X



【AbemaTV 橋下徹の即リプ!】橋下氏「実名報道なんていらない。メディアは勉強しないといけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 01:08:09.31ID:CAP_USER9
2018.09.28 07:00
https://abematimes.com/posts/4931854
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/f245eb4862166be39bace0a14e4ee546_e40fa8fba3eba8c07aa2236a83bae0ea.jpg

 AbemaTV『橋下徹の即リプ!』で、橋下氏と元日本経済新聞記者の鈴木涼美が、被災地取材について意見を交わした。

 視聴者から寄せられた「被災地取材規制をすべき。被災者のプライバシー保護や上空の報道ヘリが邪魔という意見が多数ある」という意見に元日本経済新聞記者の鈴木は「昔は被災地や、刑事事件の被害者遺族の取材には否定派だった」と明かす。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/a28f56b6483820d5eb82b0ddb9c6e444_3b889a8018c9b1b845513c9dfe6f7dc8.jpg

 鈴木は「ちょうど2011年の東日本大震災のとき、会社から指示されて被災地の福島県双葉町に毎週行っていた。本当はもっと取材を控える“サイレント期間”が必要なんじゃないかと思っていた。でも行ったら、現地の人たちが温かく迎えてくれて『話し相手が欲しかった』『これ言っておいてよ記者さん!』って向こうから来てくれる人がいた」と当時を振り返る。続けて「そういう人たちもいるから一概には言えないですよね。今は被災地の取材を完全に否定する気持ちはない」と、被災地の取材を続ける上で自身の考えが変わったことを明かした。

 さらに今年は9月6日に北海道胆振東部地震が発生。この地震の取材行為についても、鈴木は「取材に行ったアナウンサーの人が泥にはまって助けてもらったという報道があった。被災地の人たちってとても仕事が多いのに、仕事を増やしてしまったら元も子もない」と苦言。さらに「記者も現地でしか感じられない空気や、そこでしか伝えられないことがあるから行く。『今ちょっと聞かれると辛い』と思っている人への取材は、常にせめぎ合いというか、難しいですよね」と、元記者として意見を述べた。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/d51f7778e2d6e6db1090683148c5c413_4ebfd3791068c3f9a8b75a732c225955.jpg

 橋下氏は「僕はメディアが、報道と取材の自由をもっと憲法論的に勉強しないといけないと思う。立場上、いろいろなメディアの人たちと会話をするけど、表現・報道・取材の自由についてみんなしっかり勉強していない」と、メディア側の勉強不足を指摘する。

>>2以降へ続く
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 01:08:23.17ID:CAP_USER9
>>1続き

 過去、大阪府知事や大阪市長を務めていた橋下氏は「例えば僕は知事をやっていたので、知事など“権力”がある人は取材を拒否することはできない。“権力”が適切に使われているかどうかチェックすることは、民主主義の要なので、メディアの取材は基本拒否はできません。メディアはガンガン取材していけばいい」と、自身を例に出して解説。

 一方で、橋下氏は「ただ一般人には“プライバシーの自由”がある。表現・報道・取材の自由は権力者に対して言うべきものであって、一般の人に言う話じゃない。被災地の人は(取材を受けたくない場合)『取材は受けられません』ってビシッて言ってください。メディアの人も被災地の状況を取材したい思いがあるだろうけれど、被災者の方々は『ここから先のヘリは上空何メートル以上で飛んでくれ』『被災地の状況を映すならここから外にしてくれ』って言う権利がある。被災者たちの“空間権”をきちっと守る。それをメディア側が『表現と報道の自由がない』と言うのは、僕は反対です」と、一般人への取材に対しては表現と報道の自由を主張するべきではないと断言した。

 さらに「お亡くなりになった方などに関する取材はご遺族の同意があって初めて受けていただくもの。メディア側は『名前を出すことでリアルさが伝わる』とよく言うけれど、そんなのはメディア側の勝手な思いなんですよ。大きな勘違いです」と自身の見解を明かす橋下氏。「毎日たくさん報道がある中で、今遺族の名前や被害者の名前を覚えていますか? 僕ら全然覚えてないですよ。だから実名(の報道)なんてなくていいんです」と、メディアの実名報道について熱く語った。
(AbemaTV/『橋下徹の即リプ!』より)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:10:13.97ID:BMvPYUaw0
>>1
マジで被害者や軽犯罪の実名報道って何が面白くてやってるんだ
犯人がわからない殺人事件の被害者で手がかりが欲しいとかならともかく、もう犯人も捕まってるのに被害者の名前と顔写真とプロフィールをこれでもかと報道

あんなもん、糞みたいな野次馬と鬼女しか喜ばないだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:12:21.01ID:6kkEs7Ev0
通名でOK?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:15:25.90ID:J8M84lIL0
被害者は早々に実名報道されるのに犯人が未成年だと名前を伏せられるのが意味わからんw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:17:48.39ID:Fdrwgc8n0
湊伸治が一言
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:19:01.01ID:JNeYM9Zc0
そこまで言って委員会で、政治家になる前に辛坊とやりあってたな

辛坊は今よりもっと名前とか情報出せ派で、橋下は一般人は対象の同意を得た場合だけで十分だって。
自殺方法をセンセーショナルに報道して嬉々として次の自殺者を煽るような報道も批判してたな。
あれから報道機関で自殺報道に関しては報道しないって自主規制するようになったみたいだけど。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:19:37.82ID:5hVFOltG0
被災者や被害者の話をしているのに「犯罪者」の話に印象操作しようとするバカパヨクが↓
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:20:18.12ID:5mq1edL/0
軽く話しかけてくるおっさんおばさんと、取材されたくない人の気持ちの重さは違うと思うけど、発信する側に立つとそこは見て見ぬフリしてしまうのかねえ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:20:22.56ID:G3D0N5Lu0
60代で亡くなった被害者の、高校の卒アル写真とかを出すのも無意味すぎる
マスコミの人たちは意味なんか考えないで型通りのことしかしていない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:22:23.03ID:fCm3OEBo0
たしかにいらんな

村人A
村人B

これでええわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:22:29.74ID:bnPhYAPv0
日本人の被害者の実名は報道するくせに、在日韓国人の犯罪では実名を報道しないで隠蔽するか、日本名で報道するダブルスタンダードの時点でマスゴミはクソ!!!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:22:52.61ID:bnPhYAPv0
日本人の被害者の実名は報道するくせに、在日k国人の犯罪では実名を報道しないで隠蔽するか、日本名で報道するダブルスタンダードの時点でマスゴミはクソ!!!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:25:01.59ID:eqO/4Wxx0
>>5
通名じゃなくても
Aさん、Bさんでええやん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:25:28.49ID:jmwB/6Dp0
自分の都合で報道しない自由なんて奇形理屈捻くり出したメディアに過大な期待しても徒労
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:32:31.17ID:GnX9r2r/0
>>1
座間9人レイプ殺人事件の被害女性の氏名・顔写真を公開したマスゴミは地獄に落ちるべきだと思う

20年以上前の東電OL強姦殺人事件のときはまだ被害者の氏名は伏せ、顔写真には目線に
黒線を入れる配慮がマスゴミにはあった

あれから20年経って今のマスゴミは本当に劣化した
いずれ必ず鉄槌が下されなければならない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:34:09.91ID:wJp1nxpp0
>メディア側は『名前を出すことでリアルさが伝わる』とよく言うけれど

池上彰wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:34:28.17ID:gOkCVNLt0
>>3
悲劇的要素を煽るとそのあとに目にするCM商品の売り上げやバラエティの数字が上がるとかなんとか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:36:10.01ID:wJp1nxpp0
>>21
「被害者○さんは不登校で云々・・・」とか、顔写真と実名晒して報道だからな。
なんでそんな事全国放送でバラすの?死人に口無し?

ほんとマスコミはクズ野郎だよ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:39:56.46ID:gVkVhsSp0
通り名擁護ですね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:43:11.62ID:hJkx3C3A0
>>26
被害者の実名報道についてだぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:43:31.58ID:vCh+eaAG0
中国のように国家権力を行使した事実を隠すのが正しいと思ってんのか?
実名報道は重要で隠すほうが危険である
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:44:14.66ID:N/LkTalF0
報道する側こそ実名で報道せよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:46:26.20ID:OkHur0y30
>>15
実在しない人物でストーリー作られるだろ。
名前出しても、やっているだろうけどw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:49:29.33ID:9TbKBgrs0
>>29
容疑者についてはそのとおりだな
国民の身柄を拘束するという極めて強い権力の行使が国民の監視の外で行われて良いわけがない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:50:20.89ID:UBxCaDGD0
>>10
見てた
最後の方、辛坊のヒステリックな実名擁護に
違和感を持ったのを今でも覚えてる

外国人犯罪だと起用に使い分けてるのに、って
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:01:21.43ID:PxC6ADFK0
被害者の職業なんかも場合によっちゃ、さらし物にされてる感あるな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:01:48.68ID:L+07nLjd0
橋下は意見がころころ変わるからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:03:45.85ID:jHPNMQ0+0
>>1
テレビ局の関係者なら強制わいせつでもセクハラということにして実名報道せず

一般人は運悪く大事件がなければ、ただの自転車泥棒でも全国放送で実名報道
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:08:32.01ID:5hVFOltG0
まあでも他の大きなニュースの有無のタイミング次第で犯罪内容の大小や悪質さなどに関わらずメディアの扱いが違うのは不公平ではあるよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:19:13.70ID:CErlEpoa0
>>37
このスレ見る限り
この件では政治家になる前から意見変わってないみたいだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:20:39.58ID:k6WjN+mP0
心情的には理解できるけど、必要悪だと思う。
被害者が匿名で、素性もわからないと、事件に一切感情移入ができず、事件や報道に全く興味がわかないでしょ。
逆に、被害者が美人だったりすると、事件そのものやその後の裁判まで興味が継続したりする。下劣な興味だけど。
しかし、メディアが興味を引く、我々が興味を持つためには実名報道するしかないんじゃないかな。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:24:17.73ID:TebI4FbJ0
>>3
自分も以前はそう思っていたけど、第三者による検証が出来るようにするためという説明
を聞いて納得したけど
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:26:58.97ID:iLl8BEkf0
そもそも容疑者の氏名も国によっては報道しないしな
まぁ法的にはこれが当たり前じゃなきゃいけないんだが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:35:13.67ID:5hVFOltG0
>>42
興味という一過性の為に被害者を晒すなら加害者を晒しても同様の効果はあるよね
さらに加害者を晒せば社会的危険人物が知れるという大きなメリットがあるからさらに効果は増大するね
ならば被害者を晒すメリットよりも加害者を晒すメリットの方が大きい上に、被害者が不当な扱いを受ける事もない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 03:11:55.94ID:Cre586Db0
要らないのは葬式報道で、実名報道そのものはあった方がいい。身内での把握は限界がある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 03:18:02.11ID:k6WjN+mP0
>>45
同じ興味という言葉でも、被害者への興味と加害者へのそれは同質ではない。
被害者には同情や哀れみ、つまり自らや周囲の人々を被害者に置き換えることで感情移入し、事件に興味を抱き、知ることができる。
しかし、加害者にはたいていの場合嫌悪感しか抱けず、凶悪な事件になればなるほど彼らの感覚は通常の人間に理解できるものではない。場合によっては、キチガイとの認識で終わりだろう。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 03:19:58.87ID:k6WjN+mP0
>>45
そもそも、「晒す」というのは報道姿勢の問題であり、実名報道の必要性とは少し違うんじゃないかな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 03:24:50.81ID:zEk1EqQs0
朝日に実名報道はやめてと言って取材を受けたら、わかりましたって言われて安心していたら、実名報道されたってのもあったな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 04:12:13.41ID:coUt+G0E0
 
 
 
「 舛添後任の次期都知事は誰がいい? 」 と街頭インタビューを受けた女性 ( 蓮舫と回答 ) が、
テロ朝とT豚Sに立て続けに出演し、やらせの波紋!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466066258/


テロ朝はやらせの常習犯! ( 怒り )

  就活中の人  http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg

  就職後のOLの人  http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
 
 
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 04:12:39.38ID:coUt+G0E0
 
 
 
国益と国民に与えた被害が桁違いの慰安婦捏造報道では、

赤卑新聞もテロ朝もまーだ1人の処分者すら出してねーだろ!!  怒り怒り怒り


それどころかまーだ慰安婦問題で、でっち上げ日本叩きを姦酷と共謀?!!

ふざけんな (゚Д゚)ゴルァ !

怒り怒り怒り


慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/


報道ステーションのディレクターは生粋の韓国人!
しかも拉致問題報道内容をめぐり、日本人同僚を流血殴打!!
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-11229462387.html


テロ朝外報部デスクに在日バカチョンの李志善 ( リ ・ チソン )
http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12011287379.html
> 外信部長の経歴が乗っているのですが、
> 静岡朝鮮初中級学校を卒業・愛知朝鮮中高級学校を卒業、
> 朝鮮学校を出ているのです。
> それから支那に1年間語学留学2002年、
> 北京で 「 在日コリアン会 」 を立ち上げ、
> 北京大学に入学。
> 朝鮮総連系の朝鮮新報で、★ 「 在日 」 はプレミアな存在、と主張。
> 単なる朝鮮人という話ではありません。
 
 
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 04:17:20.50ID:M3hydzdH0
名前を出すのは刑が確定してからで良いよ
あと被害者の氏名、顔写真、卒業アルバム、自宅前での取材も規制が必要
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 04:42:14.32ID:MKrwJss40
終わった人。
それだけ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 04:52:45.39ID:UU5Uq0aF0
こうやってメディアに物申す人も必要
そして橋下徹が言うように
権力に対しては鋭く切り込まなきゃ
その緊張関係がないとダメだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 04:58:56.02ID:1niaB7Ft0
すげえ落ちぶれたな
もうお前の時代は終わったんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 04:59:59.93ID:5hVFOltG0
>>47
被害者に感情移入するかどうかなんて立場・環境・性別ですら違ってくる主観でしかないじゃん
それに対して加害者に対しての興味は「社会的危険人物」という客観的な興味としてより多くの人が認識するよ
被害者の素性を晒すよりも加害者を晒す方が社会的にメリットが多いに決まってるのに何故被害者を晒すことの方が重要なのか理解不能
きみは今後自分の危機になり得るかもしれない容疑者の素性や顔よりも加害者の顔や素性が知りたいの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 05:06:05.74ID:5hVFOltG0
>>60
×容疑者の素性や顔よりも加害者の顔や素性が知りたいの?
○加害者の素性や顔よりも被害者の顔や素性が知りたいの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 05:17:53.06ID:vJucE5jX0
韓国人朝鮮人は犯罪犯しても絶対実名で報道しないマスゴミがあるのにな

日本のクソマスゴミどもは被害者とか被災者とか弱者に対してだけ傲慢に振舞う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 05:48:22.03ID:n+wPHX740
確かに要らないんだよね。
元々、刑法で罰するのに、更にメディアが罰する必要がない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 06:03:00.39ID:NwJXQ4ZP0
>>1
いちいち記事にするなって勉強不足
大阪市のホームページを見てもらえば
全部書いてあります
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 06:22:27.77ID:0FZu/uL20
この番組で、橋下は我が師竹中、ちゅうて竹中

平蔵と対談しとったで。

実名報道云々で日本人は貧困化せん。

竹中は日本人を貧困化した張本人や。

派遣を拡大したのコイツやろ。

それを師と仰ぐ橋下。

醜い番組の醜い出演者やな。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 06:26:32.96ID:0FZu/uL20
経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡

竹中「あえて言いますよ。これから日本は物凄い格差社会になりますよ。

今の格差は既得権益者がでっちあげた格差論で深刻な格差社会ではないんですよ。

大竹さんや私の世代は物凄い介護難民が出てきて貧しい若者が増える。

いよいよ本格的な格差社会になります。

グローバルは止められません。

グローバルを止めるのは豊かになりつつある中国やインドネシアの人に

お前たちに豊かになるなと言ってることに等しいんですよ。

そんな権利は日本にもアメリカにもないんですよ。」
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:10:47.20ID:e1/blhY+0
>>44
実名報道は国民を国家から守る意味があるんだとバリバリ左翼の社会科教師に教えてもらった

匿名だと誰が逮捕されたか分からないよね?
そうすると公安や国家権力を持ってる人のやりたい放題になる
実名報道される事で国民(近所の人や知人)からの検証が入る
(その時間に一緒にいたとかメディアに訴えて冤罪を防ぐことができる)
ある日突然いなくなるという(知らぬ間に逮捕される)というのを防ぐことが目的なんだよ

パヨクは馬鹿だから実名報道に反対してても驚かないけど
反対してる(本当の)左翼やリベラルを見ると不勉強だなと思うよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:42:30.66ID:Sd4bYeD/0
日系アメリカ人が犯罪おかしたら
日系人って報道して
韓国系アメリカ人、
韓国系日本人って報道は絶対にしない不思議。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:42:58.30ID:qJjyN83f0
橋下は「鈴木さん、佐藤るりのAVにお世話になりました」ぐらい言えよ

鈴木涼美も両親が有名人ってことでメディア出続けてるよなあ。元AVの色物枠なのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 08:51:45.98ID:PNNtVNqU0
特定の国籍の人は実名報道していない事実
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 09:01:37.86ID:djHPg1uQ0
>>69
本格的な裁判準備に入ったから、
もう法廷以外で話すことは出来ないって
橋下の指示があったと太田が言ってた。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 09:35:53.47ID:ODMvb4py0
犯罪者以外は要らんよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 11:39:53.99ID:k6WjN+mP0
>>60
どちらかって二者択一の話じゃないんだよw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:13:27.16ID:1wtpWZPc0
喚きだした在日韓国人
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:36:51.59ID:p3JTgoAi0
>>1
鈴木涼美の顔面が気になって仕方がないw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:48:38.56ID:xHnkS/AS0
>>67
スターリン時代のソ連みたいに写真からどんどん人が消えて
知らんうちに居なかったことにされた時代もあった
昔の左翼教師はそういう知識もあったんだろうね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:57:40.04ID:dkGwQZ+10
橋下のおかげでインバウンドやカジノも含めて大阪が活気づいている。

橋下に政界復帰してもらうチャンスは後一度だけ。
大阪都構想が可決されれば、自分が言い出した制度を実施するために戻ってくるだろう。

大阪市民にはそのチャンスがある。
市民以外であっても大阪市に住民票移せば力を貸せる。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:01:55.91ID:Pc8Lv0w90
火災で亡くなったソープ嬢の氏名、年齢を晒したNHK
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:06:44.63ID:dYAzjwMk0
>>1
社内でどういう場合に実名報道していいか、あるいはすべきかの規定がないから基準が適当なんだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 22:58:32.92ID:M3hydzdH0
>>67
国家権力云々の話ではないんですけど?ネトウヨって何でここまでアホなんだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 00:38:41.33ID:Ef9H0w5f0
>>86
なんで頭の悪いパヨクって日本語は理解できないし
パヨクを馬鹿にするだけでネトウヨのレッテル貼るの?

実名報道の是非を議論するなら国家権力を検証するという目的を語る事は必要だし
私はネトウヨでも右翼でもない
単に近年頭の悪いパヨクのせいで左翼が馬鹿にされているのを憂いているだけ
不勉強過ぎるんですよ
知識も知恵もないのに反対だけ唱えていても国民からは受け入れられないのは当然
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 19:19:30.48ID:EThn8r0a0
被害者や被害者の家族にはしっかり配慮しろよ
加害者側ばっかり優遇されてて胸糞悪いこと多過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況