X



【野球】楽天、来季監督人事は石井GMに一任 都内で球団取締役会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/26(水) 07:57:24.31ID:CAP_USER9
楽天の球団取締役会が25日、東京都内で行われ、三木谷浩史オーナー、立花陽三球団社長、石井一久新GMらが出席し、今季の戦い方や戦力分析、今後のビジョンについて話し合った。

平石監督代行の昇格も検討されている来季の監督人事は議題に上がらなかったが、
人選について石井GMは「オーナーも社長も僕に任せてくれるということだった。人に決めてもらうものでもない」と一任されたことを明かし
「今、現場にいる方に失礼なので、シーズン中に発表することはない」と話した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/26/kiji/20180926s00001173026000c.html
2018年9月26日 05:3
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:48.07ID:NIcUj6Wd0
斎藤隆か立浪が良いだろう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 18:59:17.72ID:9Wq15Bvv0
本命 高津
対抗 古田
大穴 平石
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:05.49ID:aH5k4IBvO
ヤクルト色のある人は避けるんじゃないの
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:51.80ID:+9XqGMi60
>>171
佐々木って絶対無能だぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:07:28.56ID:S6V3pGuu0
八重樫だな、宮城出身だろ?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:15.19ID:dIMFBsQ40
一任って事は、来年最下位の責任取って
石井がクビになるって事か
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:21.34ID:dIMFBsQ40
>>199
同じテレビ朝日で理論派吹聴してた
工藤がソフトバンクで無能晒してるから
あの手のタイプは一番ヤバい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:53.67ID:gqmRmAjk0
古田がダメ監督なんて誰が想像したか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:21:18.72ID:tgqpucRo0
>>192
たぶん広沢だったと思うが石井がプロ入り後もまだ童貞だと
知って面白がってソープ連れて行って筆おろしさせたという
噂を聞いたことがあるような
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:24:32.32ID:hBn3hla00
とりあえず殆ど出なかったとはいえ兼任監督みたいなしんどい状態でやって失敗して終わりでは古田も納得しきれないだろうし一回専任でやって欲しいけどな
とはいえ楽天の田代コーチがマジギレして辞めていったような酷い現場介入チームだとそれはそれでまた何も発揮出来なさそうだから楽天ではやらんでいいわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:26:05.25ID:+zbs6/dS0
古田は現場に戻らないと思う
再来年の東京五輪まで延々と続くスポーツ関連番組で使われまくった方が1年1億円で毎日神経すり減らす監督業より十分オイシイと考えてるのでは?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:33:38.10ID:QZY/RSj00
石井「監督は宇野ちゃんに決定♪」
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 19:37:03.22ID:YlfJZYCI0
石井は絶対リアル野球つくだと思ってるだろうからなあ。
0220ラモス瑠偉子
垢版 |
2018/09/26(水) 19:42:50.05ID:tgqpucRo0
>>214
ていうか次しくじったら完全に指導者失格だから確実に優勝できる
戦力の球団しか引き受けないはず
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 21:28:02.02ID:82f/GAwn0
吉本繋がりって事で、元広島の黒田って可能性は?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 22:01:18.94ID:uz9ZO4090
毎回打たれる青山を出して 惨敗のパターン
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 22:40:34.64ID:okHWDLP30
成績度外視で池山監督は見てみたい
応援する

でもヤクルトの話しじゃないんだよなあ
ちょっと複雑
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:47.95ID:iGWN+t3e0
田尾に今の戦力でもう一度チャンスを与えてみて欲しいってのもある
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 00:37:42.86ID:5yzHhCRs0
清原に何かしら些細な仕事からやらせてみては?大魔神も同伴で
まぁ無理だと思うけどさ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 07:20:01.27ID:WERVQhzp0
>>220
パ・リーグはソフトバンク以外は毎年シーズン始まってみないとどこが優勝争いするかわからない所あるからワンチャンあるっちゃあるけどねえ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:02:44.70ID:DVnzHJAn0
フジのスポーツニュースとか見てると不真面目というかヘラヘラというか、大丈夫なの?って思うけどまあ大丈夫なんだろうなきっと
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:52:30.80ID:W4rpIyKi0
>>233
でも結局は一、二軍のメンバー入れ替えとスタメンの決定は、戦略室の指示通りにやってる。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:18:15.46ID:aKkTL0WH0
>>238
平石はその辺上手く立ち回りそう
いくら選手として人望あっても上の人間に気にいられなきゃどうもならん世界だし
ミキティーはデーブみたいなへつらうタイプ好きだし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:49:12.34ID:l1+pVhAL0
ちょっと前に生放送で石井がサッカーは大物取っても割りと活躍出来るけど野球はそうも行かないから難しいってボヤいてたけど
やっぱりミキティから大物取れって言われてるんだろうなw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 00:04:09.74ID:N+208xyn0
田中和基ぐらいしか楽しみがないや
平石は残してほしい、ヘッドコーチで
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 02:47:37.77ID:oyIwZ8lu0
>>240
だから、上手く立ち回れなかったんだって。
今は戦略室の指示でスタメン組んでるから勝てなくなった。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 05:58:39.11ID:fMWh7H0Q0
イーグルスは「ある」だけで十分なので本当に一任されてたりしてな。

社長もヴィッセルとイーグルス兼務してるし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 08:13:31.43ID:q+eohenE0
>>232
金と口とFAXも出す三木谷
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 22:13:37.25ID:3E0djqdc0
>>228
田尾は三木谷のことが大嫌いだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況