X



【野球】オリックス、元ロッテ西村徳文ヘッドコーチが次期監督の基本線に 通算1433 試合 .272 33本 326打点 363盗塁 1298安打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/28(金) 08:49:26.07ID:CAP_USER9
オリックス次期監督は、西村徳文ヘッドコーチ(58)の“内部昇格”が有力となっていることが27日、分かった。

球団はスタッフを束ねる統率力と選手の能力を見極める確かな目を評価。
監督人事は宮内義彦オーナー(83)の専権事項とあり、最終決定には至っていないが、来季は「西村オリックス」を基本線に進められる。

西村ヘッドは現役引退後の98年からロッテのコーチに就任。
04年からバレンタイン監督のもとでヘッドコーチ兼外野守備走塁コーチとして長くパイプ役を務めた。
監督1年目の10年は史上初めてリーグ3位から日本シリーズ制覇。
球団はすでに西村ヘッドをオリックスに招へいした福良監督に、フロント入りを打診している。
ただ、現時点でまだ最終的な結論には至っていない。田口壮2軍監督(49)を含めた調整が続く。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00344656-nksports-base
9/28(金) 4:46配信

https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0301/users/6/2/8/5/corazon0355-img428x600-1484884847ik9tuo14258.jpg

http://npb.jp/bis/players/11913865.html
通算成績

https://www.youtube.com/watch?v=qNaKkfmiO_A
https://www.youtube.com/watch?v=lNsj8UcT1xw
西村 応援歌

https://www.youtube.com/watch?v=NUP77OE3VV0
西村
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:20:57.21ID:arc/wZiO0
3年間の成績は、福良と同罪じゃないのか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:22:17.57ID:Lt5x/7PV0
>>96
山田久志は中日監督で醜態晒した
福本はそもそもフリーダムすぎて監督に向かない
簑田と松永はどうなの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:29:14.12ID:jT0ekfjd0
>>161
球団買う買わないに関わらず
CIの赤は決定事項で球団買ったのは突然だったし
ブレーブスの赤に合わせた訳じゃない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:44:11.08ID:zX6BxuPs0
金村がなったら面白いのに
福良と西村じゃ、大して変わらん(´・ω・`)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:57:11.80ID:DXBcp2Aj0
西本、毎日
上田、広島
梶本、阪急
土井、巨人
仰木、西鉄
石毛、西武
レオン、大洋
伊原、巨人
中村、阪神
大石、近鉄
コリンズ
岡田、阪神、最後だけオリックス
森脇、ダイエー
福良、オリックス

びっくりするぐらいOBを使わないね
ベイスターズもその毛があるけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 15:59:46.71ID:nAuhua/40
関西のプロスポーツチームで
オリックスバファローズと京都サンガに漂うマイナー感。
合併して一緒にやったらいいじゃん。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 16:04:23.38ID:JIeGb3JN0
>>166
その中で優勝監督は西本、上田、仰木のいずれもOB以外
ベイスも優勝は三原、権藤だから外部招聘だよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 16:49:22.10ID:zLLbyKNP0
おちんちんが福っ良してきた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:03:24.86ID:vozIWq470
福良が連れてきてヘッドをやらせてたのに、
その上役が辞任していて監督引き受けたら図太いよなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:04:07.14ID:Qv98lzOJ0
OBにこだわらないならもうちょっと華のある奴にしろよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:12:40.10ID:O1GCD/md0
所属するグループの会合で西村さんに会ったことあるけどめちゃくちゃいい人だった
引退する小谷野選手にも同じ場で会ったけどほんとすげーいい人
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:13:22.87ID:qxpiGgvB0
紳助にパリーグの首位打者西村?誰やねん!!と引き合いに出されネタにされた人。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:25:35.65ID:+Z0FlARJ0
田口じゃないのか。また地味で華のないビミョーな監督だな。オリックスにはピッタリか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:27:42.56ID:dZ/nnDGl0
これはアカンやつや。
田口キレるで。
そもそも憲武似で鼻の穴が黒いくらいしか取り柄が無い外様の地味ーちゃんを誰が買ってるんや?
福良のコーチなら引責辞任だろ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:29:07.38ID:fHYiG9V+0
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:31:14.51ID:dCre43G20
T岡田って出てきたときは凄かったのに地味になったなぁ。
後輩の吉田正尚にお株奪われてるような。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 17:35:45.77ID:TXvktClQ0
慰留はしたが福良が辞めたがったのでという事だが
近年のここの監督の首の挿げ替え方からして辞めろと言わんばかりの
素っ気ない対応をしたんだろうなとw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:10:28.48ID:OSTwYVI50
ロッテゆかりなら落合でいいと思うんだけど
どうせ人気元から無いし強くなるだろ
年齢的にもギリできるし見たい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:13:16.18ID:zmrjz57V0
>>96
もっさんは拒否
監督の理想像が西本御大なので「ワシに出来る
わけがない」と固辞
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:15:27.85ID:zmrjz57V0
>>98
分配ドラフトが諸悪の根源だったよ
アレで準レギュラークラスをかき集めた結果大半が
腐ってしまった

レギュラーは固定した方が良い
併用野球はチームが腐る
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:22:04.26ID:2kAdlic50
野村貴仁監督でいいやん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:23:43.75ID:zmrjz57V0
藤井康雄はラストチャンスだと思うんだけどねえ
阪急出身でオリックスで現役を終えられた数少ない
主力選手でしょ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:25:48.71ID:zmrjz57V0
石嶺和彦はコーチ業で「駄目だこりゃ」なのが
知れ渡ってるからなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:29:58.02ID:mxDpA5pg0
>>166修正
西本:毎日
上田:広島
梶本:阪急
土井:巨人
仰木:西鉄
石毛:西武〜ダイエー
レオン:ロッテ〜大洋〜ヤクルト
伊原:西鉄・太平洋〜巨人〜クラウン・西武
中村:阪神
コリンズ:
大石:近鉄
岡田:阪神〜オリックス
森脇:近鉄〜広島〜南海・ダイエー
福良:阪急・オリックス
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:41:04.63ID:zmrjz57V0
>>166,>>169
そもそも西本幸雄以降の阪急の監督は
上田利治(1974〜78)
→梶本隆夫(79〜80)
→上田利治(81〜88)
だもんね
2年間だけ不測の事態でOBの梶本さんが監督を
務めたけどOBが監督に就任する機会がなかった

そしてオリックスはダイエーと違って阪急色を消す
ことに躍起になってたから意図的にOBを避けた
(そのダイエーも杉浦忠さん以降は南海OBを監督
にはしてないが)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:18:58.14ID:Xc7yozAL0
なんか半端だなぁ
思い切り若くとか外人とかどーんと路線変更せんのかい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 23:33:06.16ID:O5B4OpPY0
>>112
そういえば、その翌年に日本一になったチームが2番目に遠ざかっているってことか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 08:44:27.24ID:k8LxBx7w0
>>124
> 在阪で元バファローズ戦士の梨田

「バファローズ」ってチーム名だけで、オリックスが阪急の系譜球団であることを知らない世代が出てきたか。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:08:34.49ID:yorOgJkv0
西村って首位打者も取ってるし余裕で2000本クリアしてるイメージだったけど、意外と打ってないんだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:41:36.29ID:YZm0e0b30
バントを今までの3割ぐらいまで減らしてくれたら西村でもエエよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 08:24:35.56ID:jon/Cdyk0
>>193
コリンズは土台は作ったと思うぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 08:46:52.99ID:/KFDvEVt0
オリックスの監督って地味じゃなきゃいけない縛りあるの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 08:47:01.76ID:mHfaloji0
長年ロッテ一筋の自分を差し置いて外様の井口監督就任で
内心首脳陣に不信感を抱いでいそうな堀なんかは
西村監督になったらそのコネでオリックスに流れてくるやも

で、オリックス人脈じゃ限界が来ているのを肌身に感じている首脳陣が
能力考えずにうっかりコーチ入りさせちゃったりとか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 08:57:04.45ID:5dY+s9y80
もう園川か荘でいいよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:04:45.24ID:z0mp1UMN0
>>56
監督に「ブイキュウさん」こと土井正三を招聘したことも、ファンの反発買ったなぁ。
西本阪急の時にキャッチャー岡村の退場の原因となった選手だしな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:08:24.24ID:z0mp1UMN0
>>174
そうかそうか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:19:40.06ID:jvUgrcUG0
むしろその為に出資してるようなもんだろ
いくら販促ツールとはいえ全く野球に無関心なら手を出さんよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:21:12.25ID:LDFi6ah80
まじかよ 宮内ってアホなんか?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:40:15.59ID:jvUgrcUG0
田口を昇格させないならなぜわざわざ二軍監督に招聘したのかと
当初福良に続投要請したのも田口監督にしたくなかったからではと穿って見てしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況