X



【MLB】元巨人マイコラス、18勝で最多勝 イエリチは三冠王逃すも首位打者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/02(火) 14:35:31.57ID:CAP_USER9
マイコラスは勝率も1位、200イニング突破!

昨季まで巨人でプレーしていたカージナルスのマイルズ・マイコラス投手が、メジャー復帰1年目で最多勝のタイトルを獲得した。

ナ・リーグは中地区と西地区の1位が同率で並び、現地時間1日(日本時間2日)に優勝決定プレーオフを実施。
中地区はブルワーズ、西地区はドジャースが地区優勝を決め、レギュラーシーズンの全日程が終了した。

マイコラスは18勝4敗、防御率2.83の好成績で、シャーザー(ナショナルズ)、レスター(カブス)と並び最多勝のタイトルを獲得
。勝率.818もリーグ1位で、防御率は同4位、200回2/3の投球回数は同6位と素晴らしい成績を残した。

打撃部門ではブルワーズの外野手・イエリチが躍進。
ナ・リーグでは81年ぶりとなる三冠王の可能性もあったが、36本塁打はアレナド(ロッキーズ)と2本差の3位タイ、110打点はバエス(カブス)と1差のリーグ2位タイに終わり、快挙達成とはならなかった。
それでも、打率.326で首位打者獲得。MVP級の活躍でチームを7年ぶりの地区優勝へ導いた。ナ・リーグの主要タイトルは以下の通り。

【投手部門】
最多勝(18勝):シャーザー(ナショナルズ)、レスター(カブス)、マイコラス(カージナルス)
防御率(1.70):デグロム(メッツ)
奪三振(300):シャーザー(ナショナルズ)
セーブ(43):デービス(ロッキーズ)

【打撃部門】
首位打者(.326):イエリチ(カブス)
本塁打(38):アレナド(ロッキーズ)
打点(111):バエス(カブス)
盗塁(43):ターナー(ナショナルズ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00167730-baseballk-base
10/2(火) 12:48配信

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/2315053
マイコラス 成績
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:46:38.76ID:1BdWrPcv0
>>356
アメリカのコラムニストや野球記者もそういうつもりで来ない選手はどこの国でやっても消えるってよく書いている
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:08.11ID:PMu+l6qHO
スタントンイエリッチオスーナも若い頃から起用して大成しかけたところでまた若手に切り替えだから意味が分からん
まあオーナーが変わったからしょうがないのか。イエリッチオスーナは方針に反発しての移籍直訴だしな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 01:30:43.92ID:HFBJQgS10
マイコラス嫁より、サンフレッチェにいたミキッチの嫁の方がはるかに美人なのに全然騒がれんかったな。稲川素子事務所にいないとそんなもんか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 01:36:18.61ID:l4SJR+tnO
大谷の成績もNPB時と変わらんしメジャーのレベルもステ抜いて落ちたなあ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 10:24:25.95ID:FC9El97W0
ナ・リーグの打撃タイトルが大した数字じゃないんだが

空前のホームラン狂の時代じゃなかったのか?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 16:01:40.95ID:6rIilacL0
カージナルスのGMだか見る目あるな
このスレにあるような金額出してでも獲得しようって
それだけ活躍すると見込んだんだろうから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています