X



【大河ドラマ】「西郷どん」第37話が放送休止 台風24号関連ニュースのため

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/09/30(日) 19:11:35.18ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/30/kiji/20180930s00041000242000c.html
2018年9月30日 18:17

 NHK総合で30日に放送予定だった大河ドラマ「西郷(せご)どん」(日曜後8・00)の第37話が、台風24号関連ニュースに差し替わり、放送休止となった。

 放送を予定していた第37回の内容は「江戸無血開城」。江戸城総攻撃を前に、西郷吉之助(鈴木亮平)は幾島(南野陽子)の手引きで秘密裏に天璋院(北川景子)との対面を果たす。吉之助は江戸城から逃げるように伝えるが、天璋院は徳川の名にかけて戦うと答え、自ら自決する覚悟だと迫る。そして、江戸城総攻撃の前日、吉之助は勝海舟(遠藤憲一)と薩摩藩邸で対面する。江戸の民を救うために総攻撃を中止することを求める勝に対して吉之助は大きな決断を迫られる…という展開。

 過去の大河ドラマの放送休止は、1996年に衆議院総選挙で「秀吉」を、2000年にシドニー五輪で「葵〜徳川三代」、02年にサッカー・ワールドカップで「利家とまつ〜加賀百万石物語」、11年3月に東日本大震災で「江〜姫たちの戦国」、12年8月にロンドン五輪の男子マラソン中継で「平清盛」を休止した例がある。

 第37話の放送日について、公式SNSアカウントでは30日午後6時45分時点で「放送日が決まりましたら、改めてご案内します」としている。

 午後6時からのBSプレミアムは通常通り放送された。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:07:29.47ID:yTeue2wd0
台風情報なんてサブチャンネルかデータ放送でよかろう  なんのためのデジタル放送よ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:11:06.92ID:Y6JxGkFq0
>>136
元々西郷に人情家のイメージなんてない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:50.89ID:Hb2SFReR0
荘内市民・・・
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:59.52ID:frp/MIin0
無血開城くそつまんなかった
なんでいつもそこで泣くのか全くわからん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:16:05.06ID:zgCcr1Ms0
>>127
そんな理由で中止したのよ!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:17:25.20ID:kOx/4ewt0
残り2カ月で西南戦争が終わるのか
維新後こそ西郷の人生の大事なところだ
雑すぎ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:17:47.65ID:QAbAK5w10
どうせ、嫌がる篤姫を男女平等パンチでねじふせ、平和的に解決しようとする勝海舟を
恫喝して江戸城を丸焼きにするんだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:17:56.94ID:jVCrvreO0
>>143
慶喜に会いに行ってなんか感動してるとこで硬直したよ。
いきなりの無理やりな西郷ブラック化ってコレだけやりたかっただけかよってw
万個脚本の浅知恵
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:20:20.49ID:/HAhpESG0
大村益次郎役のこぶ平の顔なんか特殊メイクみたいで、強気演技がワロタ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:21:00.86ID:6v0lyYbR0
来週2話連続やればいいじゃん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:26.92ID:frp/MIin0
西南戦争ごとナレ死だろうねw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:24:45.80ID:l8+X6JC/0
早く東京に来い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:24:50.98ID:UI53VlxR0
>>147
明治編は菊次郎目線で話が進むから今までみたいに西郷の心情をじっくり描くって事は無く、サクサクと話が進むと思うよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:34:57.08ID:u6niFC5L0
こんなに盛り上がりに欠ける無血開城てある意味凄い。
中園はドクターXの為に西郷どんを捨てたな。
ただで番宣やりまくってんのに視聴率はギリギリ二桁。
もうキャラ設定が出鱈目で、己の力では修復できない
ほどゴミ化した。
ある意味安定の糞大河。NHKも島津アナは逃げ出すし、
やる気が全然感じられない。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:44:41.29ID:0eSQ5tL40
もう西郷どんは1回飛ばしでいいよ。
でもオクニョは放送してくれー
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:57:31.87ID:cqRjhaKm0
>>165
大河ドラマ「篤姫」をやってたころの、雑誌等の歴史解説では、将軍慶喜が京都にずっといたため、
事実上の江戸城城主は天章院だった、って書いてあった覚えがある
慶喜が将軍になった時の御台所を江戸城大奥に迎えるかどうか決定したり、大阪から逃げ帰った慶喜が、
江戸城へ入るために、天章院の許可が必要だったり、とかあったらしい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:08:37.33ID:waGVFc/Q0
何のためにサブチャンネルがあるんだかな。
台風情報なんかサブチャンネルでやればいいだろうに。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:10:14.67ID:Hb2SFReR0
画質が落ちると暴れるキチガイがおるからなあ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:12:11.14ID:zW5Qe70X0
地上波マルチはNHK総合は必ずSD+SDになるからね。
民放局だとメインHDを維持してるところもあるみたいだけど、帯域が違うのか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:13:30.58ID:uGO3FkHM0
21号と比べたらこんなもん日常レベルやんけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:15:12.76ID:/EdpljmH0
台風情報なんてL字でええやん
西郷どんなんてL字あってもええやん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:12.98ID:c9e960Gy0
>>167
篤姫の大河人気あったんだよねえ、見ればよかったな。
慶喜の江戸城無血開城は処罰を逃れるためにしたのかと思ってた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:24.44ID:agGBbG5C0
西郷どん、はさすがに来週放送されるだろうが、野茂のNHKスペシャルが
このまま葬り去れそうで心配だな・・
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:22:11.29ID:V7QQCVa40
西郷は巨大キンタマが重しになって
台風の風でも平気だろうな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:26:30.79ID:gd48hDeM0
軒並み中止になってる中で何故かザンデースポーツだけはやるという
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:29:00.47ID:c45394vc0
期待してなかった奄美編が意外に面白かったのに、その後からなぜか一気に興味が失せた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:35:20.61ID:iKzUZrU90
>>21
俺はラブホで大河観るよ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:38:03.67ID:Sxbpf4R50
>>87
来年はいだてん
再来年だな
太平記の脚本家だから
足利政権の終焉と次世代の混乱を描く形だろうけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:39:53.09ID:Hb2SFReR0
明智光秀ってほとんど資料がない人物じゃないか。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:40:34.68ID:iRwDzMbE0
【速報】打ち切り決定
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:42:51.70ID:IpwBd2nQ0
チコちゃんの替わりに放送する?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:45:24.72ID:U6cpIZDT0
>>10
東京がやばいとこうなるの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:46:01.81ID:XRStSkAk0
>>13
東京と関係ないときゃスルーよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 23:00:34.54ID:Mf1zcusV0
BSで見たけどツマンナイよ
ダイジャスト版を見ているような感じ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 23:33:19.03ID:k1dDTSsY0
まだ値打ちがあるんだな
Eテレで放送されるようになったら終わりか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 00:51:41.17ID:SEeklEZa0
>>14
今スゴい暴風雨、やってたら西郷どんの祟りとか言われてたかも
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 01:09:50.68ID:q80bFkfy0
ホッとした
職場の話題を合わせるために見てるから
ドラマ見るの疲れる
下町ロケットが始まったら二時間も見なきゃならなくなる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 01:12:20.41ID:8s09Yg+A0
BSも流れてりゃ1週あと送りで放送終了を予定より1週遅らせればいいんだろうけど、BSだけやっちゃったのがな。
総合の本放送だけなかったことにするか今週中の深夜にぶっ込んで予定どおり回すか、
土曜の再放送と次の日曜のBSを飛ばすかだな。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 01:25:29.58ID:rE3zg5A50
BSで見てて無血開城の前夜に西郷と慶喜が会って和解するとか史実捏造もいいとこと思ったけど
それでも半分青いよりは面白かった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:55.64ID:hbZC3ZnY0
 
 
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、

犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを

大ナタをふるって一掃しろ!! ( 怒り )



池田信夫@ikedanob  2014年10月2日 17:15
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
> 在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。   ←←←←←←←←←← ★★★
> 名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、
> 韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと 「 差別だ 」 と怒る。
> ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。


性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の逃げ口上は見苦しいが、事実。
特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」 をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html

慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した 「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層  なぜか突然再放送が中止される
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868141/

深田匠 「 日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略 」 高木書房
  > NHKは管理職を除いた全職員が、日放労という共産党系の労組に加入
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 02:56:02.70ID:BepN4sPo0
で、いつやるの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 02:58:23.73ID:KnM/Dai50
西日本豪雨の時全然ニュース流さないでワールドカップ流してたの忘れられん。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 02:58:40.91ID:BepN4sPo0
西郷さんと榎本武揚って接点はないの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 02:59:15.58ID:gS7l7u9f0
>>209
今でしょ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 03:02:36.06ID:glX2NeRN0
>>1
BS見てた、あの低速な進行具合でもう無血開城
途中見てないけど重要局面が凄いスカスカな内容と見た
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 03:19:36.18ID:dH/Ab1O30
働き方改革の1週分を潰して来週やるんじゃないの?
そのゆとりがあるから潰したんだと思ってたわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 03:21:49.04ID:A3ibP4lW0
>午後6時からのBSプレミアムは通常通り放送された。

今どき総合でしか見れない奴とかいんの?
0216(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/10/01(月) 03:26:16.66ID:PtQWFRtG0
BSで見たので問題ないけども、何でNHKはBS1はサブチャンネルをうまく使ってるのに、地上波ではそれをやらないのかね?
(´・ω・`)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 03:33:44.91ID:0OLHrNCl0
>>216
BSはメインHDでサブSDで放送できるけど、地上波でマルチチャンネル編成すると全部SDになる。
画質ガー、って苦情受けるの面倒なんじゃね。
0219(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/10/01(月) 04:03:41.65ID:PtQWFRtG0
>>218
あー、そういう理由もある訳か
情報ありがとうございます
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 04:15:58.30ID:74cNMGNS0
九州の時は放送したくせに…
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 04:16:35.51ID:74cNMGNS0
>>220
そう言うこと言ってるんじゃ無いと思うが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 04:17:37.08ID:/2+OLLy/0
西南の台風
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:06.13ID:APYgyTOh0
くだんねえ役者の座談会を飛ばせ
そこで昨日のを放送しろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 07:00:30.22ID:LccbrKtI0
「西郷どん」は視聴率が11%くらいしかないから影響は少ないだろうけど、
超人気の韓国ドラマ「オクニョ 運命の女」の放映中止はがっかりした人が
多かっただろうね。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 07:11:17.59ID:iLiC0rf/0
L字でやられるよりマシ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 07:23:08.05ID:l07yrAj10
>>226
嫌韓主義者は、23時の「チョンドラ」休止を喜びそう。
で、「不謹慎だけど、『チョンドラ』を潰した台風、ありがトン。」って言いそう。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 07:28:51.16ID:fauBWRZ/0
西放送どん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 08:49:05.15ID:UMiqhmgO0
>1
BSも休みだったの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 09:14:12.38ID:IyUYgrqG0
BSで見てたらラスト数分が雨雲で受信不能になった・・・・・・・
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 09:30:30.67ID:xLTfIC5g0
大河見てる奴って殆どBSで6時から見てるだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 09:32:58.81ID:Fuu0hoM40
休止はいいけど 早く差し替えの時間発表しろよ 録画できないだろ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況