X



【音楽】ニルヴァーナ、1stリリース時に行われた未公開インタビューが公開に。「林業への就職から逃げ出すためバンドを結成した」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/10/31(水) 22:48:19.50ID:CAP_USER9
10/31(水) 18:50 rockinon.com
ニルヴァーナ、1stリリース時に行われた未公開インタビューが公開に。「林業への就職から逃げ出すためバンドを結成した」

1989年に行なわれた、ニルヴァーナのカート・コバーンとクリス・ノヴォセリックの未公開インタビューが公開されたことが明らかになった。

「NME」によると、このインタビューはマンチェスター出身のジャーナリスト兼メンブレインズのフロントマンであるジョン・ロブによるもので、ニルヴァーナが1stアルバム『ブリーチ』のプロモーションとして初の全米ツアーを行なった際にニューヨークで行われたものとのこと。

カートとクリスは20分間のインタビューの中で、まず故郷やルーツについて、そしてそこからの逃避願望について語っている。

(中略)


サブ・ポップと契約して間もなく行われたこのインタビューで、カートは「過去6年はこの音楽スタイルの曲を書いている」と語り、他のバンドへの加入や脱退を経たあとで、自分とクリスが「この2年」はより自分たちの音楽に「真剣に取り組む」ようになったと明かしている。

そして2人とも、ワシントン州アバディーンの主な就職先の一つである林業の仕事に就く未来から逃げ出すためにバンドを結成したことを明かしているとのことだ。

地元の林業という未来を避けるべく「部屋でギターを弾いていたんだ」と話すカートは、もしニルヴァーナを結成していなかったらどうしていたか、とジョン・ロブに訊かれると次のように答えている。

他のバンドで頑張り続けてたと思うよ……結局林業という芸術をわかってないということなんだと思う。

カートとクリスはニルヴァーナを成功させる決意も語っており、もしサブ・ポップと契約していなかったら「たぶん最後の手段として自分たちでリリースしてたんじゃないかな」とも語っている。


またこの当時新たに書いたという楽曲について、カートは「典型的なパンク・ロックのアティテュードで書いた怒りや否定」だと説明し、家を出てからは「怒り」を持つことが難しくなったと語っている。

「逃げてるから、幸せになってきたんじゃないかと思う。時々、ちょっとは怒れるように、自分自身で事を荒だてようとしている自分に気づくことがある」とカートは明かし、さらに次のように続けている。

ほとんどの曲はアバディーンを出てから書いた……アルバム(『ブリーチ』)の曲は全部オリンピアで書いたんだよ……自分が幸せになればなるほど、曲もどんどんポップになっていった。

たぶん恋愛や感情や感覚の矛盾について書いてるんだけど、歌詞は曲を書く時に一番重視していない部分だから、全然こだわってないんだよ。ひとつの曲に2つや3つのテーマを入れることもあるし、その場合タイトルは曲にとってまったく意味をなさないんだ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000016-rorock-musi
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:49:56.58ID:SB4PV4ui0
      ___________
    //              /
    // /⌒*⌒\ /⌒*⌒\/
   //    ω      ω  /
     ̄ ̄ ̄.∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄
        | |.〆⌒ヽ| |スメルが漂う
        | |(´・ω・)|
           \      ノ /⌒⌒\ /⌒⌒\
               /      ヽ\    .ヽ\
             //\ 彡⌒ ミ. \彡⌒ ミ \
            (_)  |(´・ω・`)_(´・ω・`)(_)
                 (二⊃⊂二X二⊃⊂二)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:50:57.84ID:zS4DikA50
林業ディスられてて草
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:33.91ID:DOvF7d8w0
ボブ・サップ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:55.52ID:+nusWd6c0
1stは好きだけど、なんで2ndが世界中でバカ売れしたのかいまだによう分からん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:54:06.99ID:7OfCDUxA0
よく今まで埋もれてたな。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:55:25.26ID:Y8NQwGSP0
カートが死んだときの2ちゃんはお通夜だった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 22:56:33.32ID:1YIZlJUN0
>>9
ジョンレノンが死んだときの2chはもっとお通夜だったぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:02:06.77ID:dtZiLy+M0
住めるライク林スピリット歌ってたんだろうな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:03:45.90ID:JPx5yCR+0
>>13
評価する
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:04:01.28ID:+4P642Wf0
和製ニルバーナって誰になるんだ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:05:47.95ID:7Cf5hJ6p0
うーん

深いな これ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:07:02.00ID:haMYA/nB0
Mr. Moustache
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:08:36.99ID:d94nYPFj0
コベイン
コベイン
連呼来ないの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:11:31.70ID:zxQ/VMMP0
林業は仕事だとしんどいが偶に無性にチェーンソーで木切りたくなるからハスクバーナのチェーンソー4台持ってる…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:13:20.82ID:cTUXbktd0
アメリカ界のよしいくぞう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:16:37.12ID:rHRHSByz0
>>もしニルヴァーナを結成していなかったらどうしていたか、とジョン・ロブに訊かれると次のように答えている。

>>他のバンドで頑張り続けてたと思うよ……結局林業という芸術をわかってないということなんだと思う。

笑った
かーとコバーンのユーモアは最高だわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:18:14.39ID:X4Ck+f6C0
日本で結成なら ニゲソーナ という名だったのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:21:31.13ID:2jYHMe8G0
アイドルは幼少から夢に向かって努力してるのだよ
アイドルこそ本物の音楽
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:22:30.33ID:WabrxNRV0
まあカートがまだ生きてても名作は作れなかった
だろうな
インユーテロの時点で出し切ってた感がある
来日したポールとは全く違うわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:23:45.07ID:YD3c+BIX0
寒く貧しい土地で育ったので暖かくて豊かなカリフォルニアで髪の毛染めて女どもからきゃーきゃー言われながらお祭りメタルやってるやつらがどうしても許せなかった
そしてその連中に演奏技術で絶対に勝てないことがさらに心をねじくれさせた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:24:02.80ID:6qGPX7Qw0
デーモン閣下「お前を農林業にしてやろうか」
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:25:25.73ID:2jYHMe8G0
まあ今時のロックは
幼少からの英才教育、あるいは音楽家の家庭に育った二世とか
生まれつき音楽に触れているミュージシャンの時代
中学高校辺りでギター初めても全然遅すぎ無理って感じだけどな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:26:30.38ID:Xvvzvd+b0
ニルヴァーナが涅槃のことだって知ったのはつい最近のこと。
あとお釈迦様は実は悟りの境地を人に教えたくなかったんだって
知ったのもつい最近。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:28:28.73ID:j1BnYODt0
ニルヴァーナって一曲だけでしょ?w
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:29:46.85ID:YPFltm730
林業に就いてたらまだ生きてそうだけど
どっちの人生が良かったんだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:31:37.79ID:1tvDHx0M0
林業ってつらいの?
給料高いならやってみたいが、虫に刺されそうだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:31:40.09ID:Rg8GktDD0
カートなら林業に革命起こせたのにな
もったいない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:32:02.80ID:3oTkoHbQ0
カートコバーンは中卒だもんな
中卒がロックスターとかアメリカンドリームだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:32:51.66ID:rHRHSByz0
話題にもなってないインディーズのバンドがワンマンでツアー?
前座で別のバンドについていったんじゃ?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:34:05.60ID:8Z6LzcRV0
ニルヴァーナよりレッチリ初めて聴いた時の方が衝撃だったわ
演奏も下手だったし何があんなにウケたのか未だに解らん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:34:39.78ID:pA6WgzCd0
売れたらドラッグやら馬鹿騒ぎやって結局こいつらもか・・って感じだったな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:35:23.77ID:CM46uWNx0
スポッテッド・オウルみつけりゃニルバーナやんなくても林業せずにすんだのに。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:37:57.40ID:J2cNf+Y60
出川だっけ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:38:38.90ID:1tvDHx0M0
大自然の森の中で良い空気を吸って、朝早く起きて健康的な生活してたら、今も生きてたかもな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:40:01.27ID:b/B58pZ50
スメルズの1発屋ではない
ネヴァーマインドだけの1発屋が正解
ガンズがアペタイトだけなのと同じ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:40:17.93ID:CuB9h2ZA0
カートって双極性障害で子供の頃から薬飲んでたんだっけ?
どっちにしろ遅かれ早かれ自殺してただろうな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:43:03.26ID:sgHt+t960
ビートルズとニルバーナばかり聞いてたわ
まさかリンゴ・スターとポール・マッカートニーしか生き残ってないとはな
ジョンは拳銃で射殺され、ニルバーナは拳銃自殺… なんとも皮肉なめぐり合わせ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:43:59.95ID:lNNfRSDA0
カートの地元のシアトルというかワシントン州の最大の産業は林業。
もしくは製紙や木材その他の関連産業

だからエリートコースじゃない人間が一番ありつく可能性が高いのが林業関係

一年中雨が降ってて天気悪い陰気な街。だから良質な木がよく育つ。
だからあんなバンドが出てきた。

天気のいいカルフォルニアではあり得ない音楽。
地理学と音楽は意外に関連がある
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:44:33.30ID:FG3gsdhm0
BLEACHならFloyd the Barberかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:45:30.06ID:1tvDHx0M0
この前、久しぶりにガンズのparadise CITY聴いたら良かったなあ。
見た目もカッコいい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:45:44.72ID:yWIVM/1B0
>>54
発達障害気味ってのが正解じゃない?
今と昔じゃ精神医学の認識がまるで違う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:46:31.04ID:ZqIX37GK0
>>11
子供の頃からリタリン漬けよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:46:40.69ID:c8E1xqqv0
確かにカートの故郷の映像とか見ても陰湿な感じの寂れた町並みだな
シアトルに出れば都会なんだろうけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:13.35ID:lNNfRSDA0
>>63
シアトルも一応都会なんだけどなんかパッとしない
やはり地方都市感ばりばり。天気悪すぎ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:22.88ID:OrF8Lhdj0
ネバーマインドまではめちゃくちゃいい曲が多いんだが、俺の中ではユーテロで失速
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:49:06.61ID:8dhx11rB0
お前も農林業にしてやろうか!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:12.35ID:1tvDHx0M0
やっぱイチローもニルバーナばかり聴いてたんだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:47.85ID:Rg8GktDD0
>>66
あのさあ、それお前で3回目なんだよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:51:20.26ID:6MFrubLD0
>>52
ブリーチ出す前にクビにされたギタリストは一念発起して軍人になって
それなりに充実した人生送ってるらしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:51:40.41ID:8dhx11rB0
これしかやることないだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:51:49.81ID:8D5Ypwli0
>>6
2ndが出た時は俺も含めて多くが「売れそうな音だな」と言ってたぞ。
あんなに売れるとは思わなかったが。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:53:36.22ID:8D5Ypwli0
>>55
それはその十数年前にセックス・ピストルズが達成してる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:53:55.53ID:iB4D+IUq0
>>16
WANDS
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:54:29.88ID:TekXkkdu0
まあ、ミュージシャンになるのなんて働きたくないからでいいだろう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:54:54.11ID:1tvDHx0M0
>>69
軍人もやだなあ。
アメリカといえどもきつそうな仕事ばかり。
フーファイターズはそれなりに売れてバンドも長続きして楽しそうだな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:44.59ID:TekXkkdu0
>>72
まあ、アメリカではそこまでパンクでかいムーブメントにならなかったのが
大きいんじゃない。そのせいでHR/HM全盛が80年代で、ちょうど70年代
半ばくらいのイギリスみたいな状況だったんじゃないんですかねアメリカは
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:45.40ID:UHQi8WCc0
>>72
アホ乙
ピストルズ以降のテクニカル時代のこと言ってんのよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:59.78ID:WnOHNFOD0
>>61
遅れてる日本といっしょにするな
昔から学習障害、発達障害の研究は昔から進んどるわボケ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:57:23.32ID:pZGFHo8B0
>>6
だいぶメジャーな音に変わってるから
初めて聞いたころは売れ線のロックとの違いは
よくわからなかったな
それ以前の聞いてあれ、このひとたちパンクバンドなんだって思ったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:57:46.46ID:MEx/T9FE0
シアトル
林業、スターバックス、アマゾン、アップル
林業は底辺だな
次はスターバックスの店員
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:57:56.45ID:dsi/07rM0
>>72
ラモーンズ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/31(水) 23:58:37.78ID:lfMSt8N30
>>78
語尾にボケなどと書いてるあなた
発達障害の兆候が見られますね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:00:08.76ID:pwwGMZww0
>>16
奥田民生
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:00:08.93ID:Prgy6w7f0
グランジファッションのネルシャツなんてアメリカじゃ木こりの定番ファッションだったからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:00:21.10ID:A5EnQeTY0
>>37
ドヤ顔で語る事か?
ゆとりは常識ねーな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:42.01ID:fjJwYT7K0
>>6
全曲良くて、ポップで、聞きやすいミキシングしてあるから
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:03:31.90ID:fjJwYT7K0
>>16
syrup16g

クーデターはnevermindに匹敵する名盤
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:04:13.12ID:vCjIk5yi0
>>86
まあしかしカートほどファッションに影響与えたミュージシャンもいないと思う
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:04:50.39ID:Tu73+LhS0
>>10
信長が本能寺で死んだときは、それどころじゃなかったけどな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:05:29.09ID:fjJwYT7K0
>>34
一理ある
音楽は金がかかるから差がつく
もうちょっとDTMが手軽に進歩すればいいのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:06:10.58ID:7FGjB/Z50
ニルヴァーナはハードロックとパンクを融合させたから売れたんだぞ
スマパンがニューウェーヴとメタル
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:08:38.17ID:fjJwYT7K0
>>91
確かにな
グランジファッションという一つのジャンルのなってる
そのほとんどがカートのコピーだ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:09:13.03ID:rMNUmipk0
>>93
打ち込み系アーティストでも結局は元ミュージシャンとか音楽を学んでた人のほうが有利なんだよね・・・
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:09:29.41ID:fjJwYT7K0
>>94
ハードロックとパンクとポップじゃね?

スマパンは確かに
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:10:38.42ID:fjJwYT7K0
>>96
2000年前後デビューアーティストからして
もう金持ちの子が多いよね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:10:52.52ID:ehesAAMc0
>>93
いや、だから定期的に揺り戻しみたいの起こるんじゃないの。ただ最近はiPhoneの
Garage Bandも馬鹿にならないしそれだけでそこそこの曲作っている
人たくさんいる。センスのある人はてっとりばやくDTMで作り始めている
時代にはなっている。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:11:08.59ID:Fc0lxB6o0
>>16
サザン
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:11:53.72ID:9nNJohSF0
>>97
お前アホやろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:12:30.86ID:fjJwYT7K0
日本は1998年からデフレ不況でかつ音楽バブル崩壊だから
年々音楽は稼げない時代になってきてる

生活に余裕のない家庭の子供はもはや
音楽なんかを夢にすら出来ない時代に突入してるのかもな
バクチが当たって、万が一売れてもたかが知れてるし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:13:00.51ID:4aVauX9Y0
>>16
村八分
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:14:16.30ID:vCjIk5yi0
>>16
いるわけねえだろアホ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:16:42.55ID:fjJwYT7K0
>>100
だからソフトやハードの進歩によって
参入障壁が低くなってほしいなって話

例えば10万円するマックのパソコン買って、音楽ソフト買って、
みたいな時代だったわけ
少なくとも2010年代中盤までは
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:17:46.16ID:mLU5dqzn0
嫌だ!ってすごいパワーだよ実際
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:17:58.37ID:AMXTSErb0
アメフト部の連中にイジメられて橋の下にいた話とか
今度は地元産業への就職して先の見えてしまう人生から逃げ出した話とか

リアルだなぁ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:18:48.56ID:AMXTSErb0
>>16
いるとしたらブッチャーズとか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:19:45.98ID:egZxJ0hR0
シンプルなポップロックが一番なのよってのがニルヴァーナの意義なんやろな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:20:33.24ID:IT5oEo/Y0
(´・ω・`)花粉症だったのかな…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:20:47.66ID:jF2VO3mz0
アクセルと並んで二大イケメンとか言われてるけど
動画で見るとガリガリでたいしてかっこよくない
アクセルは動画でもかっこいいけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:22:40.11ID:fjJwYT7K0
>>114
ガンズもアクセルもダサすぎ
センス無さすぎ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:23:10.30ID:ukIWm5Gc0
>>61
子供の頃から鬱病発症してるのにちゃんと治療してなかったって記事見た
家庭環境も悪くて貧困でまともな治療受けれなかったらしい
売れた後に一旦病院に強制入院させて治療すれば違ったんじゃないかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:24:35.57ID:AMXTSErb0
今でもカートの後追い自殺してしまう若い子が出続けてるってんだから
若い頃の鬱屈したパワーを具現化したみたいな若い子を揺さぶる音楽を作ったそのカートが自殺した事は罪だわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:26:17.72ID:ZF6cBIPg0
別に林業以外でも専門職じゃなければ
仕事なんてそれなりに自由に選べるだろw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:26:18.76ID:mLU5dqzn0
カートはADHDだよ
パンクぽい奴はADHD気質でメタルぽい奴はアスペ気質
ADHDの奴って良くも悪くもすごいもん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:31:20.99ID:ouOydTGS0
カートは自分に才能ないことが分かってて辛かったんだろうな
いい声だけで持っていける限界を知ってしまったんだろうよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:42:47.62ID:bIpSv9h70
>>31
ニックケイブとかニールヤングみたいに枯れていったろうな
それも悪くはないだろ
曲は大したことないが歌う能力はあった奴だな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:43:50.03ID:Ui30z9Dr0
あんだけテレビ出てなかった尾崎豊のインタビューが山ほど出てきたくらいだからなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:48:11.99ID:f5QI7ZfX0
まぁ、躁うつ病なので何をやっても駄目だったろう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:48:30.70ID:ZkZ3yqkg0
売れる前に知人にビートルズとブラックサバスを混ぜた音楽は売れると思うか?って聞いてるあたりたまたまそうなったんじゃなく確信犯だだったんだよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:48:33.71ID:SFZbc4Xl0
パールジャムはおっさんになっても聴けるけどニルヴァーナはちょっとなー
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:52:05.12ID:noYmpswr0
>>127
エディ・ヴェダーの声は最強だと思う
曲はあんま良いと思うの少ないけど
だからWHOとかラーズとかのカバーばかり聞いてる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:56:15.53ID:DsKOMm4W0
林業に進んでたら
今頃バブで一杯やりながら、おねーちゃんの尻なでて
保安官にジョークを飛ばしてただろうに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 00:57:24.28ID:u0x+7j9R0
>>26
嫌いじゃない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:00:56.40ID:uR7wjzLu0
グランジってすぐ飽きる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:23:07.46ID:r9HqG7RF0
日本が銃社会だったら自分の頭に銃ぶっ放す奴沢山いるだろうな
アメリカですら銃による死因の1位は自殺だし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:44:49.78ID:KJuqBAXE0
>>112

なんじゃこりゃw
ポップのセンスゼロだな
これでカートの影響があるというなら
この人に才能がないから
つまんない音楽になっちまうんだろうな
残念な音楽
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:48:36.42ID:/3+q251Y0
>>92
ジーザスが
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:49:49.31ID:37VwFvxh0
>>127
パールジャムはけっこうかなり伝統的だからね
ニルヴァーナももちろん伝統的なところはあるけどそこからはみだした部分も多いしそこがウケたと思うし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 01:52:19.89ID:WZir6cJJ0
ニルヴァーナってバンド名がもうカッコいいし
もしカートコベーンズなら絶対売れてないと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 02:22:58.85ID:PuXUmf5Z0
>>6
カートの歌声の良さ、天然の美声の魅力がよく出たアルバム。
更に顔もハリウッドスターの如し美形ときた。
mtvで流れたスメルズライクのpvの影響もデカイ。
メタリカとは仲良くして、ガンズとは喧嘩するスタイルも時代の転換期にハマった。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 02:36:06.51ID:armqLP4T0
>>17
はたらきたくないでござるだったというだけだろ
林業ってのは単にこいつの地元のありがちな就職コースだから挙げただけで
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:23:29.25ID:AMXTSErb0
>>144
音楽も仕事なんだが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:30:09.99ID:GT3CBmxIO
>>46
誰でもできるのに誰もやらなかったリフとかのがすげえ発見だなって思っちゃうけどな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:34:35.12ID:jD5J9t5R0
ニルバーナが存在しなかったらワンオクもバックナンバーも玄津も出てきてなかった
日本のインディーシーンへの影響力はすさまじいものがあった
死ぬときにかける曲はウェア・イズ・ユアマインドと決めてある
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:37:04.60ID:HZKrjViC0
ワンオクもか
じゃあニルヴァーナなんていないほうがよかったんじゃ・・・(ぼそっ)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:41:53.72ID:AMXTSErb0
自分が良さを理解出来なかったからって
それに対してブツブツ文句言う事ほどダサイもんはない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:42:13.41ID:bX3wvD/T0
スメルズのカバーどいひー
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:46:32.93ID:bSnQa7WN0
カート・コバーンお気に入りの日本人グループ
https://youtu.be/njCe2i91kWo
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 03:49:05.41ID:qCsCkUrA0
シアトルは林業が盛んな街なのかw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:07:33.32ID:d65DuATh0
>>16
小林太郎じゃない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:13:59.94ID:d65DuATh0
>>82
球根のイントロとかまんまスメルズじゃん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:14:56.93ID:GiPdStDf0
>>148
これだよな
自分はリアルタイムじゃなかったけどこの時代のバンドマンは皆、してやられたと思ったらしいね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:21:25.92ID:3NdddaZN0
>>161
例えばどの曲?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:22:22.06ID:gKRduG1k0
こいつらの売れてからのツアースケジュールは異常
馬車馬のように働かされたから薬も増えちゃったんだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:30:28.90ID:0+8okjAC0
どう考えても林業のがいいよな

ロックとか面倒くさい

喚いてバカみたいwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:31:15.08ID:f5QI7ZfX0
AC/DCのファンなのは気が合うが、ニルヴァナ自体は陰鬱ロックなので却下である
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:48:25.20ID:bX3wvD/T0
若い時ずっとネバーマインド最後まで通しで聴いて
浸ってな〜
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 04:58:47.95ID:qmB7yynX0
林業の木こり仕事から逃げ出したくて
プロレスラーになりました。

モンスター・ロシモフこと
アンドレ・ザ・ジャイアント
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:12:27.29ID:lyHed0x/0
材木や丸太が並んでるとツインピークスやアバディーンが思い浮かぶ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 05:16:37.66ID:0Dxx3LH20
田舎者なのかカートコバーンは

日本で言うと岩手出身くらいか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 06:05:36.04ID:zKeyMiog0
今のロックバンドってこういう底辺発の奴いないよな
ヒップホップくらいなのかね
でもチャンスとか小さい頃からジャズ聞いてたとか言ってるし
本人が言うよりは案外いい暮らししてたんじゃないかっつー気も
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:18:22.66ID:X8wI1Kw70
過大評価の糞バンド
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:19:53.23ID:8Oq6eO7N0
>>168
ツイン・ピークスの舞台はまさにこの場所だよ、ワシントン州
林業の国
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:20:08.97ID:1PsLZHKG0
>>148
テクニック的には簡単で誰でもできるものだけど、あれをカッコよくやれる奴はカート以外にいないんだよ
単純だからこそなおセンスが求められる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:30:30.48ID:sshiQrV90
「遠い空の向こうに」のロケットボーイズみたいだな
あっちは炭坑の町でロケットを飛ばすんだが
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:40:12.00ID:0RdTipXB0
>>92
忠臣蔵の時はやばかったよな
なにせ大晦日だったしな
実況板のサーバー落ちたり
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:41:10.27ID:0WXmWaXy0
カート
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 07:53:55.21ID:hkoI7QZ00
>>16
犬ライダーのキリトさんじゃ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:02:08.00ID:DcyWJMJx0
>>27
単にartを技術という意味で使ったのを誤訳しただけかも
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 08:50:55.27ID:noYmpswr0
ファッション鬱の先駆け
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:03:26.85ID:jI7n9yEv0
ニルヴァーナがヘアメタルを駆逐したんだわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:14:50.98ID:d9OCP3as0
林業に就く予定だったからギターの事を死んだ木だって例えたのかな?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:20:47.66ID:rMNUmipk0
>>187
ヘアメタルを駆逐したのはガンズ。LAから出てきてLAメタルに引導渡した
パンク風味でバットボーイズロックとか言ってたな

そのガンズの後に出てきてガンズを駆逐というか旧時代にしたのがニルヴァーナ
立ち位置は当初そんなに離れてなくて、カートがぼろくそ言い始める前はガンズはニルヴァーナ推してた
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:23:31.92ID:0uk6S/2v0
犬バーナの動画見たいんだけどどっかないかな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:38:47.12ID:GiPdStDf0
>>192
あのアルバムに捨て曲は無いだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 09:58:33.25ID:NK6VVvju0
ドカタ仕事みたいなもんだろうし確かにカートみたいなタイプは嫌がりそうだわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:00:02.66ID:oRZifdYv0
ヘビメタのやつらが綺麗なシャンプー臭い長髪、なんか作り物臭い感じなのに対して
こいつらは服も何日も洗ってない、髪も伸び放題、中途半端な寝起きの髭面って
パジャマと家着が一緒のままステージに上がってたってイメージ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:03:33.55ID:eGzuBkys0
結局凄かったのはデイヴグロールだったという結論
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:04:40.45ID:NK6VVvju0
>>163
結局レコード会社の言いなりだったってことだよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:07:49.78ID:iE+Yge7G0
若い時はニルヴァーナの方が良かったけど、30過ぎた今刺さるのはスマパンの1979みたいな曲。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:19:09.62ID:IWEgso240
田舎の呪縛から逃れる手段で音楽志したって点は吉幾三と被るな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:20:04.42ID:IWEgso240
>>192
In Bloomのこと!?
嘘やんめっちゃいいやん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:26:07.10ID:noYmpswr0
もうインユーテロの時点で枯渇してんじゃん
ピストルズミーツビートルズじゃ先はない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:34:16.85ID:INhb7cT40
1992年にスメルズ…の日本語バージョン出してる日本人がいたけど
物凄くダサかった。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:47:34.52ID:5SYbGpX10
まあ革新的だったのはガンズ、ニルバーナ、パンテラだろうな
あとはその派生みたいなもんだと考えることが出来る
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 10:58:36.99ID:4aVauX9Y0
>>115
子供の時そう思ってたけど、今見るとかっこいいよ。アクセル
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:00:37.83ID:So9arQoH0
>>16
Cocco
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:03:10.44ID:fpq5zKIS0
>>195
一方、ガンズのスラッシュは半年くらい同じ皮パンを履き続けたせいですね毛の流れが逆流したという
(ヤク漬けで履き替えるのが面倒くさかっただけだけど)
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:05:22.16ID:y2UluR6p0
ぶっちゃけ林業の道に進んだ方が幸せだったろうな
ドラムの人はこの人が道を誤ったお陰で人生大成功だったんだろけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:09:57.71ID:y2UluR6p0
>>204
ニルヴァーナは80年代アングラを大衆向けに売れセンな作りにしたってだけで別に革新的でもなんでもないだろ
ニルヴァーナのnever mind、パールジャムの1st、メタリカのブラックアルバムは90年代オルタナブームをでっち上げるためにゴリ押しされた超絶商業音楽
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:11:55.50ID:RJ1UZ/ar0
>>162
スメルズ、リチウム、カムアズユーアーとか
まあnever mindのほぼ半分ぐらいの曲だろうな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:16:00.47ID:RJ1UZ/ar0
>>198
1979は確かに名曲
ニューウェーブ感もいい

スマパンはニューウェーブ感の強いのが好きで
メタル感が強い曲が嫌い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:17:39.05ID:RJ1UZ/ar0
>>210
ポップに昇華させられた時点で革新的

ニルヴァーナほどではないが、ストロークスだって
昔のガレージロックだけど、それを2000年代のロックに昇華させられた時点で革新的

結局売れたもん勝ち
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:18:05.43ID:RJ1UZ/ar0
>>208
>>209
カートは結局自殺してた定期
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:18:57.94ID:LzX95lL60
>>1
> 林業という芸術をわかってない

洒落た言い方をするねえ。さすがアーティスト。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:19:57.05ID:9nIHpyln0
dumbだけは今でも良く聴く
ニルヴァーナで1番タイムレスな名曲だと思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:22:13.92ID:y2UluR6p0
>>213
ニルヴァーナとかパールジャムは何だかんだでよく聞くが
そのストロークスってやつはマジでゴミだと思うわ
21世紀にもなってこんな古臭いベタベタなロックをありがたがってるやつはマジで池沼なんじゃね?と思ったな
まだ小室とかスキャットマンジョンとか聞いてたやつの方がよほどましなセンスをしてるだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:23:37.84ID:P00N3ZuZ0
ニルバーナのギタリストって、軍に入隊してグリーンベレーの隊員になってアフガニスタンで戦ったんだよな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:23:42.26ID:W/gHBafv0
ビートルズだってサイケとかの流行りの音楽を大衆向けにして売れただけとも言えるしな

スタイルを売れて大衆に広めるってことはそれだけで革新的なのよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:25:41.86ID:2j+pTji+0
何故か日本で人気ないサウンドガーデン
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:29:36.16ID:y2UluR6p0
結局ロックな奴らが超保守的で伝統を重んじる真面目腐ったお利口ちゃんちゃんだったりするからわらけるよなwwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:30:46.39ID:GrcTGjZT0
>>23
ヤマト運輸に襲撃に行かないようにね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:32:57.57ID:qOmKP0Cy0
>>149
無いだろ
ニルバーナが出てきた頃は
渋谷系全盛期だぞ
パーフリとかピチカートファイブとかオリジナルラブが
インディーズに強い影響力があった
クラブ系はアシッドハウスとかアシッドジャズが強かった

日本ではカートコバーンが死んで何年か経ってから突然後追いで溢れた印象ある
ガスバンサントで映画化されたあたりかな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:34:49.17ID:Z8NwGvxiO
>>210
マッドハニー聴いてしまったらニルヴァーナはマッドハニーの猿真似ってわかるからな
売れたのは上手い事戦略的に売り込んだ結果だろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:38:07.30ID:LzX95lL60
ヴィジュアル的に都会的で洗練されたLAメタルブームの後に
汗臭そうなホームレス風バンドが出てきたなあってイメージ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:40:10.76ID:8qUJ7qvu0
渋谷ヨーイチは甘い絶望と表現してたな
恵まれた人間の甘えと捉えられても仕方ない、ただ、だからこそ多くの人に響く、とかなんとか書いてた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:43:48.40ID:S43rFedt0
>>225
どう見てもLAメタルは臭そうだったと思うが
都会的から一番遠い音楽とファッションだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:43:59.61ID:RJ1UZ/ar0
>>217
それは貴方が年老いてたからだよ
ストロークスはシーンに衝撃があった
尻すぼみになっていったけどな
あと2000年代前半はシガーロスかな

それ以降はロック界にムーブメントは特になし!(笑)
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:44:09.09ID:u2zt2Yvo0
初来日のライブを途中で演奏やめて帰ったと聞いたな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:46:04.47ID:RJ1UZ/ar0
>>223
確かに日本でニルヴァーナの影響が顕在化したのは95年前後ぐらいからだな

94年ぐらいまではニューウェーブの影響の方が大きかったな
サウンド的に

今はネットがあるから向こうの音楽もダイレクトで伝わってくるけど、
当時はプロですら数年遅れだったんだよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:47:25.69ID:RJ1UZ/ar0
>>224
カートの声の良さ、ポップセンスと
ミキシングのうまさだよ
never mindはすべてががっちり噛み合ってる

あれがIN UTEROのようなハードロックサウンドだったら
あそこまで売れなかった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:47:34.89ID:tURtvl1u0
サブポップは当時もう結構なレーベルだったんで
ラッキーな契約したもんさ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:48:15.81ID:RJ1UZ/ar0
>>227
メタルのダサさと非モテ感な
いつまで経っても拭いされない

グランジは汚いけど、モテなんだよなあ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:52:39.90ID:tURtvl1u0
マーク・アームがちょっと前に言ってたけど
メルヴィンズが突然遅い音楽やりだして
シアトルみんなが遅い音楽やるようになったってな
それがグランジの始まりだよ

ちなみにメルヴィンズにそのきっかけ作ったのがセイントバイタスっていうね
あんなのがSSTからレコード出してたからそんな事になってしまった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:53:41.30ID:xn2pikeo0
来日公演見た奴は見てない奴がどんだけ偉そうな事を語っても全く聞く耳持たないんだよなあ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 11:59:13.41ID:YDwdNvK90
>>210
超絶商業音楽

商業音楽以外の音楽って???
それって単なる趣味だよねw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:06:15.38ID:NQCxYsft0
俺はカートの生まれ変わり
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:07:57.92ID:yf48ugAb0
>>46
ドラムは衝撃的だったけどな
ベースはよくわからんが、違和感がないからよい演奏だと思う
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:08:08.21ID:tURtvl1u0
>>210
多分90年当時生まれてないとこういう事書けるんだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:11:13.78ID:xWBGW/J60
>>231
渋谷系の後に反動か邦楽オルタナロックシーンみたいなの出てきたんだよな
ナンバガやらの
それが2000年代
バンプも一応そういう派閥だったはず、最初は
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:12:10.49ID:MBO8t8Fw0
>>203
カーディガンておぼっちゃまお嬢様イメージのある服が、カートが着るとめっちゃカッコいいロックファッションになったのは衝撃だった
ジャックパーセルもなんてこたないオールドスクールスニーカーなのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:15:51.46ID:MBO8t8Fw0
>>211
スメルズなんて4コード回してるだけ、ソロはボーカルメロデイラインなぞるだけw
こんなんでカッコいい曲作れって言われて作れる奴はいない
リチウムの奇妙なコード進行にあのメロディライン
加えてギターを持った姿のカッコ良さ、シャウトした声の良さ

してやられたっても出来る奴ぁいねえんだなこれが
マジで音楽的に天才だよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:16:36.65ID:RJ1UZ/ar0
>>241
そうだね
ニルヴァーナを通過した若手バンドも台頭したし
その一角であるバンプも初期のサウンドは荒々しかった

既に売れていたメジャーバンドもグランジの影響を受けたサウンドを奏でたりした
少なくとも2002年ぐらいまではそんな感じ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:16:37.19ID:kCb1W3eU0
カートは顔がかっこいい。例の卒アル集でも可愛いし
身長は低いけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:18:30.91ID:RJ1UZ/ar0
>>243
そういう点でニルヴァーナはパンクなんだよね
高校生でも簡単にコピーできる程度だけど、格好いい

スモールクローンというコーラスエフェクターを多用したのも良かった
スモールクローン×ディストーション
それがニルヴァーナサウンド
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:19:36.12ID:tURtvl1u0
日本でのグランジパクリの元祖はSpiral Life
ただパクっただけ伝説のバンド扱いされた時代
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:21:32.69ID:MBO8t8Fw0
>>246
ギターのコピーはたしかに簡単だけど
日本人の男でマトモに歌える奴はあんまいない気もする
ボーカルはやっぱ難しい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:26:00.51ID:XXpc5HDx0
>>227
あれが当時は都会的だったんだろ
今の感覚だとわからんが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:27:45.16ID:RJ1UZ/ar0
>>248
それはそうだね
カートみたいに歌うのはかなり難しい
彼は特別だからね
声質もシャウトも
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:40:07.38ID:NQCxYsft0
スルメズ・ライク・ティーン・スピリットだけの一発屋
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 12:43:06.13ID:jlNO4XJt0
>>226
レディオヘッドなんかそんな感じだな
フィッターハッピアーの歌詞とか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:01:33.20ID:yf48ugAb0
>>133
今年で26歳
2014年に結婚、3年後に離婚(子供は無し)
2010年の時点で、父親の遺産の37%を相続
翌年、18歳でハリウッド西部の180万ドルの家を購入
https://en.wikipedia.org/wiki/Frances_Bean_Cobain

フランシスは父親と過ごす時間が欲しかったと言っているが、
遺書で書かれた通り、カートにとっては
自殺するのが娘にできる最善だったと思う
http://www.imishin.jp/kurt-cobains-daughter/
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:09:23.40ID:RJ1UZ/ar0
>>254
ピクシーズはブラックのルックスが良くてもそこまで売れないよ
典型的なミュージシャンズミュージシャン

良いんだけど、すべてにおいて惜しい
ミュージシャンにしか受けない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:14:03.17ID:x/nUFEtS0
やめてえ〜私もピクシーズ…って書こうとしたけど
ニルバナがある程度その普及版ってのは否めないとおもう
トータルのカッコよさがないと食いつきが違うねん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:18:18.20ID:evi3bybe0
>>228
ストロークスは何が良かったの?
歌も演奏もショボくてハマらなかった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:22:09.07ID:jlNO4XJt0
しかしいかにも負け組バンドの動機だなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:24:32.88ID:Am6VEi9E0
>>30
コルピか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:25:34.41ID:RJ1UZ/ar0
>>259
うーん、そう言われると難しい
曲のバランスとタイミング(運)かなあ
時代に合ってた

ニルヴァーナみたいにシーンを塗り替える力はなかったけどね
しかしそれもカートが自殺したからで
カートが生き長らえて衰えたり、駄曲連発してたら
グランジもダサさの代名詞になった可能性もあるしね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:28:55.62ID:5SYbGpX10
>>210
メタリカのブラックアルバムはオルタナティブブームに乗っかっただけだから革新性は無い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:36:58.34ID:x/nUFEtS0
>>262
でもストロークスが売れたおかげで後続バンドが育ったし、
インディシーンを10年くらい延命させたんでは??
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 13:59:41.93ID:95Hmx2XU0
カートが生きててもニルヴァーナは解散してそう
それでもデイヴはフーファイ作ってやっぱり成功しそう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:06:05.80ID:armqLP4T0
>>147
結果的に銭になったり縛られるようになるだけで元々は働く意識なんかない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:09:43.03ID:xWBGW/J60
>>264
ストロークスの影響はアメリカよりイギリスで特に顕著だよね
未だにストロークスっぽいバンドが新人枠で出てくるくらいだし
日本ですら廃れたのにw
固定のリスナーがついてるっぽい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:38:00.83ID:0+8okjAC0
>>243
> リチウムの奇妙なコード進行にあのメロディライン

普通のコード進行だけどwww

楽器できない口だけの人??
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 14:55:45.21ID:NWH/W4To0
インユーテロの次のアルバム聞いてみたかったな
ネバーマインドとインユーテロは傑作
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:09:17.98ID:HvfFI1M40
フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける
http://YUIJI.hijiki.tk/moe/v2018110122121
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:23:05.36ID:RLY+appj0
ニルヴァーナ登場した時にはドクタードレイがヒップホップシーン全体が一時的に勢いが弱まったって回想してたよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:45:24.25ID:qiUCfN030
>>213
ストロークスは革新的ではあった 演奏の感じ 雰囲気とかを上手く現代の技術でコントロールしてる点とか ただ、いかんせん地味といえば地味ではある
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 15:56:17.34ID:FwQtpT4a0
個人的にストロークスよりホワイトストライプスの方が衝撃あったな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:05:10.47ID:7FGjB/Z50
グランジブーム終了して流行ったロックがメロコアとニューメタルってアメリカはわかりやすい
クリードとか一部の二番煎じも売れてたけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:26:18.86ID:uQoQAY/80
>>203
これは思った。それまではカーディガン着るのなんか恥ずかしかった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:29:16.39ID:az6PFhvK0
>>275
クリードは曲のクオリティが良すぎてグランジブーム去った後でも売れたな
1stが一番いいわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:47:39.60ID:TNnxHZx10
>>268
普通思いつかないコード進行でカートは天才だってスティーヴヴァイは言ってたよ。ヴァイの変態フレーズは理論的な裏付けがあるけどカートは天然って事だろ?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:54:57.70ID:1odouQah0
>>282
アメリカ国内に関してではあるけどヴァイはカートに対して意見を言える立場にはないと思うw

今、ヴァイがカートと同じ死に方をしても話題にすら上がらないと思うw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:57:00.75ID:1odouQah0
ギタリストの能力を見れば

ヴァイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カート

なんですけどね

売り上げとか知名度とか見れば

カート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヴァイ

なんですよね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 16:57:46.33ID:evi3bybe0
コードの不思議さだとAneurysmがかなりひねくれてて好き
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:34:09.04ID:0RdTipXB0
>>213
ストロークスは商業的に狙ったガレージロックって感じであざとさを感じるw
ニルバーナなんかはそのつもりがないのに結果的に売れてしまってカートの
死期を早めてしまう結果になってしまったが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 17:43:10.85ID:qiUCfN030
ジュリアンはロックぽさだと 今やってるthe voidzの方があるかもしれない 一筋縄ではこれもいかないけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:04:48.55ID:GPGAx6if0
>>268
おまえ、そろそろごめんなさいしたら?
プゲラ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:20:36.23ID:+gTwUuOS0
インユーテロええやんけ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:25:04.38ID:ukIWm5Gc0
>>290
マシだと思った曲が録音し直してたインユーテロ
アルバムのできは糞だと思うの
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:05.99ID:J9pbEhTN0
コード進行というよりカートはパワーコードのギターリフにメロディ乗っけてたから
結果的にふつーは使わないようなコード進行になったのかも
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:31:51.66ID:zBjhraPi0
>>287
うーん、カートもnever mindの完全ポップ寄りなミキシングを容認したわけだからね
売れたかったのは同じだと思うよ
ただ売れすぎてしまったのが誤算だったかもね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:51:50.80ID:IJSZnUZC0
死んだあとに昔の彼女が、
「ねえ、カート。あなたブラッド・ピットよりも素敵だって気づいてた?」
って言ってたのが妙に印象に残ってる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:02.15ID:px3Q/Ac40
レッドネックに対する憎しみがスゴイよなコバーン
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 18:59:44.65ID:sss3foJp0
ニルヴァーナってナヴァーナのことかよw
ネイティブアメリカンなんでわかんなかったよ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:02:11.32ID:E5JcmTwW0
お前らも

早く
非正規やネットウヨから
逃げるんだぞ!!!

絶対だ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:03:36.08ID:YXjjbZLP0
自殺じゃ無いらしいな
あの血中濃度のヘロインで自殺とか無理らしい
あの女と付き合わなければ、今でも曲聞けたかも
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:04:33.08ID:ypNmARwI0
ニルヴァーナのことディスってる俺カコイイの中二病が沸いてるようだが、
ブリーチのスクールやネガティブクリープのカートの咆哮に心動かされたことない奴は、
ただロックという音楽が分かってない、向いてないやつなだけだからw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:05:20.17ID:xnhcgeum0
>>16
ダ・ブルーハーブ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:13:09.45ID:UBlNoEVC0
ロックで革命だーなんてロックミュージシャンが誰もが一度夢見るが実際に売れると業界の現実と表現したいことのギャップに誰もが気づく
折り合いがついたり活動を自分達でコントロールできる頃にはアーティストとしての旬は終わっている
数多の消えたバンドみたく使い捨て扱いされる前にカートは死を選んだ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:18:44.74ID:vgOJHotd0
グランジってカテゴライズする必要があると思わない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 19:44:49.71ID:clYdGVY40
>>296
でも大都市のエリートみたいなのへの反感もあるよな

田舎に生まれた貧乏インテリ青年の抑鬱みたいな奴
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:07:49.04ID:ABtYqsJ00
エリートにもなれなきゃ底辺労働をなんなくこなすガテン系DQNにもなれなかったっていう絵に描いたようなお前らキャラがバンドで一発当ててアメリカンドリームを掴んだなんていい話じゃないか、結末はあれだけど

お前らの代弁者みたいな存在だろ、カートは
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:09:31.88ID:o45D27XA0
>>305
ハードロックでいいよな、めんどくさいから。グランジとオルタナティブロックも何がちがうのかさっぱりわからん。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:21:31.40ID:YDwdNvK90
カートコバーンって自殺じゃなく他殺とかいう話あったなあ確か
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:18.82ID:yxAu8gEw0
カートコバーンは声が好きだった。死後、新譜が聴けなくて代わりに似た声質のマイナーなパンクバンドを聴いてたら結構気に入っちゃって本家よりヘビロテで聴いてたな

https://youtu.be/iXNRUX6TzUk
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 20:51:05.84ID:X8IW905k0
×カートコーバン
○カートコベインな

ネイティブアメリカンなんで
こういう書き込み見るとイラッとする。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:09:35.19ID:DhWsSaaw0
>>312
ナバホ族かホピ族ですか?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:13:24.79ID:zKeyMiog0
>>308
でもイケメンやん!
モリッシーくらいキモい外見してないと感情移入できない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:18:39.43ID:clYdGVY40
>>315
なおモリッシーは実は学生時代はスボーツが得意なリア充だった模様
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:33.58ID:8X/UYSsh0
>>16
上杉さん
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:03.02ID:8X/UYSsh0
グランジってなんだったんだろうなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:28:39.74ID:YDwdNvK90
>>312
「ギョエテとは俺のことかとゲーテいい」
小林だってスペイン語圏じゃ「コバヤチ」なんだしコバーンでいいんだよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:32:03.07ID:6WhGzIlU0
昔2chでニルヴァーナについて熱く語ってるやつのコピペ流行ってたけど誰か覚えてる?w
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:34:35.83ID:hMY71QW30
もうちょっとブルースとかスタンダードを歌って欲しかったけどなぁ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 21:46:47.76ID:5iPGsLjr0
NIRVANAサウンドガーデンアリチェンパールジャム4つともボーカルがイケメンだった
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:05:26.13ID:VK9zoR1Y0
>>173
うぜぇだよ全員集合!
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:13:28.02ID:VK9zoR1Y0
>>274
当時のリバイバルロックブームは
まあ日本のが一歩早い感じがした
いや、一番早かったのはイギリスか
次いで日本
アメリカのリバイバルロックムーブメントは
全体的に終焉に近い時期
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:16:52.96ID:VK9zoR1Y0
オアシスやブラー辺りからリバイバル感が強くなって
日本ではミッシェルやらゆら帝でガレージ サイケなど
復権して
その後のアメリカのガレージリバイバルだから

遅く感じたすごく
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:35:37.58ID:dRjFjvup0
時期的にレイジアゲインストと一緒なんだな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:42:46.11ID:VK9zoR1Y0
>>328
まあイギリスのリバイバルロックは本当 ノッペリとした出来合いの形を
真似たようなスタイルが多い印象だったけど

日本のリバイバルロックはノイズとかファズとか混ざって本当カッコいいリバイバル感はあった

アメ公のリバイバルはどれもその後だから目新しい感じは全くなかった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:44:59.93ID:417ctziv0
20年前のラップも最近のもたいして変わんねーなとか言ったらあの当事、ニルヴァーナなんてツェッペリンの焼き直し。たいして変わりゃしねーって言ってたお爺様方と同じなんでしょうね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 22:50:57.67ID:cqj7E8iP0
単音弾きしながら歌えるイケメン
浅井健一のほうが弾きながら歌うのはスゲーけどw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:19.64ID:VK9zoR1Y0
>>332
イカ天世代はああいう上手さあるなぁ
ゆら帝のアルペジオしながら歌うとか
3ピースだからってのもある
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:49:37.37ID:iihFVSk90
>>293
カートの場合は確かにポップだけどあの手の音が売れるって前例が
無かったわけでやっぱりそのあたりはパイオニアだっただろ
ストロークスは言っちゃうと産業ガレージロックっての?w
全部裏方が計算ずくで売り出してる感がありありなんだよなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:56:42.19ID:iihFVSk90
>>309
パンクとかガレージロックを通過したハードロックなんだよな
やっぱりちょっと違う
当時のHR・HMのアンチテーゼっぽい面もあった
まあよくよく見ると先祖返りなんだけどなw
メタルなんかが洗練されていく以前のサウンド、ストゥージズとか
ブラックサバスetc
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 07:59:35.26ID:aoOdK55f0
文化祭でイケメンたちがニルバーナ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:00:58.26ID:E9eDK6I60
結局今でも売れてるのはパールジャムだけか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:01:21.39ID:/7qc0Ned0
ストロークスはロックバンドの体をなした別のものって感じはする ジュリアンは今の方が自由にはやってるな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:02:21.83ID:Oh7Owj4+0
>>335
慣れ合ってろよw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:19:37.40ID:YzeCNqCt0
スメルなんとかの一発屋
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:19:47.76ID:q6O9bvm20
>>337
ヘビメタとかあり得ないって言う感じの向こうの普通のバンドでも
ブラック・サバスは原点に挙げるの多いな、重い音やってる人は

AC/DCと同じでジャンルを超越した存在なんだと思う
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 08:49:24.00ID:FW1H9htQ0
契約したマネージャに儲けのほとんどを搾取されたバンドだっけ?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 09:42:02.68ID:V99TiaCy0
早く出て来いよカート親父。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 09:54:10.22ID:gYiYcDjX0
>>318
クソだっさい80s音楽に引導渡す役割
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 12:03:13.58ID:5GqhB94V0
>>286
あの曲もスゲえわ
不安感のあるコード進行もそうだし曲の構成もぶっ飛んでる
前奏が長い曲嫌いなんだけど、これは飽きずに聴いてられる
サビのリフも素人っぽいのにカッコいい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:53.63ID:yD4jYsez0
そもそもグランジやオルタナティブを好んで聴く奴が音楽全般に精通してるわけないんだから
恥ずかしい分析をすんなよw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:25.53ID:BNvFT8c70
そんな煽りって25年前ぐらいに流行ったね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:22.11ID:yD4jYsez0
印象としては音楽的に未熟ゆえに歌メロに合った伴奏をちゃんとつけられないから
結果的に変わったニュアンスを産んでるだけとかその逆だったりだろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 13:04:44.50ID:T3icAmEA0
モトリーの方がよっぽどカッコいいけどな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 13:15:40.20ID:Uj9A5ely0
スメルズ以上の衝撃は受けた事がない当時少年の俺にはそれぐらい衝撃だったわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 14:27:35.28ID:zkkllW330
>>357
それは間違いなくあるよ
循環コードに無理矢理変化を付けようとするとそうなるし

でも適切なコードをつけたらつけたで
J-POPになっちゃうよ
ミスチルになっちゃう
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 14:30:18.55ID:zkkllW330
カートの方法論がパワーコードの循環コードありきなのは間違いない
しかしそこがパンクなんだよな

乏しい音楽知識と演奏技術でも
新しく格好いい音楽が出来ることを示せた
そういう意味で革命児なんだよな

ただその後の展開に困ったから自殺した面もあるだろうな
あと暗にコートニーに促されたか
確かにあのタイミングで死ねば英雄になれるからな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 14:33:25.32ID:zkkllW330
IN UTEROはミックスがハードロック寄りになって
サウンドがよりラウドになったり、オーケストラを組み合わせただけで
never mindと楽曲の方法論的には何ら変わりない
何も進歩していない

あれしか出来なかったのだろう
誰かに音楽理論を習えば良かったのに
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 16:14:54.60ID:F9I5wWwF0
デイブグロールの事バンド辞めたらあいつ食えなくなるって心配してたくらいだから
根拠は分からんがデイブ以上に多芸多趣味な自信はあったんじゃねえの
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 16:50:45.26ID:jAsvVFHf0
>>365
デイブがあそこまで才能あったのはビックリしたよな
声もいいし、顔まで良くなってるし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 17:01:56.83ID:kBsmBTi20
カートの自殺で、ロック界が暗い雰囲気になってたところに
オアシスの「Whatever」で再び明るい陽が射した
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 17:47:57.94ID:wgCrq4pW0
>>32
演奏能力では勝てなかったが
顔の良さと曲作りはカートの勝ちじゃないか?
カートとイケメン度で互角なのは
アクセルローズとシンデレラのボーカルくらいでしょう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 17:51:17.51ID:wgCrq4pW0
>>53
日本で今だに愛されてるのはガンズ
アメリカでロックの象徴扱いになったのがnirvāṇa
どっちも凄いアルバムを一枚だけ持ってるが
死んでる補正でnirvāṇaが評価上がった印象
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 17:55:56.29ID:XtcIpEPa0
カートにとってはポイズンなんかが売れてるなかでアンダーグラウンドの王様みたいになるのが理想だったんだろうけど
2ndが売れすぎて自分がメインストリームの王様になったのはかわいそうだった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:00:26.97ID:wgCrq4pW0
>>189
アクセルローズとカートはなんであんな不仲なん?
同族嫌悪?まあアクセルは不良でカートは根暗文系な感じだから違うか?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:08:15.34ID:XtcIpEPa0
>>372
カートが当時は80年代の売れてたHR/HMバンドに軒並み喧嘩売りまくってた
その中で一番売れてたのがガンズだったので名指しでよく批判してた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:10:30.10ID:jAsvVFHf0
>>369
演奏技術で競ってないもんな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:14:01.01ID:AbvuF+Hh0
>>369
シンデレラのボーカル検索したらタラコ唇の不細工が出てくるけどイケメンなの?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:27:48.02ID:kBsmBTi20
メジャーになりたくなんてなかったのに、皮肉にも90年代前半で最もメジャーな売れ方をしてしまった
それに最後まで対応出来ずに、自滅した可哀想な男だった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:28:51.75ID:CqS7aBz50
>>372
アクセル「ニルヴァーナいいな!前座に指名しよう」

カート「近寄ってくるなよ裸の王様の分際で」

こんな感じで対立がはじまった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:28:53.26ID:jAsvVFHf0
メジャーにはなりたかったんだと思うけどね
想定以上に売れすぎた
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:29:31.58ID:jAsvVFHf0
>>378
実際ガンズもアクセルもダサいから
ガンズディスする時点でセンスが良かったな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:30:48.54ID:kBsmBTi20
ビックバンドの、大袈裟なセキュリティーとかも馬鹿にしてたよな
自分たちはあんな風にはなりたくないって
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:39:22.33ID:jAsvVFHf0
>>381
そういう口撃もうまかったね
80年代のダサいメタルやダサい産業ロックを終わらせた
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:42:44.85ID:q6O9bvm20
カートとアクセルって深いとこで似てるというかカート側からの同族嫌悪もあったと思うな、個人的には
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:45:15.82ID:eM7k6sSl0
フーファイターズっていうポップなアメリカのバンドとニルヴァーナってなんか関係あるの?
フーファイターズって呑気なアメリカンロックの人らだよね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:46:53.81ID:0kJchyxF0
「いなり助六」という人物をご存知だろうか?最近ネット上で話題になっているギタリストだ。
あの成毛滋の弟子であり、ケリー・サイモンやトモ藤田にも師事したことがあるという経歴を持ち、
ダグ・アルドリッジとも親交があるなど、ワールドワイドでその名を轟かせている。
現在50代である彼は、若かりし頃プロとして活躍していたこともあり、今もセッション活動を行っているという。

彼の個性を決定付けているものは、その独特のピッキングテクニックにある。
「カールオブピッキングン」というその技を、助六はダグ・アルドリッジから直接学んだという。
ネット上で日々議論されているが、それがどんなものであるのか、その結論はいまだ得られていないようだ。

そんな彼が最も影響を受けたギタリストはマイケル・シェンカーだそうだが、一方でさだまさしの長年のファン
でもある。両者の音楽性を融合した「サダーメタル」を標榜し、独自の音楽を追及している。
彼の演奏はYoutubeで公開されているので、ぜひ聞いてみて欲しい。

https://www.youtube.com/watch?v=g51uall98tc
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:48:41.84ID:jAsvVFHf0
>>384
ニルヴァーナのドラムの人のソロプロジェクトから派生したバンド
ギターボーカルのデイブグロールな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:49:48.85ID:kOoXWoXJ0
パールジャムの映画でカートとエディが舞台裏で抱擁してるシーンが最高
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:51:01.25ID:jAsvVFHf0
グランジもニルヴァーナ以外は全然好きじゃない
同時代のマイブラは好きだけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:52:55.65ID:JmVbsK/S0
>>382
カートとしてはそこら辺のミュージシャンには引き続きトップでいてほしかったと思う

そういうミュージシャンを口激しつつ自分は生活に困らない程度の売上をキープし続けるのが理想だったと思う

ダサい云々はファッションの話で80年代はあれが格好良い言われていたわけで・・何とも言えない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:54:36.71ID:q6O9bvm20
>>386
釣りにマジレスする君は優しい人だな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 18:57:44.98ID:jAsvVFHf0
>>389
音楽も振る舞いもダサいよ
そこが良かったと言えばそうなんだろうけど
ニューウェーブサウンドはショボいけど、レトロとして聞けるけど
メタルや産業ロックはダサすぎてね

それもあくまで90年代の感覚であって(さらに言えば00〜10年代の感覚であって)
2030年代あたりには80年代素敵!ってなってる可能性もなきにしもあらずだけれども
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:15:09.77ID:eM7k6sSl0
>>386
ありがとう。ニルヴァーナのドラムだった人のバンドなのね
サマソニのときニルヴァーナのTシャツ着てた人も多かったから
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:20.95ID:FbZf7rcU0
「スメルズ」は計算でそうしたのか分からないけど音の緩急・強弱のコンビネーションを最大限に利用した初期のポリスみたいな曲
というのが最初に聴いた時の印象
まさに奇跡の一曲
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 19:54:44.69ID:1MhryItC0
当時はニルヴァーナもガンズも好きだったけど、今でもたまに聴くのはガンズだな
今ではガンズを殺した張本人として憎しみさえあるわ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 20:06:30.18ID:JRbzYHiQ0
ロックスターに憧れてたみたいだしメジャーになったのは望んだ事だと思うよ。ただ同時にそれは急速にカッコ悪くなることもわかってたし、それに耐えられない事もわかってた。
オレはたまに思うんだけどカートはロックスターになって永遠に落ちぶれないロックの伝説になるためにジミヘン、ジャニス、マークボランと同じように27才でセンセーショナルに死ぬと最初から決めてたんじゃないかと
誰よりもロックスターになりたいヤツだったんじゃないかな?勝ち逃げしてでも
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 20:07:10.98ID:bTTCF7AO0
ぶっちゃけネバ‐マインドが売れた理由の8割ぐらいは、あの水の中の赤ちゃんだと思う
割とまじで
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 20:16:42.38ID:M7EO2eJQ0
林業やってたら今頃アラフィフでいつもネルシャツとジーンズで、毎晩パブ行って、シーホークスの年間チケット買って、離婚した妻との間のサッカーしてる娘とサウンダーズの試合に月1回行くのが楽しみでって生活してたのに。
どっちが良かったのか。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 21:16:10.59ID:JDsMtv1r0
なんだかんだ言ってギャラ配分はカート9他1をベースとドラムで山分けだからな

それで俺は優しいって言ってるカートがまともなわきゃない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 22:03:54.12ID:0Nn/Jg9C0
>>397
やはりデイブだと思う

あとはプロデューサーか

とにかくカート単体では売れなかったと思う
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 22:25:44.49ID:GFFIcll60
人生に成功したアメリカのだるま(ただし自殺する)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 22:53:11.18ID:VeK5j70V0
最上級のピエロ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:03:03.98ID:GFFIcll60
高校時代の自殺未遂の話がおもしろい、自殺自体は直前にビビって未遂に終わるんだけど
その勢いで知り合いのガチ池沼に土下座してセックスさせてもらって童貞卒業するっていう
そんで翌日池沼の父親にバレて、他の生徒から池沼レイパー扱いされて学校に居場所がなくなるw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:08:09.12ID:M7EO2eJQ0
27歳でロックスターがドラッグ中毒で自殺って若者なら神格化してくれるけど、その若者がアラフォーアラフィフになるとあいつガキだったなって評価になる。
ジョン・レノンみたいに殺されると人物の評価は変わらない。2pacみたいなのはもちろん別だが。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:15:32.73ID:Oh7Owj4+0
>>399
アメリカ人だからな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:19:06.42ID:M7EO2eJQ0
>>399
作詞作曲やってる奴とその他メンバーとの配分は大きな問題だよな。
ミスチルとかサザンは編曲をバンド名義にして分配してるみたいだが、どれくらいの配分なんだろ。
トラブリュは高橋ジョージが取り過ぎで揉めたと聞く。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:19:09.56ID:sSP39tGG0
老醜を晒さないメリット
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:29:06.31ID:Nv84L9u+0
>>361
結果的なもんだよ
適切なテンションコードを付けられないからそうなる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:36:10.06ID:sSP39tGG0
>>412
だからそうだと肯定レスしてるんだ
でもそれも魅力

カートの声があればな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:54:01.37ID:O/3put5j0
>>384
1stはニルヴァーナ臭が凄い
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/02(金) 23:58:21.57ID:jK5jmUOI0
コバーンが死んでもニルバーナのカバーなりオークションなりで経済活動が生まれてるわけだけど、それは嫁と、子供に収益がいってんのかね?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:00:36.97ID:+FStRdLv0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:07:21.64ID:VfOTpS2E0
懐かしい
久しぶりに聴いてみるか
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:09:06.95ID:7kZIqPU70
良いじゃないか林業w
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:12:39.19ID:wFSCCBuB0
ナーヴァナの最高傑作はMTVアンプラグドだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:16:16.87ID:NgECG2Zu0
>>16
ハイスタ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:17:56.30ID:vNy2CipK0
>>423
一理ある
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:24:52.58ID:REKDRQGy0
>>412
トライアドしか使えなくても名曲書いたカートコバーンは、
テンションコード使えても名曲書けない奴より遥かに偉い
音楽とはそういう世界
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:27:16.05ID:G09h3H8C0
サウンドで語られること多いけど
カートの声が最大の魅力だと思う
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:29:27.56ID:vNy2CipK0
>>427
売れるやつはみんな声がいい
日本もそう
氷室、LUNA SEA、GLAY、L'Arc〜en〜Ciel、ミスチル、バンプみんな声がいい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:33:03.32ID:cs7u+xTg0
>>399
作詞作曲の印税はそうかもしれないが他のギャラは三等分
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:37:12.77ID:fJ3OZxP/0
ヨシキがぶっ倒れるのと
カートがドラムに突っ込むのは
全く違うと思い込んでたのが若気の至り
結局一緒で声聞けなくなっちゃった
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:39:35.23ID:W4PRpkrL0
>>426
いや、若者が好む音楽がだんだん表現力に乏しいものばかりになって行ってるわけよ
雑な音楽というか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:53.94ID:vNy2CipK0
>>431
せやろか?
カウンター→メイン→カウンターを繰り返してるだけやろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:59.34ID:enJokdFb0
>>382
ガンズが主流であって自分達ニルバーナはカウンターカルチャーでありたかったのかね?
主流を超えてしまったからなぁ
ガンズだけでなくデフレパードやブライヤンアダムスとかの王道のロックより売れたからな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:52:06.88ID:PNcfHYZ+0
北島三郎もきこりやるの嫌で上京して歌手になったんだよな、その後ろめたさから「与作」が出来たw

ニルバーナに「与作」に匹敵する曲はあるのか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 00:52:47.64ID:Jx3xUdjv0
エアロスミスは良くてガンズが駄目っていうカートの基準がようわからん
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 01:42:08.75ID:eiw01Hoh0
俺はストーンローゼズとかのが好きだったな
日本の渋谷系もこっち方面に影響されたやつら多かったな
ダサかったけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 01:48:13.57ID:yW9UfIMs0
俺は若い頃、ガンズも、ストーンローゼスも
ローズっていう部分に、なんかこうとっつけなかったw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 04:10:46.71ID:XvAtgeGc0
I hate myself and I want to die.
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 04:28:32.22ID:RL6zCjee0
90年代のグランジムーブメントで生き残ったバンドは少ないよな
パールジャムくらいか
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 04:32:14.94ID:Bt9dXhjf0
ジョンライドン

「カート・コバーンなんて、子どもに対しての責任と愛情を放棄した、単なるクズなヘロイン中毒野郎だ。んな奴のどこが無垢で繊細なんだ? 」

「何が病める魂だよ。これほど身勝手で無責任で利己的な男が他にいるかよ。しかもそういう奴を“自己のアートに殉死した悲劇の英雄”的な、 ロマンティシズムで捉えたがるバカもいるんだから、呆れてものも言えないね。 」

「グランジは終わった。カート・コバーンが自ら生きていけないほどバカって事を証明したじゃないか。」

「『ネヴァーマインド』というあのアルバム・タイトルにすごくムカついたのを覚えてるよ。 ボロックス(くだらないこと)はなくなったのかよ?ってね。俺はそこで線を引いたんだ。」

でもちょっと誉める

「“Smells Like Teen Spirit”は最も偉大なポップ・ミュージックの一つだよな。だから、彼らのことは許してる。ほとんどのバンドが完璧な1曲なんて持つことができないんだ。時々、そんな曲があるんだよ」
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 04:33:28.95ID:wifXKVZF0
ナーバーナのカート・コベイン
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 05:35:35.54ID:BEEupynP0
>>149
なんで最近のぽっと出バンドを出すんだろ?
それより先にラルクとドラゴンアッシュだろ
ハイドとkjは明らかにNIRVANAに影響されてるし
そこを経てワンオクとか言うなら分かるけどさ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 05:39:12.47ID:MJ+hdiFa0
スメルライクの静かな部分もパワーコードしか知らないからテンションコードを
付けたくても付けられなくて苦肉の策に単音2音だけのあの伴奏になったのではないか?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 06:39:49.15ID:HMmWv5qe0
カートが理論を知ってようが知るまいがどうでもいい
出来た曲が素晴らしいことが全て
演奏に関しては、普通のブルージーなフレーズを弾いてるのもつべで聴いたことある

しかしまあギターのチューニング狂わせてもカッコいいのはちょっとズルいな
こんなミュージシャン居ないよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 07:39:52.48ID:BEEupynP0
>>447
仲良かったとはちょっと違うな
メタリカがニルヴァーナ好きで、カートもメタリカはアングラから伸し上がってきたバンドだから
認めてはいたって感じだったかと
伊藤正則がメタリカのラーズがニルヴァーナがやばいって言ってたから目を付け出した
って最近何かのインタビューでみた
91年当時、ロキノンなんかより伊藤の方がニルヴァーナに目をつけるの早かったみたい

あとデイブが元々メタル好きで最近ラーズと写真とってたから、そう思っちゃったりするのかも
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 07:40:52.69ID:sq4JwFxR0
「おまえも農林業にしてやろうか」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 07:51:25.88ID:F4yxQu1X0
俺もニルヴァーナの影響でバンドやってたけど、本当にゴミみたいな曲しかできなくて、他のメンバーも楽器も下手だし顔も変な奴しかいなくて10年やったけど解散した
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 07:55:00.76ID:MgXWzBCx0
フーファイターズのボーカルはニルヴァーナのドラムやってた人
ネトフリに賞取ったドキュメンタリーあるけど面白い
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 07:55:14.88ID:/chAXeKJ0
>>450
十年もやってたってだけで十分凄いぞw
本家よりも長いじゃないかw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 08:18:45.08ID:AJcMnPS20
>>57
林業って木を切る仕事なのかな?
それとも木工所で働くのかな?

どっちにしてもやりたくないだろうなw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 09:32:28.76ID:ltpYCP2k0
>>444
ほんまそれ。バクナンとかミスチルの廉価版。ドラゴンアッシュは良くも悪くもその時好きなものをコピる中学生学生バンドと精神的には同じなんだよな。容姿とプレイスタイルが群を抜いていただけで。だからカスレ超えを出してガナリ超えで歌うときもあれば
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 09:34:37.29ID:ltpYCP2k0
マッドカプセルみたいになろうともするし、hideみたいなバンドサウンドも模倣するし、ジブラに憧れて猿真似もする。公開処刑以降はメッシやらロナウドの影響でサッカー好きからラテン音楽になるし。結局ミクスチャーは好きですかとか言う始末
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 10:57:49.61ID:+QC14wFJ0
>>441
ジョン・ライドンて、死んだ奴には辛らつだよなw
シドの事もぼろくそに言ってたし

まあ、彼の中で重なったんだろうね
どちらも、この世界に馴染めなかった破滅型だったから
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 11:27:23.85ID:WdOis7ZX0
>>431
>若者が好む音楽がだんだん表現力に乏しいものばかりになって行ってる

これはわかるけどニルヴァーナはこれに含まれないだろ。もっと異質だよ。そう感じない人はロックが全部同じに聞こえてる人
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 11:36:34.39ID:4vKWxLjf0
>良くも悪くもその時好きなものをコピる中学生学生バンド

基本どのバンドもそうでしょw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 11:39:41.03ID:eJfWEgFC0
>>448
デビュー当時はバーンの人が日本盤の解説書いてた気がする
プロトメタルというか、バンドアンサンブルやリフはメタルっぽい重さがありつつ、
パンクの影響でシンプルなロックを志向するバンドみたいな扱いだった
ロキノンとかあの辺の人たちはニルヴァーナとかグランジとかまったく相手にしてなかったから、
後になってニルヴァーナを祭り上げてるのは違和感ある
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 11:46:02.40ID:RD3S2s1jO
爺になってくるとグランジなんてもう聴きたくねえ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 11:50:20.35ID:jtk0l0fh0
2ndアルバムの音なんて、メタルだもんな

クリスコーネルもレインステイリーもスコットウェイランドも死んだし、遅かれ早かれカートは死んでただろうね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 11:51:45.22ID:jtk0l0fh0
>>462
爺になってからまたグランジ聴いてるけど、めちゃくちゃいいぞ。クリスコーネルもレインステイリーも心に染みる歌声だわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:34.25ID:RD3S2s1jO
>>464
まじかー、そのバンドは知らないけど
昔は叫ぶように歌う声に自分の色んな感情が移入して涙が出る時もあった
今は激しいのがしんどくなってきた
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 12:57:42.08ID:ami4F6F00
>>372
カートはうつ病持ちでアクセルは双曲性障害(躁うつ病)持ち
二人ともメンヘラで同族嫌悪
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:02:09.55ID:RoPmQQ/b0
>>458
そこまで過大に評価するほどじゃないって感じかな
せいぜい良いセンスは感じられるんだが何せそれをキチンと形にする表現力が足りない
といった感じか
意図的にイメージして作ったもんじゃなくて意図してなくて結果的に
出来たものに対して過大に評価するのはおかしい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:09:16.21ID:9XPmc3xG0
表現力、表現力言ってるけど、
曲中でテンション何個使ったかとか、何回転調したかとか?
バークリーメソッド基準でどれだけ複雑かで表現力の多寡を決めるんだろ笑

世の中その物差しでは計れない音楽もあることぐらい気づけばいいのに
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:11:07.44ID:h4WsfBAV0
>>461
そうだよ
日本のレコ社がどの層に売るか決めてその雑誌にライナー依頼する慣習なんだよ
だから別にここに限らずこの時代の重い音出すバンドはどの層に売れるのか、
売る方が計りかねてそういう事が多かった

グランジで言うと遥かにメタル寄りなAICやPJの日本デビュー盤のライナーはバーンの編集じゃない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:14:59.59ID:9XPmc3xG0
ロバードグラスパーや、ブラッドメルドーみたいな
世界レベルでジャズの最先端走ってる人間でも、
レパートリーとしてニルヴァーナ演奏するし、
海外では既にスタンダード曲ぐらいの扱われ方なのに、
テンション使えないから表現力が低いとか言われてもなー
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:37:24.84ID:RoPmQQ/b0
>>471
いや
ニルバーナというよりはそれを盲信するファンであろう奴の痛々しい発言はバカにしたくなるもんでな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:38:23.00ID:UEPXrqFb0
死んだ木www
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:45:24.07ID:apNkCEAG0
>>461
それは誤解だな
もともとネヴァーマインド以前のブリーチとかの時代
ソニックユースやダイナソーやピクシーズ
サブポップ界隈を無視してたのはバーンのほう
そのへんはロキノンやパンク系雑誌のほうがつねに注目してた。

しかしネヴァーマインドを日本で持ち上げたのはバーンの人
なんでそうなったのか、ネヴァーマインドってのはすごく変なアルバムだからだ。

上記のような土壌にいた、まだB級だったニルバーナが急に
アメリカンロックみたいなアルバムを出したから日本でも戸惑ってたの。
そこにハードロック視点から目を付けたのが上記のバーンの人。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 13:55:45.36ID:Ss3vD8vY0
>>470
何言ってだコイツw

おまえの中ではそうなんたろうな、おまえの中ではな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:00:25.11ID:FaVSNYZ20
来日公演が発表された時は日本ではまだ全然話題になってなくてPRTで4時台に紹介された位。、発売当日に余裕で電話で買えたぐらいだった。
人気が出た頃はもうチケットは売り切れ。
まあ、見た人は流行など一切関係なく常に自分の嗅覚を頼りにしているような人達。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:05:44.95ID:lAZqZBPl0
>>470
世の中の凄い発明のほとんども意図したものではなく
偶然の産物だったりするんだが
意図してないから無価値!みたいなのはおかしいわ

あと歴史的文脈も考慮する必要がある
2018年の今ニルヴァーナを聞いても目新しさはないかもしれないが
それはNEVER MINDが1993年に発売されてから
その後の25年で様々なミュージシャンが影響を受けてパクったからであって
1992年までの音楽を聴いてみてから、
1993年に戻ったつもりで聞いてみなよ

核心的なのに簡単でポップソングとしても優秀で
声もサウンドも格好いい
そういった突出性

キッズはこういうこともわからないから困る
私も年齢的にニルヴァーナを聞いたのは20世紀末だが、
その当時でも衝撃はあった
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:09:14.67ID:FaVSNYZ20
NEVER MINDは91年だよ…。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:11:25.56ID:BEEupynP0
>>478
当時伊藤以外にニルヴァーナをラジオで流してる人はいなかったらしいな
当時はダイナソーJrの方が断然知名度あったっていう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:13:31.80ID:FaVSNYZ20
来日公演行った人間は寧ろメタラーの方が多かったんじゃないかw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:22:20.29ID:aWm656ZM0
ニルヴァーナはゴリ押し過剰評価のチンカス商業音楽な訳だが
それを言い出すとビートルズやエルヴィスプレスリー何かが「音楽」=「低俗な芸能文化」と言うイメージにしてしまった諸悪の根源なんだよな
アメリカイギリスが得意のゴリ押しホイホイで調子に乗り出してからはもう滅茶苦茶
底辺に媚びたもん勝ちで本当に才能のある人が全く評価されない世の中になってしまった
もうヴェートーヴェンやモーツァルトの様な本当の天才が日の目を見ることは今後ないだろな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:25:05.80ID:h4WsfBAV0
>>478
残念ながら伊藤はネバーマインド前からニルバーナ流してた
当時WOWOWで番組持ってて今度メジャーデビューするからってライブ取材してた
それがニルバーナ見た最初だからよく憶えてる
なに演ってたか全然憶えてないんだけど
まあソニックユースとかジェーンズアディクションとかそっち系の印象でピンとこなかった記憶はある

バーンが偏狭になるのはまだまだ先の話
すでにインダストリアル化したミニストリーが売れてたり
フェイスノーモアやリビングカラーみたいなのもいたしね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:25:33.04ID:lAZqZBPl0
>>466
だからこそのnever mindでしょ
ミックスのおかげで聞きやすいじゃないか
ポップソングとして五月蝿くなく聞ける
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:27:02.12ID:lAZqZBPl0
>>474
人間の発想力には限界があるしね
カートのグランジファッションの一部が木こりファッションだったってのは
初めてシッター
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:28:13.20ID:lAZqZBPl0
>>483
せやな
bleach89年
nevermind91年
in utero 93年だっけ

余計凄いわ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:29:07.84ID:Ss3vD8vY0
グランジ、オルタナというメジャーから外れた音楽であるのに、あのキャッチャーさが異常だった
ブリーチにも何曲もいい曲があるし、スクールやネガティヴクリープなんかはらいぶの方が数段かっこいい
インセスティサイドにも名曲が3曲はある
ネバーマインドは最高
インユーテロは完全に失速
やっぱ3ピースじゃなきゃダメなんだな
コピーでよく見る4人構成のバンドがニルバーナとか何してますのんて感じ
特にギターも弾かずに歌ってる奴、そうじゃない、そうじゃないだろ!
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:30:34.33ID:cs7u+xTg0
>>478
バーンの編集の人がブリーチの時にすでに評価してたよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:31:12.19ID:aWm656ZM0
90年代初頭にニルヴァーナ、パールジャムのゴリ押しでオルタナブームでっち上げ作戦は見事に成功したが
ネット時代にストロークスとか言うゴミを同じようにゴリ押ししたらロック自体がオワコンになってしまったのなww
あとEDMブームもすぐに終息したしネット時代ではもう底辺層も昔みたいに簡単に騙せなくなってしまった感じだね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:33:04.21ID:4vKWxLjf0
>>494
だって60年代で全て出尽くしてたってことがわかっちゃたじゃん

YOU TUBEって怖いわ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:33:49.68ID:aWm656ZM0
>>492
80年代ロックがもう飽きられ始めてたから新たなブームをでっち上げるために
91年にニルヴァーナのnever mindとパールジャムの1stとメタリカのブラックアルバムを各レコード会社がいっせいにゴリ押しして
見事90年代ロックシーンのでっち上げに成功したわけだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:34:45.20ID:pwD75a2S0
>>462
そりゃそうだろ。最終的にはジャーニー(王道)に戻るよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:36:36.01ID:aWm656ZM0
>>498
ラヴェル、ドビュッシーあとジャズの新主流派の人たちだろ
ロックなんて稚拙過ぎて聞いてられんわ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:36:43.55ID:cs7u+xTg0
>>497
ごり押しなら初動の段階で何十万出してたろ
確かネヴァーマインドの初動は数万枚
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:38:55.66ID:aWm656ZM0
>>500
NASやウータンクランの1stならともかく
never mindoは音作りやミキシングが明らか特大ヒット狙いの巨大プロジェクトな訳なんだがww
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:41:49.33ID:cs7u+xTg0
>>502
初版25000枚で巨大プロジェクトはねーだろw
プロモーションも最初は100人集まるかのレコード店だぞ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:42:24.50ID:Wz69EE/J0
>>470
>キチンと形にする表現力が足りない

ここがわかってないよな。キチンと形にしたら凡庸になっちゃうんだよ。何かが足りなくて変に落ち着かない緊張感に価値がある
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:44:18.78ID:aWm656ZM0
>>503
そらマーティンギャリックスみたいに新人のデビュー曲がUKチャート初登場1位だったら胡散臭過ぎるだろww
最初はじわじわと浸透させるのが本物っぽく見せるコツなんだよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:44:48.49ID:apNkCEAG0
>>488
今度メジャーデビューするから、ってことは、ちょうど発売前ぐらいの話だろそれは。
発売前のネヴァーマインドを先にロキノンに持ち込んだら、
うちではこれは毛色が違うからやめとく、って断られたからバーンに持ち込んだって裏話が
どっかのサイトにあるから読んでみ。

俺が言ってるのはそういうことじゃなくてね
俺がニルバーナを誌面で初めて見たのは、ブリーチ出したばかりの89年、
まだパンク雑誌だった頃の宝島と、ミュージックマガジンのサブポップ系の特集だったと思うが
その頃まだバーンは全然無視だっただろ?って話。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:45:48.93ID:FaVSNYZ20
91年のオジー・オズボーンの来日公演で開演前にスメルズ流れてたけど、まあ正直心が震えたなあ。こんな物聴いた事なんて無かったぞって。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:45:50.86ID:cs7u+xTg0
>>505
おまえもういいよ
陰謀論以下の低脳って分かった
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:46:19.65ID:Ss3vD8vY0
>>504
まあ、ロックという音楽の何たるか全然わかってない人の発言だよねw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:46:45.67ID:9XPmc3xG0
>>505
アホだなぁ
ここに当時の関係者の発言あるから読んでみろよ
https://www.fuze.dj/2017/11/nirvana-japan-director.html

売る側もまったく予測できてなかったんだよ
新人だから形だけ一応プロモーションしておくか、ぐらいの扱いだったの
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:48:47.67ID:oEAYVYPd0
>>34
イギリスなんかだと今時どころか昔からずっとそう
労働者階級キャラを売りにしてるような人でも、自伝など読んでいると
実は親が甘くて欲しいものを買って与えてあげたいた家ばかりだ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:10.05ID:cs7u+xTg0
>>506
あの記事普通に読んだならバーンの編集の人がブリーチから知ってたと分かるんだけどな
俺が知る限りだと宝島はないね、ドールはあったけどな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:24.19ID:aWm656ZM0
>>508
>>510
お前らこそいい加減にしろww
そんなインチキサクセスストーリーは21世紀には通用しないのだwwww
まあこういうやつらが訳の分からん振興宗教にのめり込んでしまう訳なんだがなwwwwww
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:49:34.36ID:FaVSNYZ20
PRTでゲストで出演した担当ディレクター自ら「なんでこれがアメリカで話題になってるのか全く分からない」って自ら言ってたぐらいだからなあ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:53.07ID:oEAYVYPd0
>>78
アメリカはそんなものの研究が進んでると言っても結局薬漬けにして自殺されてるだけに見える
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:53:20.03ID:yIA14KMw0
>>515
惨めだな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:53:55.97ID:aWm656ZM0
>>516
流行ファッションだってそんなもんだろ
最初は2ちゃんねらーが「だっせーwwwwww」とか「センスなさ過ぎ糞ワロタ」とか言ってても
ゴリ押しにゴリ押しを重ねればお頭の緩い若い層から徐々に浸透して行ってやがて定着する
全部が全部うまくいくとは限らんが流行なんてこんなもんだ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:36.45ID:aWm656ZM0
>>519
今日日こんな糞ソースを鵜呑みにしてしまう20世紀的なおめでたい頭のやついねーっつーのwwwwwww
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 14:56:33.59ID:FaVSNYZ20
>>512
アッハッハッハッハッハなるほど。

余談だけどクレイジー・トレイン〜ドント・ルック・バック〜バーク・アット・ザ・ムーン〜レディ・ファンタジーを編集すると上手く繋がるんだよなあ。
あと、これも一部では日本のスメルズだとも言われているw
https://www.youtube.com/watch?v=6MyZxXwnh1g
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:03:00.52ID:aWm656ZM0
おっさん「never mindは口コミで徐々に話題になりやがて大ヒットした」



20世紀マジでヤバ過ぎwwww
もうマスメディアのやりたい放題の時代だったんだろなwwww
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:05.80ID:Y6Ya/enx0
>>523
売れたくてしょうがなくてわざとスカしてたのは以前から証言あるけど
まあ日本にもそういう人一杯いるから分かるよね
メインストリームじゃなくてサブカルチャーで偉そうにしてられるポジションを望む人
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:30.97ID:4vKWxLjf0
>>522
結局全くのオリジナルなんてない、ってことでOK
その時に必要とされた音楽がヒットする、ってことでOK

俺に言わせればグランジもパンクもガレージも50年代のロックンロールもそんなに変わらないんじゃないかと思う
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:09:12.70ID:cs7u+xTg0
>>525
売れたくてしょうがなくてわざとスカしてたのは以前から証言

教えて、その証言、知らんから
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:10:30.07ID:+tTt4SQN0
>>459
シドじゃなくてブサイク女の方じゃなかった?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:11:13.74ID:aWm656ZM0
never mindが売れセンヒット狙いなのは音聞きゃ一目瞭然だろwwwww
どんだけ腐った耳をしてるんだよwwwww
もう音楽聞くのやめちまえよwwwww
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:15:01.32ID:cs7u+xTg0
>>528
ナンシーはずっと嫌ってた
シドとはアメリカツアーの時喧嘩してたけど基本は友達
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:16:20.34ID:Y6Ya/enx0
>>527
いちいち上げてもキリないと思うけど特にコートニーは何かにつけてそういう趣旨の話してたと思うが
あとつい数か月前だと思うけどここでそんなスレ立ってた筈だから検索してみて
「ロックスター」(もちろんカートの望む世界での)になりたがってたというのは通底してる認識なんじゃないの
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:18:33.78ID:apNkCEAG0
>>514
ないないw
ソニックユースやサブポップ周辺を無視してた連中が
ブリーチだけを当初から評価するなんてのは文脈的にありえない。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:18:52.76ID:enJokdFb0
>>461
カートはガンズとかモトリークルーとかと
同じ媒体に載るのをやたら嫌ってたよな
あれはなんだったん?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:22:59.85ID:cs7u+xTg0
>>533

僕がコンタクトを取った人間で、既に『ブリーチ』を知っていてヤバいと騒いでいたのは『BURRN!』の平野(和祥)さんだけで。彼は「『ブリーチ』も持ってます。これは絶対に来ますよ」って。

いい切るなよな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:24:46.51ID:aWm656ZM0
>>534
ゲフィンレコード自慢の新製品だったからな
旧製品、とくに素行が悪くてもうお手上げなガンズとは一緒にして欲しく無かったんだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:28:52.41ID:apNkCEAG0
>>535
バーンの中でも一人だけが、ヤバいとか絶対に来ますよって言ってた記憶がある程度なんだろ?
だからその程度だったって事じゃん。
仕事にはしてなかったというレベル。
バーンのスタッフでも他誌チェックしてただろうから、情報は個人的に持ってたけどってレベル。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:31:12.82ID:Y6Ya/enx0
>>533
ガン無視って訳でもなくて多少はダイナソーとかジェーンズアディクションとかジーザスリザードは扱ってたよ

大体当時のサブポップにはサウンドガーデン以外扱えそうなバンドないし(けどAICやPJ同様最初に紹介する機会は逃してる)
マッドハニーはまあ無理だろ
だからたしかにニルバーナだけ妙に目を付けられたのは不思議
でも事実だからしょうがない
最初とは言わんよ、doolsがどうこうって話は聞いてるから
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:31:46.99ID:aWKsYnMF0
>>478
それもあるけど89〜90年ぐらいにバーンでメタリカのジェームズのインタビューやった時、最近聴いてるアルバムとしてBleachを挙げたからそれでバーンの編集部員がチェックしたらしい
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:35:24.33ID:BEEupynP0
>>535
ネヴァーマインドの解説書いたのも確かこの人だよな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:36:37.38ID:Y6Ya/enx0
>>537
バーンってそういう雑誌だからね・・・
メタル自体が好き嫌いの激しい音楽の総称でしかなくて80年代後半から90年代前半は特にそんな感じで
平野とか山崎なんかがクソマイナーなムーブメントを好き勝手に紹介してた
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:41:55.72ID:SJuuuSm40
>>542
オフスプリングのインタビューとかも載ってたんだけどな
ギターソロ完全否定されてて、それ以来彼らの記事は見てないw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:42:42.53ID:apNkCEAG0
クロスビート1991年11月号のレビューで
バーンがネヴァーマインド推しまくるより数ヶ月前らしい。
https://imgur.com/SBANX7B

このレビューが当時の感覚として的確だと思う。
全体的には褒めているけど皮肉がたっぷり入ってる。

サブポップ周辺のような、分かる奴にだけ分かればいいような土壌から
アメリカンロックのニューアイドルみたいなのが発生してバブル到来を危惧するような感じ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:47:26.47ID:YZ/mo0na0
相変わらずヘビメタヲタが暴れてるなw
いまだにカートにコケにされたこと恨んでるのw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:48:59.94ID:cs7u+xTg0
>>545

伊藤政則

流石ですよ、あの人は。まず(メタリカの)ラーズが騒いでるっていうことでアンテナを張ったんです。それから海外でキテるっていう情報をいち早くキャッチして、毎週ラジオで掛けていましたね。ラジオではあの人しか掛けていなかったくらい。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:53:08.17ID:Y6Ya/enx0
まあ当時はサブポップなんかよりSSTやタッチアンドゴーの方が有名だったよ
多分メタラーの俺じゃなくても
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:54:14.46ID:jtk0l0fh0
>>545
クロスビートは良い雑誌だったよなぁ。アリチェンを表紙にしたり頑張ってたな。いろんな人の年間ベストが載る号は楽しみだった
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 15:59:49.50ID:cs7u+xTg0
クロスビートはソニックユース推しだったからその年にソニックユースとツアー組んだニルヴァーナのチェックは入るわな
同じレコード会社だし
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:03:35.87ID:FSNm7/v70
          /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
         ,i / // / i   i l ヽ  芸能人が吹き替えに
         |  // / l | | | | ト、 | 挑戦というのは許せない
         | || i/. ⌒  ⌒ | | という気持ちが分かるので
        (S|| |  (●) (●) | 私の顔が思い浮かばないように
         | || |     .ノ  )| ナチュラルな吹き替えを心がけた
    ____/⌒`` ヽ、_ 3_/ "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:09:22.74ID:GauGiDTY0
売れすぎて頭おかしくなったんだろうけど
休めればよかったんだろうけど
または鬼嫁だからか?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:09:55.38ID:yW9UfIMs0
バーンの人...ネバーマインドのライナーは前田で
初めて日本から取材にいったのは増田でごくごくちっこい記事
クロスビートに乗ったのも大体同じ頃だったと思う 忘れた
あと同じ頃、バンドやろうぜ でも少し触れられてた
でロキノン系は完全スルーだったと思う
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:12:24.01ID:i19af2rR0
神谷政則
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:37:40.88ID:i2Kfd8wV0
林業ってチェーンソーがメイン武器か
日焼けに虫刺されに大変そうだな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:38:28.78ID:IxNa04VDO
ミュージックライフはどした?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:41:03.80ID:apNkCEAG0
>>548
うん、だからもうそのへんのアンテナの話はいいってw
俺が言いたいのは、サプポップ周辺に以前から注目していて
位置づけようとしていた人らが、ネヴァーマインドという
どメジャーなアメリカンロック形式によって迎合バブルしていくという道を付けられてしまった
落胆についてだからね。
カートもおそらくバカじゃないから、ネヴァーマインドなんてものを
調子に乗って作ってしまったのを後悔してたんだと思うよ。

>>550
クロスビート1991年11月号って実際俺も買ったからね。
表紙がパブリックエネミーでレッチリのブラッドのレビューも乗ってた。
古臭いものに拘泥してる部分が抜けないロキノンよりも空気が良かったわクロスビートは
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 16:56:05.57ID:cs7u+xTg0
>>560
>サプポップ周辺に以前から注目していて
位置づけようとしていた人ら

そもそもそんなの日本に何人もいないだろ
バーンの編集者かドールの編集者かぐらい
それにキミが最初に言ったロキノンがサブポップ界隈を常に意識してたもないわ

>ネヴァーマインドという
どメジャーなアメリカンロック形式によって迎合バブルしていくという道を付けられてしまった

これも結果論に過ぎない
アルバムはカートやカート周辺にも好評だった
売れた事象を遡ってみたらそう見えるだけに過ぎない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:21:51.58ID:oEAYVYPd0
>>527
ニルヴァーナのカート・コバーンは有名になりたくてしようがなく、レコード契約を求めて
あらゆるメジャー・レコード会社に手紙を送っていたとコートニー・ラヴが新しいドキュメンタリー番組で明らかにしている
https://rockinon.com/news/detail/104502
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:31:33.53ID:cs7u+xTg0
>>563
付き合い始めた時は既にゲフィンと契約してたような
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:40:33.81ID:apNkCEAG0
>>561
俺の事いちいち否定するのはいいけどさ
もっと画期的な持論展開でもしてくれたら読むんだけどw

上記のクロスビートのレビューが全てだと思うよ
こういう作風にすればアメリカンキッズに受けるんだよな、というのを
当時すでに見切っていたわけだから凄いよ。
で、巨大なアメリカ市場がバブルを作ったわけな。
フェイスブックみたいなもんだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:50:10.32ID:apNkCEAG0
ちなみに俺はポールウェスターバーグのリプレイスメンツも
結構好きだったからな。
地方のパンキッシュな感じだが地はアメリカンロックで
潔い感じでね。
これが日本じゃ今でも誰それ?レベルの知名度だよな。
カートばっかり崇めてんだよね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:55:13.02ID:LLcJBzKN0
ニルヴァーナの特徴の一つである強弱法をピクシーズから拝借するとか、フィードバックのノイズで曲を味付けするとかアンダーグラウンドシーンから得た手法を盛り込んでネバーマインドを引っ提げてメジャーシーンに躍り出た91年。
マイブラのラブレスもこの年の重要アルバムとされるがラブレスよりネバーマインドより半年早くリリースされた重要なアルバムを見逃していた。スリントのスパイダーランド。これもこの年の重要なアルバムだろう。
ニルヴァーナからポップなメロディを排除したこれも伝説的なストイックなアルバムだ。

https://youtu.be/FAApF-FDkoY
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:55:30.45ID:cs7u+xTg0
ま宝島をパンク雑誌wって言ってる時点で相手にするべきでなかったわ、
1989年の宝島なんてジュンスカ、ユニコーン だぞ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:55:46.44ID:Y6Ya/enx0
単純にブリーチと路線違うからケチつけてる程度で御大層な予見と見るのは買い被り過ぎかなあ
どのレビューでもマイナーバンドが気に食わない路線行くとよく腐してたもんだよ

ネバーマインドのポップさってメタルの臭さは無論
REMのパクリみたいなCMJチャートによくいたバンドのポップさとも違ったし

てか伊藤正則がいつ頃からニルバーナ掛けてたかみたいな話から
なんでネバーマインド国内版レビューの話に変わってるのかよくワカンネ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 17:59:54.66ID:apNkCEAG0
>>568
おまえがネットで表紙だけ検索してるニワカだからそう思うだけだよw

心配なら古本屋で漁って後ろのページから探してみろ
最後のほうに洋楽のコアな情報がまだ残ってたんだよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:06:30.25ID:cs7u+xTg0
>>570
パンク雑誌って言うぐらいならドールぐらいだろ
そりゃディスチャージとか日本ではスタークラブ、SOBとかの紹介もあったけどあの時代のバンドやろうぜ的宝島をパンク雑誌ガーとか余りにも恥ずかしすぎるわw
洋楽もあの時はマンチェスターぐらいでアメリカインディーなんて皆無だったよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:08:40.33ID:c6FM4I+C0
70年代と一緒だよ
ロックの後に、研ぎ澄まされたニューウェーブバンドが出てきた
スティングが、ニルヴァーナとポリスの類似性を指摘してたよ
実際カートの音楽的嗜好の半分はニューウェーブだし、その時代のいいバンドをかなりよく聴いてたみたい、恐らく青春時代に
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:15:38.40ID:Y6Ya/enx0
ネバーマインドはアメリカンサウンドって感じじゃないんだよなあ
だったら俺好きだった筈だもんw
ユーテロはUSインディーぽかったから好きだったよ
ネバマイはブッチウィグのカラーでしょ、本人は9割デイブの音だとか嘯いてたけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:16:34.99ID:apNkCEAG0
>>571
いいから古本屋でも行ってこいよニワカw
最後のほうのページめくって
発見して恥ずかしいーって思ってる絵が浮かぶわw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:22:56.20ID:JUdv11Ab0
今だにこれだけ誰もが一家言持ってるバンドもそうそうないわな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:24:21.52ID:Y6Ya/enx0
宝島はVOWとか陰謀論みたいな記事しか読んだ記憶ねーんで参加出来ねえ

グランジ以前、AERAにエクストリームミュージック紹介するコーナーがあって
グラインドコアどころかカテドラル紹介しててぶっ飛んでるな思った記憶はある
あれ誰が書いてたんだろう
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:27:41.58ID:cs7u+xTg0
>>574
は?
洋楽紹介のコーナーはあったのは知ってるがパンク雑誌ではないw
仮に洋楽紹介コーナーにパンクバンドが紹介されててもな
ていうか世間的にはまだvowの雑誌のが通るよ
つまりパンク雑誌ではないw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:32:43.34ID:aWKsYnMF0
>>576
行川和彦かな?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:34:22.33ID:apNkCEAG0
>>577
そういうのを屁理屈っていうんだよw
宝島がパンクからサブカル、徐々にVOWとかネタ雑誌になり
最終的にエロ本化した経緯は誰でも知ってる事であって
パンク雑誌ではない、という断言は、稚拙なお前が勝手に決めてるだけだw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:35:11.89ID:QcybOrRk0
少し前にやった映画みたら納得
タフガイ感ゼロの発達障害だったんだな
近所の池沼デブとやろうとして失敗、それをバカにされて学校いかなくなるとか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:45:56.45ID:urW3reQ+0
そこそこ売れてそこそこ良い暮らしが出来れば十分だったのに、
自分の想像以上に馬鹿売れし過ぎて時代の寵児に祭り上げられてしまい、
人生が狂ってしまったコベイン君・・・・・・・・・
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 18:53:41.84ID:apNkCEAG0
だいたいID:cs7u+xTg0 の主張ってのは結局
ネヴァーマインドはなにも批判できないぐらい素晴らしい、
それを作ったニルバーナの素晴らしさに
ブリーチが出た頃から気づいていたスタッフがバーンに一人いた、
だから他誌よりも先立って推したバーンは素晴らしい、って感じだろw
笑うわ、なんでそんな稚拙な事のために必死なのか。

だからバーン信者っていうのは
いくつになってもヘアメタルへの憧れが捨てきれないような
困った中年どもだと揶揄されるんだろうw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 19:00:50.58ID:GjKFtqXP0
いつも思うけど
何でコベインなのに、コバーンなんだ?

コバーンと言わないと殺されるとか
そういう業界の鉄則でもあるのか?

コベインじゃないとおかしいから俺はコベインと書く!というような、
そういう音楽ライターがいても良さそうなもんだけど
100人中100人が「決まりを破ってはいけない」とおもってるのか
または本気でコバーンだと信じてるのか
ずーっとコバーンコバーンと言い続けてるのが困ったもんだ

いい加減コベインくらい気づけよ
コベインなんだから
コベインだぞ
コベインな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 19:04:10.42ID:cs7u+xTg0
>>582
おまえやっぱズレてんなw
バーンだけは一回も読んだことはありませんwww
だから1989年の宝島をパンク雑誌って臆面もなく言えるんだよw
妄想膨らまして事実誤認がありすぎてまともに話しもできんわw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:23.69ID:JPznNhuM0
カートがメジャーデビューしたかった売れたかったっていうのは、高級車乗り回したり美人のオネーチャンにもてたいというより

糞みたいな単純労働でなく音楽だけで最低限の生活ができるようになりたかったって意味でしょ

それこそ当時売れてたガンズやボンジョヴィとかでなくそこそこの売上でそこそこの動員力だったモーターヘッドとかあんな感じになりたかったんじゃないか?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:01.82ID:cQqwnC/f0
>>555
テンションノート?テンションコード?の話じゃないかね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 19:22:56.34ID:LLcJBzKN0
ネバーマインドが1000万枚売れて「すげぇ、1000万ドルだぜ。一生働かなくていいんだ」って喜んでたらせいぜい100万ドルちょっとで大分がっかりしてたからなw
金はともかくとして音楽的な野心はあっただろう。ビートルズやAC/DC、エアロスミスの有名アルバムみたいな捨て曲なしの伝説的アルバムを作りたいとは思ってたみたいだし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 20:05:40.06ID:vIuWeQ940
NIRVANAの記事が載ったDOLLの1991年12月号と1992年4月号がうちにあった

1991年12月号の記事の見出しが「少年ナイフに気をつけろ!メッタ切りにされるぜ!!」なのがちょっと面白い
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 20:34:42.90ID:BzzYuzIw0
>>504
半分は同意出来るが、「やろうと思えばやれるがやらない」
ってのと「素養をそもそも持ち合わせてないから出来ない」
というのではまるで変わってくる話なのよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 20:43:06.38ID:cs7u+xTg0
>>588
ドールはヤバかったよな
確か地方のパンク、横浜とか京都とかならいざ知らずブラジルとか東ヨーロッパのパンク事情とか誰が興味あるんだって記事もあった
ニルヴァーナもそんな感じでだいぶ前から時引っかかった記憶がある
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 20:59:07.63ID:7n0/g2fk0
>>584
そこまでいうなら宝島がパンク雑誌でなくなった、
と断言するのは何年の何月からだ?
断言できないだろ?

パンク雑誌という単語の定義だけで
勝った気になろうとしてるお前がクズだからよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 21:44:24.37ID:vNy2CipK0
>>589
トレードオフ
素養を持ってるやつはニルヴァーナみたいな音楽をやれない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 22:02:38.63ID:apNkCEAG0
>>584
>バーンだけは一回も読んだことはありませんwww
あっそw
バーン信者じゃないのにバーンを必死で擁護して何がしたかったんろこいつはw
そしてドール読者だったのをアピールしているw>>590
頭おかしすぎ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 22:12:10.24ID:cs7u+xTg0
>>593
バーンを擁護w
ドール読者をアピールw意味わからんわw
おまえ勝ってに思い込んじゃってるだけだろ
妄想膨らますのもほどほどになw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 22:28:32.43ID:EYB11oRg0
お前らニルバナ語って粋がってるが
なんだかんだ言って一時代築いたバンドであり
シンガーだったんだから死人に鞭打ちなや
ガチで興味なければヘイトもすんな
黙ってろよ

カートは好きだしバンドは良かった良かった

生きててもコートニー相手じゃジャンキーで廃人になっていたろうな
27thのメンバーが限界だったんだから
双極性と解離性じゃあどのみちな短命な一生
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 22:29:30.56ID:s4nLoQWj0
ガンズとの諸々は音楽的な事より陰キャのカートがDQN丸出しのアクセルを嫌悪してただけだと思う
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 22:40:02.27ID:N2ST/FUu0
珍しく
グランジファッソンw黒歴史www
みたいな駄レスが少ないスレ
0600キャプテン旅人@正
垢版 |
2018/11/03(土) 22:46:04.89ID:G1VTgUJR0
ガキの頃にニルバーナを聞いて、色々と広がったよなぁ。ニルバーナに出会わなかったら、そもそも音楽に興味を持たなかったかもしれん。
作り物の音楽ではなく、そのまんまむき出しで、計算も打算もなく
勢いのみでやってるんだけど、天性のメロディーラインや歌声が、むちゃくちゃなサウンドを芸術たらしめるというね。

まぁ、凄いわな。かっこよかったわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/03(土) 22:49:52.13ID:XSaI3O2J0
テーンエイジなんやらの一発屋 BOSSのデイストーションがこいつのせいで高くなった
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 01:37:32.93ID:tAgxdTg80
>>600
それガキの頃のカートがRaincoats聴いて感じた感想だろうな
これなら俺でも出来るんじゃね?って
で、出来てるところが凄いんだけどね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 03:04:18.33ID:psJirmB80
日本はプライマルスクリームとかあっちのが人気あったよ
91年は名盤おおいけど、日本でネバマイが話題になったのは少し遅れてる
向こうじゃブレイク中だったけど、ツアー一緒に回った少年ナイフでさえ知らんかったぐらいだからな
ブリーチなんか完全に後追いだし、各雑誌もモノクロワンページでこんなバンドがいるぐらいのもんだった
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 04:21:51.51ID:/B8TcT1i0
1991年はガンズとかレニークラヴィッツ、後はロッキンオン推しのストーンローゼズ、ハッピーマンデーズのマッドチェスター
今では忘れられたジーザスジョーンズとかのが紙面を賑わせてたと思った
レッチリとかニルヴァーナ、マイブラ、プライマル、スマパン、パールジャムとかはそれよりマイナー扱いだった記憶
年間アルバムでは流石に上位に食い込んできたが
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 04:22:51.26ID:+WHuFhgY0
グランジ言っても日本じゃピンとこないけど
日本で言えば小室ブームくらいのムーブメントだった
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 08:37:56.35ID:2RLiI1FvO
タワレコでニルのネヴァマイとストーンローゼスの1stだか2枚目がやたら場所取ってた
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 09:29:06.05ID:FFXI5R3k0
グランジとしてはダイナソーjrのBUGが最高だったからね。

その数年後にネバマイだから、BUGに比べたらペラい感じで萎えたな。
汚いファッションしながらも顔とか声がイケメンという、
結局はそういう部分でニワカにも受けるのかーって
グランジとして本末転倒な感じだったよ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 09:39:48.74ID:3Y/W1fHI0
当時は音楽事情に疎かったから日本での扱いはわからんけど
ネルシャツは流行ってたなぁ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 09:54:01.91ID:eSviAKhH0
そのファッションの影響受けた著名アーティストって誰?

キムタク以外で教えて
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 10:16:47.43ID:Fgpy0r/T0
俺も90年代にはグランジファッションの影響を受けてたけど、そもそも顔が良くないからただの薄汚い格好の盆暗だった
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 10:47:34.67ID:LMLZkghH0
Tシャツにニットのカーディガンというカートのスタイルも今までにありそうでないもので相当新しく映った
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 10:54:19.36ID:hlZqwsoC0
>>607
Jマスシスの声質がなぁ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:04:45.57ID:DrBitVhW0
ニルヴァーナも好きだけどニルヴァーナを通じて色んなバンドを知れたのが良かった
シアトルグランジ勢は勿論ピクシーズやスローイングミュージズ、ジュリアナハットフィールド辺りのボストン勢、
スマパンやヴェルーカソルト等のシカゴ勢とか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:08:44.85ID:I1It1KT10
あの時代にカーディガンとかパジャマでステージに上がったのは凄い
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:13:35.47ID:3XvB3Rsi0
演奏はかなり上手かった。イメージだけじゃなくてそれなりに技術の方も追及してるんだなあって思った。1時間しかやらなかったが。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:15:26.09ID:7RdIJ9Jv0
タランティーノはパルプフィクションの売人役をカートにオファーしたとかしないとか
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 11:38:31.10ID:WSRbZbA80
>>614
しかも黄緑色のカーディガンなんて日本人だったら絶対着ないヤツ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:07:37.11ID:bXk8BdZF0
>>613
ジュリアナ、ヴェルーカソルト、ベリーは1stアルバムだけ(ミュージズ抜けた人)好きだ
ジュリアナは可愛い声をわざと低めにして変な歌い方に変えてから聞かなくなった
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:21:35.80ID:HimL7JLG0
俺もカートに影響されてカーディガン着たりジャックパーセル履いたりしてるが
カートだからなんでもいいと言うわけではない、あの真っ黒なスニーカーとかはかっこいいと思わんし
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:21:58.13ID:/B8TcT1i0
>>611
カーディガンはおじいちゃんが着るものって感じだったよな
死ぬ前は若者向けのカーディガンは売ってなかった記憶
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:23:35.70ID:/B8TcT1i0
>>620
ジャックパーセルも昔はそんなに人気なかった
オールスターのハイカットのが人気があった記憶
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 12:51:17.31ID:mxMo0koe0
グランジファションが流行ったのはかなり後で、古着ブームもあったが、裏原ブランド筆頭に業界的に異常に影響されてた
今でもそうかもしれんが、セレクトショップとかでその手の関連扱うから知らぬ間に染まってる輩も多かっただろう
ガールズだけど、Xgirl流行った時なんかソニックユースとかも聞いた事ない奴等ばっかだしな
ラモーンズのオールスターのように、無意識でもファションスタイルが定番化してるのは凄いよな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 13:22:05.70ID:bDsGjZhN0
コンバースもレザー仕様とか爆発的にバリエーションが増える前でパーセルの定番はなぜか日本では白、えんじ色、紺だけでカートの黒のパーセルは無かった。
明治通りのレッドウッドフットウェアに輸入品としてあったのをようやく見つけて買った。黒は入るとすぐに売り切れてしまうようだった。まだ物のバリエーションが少ない時代だった
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 16:21:42.43ID:1p0FszPi0
Smells like teen spiritは
10代のションベンみたいな臭い
の意味でFA?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:00:19.41ID:Ca42lAfg0
>>629
結構有名な話
ググってみれば
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:01:13.50ID:Ca42lAfg0
>>609
ちょっと前のイブサンローランがかなりこの辺に寄ってたぞ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:03:22.03ID:zr7Ccspx0
林業は世界的に敬遠されてるんだなw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:19:54.91ID:LUe0Y7BL0
>>630
ティーンスピリットっていうデオドラント剤があったんだよな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:23:08.92ID:MmeuGuy00
「25歳で資産運用? 眠たいこ`と言うなよ」DMM亀山`会長から若者へのお金のアドバイス
http://vinic.oikcoi.tk/nole/v099882398121
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:28:51.05ID:FFXI5R3k0
>>628
色々ズレてるよな。BUGの頃はまだグランジなんて呼び方もなかったし
Jはギターソロを弾きたいために曲作ってるだけ、とかいう曖昧なスタンスだったし

BUG聴いた時はびびって、声質は酷いしルックス見たら真の意味でオシャレ度ゼロでイケてないし、
それでも凄いから、これはヘアメタル的なものと全てが真逆だから世界がひっくり返るぞ、と思ったものだ。

ところがネヴァマイ以降のグランジムーブメントは、カートは貴公子扱いだし、
ファッション屋のほうが慌てて動き出すし、
なんか電通みたいなものに大きな商売にされちゃったわ、みたいながっかり感だったな。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:35:44.08ID:FFXI5R3k0
制汗剤の商品名をダブルミーニングにして歌詞にするってのは
デッドケネディーズの有名曲にあった。
これを参考にしたんじゃないかと思った。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:55.28ID:/B8TcT1i0
グランジってシアトル限定だろと思った
マッドチェスターみたいに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:47:07.73ID:/B8TcT1i0
>>626
カートコバーンの付き合ってた彼女がteen spiritって言う制汗剤を使っててその匂いがカートに移ってKurt smells like teen spiritって落書きされたのが発端
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 18:49:06.36ID:jDfFhZ2K0
カートの母親はイギリスかぶれで、家でいつも紅茶を飲んでいて
カートはコバーン姓のルーツがアイルランドだと知って嬉しかったって

常にここでないどこかへ行きたい人だったのかなという気がするね
アメリカだとカートみたいなしゅっとしたハンサムは疎まれるから疎外感もあっただろうね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 19:33:24.82ID:I1It1KT10
>>641
そのお母さんがBostonみたいな産業ロック好きだったんだよな
カートにもその影響が出てSmells〜のリフがMore Than a Feeling+Louie Louieになったとか
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 19:43:19.16ID:lIHwOHCj0
>>41
遥か昔は高給だったけど、今はめちゃくちゃ薄給
外仕事だから夏は暑くて、冬は凍える
たまに木に挟まって怪我する
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/04(日) 21:23:43.69ID:eSviAKhH0
俺、ニューヨークのハードロックカフェで展示されたカートのぶっ壊したギターとか写真に収めてきたけど、このスレにいるとすげーカート知識増えておもろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況