X



【芸能】「子役は劣化する」を覆す芦田愛菜、驚異的な“地続き感”で飛躍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/16(日) 08:53:57.12ID:CAP_USER9
「芦田愛菜」でネット検索をかけると、本人が出演する『CM動画』が上位検索にあがる。
グリコ『パナップ』(今年5月配信)のCM動画は290万再生、『早稲田アカデミー』(2017年7月配信)のCM動画は270万再生。
軒並み高い再生数でその人気ぶりが伺える。人気子役と言えば、その“無垢さ”のインパクトからか、
劣化したなどと誹謗中傷されたり(まだ10代にもかかわらず、だ)、成長を“穢れ”と揶揄する宿命を背負わされている。
だが、彼女の場合は清廉潔白さを保ちながら女優業にまい進し、プライベートでは名門中学にも入学するなど、子役時代から変わらぬ驚異的な“地続き感”を維持し続けている。

■難関中学突破の報せで再認識

昨年初頭、テレビ東京で放送されたドキュメンタリータッチのドラマ『山田孝之のカンヌ映画際』で芦田愛菜が本人役で登場。
カンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールを取るために映画を制作していく物語で、山田は親殺しの大量殺人鬼を題材とした映画を発案。
その殺人鬼役に選んだのが“芦田愛菜”という設定だった。当時、芦田は小学6年生。
視聴者がそこで見たのは、あどけなさから脱皮した“正統派美少女”の姿。SNSやネットニュースでは「子役から進化した」、「育成成功」など称賛の文字が踊った。

同年春、彼女が慶應中等部と女子学院という名門校の合格が報道。芦田の才色兼備が明らかになった他、
『早稲田アカデミー』のCMでは「かわいくて頭良くてお金があって、完璧かよ」、「かわいいから美人になった」、一人二役に挑んだグリコ『パナップ』
CMでも、「愛菜ちゃんというより愛菜さん」、「子役というより女優さん」など注目の高さを感じられるコメントが散見された。

さらに芦田のコメント力の高さにも注目が集まり、同年4月、映画『バーニング・オーシャン』の公開直前イベントでは、池上彰がシェール革命について解説。
芦田は産出されるシェールガスが頁岩(けつがん)層に含まれていることを即答し、
池上は「『はい』とうなずくだけじゃなく、“もっと知りたい光線”を出してくる。こういう良い生徒がいると、こちらもついノッちゃう」とその優等生ぶりも絶賛した。

■「天才子役」が仇となったか、過去には批判の対象にも…

芦田愛菜は2007年、3歳で芸能界入り。2010年、『Mother』(日本テレビ系)で母親から虐待を受ける少女を熱演し、一躍“天才子役”と称されることに。
翌年、『マルモのおきて』(フジテレビ系)で連ドラ初主演を果たし、共演の鈴木福と歌った主題歌「マル・マル・モリ・モリ!」で紅白にも出場。
013年、ハリウッド映画『パシフィック・リム』ではギレルモ・デル・トロ監督も「天才」と太鼓判。
CM契約も15社ともてはやされていったが、同時にその完璧すぎる立ち居振る舞いからアンチを生むことにもなった。

「あざとい」、「大人に媚びている」、「仕事ばかりでいつ勉強? 親もどうかと思う」――。
2012年に放送された『上沼・高田のクギヅケ!』(読売テレビ・中京テレビ)では「テレビから消えて欲しい有名人」、「CMで見たくない有名人」で1位に。
同年発売『週刊文春』でも「CMで見たくない有名人ランキング」で1位と“批判”の流れが強固に。

「転機はやはり、名門中学の合格」と話すのはメディア研究家の衣輪晋一氏。
「とくに“いつ勉強?”の批判については、学業にも勤しんでいた結果が目に見える形で出せたことは大きい。
名門校入学でイメージが良くなった代表例では慶應義塾大学経済学部を卒業した嵐の櫻井翔さん。
この学部は幼稚舎から通っていたとしても、高校で相当な成績でないと進むのは困難。
芸能活動と並行しての相当の“努力”があったことがうかがい知れ、そして視聴者は“努力”“苦労”しているタレントを好む傾向がある。芦田さんもここにハマった」(衣輪氏)

http://news.livedoor.com/article/detail/15313186/
2018年9月16日 8時40分 オリコン

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/9/d9702_760_2119108_20180907_195740_size640wh_6135.jpg
https://i2.wp.com/geinou-scandal999.com/wp-content/uploads/2018/01/ashidamana7_Fotor.jpg
http://netacube.com/wp-content/uploads/2017/06/31874_main.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2017/04/19/Images/10111301.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:51:10.36ID:M67kNfZ90
あとは背が伸びればいいよな
子役ってなぜか背が伸びきらない人が多い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:51:57.79ID:IDKS1G2bO
子役でブレークした時は「将来は絶対グレるんだろうな」と思ってたけど、こんなに真面目な子に育つとは
親すげーな

それにしても当時も思ったが、子供であっても容赦なく「テレビから消えてほしいランキング」に選出するこの社会はトチ狂っている
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:13.20ID:Pgr8GRH60
>>44
成長した写真見たらメチャクチャ可愛くなってた
勿体ない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:22.08ID:VUw4xi220
今でも可愛いとは思うけど
小さい頃の驚異の可愛さから見れば劣化だろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:44.65ID:MQPpILrG0
血統育ちが良い
地頭がよく読書家で学歴知性を持ち備えている
圧倒的な演技力と存在感
皇室に通じるような品の良い所作
他者を決して馬鹿にしない誠実さ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:52:58.04ID:TocL7iVv0
17〜35歳以内に見えることが大切なんだろう
ブスというのは結局この性適齢に見えない人のことをいうんだろうw

適齢に見えるブスはブスといっても大したブスじゃないw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:53:47.57ID:CDXUHjhz0
総理大臣になれるぐらいのポテンシャルはあるぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:54:53.61ID:ELHdF/dT0
前髪下ろしてるところしか見たことないが、上げると禿げてたりするんじゃないだろうか
それとも第三の目か
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:55:21.15ID:+HH/sL810
子供の頃から勉強の習慣付けとけば簡単だろ
勉強は積み重ねなんだから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:55:55.64ID:zywjv8i50
安達祐実が全く劣化しなかっただろ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:14.98ID:eDhaSi8f0
福くんはまだ子供だよな
中学生くらいは女の子のほうが大人びてる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:34.86ID:PanKJfg80
芦田プロと神木くんは上手く成長したなあ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:51.06ID:HdzqPCFt0
>>219
三浦春馬も
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:55.21ID:GTVXboDi0
元々顔は美少女でもなかったから
成長しても劣化せずに済んでるだけだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:57:15.49ID:dr8LQR1M0
セックスシンボルだからな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:57:55.48ID:Uiae/hqw0
芦田プロは人生3周目だろ
じゃなきゃパシフィックリムよあの演技はできないはず
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:58:34.84ID:nuw+mYsl0
そのうち鼻の整形するのかなぁ
子役出身で上手くいった宮崎あおいあたりも整形しちゃったしなぁ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:58:35.76ID:68cLSDtu0
元々可愛くない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:59:20.09ID:TocL7iVv0
10歳くらいの背がとても小さい子に
6歳くらいの役を演じさせているだけだったりすることから


天才子役は背が伸びない人が多いのだともいうねw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 09:59:39.19ID:YgjblVs20
でも可愛さ劣化は激しいよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:01:15.76ID:o4TaWQ1/0
半分青いの人と姉妹役やってほしい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:01:16.31ID:4z3Wqnnm0
昨日の番組見てたけどやっぱ昔から仕事してる人達は
子供扱いしちゃうよね
嵐のメンバーも言葉使いとか幼児相手のみたいな対応してた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:19.09ID:l9v+WrGW0
残念な方にいってるけど…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:34.94ID:BYvhLsB60
>>94
女の身内がいたら慶應の中等部受けさせてみな
女子だと全国トップクラスの難関だぞ
男子校の普通部も小学校で天才扱いされるような男子が受かる難易度
難関私立中は秀才の集まり
大学から慶應に入るのとは難易度が違いすぎる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:58.31ID:iJjFBhk+0
>>45
もともとそこまで可愛くない。というのが子役が大人俳優でも成功する条件だろーが。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:04:53.68ID:qquJj9830
顔は元々地味なのでそんなに変化はないね
そんなことより才女が売りみたいだから、有名私立大ではなく
国立の大学に行ってほしい
せっかくなら東大に是非。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:05:20.79ID:TocL7iVv0
日暮里ねつ造のBS娘という愛子さま系
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:06:04.61ID:+9ZK9tFd0
何このゴリゴリの上げ記事
書かれてること全てにお腹いっぱいでうんざりだ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:06:33.26ID:Pgr8GRH60
>>223
実際60歳だからね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:06:35.65ID:R2mxv5Im0
髪の毛が薄すぎることは誰も指摘しないのか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:07:20.60ID:laflbQcP0
【話題】日本市民たちが大阪で抗議デモ「総裁選で安倍を落とせ!」「安倍3選なら日本沈没」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537029762/-100
【韓国】大統領が戦犯旗を付けた日本自衛隊と敬礼を交わす憂慮が再び・・・[09/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537058244/-100

九条の会呼びかけ人の澤地久枝「国会前での焼〇自〇をまじめに考えました」 ヤバすぎる!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1537054840/-100
朝日新聞『北朝鮮、車いすで来た猪木氏に「大変感動」』 ネット「ああ、やっぱり朝日ね。こんな売国行為をさも英雄の美談ぽく語るのは」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1537054287/-100

【中国】上映禁止の馬鹿げた理由 『進撃の巨人』→共産党と人民との関係を連想させる 『ゴーストバスターズ』→幽霊の存在は認めない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537057579/-100
【東京】口論相手のタクシー運転手をはね、ボンネットに乗せたまま街路灯にぶつけて殺した疑いで韓国籍の男逮捕「車が勝手に動き出した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537030233/-100
【教育】全国父兄から怨嗟の声 “猛烈部活”野放しの元凶は「朝日新聞」が人命より大切な「甲子園」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537055636/-100
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:07:45.82ID:BYvhLsB60
>>213
難関中学の受験は努力だけじゃ無理
才能の世界で大学受験よりもセンス必要
ちょっとばかし頭良さげな子を持つ母親が喜び勇んで中受対策の塾に入れても難関中目指す生徒とのレベルの違いに愕然として凹むだけ
中学偏差値50でもかなり難しいのに慶應は60あるからな 中受で60は超難関
努力どうこうじゃないんだよ
才能のある子が努力して手の届く学校
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:09:04.91ID:BYvhLsB60
>>240
就活や学閥の社会的影響力で慶應に勝てる国立はほとんどない
東大ですら慶應とたいして変わらん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:09:10.06ID:dyLjhsG40
典型的な美人じゃ無いけど何か良いんだよなあ
皆いらないなら僕が結婚してあげるのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:09:26.60ID:HdzqPCFt0
派手さはないしモテ顔とか流行り顔ではないけど、透明感がある
化粧映えしそうだし一過性でない女優として活躍できそう
田中裕子とか小林聡美とか、際立った美人でなくても長く活躍する女優はいるし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:10:47.08ID:a8I/pt+t0
>>23
子役と俳優は違う業種だからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:11:01.58ID:DpO4Faoi0
ノーチェンジ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:11:02.53ID:bO6hw1NU0
芦田プロで検索かけないと
っていうか子役で劣化しない代表は
安達祐実じゃないの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:11:13.69ID:QdhX3KxG0
>>1
3枚目が鳩みたい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:11:44.31ID:a8I/pt+t0
>>65
かしゆかをものすごく侮辱してるなw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:11:50.85ID:HdzqPCFt0
>>247
中学受験は特殊だよね
高校や大学みたいに努力さえすりゃそこそこのところ行けるってわけじゃない
本人の資質、親の指導力が不可欠だし、早生まれだったらその時点で超ハンデ
日本で合格が最も難しい試験は司法試験でも東大理Vでもなく灘中学って言う人もいるくらい
大人になって「この人すげー頭いいな」と思うのは大体中学受験で難関校受けた人だわ
なんか頭の回転や発想の切り替えが違う
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:12:38.31ID:k1XKm6bA0
>>59
誰も知らないのやつは整形しない方が良かったのにな
なんなんあのWOWOWのCM
糞が
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:12:53.53ID:diUkl9fl0
嫁にほしい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:14:02.28ID:nN+IqCsg0
20歳過ぎたらただの人
天才子役という抜け出せない普通のやつになりそう
特に美人でもないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:14:43.83ID:WZpBvmKv0
>>263
灘中や開成は、入学して「仲間がいる」と安心感や喜びを覚える子が多いんだってね
自分と同じかそれより頭のいい子がいるって
で、東大や京大に行けばさらに…!と期待して合格して通ってがっかりするんだって
そこで何かが折れてやる気失せてしまう人も結構いる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:15:05.28ID:878Cua0D0
>>236
その割には、内申書、面接重視だの
親の職業だの寄付金だの
うさんくさい選考過程がてんこ盛り。

他の私立中学入試と違い過ぎる。

塾発表の偏差値の割に、どうもすっきりしないよ。
本当に出来る子は、意外と受験を避けてる。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:15:16.21ID:HdzqPCFt0
>>195
次女だけイマイチ
長女だれ?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:15:50.95ID:BYvhLsB60
櫻井の時代にはすでに経済学部は内進先として人気が落ちて推薦とるのはそんなに成績必要なかったはずだけどな
法学部の方が人気があって成績良くないとダメだった
だから法政出身の3代目岩田は優秀だって慶應出身の知り合いはみんな言う
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:16:34.87ID:HdzqPCFt0
>>270
中学受験で内申書?親の職業なんか聞いたら大問題だよ
面接重視や寄付金はその通りだけど、私立中としては当たり前のことだし、寄付金は入学後の話
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:17:44.87ID:WZpBvmKv0
>>276
櫻井は親が大学教授とエリート官僚だからね
別に成績がどうでもゴニョゴニョ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:17:51.92ID:15AJPtFT0
頭良いから女優以外の道も考えてるでしょ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:18:12.31ID:ZIhxfMwE0
60歳説とかCMでネタとして消化してて凄いな。
「何ですかこの猫」のイラッとした言い方とか上手すぎる。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:18:54.03ID:WZpBvmKv0
>>279
将来は薬学研究者って小さい頃から言ってるよね
薬剤師じゃなくて新薬研究とかそっち方面
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:19:51.80ID:a8I/pt+t0
透明感とか擦れてないとか言ってるバカは女にモテない奴なんだろうな
何を見てそう思うのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:10.73ID:AwfSp7Tf0
そこら辺歩いてる中学生のほうがよっぽどかわいいぞ、こいつはクソブスだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:40.95ID:BYvhLsB60
>>270
男子校の普通部ならガチだよ
中等部はグレー 問題は易しい方
1次のペーパーである程度の学力があることを確かめて2次で他の資質を考慮
だから桜蔭に受かる子でも中等部は落ちたりなんてことも
中等部のペーパーは易しい問題をミスすることなく解かないといけない
正確性とスピードが重要
でもこの易しいというのはあくまでも中受で優秀層の小学生にとってだから並みの受験生に入って難しい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:21:36.61ID:1vfJes6P0
品が良い顔だから将来吉永小百合みたいな扱いになるんじゃないかな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:21:44.13ID:HdzqPCFt0
>>283
肌だよ
厚みがあってきめ細かで白い肌
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:21:45.16ID:kNUBB4180
っていうかまだ中1じゃん
日本の男にとって一番ストライクゾーンの年齢が中二と言われてるのにまだまだ子供だよ
こういう劣化うんぬんは高校2年生でも可愛いかどうかだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:22:43.50ID:a8I/pt+t0
>>203
真面目かどうか何でわかるんだよ
本当バカだな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:22:49.86ID:WZpBvmKv0
>>286
桜蔭受かる子が慶応落ちるはなかなかないよ
よほど面接下手とかでなけりゃありえん
筆記に関してはかなりレベルが違う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:22:57.55ID:15AJPtFT0
>>282
そうなんだ。
中学でそこまで具体的な夢があるってすごいね。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:23:31.30ID:TiStIue40
事務所はホルモン治療でも酸素カプセルでも何でもやって
背を伸ばしてほしい。今しかない。背さえ伸びれば朝ドラも大河も紅白司会も
24時間テレビ司会も約束されてるようなものだからな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:23:47.98ID:t6E0Z24hO
ナレーションの仕事は受けないでくれ
バラエティーならまだいいが救急救命の緊迫した場面で子供声のナレは萎える
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 10:24:09.51ID:NY355Ut50
薬学研究って大変ですね。本当に研究が成果のある薬になるのは、
宝くじレベルだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況