X



【バスケット】渡邊雄太がNBAプレシーズンマッチで大活躍…豪快ダンク、起死回生の3ポイントなどで勝利に貢献

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/07(日) 16:56:33.59ID:CAP_USER9
 10月7日(現地時間6日)、フェデックス・フォーラムにてメンフィス・グリズリーズがインディアナ・ペイサーズとのプレシーズンマッチに臨んだ。

 6日(同5日)のアトランタ・ホークス戦では、第4クォーター開始4分40秒から約7分間プレーした渡邊雄太。この日は71−69で迎えた第3クォーター残り3分46秒に出番が来ると、同クォーターで2つリバウンドをマークし、終了間際には相手のジャンプショットをブロックした。

 第4クォーター開始35秒、速攻の場面で駆けあがり、味方のアシストからレイアップを沈めて待望の初得点を記録。同5分1秒にはバックコートでルーズボールをもぎ取ると、ワンマン速攻から豪快なダンクシュートをたたきこんだ。さらに3点ビハインドで迎えた試合終了残り7秒には同点の3ポイントを沈め、試合は94−94でオーバータイムへ突入した。

 5分間の延長戦では、開始2分5秒にドライブからレイアップを決めて自身11得点目を記録し、試合も109−104で勝利。渡邊は計11得点3リバウンド1ブロックの活躍を見せて、見事チームの勝利に貢献した。


10/7(日) 12:18配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00099357-bballk-spo

Yuta Watanabe has a Strong Performance for Memphis in Overtime Thriller! | 2018 NBA Preseason
https://youtu.be/XrKt73jk-Lg

NBA Top 5 Plays of the Night | October 6, 2018
https://youtu.be/Xzy3cCTjHEE
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 20:37:06.01ID:ccJ04D7V0
マイケルジョーダンってまだ現役?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 20:44:53.88ID:zgppCY120
>>170
一応現役だけど、さすがにNBAとはレベル的に比較にもならない
独立リーグで趣味の延長線上でやってる。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 20:48:14.41ID:QTlAw8HF0
テニスなんか黒人がほとんどいないから楽なスポーツだよな。
女子のウイリアムス姉妹や大坂の出現で黒人の凄さを認識した奴が多いかもしれんが、
男子には相変わらず低レベルな黒人がわずかにいるだけだし。

地球上の全人種の中で一番身体能力高いのは間違いなく黒人なんだよ。
その黒人が本格的に進出してないスポーツってのは低レベルスポーツと言われても仕方ない。
もしバスケに黒人が本格的に進出してないと想像してみろよ。バスケというスポーツのレベルがガタ落ちだぞ。
もちろんNBAのレベルもガタ落ちだから渡邊でも余裕でNBA入りできるようになる。
レブロン、西ブル、AD、デュラント、カイリーとかみんないないってことだから。
つまりそれだけ黒人はアスリートとして凄いし、黒人が本格的に進出してるスポーツはレベル高いってこと。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 20:57:06.11ID:2ESeQgey0
日本にはスポーツ文化がずっと無かったからNBAがどれだけ凄い事やってるのか見ても理解されないんだよね
おらが村の延長の甲子園プロ野球しかずっと無かったから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:13:41.90ID:5wIEVan00
>>115
あれでNBAとNFLのルールと面白さを覚えた
黒人選手凄さは知ってたけどNBAで衝撃だったのはラリー・バードみたいな2mオーバーの白人が軽快な動きでロングシュート入れまくってた事
日本人ならゴール下で地蔵のイメージだったから
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:18:42.61ID:6EQ8Xw/I0
野球、あの試合中喫煙するようなハングリー精神0のスポーツか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:20:08.46ID:nB7UcDpE0
バスケが雑魚なだけだわ
日本ならメジャースポーツで活躍するの当たり前だし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:21:16.78ID:iqF+EJym0
ゴンザガだろw
アメリカでもゴンザガ大のストックトンなんだかストックトン大のゴンザガなんだかわからないとかいうくらいの知名度だったらしいけど。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:21:19.30ID:JHzQEKs90
つべのコメント
大谷の動画は日本人のコメだらけ
ワタナベは外人のコメント多数
向こうでの注目度が全然違うのがわかる
プレだけでこの差だからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:56.07ID:6EQ8Xw/I0
本当、バスケは世界中にファンいるからなあ。サッカーと並ぶ人気。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:31:07.86ID:oCYV8F080
>>183
再生数で5倍、コメント数は10倍の差がついてるw
https://youtu.be/7mDdx7MD9mQ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:37:25.65ID:3iHXrSp20
八村ってのはNBAで活躍出来そうなの?
向こうの有望株と比べられるレベル?
サッカー選手と比べるとNBA選手は超人にしか見えない..
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:38:06.99ID:87K43iku0
あれだけでかいのに動ける 左右対称 釣り目 匂うね非常に
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:44:05.10ID:2NH3LReX0
>>185
普通にドラフト関連の記事で上位に出てくるレベルじゃないか。
目玉とはいえなくても上位群には入っている。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:44:32.57ID:Ko0Oz7QZ0
>>186
両親とも日本人最高峰だからな
これ以上の組み合わせは無いサラブレット
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:44:40.68ID:6EQ8Xw/I0
いくら頑張っても野球がバスケ人気を超えることはないよ世界ではw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:47:47.38ID:87K43iku0
>>189
帰化してるんだねサンクス!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:51:06.26ID:Ko0Oz7QZ0
>>192
日本人最高峰のサラブレットですよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:54:21.40ID:6EQ8Xw/I0
差別主義者はほっとけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:57:07.06ID:j8K1KsDg0
>>28
チャンパとかチャンパとかチャンパとか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:58:27.37ID:YxordjO80
何こいつ

186 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/10/07(日) 21:38:06.99 ID:87K43iku0 [1/2]
あれだけでかいのに動ける 左右対称 釣り目 匂うね非常に

192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/10/07(日) 21:47:47.38 ID:87K43iku0 [2/2]
>>189
帰化してるんだねサンクス!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:59:30.27ID:hbbDR+rQ0
渡邉はディフェンスとロングシュートという最新NBAで最重要な部分を持ってるから生き残れる
八村はその渡邉のアップグレード版で更に黒人アスリートの運動能力も持ってる
東京五輪はこの2人がエースになって上手く行けば銅メダルくらいは普通に狙える
なお金候補はアメリカだけどスペインもかなり強い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:59:47.75ID:mWemaWsJ0
身長206センチで手が長くてフットワーク抜群、ジャンプ力も90センチ以上だから普通に黒人レベルの身体能力だな
まあ普通にNBAには行けるだろう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 21:59:49.71ID:azm/fUco0
バスケ界の大谷か?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:01:54.83ID:QwI0s4x10
渡邊がロスター入りするにはとりあえずオムリカスピに勝たないとダメらしい
シュートはともかくディフェンスなら圧勝できそうだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:02:06.25ID:QR3Vr9+R0
日本はバスケの歴史もないのにNBAは厳しいだろ
EUバスケのバルサかレアルに入って、バスケのチャンピオンズリーグを目指せよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:06:02.73ID:163dTuCu0
>>6
焼豚マジで一回アメリカ行ってこいよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:06:03.65ID:jDh6I6nz0
今の調子ならなんとか開幕ロスターに引っかかりそうだな
3pを35%以上で決めていければ・・・
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:07:51.10ID:0T2kDIRh0
アメリカではダサい衰退、薬物の象徴が野球
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:15:19.20ID:4EFwEL+s0
>>199
渡邊はアメリカの大学で優秀生として表彰されるくらい頭が良い
当然英語も出来る
更には体力や体の丈夫さが特徴の選手でもある
何が言いたいかって言うと大谷のウィークポイントが渡邊のストロングポイント
「バスケ界の大谷」って表現は違和感しかない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:33:29.98ID:LqguX/p+0
>>78
NBAはガチ
あそこは盛り上がれば多少のルール違反は許される
初期のアリウープとかもそう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:53:42.72ID:MUMAj/qs0
>>208
渡邊は結構怪我するよ
そう言う意味でも2way契約がどう作用するかは楽しみ
Gリーグで毎試合30分だと身体が持つか心配でグリズリーズに帯同させると能力的にあまり出場できない
フロントが上手いことバランスをとってほしいところ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:58:32.97ID:q/rp8s240
>>85
母ちゃんのがすごいんやで(´・ω・`)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 22:59:16.63ID:mBRcvac+0
>>137
熊谷組のちょんまげは千葉の高校(敬愛?)→青山学院の人だろ?
書いてて思い出したが外山って人だな、父親じゃないだろ
バスケはやってなかったが廃部騒動のテレビの特集で名前覚えた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 23:00:28.83ID:q/rp8s240
>>99
カリーはそのシューターの限界を破った選手だな(´・ω・`)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 23:06:41.39ID:GrUR/+y10
ダンクよりも最後のペイントへのカットイン

あそこに突っ込んで行ってしっかり決めれるのは本当凄い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 23:07:40.38ID:p/+iBXYv0
サイズ的にはNBA選手の中に入っても見劣りしない感じだった
後はスピードとパワーがやれるレベルなのかどうか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 23:18:59.60ID:yR7DOjDI0
すかす、ドラフト呼ばれずだったっけ。
さすが若い選手層厚いなダメリカは。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 23:30:30.87ID:q/rp8s240
>>184
他のアジア地域のコメントとか多いかもね。
野球って知られてない地域ではほんとにスポーツとして知られてないからな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/07(日) 23:56:58.39ID:GHP4dC8M0
スラダンの仙道の何倍すごいの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 00:11:04.61ID:4XrnVYCD0
渡辺や八村は大谷よりももう一段階上でやってる。世界中から猛者が集まるからな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 00:21:59.51ID:PTK5lGyE0
この間のイラン戦でもブロックしてたし守備はNBAでもそこそこやれるんかな
あとはシュート力
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 00:46:41.69ID:X9zpBRML0
Oh ,,well done . it was totally unexpected Yuta Watanabe could be active in preseason match .
I thought he would be beaten by physical defense in NBA. But he could thorough over tree or more defender contact when he penetrated into with his lane up .
If I have to mention more over , he should pass so smartly refusing to face teammates .
He looks all he can get act together with teammates and happen to make his view and his play direction where he go being as one too much . He must catch enemy off guard as well .
From what I heard , He meant to shoot and that count cause of coaching staff asked him , so he drive him to shot . Well , it was not bad , but his looks give it away what he should’ve done . FWIW
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 00:48:30.12ID:o1XGgUT/0
プレシーズンとはいえ海外でも渡邊だけのハイライト動画出来るとはすごいな
サマーリーグから見てるとでディフェンスはNBAでも武器になるし身体能力も問題なし
あとはシュート力というか安定性が増せばいいね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 00:53:12.33ID:o1XGgUT/0
>>224
2wayだし最初はガベージタイムからスタートだけど多分プレイすると思う
スタメンのハードルは高いけどうまく控えのローテーションに入ってくれれば大成功かな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 00:57:37.09ID:VIjwhr1M0
スラダン河田って言われるとやっぱりわかりやすいね
NBAに挑戦する河田のポジションはSFなんだっていうのも印象深い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:04:53.54ID:tvDL1o9B0
スタメンじゃなくても息の長いプレーヤーになれるといい。ベンチプレーヤーでもスタメンより評価高い奴いるからな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:05:37.27ID:X9zpBRML0
When his one of teammate move to trace the 3point line as he come across to him , he is like he is preoccupied with that play like he can’t find any other possibility what he should do .
It is more good if he can pretend giving ball away to teammate by closing to him but he mean to choice another play . His mind happen to get in a specific play what is called too much .
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:09:34.27ID:trr+jFcj0
まぁ、純潔に拘ることもなかろう
陸上だってそれをとうに放棄したし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:10:29.74ID:4+/4nED60
>>181
そもそもアメリカで野球は人気ないし大谷も知られてない
バスケは人気凄いし渡邊は今回の活躍でかなり注目度高くなってる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:28:17.62ID:tvDL1o9B0
野球なんて退屈ってよくアメリカ人言ってるもんなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:29:53.62ID:CGfLH+hG0
>>181
コメント欄見たら普通に日本人と中国人ばかりじゃねーか
英語のコメントも見るとアジア人多いぞ
まさか英語だから"外人"とでも思ったかw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:35:26.86ID:LeN+X7IS0
>>196

渡辺は両親 日本の元バスケット選手だが
日本人がアメリカで活躍して悔しい 半島人が
勝手に帰化選手に捏造しているだけだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 01:43:32.07ID:SnOvORrY0
3D路線かと思いきや中にも切り込んで行けるのね
今回は出来すぎだけどコンスタント点に取れればチヤンスはかなりあるな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:02:19.02ID:g6b5uMiP0
MLBの衰退が著しいけど欧州サッカーも結構ヤバいよね
メッシとクリロナがいなくなったあとどうすんの
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:07:48.18ID:q5lIq3cG0
>>241

前田日明がカールルイスは韓国人と親から教えられてたように、優秀な人がいたらとりあえず韓国人と思ってしまうんだろうね
つまり、彼らなりに渡邊は優秀だと思ってるということだ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:28:25.58ID:SnOvORrY0
>>247
NBAやNFLもたまに見てるが
どの球技も後継者不足、選手の小粒化は進行してきてる気がするわ。

見てる方の変化もあるだろけどさ
昔ほどスーパースターが生まれない環境が整いつつある気がする
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:34:26.87ID:3aa7EXnV0
MLBの絶賛衰退中にはどのリーグもかなわない。NBAの100位以下の選手とトラウトの知名度が一緒くらいだから
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:36:10.98ID:Ic3RgjL+0
関係ないけど渡邉と並んで写真撮ってるヤオ・ミンてやっぱハンパねーデカさだなw
渡邉も2m超えなのに全然サイズが違う。まぁあのシャックでさえ見上げてたくらいのデカさだもんな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:42:56.03ID:C4nhk1kf0
シナのなんちゃらミンってのも活躍していたし台湾系のリンも活躍してたし黄色人だから絶対無理というわけでもない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:48:14.80ID:1Cq399hN0
シュートブロックが微妙に上手いな
長いリーチで、指先でちょこんと触って軌道変えてる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 02:56:34.27ID:X9zpBRML0
Hanato-Jin . How dare you could call somebody as it easily. What make it difference from you . Can you prove yourself as inherent Japanese ?
It’s hiralious of you . In some extent , a lot of Japanese came out of Korea peninsula. It’s common knowledge in historical issue .
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 03:02:20.17ID:n+esAvhi0
ふつうにチームに貢献できてるな
あとはこれがコンスタントに続けられるかどうか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 03:05:07.57ID:3WjoRIS/0
渡米して何年?英語話せるのすごいな
向こうの人にはカタコトレベルかもしれんが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:19.42ID:0XFIMCDU0
(´・ω・`)田臥は17分しかプレーできなかったからもう勝ってる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 05:31:07.18ID:P9v4vo710
>>259
まだプレシーズンゲーム(オープン戦)だから。
公式戦でプレイした田臥には勝ててない、これから(´・ω・`)
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 05:31:28.40ID:VVYRp4/O0
>>38
サウスポーのシューターは
ブロックも逆にしないといけないからかなり面倒だよ
逆にドライブは基本左右どっちもやるからそんな変わらん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 05:37:43.62ID:3MFTTA5e0
2番なら期待できる
1番や3番だとチームが崩壊する
4番で最低限守れればストレッチ4として使える
主力が休んでる時の繋ぎの選手になれればって感じだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 06:57:08.98ID:/KoN/FpU0
凄いな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:01:51.60ID:cGO0T1Pb0
206cmか
デカイな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 10:04:32.70ID:+AQV1flS0
渡辺とオコエ塁はNBAの歴史を変えるぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 10:09:18.39ID:VbuE+2Jj0
いつ競輪選手からバスケット選手に転向したんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況