X



【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元ジャニーズJr. ★
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:45.76ID:CAP_USER9
U-17日本代表 1-1(前半0-1、後半1-0)PK2-4 U-17アメリカ代表

得点
17分 失点(U-17アメリカ代表)
74分 山崎稜介(U-17日本代表)

スターティングメンバー
GK:鈴木彩艶
DF:畑大雅、馬場晴也、バングーナガンデ佳史扶、井上樹
MF:松橋優安、松本凪生、松岡大起、津久井匠海
FW:櫻川ソロモン、栗原イブラヒムジュニア

http://www.jfa.jp/img/cache/5b821199-1dd8-43c7-b697-5550d3093d95.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536880473/
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:25:30.73ID:Q9pKqGY40
>>419
日本人父が多いのって、
アジア嫁だと思うよ。

中国、韓国、インドネシア、フィリピンあたり。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:25:50.34ID:oUxnMYnQ0
>>411
やっぱりクロアチアがナンバーワン!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:25:58.33ID:OIKXwEOF0
ちなみに久保世代な
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:10.11ID:Dd0RIwfw0
ただのハーフやん
こんなもんたくさんいる
たまたま代表に集まったってだけや
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:22.51ID:ukoFEK3L0
移民はいらんと言っても、こういうところから移民浸透を図るよなぁ
ネオリベ国家の末路
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:46.68ID:a5HiWd9J0
野球代表は韓国とのハーフばかり
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:47.45ID:1svyeBJi0
>>439
芸能人はハーフゴリ押ししたら
空前の芸能不況になって
芸能界やテレビ業界が一気に傾いた
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:50.63ID:rD9Any0Y0
>>440
お、多様性否定すんのか?
アフリカ帰ってアフリカ大会やっとけよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:54.51ID:PLbWkEr10
>>424
エンタメで黒人優遇みたいなのがあるなら 一例としてハリウッド
スポーツで他の人種にも配慮すべきみたいに持って行けるかどうかなんだろうな
商業目的ではない五輪はともかく、プロリーグなら正当化されない事も無さそう
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:58.48ID:1E8xfteM0
黒人大好きコギャル時代の子供だろうなぁ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:04.23ID:zyl8CqU80
>>437
横スマン。
川崎の中村けんごうは6年生で135センチくらいだったそうだ。
だから技術が磨かれたって語ってる。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:07.06ID:QeF93FQE0
時代がこういう流れだからしょうがないんじゃないの?
あとは個人個人がそういう日本代表を応援するか、しないかの話だけじゃない?
俺は応援しないけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:07.83ID:Jx/Vr0zS0
スポーツ帰化には反対だけど、移民で日本国籍をもって日本に生まれて日本で育ってるんなら
排除するわけに行かないだろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:09.66ID:Dvau7RQN0
>>422
本当に皮肉だよな。
リベラル派が言う多様性を重視して移民に際限なく代表にさせたら

競技場は黒人ばかりになって 人種の多様性がなくなって

全然面白くなくなったという。特に 陸上とサッカー。

サッカーなんてフランス優勝面白かったか?あれはアフリカが優勝しただけやん。

もはや国別対抗でもなんでもない。ドーピングと同じで
冷めてしまうわ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:21.57ID:NL1IkJhZ0
ハーフはこれまでもたくさんいたけど年齢が上がるにつれて淘汰されてしまう
若い年代だとフィジカルだけで無双できてしまうんだろうな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:22.18ID:Q9pKqGY40
>>442
バスケ、バレーは外国の血入れないと
世界トップレベルは絶対無理だな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:23.07ID:76QYLa5x0
>>440
どこもでなくていいよ
工場の地下でずっと働いてろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:29.49ID:xfoHWmDw0
このスレネオナチが多すぎるわ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:30.17ID:SH7FzmAF0
>>331
日本に出稼ぎきてる女が少ないだけ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:44.91ID:rqLYWr3I0
>>433
太古であろうと、色んな民族の混血で成り立ってることに変わりない
ただ、江戸時代でも毎年千年単位で、食いっぱぐれた朝鮮人が亡命してきてたって説もあるよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:01.68ID:b184Udxh0
これ選んでる連中が左翼思想の奴なんじゃねぇの??意図的に能力ないハーフ選んでるだろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:15.16ID:ddj9JerL0
>>419
それアジア系除外したら圧倒的に日本人母の方が多いだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:27.79ID:rOg2kL4cO
父親が外人の混血は両親と一緒に父親の母国に強制送還しろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:31.54ID:1y9GI6P50
父親が日本人だと、高齢毒男がお金の力で
東南アジアのお嫁さんを貰うパターンが
多かったから、優秀な子供が産まれにくいかも
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:33.67ID:nYfFl7940
ハーフと言っても日本生まれ育ちで日本の教育を受けてればまんま純血日本人と同じでしょ
生まれ持った高い身体能力で日本サッカーを支えて貰おう
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:34.17ID:JsDD35ky0
朝鮮人が日本人の名前で代表入りしてるよりはマシ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:37.74ID:1svyeBJi0
ちゃんと実力順に選べば日本人ばかりになるし
プロじゃほぼ活躍出来ないから心配すんなよ
現時点ですらプレミアでハーフとか目立ってないもんね
才能ありそうなのは日本人ばかり
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:47.20ID:/4Ddm8xD0
雑種は強いよ なかなか病気にならない
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:59.21ID:/lo+DPlR0
>>406
なぜかみんな日本へ帰りたがるんだよな

実はアメリカよりも日本の方が住みやすいんじゃないかと
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:22.27ID:YqKyW0Zj0
フランスの黒人は、奴隷制度もたらしたものでアフリカ系じゃなく元アフリカ人だからな
日本はそれとは違うから受入られんじゃない
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:23.57ID:2W1xAVYW0
>>357
父日本人・母フィリピンはいっぱいいるだろ。相撲でも活躍してるし
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:31.02ID:MrcJtDGA0
>>458
自称ネトウヨって要らんって言ってるのに発生源の自民支持してるからな
ガイジなんだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:39.21ID:oszE0U9P0
国を恨み損害を与えようとする在日のハーフ?(笑)

国益を潤す無特権の中でも着実に頑張るハーフ

どちらが
日本人として素晴らしいのかな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:44.35ID:mJtj8lrQ0
昔も開国とかして今までの文化をかなぐり捨てても国を維持するために変化を受け入れてきた
そういう先人達のおかげで今の強い日本がある
俺は500年後に日本人の肌の色が浅黒くとも日本という国の文脈上にあれば何も気にしない
ナショナリズムに走り変化を拒絶し衰退して中国かロシアにでも乗っ取られてる方がヤバイ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:29:49.92ID:KgT+35kJ0
見た目的には違う感じあるけど
日本で教育受けたら学力もマナーも精神も問題ないからな
日本で生まれ育ちながら日本に敵意を持って
ジャップジャップ言ってる腐れ朝鮮人は駆除した方がいいけどな
朝鮮人はDNAレベルで問題があるってわかるよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:26.32ID:uwIDlwVb0
>>491
どっちも日本人じゃないだろw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:35.19ID:7pF4ce4s0
早熟で身体能力高いだけで選ばれる選手が多いんだろうな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:39.59ID:Dvau7RQN0
>>466
そりゃそうだけど、日本で町歩いたらアフリカ人なんて殆どいないのに、

代表がアフリカ系ばかりなのは 冷めてしまうわ。

それこそ世界で俯瞰すると人種的多様性がなくなって アフリカ系ばかりが

面白くなくなってるんだよ。アジア大会の陸上なんてカタールとバーレーンは酷いもんだよ。

アジアとなんの関係もない黒人が優勝かっさらってるからな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:44.17ID:ukoFEK3L0
>>491
国を恨み損害を与えようとする純日本人が一番害悪かな
移民推進派みたいなね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:46.05ID:b184Udxh0
ハーフは伸びないんだから選ぶなよ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:47.32ID:03UIEm+x0
>>402
そのプロ野球選手もサップとかボビー、アリスターに腕相撲とかで負けてるんだよな
フィジカルだけは黒人に勝てない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:54.77ID:/vWFg0nl0
サッカーの常識は日本の非常識
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:55.21ID:3RsrQMjF0
>>458
ほんと
本来は敵視し合ってるはずのパヨクとネオリベがこの手の問題では手を組んで
グローバルグローバルと連呼しだす
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:57.48ID:1svyeBJi0
>>486
それは超学歴社会のアメリカだと
外国人と結婚するような日本人妻じゃ暮らしていけないだけで
日本が暮らしやすいとかそういうわけじゃない

学卒のアメリカ人ですら就職には苦労する世界だから
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:58.06ID:BHdOfjv20
>>400
そうなんだよな
古今東西、黒人指導者の指導力はいまいちパッとしない
黒人ハーフのいい時期だけ見てもてはやすのはよく考えないとな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:17.93ID:5rwZiLbK0
Jリーグもハーフ結構おるやん
あいつら喋ると普通に日本人やで
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:19.91ID:umk6MiPN0
>>428
大陸連盟別の対戦成績
対アフリカ(CAF) 19勝 6分 7敗 51得点 31失点

黒人の方が日本人よりサッカー向いてるならこうはならんとアホでもわかる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:21.14ID:xfoHWmDw0
ハーフは能力的にダメだって言い張ってたやつが昔からいたなそういえば

やっと大坂なおみという世界でもまれな本物が現れてワイはスッキリしたわw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:25.37ID:K3Bg5rVt0
俺も米軍基地が比較的高いところに住んでるけど、自分が子供の頃(30年くらい前)には
ハーフの子なんてたまに見るくらいだったけど、最近はふつうにランドセル背負ってるからな。

ま、そういう世の中なんでしょう。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:39.20ID:2W1xAVYW0
>>372
サニブラウン・ハキームだろ…
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:41.04ID:odYPfdKn0
>>486
大坂さん日本代表で活躍するには訳があるんだよな
大坂さんアメリカで友人一人しか居なかったって言ってたしな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:58.12ID:QLZrij7y0
>>2
どの国籍の人間と結婚しようがそれは当事者の自由だろ。その子どもがたまたまサッカー上手かったから代表呼んだってのも別に構わない。

お前みたいな引きこもりニートは、子孫も作れず日本に貢献する訳でもなく、日本人の自分だけを特別扱いしろと主張し続ける惨めな老後送ってろよ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:05.74ID:6v+F0tsU0
いいんじゃないの?これがグローバル化
仕事だって外国人が入ってきてる
スポーツだけ純血とかいうのはいかないでしょう
身分の安定なんてものは無い
どんどん外人が入ってきて競争になる
日本のエリートの親、コネもノウハウもあるし国内では子供も同じ職で安定なんて事は無い
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:06.77ID:/TmZu/Io0
同級生でスポーツどころか音楽や夜の方もポンコツの黒人系がいるんだが
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:08.15ID:W5/aPOIi0
中国人や韓国人なら何も言わないんだろう?
見た目が似てるから
DNAならアフリカ系が入ってる方が幾分かマシだわ
黒人だからなんだ?シナチョンの血が入る方が嫌
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:21.69ID:NEp1/smN0
若い世代は黒人ハーフに全然拒否反応ないよ当たり前に馴染んでる
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:44.24ID:Aq7SHwau0
外国男性は米軍もあるし労働現場でも日本にたくさん働きに来ているけど
外国女性は水商売ぐらいしかないから
モテルかどうは別として日本男は白人女性や黒人女性と出会える機会がそもそもあまりない
介護系が緩和されたので今後はもっと東南アジア系が増える
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:45.52ID:76QYLa5x0
>>473
ばかだな
日本という地で混血されたわけじゃないんだよ
民族の大移動の中でイベリアでトルコでカザフスタンで中国で朝鮮でその場所場所でミックスされたのが日本に辿り着いたから遺伝要素が多いだけ
イベリアでストップしたらそりゃ他民族の遺伝要素が少なくなるのは当然
日本で混血するのはむしろ他民族よりはるかに少ない
だからこれだけの高度な文化と独自性の発展を遂げられた
ニガーの血なんて文化や国の発展にマイナスにしかならないよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:49.42ID:ogGlkUk10
運動能力が高い→男性ホルモンの分泌が多い→チンコやクリトリスがでかくなる→活性酸素が異常に発生して老化が速い
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:51.22ID:YO5rGHUb0
サイズある選手を多少我慢してでも若いうちから育てよう
という流れが5〜6年前と比べて断然でかくなってるから
サイズあるハーフの抜擢は増えたという印象
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:55.09ID:5rwZiLbK0
自分のことを純日本人だと思える人ってすごいなと思うわ
ご立派な家系図あってもさ
どこかで嫁さんが寝取られとる可能性をどうやって排除すんねんって思うわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:32:57.98ID:3RsrQMjF0
左翼にも移民に反対してるのは多いし
右翼でもよく見たらネオリベで移民まんせーの人間も多い
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:05.01ID:BHdOfjv20
>>493
日本人男×黒人女は日本人女×黒人男に比べても稀
稀すぎて話題になってるんだろう
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:12.73ID:OjV2dMNF0
欧州でもアフリカ、日本でもアフリカか
国際試合やる意味ないね
まあ「どこに住んでるアフリカンが強いのかを決めるトーナメント戦」という意義があるのか
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:13.69ID:YwHEvpdW0
ニャホニャホタマクロー圭佑は温存か?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:14.61ID:1svyeBJi0
>>500
この試合は選考が超偏っていたんだろうな
日本の年代別は実力無視なところがあるからな
指導者がクラブじゃ通用しない連中ばかりってこともあって
かなり風通しが悪い

実際、プロに入ると年代別の自称セリートがほぼ消えて
他の連中が活躍しまくるのはそれが原因
特にハーフは聖域ハーフ枠で選ばれているだけで
実力がイマイチな連中が多い
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:17.16ID:Q66mnioW0
>>474
ケンブリッジはエースという訳でもないし、
一人しかいないんだよなあ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:18.59ID:/lo+DPlR0
>>509
>外国人と結婚するような日本人妻じゃ暮らしていけないだけで

それを日本の方が住みやすいと言うんだが
どこかの外国人が言ってたな、日本も外国人差別はあるが他国ほど露骨じゃない と
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:24.07ID:eQ/VftZ80
下手くそな日本人のサッカーを見ていてもつまらないもん
どんどん血を混ぜて競争力を高めて欲しい
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:28.17ID:PtAWFSXP0
>>12
その通りだね。
多様性の強制、無差別な拡散は結果として大元の多様性を減じる。
タコがタコの足を食うようなものだ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:30.27ID:WWwbvXfk0
>>166
なんかあまりカッコよくは無いな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:43.05ID:ukoFEK3L0
>>521
その結果が欧米での極右台頭だな
まあ、日本でも台頭してくれて結構だが
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:43.94ID:rS/JyBpu0
日本が優勝するより日本人が優勝した方が嬉しい
国籍だけが日本人より見た目も育ちが日本人の方を自分は応援したい
人種差別とかそんなつまらいもんじゃない
もっと根源的なもんだ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:02.20ID:zyosSfwJO
>>422
つーか何でワールドカップで黒人の国家が優勝出来ないんだろうね
移民の人間は活躍してるのは分かるが
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:03.76ID:oszE0U9P0
要は人種云々ではなく
魂レベルで日本人かどうかだろ 俺のまわりにいるハーフやクォーターは
サムライと言う言葉の意味を
「守る為に戦う力」と答えててビビッたわ刀は抜かずが極意とも
人種じゃない風土に培われた教育が根本にあるかないか、、
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:08.34ID:4GWilQan0
ヒョロガリチビの奇形ジャップにGKは無理だから
クロンボハーフにやらせるのはありだと思うわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:12.98ID:MfZMmgTv0
やはりジャップは遺伝子が劣等だったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況