X



【セリーナ暴言】渦中の主審に全米協会長が謝罪 1度は女王擁護も、事実誤認で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 22:51:13.67ID:CAP_USER9
9/14(金) 14:02配信 THE ANSWER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180914-00036822-theanswer-spo
セリーナから暴言を受けたラモス主審に米テニス協会のアダムス会長が謝罪
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180914-00036822-theanswer-000-6-view.jpg
カルロス・ラモス主審【写真:Getty Images】

 テニスの4大大会、全米オープン女子シングルスを制した世界ランク7位・大坂なおみ(日清食品)。決勝戦の相手となったセリーナ・ウィリアムズ(米国)はカルロス・ラモス主審に暴言を吐き、ラケット破壊などの行動を見せた後、記者会見で性差別を主張。全米テニス協会のカトリーナ・アダムス会長はセリーナの肩を持ち、主審を批判していたが、事実誤認の事態が判明。渦中の主審に手のひら返しの謝罪に出たことが発覚した。英地元紙「デイリー・テレグラフ」が報じている。

 全米オープンでセリーナに「盗人」呼ばわりされるなど、再三の暴言を浴びたラモス主審。客席からのコーチからの指導、ラケット破壊、暴言というコードバイオレーションに適切な罰則を下したのだが、試合中はセリーナ贔屓のファンからブーイングを浴びた。
試合後にはセリーナからペナルティの基準について「性差別があった。男子ではこうはならない」と標的にされていた。この件について、アダムス会長は中継局「ESPN」で「公平性が存在しなかった」とポルトガル人主審を批判していた。

 大坂のグランドスラム初優勝となった大会。“セリーナ劇場”の影響で、世界的な注目を浴びることになったラモス主審は、同紙によると、14日に行われるクロアチア・サダルで行われるデビス杯の米国対クロアチア戦を裁くことが決まった。クロアチアの地で、ラモス氏と再会したアダムス氏は直接謝罪したことも伝えている。

■ 過去20年の4大大会において男子に与えられたペナルティの数は女子の約3倍

 ペナルティが与えられる基準について、男女でのダブルスタンダードの存在を公然と批判したが、アダムス会長には重大な事実誤認があったという。
特集では、今回の全米オープンにおけるコードバイオレーションが言い渡された回数は男子が86回に対して、女子は22回。過去20年のグランドスラムでも男子の1534回に対して、女子は526回。実際のところは男子の方がペナルティを受けている事実も伝えている。

 グランドスラム優勝23回で米テニス界で絶大な人気を誇るセリーナを擁護したアダムス氏。しかし試合後も女王の振る舞いは物議を醸している。
審判たちがセリーナの試合のジャッジをボイコットする動きが報じられるなど、騒動が拡大している。カルロス主審を擁護する声も高まりを見せる中、アダムス会長は手のひら返しに出た格好だ。

THE ANSWER編集部
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:05:59.33ID:Jedv8jQG0
表彰式で「私たちが求めた結果ではなかった」とか「セリーナこそ王者の中の王者」とか侮辱的な発言したやつだろ
なおみに謝れよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:06:33.62ID:ZSlZt5fC0
>>27
ゴリラ連呼してた。ゴリラに謝る。
ゴリラ本当に優しいんだよな。
動画でも色々見た。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:06:45.55ID:+IeZFPO00
クロアチアの地で、な。アメリカ行ったらまた手の平くるん♪やでw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:06:56.32ID:JSkciXIU0
会長とセリーナはなおみにも謝罪すべきだ。歴史あるグランドスラムの権威を
著しく汚し全世界に恥を晒してしまった。謝罪がなければ今後
永遠に汚点として語り継がれるだろう。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:07:10.22ID:cWF3MBkn0
いや1番ガッカリしたのは、アリシア・キーズがセレナを擁護してたことだわ
ホントに失望した
所詮その程度かと思ったわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:06.97ID:Q4m/xnqw0
公然と批判したんだから間違っていたと判断したなら
公に出て訂正、謝罪すべきだろ
本人にいったからしまいじゃないでこれ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:11.62ID:jT66Y/+n0
全米デビューした宇多田は曲は悪くなかったけどアジア人の壁が大きかった。
プロモーションもアジア版ブリトニーなんて紹介され不本意で違うって何度かインタビューして終わり。
Kポップは数打ちゃ当たる形式で出し続けた結果、浸透して各国にKポップヲタが付き売れた。曲も悪くない。BTSとBlackpinkはそこそこ知名度あり。
ベイビーメタルなんていうのはライヴ活動が中心で、誰々のツアー前座をしたとかヲタが一人騒ぎしてるにすぎない。代表曲も無ければ知名度も無い。
ワンオクはJロック好きに受けただけだろう。世界的にロックが売れずに衰退してる現状だと大して見込みはない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:51.33ID:nE3umbWm0
公平性の問題は審判ひとりの問題じゃないしな
主催者側全体とか
テニス協会全体とかでやらないと
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:58.93ID:8zSVa4cL0
GS男女別開催、女子の審判は女性
これで差別騒動無くなる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:58.04ID:ssy93Xsn0
アクセル踏み間違いが原因でトヨタのリコール問題を拗らせるような国よ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:06.83ID:Ip8F7oGs0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://reverse.recipescout.com/20.jpg
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:24.39ID:zDHkuN5R0
いや、2セットマッチと3セットマッチなんだから、総数が違うのは当然じゃん…馬鹿なの…?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:49.69ID:hshjB+STO
旗色が悪くなったからって何だよ
最初から一般人はほとんどセリーナだけ批判してる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:36.03ID:/dF/XJGh0
何故コーチが謝罪しない
表に出てきて
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:39.02ID:EB0zkrWd0
>男子に与えられたペナルティの数は女子の約3倍

女はペナルティ受けやすいみたいな記事を最近みたぞww
マジでフェイクニュースって怖いなww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:19.25ID:OC00vOjZ0
USTAはヘタレたがWTAとセリーナがどう出るか
セリーナはスルーして逃げそうだがWTAは何らかの見解は出さざるを得なかろうし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:24.33ID:nE3umbWm0
勢いでいっちゃったけど
統計的に見ておかしかったってことかな

ただ、回数でも測れないよね
同程度のことをやったときに
違反をとられた割合がどれぐらいか比較しないと
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:30.23ID:34dl2m4s0
セリーナを許してやれよ。似合わない ひらひら衣装で頑張ってるじゃん。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:06.96ID:WhSaEgcs0
もうここまでくればセレナ自体試合に出場しないだろうしできない
まぁ自業自得だが
所詮全米オープンテニスと言えどもスポンサーがどんどん降りてしまったらやって行けない訳で
結局は金次第ということか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:10.22ID:G4PQYBr00
>>2
ほんとそれ
あの酷いセレモニーを会長はなおみに謝罪すべきだ
優勝者に対して失礼極まりない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:55.81ID:MO703FzK0
協会としては白人以外認めないってのがホンネでしょ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:56.92ID:sa9QK3mT0
審判たちがボイコットするとか言い出したから慌てて謝罪したのか
かっこ悪い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:18:23.90ID:11nYkU2a0
>審判たちがセリーナの試合のジャッジをボイコットする動きが報じられるなど、騒動が拡大している。

これが全てだろ、セリーナを擁護してた関係者は退任してくれ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:20:26.01ID:8xKCF3gb0
男子の方が警告が多いのは、男子の方がセット数が多いのだから当然!

って言うんじゃないの、男女差別が〜の人は。
でも賞金が男女で一緒じゃないのは、差別なんだよねw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:20:46.48ID:h6rFoIC50
ペナルティーの数をはっきり数字にすりゃ分かりやすいなあ
セリーナにもこの数字を突きつけりゃええのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:20.69ID:AkPwO36a0
男女差別以前の問題で
あれだけ審判を蔑ろにしてもOKと考える選手がいる事が問題
プロレスやっとけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:21.58ID:QOQBOgyB0
白ドレスのスピーチは、実に意味深長で、あくどい。
@なおみよりセレーナを持ち合げ、なおみを間接的に侮辱。
・これにより、アメリカの聴衆にアピールし、場を支配。
・侮辱と同時に、なおみを「将来のチャンピョン」と将来への期待を誘う。
 なおみに懲罰と同時に餌を撒く。日本からの「引き抜き」の画策である。
 ・・・塚原級だなw
A誰が勝者か分からないスピーチで、審判を間接的に批判。
Bだが、行間を読むと、明らかにセレーナと観客を非難している。

要するに、一石三鳥か四鳥かを狙い、また如何様にでも逃げられるスピーチ。
うーん、”政治家”であるな。

だが、唯一計算できていなかったのは、ナブラチロワの発表内容である。
一番古典的な正論に対して、なんの防御も持ち合わせていなかったw
まさか今の時代、あんな古典的な正論が来るとは予想だにしていなかった。
白ドレスの完敗である。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:22:10.21ID:ZXHemcBY0
>>54
旗色が明らかに悪くなった協会としては、この問題にもう幕引きしたいんだろう
統計うんぬんはちょうどいい口実に
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:30.40ID:y1gSlsS90
>>48
マッチ数が1.5倍でペナルティ数が3倍なら男子のほうがペナルティ受けやすいって事じゃん…馬鹿なの…?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:24:01.33ID:YsX8kJHB0
なんかどこの国もぐちゃぐちゃだね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:24:55.90ID:mU9KRIru0
>>66
それだと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:25:49.95ID:uRdlSJ980
アメリカには「黒人差別」「女性差別」の被害者を自称する人を「擁護しないとバッシングされる」風潮があるんだろ?
本心からセリーナを擁護してるアメリカ人がどれだけいるのかは謎。

本当に差別を受けてる人達が居るだけに線引きが困難なんだろうけど。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:27.78ID:8bMuECyn0
ゴリラに言葉を教えちゃダメ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:50.64ID:6ihjJcze0
全米テニスは
アメリカ人だけでやれ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:34.87ID:n6BPQa8q0
回数の比較は関係なくね?
反則に値する行為の数とペナルティの数の男女差をくらべないと
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:04.18ID:vpLTfRu20
今更だなぁ協会のトップがあれを見て審判じゃなくセリーナの肩持った時点で話にならない
いい機会だからテニスの審判団は暴言に対して厳しく取ると明言すればいい
審判を指差して罵るとか見苦しいしスポーツとしてありえない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:42.35ID:lbGGljXd0
>>1
全米ライフル協会「銃があれば審判の誤認は無かった」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:43.14ID:DHKp1D9F0
>>1をよく読むと、公式に謝罪したわけじゃないのか
裏でこそっと謝っただけか

そりゃ、そうだよな。表立って謝罪するとポリコレ女王に恥をかかせることになるもんな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:18.59ID:/v+nU9dB0
どんな事実誤認だったのか、そこはっきりしてもらわんと意味ないな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:57.62ID:LRy6zJnQ0
ナオミに謝る必要なんかない
事実あの場にいた大半はナオミの勝ちなんか望んでなかったんだから。真実を述べてるだけ
放送事故レベルの容姿してるナオミママくらいだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:57.01ID:B9CXR8L90
つーか女子男子というより男子に血の気の多い素行不良が多過ぎでラインが下がっていったってだけだろ
差別でも何でもない
女子サッカー選手がネイマールがセーフなのに私が同じことしてシミュレーション取られるのは差別というようなもん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:31.40ID:lBdxBMWC0
>>75
これでセリーナの言うように男子が多少の暴言等を見逃してもらっていたら実際は3倍どころの騒ぎじゃない位問題行動があったことになる
さすがにそんなわけないやろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:54.69ID:7uMeKApr0
アメリカ人にはテニスは向いてないんだよ。何があっても静かに見てはいられないんだから。
アメリカとそれ以外に分けて、交わらないようにしたらいい。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:03.75ID:bayvunn/0
黒人フェミニストのヒステリーはキチガイだな
セリーナ援護のキチガイがセリーナの執拗な暴言を「あれくらい言わなければ女性差別者は直ぐにヒステリーと言うでしょ」ってw

正真正銘のヒステリーの病気じゃないか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:52.07ID:QOQBOgyB0
>>86
紳士・淑女と開拓民の違いってやつだなw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:37:37.91ID:QOQBOgyB0
>>89
www俺も、ちらっと思ったwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:39:20.45ID:m2Y0YnAi0
あまりの悪態でセリーナの狙い通りインパクトが小さくなってるけど、コーチからのサインもなかなか悪質だよな
むしろそっちを誤魔化したいがためのあの悪態だし
セリーナとそのコーチはもう出禁にしろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:32.36ID:l9y0cjCt0
新女王へは謝罪のない阿呆
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:40.55ID:PfEYmnJW0
>>53
USTAは男子からの突き上げがあったのかもなただWTAはどうだろうか
論点ずらして或いは濁して
このままセリーナ擁護しそうな気もしないでもない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:13.92ID:/yV1c0Iq0
なんだてっきり女だけ警告受けてるのかと思ってたら違うんじゃん
どういう事だよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:29.28ID:bxc76f0J0
これ事実誤認で謝罪というよりは後の世論と審判ボイコットにビビったとしか思えない
だから行動って大事だよなあ
日本人がもっと結束してたら優勝の時にかけた言葉を人種差別発言として
辞任に追い込めたのかな…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:30.53ID:EF/pQ6aM0
>>64
本当にそう.でも,視聴率,賞金などを考えると退場にもできんし難しい.
あと,最初のペナルティが観客には理解しにくかったのもある.
テレビだとコーチングしたの分かったけど.
セリーナも図星だったからあそこまで怒ったんだろうな.
普段からみんながやっているのかどうかまでは知らない.
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:15.13ID:3Iuaqo8j0
セリーナって過去に何度も同じように審判に暴言吐いて罰金食らってるじゃん
今回は男性審判だったから女性差別言い出したんだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:23.04ID:IlGwT/eGO
テニスなのにファッションショーみたいな服装とかアメリカ版鬼女は黙ってんのかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:48:15.48ID:y6dBQHAe0
当たり前だろ。全てはあのゴリラがバカな観客を煽って引き起こした騒動だよ
それが数日経たないと理解できなかったオマエらのバカさ加減も大概だから
次につなんか起きてもコメントするのは控えた方がいいんじゃないかね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:51:47.37ID:bayvunn/0
セリーナ援護のキチガイ連中は彼女の言葉の暴力という事を軽く受け流している。

男性選手はfuckなどもっと酷いことを言ってると。

だから女性差別だと。

男性選手は常に警告を受けているし先日のセリーナの暴力的な暴言をあそこまで執拗に
審判に言った事を過去の単発的な男性選手の警告と一緒にするなと言いたい。

それでも過去の選手は警告を受けているが画像に残るあのキチガイのような形相で
指を指して喰い殺さんばかりの勢いで私は娘の前で嘘は言わんだのコーチングなどされてないなど、
盗っ人だの、すぐに謝れだの延々と怒鳴り続けた前代未聞のキチガイ行為を他と一緒にして
凄まじい言葉の暴力を正当化するのは腹立たしくて仕方がない。

結局、実験国家の米国の底の浅さと悲惨さを証明している。

やはり品格は伝統と不可分だと痛感した。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:51:49.04ID:7uOydFrP0
審判を人間と見なしてないような振る舞いだったもんね
日本人プレイヤーが審判に盗人なんて言ったら日本に帰れないレベルでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:52:15.14ID:PfEYmnJW0
>>102
アメリカじゃそれ蒸し返されたりさしてなあのかね?
今はつべでも見られるし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:52:17.54ID:O2PRPkG00
実際に「数字」突きつけられて、しかもボイコットするって強い態度みせられてビビったんでしょ
自分らから喧嘩売っといてダサ過ぎるわアメリカテニス協会
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:19.32ID:aeuVxku+0
ゴリラ女は、引退後にパワハラ事件を巻き起こすニダ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:37.57ID:m2Y0YnAi0
セリーナが決勝でした事はコーチからのハンドサインを見ながらプレー、ラット破壊、審判への暴言
よくこれで被害者ぶれたな
下品なゴリラがラケットを持っても醜いだけだから早く引退しろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:03.21ID:fXgUyEBR0
審判に対して酷い侮辱してたよな
セリーナ追放でも良いくらいやぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:00:07.75ID:FBYxAwyc0
キチガイセリーナに比べて大坂なおみは立派だったな

この動画は半永久保存されるだろうが

学校の教材にしたらいいのにな

セリーナはこの恥ずかしい映像が彼女のありのままの姿としてずっと残るんだがな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:00:35.15ID:1iPu9HfZ0
>>40
ワンオクはBTSベビメタと並べて比べるほど知名度ない
大してというか全然見込みない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:03:18.36ID:Hds8Q0cy0
>>107
線審に対して「頃す」とまで言ったんだからそれなりにテニス見てる人なら知らない訳ないんだがね
罰金に留まらず併せて食らったペナルティの執行猶予付きの出場停止も甘々裁定でクリア
ずっと庇護されてやりたい放題の結果がこのザマ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:08:55.56ID:FBYxAwyc0
セリーナのあの執拗な暴言は試合をめちゃくちゃにされた大坂なおみをいちばん傷つけている
キチガイは大坂なおみに謝罪しろ
何が「あのブーイングはあなたに対してじゃない」だ
正真正銘のキチガイで偽善で取り繕う卑怯な奴だ

負けそうになるとめちゃくちゃにして最後は善人面か!悪党め
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:12:32.01ID:eu3FZ0RY0
>>65
ナブラチロワは現役時代「相手をことごとくナブりごろし」とか、グラフとの対戦前には「巨大サイボーグ対少女」とか、ボロクソ言われてたからなあ。人間が練れてるわ。
実際はグラフと身長ほとんど変わらなかったのに…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:12:49.59ID:auNkpZgd0
>>107
残念だけどつべの動画はせいぜい一つあたり30万再生くらいしかされてないよ
ツイッターで著名人が拡散希望でもすれば別だけど主要メディアが偏った情報を植え込んだ後ではね… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:14:51.97ID:f799+5Y60
人間性最低のわがままクロンボを調子に乗らせてきたやつらが悪いだろ
都合が悪けりゃクロンボ差別女性差別と手を変え品を変え
それゆえ掴んだ地位に浸ってたこのクズともども捨ててこいお
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:15:29.03ID:kbmIcGfE0
謝罪は当然だけど、こいつのせいで変なのが勢いづいたのはありそうだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:17:15.40ID:NYaGh2bn0
でもWTA(女子テニス協会)は撤回してないよね
審判団は女子の試合全般ボイコットしなきゃルール通りの判定しただけで性差別者にされちゃうよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:17:49.35ID:0RavI6zH0
まず謝るべきは大坂なおみに対してだろが
セリーナ擁護してたやつら全員土下座な
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:20.95ID:96DBhaEX0
とりあえず、「差別だ!」と言ってみる、いわゆる「ポリコレ病」ってやつですね。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:23:39.31ID:lRxtdtc30
>>110
A・ロディック「過去にもっとひどい罵倒したけど1ゲームもペナルティ受けてないぜ」
ロディックもまだ若手の頃の錦織に対してひどい罵倒してるからなぁ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:27:38.60ID:auNkpZgd0
>>124
創立者のビリージーンキングが現在進行形でセリーナ擁護の最強硬派で、現CEOはホワイトナイトを買ってでそうな白人男性で…となるとなにか的確な判断が大幅に遅れそうな予感がしてならない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:30:09.69ID:eu3FZ0RY0
ベッカーもウィンブルドンで審判にムチャクチャ言ってた。
ドイツ語だったから審判は罵倒されたと思わなかったらしいw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/15(土) 00:30:54.67ID:noRIrFz+0
そもそもペナルティ食らうような行動取ったからで誤認も差別も関係ないだろ
スピード違反して、他の車も違反してるのに自分だけ捕まえるのはおかしいと言ってるようなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況