。早いんだぞ。追いつけないの。3人とかありえないの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:24.46ID:c5rIy55m0
熊田のずるいところは、
子供ががっかりしたということと、
自分の下調べが不十分だったと言っているところだ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:04:35.54ID:oDJnHZ1v0
発券機とチケットにもしっかり書いてあるのに「知らなかった」
頭が悪いか質が悪いかどっちかだな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:05.45ID:r96kB9Qp0
乳児だっこだから問題ないだろ的な議論は別問題

墨田区に落ち度はない
クマ田の失態
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:08.58ID:r96kB9Qp0
乳児だっこだから問題ないだろ的な議論は別問題

墨田区に落ち度はない
クマ田の失態
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:47.75ID:Rr7FliBX0
書いてあるならそれこそ一番の問題だ

公共物を提供するはずの行政の仕事ではない

この児童館職員の全員を即刻懲戒解雇する事案だ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:08:18.47ID:fPloqfQF0
こう考えたらいい。児童館の中に入れたでしょう?で、中の遊具コーナーに入れなかったということで。
遊園地でも、身長だとか年齢制限あるので、別にそういうのは仕方ない。
ただし、児童館の中に足を踏み入れることも拒絶されたのならば、その時は文句を言ってもいいのではないでしょうか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:11:17.61ID:uk+/Se/f0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:12:07.22ID:Rr7FliBX0
欠陥施設だ

今すぐ廃館しないと

裁判起こされたら行政は負ける
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:12:36.90ID:fXckCthH0
経産婦に用無し
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:14:53.35ID:Rr7FliBX0
こんな職員の怠慢を助長する施設は即刻撤去が妥当だ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:51.83ID:q1TzhAlv0
ブログに書くなよゴミクズ。
墨田区にクレーム入れればいいだけだろ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:20:33.13ID:QZTy23+P0
発券機近くにも書いてあるし、券にも書いてある。この人3人も子供産んでおいてそんな記載も見つけられないとか、今後お子さん達の学校での手紙読めるの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:28:50.19ID:Rr7FliBX0
>>71
こういうやつに限って保育園がないのは安倍がーとか言ってる確率100パーセント
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:30:36.88ID:OFC8Emmh0
>>68
 曹操は規則を曲げず融通の利かない役人を褒めたのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:31:43.37ID:Rr7FliBX0
>>73
公共性がない
即刻廃館する話
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:38:51.43ID:rHDZpXTZ0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < こいつなぁ 俺と沖縄でなぁ 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:38:52.90ID:qx/gvROf0
問題なのは「杓子定規」な融通のきかない担当者だろ
熊田を批判するのはお門違いだ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 20:49:46.53ID:r96kB9Qp0
ぉい、ぺ二オク熊田!
ごり押しが通ってたら子供の教育に悪いぞ!
それ見た娘が「あ、ママみたいに世の中ゴネればなんとかなるんだな」と
もう既にあちこちで披露してるんだろうがw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:00:36.59ID:St9ffCp90
錦糸町か確かにお高いマンションもあるけど所詮錦糸町だぞw
金もあってきれっぱしとはいえ一応芸能人なんだからもっといい所に住めばいいのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:02:02.61ID:S79VPsqs0
すぐに閉鎖しろよ
子どもが3人いると入れない公共施設をつくってはダメだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:05:59.61ID:VqOTGUl00
>>1
ペニオクで公序良俗に反する詐欺行為に加担したにも係わらず

謝罪もせずに逃げ回った詐欺師が一丁前に公共サービス批判してんじゃねえよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:06:45.55ID:F3rrtGUm0
>子育て政策課:「保護者の方がお子さんを見られる人数は2人が限界ではないかと考えております。」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/05/news084.html

いやいや、それを3人以上にするために行政サービスがあるんじゃないの?

国が旗振りしてる政策を否定する施設がよく新しく出来たなって返って感心するよ
「責任」から逃げすぎ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:09:05.88ID:y9m5aE/m0
子供の安全を管理するって難しいことだぞ
5歳の子がいるなら尚更で、2歳や3歳の子に比べたら身体も大きいし、抱っこした赤ちゃんをあやしてる間に他の子に怪我させたらどうすんだ?責任取れるの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:10:12.46ID:Ef4KFoAR0
>>82
何を言ってんだ?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:10:55.13ID:qx/gvROf0
4か月の子は遊ばせないで熊田が抱っこしてみているから
2人の子を遊ばせてあげてくれという要求のなにがいけないのか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:13:04.11ID:y9m5aE/m0
>>87
行政は施設を提供するだけで、子供を見てるのは親だぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:15:46.20ID:oUUXrUm50
5歳になれば一人で遊べなくはないけど
3歳児は横について回る感じじゃないと危険だよ。
4ヶ月を抱いてやるのは不可能。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:17:52.19ID:rUd5n+K60
>>87
みーてーるだけーじゃなくて
高い所から落ちそうになったりしないように多少なりと補助が必要って事だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:18:03.32ID:tdmQWQtK0
>>88
そこですよね、この取り決めに根拠はない
そう決めたからそうなんだレベル
非営利団体が考えそうな事だ
もうちょっと別のやり方した方がいい
絶対揉めるよ、これは
これまでもいくつもあったから色々な所に書いてんだろうし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:19:58.04ID:aEd56WFe0
子供を盾にして言いたい放題する親な…(笑
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:22:12.93ID:fuBGl/Dj0
熊田は最初から自分の確認不足だって言ってるのに話を大きくして熊田に批判が向くようにしたのは誰だ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:22:41.41ID:oUUXrUm50
4ヶ月の子の遠出は健診とか初参りくらいで
普通は近所を抱っこして散歩するくらいだよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:22:58.28ID:xznQAutp0
まずは ペニーオークションを謝罪して

騙した人に謝れよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:23.20ID:r96kB9Qp0
>>87
その2人の子が問題(余所の子に怪我させる等)起こしかねないからだろ。
2歳児3歳児なんて一瞬目を離した隙にいなくなるような動きをする。
抱っこしていない完全フリーな身体で2人監視が手一杯。

赤ちゃん抱っこしてたらイザというときに駆け付けられない。

赤ちゃんいないなら
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:26:15.41ID:r96kB9Qp0
>>87
その2人の子が問題(余所の子に怪我させる等)起こしかねないからだろ。
2歳児3歳児なんて一瞬目を離した隙にいなくなるような動きをする。
抱っこしていない完全フリーな身体で2人監視が手一杯。

赤ちゃん抱っこしてたらイザというときに駆け付けられない。

赤ちゃんいないなら
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:28:53.95ID:qx/gvROf0
要は2度とあんな児童館にいかないってこったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:29:22.77ID:rUd5n+K60
>>1
規模は全然違うが清水公園のアスレチック施設も保護者一人に対して子供二人まで
小学生からが対象なので幼児が使えるアトラクション以外は禁止
水上コースも泳げない人おことわり(乳児はもっての外)
意地悪な子供がいたらド突いてきたり押したりするからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:29:33.64ID:oUUXrUm50
子育てというのは夫婦でカバーしきれないものを
親族や社会でフォローするものでしょ。
旦那がたまたま仕事に出たのなら、家で遊べ。
嫌ならジジババ呼べ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:36:12.07ID:tdmQWQtK0
>>102
日本ならそういうの通るけどね
墨田区ルールなんだろうな、やはり
目を離したら虐待という考えでないと
アメリカ並みに人さらいが多いから間に合わない
ちゃんとした家の子はいないから
どこでも入り込むし、道具も想像もしない使い方をする
動くものが視界に入ったら
とりあえず噛みついて離さないようなのばかりだから
墨田区から無事に帰って来れただけで幸運だと思うべきだな、熊田は
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:38:03.22ID:F3rrtGUm0
熊田曜子を批判する意見と
核家族で3人の子供がいる家庭はどうするのかって意見で
議論が噛み合ってない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:41:01.05ID:F3rrtGUm0
>>112
「夫が居ないなら家で遊べ。嫌ならジジババ呼べ」が優先順序ですか
社会が出るのはどの部分?
核家族は?
片親は?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:41:06.38ID:oc0sRyCD0
834名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 02:43:50.06ID:oXrPluW80
熊田曜子みたいな有名人が無料の児童館に行くんだな

墨田区の錦糸町在住、旦那は三菱商事だって
あんまり稼ぐ気無いみたいだけど、芸能人は辞める気ないみたい
だから、ブログで好き勝手いってるだろうけど、
芸能人もイメージ職業だから、下町の公営の無料の児童館でクレーム
なんてつけない方がいいのに。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:43:39.48ID:oUUXrUm50
>>114
まず君は子育ての経験がないのだろうけど
4ヶ月の赤子が、どういうものか分かってないでしょ。
ママ一人で3人連れ出す時点で無茶なのよ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:44:29.53ID:rUd5n+K60
錦糸町から東向島出るのって結構面倒だぞ?
単身でチャリキとかならそうでもないが
子供三人連れとか面倒だわ
本当に錦糸町住みなん?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:46:32.42ID:oUUXrUm50
>>119
今回の熊田のケースは
旦那がたまたま仕事というだけのイレギュラーなことでしょ。
それを行政が一々フォローしてたらキリがないよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:47:13.49ID:++D0aJ/k0
ついて来てくれる身内や友人かシッター頼むしかあるまい
柔軟に対応させて事故があったら職員の人生終わりやん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:48:13.85ID:F3rrtGUm0
>>120
男女共同参画の時代だよ
両親がそれぞれ仕事を持つ時代
職種によっては休日が違うことだって十分ありえる
たまたまではなくこれからはよく起こるケースだと考えるべき
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:50:51.18ID:oUUXrUm50
>>122
常に家に籠もってろという話じゃないから・・・
ママ一人で4ヶ月を含む3人で、しかも雨天という状況で
外に遊びに行くというのは、単なる我が儘でしかないのよ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:54:55.43ID:F3rrtGUm0
>>123
ほう、わがままですか。そういう状況では家にいろと
そういう世論になるべきだと?
これから素敵な日本になりそうですな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:55:11.52ID:oUUXrUm50
仮に熊田が母子家庭で低所得であれば
行政が支援する手段はあるわけだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:56:32.56ID:oUUXrUm50
>>124
100%熊田の我が儘だよ。
それを通したければ、ジジババ呼ぶなり金をかけるなり
いくらでも方法はあるの。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:57:46.95ID:tdmQWQtK0
>>121
運営が営利団体ならもっとちゃんとしてるんだよな
素人がよく考えないで始めたから
そのしわ寄せが来てんでしょ
人は雇えない、投資できない
現場の人が一番可哀想なのかなと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 21:58:52.52ID:F3rrtGUm0
>>126
熊田曜子に限った話ししてるわけじゃないんですが?
問題を矮小化しすぎ
一般論の話をしてる
世間の3人子育てしてる世代を放って置いて熊田曜子を叩ければいいの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:46.33ID:F3rrtGUm0
もう一回言うわ

熊田曜子を批判する意見と
核家族で3人の子供がいる家庭はどうするのかって意見で
議論が噛み合ってない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:01:19.44ID:oUUXrUm50
>>128
そもそも未就学児が3人で常に片親という状況は皆無で
そういうケースであれば、別の支援の手段があるの。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:02:17.39ID:uk+/Se/f0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:03:08.76ID:VXuOCllZ0
面倒臭いクレーマーに捕まったな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:04:25.60ID:F3rrtGUm0
>>130
>そもそも未就学児が3人で常に片親という状況は皆無で
皆無ってまったくないって意味だけど、それでいい?
ひとケースでもあったらその論法は崩れるよ?

>そういうケースであれば、別の支援の手段があるの。
皆無といった一行目と矛盾してる

で、熊田曜子はその条件に合致してるから皆無ではない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:06:48.92ID:gKHarPh50
人数制限時間制限整理券
そんな児童館作る方も行く方も異常
俺が親ならバカバカしくて公園でも行く
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:08:55.85ID:F3rrtGUm0
>>134
そういう状況は皆無なのにそれ用の支援の手段があるのか
税金の無駄だが、具体的に何を指してるの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:08:57.74ID:Dsgq0izN0
疫病神だよね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:09:27.65ID:oUUXrUm50
結局、熊田にしても公園で遊んで済んだわけでしょ。
最初からキドキドに行けと思うけどw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:10:18.80ID:6mh92dnNO
>>1
275 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/11/05(月) 22:21:21.20 ID:VAWh+aRF0 [1回目]

予約券にもはっきり書いてある
https://pbs.twimg.com/media/DrNuHDyVAAE9gMt.jpg
多分この予約券渡す際に入れる入れないになっただろうから、「今手にお持ちのその券にも書いてあります」って説明も繰り返しされただろうに
ブログで熊田はそういうのはまるっとなかったことにして知らなかった連呼してるんだろうな
迷惑な利用者だよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:14:29.11ID:F3rrtGUm0
>>134
雨の日に子供が3人居て両親が揃ってない家庭は家に居ろ
外出するのは我儘だ

どういう社会倫理??
これこそクレーマーの論理でしょ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:19:30.04ID:rUd5n+K60
>>141
旦那はブッチしたんだし雨降っているし
児童館は逃げないんだから別の日にすれば?って話だろ
インスタ蝿狙っているなら子供のためではなく自分のエゴだよ
子供が風邪引いてもいいのかよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:23:20.54ID:finXs8N/0
安全のためのルールなんだから守れよ
芸能人様の自分が特別扱いされないなんて!って文句言ってるようにしか見えない
ペニオクするし、自分さえ良ければいい人なんだろうな熊田曜子って人
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:23:32.36ID:zxPpgJgn0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:25:02.63ID:Ytn+ra/f0
>>141
家でも遊べるでしょ
折り紙とかあやとりとか
今時古いとか言われそうだが学童のこどもたちには受けがいい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:25:57.52ID:oUUXrUm50
ようは熊田は子供の安全を軽視してるということだから。
我が子だけならともかく
公共の場で他所の子供にも危害が及ぶことがある。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:26:03.06ID:F3rrtGUm0
>>142
6ヶ月未満は首が座ってても外出するなってこと?
それってもう子供が3人かどうか関係ない話だね

>>143
ああ、アンチの意見はいいです
熊田曜子の話じゃなくて一般論が聞きたいんです
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:26:37.73ID:wNnEywc00
税金使って無料でアスレチックとかボールプールとか高い最新式の発券機とか作るからこんな騒ぎになる。
こんな施設あるの墨田区ぐらいじゃないか?
アスレチックとか全部撤去して広い空間で子供達が想像して自由に遊べる施設の方が有意義だと思う。
すぐに廃止してしまえ!
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:29:00.91ID:lC3vhGUg0
こんなことがあったんです
同情して

と思った熊田は相当にアホだな
低学歴だからしゃあないか 自分がルールだもんな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:33:30.42ID:oUUXrUm50
>>150
乳児は半分以上は寝てるし
どこに居るかよりも、誰と居るか
いかに話しかけるかが重要なのよ。
だから、リスクが高い日に出掛けるのは避ける。
散歩するなとか買い物に行くなという話ではないから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:01.03ID:jqDBZIT20
赤ちゃん抱っこして、上の子二人付きっ切りで面倒見られるかって言うと無理だと思うよ
公園なんかなら何かあっても自己責任だけど、
こういう場所だといくら親が「大丈夫です」って言ってても
いざケガでもされたら管理者の責任になっちゃうじゃん。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:18.52ID:tdmQWQtK0
>>153
でもこれはおかしいルールだね
墨田区が一番わかってると思うよ
だからあらゆる所に書いてんだもの
素人の飲食店の主がキレてるようなもん
熊田は関わらない方がいいと判断して忘れればよかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:21.64ID:zxPpgJgn0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:24.66ID:5u06jyTM0
こういう人ってさ
怪我したら死ぬほど騒ぐんだよ
空気読んで特別扱いしろって言ってみたり
ちょっとでも気にくわないと文句を言って
責任者呼べとかいちいち騒ぐのもこういう人
いわゆるクレーマー、品がない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:02.01ID:R+C3znQJ0
>>158
下手くそな火消し乙
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:57.39ID:oUUXrUm50
騒ぎが大きくなって、別の担当者が駆けつけたみたいだしね。
まさにクレーマーでモンペ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:37:13.47ID:R+C3znQJ0
>>116
友達とかね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:39:18.84ID:F3rrtGUm0
>>156
>散歩するなとか買い物に行くなという話ではないから
ん?我儘言わず家に居ろって言ってなかった?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:40:01.44ID:F3rrtGUm0
ちなみのオレは施設を批判してるわけじゃない
利用者も現場も可哀想だと思ってる
行政と現場と利用者でギャップがあるっていうのがわかったので
今回の騒動についてはいいきっかけになったと思ってる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:42:39.38ID:Lfph6O080
公共施設は常に人によって条件を変えるような「ダブルスタンダード」な対応を避けるために、
細心の注意をもって公平さを心がけています。そして、この意識は、たった一人のクレーマーと思われる市民の提言でも、
熟慮して真摯に答えていかなければならないという、現場や管理責任者の対応に現れてきます。
窓口現場の職員が恣意的に裁量していけば、他の第三者から不平不満や告発が生じる可能性は目に見えています。
となれば、簡単には、現場での裁量がなされないということは、組織的ルールの元では明白な正しい行動に基づいた正しい職員の行動ということになります。
では、利用者が現場で味わった「こんなルールは理不尽」だ、という思いは解決できないのでしょうか?
答えは、「できます」。このようなルールを変えるべく、管理の主管へ訴えるのです。
ルールが変われば、同じ職員であっても手の平を変えたように丁寧に対応してくれるでしょう。
みなさんの要求の仕方の間違いは、「この場」で「直ちに」「何とかできるだろう」を考えるから対立し、騒ぎ立てることになるのです。
ルールによって成り立つことついては、すぐには対応できないことを心得てください。
しかしこのルール(法、条例)というのは、より良い現実の効率的なものに近づけられるものでもありますから。
改善あらば粘り強く訴えてください。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:43:17.04ID:MOJeGzh80
子どもの安全のためのルールだし。
我が子たちがよければいいの?
4ヶ月の子どもはだっこされて上の子たちが遊んでる間、しんどいと思う。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:44:57.05ID:tdmQWQtK0
>>161
何を書いたって好きに思うんだろうが
公共団体なんかのワケわからんルール多いぞ
そのお堂の入口にどうしても土足で上げたくないからって
手すりもない階段の上で靴を脱げ!なんてのもある
そんなん死ぬじゃんってゆうね
そういうの分からないんだから、あいつら
それでルール守らん!ってキレてんだから
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:33.01ID:F45jxp6b0
結局タレントは特別扱いなんだよな
一般人が言ってもスルーなくせに
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:38.34ID:/iX7QtK70
熊田派の人たちは、子供何人までならokだと思ってるのかな?無制限?
どんなに注意深い親でも、聞き分けの良い子でも、親ひとりで見られる手の届く範囲って限られるじゃん。
自治体は施設新規オープンであることも加味して、マージンとって2名までと決めたんだよね。
その判断が間違っているとまでは言えないと思う。事故が起きてからじゃ遅いしね。

将来的には、保育経験のあるボランティアさん募集したりして、
手の足りない親のところには、「私一緒にみてますよ」的に補助ができるといいだろうなーとは思ったけどね。
(それはそれで、男性ボランティアによる性的ないたずらとか心配になるがw)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:48:33.60ID:fGK0Ymu10
いざ事故が起きれば大騒ぎする癖に無茶ばかり言うな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:49:03.32ID:zxPpgJgn0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:51:15.74ID:nPcWH8sSO
>>141
雨が降る休日に子どもたちと家で過ごすことが、悪いの?
みんなでお料理したりゴロゴロしたりするのが恥ずかしいとか?
SNSとかで、子どもと、こんなに素敵な場所で休日を過ごしてます。
ってアップ出来ないから?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:52:43.37ID:LOfkLhTc0
遊具を撤去すれば問題解決だから
過剰なサービスは必要ない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:53:48.32ID:F3rrtGUm0
>>173
悪いなんて言ってないじゃん
外出するのが我儘だって言う意見に反論してる
どう過ごそうが家庭の自由

それと熊田曜子限定の話はいいから。。。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:55:14.11ID:BeF8wSxC0
>>129
旦那を休みの日に連れていく
グループで行って子ども1人の人の枠を借りる
核家族だろうが何だろうが、昭和の時代も隣近所知り合いで助け合いしたものだ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:57:42.92ID:Lfph6O080
補足: 現場のルールというものは、それなりの過去事例の蓄積によって成り立っています。
職員がぶっきらぼうな態度ではなくて、利用者へ説明を尽くせば、「なるほど、現状ではそういうことね」と、
合点できることもたくさんあります。改善については、施設の立地条件や規模等による制約や、現状予算の見込みによって、
早期解決には、難しい課題として複合的に絡み合っていることが多いものです。ですから、「すぐに何とかしろ」は、
ごもっともですが、また現場職員だけを擁護しているわけではないですが、問題解決には、
時間がかかることでもあることを了解したほうがいいでしょう。ということなのです。
そして手順を踏めば、時間軸はさておき、解決はきっとできます。まわってきます。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 22:58:27.89ID:pCGIWeem0
くまぇりごときが児童館で炎上も、児童館ごときが過剰な施設サービスをするのもどっちも笑える
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:05:28.68ID:F3rrtGUm0
>>176
>旦那を休みの日に連れていく
これがベストなのは確か
休みが合うといいね
母子家庭とかでは使えないか

>グループで行って子ども1人の人の枠を借りる
事前にルールが分かってたら使える手だね
仕事でも無いのに他人の子は見たくないって意見はあるかも?

>核家族だろうが何だろうが、昭和の時代も隣近所知り合いで助け合いしたものだ
都市部は中々難しいところがあるんだよ。隣近所
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:12:19.38ID:F45jxp6b0
こんなことで児童館が炎上だぜ
落語家と熊田は直接謝罪に行け
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:33:27.81ID:XrfDK+B50
子供の安全の為だからルールだからしょうがない
整理券のとこにも
保護者一人につき子供二人まで
のお知らせを出しとけば
このトラブル防げたかな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:42:01.25ID:sHN1mlbN0
自分子持ちだけどよくある制限だし3人見きれないはいおかしい話でもないし仕方ないと思うけど
制限のないところで遊ぶかダンナがいる時に行けばいいだけ
なんかあったらだいたいこういう人は自分を棚に上げて文句いうからただのクレーマーだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:54:03.17ID:XrfDK+B50
子供の安全の為だからルールだからしょうがない
整理券のとこにも
保護者一人につき子供二人まで
のお知らせを出しとけば
このトラブル防げたかな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/06(火) 23:59:50.62ID:tM2dSnzh0
うわーすげー我がまま。
芸能人だから選民意識丸出しで特別許されるとでも思ったんかね。

ゴネ得狙ってゴネてみたけど通らなかったら逆恨みしてネットで告げ口ですか。
陰険陰湿な女。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:05:23.36ID:b+/fLypD0
整理券発行する場にも、注意書きがある。
だいたいオープン1ヶ月の施設に行くときに
事前にサイトを見るでしょ。飛び込みで行かないって
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:06:12.55ID:tUALPg6h0
>>158
クズ乙

あぶない時に、とっさに止めれるように、左手で一人+右手で一人=大人1人に子供2人まで は極めて正しい。
ぐずって暴れる0歳児かかながら止められないだろ。

自分のガキだけがケガすんじゃない、よその子供に怪我させないようにだよ。
遊具の上からよその子供の頭の上に落下したら、よその子供が怪我するだろうが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:08:41.59ID:tUALPg6h0
>>1
ペニオクやらかし逃亡しておいて、よくこんな底意地悪いブログ書けたよな。
みんなが児童館を叩いてくれるとでもおもったか?
乙武と性根が同じで曲がりすぎ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:08:46.79ID:mf3wscid0
何かあったら熊田が責任とれよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:10:35.63ID:b+/fLypD0
子供2人までというルールを知ったうえで
強行突破を謀ったけど失敗したんだろう。
徒歩4分の本館は人数制限がないことも知ってた
あるいは揉めたときに知らされたはず。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:12:22.25ID:tUALPg6h0
>>16
手は2本。とっさに止めれるのは2人まで。
0歳児なめたらいかんぞ
ぐずって暴れだす0歳児抱きかかえながら、子供2人抑えるって無理だから。
そんな事で、他の子供まで落下に巻き込まれてケガしたらどうすんだよ。冗談じゃないわ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:14:12.94ID:7dYoDfhR0
>>181
当然書いてある
整理券にもしっかり書いてあって
しかも子供2人の年齢記入する事になってる
見るだけじゃなく自分で記入するんだよ
バカでも分かるようになってる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:14:32.38ID:b+/fLypD0
実は離婚しましたとでも告白しないと
熊田バッシングは止まらんよ。
ペニオク詐欺もいまだに謝罪してないし・・・
母子家庭であれば同情の余地もある。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:17:43.78ID:7dYoDfhR0
熊田はこれで味をしめたな
久しぶりに注目浴びてテレビも出れてはしゃいでる
育児問題意識高いキャラで売ってけるわ!って思ってそう

来年の夏は市民プール凸しそう
多くの市民プールが保護者1人に対する子供の人数制限設けてるからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:19:53.72ID:3CqzP7Pt0
ペニーW熊田Wクレーマー
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:21:58.34ID:AcpZu+NS0
>>140
この画像が本物なら、これで決着ついてるじゃん
きちんと整理券にも条件が書かれてるにも関わらず
直接ゴネれば無理が通るだろうと甘くみたんだろ
で、ハネつけられたからムカついてブログで固有名詞出して暴露
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:21:58.52ID:b+/fLypD0
プールは父親の出番だけどね。
母親は一番下の子を見ていないといかんし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:22:08.06ID:2n/Oxx0c0
その場にいたら入れて上げろよ可哀想だろってなると思うが一歩引いたネット上ではルール守れになるわいな。

こればかりはルールだから仕方ないわ。ルールは守る為にある訳で守らなくて良いなんて事になったらルールなんて必要ないわな。法律も同じ。そうやって秩序は保たれるんだわ。たまに情に流されたりするもんだが最近はそういうのないな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:22:25.23ID:IsN4MBzi0
実際目が届かないと思うからこのルール仕方ないでしょ
一時間内で4ヶ月の子供がくずったり
泣きだしたらあやさなきゃいけないし、そんなんで
走り回る小さい子二人も見てられない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:24:25.01ID:OKYohrda0
子供の入場制限あるとこで働いてるけどこいつ来たらたまらんな、断ったらブログに施設名書かれるんだろ
来ないで欲しいわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:25:16.90ID:tUALPg6h0
>>1
その“4カ月の赤ちゃん”がグズッって気を取られてる時に、
子供が危ない事してたらどうするの? 他の子供に怪我させてたらどうするの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:27:09.15ID:L3izpigI0
親子ぐまの旅
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:27:22.93ID:qxHiHOBv0
親が安全を確保出来るのは両手までの人数かと
何かあったら責任問題になるし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:27:58.07ID:fA6SV1z30
熊田のことはどうでもよい。

問題は保護者1人につき2人までという、特定の家庭にとってはある種理不尽な縛りだ。
税金で運用されている児童館ならなおさら不公平にしてはいけない。
別の施設に行けとか、論点がずれてる。

0から5歳児は別の遊具にするとかどうだろう。
運用でどうにでもなるはずだ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:28:05.22ID:Jm9+nxGw0
ペニオクで干された人もいるのにこの人は特別扱いなぜ?
施設でも特別扱いしてもらえるとでも?
変わってるよね。
ブログがいてや取材を受ける必要ないじゃん。嫌な感じ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:29:54.69ID:tUALPg6h0
>>140
予約券にも「大人1人に乳幼児2人まで」と書いてあるのに、
現地でさんざんゴネたあげく、ブログに名前晒して悪口。

最低だな。ペニオクさんは。  子供産んでも性根は変わってないのね。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:32:36.79ID:tUALPg6h0
>>207
子供5人? 子供10人? 全部に対応とかお前がやれよ。
お前みたいなアホがいると何もできない。
2人までは遊ばせられるから、該当の親は助かっている。
完璧めざすと、結局何もできずに終わる。誰も助からない。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:33:21.05ID:Z/9ZVMQV0
>>207
熊田が入ろうとしたスペースは未就学児
ようは6歳年長までが対象だよ。
少しは調べてから書きなよ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:35:39.05ID:tUALPg6h0
>>207
右手で一人、左手で一人、親1人にとっさに止められるのは2人まで
何人もガキ連れてきて、他の子供までケガさせられたりしたらかなわんわ。
安全が第一だ。アホ。市ね。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:36:04.52ID:Z/9ZVMQV0
夫婦揃えば4人までで
5歳4歳3歳2歳の4年連続年子とか
ほぼありえない家族でも利用できるだろ。
別に祖母や祖父でもいいんだし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:37:59.49ID:tUALPg6h0
>>213
大アホはお前。熊田なみのド低能。
クズのガキつれて外出るな。っつか、ゴミはガキなんか作るな。
みんなが迷惑するわ。 やれるもんならお前が全部対応しろよ。おおバカ野郎。
半島へ帰れ、ゴミチョンが。きたねーガキ連れてくんな。ゴミバカ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:38:58.55ID:tUALPg6h0
>>213
日本語わからんゴミチョンは半島へ帰れ!
汚ねーガキつれて外でるな!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:39:09.98ID:7dYoDfhR0
無料でどこまで求めるんだよって話だよね
しかも熊田って墨田区民なの?
墨田区に区民税納めてる?
利用は区民限定じゃないのかな?
区民限定にした方がいいよね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:39:31.93ID:Z/9ZVMQV0
児童館自体に人数制限があるのではなく
特定のアスレチックスペースにだけ
安全を考慮して、それぞれ制限が決められてる。
わくわくだかを年長が使う場合は、大人1名で子供1名まで。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:39:50.47ID:tUALPg6h0
>>213
バカはお前!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:41:53.67ID:P+Z6k5Ra0
この一件で、上の子二人が末っ子に悪意もたないといいな。
そこはちゃんと母親フォローしとけよ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:42:24.38ID:7dYoDfhR0
保護者1人に子供2人までってルールのおかげで
外の野放し公園よりは安心して利用出来てる人もいるはず
見てない親もいるだろうけど保護者居なかったり大勢で占拠される野放し公園よりはマシ

なのに熊田みたいなモンペのせいで秩序乱されたらルール守って利用してる人たちは迷惑
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:44:26.56ID:UkLyBsgF0
ペニオク詐欺で謝罪した小森純は消えたのに
こいつは結婚・出産でウヤムヤに誤魔化して
よくもノウノウと生きてられるものだな( ゚д゚)、ペッ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:41.45ID:OKYohrda0
>>207
もう一人保護者つれてくるのはどうだろうね。
みんなそうしてるよ?
子供の安全のためにね。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:56:01.72ID:Z/9ZVMQV0
不利益を被った特定の家庭なんて存在するの?
仮に母子家庭でも親なり友達に頼めばいい話だろ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 00:57:26.80ID:fA6SV1z30
>>228
今回はそうするしかなかったでしょうね。
熊田が児童館名を晒したのもよくなかったな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:01:14.84ID:2I4zUSE20
熊田は事前に確認しなかった私のミスだと認識しててそんな規則はおかしいだなんて事は言ってないのな
これはその施設を一生利用する機会が無いような奴は黙ってろでしょ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:01:51.91ID:b+/fLypD0
今回の件に墨田区の落ち度はないよ。
相撲の枡席に5人座ろうとすれば
危ないからやめてくれと禁止されるでしょ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:08:00.08ID:b+/fLypD0
ビジネスではないからPRしても余計混むだけで
地元民にとってはデメリットしかないけどね。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:11:00.80ID:b+/fLypD0
大変なのを覚悟した上で産んでるんだけどね。
いきなり三つ子だと心構えが不十分だろうけど
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:17:57.32ID:b+/fLypD0
子供が多いとその分大変になるだけで
3人以上だから不利益を被るものではないよ。
そのせいで少子化ということもない。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:22:28.07ID:Z/9ZVMQV0
熊田が墨田区民かどうかでも多少話が変わってくる。
他所の地域から来てイチャモンつけてるなら、相当な基地外w
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:24:59.50ID:dDrg6lvQ0
少子化促進させる馬鹿が多過ぎ。
子沢山家庭は特別優遇しないと。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:28:36.94ID:Z/9ZVMQV0
裕福な家庭は子供が多い傾向があるわけで
少子化は行政サービスの問題ではなく
経済・貧困対策の問題のほうが大きいでしょ。
この件を少子化に結びつけるのは無理がある。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:28:54.24ID:dDrg6lvQ0
子沢山家庭は日本中どこでも特別優遇しないと。
馬鹿過ぎだな、墨田区。
優先的に利用させろよ。
一人っ子の利用を制限しろ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:29:09.15ID:9PNPZ5rC0
ルール守れよペニオク
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:32:47.80ID:tMkU7SEv0
こういう馬鹿女が児童館でガキが怪我したら
ギャーギャークレーム入れるんだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:33:06.72ID:Z/9ZVMQV0
いまは何かと助成金が出るし
昔よりかなり子育てしやすい環境にあるんだけどね。
昔は貧乏人でも人手を増やすために産みまくってた。
別に支援されていたわけでもないw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:34:43.50ID:dDrg6lvQ0
一人っ子の利用を制限しろ。
馬鹿で無能が多過ぎだわ。
韓国、中国に負ける、舐められるわけだわ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:37:29.22ID:Z/9ZVMQV0
人口が多ければ良いという時代も終わるけどね。
まあ年齢分布が歪な状態は困りものだけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:38:25.49ID:8dVrJP5+0
こんなんで炎上で叩かれるって世知辛いねえ
ママさんも大変だなあとしか思わない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:39:18.47ID:G3Oe6y/00
ブログで稼げたしもういいだろ
ワイドショーもギャラ出てるんだろ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:41:11.64ID:Z/9ZVMQV0
ペニオクに続いてモンペクレーマー騒動だから
熊田の芸能人生も、いよいよ終わりだと思うよ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:43:53.01ID:McWm8RpF0
アスレチック系の施設で大人一人に子供二人までの制限あるとこ初めて聞いたのでむしろ驚いた
公園とかもっと危険そうな遊具ある場所だって人数無制限だし
この線引きは誰が決めてるんだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:48:30.84ID:b+/fLypD0
委託業者の経験則を基に役所が適当に決めたんだろうけど
別に意地悪のためではなく、安全性を考慮したものだから
1名に減らされることはあっても、3名に増えることはないだろう。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:48:44.98ID:d2xrxVCT0
子供って、一人でも見切れないもんな。
児童館の下っ端はむしろ、ルール遵守して
今の時代じゃ、正しい対応だわ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:49:38.08ID:eQCkJMJh0
開館して一月ならまだ手探り中なんだろうよ
小規模施設みたいだし慣れるまで条件を絞るのは悪くないと思うけどね

熊田も事前に確認しなかった自分の落ち度を認識してるっぽいから外野が騒ぐなくてもいいよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:54:40.11ID:b+/fLypD0
熊田の確認不足というのは、まず嘘だけどね。
ルールを知ったうえで破ろうとしただけ。
わざわざオープン間もない施設を調べて行ってるわけで
人数制限だけ確認しないなんてことは、ありえない。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 01:56:37.08ID:b+/fLypD0
本人だか事務所だか知らないけど
下手に擁護をしても、傷が広がるだけ。
こういうときは全面謝罪が一番だよ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:08:29.46ID:b+/fLypD0
整理券に思いきり書いてあるんだから
遅くても、その時点で知るでしょうが・・・
そもそも整理券を発行する時間は、どうやって知ったの?
それを調べたら、自ずと人数制限についても知るでしょう。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:09:25.56ID:Uk5eu0iz0
熊田はきっと遊園地でも身長制限や年齢制限で文句言うんだろうな〜
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:11:24.25ID:v/e/zNoV0
熊田曜子擁護で暴言吐いてトチ狂ってる落語家は
熊田のオッパイに目が眩んでるだけって事でオケ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:11:26.93ID:Uk5eu0iz0
熊田曜子、ここの女性職員を罵倒して泣かせたって書いてあったけど、きっと本当なんだろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:13:56.47ID:WoQ+Lt+X0
まだいたのかよこのクソ売女
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:14:26.45ID:j8rQIkyG0
熊田
といえば何もせずとも

くまぇり放火ペニオク詐欺と勝手に言葉が紡がれてかなりおいしいな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:18:20.16ID:v/e/zNoV0
こいつホント性格悪いな
常に自分だけが損してる
他の人がずるいって発想
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:18:56.47ID:g3WnfYdn0
調べもせずに行く、断られる
ルールなので仕方ないと納得
ブログでも施設名出して悪者に仕立て上げる
最低な女
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:24:03.47ID:xw1z732P0
これ人数制限には背景があるんやで!
ちょっと前まで人数制限なんてなかったんや!
それがいつの間にか複数の児童を連れてくる人が増えたんや!
原因は簡単で、ベビーシッターが連れてきて子供を遊ばせているんや!
託児所がわりに使い始めたんや!
アプリがあって個人がやっているんや!
これ利用制限することが難しいから人数規制になったんや!
けど、建前上、本当のこと言えないんや!
人数規制は現場でできるけど、利用制限は条例が必要なんや!
面倒なんや!!
児童館側も今回の件は胸が苦しいと思うで!
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:26:40.84ID:FtG0E+HL0
>>274
北海道大学敷地での散策規制で同じような話がなかった?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:37:03.98ID:yuvZJT9T0
>>273
ブログ読んでも施設側の落ち度なんて微塵も感じられないし熊田もそれに不満を現してはいないようにしか読み取れないんだけどな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:53:20.70ID:IBqiloYN0
例えば子供が粗相して綺麗にするのに場所がないから一時的にスペースを提供するとかそういうのが融通であって、熊田みたいなわがままを許すことは融通とは違うから
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:53:32.56ID:tUALPg6h0
>>276
逆恨みで、晒して叩かせてやろうって悪意ぷんぷんの文章だよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:55:38.43ID:tUALPg6h0
>>1
ペニオクで他人を騙してでも金儲けしようってのを思い出した。
子供産んでも性格悪いの直ってないのな。
予約チケットに、大人1人に乳幼児2人って書いてあるはず。
知らなかった??うそつけ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 02:59:29.73ID:tUALPg6h0
“融通をきかせろ”って言ってる奴は、熊田を入れて、子供がケガでもしたら、
『大人1人に乳幼児2人』という規則を職員が守らなかったせいって、
ギャーギャー施設叩くんだろ。 

熊田みたいなモンペがいるから、保母さんのなり手がますます減るんだよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:00:04.88ID:8t+TWhym0
>>276
これだけ世論のバッシングが片方に集中することってなかなかないよ
しかも当人が狙った対象とは逆の結果でね
それだけブログの悪意を感じ取った人が多かったってこと
そのブログの意図を全く読み取れないのはちょっと鈍感なんじゃないかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:01:19.80ID:dHA15Hkh0
自分のファンを騙すっていう詐欺師以下の事してたクセして
なーにを言っとるんだこの女は
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:01:28.71ID:tUALPg6h0
>>259
ブログのネタとアクセス稼ぎのために、知っててわざとやったって思うけどな。最低。

ペニオクの次は、炎上商法かよ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:06:27.64ID:IPssRfBi0
>>281
守ってても文句言うけどね
事が起きたらどっちにしろ、施設の人間は責任負わないんだし
絶対に回避に全力を尽くす
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:11:15.08ID:bjbEadCH0
 

返信先: @〇〇さん

この児童館は東向島児童館分館でアスレチックなどの特殊な遊具を扱っている所です。
ホームページを見てもらえればわかりますが、きちんと親御さんが目を配って下さらないといけない施設です。
事故防止の為にお子さんの数の制限をすることは当然だと思いますし徒歩4分の所に入場自由の本館があります。
地元住民ですが、この施設は室内アスレチックだから、保護者の目が届かないと危ないんです。

それに満員でも、すぐ近くには子供3人でも連れていける室内の本館があるんですが。
あとで聞きましたがこの方、窓口でまくし立てて担当女性を泣かしてしまったらしいですね・・・
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:11:43.04ID:quXkyT5h0
本館に行けば問題ないでしょう?
わざわざ人数制限のある別館でごり押しされても。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:15:21.66ID:c4KIz8Tw0
>>289
自分の勘違いや非はシレっと書かずに施設側にこんな冷たい態度とられました・・・
と同情論などを集めようとしている「あざとさ」
さらに、ブログ閲覧数をのばして炎上させて儲けてやろうとする「あざとさ」
本当に性格の悪い下劣
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:27:12.75ID:OdVMUSA/0
ワイドショーのインタを受ける必要は全く無かったよな
テレビに出たかっただけでは
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:30:50.29ID:tUALPg6h0
いろいろ見てたら、これ確信犯な気がしてくるんだが。

最初から承知の上で、「子供が3人もいるのに入れてもらえなかった可哀想なアタクシ」で閲覧数稼きたくて
わざとやっただろ?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:36:16.96ID:WQS7Kat/0
少子化推奨ルール
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 03:48:51.64ID:c4KIz8Tw0
>>290

359 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 22:46:51.78 ID:YGG06Vic0 [2/2]
「ブログに書けば一般人が賛同してくれてネットでこのむかつく児童館職員を袋だたきにしてくれるはず…」
って見え透いた魂胆があまりに醜すぎるわ。

昨日貼られてたものだけど、これに尽きるかと
そして悲劇のヒロインぶってる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 04:37:01.89ID:Y0zEzUfp0
自分のミスを世間に広めるテレビ取材にわざわざ出るのは不自然

自分のミスバレたら、無知を晒すんだよ
恥ずかしいでしょ

熊田ペニコの論理破綻してる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 04:44:06.85ID:vdI+RMp70
なんですぐ目の前にある(らしい)本館て所に行かなかったんだろうな
子供が遊びたい!ってクズったんだろ?
せっかく雨の中を乳幼児三人も連れ出して来たと言うのに
目の前の児童館本館をスルーして雨の中を徘徊して
たまたま見つけた薄暗いガード下のベンチで雨風凌ぎコンビニ飯を広げて
コンビニのレジ袋がガサガサしているだけの写真をブログにアップするとか
熊田曜子さん、アンタ色々とズレてるよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 04:55:11.87ID:0NMXc9Ct0
>>294
目の前にはない。徒歩5分てどこかにあったけど、本館は京成の曳舟駅から徒歩5分で、
分館は駅近の高架下だからそんなものかと。
本館の場所調べていなかったのかもね。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 05:21:09.76ID:bzL+a5ro0
>>292
まぁなんともみっともない大人だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 05:23:04.46ID:bzL+a5ro0
>>294
敢えてそうしてんでしょうね
こいつらのせいで子供がこんな目に!
って子供をダシにゴネるのはちょっと、ねぇ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 05:26:37.52ID:bzL+a5ro0
>>273
そこで施設名出さずにくまっだなぁとか言っときゃ多少好感度あがったのにね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 05:33:32.39ID:QlZ2gnCd0
834名無しさん@恐縮です2018/11/06(火) 02:43:50.06ID:oXrPluW80
熊田曜子みたいな有名人が無料の児童館に行くんだな

墨田区の錦糸町在住、旦那は三菱商事だって
あんまり稼ぐ気無いみたいだけど、芸能人は辞める気ないみたい
だから、ブログで好き勝手いってるだろうけど、
芸能人もイメージ職業だから、下町の公営の無料の児童館でクレーム
なんてつけない方がいいのに。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 05:39:26.47ID:ofwZW3kJ0
>>292
これプラス「子供3人も産み育ててる私凄い、しかも庶民が行く施設にも一人で連れてって凄いでしょ」アピールだと思う
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 05:57:26.36ID:GdlJQTkv0
金儲けのために炎上させてどこまでいじ汚いひとなんだろうね
この児童館のルール前から知ってたんだろw
嘘つきさんは子供に悪影響を及ぼすからテレビでみたくありません
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:16:09.74ID:hAlAprcOO
>>95
安全面を考えて
「本当は、大人1人に子ども1人」にしたいけど、
譲歩して、「大人1人に子ども2人まで。」にしてるのだ。
と考えたことがないのか?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:28:18.13ID:8StJK21p0
>>2
アスレチックはしなくても
見ていられるのかって問題だろう
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:29:13.92ID:ZyfP+mJiO
>>1
275 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/11/05(月) 22:21:21.20 ID:VAWh+aRF0 [1回目]

予約券にもはっきり書いてある
https://pbs.twimg.com/media/DrNuHDyVAAE9gMt.jpg
多分この予約券渡す際に入れる入れないになっただろうから、「今手にお持ちのその券にも書いてあります」って説明も繰り返しされただろうに
ブログで熊田はそういうのはまるっとなかったことにして知らなかった連呼してるんだろうな
迷惑な利用者だよ


383: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 07:00:28.34 ID:P29WbgWv0

地元住民ですが、この施設は室内アスレチックだから、保護者の目が届かないと危ないんです。
それに満員でも、すぐ近くには子供3人でも連れていける室内の本館があるんですが…


420: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 07:04:13.01 ID:rFiwJOrn0

この児童館はアスレチックジムやボールプールも置いてある別館で、人気があるが狭い場所なので時間制になっている
児童館のホームページには人数制限の事も書いてあるのに事前予約制なのを知っていて人数制限の事は確認してないのは親がおかしい
それに本館の方は親一人につき子供2人みたいな人数制限はない
結局ブログに施設を特定出来るように名前出して書いて叩いて欲しいだけだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:29:50.90ID:8TAojsYO0
こういうクレーマーがいるんだから最初からこんな施設作らなければいいのに
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:29:58.92ID:wVC7KlqE0
わざわざ、反論するためにチケット発券してここに子ども2人までときちんと書いてあるでしょうなんてさらす人もいるんだね。ちょっと怖いね。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:31:24.20ID:hAlAprcOO
こういう施設での大人の役割は、事故を未然に防ぐための保護者。
この件のスレで、融通を利かせろ。って書いてる人や熊田は、
単に入場制限のための子どもの人数としか考えていないんだと思う。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:35:02.22ID:lGBLmGig0
よく、こんな事だから子供産めないとか言う奴がいるが
そんなクズは子供産まなくていいわなw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:35:12.58ID:8StJK21p0
>>309
今後そうなってどんどん施設が減るわな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:58:30.73ID:QLxi90oU0
これ来年になると上の子は年齢制限でこの部屋に入れなくなるんだろうけど
またごねるのかな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 06:59:33.58ID:DJ136Dh40
三菱商事で墨田区のここって糞底辺レベルなんだけど
旦那の職業もペニオクで買ったの?w
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:00:21.81ID:y4vBE2hh0
くまぇり
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:02:21.19ID:n+09qqie0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:02:26.69ID:Y0zEzUfp0
2010年 ペニオクに加担「高級オーブンを5,220円で落札しましたぁ!」

2012年10〜12月 ペニオク騒動

2012年12月 第一子出産 産休でドロン
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:17:33.08ID:Y0zEzUfp0
 最も図太さを発揮したのは、騒動直前に出産した熊田曜子だ。騒動が大きくなった途端に「産休」の名目で謝罪のないまま表舞台から姿を消し、
今年2月に何事もなかったかのようにブログを再開。ほとぼりが冷めた7月に表舞台に舞い戻り、写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)で
『臨月&産後水着グラビア』を披露したほか、産後ダイエットの本も出版した。さらに、今月13日には人気バラエティ
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)や『もてもてナインティナイン』(TBS系)でテレビ復帰している。

「謝罪や活動自粛で誠実さを見せようとしたほしのや小森よりも、結果として“だんまり作戦”を貫いた熊田の方が利口だったともいえます。
しかし、元々決して良くなかった熊田のイメージはさらに下がり、テレビ復帰したことで批判も再燃している。
今後の芸能活動にどう影響がでるか…」(前同)
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:18:45.25ID:Uf5yrh2f0
アスレチックは確かに目を離すと危ない
すくすくルームがダメなら、わくわくルームに行けばいい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:19:25.91ID:vVCUL78i0
児童館は一切悪くないじゃん
収容人数の都合もあるだろうけど親がしっかりしてないから制限もうけてんじゃないの
正直二人でも見てられんの?って気はする
すぐ目を離した隙に〜って言うじゃんこいつら
親が子供守らないから関係ない人が危険減らすために考えてくれるとか変な世の中
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:25:01.24ID:O3Zkegwk0
>>324
大人だって車ドンきたら終わりだからな
現実離れした安全神話にすがりつくために子沢山家庭を差別する施設を税金で建てましょうとかあほだわ
少子化をすすめたっくって仕方ないんだろうな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:26:13.08ID:QLxi90oU0
朝のローカルのスタジオは児童館批判ばっかしてて違和感だった
自分の子について責任持つって言ってるんだからそんなルールいらないだろみたいに批判してて
なんで他の子に怪我をさせる可能性があることを想定しないのか?と思った
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:32:01.92ID:46sey1qm0
ペニオクの件で干されてる人もいるのにこの人は特別扱い気持ち悪い。

施設のルールを守ればいいのにブログで書いて取材も受けて芸能人だからってルール変えるのはおかしいんじゃないの?
乳児をだっこしてても上の子たちの遊んでる間抱っこひもでだっこされてる子供のことは考えてないよね。一時間もだっこされるグズったり、オムツかえたりするときは上の子たちが遊んでても目が届くとは思えない。
大人の人数が足りないときは動き回る遊びじゃなくて別の遊びをすればいいのに。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:32:39.81ID:c4KIz8Tw0
>>326
昨日のひるおびでも落語家のコメンテーターが
児童館には情けが無いとかアホなこと言ってたけど
これゴリ押し族を入れてもし事故でも起きたらどうするんだろうね
未就学児や乳児が大勢いるところでもし何かあった時や
自分の子が相手の子に何かしていた時に
乳児抱っこのまま(抱っこ紐で両手があいていたとしても)で
咄嗟に動くことなんかできないの、馬鹿じゃなかったら誰でも判ることなのにね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:33:36.52ID:QLxi90oU0
>>327
そうそう
赤ちゃんがずっとおとなしくしてるとは限らない
もしぐずったら放置することになるよね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:35:05.90ID:EkdpABHz0
自分が融通きかせる事もせずに他人に融通きかせろは無いわ
ルール変える方向に思考が及ぶのは自己中極まりない
こういう輩ほど、何かあった時に施設のせいにする
自己中の塊だから
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:36:49.35ID:OU65eY5w0
狭いところにたくさんの人が来たらトラブルになるから制限するのはわかる。だから
熊田は時間待ちしてるだろ
どうせ制限をするんだから親1人で子供3人
がダメな理由がわからん
区民のための制約じゃなくて運営側の
勝手な制約を押し付けてるだけだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:38:29.21ID:QLxi90oU0
>>331
ここ年齢ごとにエリア分けてるっぽいけど
上の子が就学したら3人いっぺんに遊ばせられないんだけど
そういうルールなくせって思う?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:40:46.17ID:DX7mDIxv0
この人10ヶ所くらいの児童館行ったけど〜みたいなこと言ってたけど
なんで児童館巡りしてんだ?ちょっと笑った
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:41:32.48ID:46sey1qm0
施設のことも話したがホテル等子供の人数が多いとなにかと不便だと言ってたね。
自分達のことばかりだよね。ホテルとか他の人も利用するんだから条件あっても仕方ないのに
だから事前に探したりするんじゃないの?
お子さんの数が多いからって何でも思い通りいくわけないのに。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:43:31.63ID:NJEU3O+d0
ついでにペニオクサイトも巡っとけ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:45:14.00ID:2g/O+iNT0
どこかで制限しないと、
親1人で子供5人でも10人でもありになる
そのためのルールでしょ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:50:01.98ID:07jXIVpJ0
結局アホなモンペのせいでこうなった。
ただ、アホなモンペは自分たちのせいだと自覚していない。
道具に責任はなく、使う側に責任があることを徹底すれば、もっと生活しやすくなるのに。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:53:09.48ID:ZyfP+mJiO
>>331
383: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 07:00:28.34 ID:P29WbgWv0

地元住民ですが、この施設は室内アスレチックだから、保護者の目が届かないと危ないんです。
それに満員でも、すぐ近くには子供3人でも連れていける室内の本館があるんですが…


420: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 07:04:13.01 ID:rFiwJOrn0

この児童館はアスレチックジムやボールプールも置いてある別館で、人気があるが狭い場所なので時間制になっている
児童館のホームページには人数制限の事も書いてあるのに事前予約制なのを知っていて人数制限の事は確認してないのは親がおかしい
それに本館の方は親一人につき子供2人みたいな人数制限はない
結局ブログに施設を特定出来るように名前出して書いて叩いて欲しいだけだろう


275 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/11/05(月) 22:21:21.20 ID:VAWh+aRF0 [1回目]

予約券にもはっきり書いてある
https://pbs.twimg.com/media/DrNuHDyVAAE9gMt.jpg
多分この予約券渡す際に入れる入れないになっただろうから、「今手にお持ちのその券にも書いてあります」って説明も繰り返しされただろうに
ブログで熊田はそういうのはまるっとなかったことにして知らなかった連呼してるんだろうな
迷惑な利用者だよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 07:54:27.55ID:NJEU3O+d0
>>339
くまぇり人間のクズだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:00:54.47ID:CFfQz06S0
児童館に火をつけそうやな・・・
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:00.56ID:46sey1qm0
事前に自分が悪いといいながらブログに施設を特定できるように書いたりしないわ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:07:16.74ID:46sey1qm0
>>344
事前に調べたりもせず、芸能人だからごり押しできるとおもってた節が見え隠れして気持ち悪い
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:08:30.84ID:cmDXeXTt0
>>16
こういう馬鹿が子供怪我させたりするんだろうな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:09:25.64ID:wVC7KlqE0
熊田さんだから批判されてしまうのは仕方ない。過去があるみたいだから。児童館の対応も現状ルールだからという事情もわかる。
それでも、今後どうしたらいい?という問題意識を持たないのはもったいないよな、この辺りに新しいビジネスチャンスが転がっていたりするわけで。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:16:24.35ID:e9W1JkTS0
本来本館だけで充分なんだろ。行政サービスの一環として本館に付随してサービス拡大して
安全性 行政上のコストから人数制限してたわけだろ
それに不満がある市民が多いようなら分館は閉鎖でいい筈だぞ
3人でも見れるようにとかいう案はアホだろ 富は無限じゃねんだよ
閉鎖が筋だよ さっさと電話凸しとけ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:19:57.93ID:5Y5fjYRI0
児童館は使えない
よく覚えておけ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:20:17.76ID:46sey1qm0
トラブルになったり気に入らないとブログに書いたりするから施設や店が芸能人に忖度しなきゃいいけどね。
特に熊田さんはめんどくさそう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:24:30.46ID:e9W1JkTS0
大人一人で子供二人の監視しかできない施設はさっさと閉館しろ
危ない遊具施設 監視が必要な全国の施設もすべて撤去して更地にせよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:00.56ID:Y0zEzUfp0
「結婚前に色んな男性とセックスしておきなさい」と母親から教育されてきた熊田曜子

さすがペニオク!
噂になった男達
・紳助
・NHK青井アナ
・岡村
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:26:02.15ID:WfkbjAyD0
紳助の子?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:15.45ID:e9W1JkTS0
>>356
3人がOKなら4人でもいいし4人がOKなら5人でもいいからな
なんなら100万人でもいいんだよな
 もう閉鎖しかないw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:48.10ID:dpC4Fzg40
>>1
公共施設はどこでも責任回避に躍起になっている
公園だって「全て禁止」にした方が良いくらい
禁止事項だらけそうしないと苦情が来るからね
行政側で対応できないから禁止にする理屈はわかるが
利用できない公共施設が増えすぎ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:30:06.24ID:w9YUQYxg0
保育士とか一人で小さい子供10人以上とか面倒見てるじゃん?
我が子なら3人くらいの監視余裕でしょ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:30:18.36ID:7052Xw7g0
こういうこと発信する人って、子どものためってよりも、子どものために行動してる自分って凄いってのを見せたいんだろうな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:30:43.14ID:eft0rkzT0
俺の結論
・児童館側の対応は問題ない。
・児童館叩いているやつらは論点がずれている。
・保護者1人につき子供2人までのルールは今後議論すべき。
・そもそも不公平が生じるのであれば、税金で運営すべきではない。
・子供三人以上の家庭が暮らしやすい環境が理想。
・熊田がブログに児童館名を晒したことは軽率。

真偽不明:
・熊田がごねにごねて別の係員まで手を焼かせたこと。

関係ないこと:
・ペニオク騒動
・友達や親を呼べという意見
・金持ってるんだから有料の施設にいけという意見
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:16.62ID:QLxi90oU0
>>359
親が先生ほどきちんと見てるか?とは思うけど
赤ちゃんがいたらそっちに気を取られがちだし
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:36.16ID:gLs0hErO0
こういう迷惑千万な奴は他利用者の迷惑になるからどこにも行かないで欲しい。
次々施設制限、廃止に追い込んでいく未来しかない。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:44.75ID:e9W1JkTS0
>>361
頭悪そうw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:32:47.02ID:w9YUQYxg0
だいたい大人がずっと監視してなきゃいけないような遊具置くなよ
置くなら係員配置しないと
児童館くらい子供一人でも行けるようじゃなきゃだめ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:34:13.60ID:e9W1JkTS0
>>367
そう20年前の遊具施設大量撤去をもう一度やれって感じだな
もう全部体育館的な箱モノにして終了でOK
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:35:11.35ID:aorZGHr+0
熊田、これで子育てコメンテーターの仕事が、とか目論んでたんだろうけど
これで芸能生命絶たれそう
子育て云々じゃなく、もう見たくない顔になっちゃった 前科一犯なの忘れてたんだろうなー
有吉ももう庇うなよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:37:03.87ID:TRhIvKYRO
一人で子供二人連れて出る時は
その手を両手でガッチリ握りしめる
公園で遊ばせる時はマンツーマン、2on2
万が一の時に備えて日々筋トレも欠かさない
俺は自分が一番可愛くて卑怯な人間だから
後で後悔することになる目は事前に刈り取りたいだけ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:37:58.20ID:BUU5lHmf0
まあ、芸能人だから特別扱いしろやって事で入ろうとしたら、断られたんでしょ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:09.91ID:5tjro1vR0
>>1
あんまり公務員どもの肩は持ちたくないけどさ
そりゃ「見ているだけ」ならこの勘違い芸能人の言うとおりだよ。
でも子供抱えてる状態で遊んでる子供に何かあったらどうやって助けるの?
そんでもって助けられなかったらお前みたいな奴はどこに文句言いに行くの?
子供の生き死にみたいな責任取れきれないリスクを回避するのは至極当然だよ。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:39:33.25ID:e9W1JkTS0
紳助がゴリ押し強要して許される様を隣で見てて、区営の児童会館くらいならゴリ押しが
自分でも通ると思ったんだよ
あっさり断られて、この辱めどうしてくれるんだこの野郎って感じでブログに綴ったのさ
ペニオク芸人 ざまぁ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:40:10.89ID:Y0zEzUfp0
“紳助の姐さん”の座を争っていたほしのあきがペニオクで失脚した今、怖いもの無しの熊田ペニコ

狡猾な手口で児童館を潰すんだね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:40:13.47ID:w9YUQYxg0
>>373
でも大人がガッツリ監視してなきゃ(それで二人まで)
子供を遊ばせられない児童館なんて意味なくない?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:41:30.70ID:hAlAprcOO
>>347
ビジネスに繋げるとか今後を考えるより、
何故、このルールがあるのか。を考えようよ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:43:34.22ID:e9W1JkTS0
>>378
もうねえぞ 全国のバカ主婦のおかげでほとんどの遊具が消えたぞ
砂場も食べるガイジのガキがいるからなくなったところもあるしな
滑り台も大きい奴は全部撤去されたよ
もう全面運動場だな 
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:43:40.96ID:c4KIz8Tw0
>>369
厚顔無恥だから反省なんてしてない
今回もブログの閲覧数が増えて良かったしテレビには出れたしと
ほくそ笑んでるクチだよ
隙あらば・・・でまたししゃり出てくる筈
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:44:21.72ID:46sey1qm0
ダブルスタンダードだよね。
ネットの意見は無視したらいいといってたテレ朝の人は芸能人のブログネタは擁護してテレビで取り上げるのって。
どこが中立なのよ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:46:16.57ID:ZyfP+mJiO
>>359
383: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 07:00:28.34 ID:P29WbgWv0

地元住民ですが、この施設は室内アスレチックだから、保護者の目が届かないと危ないんです。
それに満員でも、すぐ近くには子供3人でも連れていける室内の本館があるんですが…


420: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/05(月) 07:04:13.01 ID:rFiwJOrn0

この児童館はアスレチックジムやボールプールも置いてある別館で、人気があるが狭い場所なので時間制になっている
児童館のホームページには人数制限の事も書いてあるのに事前予約制なのを知っていて人数制限の事は確認してないのは親がおかしい
それに本館の方は親一人につき子供2人みたいな人数制限はない
結局ブログに施設を特定出来るように名前出して書いて叩いて欲しいだけだろう


275 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/11/05(月) 22:21:21.20 ID:VAWh+aRF0 [1回目]

予約券にもはっきり書いてある
https://pbs.twimg.com/media/DrNuHDyVAAE9gMt.jpg
多分この予約券渡す際に入れる入れないになっただろうから、「今手にお持ちのその券にも書いてあります」って説明も繰り返しされただろうに
ブログで熊田はそういうのはまるっとなかったことにして知らなかった連呼してるんだろうな
迷惑な利用者だよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:47:28.18ID:NJSoofRi0
>>381
遊具撤去したところでサッカーゴールやら灯籠やらで遊んで下敷きになって死んじゃってるっていうね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:50:17.09ID:55U9sMhr0
>>378
いやあるぞどこにでも
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 08:51:51.71ID:5tjro1vR0
>>376
意味があるかというより、あくまで万が一の責任を回避するためのルールだと思う。
まあ変なルールのようには見える。
ただ公務員のことだから過去に実際に変なクレーム(役所が子供を注意して見れなかった環境にしているせいで子供がケガした)の実績や前例があって、それに対応した可能性もある。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:01:31.91ID:Y0zEzUfp0
誤解されがちだけど、今回のケースは

入室拒否(“入館”拒否ではない) だということ

入館と入室の違いは大きい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:01:35.78ID:/8/cvLkE0
>>301
島田だけでなく権力者達に枕持ちかけまくってた母親なんて嫌だ
岡村さんも熊田からのアプローチを本気にしたって文句言ってたしw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:05:05.01ID:VIn6QFL+0
最近オープンしたばかりみたいだし
スタッフが慣れるとか人数制限緩和して欲しいとか要望があって
現実的なラインを視野に施設側が人数制限を考えればいいわけで
熊ペニがアタシは子供ちゃんと見れますぅー!入れろやオラァ!!するのはモンスタークレーマー
芸能人様が流しの児童館渡りとか何したいんだよ
性格悪いの?悪いな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:05:14.97ID:/8/cvLkE0
>>369
有吉も枕で下の世話になってるんだろう
そこは枕としてフォローしとかないと関係成立せんわな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:07:22.06ID:AqEU9QIj0
もう少し警戒心を持った方がいいのでは?

 グラドルの熊田曜子が14日の朝、自身のインスタグラムを更新。仕事場に電車を使って出勤していることを報告している。

 熊田は「電車で出勤 Commuting by train」とコメントし、それとともに電車の写真もアップ
しているのだが、それが東京都墨田区の錦糸町駅と港区の新橋駅を結ぶとわかるようになっている。

 ハッシュタグにも[総武線」との記載があるため、
熊田としても総武線を使用していることをアピールしているつもりだろうが、
ファンからは「マジで! 気を付けてね」「熊田さんが電車にいたら目立ちそう」
「ファンに囲まれないか、心配です」「見つかったらパニックになりそうですね」
などといった心配の声が多数寄せられているようだ。

「約10万のフォロワーがいる熊田が出勤中の写真を投稿するわけですから
、その投稿を見たファンと遭遇する可能性もゼロではありません。
投稿された後にフジテレビで待ち伏せするようなヤカラも出てくるかもしれませんし、
いろいろとリスクは大きいですよね。ファンが心配するのも無理はありませんよ」
(エンタメ誌ライター)

 しかも、投稿したのも朝の出勤ラッシュで満員電車であったことも想像できるだけに、
ファンも気が気ではなかったようだ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:07:28.72ID:o+DOeub/0
この女、エロくて体が頑丈そうだからもっと子供産みそう。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:08:59.93ID:VIn6QFL+0
この人は芸能村にあるというママタレ派閥の何処に入っているの?
金かかる成金神田うその所ではないだろうと予想は出来るが
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:13:10.39ID:mV0hvlh10
養護学校ではなくどうしても普通級に通いたいんです
って親思い出す出来事だな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:16:35.67ID:QLxi90oU0
>>387
学校にジャングルジムはある
サッカーゴールは使うときにいちいち運んでるとこが多い
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:17:22.97ID:0t5hlH4T0
熊田のこういう、人に叩かせようとするところが嫌い
特に、相手は行政で公務員ならみんな叩くだろうというのが
なんだ「私の無知が招いた、ごめんよ娘たち」のくだり
ムカついた!おかしい!て正直に主張すればよかったのに
私が悪いの、と書くいやらしさよ
じゃあ書くなよと
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:32:52.78ID:Y0zEzUfp0
>>401
ゴネ得を身近なママから学んでるから着々とクレーマーに養成されてる最中だね
ゴネればなんでも自分ルールに変えられる!ってね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:37:36.95ID:I+F1b80j0
子供が学校行きだしたら学校や保護者とトラブルになりそう。熊田は自分の思い通りいかないとブログとかで愚痴るんだろうし。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:51:10.41ID:VIn6QFL+0
クレームアシストで遊びたーいと言う辺り演技性クレーマーとして着実に育っている
マッチポンプ放火犯くまぇりレベルにはなっているんじゃないか?
ママにはまだまだ及ばないが
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 09:51:38.63ID:OPkBo9bI0
国が3人以上産んで人口増やせって言ってるのに
公共施設がそれに逆らう規則を設けているのが間違い。
公共施設は、3人兄弟以上を優遇するような規則を作るべきだろ
なのにこんな規則を作った責任者はクビでしょ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:00:51.37ID:5YmEKUsI0
区が設置した物が原因で子供が死傷した場合、責任を区がとるべきかという問題に一般化すればわかりやすい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:04:05.84ID:I+F1b80j0
児童館10ヶ所いってる私が怒ってますよアピールうざいわ。庶民派アピールしても特別扱いしてくれだの芸能人パワー使ってんじゃん。
施設のことブログで書いたりしなきゃいいのに。施設のルールは子供や保護者のためでもあるのに。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:09:18.88ID:r4eaF40A0
さすが紳助のカキタレ
根性も汚いな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:09:49.23ID:I+F1b80j0
>>413
施設を利用するんだからそのルールは守らなきゃいけないんじゃないの?改善が必要ならブログに書かずに管轄の行政に意見を出せばいい。
ママタレの立場を利用してるように見えるから不快。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:12:53.88ID:w9YUQYxg0
>>415
自力で知名度や発言力を持てたんだから使ってもいいんじゃない?
あなたは無名のどこにでもいる主婦で子供3人もいないだろう貢献度の低い人間で
不快なのかもしれないが
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:23:52.93ID:n+09qqie0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:24:36.34ID:5YmEKUsI0
>>415
>施設を利用するんだからそのルールは守らなきゃいけないんじゃないの?
だからルール守って帰ったんだろ

>改善が必要ならブログに書かずに管轄の行政に意見を出せばいい。

ツイッターって不満もかけないメディアなのか?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:27:50.76ID:XOejfOU90
そもそも、墨田区民でない熊田さんが墨田区民を装って利用しようとした事は問題じゃないのかな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:30.28ID:ww7NSgDT0
1、4、5才の子持ち。
これは熊田曜子に悪意を感じる。三人子持ちに世間は厳しいと言うが、安全のための代替策(すぐ近くに制限なしの本館がある)が設けてあるのに、それを書かずに批判してるから。
でも、これがキッカケで、”ルールがあるから安全が守られている”ことが世の中に周知されてほしい。自治体はルールを曲げないで欲しい。
このクレームがキッカケで、自治体の無料スポットが消えるんだったら、しょうがない。【普通の児童館】だけで良いと思う。

公営プールだって人数や年齢制限があるところがあるんだから、アスレチック施設だって同じだよ。プールはオムツの子は禁止だから我が家の上の子も父親がいる週末しかプールには行けない。
”【児童館(実際は、付加的なアスレチック施設)】なんだから制限はおかしい!”て言うクレームが出るなら、自治体も作るの止めるよね。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:00:24.16ID:miqbhwKF0
>>416
タレントの力云々と批判する気はないけど
その影響力で結果的に施設に迷惑掛かってるからなあ
ブログに書くより区に直接意見出した方が建設的だとは思うけどね
そのほうが誰も被害者加害者にならなくて済む
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:22.70ID:W128Wfwj0
熊田はブログで大儲け!今頃笑いが止まらないだろう。
自分のミスを棚に上げて世間をこれだけ騒がして
尻馬に乗るクズコメンテイターや過度の行政側をたたくクズ人間。
熊田は自分で幕引きせず金儲けて知らん顔だぞ!
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:28.31ID:hAlAprcOO
>>364
短絡的発想だよ。
屋外であそべないなら家で過ごすのだって良いし、
大人1人で子ども3人でも遊べる場所がある。
工夫次第で、いくらでも遊べる。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:05:13.77ID:IbJmXT3V0
子供が怪我したらでクレーム入れて大騒ぎするんだろ
児童館の管理体制に問題あったと言って責任追及するのが目に見える
正直言って世の中狂ってるからクレーマーが手ぐすね引いて待ってるから
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:13:04.84ID:zGxg/3zD0
>>350
熊田の事務所に電凸だな
あいわかった
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:14:27.27ID:+sepenNW0
芸能人によるSNSを利用した東向島児童館分館の職員に対するハラスメントなんだよなあ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:14:34.15ID:zGxg/3zD0
>>349だった>>350ごめん
熊田みたいなのが1人いると30人くらい同じのが出てくるからな
熊田の事務所に電凸して責任とってもらおうな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:16:28.39ID:w9YUQYxg0
>>424
熊田曜子は東京住みでしょ?
屋外で子供と遊べる場所なんてそうないはずだよ
児童館など他の子も来てる場所では子供の社会性が育ちやすいし
だから面白く遊べる面もあるんだよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:17:40.00ID:zGxg/3zD0
>>430
隅田川とか隅田公園もある
秋葉原に出れば大きいお友だちが遊んでくれるんじゃないの?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:18:55.71ID:zGxg/3zD0
とりあえずアレだ
熊田は通えなかった看護学校に通っていた小雪の育児を見習えば?子供数一緒だし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:19:30.52ID:1XfTvMiF0
児童館は保育園や幼稚園ではありません
子供の面倒は親が見なくてはいけない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:21:20.74ID:g+lwEBMO0
熊田曜子大嫌い
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:22:38.92ID:U53mcePj0
熊田擁護するような親って
マナー違反して近所のじじいに怒られただけでも逆切れするくせに
子育ては社会で!とか地域で子育て!とかいうよね
都合の悪いことは受け入れないで親が楽したいだけ子供のことなんて考えてないんだよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:30:28.13ID:AqsZm+8T0
同居が嫌だからと親すら頼らず、他人が声をかけりゃ事案だ事案だと騒ぎ
そのくせやれ保育園が空いてないだの、時間が短いだのと文句ばかり
育児環境を悪化させてるのは当の親たちだな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:31:08.76ID:1lVJM6c80
ママタレは被害者面して気に入らないことにクレームするのがお仕事
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:38:07.32ID:1PnGBmWG0
二人でも危険だろ
児童館に子供を連れてくるな!!!
これでいいじゃんww
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 11:56:40.79ID:WojA+Sir0
ペニオクは詫びもしないでスルーな
で、自分はルールにいちゃもんつけるって身勝手過ぎる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:02:09.93ID:MgGZN1ey0
テレビで、大きい子は抱っこしておくので…とか言ってたけど
普通は小さい子だろ?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:02:19.72ID:fpWdWXSk0
ぎゃくにいうと
親がいないとダメなようなそんな危ない施設を作るなよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:04:35.89ID:7QYq5b150
ペニオクタレントが子供を出汁に被害者面してプロ市民タレントに出世しましたとさってか?
子供を出汁に被害者面してペニオクのイメージが脱却できテレビでごり押しされる台本か?
てか
「子ども3人連れで児童館入れず日本死ね」って言えば流行語大賞取れどこぞの党の議員になれるんじゃね?
まぁそれには不倫しなければいけないけどね。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:17.55ID:qOXOCoxE0
無料ですしねえ
ところで熊田さんて墨田区民なんですかねえ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:20.32ID:I+F1b80j0
>>440
ペニオクの件はこの人だけ特別扱いなのが腑に落ちないわ。
仕事干された人もいたのにね。
不思議すぎる
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:18:29.36ID:VIn6QFL+0
>>430>>1
高架下の公園がすぐ見つかった訳ですが
雨降っているとか惨めそうに脚色していたけど曳舟駅高架なら最近出来たばっかりの公園みたいだぞ
あと児童館本館もあったのにスルー

本当に狡猾だなペニ子は
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:20:08.04ID:aEd6lG1+0
ほんと、このババア頭悪いくせに立ち回りはうまくて腹立つ
ルール守れよ
オバサン
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:23:33.02ID:Z2s+nqYU0
3人を許可したら100人や1000人連れてくる中国人が来るだろw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:23:53.15ID:4kNmdDEz0
>>442
大したことない遊具でも怪我なんてつきもの
責任問題になるから厳しくなる
モンペクレーマーのおかげ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:45:03.44ID:n+09qqie0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:51:50.13ID:npvDOOSt0
何があっても一切の責任を負いませんとかにすればいい
法改正するしかないな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 12:52:53.07ID:XOejfOU90
墨田区は昨日まで区議会が開催され、特に共産党からもっと職員を配置しろと怒鳴りまくっていたとのことです。
また、熊田さんが墨田区在住でないとのことで、墨田区も実は怒りまくってるとのこと。
なお、当該施設については、当初より現場職員は安全が担保できないとのことで反対していたそうですが、
幹部職員が、西新井のギャラクシティを見て無理やり作らせたそうです。
もともと、こういった児童館の乳幼児向け施設にアスレチックは必要ないです。地域の孤独化しているママの
交流や相談が目的ですから。半径一キロ位の住民を対象にしていますからね。
熊田さんも区外の遠方からきたのも、インスタを取りにきたのでしょうね。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:02:33.82ID:kvOkv2A70
さっき外観をテレビでやってたけど「分館」って看板出とるやないかーい
ちょっと悪意あると思われても仕方ないわなw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:06:48.54ID:0gRPJG39O
いま バイキング見てるけど本人出てた
昨日の とくダネ!のVTRでだが・・・・・

芸能人っていいよね
普通クレームや反論(訂正含む)して金貰えないよ
この騒動でブログアクセス数も稼げてるしさ

庶民派アピってるけど 本当の庶民は金にならないんだよ
金になる芸能人様は 庶民じゃないよね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:09:48.73ID:kvOkv2A70
>>458
やはぎ?だかが「自分が悪いと言いながらのテクニック使ったクレームです」って言ってて笑った
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:20.20ID:0gRPJG39O
>>459
「 自分が悪いと言いながらのテクニック使ったクレームです 」
ほんそれww
(拡散って意味で)影響力ある芸能人様が 施設名出してさ
自分の手は汚さず 施設叩き
施設側も いい迷惑だよね
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 13:24:40.24ID:JcOx9iET0
2人までなのを知らなかったのではなく芸能人だから優遇してもらえると確信的にしたんだろ
それを断られたから腹いせに公表しただけ
そもそもこいつはペニオク詐欺で自分の利益のためにファンすら騙すクズだよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 14:10:53.85ID:ahb8Z/6q0
赤ちゃんだから許されるとだろうと高をくくってたオバサンが拒否されたので逆ギレ
騒ぎになるのを自覚しときながらブログで実名込みで非難。自分が責められないように保険で「理解できる」と謎の上から目線
怪我人でたらこのオバサンが全責任取ってくれるんだろうな
職員は意味のあるルールを遵守したのにオバサンに晒されて職員は非難をうけ仕事を増やされ、税金が無駄に使われる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:28.15ID:nIsJgM720
これくまぇり関係なくその内危ない遊具は使用禁止になると思うよ
うちの近所の児童館も似たような作りなんだけど以前の館長に比べ保身第一、安全第一の新しい館長が来たら
色々と細かくなったし、ケガの可能性がある遊具はいつのまにか使用禁止になった
ケガを完全に防ぐことは無理だからね
行政も守りに入るからそういう人を館長に任命したがるし
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 14:28:59.30ID:n+09qqie0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 15:36:30.31ID:22aHzPgm0
熊ハラこえーーー
責任問題だから仕方ないやろにな
芸能人だから特例を期待したかな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 16:42:44.43ID:SbmU4gYs0
バイキングでも話題になってたけど
児童館名を名指しで出してくるとは大したもんだ
普通できないよね、名指しは
よっぽど腹たったのか?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 16:45:58.25ID:QLxi90oU0
これブログがここの施設は1人で2人までですよ!素敵な施設だから行きたい人は多いと思いますが気をつけてくださいねー!
みたいな感じなら炎上してないと思う
0471sage
垢版 |
2018/11/07(水) 17:35:56.58ID:XYGJK9Zl0
>>364
都内の児童館はみんな人数制限ないよ
この「別館」が特別なだけ
すぐそばに三人連れて入れる「本館」があるよ
23区に住んでるけど、公園も児童館も数多くて子育てに力入れてるところばかりだわ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 17:52:51.38ID:05ozPrv00
まあ子供を遊ばせてやらず門前払いで
惨めな気持ちになってブログに書いてしまったのは仕方ない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:23:14.14ID:JEmJHJL70
>>314
上の子は、小学生になったらわくわくルームの方に一人で行けるのにわざわざ、たいした遊具もないすくすくルームで遊ばないでしょ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:24:49.16ID:trzs0LnN0
いつから、幼児用の高さもあまりないジャングルジムに滑り台がついただけの複合型遊具をアスレチックと呼ぶようになったのさ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:31:16.11ID:kM6rKy1w0
施設の名前出してブログに載せちゃダメでしょ
自分のミスと書いて予防線張って文句言ってるようなもんだし
これでママタレとして取材が来て良かったねw
ママタレ要らない
こんなの日本だけだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:34:17.46ID:qSOlbDvM0
熊田みたいなクレーマーが増える一方だから
こういった施設はルールが異常に厳格化すんだっつーの
融通効かせて何かあったら責任取れねーしやらねーよ
融通効かせてもらった事をアピールする馬鹿もいて
そういうのを1つ認めると皆を認めないといけなくなるから
そもそも融通効かすのを禁止にされるんだわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:36:16.31ID:sBq/uoKN0
熊田も熊田だけど志らくもしつこいなー
まだ言い訳ツイートしてるし
粘着すぎだろw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:49:56.03ID:wVC7KlqE0
熊田は批判されるのは仕方ない、過去に悪いことをしすぎたからね。児童館側もルールだからと断ったのも正しい判断でしょう。
しかし、児童館側の対応に関して、今後もそれでいいの?という議論もルールだから、安全管理上当然だからで思考停止になってしまってはもったいない。今から議論したらいいと思うよ。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:55:59.69ID:/s8ufT0W0
施設の運営システムに対する意見なら直接施設に出せばいい
それをSNSで施設名出すのは非常識
有名人は特に影響力があるんだから吟味して発信しないとね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:57:36.71ID:BekKkEdD0
えっ区民でもないのに区の施設を利用しようとして
規則まで変えさせようとしてるのか⁉︎
ひでえ女だな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:08.01ID:v/e/zNoV0
>>479
もし入れて貰ってたら嬉々としてブログにアップするよねw
てか、わざわざ墨田区までとかブログネタやインスタの為に行ってるとしか
インスタ映えしそうな施設だもんねー
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:23.35ID:NNxbCmwd0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(=麻薬)を野放し・・・厚生労働省・精神医療・政治家・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府とCIAの為の捏造報道・・マスコミ、電通、・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・安倍政府、財務省、防衛省・・・米CIA
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:04:47.55ID:FPrsbl7y0
昔は少々の怪我とかなんて笑ってすましたりしてたけどさ
今ってキチママが多い上に、SNSを利用した
無責任援護射撃までついてくるわけじゃん
堅苦しい監視社会作り上げちゃってるわけだから
融通なんてきかしたら芸能人だけ特別扱いとか
さらにひどい展開になる
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:01.14ID:U0XSf82o0
当たり前でしょ?
何かあったら職員の責任にする気満々じゃん
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:15:04.95ID:n+09qqie0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 19:17:50.49ID:bpIiuhNW0
熊田曜子は児童館でもセックスやりそう
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:37.14ID:Uk5eu0iz0
で、いい加減ペニオク詐欺の謝罪はしたの?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 20:17:51.87ID:fOs2JMk2O
熊田曜子
無料児童館
写真は回転寿司屋か?

海老蔵は ネズミランドに海外旅行
朝からホテルモーニングやら 鰻屋にスッポン鍋店

どっちも極端だが 熊田が貧乏臭くて笑えるw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/07(水) 21:06:28.42ID:6gMt3AC20
連続放火とペニオクの罪も償ってないないのに そりゃあんまりだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:02:04.97ID:0N+Rqsm80
>>497
費用も人材も無限であありません
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:05:28.32ID:PPlLt4Ti0
3人でも面倒見れるわ!という親やルール守れない親を入れるのは施設側としてはリスク高い
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:12:47.53ID:ypVm5xUQ0
さすがペニオクタレント、火をつけて回るのが上手い。
あれ…火をつける…
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 09:48:07.69ID:aMxrxrMc0
芸能人が特定の施設を実名挙げて事実上攻撃するのってかなりまずいんじゃないか。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:02:32.64ID:0N+Rqsm80
>>501
WEBで自ら公表してる内容に対してですから
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 10:52:31.47ID:CADsugpD0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:51:48.42ID:IsIgjssW0
両親が揃っているのだからこの制限に何の問題もなく入室出来るのだから騒ぎ過ぎ 日にちを変えれば良い
片親の場合には何がしかの手当ては必要だとは思うけど1人親
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:56:28.69ID:aMxrxrMc0
児童館の職員が特定されて嫌がらせされて自殺したら熊田曜子はどう責任とるつもりなんだろう。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 11:59:00.13ID:apKQxkty0
児童館は保育所じゃねえぞ
勘違い馬鹿女

あくまでも親の管理のもと
親の目の届く範囲で
子どもに読者とか経験させる場所

子どもが三人以上になると
必ず目に届かなくなる

最悪、事故や誘拐の可能性すらある

したがって児童館の考えは
絶対的に正しい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 12:01:01.94ID:apKQxkty0
児童館は保育所じゃねえぞ
勘違い馬鹿女

あくまでも
親の目の届く範囲で
読書とかいろいろな経験をさせる場所

子どもが三人以上になると
必ず目に届かない事態がおき
最悪、事故や誘拐の可能性すらある

あくまでも親の管理が基本
だから児童館の考えかたは
絶対的に正しい

勘違いするなよ
馬鹿女が
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 12:11:06.24ID:wPkIQgBX0
あくまでも場所と設備を提供するだけの施設を保育所と勘違いされてもね
ネカフェをパソコン教室と勘違いして店員を怒鳴りつけるジジババみたいだな
正当な人件費を出し惜しみする奴はシネよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 12:42:21.01ID:3yc2WuM+0
そういう発想からすると、児童公園みたいに常駐の職員を置かなきゃいいよね。クレーム受け付ける準備するから、クレームを受け付けてしまうわけで。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:07.01ID:SSzIaSHt0
アホ丸出し。娯楽と子育て一緒にすんな
子育てしたことないのバレバレ
出かける時にトイレやオムツ換えの場所や飲食店情報など常に調べてから行動するのに児童館だけ頑なに調べないわけねえだろ池沼

484 名前:名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 03:31:52.82 ID:gx4nrgtI0
>>469
ありえるがな。もらったサービス票観ずにカバンにしまうなんて例外すぐに思いつく
お前はディズニーいって入場MAP見てガイドさんより詳しくなれると思ってるの?
上にも書いたけど知ってて無視したならタチ悪いけど、市民の方が区の施設全部知っておくべきとか暴論すぎ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 14:43:15.90ID:axh4UMNX0
ちちんぷいぷいで司会のハゲが「熊田さんに落ち度がないのにネットの連中が騒いでる」とキレておられたぞ
あんまし熊田さんをいじめんな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 14:47:27.21ID:HzHUy6Jw0
>>484
発券機は子供の人数で選んで押すんだけど?
熊田はどうやって押すボタンを選んだのかな?
整理券にも子供2人の年齢を自分で記入するようになってるんだけど
熊田は何を書いたのかな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 15:25:06.43ID:s6IEY/Iv0
>>512

それまじかよw

熊田ブログによると入室後に係員から言われて
原文では「 予想外の出来事に 私はキョトン 」
とはじめて人数制限の事を知って驚いたかのように書いてある
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:05:35.42ID:RK/cWJIk0
熊田曜子

ペニオク
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:33:04.22ID:M7TF3UZe0
元々子供2人までしか入場出来ないとこ行って 断られたからって
わざわざSNSで名指しで文句言うってどうなの?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:08.31ID:x7Z1sBvN0
>>15
PTA会長ですら危険なこの時代に
近所の人に見てもらえとか
何寝ぼけたこと言ってんの
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 16:52:06.65ID:Dzb+kZL10
>>512-514
頻繁に利用しているけどこれ事実だよ
発券機から出てきた受付用紙にも書いてるし
発券前に必ず見てるはずだし、それが印刷された受付用紙にも書いてある

最初から勝手に独自ルールで、4ヶ月の子はノーカン扱いさせてもらう気満々か、
芸能人だからとか遠方から来たからとかでごり押す気だったんでしょって
そうじゃなければ、本人の頭が想定外に馬鹿で説明読まずに適当操作ポチったんでしょと
この児童館に行ったことのある周辺地域住民のママ達、みんなそう言って熊田批判してるよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:13:03.30ID:MyNJzZRp0
俺が住んでる街の児童館は二階の窓に腰掛けててそのまま背中から一階に落っこちる事故が3回あったな、三人とも死んでた気がするが
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:14:17.55ID:Dzb+kZL10
もしそうなったら近隣住民ママ達の怒りはすごいだろうな
今多少同情している人がいたとしても、その人達すら矛先変えるだろうね

ほんと最悪
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:15:47.17ID:MyNJzZRp0
誰が悪いかって、世の中には何か事が起こると自分の管理責任は問わず、他者に責任取らせようとなんでも訴えるようなモンスターがいるからな、施設は悪くはないわな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:39:54.94ID:hhp2775T0
詐欺師は死ぬまで詐欺師
嘘をついて人を傷付けたり、人を騙して自分の利益を手に入れるなんて日常
熊田ペニオク曜子は表沙汰になってないだけで余罪だらけだろ
こんなんがテレビに出るってどうなってるんだ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:42:24.89ID:9DfFqswo0
>>519
困る親子いるだろうなぁ。
熊田さん親子みたいに何ヵ所も児童館まわるひとは少ないだろうし。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 17:44:59.99ID:CADsugpD0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:50.65ID:AD3Xjwx70
TVは話題を取り扱うならきちんと取材して欲しい
ここ見なかったら違和感持ちつつも児童館に落ち度があったように勘違いしちゃうとこだったよ
アスレチックルームなことも発券で確実に分かるようになってることも触れてなかった
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:12:52.66ID:lE1W60eX0
先程病院に行ってきたんだが、ちょうど熊田のとこと同じくらいの年齢構成の子連れの母がいた。
子供は病院なのに走り回りギャーギャーうるさいし、母親は赤ちゃんで手が離せない。これで赤ちゃん抱っこしてるから人数としてカウントすんなって無理な話だわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 18:47:47.96ID:+jAf9Xzl0
>>518
「遊具で遊ばせるのは2人だから」という思考で、ナチュラルに2人と申告したのかなとも思うけど、
それならブログで「でも遊ばせるのは2人なのでと言ったんですが」みたいな描写がありそうだしなあ。
なんだか熊田さん、よくわからない人ですね。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 19:02:14.45ID:3yc2WuM+0
自分の子どもに聞いたらいい。2人兄弟ならオーケーだけど、3人兄弟だと遊べないんだって。どう思う?って。
結論から言うと、今回のルールは大人の都合で作られたルールに過ぎないのさ。大人というか、行政の都合。
他の児童館に行けば、3人でも受け入れるのに、という意見もあるようだが、だとしたら、なおさらこの施設は3人受け入れるための整備を行うべきであり、この施設が行なっている特別なルールこそ批判されるべきである。
児童公園には、常駐している職員がいますか?ブランコ、ジャングルジム、危険な遊具あるよな?児童館にはなんのために人が配置されているのですか?
ぶっちゃけ、人を配置する必要があるのでしょうか?
だいたいアスレチック要素のある室内の施設って、そもそも民間のパクりじゃん。本当に無料で運営できるものなのか?ということまで議論するべきではないのかな?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:54.04ID:60QGcw+40
>>529

>>施設は3人受け入れるための整備を行うべきであり

3人、3人って3人ばかりこだわっているようだけど、3人受け入れるようにしたら、今度は4人兄弟はどうすんだよ?
そういう問題じゃあねえだろう
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 19:11:00.62ID:mQ+XT0eJ0
>>529
で、誰が責任取るのさ?
アスレチックやボルダリングがあるんだぜ?
自己責任で済まされるなら何も言わねーわ
赤子を見てたらほかの子供なんか見てる余裕はねーぞ?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:40.77ID:SSzIaSHt0
>>529
必ず答えてね
子育てしたことある?
児童館利用したことある?
児童館批判してる馬鹿は絶対に子育てしたことない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:07.39ID:UY8Jvy120
>>529
子供に聞いてもしょうがないだろ
お前の頭悪い遺伝子受け継いでお前が育てた子供で幼いのに答出せると思ってるの?w
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:16.32ID:SxdM/Jn70
熊田曜子は自分が英会話レッスンに行く際(子どもは習わず)は、おばあちゃんに預けて行ってるんだって
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:51.90ID:o/52Q8Mw0
もし何かあったら職員の首とぶんだぞ
主張だけしてんじゃねーよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:31:35.32ID:+l8B+ky90
>>535
だったら一番下の子をおばあちゃんに預けて、上の子だけアスレチックのある児童館別館に
連れて行けば良かったのになあ
下調べも何もしないで適当に行っちゃったのかな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:39:41.13ID:jy9cp4M20
子供2人でも多いわ
赤ちゃん抱っこしながらダベって上の子を放牧する親が多すぎ!
一人っ子親に託児してくるな!
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:41:31.00ID:gZnhDBZs0
>>13
芸能人だから忖度しろよ!ってことだろ?w
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:41:54.52ID:7/QqU1ZQ0
芸能人が何でそんなビンボ臭いとこへ行くの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:04.32ID:YGTAhZws0
>>529
これ
キチガイコピペ魔だな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:45:18.58ID:YGTAhZws0
>>528
施設のキャパの問題だけでなく、
親の管理監督可能人数という問題もあるのにね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:44.83ID:KOHXewcP0
どういう言われ方されたか知りたいな。
こういうのって「せっかく来たのに追い返された」って感じだとすごくガッカリするもんだよ。
ちゃんと書いてありますし!的な…。
子供いないけど、そういう場面ってある。

だから反面、「わざわざ来ていただいて申し訳ないのですが、どうしてもそのルールを崩すと他のかたもそうなってしまいますので」という丁寧な言い方されてるのなら、
折れるしかないかなぁとも思う
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:49:18.75ID:8DjTLdmo0
>>543
ひどいよな
そのインスタで自分への非難コメは消しまくってるくせに
相変わらず一言の謝罪もない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:49:42.34ID:UY8Jvy120
>>528
簡単な話、赤ちゃんは抱いてるから許されると自分で判断したけど拒否されたので逆ギレ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:49:58.64ID:YGTAhZws0
>>544
言い方、感情の問題にすり替えないで。

それにしても河原乞食ブログヤクザだな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:56:23.15ID:aZMDzTm90
最初から明記してあるのに知らなかったから、3人でも遊ばせろってゴネたモンスターペアレントのやり口だよな。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:56:23.62ID:ME4fF4s50
>>544
それは分かる、同意する。
区がやってるけど結局ヒトなんだよなあ。会社のビジネスと同じなんだよな。
お前が言う後者のような対応されるとゴネなかったと思う。区の規則の中で管理運営されてるのにゴネてもどうしようもないなあ、このヒトも大変だなあと思う。
まあ、改善されると良いね。

熊田のブログによる小さな分館攻撃はどうかと思うけどな。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:56:25.41ID:hhp2775T0
>>544
自分の気分のためにそこまで他人に要求するって病気だな
共感して貰わないと逆ギレする女は病院行った方がいいよ
仮にガッカリしたとしてもそれによって名指しで攻撃しだすのも病気

タメ口とか明らかに失礼な態度ならそれは問題だけど
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:58:36.94ID:YGTAhZws0
>>549
ごねるのが目的で行動してるのもいるし、
感情論で規定の正当性を後回しにするのはおかしいけどな

クレーマーの常套手段だから
「言い方が悪い」「説明が悪い」
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 20:59:06.86ID:I2e5aXOc0
幼稚園児1人安全にアスレチックで遊ばせるってのはかなりの重労働だよ。
ボーッと見てるだけなら誰でも出来るけど
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:01:09.66ID:Se2ihq6H0
くまぇりに手伝ってもらえよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:02:44.00ID:UY8Jvy120
>>544
折れるしかないって何だよw
ルール違反を押し通そうとしてる奴の言う台詞ではない
失礼であってもルール違反と職員対応は別問題
職員が失礼ならルール違反していいとでも思ってるのか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:03:14.82ID:mpONvZwW0
熊田は卑怯

正面から問題提起をすればいいのに
自分がちゃんと確かめなかったからと
自分に非があるふりをしている

こうやって話題になることを見越して
ずるいよやり方が
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:03:57.91ID:ME4fF4s50
>>551
いや、おっしゃる通りなんだけどね。

でも人間だから、やりとりの中ではヒトによる好悪の感情も先立つしね。
だからといって、区の対応が傲慢だったとか知りもしないことは言わないよ。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:06:44.43ID:mpONvZwW0
3人がだめ
だったら施設の人が面倒見てくれればいいという意見もあったよ
母親たちの欲はきりがない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:07:23.57ID:0g03LMZS0
俺が係員だったら
ボクが二人の子供見るので4人目の子供今ここで作りましょうって言う
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:07:33.08ID:YGTAhZws0
>>557
何でか知らないけど
かほく市を思い出したのだけど
なんでかな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:10:33.24ID:M7TF3UZe0
>>544
それよりもまず入場整理券に この券一枚で乳幼児2名まで入室出来ます と書いてあって
2名分の年齢を書く欄がある。それを見た時点で普通の人は自分から確認取るけどね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:10:42.89ID:mpONvZwW0
熊田曜子はこういうことやってると
墓穴を掘るよ
芸能人はSNSなんかやらなくていい
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:12:34.52ID:0N+Rqsm80
>>559
かほく市ワガママ課
騒動のこと?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:13:38.74ID:mpONvZwW0
>>544
地球はあなたを中心に回っているのではないのですよ
もうちょっと社会性を身につけたらどうですか
やばいよあんた
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:14:45.31ID:mpONvZwW0
>>563
カタカナでワガママというのがなんとも・・・
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:21:26.91ID:mpONvZwW0
児童館に問い合わせの電話がじゃんじゃんなってて
しごとにならないなんてことはないだろうな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:25:28.26ID:q79lH+cz0
抱っこ紐って赤ちゃん暴れるとけっこうすぐ落ちちゃうよ
赤ちゃんを落とさないように気を付けながら走り回る幼児2名を管理するなんて絶対無理
最初から上の子二人は放牧予定だったんでしょ?
で何かあったら施設のせい職員のせいにしただろう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:30:11.81ID:mpONvZwW0
この件で児童館の仕事に影響が出なけけりゃいいけど
どうせ熊田なんかもうここを使わないし
電話はちゃんと区のほうで対応して現場に押し付けないでほしい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:20.59ID:n0exkNTE0
施設は悪くないでしょ
悪いのはルールを守らない人
しかも被害者ヅラしてベラベラ文句を
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:51.66ID:YcAgJ9bn0
>>568
家にいればよい
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:34:32.37ID:q79lH+cz0
そもそも熊田って墨田区民じゃないんでしょ?
わざわざ墨田区にまで行かなくてもいいのに
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:05.98ID:A3ohH29U0
>>567
抱っこ紐ってビョルンとかエルゴでしょ?落ちるって赤ちゃんが?
正常な使い方してればいくら暴れても落ちるってあり得ないんだけど
もしかしてスリングみたいな物の話?
0576575
垢版 |
2018/11/08(木) 21:37:08.98ID:A3ohH29U0
訂正
抱っこ紐ってビョルンとかエルゴとかでしょ?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:37:20.27ID:YcAgJ9bn0
>>575
動き回る子供を監視監督しないといけないのに姿勢や使い方に気を使えると思う?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:11.46ID:A3ohH29U0
>>577
エルゴやビョルンなら姿勢や使い方なんて関係ないって
正常に装着してたら絶対に子供は落ちないから
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:13.70ID:nSktEKmf0
ジャングルジムあるじゃん。危ないね。
これで下の子のオムツやミルク時に事故を起きたらどうするんだろ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:58.46ID:R7nu3utH0
雨の日に乳児と上の子たちと大人一人で移動するのは大変。自宅から一番近い児童館ならわかるけど。距離がありそうなんよね。子連れでいくんだし事前に調べるし。
コンビニ弁当をベンチで食べたとか。近所なら帰宅して食べれるよね。お子さんたちが疲れるだけだったような。
児童館何ヵ所もいってるらしい。
近場の児童館の方が子どもたちの負担も少なかったろうに
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:40:37.93ID:4jza/GT50
>>544
この件で子育てしたことも児童館利用したこともないのが事情も調べようとすらしないなら黙っているべき
>>512読めや
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:41:09.16ID:YcAgJ9bn0
>>578
上から落ちそうな子供を抱き抱えようとしたら生クッションになるけどね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:41:48.59ID:mpONvZwW0
>>570
同意

あいつずるいんだよ
最後は自分に非があるように装って逃げるんだから
卑怯者だよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:43:01.22ID:A3ohH29U0
>>582
抱っこ紐で抱えられた赤ちゃんが落ちるかどうかって話してたのじぶんでしょうが
なにナチュラルにすり替えしてんの?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:43:27.66ID:jOWfQj9I0
テロ朝が、意図的にアスレチック施設映さないで放送してたけど
あれ見たら議論にならないと思ったんだろうなw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:44:36.79ID:YcAgJ9bn0
>>584
そうだね
そもそも落ちる一ないは論点ではなかったね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:44:58.54ID:RE0t4fad0
動き回る云々は説得力がない。駅のホームの方が数倍危険。
それに、この分館は狭いのでどんなに動き回って子供の安全は担保されている。
万が一怪我しても自己責任。無料、無保険なのでその辺の公園と同じ。
あ、公園の方がよっぽど危険だ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:45:30.47ID:0N+Rqsm80
>>584
このスレは
だつこヒモスレじゃないよ

ハウス!
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:45:45.48ID:L1IwPrHk0
何で10ヶ所も児童館行ってるのか気になるわー
今の母ちゃん達は色んな児童館はしごするもんなのか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:47:19.01ID:ktL7kqO10
父親連れていくか有料のもっと良いとこ行けよ
blogで書いてネチネチ批判させて気持ち悪いな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:47:27.96ID:wyjxpues0
>>87
母親が乳児に気を取られた隙に幼児が転んだり事故にあったりいなくなったりしたら施設は責任者とれない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:05.12ID:0N+Rqsm80
話を盛ってるのか?
事実ならトラブルを起こしまくっていきづらくなってるのだろうか
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:25.55ID:ZL4utXjd0
本人が期待したほど燃えなかったんじゃない?
くわばたりえみたいのでもコメンテーターできるんだから私だって、って思ったろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:34.00ID:R7nu3utH0
自宅から距離のある施設へどうやっていったんだろう?
乳児はずっと抱っこひも?ベビーカーだったら上の子たちとても繋げないし上の子たちの安全も考えたの?
大人が一人の時は乳児と上の子たちが一緒に安全に遊べる施設に行くけど。
乳児だっこしながら上の子たちが動き回る施設は危ないよ。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:51:23.64ID:0N+Rqsm80
>>597
出禁か?まさか
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:53:57.76ID:R7nu3utH0
児童館に何ヵ所も行ってるならそっちを利用すればいいのに。
新しい施設なら調べてると思うけど。
子どもたちが振り回されてかわいそう
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:58.62ID:q79lH+cz0
ペニオクってなんだったっけと思って改めてウィキ見た
入札しても落札できないのに入札者から手数料をだまし取ってた詐欺事件ね
それを熊田たち芸能人が実際には落札してないのに落札しました〜って嘘ついてステマしてたってことか
もともとモラル低い人間なんやろな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:04.74ID:XoKCP0i60
乳児だって置物じゃないんだから人数カウントに決まってるがな
悔しいってか残念だったのは分かるけど、名前晒すなやボケ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:08.17ID:IOivwdnK0
コイツは知名度を利用して暴露すれば墨田区に抗議が殺到するだろうと計算ずくだぜ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:05.30ID:0N+Rqsm80
>>599
日常的に行くのなら
子供も同じところの方が慣れて安心だろうにね、
設備的にも仲間的にも
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:56.94ID:IIydICnZ0
4ヶ月の乳児と子供二人連れて、アスレチッククラブへ行く、常識の無さ
これで子供に不慮の事故が起きたら、「クラブ側の管理責任が…」とか問うんだろう

昨今、店側の断る自由を禁じてるように思う。
差別とかくだらん理由で言えなくさせているんだ
店側に管理責任がある以上、店側のルールに則るのが必然、
したがって、そぐわないものを断るのは自然なこと

でも、恒例の「私を入れないのは差別だ」とは始まるんだろう。鬼女さんたちは
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:37.87ID:SrAxw7pi0
2人という条件で線引いたのは誰だ?それは何を根拠にしている?安全管理上の人数制限と言いながら、安全管理は親に任せている矛盾。いったい何を管理しているの?入場者数の管理?
じゃあ、大人1人につき子ども2人だけの入場だったら、万が一事故っても責任を取ってくれるのか?
近くの他の児童館ならば、人数制限ないからそっちに行けばいい、特例を認めるのはいけない他にも波及する恐れがあるからというのなら、
この児童館が人数制限をしているという特例に対してからは、なぜ目を背けるのか?他の児童館も人数制限するかもしれないぞ。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:15.26ID:mpONvZwW0
>>604
同感
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:18.29ID:ur9rXLa/0
>>605
アスレチックという特殊要因をスルーのブログ真に受け馬鹿
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:20.65ID:KNixmYqI0
>>600
そんな前科がある人間ならヤカラ入れてるだけにみえてしまうな
芸能人なのに特別扱いしてもらえなかったことにキレてるとしか
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:42.30ID:8CAk5xIZ0
墨田区とペニオクとどっちを信じるかと言われればね
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:47.48ID:ur9rXLa/0
>>608
あちこち「児童館徘徊」してるのが事実なら、
「わあ〜熊田さんですかぁ」というチヤホヤ反応を求めてるのかとも思えてしまうね。
同じ所に通い続けていたらそういう反応はなくなるもんね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:59.37ID:V9vTN5z70
一番の悪はもちろん熊田。
子供3人入れるルームへはあえて行かず、入れないとわかっていながら注意事項記載されたチケットをもらい、わざわざブログに書いて話題にする。
本当に自分のミスなら発表しないだろw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:11:16.93ID:eFW+91JH0
>>565
独身者が子持ち援助しろと言ってた奴等。
自分達は市の税金で、意味のない子育て支援かしてた。
忘れたけど、かなりあきれた記憶ある。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:16:46.48ID:7/5qaXUd0
旦那が仕事で行けなくなったからこうなったんでしょ
行くのやめればよかったんだよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:17:30.78ID:L2M+plKX0
>>605
児童館のそこの分館の、アスレチックのある「すくすくルーム」では
保護者に監督責任を現場任せているんだろう。
分館の職員の増員は予算の関係で難しいのだろう。
だから今の管理体制のままで、区が青天井で子供を入れても構わないが
そうなるとやっぱり事故が心配で、それは結局利用者の不利益となる。
そこでここが落としどころとしたルールが保護者一人に
お子さん二人という話しだろ。

それをかいせするには、職員を増やすか、それも保育士免許のある技能職員を増やすか
あとは親に事故があっても区の責任とさせませんと
文章にサインさせて入場させるか
どれも今現場では現場的な解決策ではなかったのだろう。

とにかくインテリジェンスある人間なら相手側の想像力も持ってやろうぜ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:19:36.98ID:7e0rl3gB0
一番優先すべきは4ヶ月の子の安全だろ。
仮に許可が出て、赤子を抱っこしながら3歳の子の補助をして
熊田が予期せず転んだら、シャレにならない大事故になるよ。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:20:57.40ID:V9vTN5z70
石だらけの城跡や石階段、滑りやすい遊歩道とか山道でなどの観光地で、乳幼児一人でも抱えた母親も危なくて本当にヒヤヒヤする。
この間も保育士が自転車に子供を乗せて、自分の不注意で子供が落ちて亡くした事故があっただろ。目の前で頭脳みそグシャッだぞ。
どれだけ危険かわかってないんだよ。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:23:01.68ID:I2e5aXOc0
子供を遊ばせる時って他の小さい子に怪我させないかに最も神経使うんだよ。
赤子抱っこしながら縦横無尽に走り回る2人を見るなんてトップアスリートでも無理
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:23:05.96ID:7/5qaXUd0
こういう人は何人産んでも無事に育つんだよ
不思議なことに
女の子3人だし1人で連れて行こうって思えるくらい聞き分けいいんじゃないの?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:34:26.23ID:kam5Nypb0
>>34
予約面倒だったんじゃね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:34:39.18ID:9K3feimJ0
この人は
一体何してる人?
歌手でもないし女優でもないし
何ができる人????
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:45:43.61ID:0g03LMZS0
一人で二人の走り回る子供を見るのも無理
走り回るのがダメなら始めから児童館なんて作らなきゃいい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:05.01ID:9Rbmc0Vb0
ここのみんな児童館の職員は、保育士もしくは教員免許、児童福祉司、児童指導員の資格がないとなれないって知ってる?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:27.33ID:x26qow/W0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:14.02ID:3rnoD4ob0
>>624
だから問題の場所は児童館本館ではなく分館のそこにある
アスレチック施設だって
野次馬が何も分かってないくせに児童館潰せとか本末転倒な事言ってんなよ
あれはあれで区民の母親は助かってんだぜ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:25:18.32ID:BgXdw2yj0
>>575
足元が見えないから転びやすい
落ちはしないかもだが大きさによっては赤ん坊が自ら動いて落下の危険
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:25:37.65ID:6gnhnBkz0
なんで「入るまで知らなかった。キョトンした」なんてウソつくの?
雨降りの中を、遠くの、今まで行った事ない初めての施設へ、幼児3人連れて行くなら、
当然ネットで、場所や開いてるかどうか見てから行くでしょ?
HPに大きく『大人1人につき幼児2人』って書いてるある。
行く前に、赤ん坊入れて3人だけどいい?と問い合わせもできるし。
予約チケットにも、はっきり書いてあるのに。(子供の年齢記入欄まである)

限られた予算でがんばってる所で、ブログのアクセス稼ぎで、こういう心無い事やらかすって、最低。 
ペニオク根性って治らないのね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:26:08.02ID:0N+Rqsm80
>>626
親の監督責任を大大前提にして
何かあったら対処するためのものだよね
親がそれをあてにして目を話すためのものではない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:26:34.26ID:BgXdw2yj0
>>590
ママ友つくりたいんじゃないの?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:27:28.72ID:BgXdw2yj0
>>596
上と手を繋ぎ
中はベビーカー
下は抱っこ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:27:29.62ID:6gnhnBkz0
>>575
グズッてる赤ん坊あやしながら、走り回るガキ2人見れない。
危険事をして自分の子供がケガするの自業自得だが、他のルール守ってる親子の子供をケガさせたら目もあてられない。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:28:31.05ID:6gnhnBkz0
>>634
車じゃないの?
歩いて行ける距離じゃない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:30:15.06ID:BgXdw2yj0
>>636
高架下の公園で遊んだらしいから車も滅多な場所には停められないんじゃないかな
ベンチでコンビニごはん食べるくらいなら車で食べるでしょ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:32:56.32ID:8DjTLdmo0
>>631
しかもそのブログをテレビのワイドショーで
本人自ら朗読してみせたそうだぞ

嘘ついといてようやるわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:50.83ID:6gnhnBkz0
>>637
車で食うなら、最初から自分の家で食うだろwwwww
よそで食いたいから、わっざわざ遠くの区外の施設まで行ったんだろ
意地でも外で食いたかったんだろ。キメェ嘘つきババア。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:43:05.17ID:6gnhnBkz0
>>637
お前も熊田と同じレベルの、低能バカだなw
経緯は書いてあるのに、日本語読めないなら、半島へ帰れよ! うっざw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:43.59ID:6gnhnBkz0
>>637
クレームつけたアスレチック施設のすぐそばに、人数制限ない施設あるのに。

そこ行かずに、わざわざ『しかたなく外の高架下で遊んだ可哀想なアタクシ』をやるのが最低。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:46:56.24ID:7/5qaXUd0
雨だったから高架下行ったんだっけ?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:50:13.45ID:QsSFVt0C0
結局はこういううるさいことが多いから、子供は1人か2人となるんだろうな
人口減少に歯止めがかからないわけだよ

いずれ移民に占拠されるのがこの国の行く末
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:54:38.34ID:BgXdw2yj0
やれやれ今日最後のスルー検定はID:6gnhnBkz0か
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:02:48.15ID:sdya+liv0
>>585
3人以上育児で私が大変だからペニ熊いじめないで派 VS 自分と重ねて擁護とかw詐欺師やぞ目覚ませ派

>>633
それが目的なら近所の2,3館で巡回した方が顔も覚えるし後々行き来するのに便利だと思われ
小学校や中学で子供が一緒になる可能性もあるし効率がいい
一体10館も回って何になるのだろう、居住地域じゃ犯罪者扱いで相手にしてもらえないのだろうか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:07:55.09ID:OxvZ9jax0
>>647
公立の学校へ行かせるなら確かに近所ので充分だよね
いわゆるお受験でどの辺りの学校が良いかとリサーチも兼ねているのでは?
でも熊田の子供ってバレたら苛められたりしないかね
子供には罪はないけど意地悪で無責任なのが子供特有の社会だからねえ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:09:34.47ID:oD+jaVkr0
抱っこしているからルールに目をつぶって許可しろと?
少なくとも安全管理上という名目においては例外を認めること自体が更なるリスクを生むことすら理解できないバカなのか?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:12:53.25ID:xEdwsPdI0
ママ友いないし セレブママ付き合いは出来ないからフラフラ児童館ジプシーしてるのよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:13:42.19ID:sdya+liv0
>>648
詐欺師の一味でも入れてくれる私立なんてあるんだろうか
定員割れでもしなきゃ、他の保護者も学校の格が落ちるから嫌がるだろうに

タッチパネルの意味も分からない低能親なんぞ後々どんなトラブルになるかわからん
私立が今一番嫌がってるのは、ガイジとモンペをうっかり入れること
面接でそういうやべー感じのやつはできるだけ落とすらしい、入試担当者から聞いた
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:14:48.87ID:4im/ZF020
ペニオク女、クレーマーだな
自己中。詐欺師
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:17:17.74ID:3o8D5uha0
>>648
そんなリサーチ兼ねてるわけないやんww
児童館めぐりしてるみたいだから、ネットで調べて新しい施設があるのを知って行っただけだろw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:21.22ID:49qEau6p0
熊田って本当に児童館に行くまで子供二人に対して大人一人という制限を
知らなかったのかな??

水や服装に関する規定も同じページに書かれてるから
知ってたんじゃないかと疑ってしまう。

もしくはわざとやって炎上商売する気だったのか??

熊田曜子っていい印象が全くないから、もう出てこないで欲しい。
ペニオクがらみって息を吐くように嘘をつく最低の人ばかりっていう印象だよね。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 00:22:43.92ID:OxvZ9jax0
普通は雨降りなら出掛けないよね
ま、ベビーカーにカバーつけてでも祖とへ行くらしいから
そして育ち盛りにコンビニご飯か

https://i.imgur.com/M6smYKD.jpg
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:07:50.57ID:3H6nbK7S0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:10:02.11ID:sdya+liv0
>>654
確かに
お受験するような親も子も児童館行ってるの見たことないw
リサーチで各地の児童館出没してたら悪目立ちしそう

お受験情報が欲しけりゃ、お受験ママが行かせるような習い事に子供を通わせるか
幼稚園や保育園の役員した方が楽ゲー、聞かなくても勝手に喋ってる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:19:21.06ID:hBVnFZA80
>>660
お受験するなら今回の件やばくね?

ただでさえペニオク無謝罪でイメージは地に落ちてたとこに
クレーマー+モンペ気質のイメージが追加
気に入らん公共施設を自分に都合良く脚色した内容で
ブログで実名入りで晒し世間をミスリードしようとした保護者を
特に学校関係者は嫌がりそう
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 01:39:27.41ID:sdya+liv0
>>661
受験考えているような親ならこんな下劣かつしみったれた内容をブログにあげないと思う
基地外でなければ

娘三人が死にたくなるほどバカにされるのが目に見えてる
親の職業もだけど、無料の児童館ばかり巡って悔し紛れに高架下の公園のベンチでコンビニ弁当とか
女子なんて特にそういうの残酷なぐらいバカにするのに
以前勤めてたけど、お受験して行くような学校のスクールカーストは半端じゃない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 02:58:40.90ID:jYT/NO5d0
子育て中の児童館を利用してる人たちの意見だけでいい
子育てしたこともないようなのが妄想で語るなんて無意味
一生児童館なんて無縁だろうにw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 03:18:11.14ID:XWJGQPP80
>>663
ルールの適用と運用
クレームをどう扱うか
そういうところに広げて物を考えられない
直径一メートル脳は子育てしないで
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 03:27:24.62ID:K5JRrcqF0
娘が学校通いだしたらもめそうな予感しかないわ。
めんどくさい人だよね。
ペニオクの件もあったしさらに印象悪くなったね。
ママタレにも向いてないね。共感得られることも少なそう
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 03:40:47.95ID:TGKEJdf/0
墨田区の公園の遊具は大人1人子供2人なんやな
ジャングルジムやブランコや滑り台は撤去せなあかんな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:02:28.53ID:DYWxK9Vc0
ちょっと検証してみたい
熊田、俺を抱っこしてみて
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:10:06.71ID:xSP5OEOE0
ブログの最後の一文
「子供達が笑ってくれてたら
何でもいいやと思った日曜日でした」


自分のワガママが通らなかったからと言って何気分悪くなってるだよ
逆ギレしてブログで名指ししてキチガイにクレーム入れさせて気分が良くなったんだろ、性根が腐ってるな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:12:11.55ID:OW0OkmfKO
安全性を考慮した上での人数制限はわかる
熊田が「チェッ」となったのもわかる
ただ、熊田の愚痴り方が嫌らしすぎた
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:23:35.58ID:BFaWPiyQ0
>>666
ほんと目の前のことしか考えられない。
類推とか仮定とか見なすとか想像するという
思考操作ができないやつているんだな
幼稚園児並み
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:25:22.62ID:jYT/NO5d0
>>672
だからさ
どういう施設でどういうトラブルが起こりがちなのかも知らないような
一生独身の孤独死予備軍の低学歴のお前が喚いても無駄なの
馬鹿はこれだからw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:27:23.67ID:BFaWPiyQ0
>>673
ベビーカーに配慮しろ
妊婦印に配慮しろ

のときにもわいて出てくる
「経験しないとわからない」の馬鹿も併発してるのか

おもいやり、知識として学ぶ、
そういうこともできないで
自分が経験するまでは
一切おもいやりを示せなかった
恥ずかしいタイプだね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:28:51.41ID:yxMnGdHN0
安全性を重要視してるなら
親1人なら子も1人にしないと
親1人子2人を許可していては安全を無視してる
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:28:58.65ID:XWJGQPP80
>>673
このバカは、
老人とか
障害者を
蹴散らすタイプだね

勝手に「うちらのはなし」にして
他人の意見、異見を入れられない
クレーマータイプ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:36:22.70ID:LXh8eudP0
地方から出てきたから地元という意識が希薄だから近所の地域にこういう愚痴がいえるんだろうな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:37:24.90ID:jYT/NO5d0
>>676
だからさ孤独死予備軍の君はさ、根本的なこと理解してないで喚いても意味ないんだよ
キャンキャン馬鹿犬が吠えても煩いだけなの
そりゃ孤独死予備軍の池沼じゃそもそものルールを設けた意味を理解できないだろうねw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:40:34.01ID:jYT/NO5d0
なぜこんなルールを設けてるか、
発券ボタン押す時に、なぜ分かってて敢えてルールを無視して発券しておきながら白々しく被害者装ったかって話なのに基地外は脳内で話捻じ曲げ過ぎw
現実見られない低能だから結婚どころか恋人もできないんだよw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:54:31.50ID:fNOXySJ90
>>668
これ墨田区は弱い人間を作ろうとしてるのかな
口喧嘩も禁止な勢いやな
まあ墨田区は子育てあかんわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 04:55:18.03ID:6rcHap/B0
他に10ヶ所も児童館行ってるんでしょ?
なぜここを断られて、その児童館の内の1つに行かなかったの?
児童館渡り歩いてるみたいだけど、行けない理由でもあったの?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 05:04:24.87ID:tcujmXwd0
こういうの難しいよね 
何かが起きた時に完全に自己責任なら別に3人でもいいと思うけどさ
腕の本数的に2人までってのもわからないでもない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 05:47:14.73ID:e6S5sJsx0
>>674
ベビーカーに配慮しろ妊婦様に配慮しろってのを熊田がやってるんだよ
例えが馬鹿すぎて話にならない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 05:49:45.93ID:o5bkl/xO0
公共施設でしかも人気あって待ってまでみんな利用したい場所でしかも無料なのにサービスを過剰に求めててなんだか怖い
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 05:52:25.20ID:Kpss4O7Z0
人数制限しないと非常識なのが何人でも連れてきて放置して手に負えなくなるよ
普通の児童館でも放置気味の子に限って順番に並んでるのに横入りしたり、おもちゃ取り上げたり、おもちゃ投げたり叩きつけたり、酷いのだとおもちゃで殴りつけようとしたりして大変なことになってるのに
親は加害者にも被害者にもならないよう見てないといけないんだよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 06:26:06.99ID:3H6nbK7S0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:00:26.80ID:GbrsV6e70
人数制限を2名とした妥当性が説明できないだろ。だから、このルール自体、欠陥なのさ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:40:38.86ID:j/K533F90
児童館は保育所じゃねえぞ
勘違い馬鹿女

あくまでも
親の管理のもと
親の目の届く範囲距離内で
子どもに読書とかいろいろな体験させる施設

子どもが三人以上になると
必ず
目を離した隙に〜って事態が発生する
最悪、事故がおき誘拐のリスクすら発生する

児童館は保育所みたいなひとりひとりの子どもの
面倒みる施設じゃねえぞ

児童館の考え方は絶対的に正しい
勘違いするなよ馬鹿女が
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:10.51ID:iROYaTwy0
ルールはルール守れ。
こんな奴に限って、何か事故あったら自治体訴えるだろ。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:43:25.22ID:ldo+ed2z0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:43:47.72ID:ldo+ed2z0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:44:00.96ID:pQK1RvUN0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:44:17.93ID:ldo+ed2z0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:47:12.85ID:RhDw7dYc0
>>2
赤ん坊見てて他の子供から目を離さずにいられるの?
せいぜいもう一人が精一杯だと思うけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:51:25.71ID:cY95C0dU0
>>696
赤ん坊が泣いても喚いても無視するネグレクトタイプなら物理的には対処可能だけど、
そんな親なら上の二人の監視や世話もしないでスマホしてそうだな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:53:27.08ID:RhDw7dYc0
>>45
こういうのは男女限らず一定数いるよ
特別扱いしないとすぐキレる
そして大体そういう奴ほど期限切れたクーポン使わせろとごねたりケチで特別扱いしたって店の利益にならない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 07:55:26.40ID:S/2yf/cJ0
熊田が悪いわけでもないだろうけど、下手すると子連れ一律禁止になる流れだな。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:00:08.39ID:sULzOfCY0
自分の習い事は親に子どもたちを預けれるのになぜ工夫しないのか?
事前に調べてるんじゃないの?特に乳児がいるんだし無駄足にならないように。
大人一人でも自分達は利用できると思ってたとしか。
雨の日に行くなら慣れてる近場の児童館にしたらよかったのにね。子どもたちが帰りたがってもすぐ自宅に帰れるし
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:38:56.65ID:WDJ+HsBU0
>>675
確かに、何を基準に二人までにしたのか?
そこは疑問に思う。
安全第一なら大人一人に子供一人の方がより安全性は上がると思う。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 08:51:29.61ID:t53Cnq4K0
託児、保育所に占拠されたくなかったのかもな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:07:04.05ID:GbrsV6e70
今、毎日新聞のネットニュース見たけど、子ども1人連れの大人と一緒に入場したらどうかという案も区は準備していたようだ。
そもそも安全管理上なんてルールは、大人の都合に過ぎなくて、その代案もルールを守ってもらうための一時回避でしかない。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:08:25.23ID:XWJGQPP80
>>705
事故にあった時の責任分配で面倒なことになるけどね
その二人の間で
特に第三者をケガさせた時なんかは
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:16:56.91ID:XWJGQPP80
>>701
そんな甘えたところにさらに甘えようとするクズ
器を騙る連中みたい
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:22:32.43ID:GbrsV6e70
児童公園で事故があった時に、管理している行政の責任が認められるのは遊具に不具合があった場合で、他は保護者の責任。
室内も同様の考えでいい。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:35:59.97ID:sULzOfCY0
施設のこともだけどホテルとかにも文句言ってた。料金や宿泊するのも大変だとかホテルなんて不特定多数が泊まるし、家族連れ観光でなくビジネスで単身に泊まるひともいるのにね。
子連れでも配慮してくれるホテルを選べばいいのにね。
熊田さんの主張には共感できないわ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:39:11.15ID:giY7Y9P10
バカ落語家がいつも通り表面だけ見て批判してたな
何かあったらお前が責任取るわけでもないくせにシャシャッてんじゃねーって〜の、老害が
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:43:11.63ID:5ChgFTq10
墨田区には住みたくない
こんな民間感覚のない行政はなんなんや
ところで坂上と矢作に子供は居てるのかな何人いてるんやろ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:43:26.54ID:xEdwsPdI0
>>710
あの落語家は何かとダメだね
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 09:58:12.26ID:B6BklZ8a0
10ヶ所行ってるってのもハッタリでしょw
せいぜい1、2ヶ所

ここの児童館が悪い児童館のように印象づけるために10ヶ所と鯖読み
行ってるならブログに書いてるはずだよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:07:23.88ID:B6BklZ8a0
乙武やはるかぜ、中川翔子なんかもテレビ局出演したの??

熊田だけ?なら前代未聞
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:13:31.64ID:sULzOfCY0
>>713
ペニオクの件もあるし、10ヶ所も児童館まわるぐらいなら一ヶ所ダメでも別の児童館利用すればいい。あの施設はアスレチック目的だから児童館でも別だろうに。10ヶ所いってないんだろうね。庶民派アピールしてもうざいわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:15:30.00ID:38QLzOaI0
泉谷しげる IN
原爆少年団(笑) OUT!!wwwwwwwww

で泉谷しげるをこの歌で今年の紅白に出場させればいいよ❤

◆戦争小唄 (1971年)
          作詞・作曲・歌  泉谷しげる

   戦争だ 戦争だ 戦争だ
   待ちに待った 戦争だ
   国が認めた 戦争だ
   皆で殺そう 戦争だ

   鉄砲マニアは集まれや
   欲求不満の奴も来い
   暴れたい人待ってます
   ストレス解消これ一番

   いくら殺しても大丈夫
   何を盗んでも平気さ
   やればやるほどほめられる
   鼻血だしだしそれすすめ

   どうせ一度は死んでゆく
   どうせ死ぬなら男らしく
   きたなく咲いてはげしく散る
   これぞ男の生きる道

   映画でも見たよなあの場面が 
   今こそ実践できるのだ
   戦車飛行機のりまわし
   敵陣めがけてそれすすめ

   女が欲しけりゃ戦争へ行こう
   敵の女とっつかまえて
   欲求不満のはけ口にしよう
   戦争だから誰にもおこられない

   戦争だ 戦争だ 戦争だ
   待ちに待った 戦争だ
   国が認めた 戦争だ
   みんなで殺そう 戦争だ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 10:34:24.59ID:dcEEs93P0
隣の家の子供が一人で自分の家が三つ子だったらどうすんの?
差別以外のなにものでもない
公的機関でこれは駄目だろ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:10:30.02ID:wRrWt0P+0
>>704
熊田を対応を批判するコメントはほぼ全て削除している
残っているコメントの内容が熊田の考えに近いってこと
つまり今回の件、全く反省していない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:16:09.62ID:lI+jUtrm0
>>702
手が2本だからだろ、サル
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:32:22.07ID:xdLgthyS0
今年に子供5人連れの親がプールに遊びに来たけど管理しきれず子供が溺れ死ぬ事件なかったっけ?
こういう事件もあるから人数制限はある程度は仕方ないよ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 11:57:37.00ID:3H6nbK7S0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 12:57:48.58ID:k/k7R5rS0
>>440
ペニオク謝ってなかったっけ??
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:23:43.59ID:sULzOfCY0
ルールはある程度必要だと思うわ。
子どもたちが怪我したら悔やむと思うし。
ストレッチの施設じゃない児童館なら遊べたんじゃないの?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:26:17.76ID:8xtXv8fI0
3ペニーはダメですって言ってるだろうが
2ペニーまでなんだよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 13:27:20.23ID:kKrJW6MNO
>>724
謝ったのは小森しか記憶にないなぁ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 15:07:37.15ID:SO+Dsb840
20 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 16:32:50.42 ID:wGPzPNoY0
ペニオク芸人熊田曜子に騙されるな!

・徒歩5分の場所に入場制限のない児童館本館がある
・ここは先月オープンしたばかりの分館で時間制限、整理券、保護者の監督必要なプレイパーク
・整理券の発券機の場所に「大人1人につき2人まで」の記載有り
・整理券そのものにも記載があり、さらに2人の年齢を書く必要がある
・入場する段になってそんな決まりがあるのを知るとかはあり得ない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:30:33.95ID:yW4UBflK0
>>724
熊田は全く謝ってないよ。妊娠を理由にフェイドアウトしてスルーしただけ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:02.38ID:yW4UBflK0
他区民なのに名指しでクレームつけるなよ。二度と墨田区には来てほしくない。モンペは田舎に帰ってほしい
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 20:15:21.29ID:9LllQIaz0
>>718
独裁者と変わらないな
まじきちだよこの女
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:58.54ID:3H6nbK7S0
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/09(金) 23:28:39.82ID:BfWw2SOT0
そんなことより、保育園での利用者からの苦情に対して解決策を考えて、解決までのプロセスを文書化しろという面倒臭いのなんとかなりませんかね。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 10:30:01.27ID:97/GDzfd0
一人二人でも並ぶ程人気の施設に
いっぱい連れてくるなよ。

ビッグダデイとか見てたらわかるだろ
普段は自宅で兄弟喧嘩させて
外には基本的に連れ出さない

出る時は計画立てて行ける場所を選定する

子育てナメすぎ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 13:38:43.48ID:XoxDXHNI0
ホテルのことを3人子持ちだと利用できないホテルが多くて…
子持ちに優しくないだのなんだかんだと難癖つけて批判してたらしい
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 13:46:15.14ID:lS4eKmjN0
熊田さん児童館10か所も行っているみたいだけど、都心だとわりとあることなの?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 13:50:15.76ID:XoxDXHNI0
10ヶ所も嘘だと思ってる
だってペニオクだもん

10ヶ所と書くと、その児童館だけがイレギュラーみたいに印象付けられるから
都合のいいようにサバ読んでると思う
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 14:28:16.92ID:r8tM3+0Q0
>>740
もうそんなん探せよバカ!と思うわな。安い施設でも高い施設でも探せばある
あいつのスマホは金儲けの為にしか使わないのかwほんとただのクレーマー

今回だって、熊田が行きたい無料施設が思ったようじゃないだけで、3人育児って大変!とか
金払えば有料で3人までOKの似たような施設もあるのにアホかと
子持ちに優しいってのは子持ちの要望にタダで何でも応じることじゃない、子持ち様すぎ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 14:45:34.92ID:nu+ffNSi0
>>732
こういうの区がお互い提携してるやろうから来るなはあかんな
なんで熊田本人の子供やのに拒否されるルールなんやろか
安全危険いうならそんな時は館内の人間が1人みとけばいいだけやろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:14:25.19ID:0qqivew30
 
 
 
バカサヨは保育園問題で 「 日本死ね 」 をネットで煽り政局化する一方で、
なぜリアルでは、それとは真逆に、
杉並や市川などでバカサヨ市民団体が保育所建設の反対運動を起こすのか?

↓にあるように、
実は反対運動そのものが、バカサヨ議員の利権なんだせ!

どうすれば国民や国が良くなるか? をまず考えるのが政治家の最重要使命なのに、
運動利権ファーストで、
さらに国体をズタボロにさせることも出来るとなると
一粒で二度美味しいと、
ヨダレたらたらさせる反日バカサヨ議員や反日弁護士ともは、
本当に腐りきってやがる!! ( 怒り )


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160702/plt1607021530003-n1.htm
> 野党議員は、住民反対運動を利権にしている。
> 選挙区でビルやマンションなどの建築計画が立ち上がると。
> 周辺住民の反対運動を組織し、住民の “ 代弁者 ” となって施主や建設会社と交渉する。
> そして騒音対策費などの名目で補償金のようなものを獲得したら、
> それを住民と折半する。
> いかに利権まみれかがよくわかる。
 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況