X



【ボクシング】<井上尚弥は「米国では日本よりも人気がある」> 米記者断言!「ファンはみんな知ってる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/10(水) 13:13:05.42ID:CAP_USER9
井上はカリスマになれるのか―米記者を直撃

ボクシングのWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)はワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)1回戦で元WBA同級スーパー王者フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)をわずか70秒でマットに沈めた。戦慄のKO劇を見せつけた井上は、次戦は来年3月に米国での開催が有力。世界的な評価を受ける「The Monster」だが、実際に海外の記者からはどう見られているのか。「THE ANSWER」では米紙「ロサンゼルス・タイムズ」でボクシングを取材するディラン・ヘルナンデス記者を直撃。リアルな声を聞いた。

【画像】「WHAT.A.MONSTER!!!」と絶賛! 倒れたパヤノは生気を失い…WBSSが公開した井上の“戦慄の明暗”の実際の写真

 わずか70秒で難敵パヤノを仕留め、デビューからの連勝を17に伸ばした怪物。ヘルナンデス記者は、25歳とまだ若く、今後ピークを迎えるであろう井上の将来の可能性にも太鼓判を押した。だが、世界的なスターになるためには乗り越えなければハードルがあることも指摘した。

「イノウエは世界のトップ5に入るよ。ただ今はバンタム級でしょう。この階級で全員倒してもスターにはなれないかもしれない。パッキャオはデラホーヤを倒してスターになった。スターになるには、すでにスターになっている人を倒す必要がある。ただ自分の階級にいないかもしれない。運もあるよ。スターになるには強いだけじゃなくて人気も必要。イノウエのプロモーターとしてはそこが一番難しい。相手を作らなきゃいけない」

 フィリピンの英雄で6階級制覇王者のマニー・パッキャオも“ゴールデン・ボーイ”オスカー・デラホーヤを倒したことで真のスターとなったことに言及。しかし、井上の当面の対戦相手には、強豪はいてもスターと言える選手は不在だとしている。

井上の知名度は米国でも抜群「日本よりあるんじゃないかな」

「今はボクシング全体にスターがいないよ。トップはロマチェンコ、ガルシア、クロフォードだけど、3人とも人気がない。ホプキンスもメイウェザーもデラホーヤと試合をしてスターになった」

 現在のボクシング界に君臨する世界最速3階級制覇のワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)、4階級制覇王者のマイキー・ガルシア(米国)、スーパーライト級4団体統一王者・テレンス・クロフォード(米国)らは圧倒的な強さを誇るが、カリスマ的な人気があるわけではないと指摘した。

 井上の米国での人気については「日本よりあるんじゃないかな」とし、「米国のボクシングファンはみんな知っている。だけど、今のイノウエの場合はただ強いボクサー。まだ、キャラやパーソナリティは伝わっていないよね。昨年ロスに来たでしょ。何かを売り物にしなきゃいけない。KOするパワーが一番の魅力だけどね」と語った。

 世界的なスターになるには、圧倒的な強さに加えて、さらにファンを魅了する“何か”も必要だとヘルナンデス記者は指摘。来年3月に予定される、準決勝の米国再上陸でファンを熱狂させることはできるか、スーパースター不在と言われる今のボクシング界の中でカリスマとなり得るのか。期待と共に熱い視線を送っている。

THE ANSWER編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00039745-theanswer-fight

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181010-00039745-theanswer-000-2-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:17.95ID:mnqD045l0
中邑真輔がアメリカで一番知名度がある 間違いない
野球選手なんて屁でもない
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:15:35.32ID:xEMYEJHR0
これで英語が話せたらなぁ
めちゃくちゃ稼げるのに
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:15:55.29ID:Ob5MUQZX0
日本はボクシングファン少ないからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:18:23.11ID:ciKQFV3y0
大谷だったら全米が大騒ぎしてるな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:18:38.69ID:mB1cutcq0
国籍関係なくボクシングファンを名乗ってて井上知らなかったら逆にヤバイだろ
PFPトップ10に入ってるのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:21:06.81ID:y2h1V7WE0
ファンで知らないって方がおかしいだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:21:36.04ID:Eqmp5jms0
>>1
ファンが知っているのは当然やろ。
こんなことでもホルホルして日本と日本人スゴい!したいのか。
呆れたわ。
スゴいのは井上であって、お前らじゃないんやぞ!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:22:00.14ID:TQgpUT9W0
ライト級までは行けるだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:23:16.78ID:J2JweYOY0
( `ー´)( `□´)( `Д´)/( `□´)
金本はアメリカでは人気者ニダー
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:23:29.40ID:cIly2x1Y0
井上の凄さを日本人に周知させるには今までの有象無象のチャンピオン達は実はたいして凄くなかったんですよって公言するのと同じことだからTV局なんかは躊躇するわな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:24:35.89ID:dW1y8m2/0
ウイルフレド・ゴメス並みにKO防衛を続ければ
バンタムでも世界的な人気がでるかもな
ざっと後5年ぐらいはかかるけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:25:01.02ID:J2JweYOY0
>>10
朝鮮オリンピックの日本人メダルに発狂

日本人がすごいわけじゃないニダー

捏造部落穢多朝鮮非人野党
捏造部落穢多朝鮮非人新聞

(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:25:29.07ID:0nKq5wht0
ファンはそら知ってるだろ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:25:31.35ID:2Kw217ve0
トレーナーだから仕方ないんだろうけど、キックの那須川なんかと同様
どうもステージパパの存在が目に付くのが苦手
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:26:06.08ID:b+Q3g6uw0
日本のスポーツニュースは野球しかやらないからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:26:52.39ID:lftufKaf0
よしロマチェンコ倒そう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:27:10.46ID:897dMnkD0
またTHE ANSWERかw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:27:14.68ID:uw6Gyl030
コロボックル待ってる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:27:45.21ID:Xr9kawq80
だって世界中のプロボクサーの中で今PFP6位だぞ
知らなかったらそのボクシング好きとやらはかなり偏った選手だけ見てるモグリだろう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:28:01.46ID:mB1cutcq0
>>22
ボクシングファンでも知らなかったらおかしいぞ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:28:58.30ID:5rJjJgXY0
異国のボクサーやとYouTubeで繰り返し見るんろう
国内目線やと、テレビ視聴が主で毎回ソッコーで試合終わるからなかなか覚えてもらわれへん
今年2試合の合計時間3分て
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:20.31ID:TcdOUJKa0
https://boxing-antenna.net/pages/20611.html
この人が早く動画うpして今回の試合のコメントが早く知りたい
めちゃくちゃ実力ないて叩いてたからねw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:25.92ID:sq5By+Ej0
日本でボクシングで人気とりたいなら一般人巻き込まなあかんからなあ
一般人からすりゃ井上は簡単に勝ちすぎてオモロないねん
辰っちゃんや薬師寺みたいに殴り合った最後の最後に
勝ちって方が一般にはウケるねん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:31:24.98ID:H78dSwt60
こういう提灯持ち記事はうんざり
横アリ満員の日本よりアメリカが人気あるならじゃあ井上がMSGかMGMを満員にできるんだな
そんなボクサーアメリカでも数人しかいないんだが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:31:31.48ID:L6LxUO2k0
アメリカでは変な武士道に似た考えがあって、
「男同士、どっちが強いかは両の拳で決めようぜ」
との考え方をする。
だから、K1とかでローキックを見た時、「卑怯だ」と思う。
そんな彼らは強いボクサーを尊敬する。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:32:04.73ID:WiwtD0/d0
こんなチビとか興味ないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:32:32.34ID:zf3yZrI10
いや、ファンなら知ってて当然だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:33:18.76ID:wTX6tPNF0
>米国のボクシングファンはみんな知っている。

日本のボクシングファンもみんな知ってると思うけど。
そもそも日本よりも人気がある、の意味がわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況