X



【ドラマ】7度目再放送なのに「東京ラブストーリー」“録画率”が凄いことに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/28(金) 09:40:34.30ID:CAP_USER9
9/28(金) 9:26配信
7度目再放送なのに「東京ラブストーリー」“録画率”が凄いことに

 ドジョウは何匹いるのやら……。91年1月期に放送し大ヒットした「東京ラブストーリー」が再放送されている件。来月8日からスタートする織田裕二(50)主演の月9ドラマ「SUITS/スーツ」(フジテレビ系、月曜21時)に先駆け、織田と鈴木保奈美(52)の同作以来、27年半ぶりの共演を盛り上げようと通算7度目の再放送に打って出たわけだ。そんなフジの思惑どおり、第1話(14日)の放送前からSNSでは情報が拡散され、大盛り上がり。放送翌日には視聴率2.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が報じられるも、平日午後帯のメディアミックスα枠での放送だけに、がぜん、「録画視聴」に注目が集まっていた。

■ジャニドラマより多い「信者」

 で、実際、どうだったのか。東芝映像ソリューションが運営する視聴分析システム「TimeOn Analytics」のデータを見てほしい。同時間帯で東京ラブストーリーの前に放送していた桜井翔(36)主演の「謎解きはディナーのあとで」(11年10月期)と、東京ラブストーリー同様“過去の遺産”であり、新シリーズを前に放送した山下智久(33)主演の「コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―」(08年7月期)を合わせた計3番組の3話分の“成績”である。同データは、レグザ利用者のうち視聴ログの収集・使用について許諾を得たテレビ(関東地区で29万台)のみから収集・使用し(第三者に提供する場合は個人が特定できない統計値として提供)、リアルタイム視聴を「ライブ率」、録画再生視聴を「再生率」、そして、ライブ率と再生率を合算したものだ。

 話を戻そう。別表3番組のライブ率は2%前後と同程度なのに対し、特筆すべきは再生率。他2番組がほぼ1%未満なのに対し、東京ラブストーリーはおよそ1.5倍の1.4%台をマーク。熱心なファンを抱えるジャニーズ主演作を上回る支持を得ているのである。

 コラムニストの桧山珠美氏はこう言う。

「東京ラブストーリーはBGMの入れ方ひとつとっても月9の王道成功パターンを踏襲した作り込まれた作品。巨大な携帯電話など郷愁を誘う小道具も見どころのひとつではありますが、何はともあれ、坂元裕二氏の脚本力。心を揺さぶる、人間くさい、傷口をえぐるようなせりふが多い。何度でも見たくなるだけに、今度の月9でも純粋にカンチ&リカの続編だったらなあと悔やまれます」

 根強いファンを持つ同ドラマ。柳の下にドジョウはまだうようよしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000008-nkgendai-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180928-00000008-nkgendai-000-1-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:42:06.42ID:HBNsU9yl0
上の鈴木保奈美の顔ダメだろ
3児のお母さんの顔してる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:43:24.08ID:tfhB32910
あのドラマ以来、鈴木保奈美の印象悪いんだよな・・

出てると見たくないというか。 スーツでもミスキャストでは
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:47:15.87ID:z6zbHA840
チ・カ・ン
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:49:46.42ID:8KNVbfVC0
は?興味ねえよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:50:47.24ID:hmTuYDUQ0
カンチが訪れた小学校の柱を覗き込んでてカメラが横にスライドしたら
カンチとリカの相合傘が刻まれているのがフレームインしてきた場面で
鳥肌が立ったのだけは覚えてる。

あとは江口洋介の「よっ!」ぐらいしか印象がないw
当時は小学生でリカと部長の不倫とかもよく理解できてなかったし^^;
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:52:30.42ID:Bzar500p0
コレとか踊るを半年に一度再放送垂れ流ししてる方が視聴率とれる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:53:40.20ID:Ycs6vrTk0
またフジのステマ記事か(´・ω・`)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 09:56:43.15ID:kS5oRIuS0
カンチセクロスしよ位しか記憶にない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:00:27.33ID:Tkm+MZBE0
>他2番組がほぼ1%未満なのに対し、東京ラブストーリーはおよそ1.5倍の1.4%台をマーク。

1.4倍じゃダメなの?
つーか、ちょっとでも数値をよく見せようという意欲がスゴいな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:01:53.51ID:8BtuN83j0
その後、1話限定の回があったことを知っている人は少ない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:02:31.37ID:a4vYHO4R0
深夜アニメみたいだなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:02:34.14ID:7LISnnWY0
こういうストーリー中心のやつは今でも見れる
ノリ重視の「愛し合ってるかい」なんかは今見ると地獄
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:03:04.02ID:ns9ErkdT0
この時間は普通に懐かしいドラマやってくれよ
次はロンバケでいいよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:03:58.75ID:F1sTiIsN0
>>1
>コラムニストの桧山珠美氏(笑)

単に中高年がノスタルジーで一応保存しとくだけだろ
どうせ見ないけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:04:34.68ID:hmTuYDUQ0
>>19
ジャニーズって再放送認めないのかほとんどやらないよね。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:06:05.27ID:V/+2VEpx0
ラストシーンが
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:06:27.45ID:UT4RuL+J0
うちのおかんが、とっておきのS-VHSの新品テープを、
押入れの奥から取りだしてたよ、(´・ω・`)
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:06:57.75ID:FfqKxOVL0
このときの鈴木保奈美は神がかってたからなぁ
妙にリアリティを感じた
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:07:21.14ID:ZjDTZeln0
当時は何とも思わなかったけど今見るとかなり酷い画質だな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:07:33.01ID:JwuP2i700
CMスポンサー「いや録画で見るものにCM出せないよ」
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:07:42.97ID:CL6ZtFoe0
このドラマは第一話と最終話だけ見ればOK

お金がないとか、この世の果てとか再放送してもらいたい
配信でこの世の果て見てるけど、すげー面白い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:10:17.18ID:FfqKxOVL0
ワイは星の金貨と天まで届けをさらっと見たい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:12:38.92ID:5Q4QJQSq0
もう時代は変わってるのに未だにバブルの頃の幻影を追いかけてる奴が多いんだろうな
マジでバブル世代は使えない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:12:49.19ID:fPjvUDZa0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:25:25.87ID:iAVmcGUh0
このドラマ、リカだけがまともで他3人はおかしな人たちだからね。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:25:40.93ID:RIW4Mqdr0
再放送の見たことあるけど
頓珍漢な駄作だろ くだらねぇ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:29:05.85ID:QYHECya+O
どうやって調べる?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:30:32.90ID:uBxUwcvC0
局は違うけど、青の時代の再放送が見たい

あれ今では放送できない内容なんか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:35:33.02ID:HvwogNdt0
>>31
プロデューサーが愛人のためにそういう脚本を書かせたからね
原作は全く違っててリカはガサツな女で脇役、カンチとさとみがまとも
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:36:14.09ID:MkSLTSmc0
何から伝えればいいのか…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:40:05.89ID:aBBTppg/0
ウソくさ
このケイタイ全盛の時代に意味不明すぎて誰も観ないんじゃないのかw?
むかし、TBSも赤いシリーズとか再放送して自爆したよなw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:44:55.67ID:zPuuiKJD0
録画してるけど昔は楽しく見れたのに今になって見ると登場人物全員クズ過ぎてなんだこの糞ドラマと思って録画したの取っておくか消すか迷ってる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:04:07.38ID:S5dneJpK0
冷やかし半分で見たのに役者の表情が良くて結構見入ってしまったw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:08:02.40ID:bZbo3U6T0
「織田裕二」「鈴木保奈美」新作より話題に 「東京ラブストーリー」再放送 [9/28(金)]
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00549205-shincho-ent

劣勢を強いられているフジテレビは、「東京ラブストーリー」の名を出して視聴者を煽りたい。
「『SUITS』はアメリカからの版権取得にお金がかかっていて、失敗が許されない」(同)
 という事情もあり、このタイミングでの再放送がきまったわけだが、

「平成の終わりに、平成初めのドラマが脚光を浴びるのは感慨深い。
アラフィフには懐かしく、若い世代にも新鮮に映れば、
『SUITS』そっちのけで視聴率が上がる可能性がある」(同)

 比較文学者で作家の小谷野敦氏(55)は、
「私の世代には“ねぇ、セックスしよう”というセリフが衝撃的で、まだ耳に残っている。
いきなり道端でそんなことを言うリカは変な女だと思ったけど、同時期の『101回目のプロポーズ』は、
ストーカー男の話で一般ウケすると思えないし、『男女7人夏物語』は見るに堪えない。
そう考えると、正面から恋愛を扱った『東京ラブストーリー』は、今も色褪せないところがある。
むしろ新しく見えるかもしれません」

 盛り上がれば盛り上がるほど、危険に晒される「SUITS」……。

「週刊新潮」2018年9月27日号 掲載
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:12:44.87ID:zX76LW+n0
東京ラブストーリーは日本国の宝である

これを超えるドラマにまだ出会っていない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:16:23.44ID:qvtDG5i60
1.4パーセントって凄いのか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:22:55.94ID:EMk0AkG60
リマスターしてるのかな?
昔のままだと粗い画像なんじゃなかろうか?
九州人だからどうでもいいことだけどさ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:24:57.76ID:gBOVYlNb0
ドラマの中の世界と
当時の自分を思い出して
こっぱずかしくなる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:28:41.40ID:qe+ATxGx0
録画率www
テレビ業界はもう価値が落ちてんのだから
いい加減にスポンサー料を下げろよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:40:13.32ID:UTUiz8e00
今見るとカンチがクズすぎて引く

時代が違うと見る目って変わるんだな。今はたぶん社会のルールやモラルのハードルが高くて
すぐ最低とか、こんな事やってはいけないとか
今こんな作品作っても、モラルが低いとバッシングを受け
結果としてつまらない作品しか生まれない原因なのかもしれないな

昔はモラルのハードルが低くても、低いとも思ってないから
例えばゲスなことや差別的なことや下品な事が含まれていても、それがおかしいこととは
思ってもないし普通に楽しむ事が出来た。モラルが高いってことはイコールつまらないって事なのかね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:43:11.55ID:rD/CVIs60
録画率とか娯楽の多様化とかテレビ局が自分らの無能さをごまかすための言葉
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:53:49.94ID:PEPPqtGd0
何で見るかって言えばドラマの内容じゃなくて、全体的な雰囲気とか小田和正の歌とかで「観てたあの頃は大学生だったなー、良かったよなあー」て思いにふけるためでしょ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:55:30.59ID:bUWxel91O
子供の頃見てた時は面白かった
今は…
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 11:57:03.22ID:D2zt4O5Q0
>>42
関口さとみとリカが強烈
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:17:48.18ID:4GcHZa6L0
必死に録画録画テレビ様擁護してるのいるけど
録画率が高いと誰が得すんだよ
視聴率高くないとスポンサー喜ばないし
無料だからテレビ様も儲からんだろうし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:29:02.34ID:oKjG0etX0
>>1
昔のVHSはもう見れないし、DVD買ってまで…、時間的に見れないし…
のちょうど良い所で高録画率。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 12:53:24.82ID:O2XhbRDD0
子供の頃みたのと違う感覚で見れるな。
昔は大人の恋愛に見えたけど結構青かったんだって。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:03:53.65ID:MkSLTSmc0
>>58
韓国ドラマが一定層にウケているのはそれが理由
韓国ドラマって昔の日本のドラマの焼き直しだからね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:08:48.31ID:v7l90v550
>>3
ブス3人のな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:11:25.45ID:v7l90v550
>>62
さとみはウザいけどよくいる女子の可愛い版だけど、リカのメンヘラすごいわ
若くて可愛い鈴木保奈美だから許された
登場人物24,5歳設定だよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:13:45.97ID:0l0UbOf20
今だったらさとみとカンチのキャラはsnsで大炎上するな
当時ですらカミソリ送られてきたレベルだし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:33:25.40ID:bnJLcjb50
>>1
91年換算すると1964年のドラマの再放送ってことか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:34:08.85ID:JjbQqnCX0
必死に宣伝してるけどどうしたの
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:39:47.01ID:nPHjBzMC0
何年も前から
電通子会社のビデオリサーチ調べのあまりにも少ないサンプルでの視聴率調査より
スポンサーはレグザやアクオスの数十万のビッグデータの動向のほうに重き置いてるんだわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:58:51.12ID:GvilRGrc0
過去の恋愛モノはノスタルジーが楽しめるかどうかだから、恋愛モノじゃない方がええんちゃうか、それこそ踊るとか。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:07:58.04ID:TbJAw3tJ0
凄いんだったら、録画率●%って書けばいいのに、要点がよく分からない偏差値30の文章がダラダラ続くだけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:11:49.01ID:pUTjsiIa0
結婚できない男、恋人よ、あしたの喜多善男、白線流し、リーガルハイ、電車男を再放送しろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:21:42.42ID:YA1mIosK0
実況がめちゃめちゃ楽しい
録画じゃ楽しさが激減する
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:24:23.67ID:d5lCv7oa0
当時住んでいた宮崎県では月九は、日曜日の22:30〜23:24に放送されていた
で、翌日月曜のフジの情報番組で当日放送のネタバレをするもんだから、番組の
余韻も楽しめないって皆んなボヤいていたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:24:40.26ID:nPHjBzMC0
>>85
元記事だと読者は別表で視覚的に把握しちゃうから
とりあえずその画像みろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:30:50.56ID:DwRBKVeZO
相棒再放送は視聴率7〜10ありますよww
言い訳はいつも録画は凄かったww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:36:36.37ID:ZOARONIMO
そんなのより
勝手に録画している内容を全部情報抜いてこんなのに売っているレグザにびっくり
怖いんですけど

他もそうなの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:41:02.13ID:nPHjBzMC0
ソニーやアクオスもそうだけど設置設定するときに機能の同意は求められるよ最初にね
多くは気にしてないだろうけどw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:45:58.97ID:gfGQ+eqx0
ウジテレビは犯ドラ垂れ流してないで、月9再放送してればここまで没落しなかっただろー
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:50:20.84ID:v2O0waAa0
これじゃいつまでたっても帰れないねからずっちーな→完治の胸にとびこんで「好きっ」これがもう第一話
この告白が好き
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 14:51:37.65ID:MNyTr/su0
>>1
録画だとCM飛ばせるからいいな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 16:03:41.24ID:WJuaWaqM0
するめいかの生姜醤油煮が当たります!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:29:39.59ID:PJDpEE240
君の瞳をタイホするor愛しあってるかいが見たい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:38:01.11ID:KI662X/60
原作を大幅に改変した東京ラブストーリーなんかよく見れるな
終盤のくさいセリフのオンパレードについていけなかった
土曜に1パーセントしか取れないドラマつくるくらいなら
原作に寄せた東京ラブストーリー作れっての
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:53:29.92ID:9wJcC2LC0
少しだけ見たが
もう、キツイ・・時代的にキツイ・・
話し方とか、服装とか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:56:03.95ID:16Cuj10T0
みんな若いわー って見てるんだろ?
江口とか織田とか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:46:16.32ID:jYMq9D8S0
原作はリカはただのビッチで我儘で下品でカンチ振り回すだけだし
ドラマは原作の都合の悪いとこ無くしてリカを真っすぐで純な女仕様にしたけど
そこまでのドラマじゃなかったような
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 05:57:02.37ID:0eJsduWJ0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 06:01:03.35ID:/zEY11t80
1%の1.4倍ってしょぼい数字だね
だいたい実数じゃなくて〜倍みたいに言うときは絶対数が少ない時
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 06:09:37.78ID:x5VynzKp0
去年ガラケーがぶっ壊れるまでメールの音をリカのテーマにしてた
意外と自分は「電池切れちゃった」がすごく頭に残ってる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 06:11:54.54ID:x5VynzKp0
実は東京ラブストーリー以前に保奈美が主演したおんな風林火山
脇役だけど恋のパラダイスも好きだった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:17:01.27ID:YTuMFXnX0
カンチ、セックスしよは小学生には鼻血が出るくらい衝撃あった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:28:08.74ID:kq6COeQi0
>>113原作の性格とか関係ないw
改めてドラマを見ると三上が神すぎるな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:33:24.54ID:GVQwUmhZ0
リカが可愛すぎる
あんな会話のキャッチボールができたら良いなぁ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:38:43.15ID:gVgxyfKo0
いつやってたの?全く知らなかった。
知ってても見なかったと思うけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:26:07.73ID:HQqtikYj0
>>121
会話のうまいモテ女といえばクレオパトラ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 20:52:02.88ID:a576d3NH0
昔見たときはさとみが嫌なやつだと思ったけれど
今見るとリカもカンチもはっきりしない人だなぁと
歳とってから見ると印象が変わる不思議なドラマ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:07:30.11ID:LPc4yaXU0
録画見たけどやっぱりよく出来てるわ。
登場人物の魅力に三角関係を途中でスイッチするストーリー展開も秀逸。
なんでこういうドラマが最近作れないんだろ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:32:57.85ID:y9MV7kUJ0
すごく実況向きのドラマだったな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 06:57:55.57ID:YG+lOb5y0
松山じゃなくて大洲じゃねーか。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 07:31:42.95ID:YOy9Rf6E0
金払ってまで見たくないみたいな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 07:48:53.20ID:iLiC0rf/0
>>128
愛してると言ってくれも今やると実況で騒ぎが起こる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 12:43:44.81ID:3JVVcMj30
もう誰も愛さないのほうが実況向き
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:57:38.89ID:SjLeoAgy0
再放送されんのかな?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:08:25.92ID:fauBWRZ/0
望京じょんがら
歌 細川たかし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:37:44.93ID:gI9oZ/530
一途だったリカは結局独り身
保険を掛けてた4人(カンチさとみ三上千堂)はそれぞれ結婚
つまり二股かけとけって話だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:19:59.29ID:DB1ADyYy0
でもリカだってカンチに失恋気分の夜、
元不倫相手の我が部長に電話して呼び出してたじゃん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:26:21.29ID:nTrvwwZn0
最終回のラストシーンで出てきた日本青年館と国立競技場は
今見ると感慨深いものがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況