X



【サッカー】<柏レイソル>自動降格圏の17位!ゴール裏のサポーターからの痛烈ブーイングにに加藤望監督「本当に申し訳ないです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:57.38ID:CAP_USER9
新システムで臨むも川崎に主導権を握られる

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181103-00049797-sdigestw-000-4-view.jpg

[J1リーグ31節]川崎3-0柏/11月3日/等々力
 
 0-3の完敗。試合後にはゴール裏のサポーターから加藤望監督らに対する厳しいブーイングが起こった。
 
 憔悴した表情で試合後の会見に臨んだ指揮官は、こう切り出した。
 
「フロンターレさんの攻撃に対して、しっかり守備をしてと考えていました。システムも変えてボールにしっかりプレッシャーをかけようと考えていました。ただ前半に失点してしまい、プレッシャーが中途半端になってしまったところもありました。大事なゲームで多くの方が応援してくれたのにもかかわらず、本当に申し訳ないです」
 
 この日の柏はここ2週間で準備してきたという5-3-2(3-5-2とも見て取れるがウイングバックが低い位置でプレーする)で臨んだが、攻守にちぐはぐさが目立ち、川崎に主導権を握られた。
 
 新たなシステムに関して加藤監督は「基本的な考え方としてはシステムありきではなくて、選手の力の組み合わせだと思っています。相手との兼ね合いもあるなかで、今回は後ろを3枚にして臨みました。それは今後も3枚でやるということではなくて、4枚ももちろんやります」と説明する。
 
 続けて「負けたわけですし、失点もしましたし、点も取れなかったので、上手くいかなかった部分もあります。ただそのなかでトライしていく。練習でやったことは3枚だろうが4枚だろうが、身になることだと思います」と語ったが、新システムが機能したとは言い難かった。

【川崎 3-0 柏 PHOTO】川崎が優勝へ王手!一方の柏は降格圏脱出できず…

 順位は自動降格圏の17位のまま。リーグ戦は残り3試合だが、16位の鳥栖、15位の名古屋が消化試合をひとつ多く残している点も厳しい。
 
 今後に向けて「1試合1試合、目の前の試合を戦うしかないと思います」と語った加藤監督はチームをどう立て直すのか。降格を回避するための時間は限られている。

11/3(土) 19:23 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181103-00049797-sdigestw-socc

写真
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:52:02.49ID:VPNT4Gbf0
チーム状態どん底な上に残り試合の相手に弱いチームないし
まぁ降格だわな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:52:05.72ID:z3zGlPvZ0
次は2軍の鹿島だからまだわからん
2軍もセレッソに勝ったりして勢いありそうだけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:53:11.15ID:7VPepWJb0
中村航輔復帰が本当に良かったとおもえる。
柏は降格しても構わんが、中村は才能があるから元のコンディションに戻って欲しい。
頑張れ!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:54:56.04ID:DC9zT1OD0
IJは海外に行く気がないって公言してたな
代表に選ばれてからはどうだか分からないけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:55:03.36ID:gObb0vkc0
若くていい選手が多いんじゃなかったの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:55:17.84ID:5rgHlrru0
選手の名前だけ見たら降格圏にいるようなメンツじゃないもんなあ
でも昨日の試合見たら超弱かった
攻守に何にもできてない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:55:49.60ID:do3o9lo00
レイソルのイメージってレドミ・ドミンゲスの肘打ちが酷いって事しか無いから降格しても問題無いよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:56:04.35ID:8va6LXE80
大混戦の残留争いも流石に下4つに絞られてきたかな
40に届かないとこはまだ安心できないだろうけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:56:29.11ID:IqBfFmGa0
(´・ω・`)レイソルはGK中村の怪我とともに今シーズン終了したイメージがある
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:57:17.09ID:3CB/1pEC0
富樫ケイマンのスライディング脳天キックからすべてが変わったな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:57:46.57ID:7PcPKLzT0
>>52
そんな名前の選手、柏に在籍したことねぇよw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:57:58.71ID:t0bhoqBP0
1万人プロジェクト再開!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:58:40.83ID:8va6LXE80
>>51
クリスチアーノが孤立してるし怖さがない
中盤がバラバラでパスが渡らない
せいぜい展開力でサイドから仕掛けるくらいで中固められると何もできず
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:59:13.80ID:z3zGlPvZ0
中村と伊藤は欲しがるクラブあるだろうけど
他は去年の降格クラブからかき集めた選手多くて微妙だな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:00:04.26ID:8va6LXE80
まあ死体漁りした罰だな
江坂瀬川小泉山崎
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:00:11.74ID:mWfJVyMc0
千葉のカッペはJ2がお似合い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:00:17.59ID:BLKtgKns0
>>14
3年くらい残留すればそこそこの戦力になるのに、そこまでもたずに降格して草狩り場になるからな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:00:21.50ID:lhz3mpPb0
勿体ねぇな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:00:48.84ID:zMgSOE2Q0
鹿島→ACLが大事なので2軍
セレッソ→監督解任などゴタゴタ続き
ガンバ→残留決めてるはずなのでヤル気無し

まだチャンスはあるな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:03:35.00ID:SXm6jslf0
柏もついてねーよな普通降格するチームって5勝前後なのに10勝してるんだろ?長崎ですら8勝もしてるのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:03:43.25ID:7VPepWJb0
>>69
2軍やろうけど、ベスメン規定があるからそれなりにスタメン入るで
まぁ満男の出来に全てかかってくると思うわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:04:31.74ID:agriWTpm0
寒さと飢えで死にそうな野良犬を拾って 
 暖かい部屋に入れてエサをやると
その犬はけして君にかみつくことはない
 そこが犬と韓国人の最大の違いだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:05:04.08ID:PabmcgxV0
J神戸 40 −08 ○名A −−  鳥栖H 清水A 仙台H
K磐田 40 −10 ○広H −−  瓦斯A 札幌H 川崎A
L横鞠 38 +01 ●瓦H −−  長崎A 鳥栖A 桜大H
M湘南 37 −05 △清H −−  脚大A 浦和H 名鯱A
N名鯱 34 −07 ●神H 桜大A 清水A 広島A 湘南H
─────────────────────────
O鳥栖 33 −07 長崎H −−  神戸A 横鞠H 鹿島A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P木白 33 −11 ●川A 鹿島H −−  桜大A 脚大H
Q長崎 29 −17 鳥栖A −−  横鞠H 脚大A 清水H
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:05:10.05ID:aYou1Uh30
柏レイソル低迷の主犯者たち

加藤望…湘南に見切られて産能大の監督をしていたが
    渡辺ディレクターによってヘッドコーチに引き抜かれて監督に
    あの秋田豊をも超え、秋田豊にもバカにされる大雑把さ
渡辺光輝…寺坂退任後、事実上のスポーツディレクターになるも失敗続き
     加藤望を連れてきて下平隆宏前監督の寝首をかいた主犯
瀧川龍一郎…典型的な無能出向社長
日立製作所…最小限しか金は出さず、そのくせ売却もしない、
      使えない社員を派遣する典型的な糞親会社
      経団連の暗黒面に堕ちてから悪いニュースばかり
      PCでメールをやる初の経団連会長というのがもうお笑い
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:06:06.80ID:cmaiX7pv0
               , ‐ '  ̄ ー 、
                    /  太陽王   \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l   来年から一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´  犬  "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:06:42.72ID:zDztkPMR0
工藤、山中、秋野、茨田、武富、輪湖と、アカデミー出身選手が我先にと逃げ出してるからな
よっぽど待遇や査定に問題があるんだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:07:24.91ID:2Rd9VRCg0
>>76
渡辺光輝はあの布部を呼び戻したのも罪深い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:09:28.92ID:2TIlAFYI0
>>30
やっぱり達磨をクビにした頃から柏フロントのゴタゴタが始まったよなあ
ACLベスト8の名将達磨をクビにする事無かった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:09:32.52ID:UAt1sXJj0
伊東は鹿島でもらってやってもいい
ポジションは確約できんがな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:09:33.67ID:MxYw3adS0
中村中山IJ手塚小池は自分自身の為出たほうがいい
江坂瀬川山崎はJ2行きたくない意思を感じるし韓国勢はレンタルだろうな
後は年俸無駄に高い外国人と衰えたベテランと本当に若いユース上がりで悲しい出直しだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:09:50.74ID:7AiZdqtR0
クリスはもうすぐ32歳だし賞味期限が切れかかってるような
でもテクニックもあるし
チーム次第であと二年くらいはJ1でやれるかな
伊東は海外に行くべしとして
中山と手塚は鹿島あたりが引き取ってくれねぇかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:09:58.71ID:2Rd9VRCg0
>>78
クリスティアーノは本人が残りたいだろ
それに今季のパフォーマンスは低調すぎる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:10:03.31ID:16M1CPtM0
降格クラブに恩や情で残る必要ないぞIJ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:11:44.62ID:cmaiX7pv0
                     , ‐ '  ̄ ー 、
                    /        \ 
                  / 犬陽王      ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l   来年からずっと一緒だお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´  太  "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:11:55.17ID:lZxG8T3X0
江坂瀬川にはいつもやられていたので今度は札幌でやる立場にならないか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:12:09.39ID:ba4MQyyf0
吉田達磨は何かと叩かれがちだが新潟や甲府のその後を見る限りそこまでひどくはない
だるまと下平が作ったチームの基盤を加藤一人で全部ぶち壊したのが怖すぎる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:13:03.49ID:4BsjG2Xr0
カップ戦なんか頑張ってるからだ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:13:19.06ID:uACFrGTf0
>>52
レドミドミンゲスwwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:03.90ID:ba4MQyyf0
IJはさすがに海外移籍でしょ
井手口もそうだけど代表にコンスタントに呼ばれるようになると意識変わるんだよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:31.46ID:syhn6pe40
千葉ダービー復活楽しみだな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:53.70ID:+J+5oePU0
>>72
J1の規約は改定されて
「スターティングメンバーはプロA契約選手と外国籍選手を計6人以上含まなければならない。」
だけになったから。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:59.91ID:V+zLyiHF0
仙台よりは戦力は上なんだろうが今季1点も取れずに2連敗してるってのがな

サッカーってわからんもんだね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:15:24.53ID:7Ynntk7Y0
加藤望が監督やってたんだ 今後の扱いはレジェンドから無能になっちまうのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:15:36.32ID:dWfJKic30
>>97
もうRIZAPマネー入った湘南の方が金持ちだから
柏の強みはスタジアムがクラブ所有ってことだけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:15:57.53ID:PZQR2ZqF0
柏なんてもともと
外人が当たりならJ1上位、外人がダメなら降格っていう
上下動が激しすぎるエレベータークラブ
まあそろそろ落ちるよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:16:34.56ID:dWfJKic30
>>99
湘南はそれすら引っかかったんだよ
でもルヴァンを制覇した

てか、A契約B契約C契約ってまじで要らないからもうやめろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:17:52.75ID:MxYw3adS0
>>80
左SBのゴタゴタは呆れるばかりですよ
山中は残留ライバルで大活躍だし輪湖は泣いてまで残りたかったのに要らん子扱い
代わりに取った亀川は下手糞過ぎて使い物にならんしユンはスペなうえ枠の問題もあってレンタル
急遽取った高木はそれなりにやるがアホプレーで名古屋戦退場し川崎戦でシステム変更する理由にもなった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:17:56.07ID:0roLR1d70
残留果たしたら来季は渡邉晋呼んでほしいと思ってたのに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:07.61ID:RkNw+TOB0
残り見ると残留争いも優勝争いも無関係のチームだな
来期見据えて若手出すと思うから3連勝出来る
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:27.72ID:A8Sl0zsm0
>>14
落ちたの一回だけじゃね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:41.70ID:syhn6pe40
今日は、鳥栖×長崎の裏天王山だな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:44.09ID:tzEKA2Vu0
いつまでもスタ改修もしないで放置だかなぁ
見やすいけどさすがに降格でいいわ
今更柏の葉にされても困るが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:19:00.68ID:GRI5QTeQ0
辞めない精神力すごい!
落ちるまで頑張って
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:19:06.37ID:0roLR1d70
渡辺光輝の失態の一つは輪湖と亀川の不等価交換
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:19:28.61ID:sVBBsbnd0
柏、遂に残留争い徳俵...。GK中村、電撃復帰も川崎に大敗。明日、鳥栖の結果次第では更に崖っぷちに...(サカスポWeb)

 太陽軍団が遂に崖っぷちに追い込まれた。柏レイソルが3日、敵地で川崎フロンターレに0ー3で大敗。勝ち点を伸ばせず、残り3試合で遂に9年ぶりの3度目のJ2降格が現実味を帯びてきた。

 勝ち点33で自動降格圏内に沈む柏は現状打開のため、脳震盪で3ヶ月間離脱していたGK中村が電撃復帰。DF陣も高木の出場停止を受けて、鎌田を起用。3ー4ー2ー1のフォーメーションでこの試合に臨み、必勝を期した。

 しかし、現実は厳しかった。序盤から川崎の猛攻に柏は5バックで守らざるを得ず。中村も懸命のセービングを見せるも前半21分に先制点を献上。更に同33分にも追加点を許し、前半でゲームプランは崩壊した。
その後は攻める時間帯もあったが無得点。試合終了間際にも失点し、手痛い1敗を喫した。試合後サポーターから手厳しいブーイングを受けた柏イレブンの足取りは重かった。

 勝ち点は33のまま17位で停滞。次節は6日に鹿島アントラーズと対戦する。仮に敗北で、15位名古屋グランパスが6日のセレッソ大阪戦、10日に行われる清水エスパルス戦に連勝した場合、残り2試合で勝ち点差が7になるため16位以下が確定する。

 更に明日行われる16位サガン鳥栖が最下位のVファーレン長崎に勝利した場合、勝ち点は36となり、自動降格圏に停滞したまま、いよいよ残留へ後がなくなる可能性がある。

 開幕前には大型補強に成功し、優勝候補と唱われたが、負傷者やチームのバランスを崩し、まさかの低迷。残り3試合、果たして太陽軍団はこの苦境を乗り越えられるのか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:19:43.25ID:lQAPMj/V0
エジウソンがドリブルでヴェルディ選手ごぼう抜きしてた頃が柏の全盛期
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:20:18.97ID:0roLR1d70
>>110
2回だぞ
内部昇格監督で自滅した
でもここは内部昇格をやめないポリシーだから下平みたいに
そこそこ有能なやつが出てくるのを期待するしかないがハズレ率高い
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:22:51.96ID:G4JEtoSJ0
>>78
クリスは契約2年残ってるから億の違約金かかるぞ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:22:58.08ID:1rzh5vtc0
>>122
ほんと、当時なんで代表に選ばれないんだろ?って思ったよ。
めちゃ良い選手やった。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:23:10.61ID:WNvZLoyr0
>>117
14節指揮させて加藤の方が勝ち点少なく失点多いのに変えないのは合理的な説明がつかないよな
となると、そもそも下平解任したのも成績が理由じゃなくて、最初から加藤を監督にしたかったんだろうな
そういう私物化がクソなんだが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:24:55.22ID:WNvZLoyr0
>>127
輪湖の方が出場機会多かったんだが
そもそもキム・ボギョン入ってきて外国人枠に引っかかるから輪湖退団後は
左に中山を回したり亀川という自動ドアを使うことが多くなったんだが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:25:08.83ID:FvrDJvTW0
ジェフ、ブリオベッカ「早く来いよ!」
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:25:48.39ID:b32udbqC0
>>8
江坂みたいな降格請負人いらんわ
どのくせ自分はとっとと移籍するっていうね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:26:15.65ID:tivJxy7q0
何気に、柏って、
エレベータークラブだよな?
サポは自覚してるのかな?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:26:21.09ID:mr1Ybnv50
去年4位とかだったのにな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:27:24.67ID:wADNcGkx0
柏は残留争い真っ只中で生きるか死ぬかで食らいついてくるのが当たり前なのになんか淡白すぎ

こりゃオフに大量に脱走覚悟した方が良さそうだなw
中村、中山、IJ、江坂、は引き取ってやってもいい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:27:27.09ID:qGXDTUJp0
J2に落ちてもプロはプロなんだから、びびることないじゃん?

J2でもよくない?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:28:37.00ID:jNe3tjQj0
セルジUMA
レアンIJ
いつもの
夢が膨らみんぐ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:28:40.76ID:Tez3Z9Hi0
>>100
去年はリーグ4位で天皇杯も活躍し、今年はACLにも出ていたのにね

チームが壊れるって簡単なんだよなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:29:03.06ID:1mSwgAVz0
下平に実権持たせた方がいいだろうな
彼が強化ディレクターの肩書になってから獲得した選手はハズレがないからな
逆に渡辺はハズレしかなかった

そもそもディレクター(シニア&アカデミー)、強化部長、強化ディレクターと
同じような役職が3つもあること自体が日立柏レイソルは問題だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況