X



【カ〜ンチ】東京ラブストーリー 14年ぶり再放送 携帯のない時代、突然おでんを持ってやって来る女の破壊力は新鮮かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:09.94ID:CAP_USER9
 放送前から大きな話題に。と言っても、秋の新ドラマじゃない。14日から14年ぶりに再放送されるフジテレビ系月9ドラマ「東京ラブストーリー」(1991年)の話。

 最終話で最高視聴率の32・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をたたき出した、カンチ(織田裕二)とリカ(鈴木保奈美)の懐かしの“トレンディードラマ”だ。

 11日に再放送が発表されるや、瞬く間にツイッターの話題ワード入り。ネット上は「また『カ〜ンチ』が聞けるなんてうれしい」「当時、欠かさず見てました」「毎日録画決定!」などなど歓迎ムードで、関東ローカルの再放送とあって「なぜ東京だけ? ずるい」なんて声も。

 リアルタイムで視聴していたライターで、ラジオドラマや舞台の脚本も執筆している源祥子氏がこう話す。

「月曜の夜9時は街中から若い女性が消える、なんて言われた伝説のドラマです。当時はボブヘアにカチューシャをつけてトラッドテイストのファッションに身を包んだ“リカもどき”が、ウヨウヨいました。男性にコビを売る女性は、有森也実さんが演じた役柄になぞらえて『さとみ』とか『おでん女』と呼ばれたりしていましたね」

 その織田と鈴木コンビは、10月8日スタートの月9「SUITS/スーツ」で27年ぶりに共演。今回の再放送が新ドラマの話題づくりなのは明らかなのだが、「主客転倒にならなきゃいいんですが」とフジテレビ関係者はこう漏らす。

「月9の平均視聴膣は、直近の『絶対零度』こそ何とか10%台に乗せましたが、この2年は、ほとんど1ケタ台と低迷しています。平均で23%近い東京ラブストーリーは、まさにケタ違い。話題づくりのはずの東京ラブストーリーの再放送の視聴率の方が新ドラのSUITSより上なんて結果になったら、シャレになりませんよ。夕方の再放送なので“ない”とは思いますが、ネットのすごい盛り上がり方を見ていると、不安になってきますね」

 前出の源氏が言う。

「当時はガラケーもないし、連絡手段は家の電話か公衆電話。ささいなことで男女がすれ違い、悲劇が生まれて物語が大きく展開した。そういう時代だったから、東京ラブストーリーの“突然おでんを持ってやって来る女の破壊力”にボー然としたものです。不自由だからこそ盛り上がる濃い恋愛ドラマは、40代、50代女性には懐かしくも切なく思えるでしょうし、スマホがあって当たり前の世代には逆に新鮮に映るかもしれませんね」

 テレビ朝日系の「相棒」シリーズのように、再放送でも10%程度の高視聴率を稼ぐ例はある。ちなみに、東京ラブストーリーの前回6回目の再放送(04年)は、最高視聴率7・5%(平均5・3%)だった。いざフタを開けてみたら……。

9/14(金) 9:26
日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000016-nkgendai-ent

関連スレ
【ドラマ】小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」再び!「東京ラブストーリー」14年ぶり再放送★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536661945/
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 17:55:03.91ID:huEVhhat0
作品の主張とかテーマみたいなものは見事なまでに無い
ストーリーもほぼ無い、理由が判然としないまま勝手に進んでいく
役者のテンションの高さで最後まで押しきるキャラゲー
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 17:56:12.44ID:qNmZvyN60
首吊って死んだチョロ?だっけ

アイツなんで最終回でしれっと出てきやがったの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 17:59:34.53ID:a67MqA+P0
カンチおでん使ってセックスしよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:00:03.17ID:0R0aHdWN0
この世の果てを数年前にケーブルテレビで初めて観たけど胸が痛くなったな
トヨエツが雰囲気まったく違っていい男で驚いた
女って絶対に幸せにしてくれそうな男より不幸に絶対になるような男を選ぶヤツもいるが結局、不幸になってるな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:02:44.90ID:HnkNdMUg0
今思うとカンチもさとみもひどいよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:03:25.60ID:XdDemXUPO
カンチスカトロしょう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:04:02.40ID:k7E2x4ox0
>>23
>>月9の平均視聴膣

>これまたすごい誤字だなwwwww

破壊力ハンパない!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:07:07.75ID:OSIhbSF70
突然おでんを持ってやって来る部毘祖さんの破壊力は新鮮かも
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:11:40.52ID:NVoHh7XS0
「東京」にものすごいブランドがあった時代だよなあ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:14:17.89ID:nHu4eojG0
織田も鈴木も若いな。なるほど俺もみんなも年を取るわけだ。
小田和正の歌声を除いてw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:16:25.21ID:ku+UAfwQ0
寝取られ好きにはたまんないドラマじゃね?
カンチって良くも悪くも普通の男だったな。
元々さとみが好きだったんだし、幸せを勝ち取ったんだろ。
リカというキチガイから逃げられてよかったんだよ。

三上は女にだらしないクズけど、男にはいい奴って印象だった。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:19:00.40ID:CqSHzuvD0
見るものがあるのは良いことだ
ドラマろくなのないからニュースしか見てなかった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:19:12.86ID:/eT56Ds90
セックス
セックス
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:19:54.01ID:6i2MJeHBO
>>20
当時コンビニでバイトしてておでんも仕込んだり具を発注したりしてたから確実にあった
東ラブの翌日はバイト仲間と感想で盛り上がってたよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:22:04.94ID:CqSHzuvD0
鈴木保奈美がれいぷされちゃうのかなこの先
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:24:05.19ID:6i2MJeHBO
>>211
道に迷ったら通りすがりの人に訪ねる
今じゃ人によっては案件扱いになるのかも
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:29:42.35ID:BZt+A2Hz0
>>264
それは「愛という名のもとに」だよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:30:38.22ID:2fpFpjZp0
昼間じゃなくて7〜10時に放送したほうが視聴率いいんじゃない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:33:01.35ID:6q9uOWtA0
>>265
(笑)
熱いからさ。蒟蒻とか。
熱いって。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:34:23.88ID:6q9uOWtA0
>>267
あのリカは可愛い。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:34:59.36ID:1v+U091X0
関西はBOSSと離婚弁護士とコードブルーばっかり
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:38:55.72ID:dQ2NLnkw0
織田裕二はいつの時代でも濃くてかっこいい
よくあの顔の濃さで売れたわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:44:41.19ID:RJVAOlYhO
あぶない刑事 ショムニ 俺たちの朝の再放送見ているけどかなりおもしろい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:46:10.67ID:9j+yUp4s0
視聴膣って何?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:49:32.90ID:oIuPyPHn0
>>184
普通は彼女いる男にはおでんとか持ってかないよ
彼女がいないと思ってて少し下心あるなら行くかもしれないけどね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:50:44.68ID:kj5ZVNKv0
カーンチ、ちくわ入れよう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:52:19.45ID:gyjxLnXF0
>>1
カ〜ンチ

アナルセックスしよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:54:26.28ID:V8HYOkVn0
スーツに白コートが一番似合うのは
織田裕二だけ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:55:06.34ID:+b1V5OZ50
突然来られたら迷惑
しかもやらしてくれないなら最悪
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:56:21.50ID:1MhF/EOt0
街の景色が今よりキレイなのが
衝撃というか…。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:56:52.23ID:rM4MGaqU0
本放送の時に話題になってたから一度だけ見たが、見るに耐えない代物だった。
恋愛脳のブスが毎週見てたイメージ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:59:36.88ID:Rrt23fg/0
昔は携帯がないから待ち合わせは何度も時間確認したな
特に1時と7時は聞き間違いが多いから徹底した。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 18:59:38.50ID:1MhF/EOt0
>>282
立川と府中…とか。
国分寺と東村山…とか。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:04:29.46ID:moe7qR4X0
織田と保奈美が外でエア電話みたいなのするとこ
今見るとクソ寒いw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:24.75ID:NPh1wihu0
お前の方が寒いwww
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:41.93ID:JnQ4Q44h0
>>300
どのへんが?
当時から日本は景観汚い汚い言われてたぞ。
オレは慣れたから別にそうは思わんが。
もう91年なんだし今とほとんど変わらんように見えるがな。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:42.05ID:wMXj4m4O0
中学生の間で話題沸騰だったな
そういう精神年齢に向けて作ってたんだろうな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:07:48.58ID:PLeBA4gy0
愛という名のもとにのその後なら見たいな

チョロは死んだけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:44.62ID:Sw8UEFzO0
ほんま高齢国家日本やね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:09:26.62ID:7OqNJj4s0
赤名リカはアスペくさい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:11:41.73ID:wkJLU+Mi0
ねーよ クッソダサい、クッソ寒いだけ
四半世紀前のドラマを流すとかマジでテレビはオワコン
バブルが忘れられないとか痛すぎる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:12:34.52ID:7NNYr5Aw0
トレンディドラマと言われたのが経年で時代劇化したか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:12:45.98ID:QmxDMXCe0
>>292
テレ玉で朝にやってるよな
俺もあぶない刑事は録画して見てるわ
キザなセリフがなんともダサカッコイイ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:12:49.37ID:F8Ai/FwV0
有森が調子いいときに流れる軽快なオルゴールみたいな音がいいんだよな🎵
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:19:09.48ID:rM4MGaqU0
>>211
俺なんか会社訪問の時分かりにくい場所は前日に行って確かめたこともある、
番地は街角の地図が頼りだった。

>>244
松本清張の原作ものなんか現代に設定したリメイクはもう無理だろ。
「何でそこで携帯使わない?」ってことになる。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:21:17.70ID:rM4MGaqU0
>>306
あんた東京住みじゃないだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:25:40.39ID:iVI5l3YI0
このドラマ糞つまらないんだけど
当時人気の俳優が出てたってだけだろ?
当時知らないけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:25:52.17ID:Igf8yr9D0
>>211
携帯というかネットがなかったから夜は静かだったなあ。
完全にオンとオフの切り替えが出来た時代だったと思う。
まあ夜中でも自宅の電話で長電話してた人もいただろうけど。

あとは別に今とそんなに変わらなかったよ。
ユニクロはなかったけど安い服も売ってたし、コンビニもあってファミスレもあったし。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:19.48ID:Igf8yr9D0
みんな「携帯がない時代」って、まるで原始時代みたいに
想像してるみたいだけど別にそんなことなかったよ。
たしかに待ち合わせが上手く行かなったりしたことはあるけど。
レンタルビデオもあったしカラオケボックスもあったしね。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:04.82ID:JnQ4Q44h0
>>317
横浜住みで東京にも普通に行くが?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:31:37.54ID:Igf8yr9D0
ゲームは90年くらいだとファミコン時代が終わってスーファミ時代到来!
っていう時期かな。F-ZEROとかゼルダとかが人気あったね。後にFF4も出たし。

お笑いはとんねるず全盛期でBIG3もまだまだ若くて健在だったかな。
結婚してからさんまさんはつまらなくなったけどね。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:33:39.86ID:ZjRxlAoD0
>>36
うちの地元はいしづちしかなかった。
自家製弁当とエロ本とアダルトグッズが充実してたな。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:34:28.96ID:2tIa/zbz0
小田和正を有名にしたドラマだっけ?
よく知らんけど。

確か、舞台は岡山だっけ?愛媛だっけ?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:36:12.59ID:vH+/j8Bn0
もう誰も愛さないを再放送しろよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:42:54.04ID:6q9uOWtA0
>>326
愛媛、東京かな。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:51.06ID:xahoEiT/0
これを機に韓国ドラマ流すのを止めて
トレンディドラマ再放送をやってもらいたいね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:45:23.40ID:6Zec7eIY0
お金がないとか振り返ればやつがいるとか王様のブランチとかで繋げば視聴率余裕じゃないか?
新規のコンテンツに拘る必要もないよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:48:27.56ID:OlQ5Ar590
さんちゃん…寒い!

↑これ知っている奴は40以上
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:48:35.89ID:hKDccDjp0
「 カンチ〜、セックスしよ」

まだ小さかったんで、これしか記憶にないです
マセガキですんません
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:48:39.31ID:+pAhQYLn0
これ漫画で読んだけど、リカと鈴木保奈美が全く合わなくてドラマは見なかったな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:53:10.23ID:zSlKXM2wO
なにがよかったかといって原作にないオリジナルキャラ作ってジャニーズがしゃしゃり出てこなかったこと
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:58:08.58ID:ipGKAahp0
携帯がーとか言っても今も災害になるとアホになるし、公衆電話の有難さが判る。
北海道地震じゃ停電で電子マネー使えねーし。ラジオもそう。ネットラジオなんかいいところで落ちるのよ。やっぱトランジスタ。
91年と18年って何が良くなったのか? 考え込んでしまう。。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 19:58:49.10ID:xahoEiT/0
>>337
あの頃のジャニーズは弱いからほとんどのトレンディドラマにはジャニーズが出てなかったね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:01:19.09ID:rt+jySDF0
今見てもリカがマジキチすぎる
あんなん付きまとわれたら頭おかしくなるやろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:03:06.42ID:Qh0O5Ztz0
>>290
林宏司祭り
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:03:45.17ID:gj/K5hKG0
織田裕二のものまねの定番ずっちーながエンディングで出てきて驚いた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:06:30.62ID:xXzy92fuO
物真似の山本って織田裕二より坂上にキレられたと予想してるんだが 似てるのに最近全くやらない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:06:32.44ID:4VvCFl/X0
>>329
ほんこれ
ゴールデンも再放送でいいわ
今の役者はガキ臭いのばかりだが当時の役者は年相応で華があって魅力的だし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:06:54.34ID:O0bjF3ZT0
酒の席でのタバコのシーン
男の背広がサイズに合ってない
OLの派手なスーツ
水着やスキーウェアが派手
イタメシやワイン
そんなとこだな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:07:23.44ID:Igf8yr9D0
>>339
メインとサブって感じで使い分ければいいんだよね。
でも日本人って極端だから、公衆電話なんて無くていいじゃんw
ラジオなんて超ダサいww今時紙の金持ってるなんて原始人かよwww
みたいになるんだよね。本当にアホらしい。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:09:03.94ID:hclB9l2e0
当時の出演者が飲酒やひき逃げなどやらかさない事を願う
いやせめて再放送終わるまで逮捕はしないでもらいたいw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:10:12.64ID:8575EFJb0
松山の聖地巡礼きたこれ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:15:30.22ID:jNylyws5O
こんなの今観たらこっぱずかしくてテレビ壊したくなるだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:18:37.99ID:xKO2uZ0j0
いやあ、やっぱりいいね。
久しぶりに見たけど、やっぱり恋したくなるね。
これ見ると、どんどん女の子にアプローチしていこうって思うよ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:18:38.78ID:88K77oEG0
最終回で号泣したわ
リカの一生懸命な気持ちがいじらしくてたまらなかった
今回の再放送は見てないけどもう泣けないかも
心が汚れてしまったせいかもしれない
その前に見る気さえおきない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:12.38ID:HV24dG/K0
こころはタマゴー小さなタマゴー
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:20:40.20ID:UvaJ3lKM0
携帯ない時代の恋愛ものって連絡つかなくて走り回ってる印象しかない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:57.57ID:ShxsjoKl0
>>87
そのメンツなら見てみたいかも…w
千堂は他にして欲しいが
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 20:26:43.02ID:YOPB/PrX0
>>358
今から見たら変だろうね
待ち合わせしてもなんかあったら、相手を待ちぼうけさせてしまっていたあの悲しさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況