X



【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元ジャニーズJr. ★
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:45.76ID:CAP_USER9
U-17日本代表 1-1(前半0-1、後半1-0)PK2-4 U-17アメリカ代表

得点
17分 失点(U-17アメリカ代表)
74分 山崎稜介(U-17日本代表)

スターティングメンバー
GK:鈴木彩艶
DF:畑大雅、馬場晴也、バングーナガンデ佳史扶、井上樹
MF:松橋優安、松本凪生、松岡大起、津久井匠海
FW:櫻川ソロモン、栗原イブラヒムジュニア

http://www.jfa.jp/img/cache/5b821199-1dd8-43c7-b697-5550d3093d95.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536880473/
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:08.80ID:/sMudvSP0
ジャップのご都合ナショナリズムには反吐が出る
さっさとくたばれレイシストジャップ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:33.98ID:1svyeBJi0
>>150
選出は完全に偏っているよ
ハーフはだいたい年代別で消える
プロでもほぼ活躍出来ない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:49.59ID:Aq7SHwau0
黒人ハーフのアイドルなんていないだろ
つまりそういうこと
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:52.91ID:e91hspWZ0
>>142
松井秀喜より身体能力ある豊田がサッカーでぱっとしないからなぁ
サッカーはテクニックだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:01.20ID:aCpNrwaA0
>>151
それはどうだろう
メリットもあればデメリットもあるよ
デメリットがなにかと言われたら即答できないがw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:11.15ID:qxWAtsWW0
>>150
大会がないからどういう意図で呼ばれたかが分からんのが実情だな
もしかしたら本当に実力があるかもしれんけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:31.51ID:PFvVAepy0
クロンボはベンチに置いておくと相手がビビるからな。
昔のロペスとかw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:35.29ID:PywO+/ktO
黒い肌に日本人の顔つきの人はいるけど、
日本人の肌に黒人の顔つきの人はいないね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:35.40ID:7FUBhVk60
ハーフならイイんじゃね

ラグビーみたいに見境なく帰化させんのは論外だけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:45.99ID:C3ARs0tF0
>>83
大坂も黒人ハーフじゃなければこれほどメディアは騒がないだろうからね
酒井高徳が代表に選ばれたりハンブルガーのキャプテンになっても全く騒がないのがいい例
メディアによる黒人弱者扱い差別
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:54.06ID:rS/JyBpu0
>>123

テニスは女子限定だな
男子テニスはパワーだけじゃ勝てないから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:10.73ID:YO5rGHUb0
白人ハーフの年代別だってちゃんといる
山口 瑠伊(98) http://www.jfa.jp/national_team/img/member/2018/m/YAMAGUCHI_Louis.jpg
大内 一生(00) http://www.jfa.jp/national_team/img/member/2017/m/OUCHI_Issei.jpg
大桃 伶音(00) http://www.jfa.jp/national_team/img/member/2017/m/OMOMO_Leon.jpg
橋村 龍ジョセフ(00) http://www.jfa.jp/national_team/img/member/2017/m/HASHIMURA_RyuJosefu.jpg
アペルカムプ 真大カール(00)
ブラウンノア 賢信(01) http://www.jfa.jp/national_team/img/member/2018/m/BROWNE_Noah_Kenshin.jpg
ジョーンズ レイ(02) http://www.jfa.jp/national_team/img/member/2018/m/JONES_Rei.jpg
野澤 大志ブランドン(02) http://www.jfa.jp/national_team/u16_2018/img/member/NOZAWA_Taishi_Brandon.jpg
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:11.24ID:nYfFl7940
陸上なんて黒人ハーフで支配されるのは時間の問題だし
そのうち慣れて当たり前のように感じてくるさ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:17.86ID:Q9pKqGY40
>>150
正直見る側(コーチ、監督)も
ハーフってだけで目がいくと思うから
同じくらいの能力でも
先入観でハーフのほうを選びそうな気がする。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:44.76ID:76QYLa5x0
写真見ても日本人じゃねーよな
しかも全員不細工
こりゃフィリピン化一直線
馬鹿とブスと犯罪と失業の国にしかならない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:50.13ID:caPQ3xWB0
他人事だと思ってたが
思い返せば10年以上前の中学で既に中国系1人、李って名字の姉妹、東南アジア系3人、アフリカ系1人、白人系兄妹とか結構いたわ

今だったらもっと多いんだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:20.29ID:Dvau7RQN0
いくらカッコつけてリベラル気取ってる奴らでも

今までのテンションで代表応援できるか見ものだな。

チームに1人2人ならいいけど半分とか 日本の移民人口比率からしても
黒人半分は不自然な感じだし、

絶対に盛り上がらないと思うわ。テレビは嘘でも盛り上げるだろうけど。
ジャックライアンとか4ブロックスとかヨーロッパの移民先進国見て
思うのは移民国家は悲惨だとしか思えないからな。

基本 白人とアラブ人が交わることはないし、国内でコミュニティつくって別々の世界で
生きてるだけだし
白人の世界で就職はほぼできないし、お互いが偏見と憎しみあって生きてるし
最先端なんて言ってる馬鹿は よほどの間抜けか先見の明がない。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:20.92ID:AjjezZFz0
結局クロンボの成長が同年代だと早いだけやろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:27.90ID:Euf4SsSU0
代表の混血で最高傑作は酒井高徳かな今のところ
ハンブルグのキャプテン
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:50.88ID:wpT1/3d+0
強くならんと意味無いだろ
鈴木武蔵とかオナイウとかどこに消えたんや
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:04.76ID:8PeQFe5I0
日本人の知能や道徳心とアフリカ系の身体能力をあわせもった者か
なにげにスポーツ界じゃ最強かも
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:11.42ID:f6CNuLfZ0
>>164
チョンの黒人差別は異常だからな
なんでメディアにチョンなんかが蔓延ってるんだか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:20.00ID:ecq1Oma00
こんなの日本代表ちゃうやんけ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:25.95ID:/YCWZBu/0
>>158
陸上競技とバスケだけは圧倒的に強いけど五輪ではあまり活躍してないよね
ウェイトリフティングとか体操とか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:26.61ID:K8+YW85V0
>>164
ツイッターで大坂を可愛い〜ってチヤホヤしてる人の半分は、白人ハーフだったらプレーを見ろって怒ってただろうなと思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:31.19ID:NEp1/smN0
>>156
関口メンディーはい論破
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:42.42ID:rS/JyBpu0
年代別って今までもハーフが一人ぐらい混ざってたけど
今回のは流石に片寄りすぎじゃないか?
監督の趣味なの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:43.80ID:NbMdgwcq0
ジャップがテニスの大会で優勝しても翌朝のイギリスの朝刊各紙はどこも1面に掲載されなかったのは笑った
サッカー、クリケット、北朝鮮建国70周年とかは1面飾ってたな〜
今までジャップが1面に掲載されてたのは1度も見たことない
やっぱ嫌われものだし売れ行きに影響あるからね

韓国はサッカーでドイツに勝ったり南北首脳会談とか1面飾ってたな〜
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:03.06ID:Aq7SHwau0
最高ハーフは釣男だよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:07.14ID:5Uustzcg0
オオクニヌシノミコトもそのうち
アフリカヌスノミコトになってスキピオの別名で
カルタゴの名将ハンニバルを敗走させる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:13.75ID:n1SAd8UF0
ホモサピエンス自体アフリカ系なんだがな
そういうことじゃないってのはわかってるけど、何となく書きたくなった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:22.31ID:ogGlkUk10
よく日に焼けた茨城のヤンキーみたいだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:24.09ID:bKJ5Zh7U0
>>157
それ一部の記録上回っただけで総合上回ったわけじゃないぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:32.41ID:XK9x5Yu20
>>177
黒人の子供を連れてきた方がいいだろ
JAPの血が混ざると純粋な黒人より弱くなりそうだし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:39.97ID:9v9VFRgk0
古い考えかもしれんが代表にハーフが3人までなら外国人枠的に考えていいかなと思うけど半分もいたら応援はしないかな
負けろとかは思わないけど俺の好きな代表チームではない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:41.49ID:BHdOfjv20
しかも強くない
なんだこれw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:46.42ID:OjV2dMNF0
>>150に続けて書くと、
鈴木武蔵がアンダーにいた頃は
武蔵以外にハーフがいないか他に一人いるか、そんなもんだったでしょ
ここ数年アンダーも軽くチェックしてる自分から見て1のハーフ率は異常だよ
しかもほぼ黒人系という偏りかた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:02:50.55ID:b5ZctDsw0
クロンボJAPANwwwwwwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:07.70ID:76QYLa5x0
本来なら不細工な方の16番や5番がニガーのせいで随分ましに見えちまうもんな
日本人の劣化ってこういうことだと思うわ
今までのあらゆるとこの最低基準がニガーのせいで随分下がる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:12.20ID:RnkZNEz70
差別意識とかはないけどどの競技でも純正日本人だけで挑むスタイルが面白いわ
黒人大量に入ると萎える
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:21.44ID:CJU3xCTo0
純粋な日本人のポジション奪われてんじゃん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:24.36ID:Rprr5/r80
さすがにこれは引くわ
11人のうち5人が黒人ハーフって
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:34.34ID:f6CNuLfZ0
>>166
全然騒がないよな
マスゴミはイカれてるわ

自分達で差別して後になって日本は差別的だの閉鎖的だの言うんだぜw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:44.59ID:1UYpR1Pg0
ハーフってこっからが伸び無いんだよな。
Jリーグで活躍中のハーフほとんど居ないもの。
あの微妙な鈴木武蔵が最高峰かな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:53.28ID:Q9pKqGY40
>>1の写真、よく見ると
韓国系の顔してるのもいるような....
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:58.08ID:1HBKQCt/0
思想入ってるか実力の選考かはすぐに結論は出る
J1ならスピードや走行距離わかるからね
ある程度、成績も残すはず

そうじゃないときは責任者を吊るし上げだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:00.89ID:V4N//bfA0
>>205
十分意識してるじゃねえかw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:01.36ID:cIgzd9tE0
朝鮮人とのハーフは最悪だし死んでも許さないが、白人や黒人なら超絶許す
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:05.61ID:LoOOJRjs0
ハーフの優秀さを見るに
やっぱり日本人はどんどん混血すべきなのかもな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:07.61ID:1svyeBJi0
しかも唯一得点したのは日本人だし
正式な大会じゃないから適当な人選したパターンだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:11.28ID:XmExXVdQ0
写真だけ見るとGK以外みんな純日本人に見える
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:26.88ID:Dvau7RQN0
>>172
そもそも 大阪なおみは日本語も喋れないし
文化的にもアメリカ人だし、日本とほぼ関係ないんだよね。
親が半分日本人というだけで
大騒ぎして喜んでるリベラルテレビこそ実は 血統主義者だと思うわ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:33.82ID:BHdOfjv20
>>172
大坂を日本人や帰国とは思ってない。
本人も思ってないのにこんなこと断定する方がおかしい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:35.57ID:pjBf5JCd0
>>195
凄いな
アフリカはそんな強くないけどやっぱ環境が整った先進国で育てば黒人が台頭してくるよな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:53.48ID:1svyeBJi0
>>214
ユースでもハーフって全然活躍してないぞ
プレミアでも得点ランキング上位は日本人ばかり
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:57.84ID:qI8hoOng0
むしろ順調に育ってくれる事を願うよ
言いたくないけどハーフ系の選手ってほぼ大成してない日本サッカーにおいて
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:06.37ID:tdVx62hV0
黒んぼだらけでごめ〜んねwwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:12.76ID:GBo1raUa0
うわあ マジかよ
日本代表って異和姦あるわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:15.75ID:9wwafBVP0
ハーフが多いのはユース年代だからだろ
Jリーグじゃハーフは少ない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:30.89ID:AjjezZFz0
サカーの話なのになおみ持ち出してバカなの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:34.05ID:6p5w/DY50
>>205
気持ちはわかるが、日本国籍持ってる日本人に
お前はニガーだから出るなとも言えないしな
仕方あるまい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:42.40ID:MrcJtDGA0
安倍総理の理想の体現だろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:59.15ID:1RytlBKM0
>>213
それな

日本のために尽くす覚悟があるなら問題ないが
日本を利用するだけのチョンはいらない

差別じゃなく区別な
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:03.63ID:wJkrSKeh0
>>217
大坂叩いてるのはリベラルとか訳のわからないことネトウヨは言ってるけどね
結局右翼が嫌がってんでしょこの環境を
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:11.80ID:B7X5ffUm0
オコゲJAPAN
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:11.89ID:rS/JyBpu0
>>209

幼少から日本人の小柄な子供相手に黒人の身体能力のみで無双してたら
そりゃ努力も工夫もしなくなるわな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:14.08ID:BHdOfjv20
>>214
次の世代が怖いわ
黒人がコーチや指導者になった時に環境作れるのかな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:25.63ID:ZqavGjbS0
応援する気なくなるわ
こんなんで結果出しても嬉しくない
遺伝子レベルで受け付けない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:29.39ID:ogGlkUk10
民族的には、適度に混血するのが理想。
F1は雑種強勢でいい素養が発現される可能性が高い。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:48.44ID:1y9GI6P50
純粋な日本人はZOZO社長みたいに糸目で
小さくてスポーツには向いてない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:58.16ID:C0AccdTn0
人種差別主義者の皆さんに朗報

このチームは注目集めていません
今月と来月のu-16、u-19がメイン
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:00.07ID:+CfvycWI0
差別と区別
は出来ないからWCは廃れるだろう、植民地の名残はしょうが無かったが日本でこれではね
クラブだけだね興味は
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:02.57ID:Km2GuO9u0
なんでこんな伸びてんだ?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:09.54ID:OjV2dMNF0
>>192
国や自治体、学者らが動植物の外来種は発見次第容赦無く殺すのに
人間の外来種は歓迎しなきゃいけない意味がわからない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:13.63ID:1svyeBJi0
ユースでも有望株は日本人ばかりだから
人選が相当におかしいパターンだろうな、これ
たいした試合じゃないから適当に
聖域ハーフ枠をここで消化して置くかな的な意味合いもあったんだろうが
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:14.73ID:NEp1/smN0
パワーとサイズの必要なGKDFFWなどをハーフが補完するのはやってみても良いんじゃないか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:20.02ID:76QYLa5x0
>>219
アメリカはどんなに教育投資しても黒人から優秀な学業成果見られなかったぞ
スポーツか犯罪か単純労働ぐらいしかない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:20.10ID:MWDBGlpA0
日本語ペラペラで髷結って着物着て下駄はいてても出身地できっちり区別する大相撲には誰も何も言わない不思議
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:23.38ID:eJaYJu2z0
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

戦車で首都を包囲するのも、電話でテレビ局を包囲するのも、法的にはクーデター。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:27.80ID:BHdOfjv20
>>231
大坂ではなく叩いてるのは日本人や帰国と報道するマスコミ
勘違いするな
マスコミを叩くのは保守
これも勘違いしないでくれ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:39.18ID:4SlLVFI40
アフリカ系=黒人 ってのも偏見なんだよな
エジプトやアルジェリアはコーカソイドで
イタリア人とかなり近いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況