X



【WRC】第10戦 トルコで1-2フィニッシュ、トヨタ3連勝で今季4勝目…マニュファクチャラー王座争い首位に浮上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイトのランプ ★
垢版 |
2018/09/17(月) 23:22:58.91ID:CAP_USER9
2018年9月17日(月) 21時15分
https://response.jp/article/2018/09/17/314078.html

世界ラリー選手権(WRC)第10戦「ラリートルコ(Rally Turkey)」が現地13〜16日に開催され、トヨタが1-2フィニッシュで3連勝、今季4勝目を飾った。優勝ドライバーはオット・タナクで、同じく3連勝の今季4勝目。トヨタは“メーカー王座”争いのポイント首位に浮上している。

https://response.jp/imgs/thumb_h2/1338726.jpg

世界ラリー選手権(WRC)第10戦「ラリートルコ(Rally Turkey)」が現地13〜16日に開催され、トヨタが1-2フィニッシュで3連勝、今季4勝目を飾った。優勝ドライバーはオット・タナクで、同じく3連勝の今季4勝目。トヨタは“メーカー王座”争いのポイント首位に浮上している。

8年ぶりとされるWRC開催を迎えたトルコ。以前とは異なる場所で開催されるグラベル(未舗装路)ラリーが、今季WRC全13戦中第10戦の舞台である。トヨタのワークスチーム(TOYOTA GAZOO Racing WRT)は今回も3台の「ヤリスWRC」をスタンバイし、#7 ヤリ-マティ・ラトバラ、#8 オット・タナク、#9 エサペッカ・ラッピの布陣で戦いに臨んだ。

このラリーでは、勝負ごとにおける“流れ”、この得体の知れない何かの存在がまざまざと感じられることになった。上位を走る他陣営のマシンが次々とアクシデントやトラブルに見舞われていき、気がつけば最終日を前に目下2連勝中の#8 タナクが首位、#7 ラトバラが2位と、トヨタの1-2態勢になっていた(#9 ラッピはリタイア)。

最終日、#8 タナクと#7 ラトバラは1-2を保ってゴールを迎え、トヨタは昨年のワークス復帰以降では初の1-2フィニッシュを達成。

全文はソースをご覧下さい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:30:00.99ID:NrUZ4+bC0
なんだよ、ヒョンダイじゃないのかよwww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:30:40.59ID:qkVrPVZV0
勝利に対する車の性能とタイヤの性能とドライバーの能力の比率が分からない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:31:40.60ID:TTB6vNG9O
>>1
マニファクチャラー
コンストラクター
メーカーズ
チーム
そろそろ呼び方統一しようや
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:00.24ID:MhPd3GmW0
ヒュンダイはやはり耐久性がないな。
さすがにどこも1億超える車体だから凄いけど連戦するとトヨタは強いわ。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:48.19ID:3n0hLX660
>>2 ヤリスはビッツ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:37:11.44ID:f0N513650
>>1のつづき
○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×
○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:37:50.52ID:iHJBRD8s0
ヒュンダイのが強いって言ってたのに・・・
メーカー2位はもちろんヒュンダイなんだろ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:39:26.68ID:6RgesGS70
トイボネンってのが歴代最強なんだろ?知ってんだぜ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/17(月) 23:41:24.42ID:HwBK0Wrn0
WRCだけやたらヒュンダイが強かったイメージなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況