X



【世界女子バレー】日本、初戦に快勝 30日にオランダと対戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 21:19:40.87ID:CAP_USER9
9/29(土) 21:15配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000110-jij-spo

 バレーボール女子の世界選手権は29日、横浜アリーナなどで開幕して1次リーグが行われ、A組で世界ランキング6位の日本は同11位のアルゼンチンに3―0で快勝した。

 日本は黒後(東レ)、古賀(NEC)の強打などで主導権を握り、3セットとも序盤にリードを奪って圧倒した。

 4年に1度開催される世界選手権には24チームが参加。1次リーグは4組に分かれて争い、各組上位4チームが2次リーグに進出する。

 A組では、オランダがドイツに3―1で、カメルーンはメキシコを3―1で下した。日本は30日にオランダと対戦する。 
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 03:41:11.84ID:jfKwowX80
>>61
最近は海外の方が客入ってるね
アジアは特に盛り上がってる
外国同士の試合でも海外の人は楽しんで見てるね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 03:43:12.15ID:kcAZiKnl0
台風直撃で中止?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 05:56:17.02ID:hMkxjmU00
>>101
イタリアで開催の男子はセミファイナルは2試合とも11000人越えの観客数だな(イタリアは3次で敗退)
1次リーグの日本の試合でも5千人くらいは入ってたよ
ネーションズリーグで日本男子が海外外で試合した時も現地在住の日本人親子が楽しそうに応援してたね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:21:21.62ID:cAFIu0qe0
なんか強そうな相手だといつも順当に負けていく
それじゃ絶対メダルなんて無理だよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:25:27.30ID:XF8GeYG+0
黒子のバスケ
黒後のバレー
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 06:30:21.33ID:XF8GeYG+0
オリンピック

グラチャン

世界バレー

ワールドカップ

オリンピック


0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:02:37.45ID:WyBbMqLn0
(ファン対応表)

神対応=長岡、石井、大竹、鍋谷
良対応=迫田、新鍋、岩坂、座安
並対応=木村、荒木
塩対応=古賀、島村
無対応=宮下
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:09:56.85ID:56VmOVsy0
>>104
まあイタリアだと
欧州の他の国の奴が気軽に応援に行けるからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:10:44.74ID:CyK5wnZz0
もしかして中田久美って名将なん?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:42:23.59ID:obyu9iUc0
>>111

「中田久美監督は、久光製薬スプリングスの監督に就任した一年目からVリーグ優勝のほか、
女子初の三冠にチームを導き、Vリーグ4度優勝を果たした。指導者としての力量もここで
十分に実証して日本代表の監督を任された。」
中田久美ほど「名将」の条件が揃った監督を私は知らない 小林信也
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:42:33.02ID:ibHQg6Yw0
バレーて開催国が対戦相手の順番指定出来るんだろ
最初は弱い国とやって視聴率落とさないようにしてるだろうな
強い国を時差ボケしてる間に叩くパターンもあるけど
もう時差ボケくらいでは勝てないんだろうね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 07:54:40.95ID:/yW/UCKP0
迫田ってもう衰えたの?
スパイク(アタック?)格好良くて好きだったんだけど。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:43:39.55ID:uN1+2SzM0
>>25
ちょっと病んだような顔だったな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:05:21.51ID:hMkxjmU00
>>71
各国もスポーツはまず基本男子から強化していくしな
イランをイスラム系の国が結構力入れてきているし
昔弱かったアフリカ系も最近では脅威
男子の方のアルゼンチンは昔から世界上位
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:13:51.50ID:HCbiIA7T0
>>37
可愛すぎてやっかみから干されている
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:17:07.09ID:PgRkinUP0
この監督じゃ
東京でのメダルは難しいな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:12:04.11ID:x3CrRGND0
>>109
しまむーイベントで対応してくれた時にこにこして皆に声かけてくれて良かったけどな
もちろんプライベートなら塩でも無でも当たり前だと思うけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:11:58.07ID:HCbiIA7T0
>>126
はるかとしおりん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 17:41:44.13ID:RScxaVGl0
>>128

視聴率のために、いっつも雑魚から当たるんだよ
で、最後の方に息切れして,強豪チームにタコ殴り
されるw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 19:18:09.51ID:cNpXYMiJ0
なんか日教組や共産党のせいで国家もまともに歌われへん、口ずさめへんの恥ずかしいわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 19:47:07.44ID:B7YGUsPD0
>>111
昔は元名選手らしくキツイこと言うだけだったが
今は任せられるところは選手を信じて任せてるからな
監督としてどんどん進化していると思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:35.21ID:x91FFJM+0
市営地下鉄は動いているんでしょ
観客は近くの人たちだけなのかね?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:06.98ID:7a3QxMnL0
【4年に1度開催される女子バレーの国際大会と開催国】

1998 世界選手権   日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン     日本
2002 世界選手権   ドイツ
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン     日本
2006 世界選手権   日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン     日本
2010 世界選手権   日本
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン     日本
2014 世界選手権   イタリア
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン     日本
2018 世界選手権   日本
2019 ワールドカップ 日本
2020 東京五輪    日本
2021 グラチャン    日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況