X



【芸能】「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した? ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:30.56ID:CAP_USER9
5日放送の情報バラエティ番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)がネット上で物議を醸している。

この日の放送では、「妻へ贈るプレゼント」というコーナーが放送。
つるの剛士、FUJIWARA・藤本敏史、アレクサンダーが出演し、「1万円以内で買えて平日に贈るプレゼント」を3人が探し出し、
それを主婦代表として坂下千里子が査定するという流れになっていた。

そのロケの中で一向が訪れたのは、フラワーショップ。つるのが「どうかね?平日に花を贈る。気張ってる感あるかなって気がする」と疑問を呈すと、
坂下は「気張らない花もありますもんね」と平日のプレゼントとして花は最適だとフォローする一幕が見られた。
そんな坂下に、つるのが「(平日に花をもらったら)嬉しい?」と聞くと、坂下は「当たり前!」と断言。
続けて、「花もらって嬉しくない女なんて腐ってますよ」と発言したのだ。

坂下は「真っ赤なバラをボンって渡されたら『どうした?』ってなるけど。カジュアルな花がいい」と自身の発言を説明したが、
放送後、視聴者から疑問の声が殺到。「腐ってる発言はどうかと思う。
その発言の方が腐ってるわ」「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」
「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」といった批判が聞かれた。

「この日の『ヒルナンデス!』では、人気コーナー『ドケチ隊』でもハンドメイドで月20万円稼ぐという主婦が紹介され、
松本明子、ギャル曽根、オードリー・春日俊彰がドライフラワーと100均グッズで作った雑貨の作製にチャレンジしたのですが、
その中でハンドメイドがあたかも『原価が安く、簡単に稼げる副業』として紹介されたので、ハンドメイド作家から『仕入れの材料探すのも作る時間も考えないで安易に紹介しないでほしい』
『売られてる商品がボッタクリみたいなイメージになるからやめて!』『実際には初期費用も掛かるし、技術習得するのも大変。簡単に言わないでほしい』といった苦情が寄せられました」(テレビライター)

『ヒルナンデス!』の主な視聴者層は主婦だが、5日の放送ではメインターゲットを敵に回してしまった模様。『ヒルナンデス!』の視聴者からの信頼は地に落ちてしまったか――?

http://news.livedoor.com/article/detail/15267876/
2018年9月6日 18時40分 リアルライブ

前スレ                      2018/09/06(木) 19:22
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536229351/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:22:00.80ID:/DR8Xll40
花より団子だなー🍡
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:23:54.19ID:azX2GkNG0
女てマジで気色悪いい生き物だな
臭くてきたねーし
男の性欲満たす以外に何の価値もねー
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:24:43.13ID:zRwkszGg0
すぐババアが発狂するw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:25:28.40ID:5cOntw500
自分自身にラフレシアが咲いてるから花なんて要らんのよ、びらびら
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:25:35.50ID:/DtvAAah0
まぁこういう女としての建前をきちんとこなせるかどうかでモテるかどうかが決まるってことを肝に銘じとけ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:12.00ID:K0Idcj+r0
>>1
批判してる奴、それが腐ってる状態だよww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:35.96ID:pKOlOFv60
花より現金。
または花より食べ物。
はなはかれるし、かふんおちるからいらない。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:50.57ID:IsP69/zv0
毎日どっか炎上してるから
何てこと無いんでは
坂下千里子はそもそも好感度高くないし今更だよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:27:04.68ID:tY960GIU0
家庭に花を買う余裕があるか否か
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:27:15.08ID:bHgJKejY0
好みの問題じゃない?
腐ってるはいいすぎかと
ちなみに自分は花大好きだからもらったら嬉しいけど興味ない人からすればさほど嬉しいものではないのかなと思うし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:28:39.61ID:ch9c51Wk0
そんな女には白と黄色の菊の花束を送っちゃえ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:29:08.84ID:/DtvAAah0
蚊に刺されて困るっていったら彼氏がこれ置くといいよとホムセンでハエトリグサ買ってきた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:29:27.21ID:6R2NymNR0
花は心に余裕があるかないかのバロメーターだわな
美しいものを愛でるなんて心に余裕ある者の楽しみ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:29:27.42ID:gXwHitsG0
でも花とエルメスのバックどちらか選べ言うたら迷わずエルメス選ぶんだろ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:29:40.06ID:q/C4Kea70
まず「花なんかもらってもどうしていいのか分からない」のが腐ってると今日から気づいて改めるべきだね
人類として欠格だよそんなやつは
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:30:22.00ID:DVphIuc10
ハンドメイド作家の奴ら必死すぎてワロタ

小銭入れ  1200円
ミニバッグ 5000円

ハンドメイドをこんな値段で売ってるからな
まともな既製品買えるわww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:30:33.60ID:tFJfGgtU0
嬉しくないだろ手軽に換金出来るアクセサリーのが喜ぶは なんだよ花ってwww
0025艦内焙煎
垢版 |
2018/09/07(金) 16:30:43.20ID:4MeFBE24O
これがのちの花より団子と言われる由縁である
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:11.01ID:/DR8Xll40
花なんかもらったって
水取り替えたり世話するのは女なんだよなぁ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:08.09ID:tFJfGgtU0
花もらって喜ぶ上辺の女より 転売できるアクセサリーあげて喜ぶ女のがたしだは
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:26.43ID:LOF1Y8pj0
花なんか要らないというあなた

一輪挿しから始めてみましょう
ちょっと気分が変わりますよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:33.25ID:lWvgpp810
腐ってるババアが図星突かれて発狂
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:49.98ID:S5NcfWfa0
きったねー言葉で文句言ったり花を愛でる気がないって言う主婦自身が腐ってることを自己証明してしまってる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:42.92ID:DVphIuc10
タワマン住まいとかなら花は嬉しいよ
食卓に飾るだけで窓の景色と花で映えるしね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:48.17ID:2ftNIGQw0
誕生日は花が楽で良い
後は少し高めのシャンパン買って帰れば喜んでもらえる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:34:35.62ID:kXOoPBaL0
よく考えたら人に花束を贈るという因習自体が不思議に思えてきた
これはエジソンが一日3食をでっち上げたように平賀源内が土用の丑を作ったように
花屋が儲けるための刷り込み行為ではないか―
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:35:37.64ID:nOZZyPa70
ヒルナンデス見てネットに文句書き込みしてる人は
炎上させないと、なんか物足りないんじゃない?
昼間暇だし。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:23.64ID:gg9mE5q80
ハンドメイドとやらのぼったくり感は凄いだろ

頑張って作ったんでこのぐらいは取らないとみたいなデタラメな思い入れ価格
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:26.48ID:lHI/qify0
>>34
気付くの遅すぎ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:46.94ID:LV3aSIAG0
花をもらっても喜べない女ってなんか嫌だよね
余裕がなくていつもイライラしてそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:37:46.07ID:bVFqut6g0
旦那が自分のことを考えて買ってきてくれたプレゼントなら、何でも嬉しいけどな
生まれて初めて貰った指輪が1000円だったけど、今でも大切に取ってある(旦那がくれた)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:38:05.19ID:gTeX41K/0
いや邪魔だろ花て
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:39:11.98ID:2H9q8fQz0
>>43 あんた若い頃モテただろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:39:48.07ID:PsME4QrN0
花を大切にできる人なら心にゆとりがあり他も大切にできる人と分かる噛みつくアホには分からないんだろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:40:40.23ID:cEDqbSKV0
いちいち噛みつく事かよ
しょーもな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:41:00.46ID:XgjqUjar0
千里子はおっぱいが大きければ天下取ってた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:42:03.71ID:mjuPjE6H0
自分は嬉しいってだけでいいのに何故マイナスの汚い言葉を使ってしまうのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:42:15.67ID:gTeX41K/0
この花って死んでるんだぜ
死んだ瞬間から腐敗は始まる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:40.38ID:F2NCBLqK0
花の一輪ももらったことのないブスどもが集うスレ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:44:49.52ID:dk6cICRJ0
>>52
あと「号泣」のハードルもこの手のバラエティのせいで低いよなw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:45:04.46ID:s6Oceqqb0
種類によっては花粉で鼻炎が発動されるし飾ろうとも思わないから嬉しくないわw
多肉植物なら小さい数百円のでも嬉しいけど。腐ってるのかw別に構わんわw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:45:16.62ID:erGzAUCv0
>「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」
>「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」

もう母親とか主婦とかいう別ジャンルの生き物にクラスチェンジしたということで
女としては終わってるで間違いない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:46:18.53ID:Xaxw5XbD0
誕生日に女の子から花キューピット送られてきたことがある
嬉しいのレベルでいうと10段階評価のうちの2くらいかな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:49:05.87ID:/C0hgdUd0
元々は、西洋で手紙や贈り物を渡す時に添える、あくまで添え物だったのだよ
日本で言えば、熨斗みたいな物で、熨斗だけ貰って嬉しい奴はいないだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:50:09.08ID:vSep0zXE0
朝ご飯はいつも手を抜いて作ってる。文句ある?って言ってて
こいつ嫌いになった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:51:50.16ID:CbrgVuOt0
もらえるものは何でも嬉しいと言っておいて結局は金だからね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:52:27.01ID:ibO/t42x0
数日で枯れて捨てなければいけないんじゃないの
根っこごと貰わないだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:52:30.09ID:afW7pVr20
まーた、まんさんか
お昼のしょーもない番組見て鼻息荒くしてるとか暇にも程があるだろ
そんなに暇と体力が余ってんならパートにでも出ろや穀潰しが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:53:33.94ID:DVphIuc10
>>65
いや当たり前だろ
お前はアスリートかよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:53:38.88ID:KQzz/UPt0
近頃、被害妄想強いバカ女が社会的を歪めてる。
そろそろ取り締まるか?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:53:46.56ID:CbrgVuOt0
>>20
散々だなwwでも同意する
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:53:50.68ID:CGLWuU210
言葉に気をつけた方がいいよね
淳に10マタバラされてたよね
その後にすぐ結婚して上手く逃げたイメージ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:54:39.72ID:GVwSE6vh0
どこで炎上してんだよwどっかの安っぽいネットテレビがでっち上げてんじゃないの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:55:16.94ID:c4C2qLzJ0
女はみんな腐ってるだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 16:55:46.30ID:WBcr5u1w0
つまり、主婦の大半は腐っていた、ってことだなw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:00:42.18ID:PsME4QrN0
この余裕の無さは世の中が腐っているんだろう物が溢れかえっていて感覚が麻痺していて些細な事で喜べない
0082131
垢版 |
2018/09/07(金) 17:00:53.39ID:ub5NyNnA0
腐ってる奴らからの意見だろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:04:00.86ID:A56IP3ss0
俺も花と団子だな
仕事帰りに駅前の花屋で300円の花1本買って現金5万円封筒に入れて
誕生日おめでとうだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:05:11.99ID:B3xcQ3MD0
花束とか1番いらない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:05:24.38ID:92ENptqY0
余裕無いなぁ。夫婦生活子育てうまくいってないんだろうな

>>79
そうだよ。身長162〜170cm体重96〜103kg、全身剛毛の禿たおっさんがほとんど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:07:36.92ID:Bya9q9nj0
求愛に花を送るのは人類共通やぞ
嬉しくない女は本能が壊れた池沼
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:08:49.64ID:MYK/OM9w0
>>87
現金がいいってわからない?
世間知らずだね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:08:55.07ID:pbMHfNtP0
花を愛でる心の余裕もないというのは腐ってると言われてもしょうがない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:23.83ID:ogv3g0Wy0
>>3
小学生の頃からずっと臭くて汚いと女達に言われ続けてきましたアピールはいいから
女が悪いんじゃなくて臭くて汚くてキモいお前が悪いんだよ
臭くて汚いその生物とセックスしたくてしょうがないんだろうけど今世では無理だろうな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:31.90ID:e2vLdTxu0
臭いおまんこ達が文句言ってるだけw
あいつら暇だから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:11:40.84ID:92ENptqY0
>>88
だったら花束に山吹色のおかしつけたらいいだろ。余裕無さ杉なんだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:11:45.10ID:ogv3g0Wy0
>>7
よくババア相手に産廃とか羊水とか貶すスレあるけど、あれって半分は同じ女が言ってると思うんだよな
若い羊水ピチピチのデプスあたりが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:12:02.77ID:A56IP3ss0
家庭に一輪挿しの美しさは必要だぞ
心に余裕ができるし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:15:38.07ID:7dd6Ffxw0
どうせ打ち切りになる番組だし。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:16:20.05ID:DVphIuc10
>>83
5万じゃダウンも買えねーよ
財布すら買えねーわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:16:39.42ID:EaMC3VsZ0
8股女
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:17:50.44ID:iRFaCrMo0
花貰ったら嬉しいわ
でも花が嫌いな人もいるだろうから、テレビで言うのはどうかと思うね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:20:17.72ID:IlD+TRcr0
花大好きだったけど、猫飼い始めたらダメだわ
オモチャにする、食べる、で一晩でボロボロにw
しかも猫には毒な花もあるから、もう生花はいらないものになってしまった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:27:46.24ID:7yMzYVy30
花のプレゼントが迷惑とか生活に余裕が無くて、どんな事にも感動しなくなってるのかもな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:29:39.14ID:pucbgn9P0
外で働いてる奴にアドバイス
読めに花も大事だけどもし昼休みとか時間のある時に
クローバーがあったなら四つ葉を探すんだ
別に必死に探す必要ないから見つかればラッキーな感じで
見つかったらそれを嫁に持って帰るだけ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:32:28.11ID:8PCsmydP0
昔、本屋やっててサンジョルディの日って催しに付き合わされて、
男が女に花あげて、女が男に本あげるという企画なんだけど、
「本もらっても嬉しくないし」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:32:54.85ID:ihpBILt30
腐ってるは言い方がまずい
言いたいことはわかるけどね
昔からこの人のファンを見たことがないのはこういう所だな
>>78
www
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:36:07.47ID:8PCsmydP0
送信しちゃった。
「本もらっても嬉しくないし花もらっても嬉しくないよなぁ」
「花もらっても花だけ?他にないの?って話だよな」
案の定5年くらいやって企画は潰れた。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:45:50.43ID:DLt93FL/0
花より・・・
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:46:00.34ID:yQH9x8xw0
ほんと更年期のババアはめんどくせーな
snsを不満の捌け口にするんじゃないよ、サボテンにでも愚痴っとけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:46:54.69ID:o+BkRCPY0
花とケーキとかならいい?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:54:34.98ID:DVphIuc10
>>103
アドバイスしてやる
クローバーぐらいネットで買え
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:56:10.15ID:Eb2U49yB0
飯島直子の家の玄関前に、男がいつも花置いていったそうな…

それを本人が「事故現場か」と、つっこんでた話が面白かった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:57:47.61ID:UH5NuoxF0
価値観の押し付けはやめましょう
女だから誰でも花が好きと決め付けるのは性差別というもの
チリ湖は差別主義者
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:01.24ID:uEw/0HjU0
花って贈る側にとっても、楽チンなアイテムじゃね?
オシャレな花屋でお金渡して、イメージ言えば作ってくれる。

おんなじ額の小物探そうと思うと、結構センスと時間がいる。
後にも残らないんで重すぎないし、でも咲いてる間は主役になってくれるし。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:42.66ID:Eb2U49yB0
>>112
ケーキも人による
女はダイエット中の場合が多々あり
甘党じゃない女はケーキ自体が特にいらない
生クリームが苦手な人もいる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:02:00.27ID:0SEyGuba0
朝日新聞「若い世代が何故安倍総理を支持するのかわからない。若い世代が無知だから?」 ネット「老害世代が無知」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536310128/-100
『今被災地になってみて解る…電力会社にケチつける共産党の政治家より、自衛隊の方が万倍頼もしい』
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536310014/-100
共産党市議、 Tシャツサンダル姿で台風被害を視察し記念撮影 ネット「邪魔しに来ただけじゃねぇか」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536309735/-100
共産党員がパワハラ! 被害を受けた女性市議は離党、加害党員は処分しない方針
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536309653/-100
竹内友佳「共産党内の委員長選挙というのは行われているんですか?」 小池晃「党大会で選挙はしてます…」 ネット「独裁政党」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536309293/-100
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:02:30.34ID:UH5NuoxF0
そもそも男も別にチョコなんて食いたくないのにバレンタインに渡されても迷惑
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:02:54.23ID:o+BkRCPY0
>>118
めんどくせえーな女もなんでも食べる人がいいね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:05:54.03ID:o+BkRCPY0
チョコ食べないよなあ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:09:46.47ID:p8SwTa3R0
腐ってる女がキーキー噛みついてるのかw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:09:47.25ID:Eb2U49yB0
>>122
食べもの、着るもの
好みが人それぞれあるから、なかなか難しいかもねえ
男でも女でもまずはリサーチかな…
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:10:25.77ID:eSxXU04L0
花を買わない家庭で育つと花の意味が分からないのだろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:11:16.60ID:7xmcY+9f0
自宅に生花を飾る習慣がある人は絶対喜ぶけど、飾らない習慣の人は嫌がる人もいそう
だから、腐ってるなんて言っちゃったら、そりゃ叩かれるわよね。

自分はお花がない生活なんて考えられないお花大好き人間だから、玄関、トイレ、リビング、応接間、寝室と
全部の部屋に、大好きなお花を飾ってるから、夫も月に何度かはお花をプレゼントしてくれるけど、すごく嬉しい。

昨日は大好きな紫のトルコ桔梗の大輪の花束を買ってきてくれて感激したよ。
すごくきれいに咲いているのを見ると、とても幸せで癒される。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:14:49.37ID:Eb2U49yB0
まあ枯れちゃったりするのが嫌って人もいるからなんとも
ペットまではいかないけど
切り花より庭のがいいしなあ…
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:20:39.58ID:DVphIuc10
花なんか買ってどうするバカ
そんな金あるなら米買ってこいアホ

と普通の主婦はなるかもしれんね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:21:38.91ID:M+tK89JJ0
この死んだ花を長持ちさせるために水に塩素かなんか毒を混ぜるよね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:24:18.22ID:ycfnlVlO0
坂下の発言に噛みつく女は干物より臭い女はだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:24:41.85ID:7Eu8R0+50
私にとって切り花は死体みたいなものだからうれしくない。
植物なら、すぐ食べることができて目の前からなくなるレタスとかなら嬉しいけど花じゃないし。
だから鉢植えならギリギリ可。
あれは生きてる。ペット感覚。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:25:45.02ID:6HVup6Ln0
腐った女ですまんね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:07.07ID:pT1elZ4L0
自慢話くらいにしかならないかもね
彼氏にバラの花束貰ったよーとかね

最後は汚く枯れて、自分でゴミ袋に突っ込む羽目になるというw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:02.88ID:NYQ7YLgO0
別に千里子に腐ってると言われようがどうでもいいだろw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:55.28ID:EL/mPPDR0
自分は花なんかほんとにいらんw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:41.67ID:o+BkRCPY0
楽しませてもらったのに汚くなってゴミになるとかいう人はなんかむなしくなるね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:54.88ID:d8uVHsjz0
邪魔なだけだし水も汚くなるし最後は枯れてごみだしなあ
もらったら嬉しいは嬉しいけどどうせなら別のものの方がいい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:39:24.83ID:IvYWbilp0
素直に「お花きれい!嬉しい!」と思えないのは、確かに荒んでる。
でも自分はいらんし嬉しいとは思わない。興味ない。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:39:35.83ID:M+tK89JJ0
それなら花と緑のギフト券をください
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:41:02.63ID:o+BkRCPY0
貰い物に文句つける人ってほんといや
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:41:13.79ID:q5AI/Q+V0
腐っててもいいじゃんと思う
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:45:26.28ID:X94QmEuW0
花もいらんけど指輪もいらん
ほしけりゃ自分で買う
買えない高いものは そもそも欲しくない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:37.98ID:o+BkRCPY0
>>149
嘘でしょ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:48:05.12ID:X94QmEuW0
お庭に花が綺麗に咲いているような家庭で育ったら
切り花なんかいらんやろ
花は自分で育てるとおもうわ
切り花は すぐ枯れる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:48:46.39ID:R/0Ay8Y90
>>107
ほんこれ
花を渡して喜ぶようなお花畑バカ女は可愛げがあると
上から女を見下してそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:49:05.56ID:G8Edk57K0
花を長持ちさせる延命剤入れたら2週間はもったよ
汚いのはどんどん抜いてくけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:51:24.63ID:0Y59UpQS0
個人的には、花がちょん切られてるのが嫌なんだよな
花の死体みたいでさ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:20.39ID:J1/87Ep90
うちのオカンも花が好きだが
すぐ枯れるのに
何がいいのかサッパリだわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:48.84ID:X94QmEuW0
いつでも欲しい物が必ず手にはいる女性なら
いつものプレゼントの一つで 花もらって嬉しいんだと思うわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:45.91ID:n2bWudsN0
>「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」

普通にありがとうでいいだろ。面倒くせーな女は。日本人は愛してるを言わないだとかいうバカ女とかいるけど、言ったら言ったでそれなりのリアクション取れんのかよって思うわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:03:51.78ID:Bfwh0+CO0
ムンクの叫び
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:06:26.75ID:4HcNHYnG0
昔から花なんて貰って困るプレゼント上位に入る物だよね
手入れするのは貰った人だし、どうせ枯れるし、枯れたらゴミに出すのも貰った人だし
毎月業者が入れ替えしてくれるようなセレブなら見るだけだから気持ちが良いだろうけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:00.55ID:0+9Om2ZC0
昭和かよw
邪魔なだけじゃん花なんて
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:15:30.80ID:9L5nCCC40
日本人はそもそも親が花を贈られるのを見てないから
欧米と違って花を純粋には喜ばない人が8割くらいだろう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:19:01.30ID:mk1Hzgu40
人生で1度も花を貰ったことがないような男が贈るんでしょ
大変さも匂いも何も考えずに
デルフィニウムとかめっちゃ臭い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:31:24.51ID:4LYW9TwD0
花も指輪とかアクセサリーも興味ないからいらんw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:35:37.19ID:XmZgHAP90
まともに仕事して、まともに家事もしてるんなら花なんて別にいらないだろう

マッサージとか旅行のが癒されるってw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:46:02.00ID:Ut+CsMlz0
贈った人の気持ちも大事にせず、実用的でないからと花束の美しさも受け入れない「デキる」女たち
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:51:34.62ID:JcWrt57q0
花を贈ってどういう対応をするかによってその人の育ちなり考え方を見るというのはありかもね
もっともバラの花とか送っちゃダメだけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:52:25.99ID:ZxgOuVQJ0
ロマンチックで情緒的なのはいいけども
切り花はなんか可哀想な気もするから
ペットショップの犬猫と変わらん

カーネーションも売れなければ、廃棄
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:55:37.04ID:N80Ob+rr0
本音はともかく心がけとして嬉しい気持ちを表してくれるのはいいことだと思うよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:57:32.46ID:hXROVoun0
価値観の違いだろうが、タイミングが合えば
大抵喜ばれる。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:58:35.31ID:ZxgOuVQJ0
そのときだけ大喜びするのが女としては望ましい
ゴミもちゃんと自分で捨てること
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 19:59:06.79ID:w80G4KXg0
わからんけど大人の女性は花瓶のひとつふたつ持ってないと恥ずかしいのかな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 20:08:27.53ID:NSxmYX2e0
花や本は映し鏡だと思うときあるわ
心が貧しい人には何ももたらさない疲れている時は邪魔にすら感じる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:16.94ID:ZxgOuVQJ0
>>173
一応部屋に置いといてパッと出せた方がいいかも
あー花瓶がない、アタフタとかいかんw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:38.19ID:zlSjUauJ0
いつもバカ丸出しのコメントしか出来ない
クソタレ
プロのバカ
ネットが始まって
芸NO会は便秘状態
うんこみたいなクソタレが復活
増える一方
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 20:27:49.96ID:ySATaG7S0
夫の会社は、社員の妻の誕生日に、毎年花を届けてくれる。正直ごみになってもったいないし、興味ないので、現実的に、商品券とかで良くないかと、毎年思う。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 20:28:31.68ID:R/0Ay8Y90
この発言を擁護するバカ男に山ほど花を送り付けてやれ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 20:29:50.60ID:BsIC1sgL0
5チャンネラーの女で精神マトモなのいるわけないw

そして、千里子は何又かやってたドクズ枕w
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 20:55:47.30ID:9+GQ8Um60
基本、この番組では炎上キャラじゃん。キャラ設定通りじゃん。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 21:41:21.67ID:Yx4zsZn50
>>94
若さだけしか売り物がないのに、そんな乙女の気持ちも察してやれよ
熱に浮かされたみたいなもんだから、すぐオバハンになって現実的になる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 21:41:29.63ID:vkJR+ZiD0
花もらったらすごく嬉しいよ。

幼稚園の甥っ子にしかもらったことないけど…
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 21:44:20.40ID:viSfWzgA0
この発言にキーッってなってるのは羊水が腐ってそうだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:03:51.22ID:rb0Hps/k0
>>81
聞いた話なんだけど最近は転売できるかどうかで物を買うか判断する傾向があるらしい
花はそれができないからいらないんだろうね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:05:28.27ID:Z6eY/1qW0
腐ってるかはともかく
この文句の言い方は
心に余裕の無い状態なんだなぁ
というのは判る
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:29:45.09ID:t4MfAIXo0
出川も昔、似たようなこと言ってたな
出川流の鉄板デート(高級車のトランクにバラの花束隠してドライブして、
出先でいきなり花束渡すと女の子は絶対喜ぶ、っての)に対して
誰か女性タレントが「別に嬉しくない」って言ったら、
「それはキミが素直じゃないだけ、これを喜ばないなんて性格がねじ曲がってる」って
花を喜ばないくらいで「腐ってる」だの「性格がねじ曲がってる」だの言う奴とは関わり合いたくないな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:42:17.05ID:s6Oceqqb0
>>74
結婚考えたくらい好きだったのにバッチリチリ足に股かけられてた。俺、何番目?とかラジオで暫く言ってたな
一瞬赤いパンチパーマにしたのもそのショックだったはずw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:16.25ID:eDsro83e0
生けるのがめんどい
とりあえずバケツにいれとく
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:08.07ID:xQfpni6E0
>>156
いや、ってよりは
「相手の好意が好きなのか?」ってことな

道端姉妹みたいなのだと「花束のプレゼントとか」
「もっと金をかけて」って金のさじ加減になるやろ??

金を抜いて「気持ちだけ」ってなるのが
花だってことな???

花で喜ぶ
「それは、花で喜ぶ以上、お前が見せたその好意」
ここで喜ぶってことな???

だから、花で喜ぶ奴の方が、まともな奴が多いのさ

そうではない奴に限って「気持ち」よりも「実利」
「宝石だったり、アクセサリー、バッグ」

「気持ちより、金が欲しい」ってことな

選ぶべき相手ではないで
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:54:38.43ID:xQfpni6E0
>>156
「お前の示す好意が嬉しい」

それは、お前のことが大好きとか
好きとかいう気持ちがある奴やで??

そうではないってなると「好意」って気持ちよりも
金や物になるってことな??

それは、お前のことが好きじゃないのさ
キャバ嬢でも同じな???

バッグやそっちをねだる
これは、お前のことが好きなんじゃないんやで

君の財布、そこから出る金、物が好きなだけやで
金の切れ目が縁の切れ目

お前が人生で何かあり、金が無くなると、逃げ出すで

だって、君の金が好きだった女だからね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:54:53.44ID:eDsro83e0
花束よりフラワーアレンジメントの方がいい
そのまま飾れてめんどくさくない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 22:58:01.25ID:QsRtBJDw0
バレンタインにチョコ貰って嬉しくない男なんて腐ってる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:01:37.29ID:eDsro83e0
ボックスフラワーはうれしかったな
めんどくさくなくて綺麗なのはうれしい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:03:50.51ID:xQfpni6E0
プレゼン〇

「宝石」
これだと「好意」と実利「金を渡したのと同じ」

ここで金の比率、そこを下げるのは、花とか手紙とかになるわな

まともな相手
お前等に好意があり、ちゃんとお前等のことを好きな奴ほど
「好意」
こっちの高まりで喜ぶんやで

そうではない奴ほど「好意」これは最小でもいいから
実利「金」ここの高まりで喜ぶってことな??

200万や300万した方が喜ぶってなるわな
好意は小さくていいってことは、お前のことなんてこれっぽっちも
好きじゃないのさ
お前の財布、金が好きなだけでな

こういう女も世の中にいっぱいるわな
釣ってはいけない、選んではいけないタイプな??

馬鹿な男だと、高収入になったことを良いことに
「金で釣る」ってことになるわな
釣り針が「金」
ここである以上は「金で釣れる女が釣れやすい状態」
中身なんてない、外見だけ
世間だと要らないタイプになる、異性を釣って喜んで
「美人やろ??」ってなってる馬鹿な
誰もいらないってなるで

そこで実験できるやろうね??
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:24.58ID:xQfpni6E0
だから
高収入になっても

「金」という釣り針を使わず
1みたいなこと

そこで釣った女
釣れた女

それこそ、お前等が選ぶべき女ってことな
中身がある

お前の金じゃなくて、お前そのものが好きな女やで

お前の好意で喜ぶんやからね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:44.15ID:WW6PNhFx0
>>1
炎上目的のネットメディアが元凶
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:49.25ID:pucbgn9P0
>>114
買った物じゃないんだなあ
探してきた物だから価値があるの
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:40:37.37ID:hhSxNOL70
>>51
切花だってしばらくは水吸ってるだろ
枝葉もあれば根が出てくるのもあるし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:53:12.77ID:4gNf1QXs0
葉っぱ取って麻ひもで結んでそこらへんに逆さに吊るしとくとドライフラワーができるよ簡単
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:55:57.79ID:W44a9CVb0
そもそもプレゼントなんて欲しい物以外貰っても嬉しくないだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:33:05.13ID:KbdjsKOa0
ちょうどいいサイズの花瓶がその家にあるとも限らないしね
もらう人の気持ちを考えない独りよがりなプレゼントの代表
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:41:50.31ID:q4yusFAn0
>>214
今アレンジメント贈るのが主流だし
花を活ける習慣がある人は花瓶なんて数種類持ってるのは普通だよ
お前は家に花を飾らないような家に育ち、誰からも花をもらわないような環境に育ったから知らんだろうけどさ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:57.78ID:JimHDzxU0
>>215
花瓶がない家なんて沢山あるけどw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:46:57.19ID:bnKZktFR0
花が嬉しいじゃなくて
花くれるような友達や彼氏がおるのが嬉しいんだろう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:46:57.95ID:JimHDzxU0
ていうかアレンジメントなら大半は花瓶要らないでしょ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:52:40.86ID:q4yusFAn0
>>218
花を活ける習慣がある家は花瓶を数種類持ってるのが普通
お前みたいに誰からも花をもらうことがない、自分で買うこともない家に育ったなら家には花瓶はないだろうね
それでも最近プレゼントに主流のアレンジメントは
お前みたいに家に花瓶がないのでもそのまま飾れる
そっちが主流だということも知らない時点で花をもらうことがない人だろうし、これからもお前なんかに花を贈る人は出て来ないから安心しろ

ここまで書かないと理解できないブスな上に馬鹿って笑
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:55:22.45ID:xuHSCiAL0
水が漏れない容器なら、何でも花瓶の代用になりますよ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:56:09.62ID:JimHDzxU0
>>222
ブス乙w
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 00:59:16.68ID:q4yusFAn0
>>224
ブスが図星だったようで笑
容姿端麗なら何かと花をもらう機会が多いんだよ
ブスがだから知らないだろうけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:02:20.11ID:JimHDzxU0
こんな所でマウントしてまで必死なブスって何なの?坂下千里子?w
お前が一番言われたくないコンプレックスがブスなんだろうに
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:02:38.76ID:BrTVl9Sg0
図星で発狂
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:04:40.38ID:MhTpWKLc0
8股してた頃はプレゼントに花とか全力で否定するようなタイプだったくせに
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:04:58.24ID:GRKfAw4a0
嬉しくないよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:08:45.37ID:zXGaoIBj0
>>229
それな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:09:44.43ID:xuHSCiAL0
花いっぱいに、な〜れ!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:11:28.50ID:XcxvJ2PH0
葬儀とか年忌以外は花なんて不用ですが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:12:54.95ID:q4yusFAn0
>>227
現実見なよ
実際誰も花くれないんでしょwww
事実をそのまま指摘したら、言われたくないコンプってことにしようとか必死すぎ
妄想じゃなく事実に基づいて書いたことなのにw馬鹿だなあw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:13:38.31ID:JimHDzxU0
>>226
頑張れ、ブサイク
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:14:18.31ID:JimHDzxU0
そもそも花は鼻炎だから要らないだがw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:18:13.85ID:KjxhtLOu0
ちりこすきすき( ・3・)❤❤❤
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:18:38.83ID:pY5g8nZj0
花が好きじゃないから要らないのにブス認定されんのかw
今時プレゼントで花贈るって送別会とかくらいじゃないの?プリザーブドフラワーならまだしも
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:22:54.73ID:K6cmM3xM0
一万円札で花の折り紙
これで、ばっちりじゃん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:24:56.48ID:J/ejkdPt0
女性の大半が花を贈られるのが大好きで嬉しいと言うのは何やらバレンタインにチョコを上げる、って言うのを流行らせたチョコ業界の企みに似ている。
そういう企みに長らく女性は洗脳されているんじゃないかと思うね。
洗脳され尽したのでどの女性も「花を贈られると幸せに思う」ってそれが女性の正義みたいに語っちゃう。
生物多様性の時代なんだから既成の概念だけで少数派を迫害するのはよしこさん。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:26:15.20ID:zXGaoIBj0
花も安くないからなー

一万の飯が高いと思うくらいなら
いらないかな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:29:22.66ID:nXOojbjT0
>>43
うちも自分は甘い物食べないのに可愛い洋菓子店に入ってケーキ買って来てくれたり、
普段そんな店行かないのにw わざわざ選んで来てくれた所も含めて嬉しくなるよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:29:40.38ID:nsLXOutF0
なんでも叩きたいひがみばっかじゃん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:34:13.56ID:WRqF15iF0
>>240
要らないのは分かったけど、要らなくても何かと貰う機会は普通の女ならあるんだよブス
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:35:50.28ID:pY5g8nZj0
で?っていうw
良かったね、貰う機会がある美人でw
美人な割に余裕ないんですねぇ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:36:53.45ID:Gi19Bgxp0
>>240
普通に誕生日とかバレンタインとか何かしらで貰うことあるじゃん、友達や家族からだって
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:37:35.74ID:P2+96oK60
>>242
えーチョコはともかく花は大昔からあるわけでしょ
自然の綺麗なものに惹かれる人が多かったんじゃないの
イベントごとで送るっていうのは商業的かもしれないけど、お花が綺麗だったから気になる人や好きな人に送りたいって気持ちは普遍な気がするけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:37:56.83ID:JimHDzxU0
>>248
花嫌いなの知ってるから別のモノ貰うけど?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:37:59.40ID:hkRFvlcd0
花を贈られて喜ぶ(ふりをする)っていうのも一種の女社会の文化だろうな
少なくとも60代以上にはそういう伝統が残ってる
40代以下は育った家庭環境なんかによって差がある感じ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:39:20.90ID:2PEymTr+0
何でもない日のプレゼントに一万円の花束なんて、そらハァ?って思うわ。
なにかある日でも、それだけだったらハァ?だわ。
でも、なにかに添えてミニブーケなら、すっごく嬉しい。
何でもない日なら、千円のお花だけで十分すぎるほど嬉しい。
花が嬉しいかどうかってより、お金の使い方の問題か。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:39:47.44ID:cmCWbaPzO
一人暮らしで仕事してる女性に暑い時期に花を贈る奴はバカだよな
喜ぶと思ってる奴は花を貰った事が無いんだよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:42:58.81ID:+gy9ALr30
花でもなんでも、贈ったのに嫌がられるってのは
その人が嫌がられてるだけだよ
好意をもってる人からの贈り物なら、モノ自体は嫌いでも大喜びするよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:44:38.83ID:urS/HdgC0
ルパンがクラリスに手品で小さな花出してあげたのはなんなの
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:51:44.46ID:xuHSCiAL0
花を嫌いな人が花を貰ったら、花を好きな人にお裾分けすれば、解決
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:52:40.10ID:hjJBnveN0
そんなに花好きでもないけど、人から物貰う度にイラネーウゼー花嫌い!!ってその都度イライラする性格の人って大変そう
ストレス溜め込みやすそう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:55:14.52ID:CQUw0I1k0
花も宝石もいらない
まだジャンク品でもPCパーツのがいい
いらんもんはいらん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 01:57:31.00ID:6gw1FRaG0
>>257
どこに書いてあるんだってことを想定してるあたりちょっと気持ち悪い。。。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:01:41.89ID:qqcV9CWk0
>>253
青フラの数百円のミニブーケは一人暮らしの若い女性が自分のために買って食卓や玄関に飾るってので流行った
今いろんな花屋で手頃なミニブーケ置いてるのは若い女性が主な購買層なんだよ
ガラケー婆さん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:12:41.47ID:lc4T8S7i0
苛々して突っかかる婆さんの多いスレなのかな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:13:34.84ID:lc4T8S7i0
>>257
図星の人が反応してる

性格歪んでる人は大変
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:17:48.06ID:gUQ+BJx20
花なんて最後はゴミにしかならんのに
団子の方が嬉しいな
他所で飾るのはどうぞお好きに
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:18:26.87ID:84VfnJMJ0
花をくれるという気持ちを受け取れない奴はまぁ腐ってるよ、実際
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:20:00.95ID:6gw1FRaG0
笑える
邪推しすぎw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:24:10.62ID:Msq79iIF0
>>255
(・・・なにこれ?イラネー・・・) @クラリス
 
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:31:22.59ID:YeakGEhF0
>>29
実は誰も発狂なんてしてないのにまんまと捏造記事に釣られてるお前は脳ミソ腐ってるな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:42:06.14ID:YeakGEhF0
>>234
まるで花を貰ったことがある女は美人の証明だと言わんばかりだなw
ウケるわw
美人でもブスでも人それぞれw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:44:42.93ID:fvQeXLQ/0
花は花で嬉しいよ
つか何貰っても嬉しい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:47:22.95ID:SJojoiSF0
花というか、プレゼントしてくれる気持ちが嬉しいんだよな

喜ばないやつは腐ってるよ。チリコが正しすぎる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:47:31.15ID:VTA3kK81O
実際、花なんかいるか?
その金でスイーツを土産にしたほうが嬉しいだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:48:42.57ID:Tjm3yxSo0
さかしたはいつも言葉が乱暴で配慮がないし今回もそうだと思うけど
内容的にはどっちでもいいことだし大したことでもないと思う
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:51:24.37ID:cmCWbaPzO
>>260
そりゃ自分で花を購入するような女性なら貰っても嬉しいだろうね
でも女性なら誰でも貰って嬉しいと思って贈るのはやはりバカだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:51:52.07ID:zayRZNe70
良い脚してた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:58:14.35ID:galP0xD40
花なんか貰っても、腹も膨れん。
なら、その分の現金や食材の方が嬉しいわ。
こっちは、1ヶ月僅か5000円で
食材とガソリン代とお小遣いを賄ってるんだからさ!
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 02:59:31.13ID:pA7T94mo0
花とかハンカチとかアクセサリーとか好みじゃないの貰っても困るし
配偶者からのプレゼントなら予算決めて一緒に買いに行くのが一番いいと思う
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:02:29.75ID:KjxhtLOu0
>>276
貧民カワイソス(つω⊂)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:12:20.06ID:xo9ssQSKO
自分の価値観に合わない人を腐ってるで片付けるのってどうかと思うわ
八股したら花好きになるのかな?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:16:46.21ID:/89blZTD0
可愛い女の子「わーいお花ありがとう!うれしーい」

花貰ったことないブス「チッ!花なんていらねーし!」


こういうことなのか?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:27:07.63ID:K6cmM3xM0
近所の幼馴染は、作った野菜を持ってくと毎回大喜びしてくれる
野菜ぐらい自分で作れるようになれよ(エヘ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:39:31.35ID:KjxhtLOu0
マドンナに世界中からアジサイを贈るキャンペーンを広めよう\(^O^)/
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:51:26.92ID:br76AMiL0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も、出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:52:42.40ID:br76AMiL0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:53:57.84ID:br76AMiL0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:54:48.28ID:br76AMiL0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 03:56:05.69ID:uFET2lA40
>>281
より酷い言葉で愚弄、罵倒すればするほど
自分と価値観が違う人間はその言葉通りの人間だと思えて来て、
自分が勝った気になれる、自分が正しい気になれる

自分の価値観が正しい自信がなくて不安だから
否定し罵倒する様な言葉を使わずにはいられない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:02:27.73ID:galP0xD40
>>278
けど、意外とどうにかなるもんよ。
無料イベント行ったり、参加費無料で1人1品持ち寄りパーティ行ったり。
外食や、普段の人付き合いや飲み会に行ったりは出来ないけど
飲み会なんて高い金払うだけで、いつものメンバーが雁首揃え
毎回同じ話をしてるだけだから、行っても楽しくない。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:04:16.61ID:LgdsQog20
中流以上花もらって嬉しい!
貧乏下層階級→ 花なんかいらねぇーし。

ここ重要な。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:07:53.60ID:TDTnS+8j0
これに文句言ってるのは腐ってる女だと証明されてるだけだな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:12:03.98ID:rRk+h1/M0
花花のⅭⅮもらって
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:15:38.68ID:Mscgzbme0
>>15

好意を素直に受け取れるかって話だよ

逆の立場で、嫁さんが夕食にうなぎを用意しててくれた時に、
昼にもうなぎ食ったから要らん!とか、うなぎなんて金の無駄!
とか言うような嫁の気持ちを受け取れない旦那は腐ってるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:15:56.22ID:KUAj3vg70
3千円くらいで繕ってもらった花なら
重くもなくそれなりに気持ちが伝わって長く残らないからうれしいの範疇でええわな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:18:42.08ID:XtfEcXya0
>>268
ブスの苦しい反論説得力ないねえ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:19:32.95ID:XtfEcXya0
>>292
見事に花嫌いの女は腐ってると証明されたねw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:24:42.99ID:w0giAFS/0
花って嬉しいの?
商品券の方が嬉しいだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:26:47.95ID:GJPp3Mua0
>>273
花をもらうと喜ぶ女性が多数だから花を贈る習慣はなくならないんだよ
花屋の店舗の多さを見たらわかるでしょ
食器売り場や雑貨屋にも必ずフラワーベースがある
もちろんあなたのように、花をもらうこともないくせに花が嫌いだから要らないと声高に叫ぶ残念な女性も少数だけどいるってだけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:31:59.95ID:YeakGEhF0
>>296
お前のその必死さw
花屋なの?w
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:34:46.24ID:YeakGEhF0
花を貰ったことのない美人もいれば貰ったことのあるブスもいるだろw
馬鹿みたいw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:37:27.34ID:Wiyt9HHZ0
>>301
花をもらったことない美人なんていないでしょ
ブスでもないし腐ってもいないなら
そんなに発狂しなきゃいいのにw
まあ腐ったブスだから発狂してるんだろうけどw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:37:38.67ID:w0giAFS/0
枯れるし食えないから勿体ないよな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:39:13.74ID:SlhDEr9t0
花送って喜ばない女よりは喜んでくれる方がいいに決まってるけどな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:40:33.97ID:YeakGEhF0
>>302
世の中は広いんだよw
友達いないの?w
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:42:28.91ID:PF5k9rBB0
花ってもらうと実際嬉しいの?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:52:25.58ID:vPZMI2AlO
>>177
逆に ちょっとうれしいことあったり気分いいと 一輪だけ買って飾ったり

ささやかな贅沢がブランド物やジュエリーってほうが 心が貧しいわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:52:46.35ID:zyOK1hYt0
花は花粉が無理
造花貰ってもねー
気持ちだけでいい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:57:03.58ID:YeakGEhF0
>>309
お前の心が豊かだとはとても感じられないけどなw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:57:28.21ID:/qm5v9Jk0
こんないっぱいの花束誰が貰えると思いますか?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 04:59:02.24ID:0cFhlJVq0
しかしマンコってよくもまあネットでここまでぶち切れる事が出来るね
これがヒステリーという奴なのか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:01:29.53ID:Pfpm3F9N0
>>306
おばはんだけど嬉しい
おばはんだからかな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:01:58.40ID:YeakGEhF0
>>299
おばちゃんの価値観だなw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:02:47.29ID:sJEApvCd0
クラブの引退とかで自分だけ鼻もらえないと気分悪いでしょ
確認のため花束もらえるとうれしいんだよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:08:09.60ID:o0/M/x+n0
花は嬉しくない
貰えるのなら、何気なくとった日常の写真を写真立てに入れてくれたもの
ああ、この人はこれをいいなと思ってくれたんだと思えた瞬間に日常が宝物になる
花は、これやっとけば取り敢えず嬉しいんだろ感があっていやだ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:16:31.53ID:two47V3k0
花なんて生ごみが増えるだけ
自分でゴミ出ししてる人の気持ちを考えてない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:19:46.04ID:WRqF15iF0
>>305
交友関係広い人ほど花を貰う機会は増えるのに
恋人どころか友人までいないなんて惨めな人生だね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:23:44.19ID:WRqF15iF0
>>315
おばちゃんの価値感も何も事実を受け入れられないくらい腐ったブスなのか
ところで高齢者っぽいなとは思ってたけど、おばちゃんなんだね
腐った高齢ブスには花は似合わないから丁度いいのかもね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:26:58.71ID:eLgpBQ8r0
いちいち他人のどうでもいい感想に腹を立てるやつおるねんな
ただの感想やろ
キチガイが多すぎる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:32:51.48ID:mMYvAX9L0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ビッチ  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:41:20.97ID:JSIzOM2G0
プレゼントとして渡されたものは表面上でも嬉しさ見せんと人としてダメだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 05:44:03.12ID:GgS7wPIN0
なにかをいただくという事に感謝を示せない女はやっぱり腐ってるんじゃなかろうか
とこのスレのレスを見てて思った
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:06:32.62ID:TZYyqC7v0
ユリは雄蕊取らないと花粉が落ちるから
内心めんどくさいから要らねーと思ってても
一応喜んでみせるよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:49.17ID:LSnOFfMj0
なんで皆こんなイライラ・キリキリしてんの?
皆が皆を監視してちょっとでも気に食わない奴は総攻撃…

長いこと生きてきたけどこんなに“嫌な時代”は初めてだわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:17:43.25ID:q30Qhcct0
腐ってるという言葉遣いが不適切だったのか?
いずれにせよ、暇な人多いんだなという感想しかない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:39.85ID:q30Qhcct0
>>317
花がめんどくさいのはわかったけど、お前の扱いはもっとめんどくさそう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:21.78ID:5wehC8cZ0
商品券や高級なお肉の方が嬉しいけど
花だとしてもわざわざ自分のために選んでくれる気持ちが嬉しい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:35:32.79ID:zz14TIhp0
>>327
貧すれば鈍す
本格的に日本は貧しくなってんだよ
そんな事もワカンネーのかよコノヤロー
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:38:39.80ID:EUGY2pRA0
嬉しい女もいるし
嬉しくない女もいる

みんな意見が一緒じゃなきゃいけないの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 06:42:01.82ID:sdP5dzIr0
花を活ける余裕もないのかよ
少しでも環境を整えるのが女だろ
何のために女やってるんだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:19:58.56ID:qag0XPS50
そんな形容詞はそもそも不要である。
「女なんて腐ってる」
こう。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:26:05.19ID:n5idGFv50
花が面倒なら料理や掃除はもっと面倒だからやらないんだろう
坂下の腐ってる発言は当たってる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:57:18.55ID:RLjKWGac0
>「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」
>「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」といった批判

そーゆー考え方を  腐 っ て る  というのだよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 08:22:13.20ID:lr9wLd9I0
花をあげたいなって思ってくれることが嬉しい
男性にとって花屋ってハードル高そうだし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:20:13.24ID:BCxc/8U90
AVなら需要あるよ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:26:02.86ID:m+IuzV7c0
この人NHKとかに主婦代表みたいな顔して馬鹿みたいなリアクション需要で出てるけどまじでいらねー
榊原郁恵みたいになりそう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:27:57.75ID:r7YZQROM0
馬鹿にテレビで物言わすな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:28:15.56ID:UETNyQoq0
でも実際花とかもらっても困るよね
俺送別会で花もらったけど、途中のゴミ箱に捨てて帰ってきたもん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:31:50.16ID:UETNyQoq0
>>348
もらえないのにもらった場合を妄想してシャドーボクシングするのが面白いよね
キモ男に言い寄られる妄想して「絶対無理!w」とか言うのと同じ
ブス特有でほんと笑う
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:32:34.19ID:rlPYKcP20
プレゼントならAmazonのギフトカードが1番
って結論出てんだけどな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:44:00.87ID:kWwdrfoi0
うちの近所のスーパーが新装開店したら、元からあった花屋がコーヒーショップに変わってたよ
そういえば、花買ってる人一度も見たことなかったな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:45:26.50ID:JiGbEtvE0
嬉しくない女、けっこういると思う
水を変えるのが面倒だし、花瓶すらない家もある
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:45:38.12ID:QLHoBRbC0
女三宮「」
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:48:39.30ID:3n11kHcG0
めんどくさいやっちゃな
花もらっても嬉しくない女もいるだろうが、他人の価値観いちいち叩いてたらキリないわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:49:09.53ID:UETNyQoq0
>>353
いやけっこうどころか全員に近いレベルで迷惑だと思うよ
後始末困るし喜んだ振りしないといけないし
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:52:01.38ID:QLHoBRbC0
種類によるな
切り花の薔薇や芍薬なら花瓶に飾れば良いけど鉢植えは迷惑
胡蝶蘭は綺麗だけどね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:55:44.97ID:s691ALTy0
女は自分のためになにかしてくれたと思うと一応喜びはするが、「わあ綺麗、嬉しい」と言って本音が同じとは限らない。
女心は、その時々で目まぐるしく変わるから。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 09:59:34.61ID:y+moRnHg0
〜の発言が炎上 〜を敵に回した?
っては無責任マスコミにはちょうどいいテンプレだな
北川景子バージョンも見たぞ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 10:02:24.32ID:bnYsi2TJ0
>>357
そんなん生活環境、習慣によるだろ。

俺は商売柄、余り花をよく貰って仕事場に帰るけど、
事務所の女の子が毎回争奪戦をしてるぞ。

派遣さんが多くて、入れ替り激しいから
延べ人数はそれなりにいるんだけど、大体喜んで持ってくよ。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 10:03:22.08ID:QLHoBRbC0
>>240
母の日に花を贈らないの?
親戚の女の子がダンスやピアノを習っていれば発表会に花を贈るし
誕生日に貰ったりあげたりするし、同居する家族がいて花を贈る機会が全く無いって
そっちの方が驚きだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 10:34:17.96ID:PBSHJ/TJ0
花を贈るやつが相手の都合を考えられないコミュ障ってことがよくわかるスレだな
相手が普段から花を家に飾る習慣があるような人ならサプライズで贈っても心底喜ばれるかもしれない
でもあまりそういう習慣もなく生物扱うのが面倒そうなタイプならやめとくべき
顔だけ喜んでみせてても内心では空気読めない男だなって思ってるよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 10:44:19.42ID:bnYsi2TJ0
>>366
いや、そーゆー贈り物を自分の中で消化出来ない奴は
ジャストミートに自分が欲しいものじゃなきゃ迷惑がるよ。

花に限らずw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 10:58:26.84ID:8wZSSLl80
>>362
事務員って、正直要らないな…と思っても事務所内の雰囲気や人間関係を円滑にするためにも「うれしい!いただきます!」と受け取るのも仕事なんだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:17:54.62ID:wnNY+wKo0
>>353
>>357
水換え面倒って料理も掃除もしない汚部屋に住んでるズボラくらいなもんだよね
そんなのしか周りにいないの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:20:44.51ID:vOha3VGn0
腐った汚ばさんに花を贈ることはないから安心して!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:30:07.16ID:+0ZXaut50
現金 >> 高級チョコレート > 高級パン >> ビンテージのお酒 >>>>>>>> 花(いらない)

余計な物、無駄な物はいらない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:35:07.78ID:bnYsi2TJ0
>>369
そもそも、あげたんじゃないんだよ

名乗りをあげなきゃ貰う機会もないのに
付き合いで受け取るもクソもないよw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:35:27.43ID:ormy7JFm0
妹が職業柄よくプレゼントを貰って帰るけど花はすぐゴミ箱に捨ててる
服やアクセサリーは「使ってるところを相手に見せなきゃいけない」って文句言いながら1回だけ使ってるっぽい
香水や化粧品も使ってないっぽい
食べ物系は俺にくれるから俺が食ってる
ポプテピピックのキーホルダーは喜んでたな
よく分からん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:45:42.68ID:ny80WrqE0
>>6
多いかは分からないけど余裕ないよね…
今日は仕事終わりに彼女に花でも買って行こうかな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:51:34.30ID:KjxhtLOu0
アレルギー酷くて花粉ダメだ
葉や花に触るだけで発疹で腫れるし花とか本当にいらない

プレゼントはもらう人の体質的な事情や生活環境なども考慮して選んであるとその気遣いに感動する
送る側が勝手に良かれと思い込んでするプレゼントは相手には迷惑
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:52:57.25ID:KjxhtLOu0
あれ?ID被ってるな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:53:33.87ID:L+rv5KXI0
ちょっとグチらせてくれ、スルーしてくれていい
花束とか何かをあげるにしても、何かをしてあげるにしても、嫌いな女にしないだろ?
まぁ、それほど親しくないのにいきなり花束あげるのはどうかと思うが、
「いる?あげるよ」「それ、オレがやっとくわ」
とか言っても、
「いいです、遠慮します」「アタシがやりますから、ほっといて」
ああいうの凄くこたえるわ、んで近くにいるブサイクが
「あー、それ欲しいー!」「じゃ、こっちおねがーい!」
ボくSAつすんぞ、このブサイク!てめえじゃねぇ!
と言うと、余計に◯◯ちゃんに嫌われかねないので、「ああ、あげるよ」「わかった、置いといて」とは言うが
ブサイク、空気読め
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:54:14.85ID:dFoWqlRt0
>>19
同じ値段ならわかるが、花と高級ブランドではなんの例えにもならんだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:55:23.49ID:7B2JlVjK0
腐ってるのは事実だろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:57:18.75ID:dFoWqlRt0
>>368
現実的ではなくて、余裕がない意見だろ
忙しくても花は飾れるし
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 11:57:38.11ID:1SEEf2BH0
性欲が止まらない の大久保さんとか
花あげとけば正解 みたいな千里子とか
男が思う女発想
そういう芸能人が女の本音代表みたいな顔してテレビ出てる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:00:40.59ID:IL4paYObO
花は玄関にも飾れるからな別に貰ってもよほど大量じゃない限り困らないはず
ゴミ屋敷みたいなせっまいアパートか何かに住んでるだらしのない女以外は
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:00:47.88ID:puwStx5O0
「花もらって嬉しくない女の膣なんて魚の内臓の腐ったニオイがしますよ」
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:09:43.22ID:z8MouF8g0
昭和50年代生まれの真性劣化世代は、言っていい事と悪い事が理解出来ないからね。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:10:08.09ID:1SEEf2BH0
男に肉じゃが作ればOKくらい何言ってんのって話
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:11:43.81ID:4rDfI3By0
これは当たってるな、花を素直に喜べない女は穴としての価値しかないわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:13:15.71ID:FmoeXi/10
男からしたら花なんてって思うけど、あげるとこっちの予想してた以上に喜んでくれる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:19:17.85ID:ebTDlAW+0
たまーにプレゼントされるなら良いが
事ある毎に渡そうとする奴は安易だなと冷める
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:20:47.49ID:481v42t30
>>167
本当にデキる女は相手の気持ちを考えて喜ぶ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:21:42.53ID:1EcbOAef0
>>341
花も腐るんやで
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:22:27.03ID:jecGjhvu0
男だけど会社で誕プレと一緒に貰った時は嬉しかった
花は思いのほか嬉しいね
帰りの道中も、花束を持つ俺を女たちが注目するのが分かった
ま、これは俺がイケメンということもあるけど
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:22:35.53ID:yyAFczf00
ウチ、玄関やリビングに花活けてるけど、
切り花はゴミだとか言う人達って、ホントに心の豊かさが欠けてると思う。
価値観の違いだとしても、ゴミじゃない。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:25:28.76ID:N2CvAQ6i0
腐っているは言いすぎだろ…と思ったけど、反応見ると腐っているなw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:26:02.11ID:1EcbOAef0
>>379
その女はお前が嫌いなんやろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:27:03.67ID:jecGjhvu0
ただアレだ
花を貰う機会のない女もゴマンといるのは忘れない方がいい
意外と多いと多いと思うよ、花を貰えない女性って
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:28:17.30ID:FMVDKPU50
腐ってるかどうかのリトマス試験紙として有効だな
損得勘定で生きていたら周りを知らず知らず不幸にしている
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:31:13.78ID:RqnVOjvB0
花を渡す成人男性、気持ち悪い
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:32:48.68ID:C7Kjl/CU0
街中で花貰うと邪魔でしょうがない
ちなみに退職する時に花束貰ったけど邪魔だったので捨てたw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:39:11.65ID:koaZa2Dp0
こういうのは、もう炎上ではなく日常なんだからいちいち話題にするなよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:41:11.93ID:J6MHRRew0
言い方が悪い
心に潤いがないのねって言ってやれよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:42:09.29ID:lmvf4grh0
>>403
昭和脳w
少なくとも最近の若者でプレゼントが花とか聞いたことねーわw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:42:19.85ID:R2hkLs+W0
>>407
俺は花農家なんだけど正直こんな腹の足しにもならないもん作るより、
米とか野菜作らなきゃ日本農業的にマズいんじゃないかと思ってる。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:50:54.80ID:zLi58Sm60
腐ってるは言い過ぎかな。
うちの80超えた母は花を贈るとニコニコして喜ぶよ。
自分は花瓶すら持たず鉢植えもひと月持たず枯らしちゃう。
人に寄るのでは?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:53:46.60ID:rEub9GNe0
こういう炎上って具体的に、何人ぐらいが怒り狂ってんだよwwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:31.42ID:TZYyqC7v0
花瓶の水は変えないと腐るし
水切りしてやんないと早く枯れる
切り花延命剤を使うと楽でいいけど

平日に花貰ったって仕事終わって家帰って
疲れてるのに花生ける作業なんかやりたくない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:14:56.15ID:I8kcGIkP0
いったいどれぐらい在日韓国人が日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
韓国人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://uyoku33.ninja-web.net/

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ韓国人か
分かってしまうことだった・・・
https://www.youtube.com/embed/JI8AMRbqY6w?autoplay=1

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2014年の都知事選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「私の周りの人々の9割以上がパチンコと韓国が好きだと言っている!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
https://web.archive.org/web/20021018031911/http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:15:21.54ID:q30Qhcct0
>>410
花を贈るのが昭和的だなんて主張初めて見た
別に昭和時代も花を贈るのが盛んだったことはないわけだが、ゆとり脳の脳内はそうでもないのかな?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:37.96ID:BJqLq1XB0
そりゃ真っ昼間からヒルナンデス見て
わざわざ嫌味言ってる女は腐ってますよ
腐ってない女はスルーしてる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:00.91ID:i9FU+uAx0
コイツとか、ユッキーナとかいう奴がテレビに出てる事
がテレビ界腐ってるんだよ!!!!って言われる原因だろ。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:26:25.85ID:gLORAAbi0
「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」
「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」

これって批判になってなくね?
こういう考えの女は腐ってるって話なんだから
こういう考えを持ってるけど腐ってないと言える理由を述べないと意味がないと思う
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:31:48.05ID:eGBVlWbPO
俺はこれを聞いて坂下千里子はいい女だと思った。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:38:11.31ID:DtreN4DR0
花貰ってもなんとも思わない心の枯れた女が、いかに多いかよく分かるな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:38:56.86ID:oslaUb8w0
イベントで花束貰ったときがあって帰り道に適当におばあちゃんにあげたら嬉しそうにもらってくれました
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:39:03.28ID:oXAhPz3F0
まさしく腐っててワロタ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:14:58.85ID:QzG5JcgB0
そりゃ金持ってる芸能人に言われりゃカチンとくるわな
こっちはめざし食ってんのに生花なんかいるかボケ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:21:52.36ID:PA+79dyj0
>>430
俺は貧乏なんだ!
って主張せるのはいいのか

よくわからん世界
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:31:13.81ID:zayRZNe70
つまり心に余裕がないと花貰っても嬉しくないって事か
やっぱり腐っ・・・・
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:34:16.28ID:PKgoP+LT0
TVやらネットって、精神的な余裕が無い割に時間が余ってる奴ばっかりなの?

ノイジーマイノリティーだと信じたいところだが、実際問題どうなんだろ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:41:06.49ID:zayRZNe70
>>433
他の板から初めて芸スポ来た頃は
この板叩きたい奴ばっかりだなwwって印象だったな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:45:38.31ID:CtyrZuGZ0
別に敵に回ったとこで大勢に影響はないわな
日本「女の敵は女」
米国「女王蜂症候群」
ドイツ「女は生来から敵同士」
中国「雌鳥唄えば国滅ぶ」

昔からなんだよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:52:55.37ID:P2+96oK60
>>433
極地的だろうなってのは頭に入れとくべきだよね
ネットが全てになってるのはやばい
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:56:14.67ID:r6gKg5e60
これって発言の内容より坂下さんのタレントパワーの衰えだよね
マツコが言ったらわかるぅ〜だけど、坂下お前はダメだってやつ
ちょっとブラックな本音やシニカルさを極端に嫌い始めて
優しさやいい人加減を絶賛する薄っぺらさが怖い
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:58:25.24ID:bZdSTAkx0
巨人の看板選手だけでは飽き足らず他に7股かけてたんだろ?
どんな下半身してんだよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:59:44.78ID:c2DtQkRM0
腐ってるまでは言いすぎだなw
花なんてアレルギー持ってる人もいるし
あんまプレゼントに向いてないよな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:00:49.01ID:/b6iKzdS0
歳をとったら
誕生日や祝い事には花よりも実用的なものとか金銭の方がありがたく思えるようになったきたw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:02:31.49ID:zayRZNe70
>>437
確かに増加傾向にあるよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:08:31.20ID:Y0gsem/m0
>>417
永らく花をもらってない腐った昭和のババアだから仕方ない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:14:46.10ID:33j5tsZG0
予算一万円なら、花よりも服とかアクセのほうがいいかな。ピアスやイヤリング、ストール、ニットぐらいなら、一般人レベルでそこそこいいものが買える。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:26:11.60ID:9WXc07MG0
花をもらってもどうしたらいいかわからない、そんなのが本当にいたら人として終わってるだろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:27:36.62ID:cYD6rVSR0
好きな相手からの心からの贈り物なら握りっ屁だって嬉しいだろうに
花とか物は関係ないやん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:29:35.37ID:q30Qhcct0
>>447
それで趣味に合わないものだったりしたら、滅茶苦茶酷評するだろ?
そんな都合の良いプレゼントなんてそうそうないんだよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:36:23.74ID:N9cdwXvq0
腐ってるはどうかと思うけど女として終わってるとは思う
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:39:16.69ID:ug0/Y4xW0
坂下って10股のヤリマン女だろw
何でも喜ぶし、ビール瓶でも股に入れるだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:39:50.12ID:oYpr1pCl0
花をもらっても嬉しくない男と同じくらい
花をもらっても嬉しくない女はいるだろ
なんで女が花をもらうと喜ぶと思うのか
男なら全員ガンプラもらって喜ぶと思うのか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:40:15.76ID:Q/zHFY7M0
妹も大学の時、突然バイト先の客から花束もらったことあるらしいが
一人暮らしで一輪挿し程度の小さな花瓶しかないし
バイト終ってから花瓶買いに行くのは無理だし
洗面所においとくしかないかあ、とウンザリしたらしいわ
狭いワンルーム住まいにつりあう花ならよかったのに、とのこと
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:44:09.56ID:Q/zHFY7M0
>>455
大抵の女はそう思ってるんだろうけど
一応もらったときは「まあ。うれしい^^」みたいな反応をするので
男はさらに「花をやれば喜ぶ」という勘違い増していくんだろうな。
つーか、古傷が痛むわ、この話題w
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:48:26.78ID:6Wv6Brvr0
>>456
それはわかるわ
場所とか花瓶、その後の始末のことまで考えが及ばない男は多いだろうね
豪華な花束よりはちょっと気軽に花瓶に入れておける数百円位の物の方がかえって嬉しいと思う
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:49:39.25ID:q8S2dRFo0
>>459
以上キモくて臭いババアの意見でした
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:49:59.53ID:N9cdwXvq0
これって単純にに花の手入れがどうこうの問題じゃなくて贈り物をどう受け取るかってこなんだよね
人からの贈り物を素直にありがとうと思ってその贈り物を大切にするかどうか

忙しくて枯らしてしまったならそれはそれで仕方がない事
でも大事なのは枯らさないようにと自分なりにちゃんとお世話したかどうか

花瓶が無くても家に有るコップや瓶や容器を花瓶代わりにすれば良いし
花瓶が無いから世話が出来ないからと棄ててしまうようならやっぱり女として終わってる
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:51:37.00ID:Q/zHFY7M0
>>458
自分も、独身の頃に彼女に花束あげたら困った顔されて
「うち、こんな立派な花束入れる花瓶ないから・・」って言われたことあったわ(←古傷)
それ以後、相手の家にあるかどうかわからんときは、籠みたいなのに入った奴とか
花瓶なしでそのまま飾れる奴とかをプレゼントするようにしてる。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:52:09.29ID:yR/oIf2Q0
ヒルナンデスなんて見てる主婦は貧乏人だからな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:54:26.83ID:Q/zHFY7M0
>>459やな。スマン。

>>461
両方じゃね?
あげる方はあげる方で自己満足で送るんじゃなく
相手が何を喜ぶのかをちゃんと考えにゃイカンわな。
誰にどんな贈り物をするのか、それをどう受け取るのか、お互いの気持ちの話。
花瓶がないから世話ができないから捨ててしまう奴は女として終わってるかもしれんが
そういうものを相手に押し付けてる側の人間の問題点もある(←古傷)
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:58:18.03ID:N9cdwXvq0
>>456
茎の部分をティッシュで包んで水をタップリ含ませてアルミホイルで包んで毎日お水を与えてあげれば良いだけじゃ?
で、カゴやどうしてもちょうど良い物が無かったらゴミ箱でも良いからそこに立てておけば?
霧吹きが有れば花にもお水を霧吹きでかけてあげればさらになお長持ちするし

一般人が花を贈って貰えるなんて基調な経験なのに大切にしないと
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:01:23.31ID:CeL11poF0
花瓶が無いなんざとりあえずバケツか風呂桶に入れときゃいい話だよな
頭悪すぎワロタ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:01:36.01ID:Q/zHFY7M0
>>466
好きでもない人から、欲しくもない花もらっても嬉しくないのは当たり前
それを「喜ぶべき」と自分の価値観押し付けるのは、さすがに頭おかC
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:02:11.58ID:N9cdwXvq0
>>464
でも男の人も一度は女性に花(出来れば大きい)を贈り物にする事に憧れてる人も少なくはないでしょ?w
何度も有るわけじゃないし男の夢に付き合ってあげても良いんじゃw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:05:57.27ID:N9cdwXvq0
>>469
ああ
バイト先の知らない人なのね
だったら受け取らなければ良かったのに

受け取ってしまったなら花に罪は無いので大切にしてあげて下さい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:07:01.36ID:Q/zHFY7M0
ストーカーで警察から通告受けた友人思い出したわ
花じゃないけど、相手が本好きだからという理由で自分のオススメの本送って感想もとめて
相手が期待通りの反応しないと文句言ってたの覚えてるわ。

自分が何かを送ったら、相手にはそれを喜ぶ義務があるって思い込んでる奴って、マジでヤベーぞ。
相手が期待通りの反応をしない場合、それを贈った自分が悪いんじゃなく、
俺の期待通りの反応をしない相手が悪いって、理屈としておかしいことがわかってないわけだから。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:09:12.63ID:q30Qhcct0
>>462
花瓶ぐらいなんとかすればいいのにね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:09:14.86ID:2VfKa1bU0
小学校低学年の子どもの同級生からたんぽぽもらったことがある
すごく嬉しかったよ
ハンドメイドに関しては買ったり作ったりする手間があっても
結局は手軽に100均で買えるしセンス次第だし
そこでぼったくり云々批判している人ってなんかプライド高すぎるね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:11:00.04ID:q30Qhcct0
>>469
そうだね
男性は、花をもらって素直に喜んでくれるような女性を探さないといけないということだね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:12:51.22ID:tYesUcta0
>>473
いらないもの家に置きたくないじゃん
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:14:11.82ID:1c/lP27o0
>この日の放送では、「妻へ贈るプレゼント」というコーナーが放送。

この部分読まないでゴミなんぞいらねーって言ってる人が多いね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:15:22.87ID:q30Qhcct0
>>478
その通り。いらないものを家に置きたくない。
いらない女も
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:16:53.14ID:tYesUcta0
>>480
そんなこと言われてもな
お前が選んだ女だろ?w
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:18:39.57ID:qyYykl830
花を愛でるとか余裕とかそういう問題じゃなくて
世話しなきゃいけないものをいきなり贈られても困る人と困らない人がいるだけのこと
そして前者が悪いわけでもない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:18:51.42ID:Q/zHFY7M0
>>480
おまえがいらない女を家におきたくないように
女もいらない花なんておきたくない、ということがやっとわかったようだな

ヨカッタ、ヨカッタ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:21:14.48ID:lpNyBpak0
若い女の子は全員花みたいなかわいいものが好きだけど歳を取るにつれてそうじゃない人も出てくる
女として終わった者から脱落していくのだ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:21:19.43ID:N9cdwXvq0
>>479
奥さんから花なんか要らないって言われたらショック大きいよねw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:22:32.98ID:mVNHkDDj0
この人、千里馬にちなんで名づけられたの?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:24:18.81ID:FYr8aTkS0
>>487
まじかよ親が長谷川穂積ファンとみた
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:24:40.96ID:dG1x5Xrh0
>>455
大丈夫だよ
これからもお前が花をもらうことはないから
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:25:10.30ID:qWvHEjgV0
>318 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 05:16:31.53 ID:two47V3k0 (PC)
>花なんて生ごみが増えるだけ
>自分でゴミ出ししてる人の気持ちを考えてない

プレゼントしようとしたらこんな事言いだして説教しだす嫁とか、もう息詰まってしかたねーだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:25:11.03ID:sRcSPcZT0
カジュアルな花だっつってヒメジョオンとかセイタカアワダチソウ投げつけたい
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:26:08.47ID:q30Qhcct0
>>484
そういう女はいらないな
ほしい男などいない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:28:01.51ID:5n0mW3Hl0
こないだ100均でさぁ
ひらべったいサボテンにパンダ耳がついてて可愛いから
つい買ってきたんだよ
そしたら耳と耳のあいだのど真ん中からにょきにょき角が生えてきたのよ
こいつも女の子に買ってもらえてたら可愛く育ったんだろうな
だから植物は女の子が世話する方が多分いいんだよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:28:07.69ID:N9cdwXvq0
>>485
生協に買い物に行くと花農家じゃない自分の畑で花を作ってる人の花が沢山売られているけど安いしいつも沢山のおばちゃんが真剣にお花選んでいるよw
庭に花を育てるのもおばちゃんだし若い子よりおばちゃんのほうが花が好きだと思うw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:33:54.78ID:8wZSSLl80
昔、友人が彼女は電車と徒歩で帰るのに花束と大きなぬいぐるみをプレゼントして馬鹿かと思った

サプライズ嫌いな女はかなり多い
女は同調して人間関係を築く生き物だから、嫌でも全力で喜ぶ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:34:29.86ID:4XTuMMLK0
いりません
こらえてつかあさい
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:37:21.44ID:43a3Y5yi0
坂下みたいにモテたおして、今でも華やかな世界で花もらうこともあるから慣れてるだろうけど
普通のおばちゃんは花なんてもらわないし、そんなの対処に困るだろうね
生ゴミになるものよりも食べられるものとか思うだろうし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:39:59.39ID:Bt/oc94w0
喜んだフリはしたよ
内心全然嬉しくなかった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:46:19.53ID:akIJwClm0
いちいちイライラしてコメントするような少数者は確かに腐ってる人が多いと思う。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:47:09.99ID:cDZoVBxN0
花咲いていれば綺麗だなとは思うけどそれ以上の価値は無いってことだな
勉強になるわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:52:51.00ID:gBuIcx280
子供のころ、花屋もない田舎から引っ越して母の日にカーネーションとカスミソウあげたら
親がむすっとしたなあ
そののちも何あげても喜ばなくて悲しかった
親自身は現金をポンと渡す人でプレゼントの習慣がなかった
子供の安物を露骨に嫌がった
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:55:11.98ID:43a3Y5yi0
バレンタインでチョコレートあまりもらえなかったから、チョコレートなんて嫌いだって言ってた自分を思い出すから
主婦層に共感するな
イケメンでもてまくってるヤツに、チョコもらえない男なんて腐ってるって言われたら嫌だからな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:58:58.98ID:3tsGuX8X0
贈り物は何だって嬉しいですよ、その人の気持ちなんで、ありがとうとそれだけで、そこで終わってる
他のもっといいものが欲しかっただどか置き場所に困るなあとか考えるのはその後の思考で、
それによって前の感謝の感情が無くなることはないでしょう?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:04:31.90ID:tYesUcta0
花を喜ぶ人間って花を捨てることも平気だからだろ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:05:36.27ID:8wZSSLl80
>>501
綺麗に咲いてるうちは部屋も華やかになるし、貰った時は綺麗だな〜と思うしウキウキするけど、
だんだん枯れる部分が出てきて茶色く変色して、客の目に入る所にところに置いておくにはみっともない
でもまだ枯れきってないから棄てるのも…みたいな状態が困る
結局、枯れ始め〜完全に枯れるまでは人の目に入らない所へ撤去、処分時もゴミ袋に入れるのに小さく刻んで棄てるのも面倒
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:09:11.03ID:aO7t18C40
批判してる女はやっぱり腐れだよな。花見て心がほんわかならないなんてね。
おっさんの俺でも何かしらのきっかけで頂いたりしたら、照れ臭くも嬉しいもんだがね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:11:47.17ID:s691ALTy0
花貰って嬉しくない女を敵に回したと言うより、花貰って喜ぶ女の代表面したことに、多くの女の反感を食らったように見える。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:11:55.15ID:aO7t18C40
>>10
自覚がないのさ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:12:09.81ID:5+ZFSFD30
喜んでもらえると嬉しい
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:14:46.79ID:aO7t18C40
>>462
彼氏からなのに嬉しくないのかよ・・・一々花瓶の件を持ち出すって、俺なら打たれ弱くてかなり哀しくなる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:16:55.84ID:Wg6Sn9120
>>504
いらないモノ貰ってしまったらどうするんですか?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:19:10.82ID:3tsGuX8X0
>>514
捨てればいいじゃん
贈ってくれた気持ちはありがとうと、でも物は要らないから捨てる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:20:23.58ID:8wZSSLl80
>>513
彼氏から貰った物なら無条件に喜ぶはず(喜ぶべき)と思ってのは危険な兆候だぞ、おっさん
そんな立派な花瓶ないから困る(=次から花束は辞めてくれ)と彼氏に伝えた彼女は正直者
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:20:36.37ID:Wg6Sn9120
>>504
たとえば、めずらしい爬虫類をもらったり
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:23:24.16ID:Wg6Sn9120
>>515
犬など生き物も?捨てる?
自分ならいただくときに断る、捨てない。
花も喜ばしくない人は、貰わない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:24:22.18ID:aO7t18C40
>>483
いきなり貰うにしても動物じゃあないし、植木鉢のでっかいやつや寿命の長いやつじゃないんだから。
花粉症でもないなら、愛でる心から養われてないのは救いがないね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:26:29.90ID:3tsGuX8X0
>>518
断れるなら貰う前に断った方がいいですね
贈る方は相手が喜んでくれると思って贈ってるわけで、
相手に負担になるような物なら嫌なので
お互い正直に言い合う関係がいいのでしょうね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:29:23.98ID:A7v2QU+20
花もろても食えもしないし何もならん
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:30:51.04ID:/YrNM2n20
生ゴミ増えるとか言ってるやつって自炊しないの?
野菜はカット野菜しか買わないの?
魚は切り身しか買わないの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:31:13.22ID:Wg6Sn9120
>>520
あなたは相手が気持ちを込めて選んだプレゼントは貰うんですよね。
あなたは、その後犬など生き物の場合はどうするの?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:32:47.25ID:aO7t18C40
>>516
花瓶がねえのに迷惑なんだよボケッていうニュアンスか、気持ちは嬉しいけれどってニュアンスかでも哀しみの性質は異なってくるねw
とにかくおっさんは確かに弱いよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:34:06.10ID:B42L2Ojr0
坂下の存在価値がわからない
バカ、うるさい、見た目汚い
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:34:21.20ID:/YrNM2n20
>>506
うわあ
飾り慣れてないと茶色くなっても飾るのかズボラだなあ
毎日水切りして栄養剤与えたらかなり延命する
それでも茶色くなる前に弱ってきたものは処分するんだよ
食品だって賞味期限があるのにもったいないからって食べないだろ?
結局ズボラな汚部屋に住んでる料理もしない掃除もしないモテない女がもらえもしない花を要らない!って騒いでるだけじゃん
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:38:42.54ID:jm3rfJgm0
>>527
な、こんだけめんどくさいプレゼント押し付けてるってことだよ
普段からでかい花を飾る生活してない女に不用意にでかい花束とか贈っちゃアカンわけさ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:45:22.08ID:G9mI3Bkx0
花って興味ない人は本当に興味ないからな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:50:33.90ID:8wZSSLl80
>>527
夫が(要らないけど)プレゼントしてくれた花なら最後まで棄てないよ
目に見えてもうダメだなと夫がわかるまで放置→じゃあ棄てるねと宣言
ちなみに母の日で子供たちが贈ってくれたものも、最後の姿になってから棄てるねと宣言してから棄ててる
少しでも弱ってきたらポイポイッとゴミ箱へ棄てる美意識があれば良かったんだがな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:51:40.09ID:1+nPEy+80
この人の言い方次第だよなぁ〜(あと編集の悪意)
この番組見ていたけど、結局坂下千里子は花束より鉢植えのサボテンをプレゼントに選んだ人を誉めていた
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:00:54.79ID:N9cdwXvq0
>>506
花が弱ってきたり咲き終わった花はそっちに無駄に栄養が取られてしまうのを避ける為にも切り取ったり外したりするんだよ
で、花が少なくなってきたら徐々に花瓶や瓶に移し替える

最後の一本になったら一輪挿しで楽しむ
花の頭が茎から取れてしまったら深目の器に水を張って浮かべて楽しむ

花の水切りも朝忙しいなら夜寝る前にでもやれば良いだけだし
まあこういうところでその女性がどういう女性か分かったりするんだけどね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:01:15.98ID:1EcbOAef0
ココの花好きも腐っとるやないかw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:03:32.51ID:tYesUcta0
>>533
そういう批判的なところが嫌がられて炎上したんだよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:04:17.93ID:N9cdwXvq0
>>533
自己レス
小さい花瓶や瓶ね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:07:20.32ID:G9mI3Bkx0
>>379
にっこり笑って物を受け取ったり、色々助けてもらったりしてもし379に勘違いされたら
その人にとってはそれが一番困るんだろうよ
空気読むべき人間は果たしてブスだけなのだろうか
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:08:38.26ID:WkAXbrgA0
まあ世の中ブスの方が圧倒的な多数派だしな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:11:47.43ID:AwhL6gxL0
1度消えた芸人としては、炎上も嬉しかったりするんじゃないかな?
この人は女優なのか、バラエティタレントなのか、よくわからん位置だな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:14:28.46ID:8wZSSLl80
>>533が花に囲まれて充実した生活なのはわかった
あのさ、そんなことをしなくちゃいけないのがめんどうなんだよw
だから花をプレゼントされるのを嫌がる人がいるんだよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:16:58.76ID:WRqF15iF0
>>528
なるほど
料理や掃除も苦手そうな不潔なブスには花は贈っちゃダメなんだな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:18:08.43ID:WRqF15iF0
>>531
美的センスゼロなのか
なら花が嫌いなのも分かるわ
部屋も汚そう
料理も下手そう
納得
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:30:36.57ID:gkx0vk130
クレームが目的だから気にしなくていい
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:41:36.12ID:y8PuHZaz0
>>154
同意する
花束贈ったりするけど、個人的には死の美しさだと思う
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:59:19.84ID:R1aCMiMR0
花貰ったら瞬間は嬉しい
すぐ邪魔くさくなるけど
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:59:37.71ID:FukQDgNQ0
婆さんが贈られる花というと見舞いの花と葬式の花輪で
暗い気持ちになるからいらねえんだろう
あたりさわりなく菓子にしとけ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 19:15:26.12ID:lvlfYyzv0
>>1
>平日の忙しいときに花なんてもらっても

その理屈なら「忙しい時に冷蔵庫を整理しなきゃ入らないような生菓子貰っても」とか
いくらでもケチつけられるけど、高級な洋菓子なら「やーん遅刻しちゃう」とか言いながらも
ウキウキで冷蔵庫に詰め込むだろ?

>「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」
それは果物でも同じ。

結局、「花」が自分にとってうれしく無い贈り物なだけ。
花が嫌いという感性があっても良いとは思うが、
そういう美観の鈍い女は一般的に女として枯れてるか腐ってると思われるわな。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 19:23:05.68ID:QzG5JcgB0
結婚前なら嬉しくないのはクズだけど
結婚後に無駄遣いしてほしくないのは普通の感覚だと思うけど
頑張って一円でも安いスーパー回ってきたのに花束貰ってもさ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 19:25:30.27ID:VYLuVxQt0
女子は美意識高いから好きな花とそうでもない花があるから
花ならなんでもうれしいってことはないな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 19:27:29.29ID:Ln6eGuun0
このスレは花屋と花農家に監視されています
商売に響きそうな意見には人格攻撃をしますのでお気をつけください
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 19:36:38.21ID:A4sMP3610
菓子や果物は自分の好きなときに食べられるし食べたらなくなるからな
汚いゴミになっていくだけの花とは片付けの楽さがまったく違うものを比較してもね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 19:38:17.64ID:A4sMP3610
>>468
きれいな花をもらってもペットボトルに飾ったら台無し
だったらそもそも要らないって発想はないの?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 19:58:13.14ID:q30Qhcct0
>>552
そう思うなら花瓶を用立てるという発想にならないの?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:00:11.00ID:q30Qhcct0
>>548
そんなせこい了見に陥るのは良くないな
お前も働けよw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:02:02.92ID:Zi4KYV8g0
好みじゃない花貰ったらとりあえず乾かす
ドライフラワーにすると違った感じになって面白い
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:04:21.11ID:q30Qhcct0
>>551
まさに花より団子

そしてそれを、恥ずかしいとも思わないw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:05:48.59ID:+4ha+3lo0
チリ子は好きじゃないけどこれは一理あるなとは思う
毒女ならまだわかるが主婦でそういう人は人とし大事ななにかが欠如してる人が多い気がする
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:07:19.47ID:QpuRSos60
花って自分で育ててこそだとは思うけど

プレゼントとしてなら金払えば
すぐ買ってこられるし安いし便利商品w
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:12:35.80ID:sQa3vpRK0
「腐ってる」ってかなり上位の罵倒だよな。以前「添加物不使用」を謳った化粧水のCMで
「(冷蔵庫に入れないと)腐る〜腐る〜」ってやってたがドン引きされて見なくなったし、
某歌手が「○水腐る」って言ってしばらく干されてた。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:18:19.32ID:v9acx4Ec0
花をあげる人間は押し付けがましいよな
喜ばないといけないって同調圧力かけてくる
虫が寄り付きそうなものなんていらない
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:21:33.21ID:+4ha+3lo0
ガーベラって花は綺麗なんだけど持ちがわるいからあまり嬉しくない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:25:15.35ID:lmvf4grh0
>>550
見えもしないのにブス認定のキチガイとかなw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:29:12.88ID:OB/P2lpU0
どーでもいいだろこんな女
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:34:29.37ID:v9acx4Ec0
>>557
恥ずかしいのは多様性を認めないお前だよw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:36:26.62ID:q30Qhcct0
>>566は精神の貧困を多様性だとさ
お前さ、人間として貧しいよ、内容がないんだよ
わからないだろうけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:37:24.57ID:v9acx4Ec0
>>567
内容が全くないレス書いてる人に
貧しいと言われてもなw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:40:51.21ID:ny80WrqE0
植物は花自体に命があるんじゃなくて木とか茎とか根のほうに生命が宿ってるから切った花を可哀想とか思わなくていいらしい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 20:43:15.71ID:G9mI3Bkx0
このスレみてると花好きのイメージがどんどんが悪くなるw
どんなに美しい花が好きでも品も何もありゃしねえ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:00:06.31ID:v9acx4Ec0
>>572
さっきから自己紹介ばっかだねw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:20.34ID:v9acx4Ec0
>>573
なんだろな
この小学生レベルの返しw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:02:33.08ID:Y7/zseVE0
着飾った建前しか言えない世の中になっちゃったな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:02:58.89ID:v9acx4Ec0
>>575
ではどこが精神が貧困で内容がないのか
論理的にドゾー
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:03:35.90ID:A7v2QU+20
花貰っても始末に困るよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:03:45.04ID:v9acx4Ec0
>>577
2回も書いちゃって
よっぽど悔しかったんだねw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:05:16.29ID:A7v2QU+20
花送るってどんな花送るんだろう
菊とか?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:05:32.51ID:q30Qhcct0
>>580
え?そこから?
さすがにそのくらい自力で理解できると思ったけど、
あなたは想像以上に知能が低いな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:05:41.13ID:v9acx4Ec0
>>579
またノーと言えない日本って叩かれる世の中に
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:06:20.75ID:v9acx4Ec0
>>584
うわあ
これで反論した気になるのか
リアル小学生かな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:06:45.67ID:q30Qhcct0
>>582
小学生みたいな返しをしているのはあなたであり、
私ではないのですよ
その点はあなたから反論もないし合意できてると考えますね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:08:08.71ID:v9acx4Ec0
>>587
お前がそうやって自己肯定するのは好きにすればいいんじゃないかなw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:09:03.47ID:q30Qhcct0
>>586
「反論」という言葉の意味を良くわかってないようだね
>>584は「反論」ではないよ。
小学生でもわかると思うけど、どうしてわからないのかな?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:10:06.47ID:v9acx4Ec0
>>589
あっ!分かってて逃げたの肯定するんだw
お前的には反論した気持ちで書いてるのかと擁護してやったのにw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:10:19.02ID:fqH2Gg2s0
女だけど花貰って嬉しいのなんて渡された5秒位だけだよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:13:05.62ID:q30Qhcct0
>>590
逃げてないでしょ。何を言っているの?
あなたは>>580で私に説明を求めている。
それに対応したレスが>>584でしょ。
この文脈で>>584が「反論」になるわけない。

小学生でもわかると思うけど?
あなたを小学生レベルと言ったら買い被りすぎみたいですね。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:13:36.51ID:v9acx4Ec0
>>592
逃げてないなら論理的な説明ドゾー
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:14:07.11ID:q30Qhcct0
>>593
え?そこから?
さすがにそのくらい自力で理解できると思ったけど、
あなたは想像以上に知能が低いな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:14:26.53ID:v9acx4Ec0
>>594
逃げレス書いて逃げてないアピールw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:15:39.87ID:v9acx4Ec0
>>596
出来ないだけだろ
お前には論理的な根拠なんてないだけなんだからw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:16:17.99ID:q30Qhcct0
>>597
あるよ
わからないやつにわからせようという気がないだけだよ
馬鹿は死ぬまで治らないという説に賛同する
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:16:57.38ID:v9acx4Ec0
>>598
そんな嘘ついてもな
ないんだよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:10.79ID:v9acx4Ec0
>>600
でも言えないんだろ
それはないってことだ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:20:33.34ID:v9acx4Ec0
>>602
頭の悪い小学生か
息を吐くように嘘をつくチョンか
お前はどっち?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 21:21:53.82ID:v9acx4Ec0
>>604
敗北宣言乙
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:40.86ID:Ln6eGuun0
花屋さんと花農家さんはこんなとこで印象操作に精を出してないで本業やってください
ずっとネットに張り付いてるからお客が入り辛いんだと思います
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 22:23:15.49ID:bQQX2XHX0
何年か前
関根勤が坂下千里子をはっきり嫌いって言ってたの思い出した
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 22:29:14.18ID:LUqYmFiv0
プレゼントで花のバスケットを貰ったら
かごに巨大な芋虫がついてて
最悪な思い出になった。

ロクにチェックもしてない
業者が悪いんだろうけど、
こんな経験したらもう生花のプレゼントには拒否反応しかないわ(笑)
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 23:08:57.12ID:bUCs5ID30
実際転勤のときとか会社やめるときとか花はもらうけど
せめてアレンジならまだしもだいたいは手渡しするときの見映え重視で花束だし
好きな花をあらかじめリサーチしてくれるわけでもないし
ホント邪魔
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 23:14:14.55ID:WpJs3xP90
育った環境だよ
家はお袋がよく花を活けてたから室内に花があるのが当たり前だったけど
だからと言ってそんなに花を部屋に飾りたいとは思わないけど
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 23:36:36.73ID:FqpqBW3h0
>>614
ブスって言われちゃうよw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 23:46:53.55ID:Ln6eGuun0
この時間はキャバクラやホスト店に納品してて忙しいんだろうなぁ
繁華街のお花屋さん
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 23:56:55.51ID:+5gEOuVQ0
実家行くともう車どころか自転車も入れないくらいに草や木でジャングルになってるけど
それを自分が切るともうすぐ花咲くのに何てことするんだって発狂するから
仕方なく帰ってきたが、オレがおかしいのか

もう実家には電車でしかいけない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:11:31.84ID:JSnONV730
>>563
もらえもしない花を要らない要らない!と喚き散らす腐ったマジ基地怖いよね
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:13:40.40ID:bMlRf8a80
>>618
実家に住んでいる訳じゃないし電車でも行く手段があるならいいじゃん
うちも歩くスペース除いてジャングル状態だけど手入れするのが親の
趣味みたいなもんだからほおっておいてる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:19:56.08ID:gxapP+om0
>>325
北海道の木彫りの熊貰ったら、
表向き「わあ、ありがとう」
内心は「捨て辛いゴミよこしやがって」
だぞ

なんでも貰えれば嬉しい・有難いってもんじゃない
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:21:12.87ID:GDmA14hAO
言い切っちゃうから駄目なんだよ
腐ってるとか中傷だし
花嫌いな人いたっていいし、だからその人が腐ってるというのは偏見極めてるし
そんなこと言い切っちゃう自分の方がそうなんじゃないの?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:22:34.42ID:Pk8Qi9000
木彫りの熊なんて持ち出して
花を贈る習慣のない底辺層怖いわ
贈答品の定義も理解してないような池沼なんだろうね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:24:24.28ID:uuJ9Zb+g0
下品すぎる
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:45.01ID:dQA/1Bj30
>>619
マジキチ乙
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:27:26.27ID:opxIWcEP0
みんみん冷凍餃子もらった方が圧倒的に嬉しい。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:31:36.07ID:b7OdXsm00
夫が自分のために何を買おうか考えてくれたって思うだけで嬉しいけどな
15年前に買ってくれた傘も20年前に買ってくれた財布も全部大切に使ってる宝物
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:34:50.24ID:kKtOWom80
>>625
誰もお前なんかに花は贈らないから安心して基地外薬飲んで寝なさい
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:36:36.91ID:n4YafTt40
花を贈られて嬉しいって人は思ったより少ない
それよりもこのスレにもたくさんいるけど花を愛でる余裕がある人間ががこんなに心穢いのかとビックリしたw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:36:50.96ID:uBd26eRx0
坂下千里子の腐ってるってのが図星の腐った女が反応してて面白い
見事に腐れ書き込みしてるもんなあ
自爆してる自覚もないとは
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:39:27.68ID:wruGrVAR0
花をもらって嬉しくない人は少数ながらいるんだろうし嫌いなものは嫌いなんだから仕方ない
腐ってるとまでは思わない
でも花を嬉しく思わないのが多数派だと思ってるのは完全に腐ってる
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:40:18.68ID:Ehi7g8kX0
花を貰っても嬉しくない、花より◯◯のほうが云々というやつは
アスペだろう

卒業式やお祝いで花束もらってもマジレスしそう
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:43:33.21ID:FlvsrrX50
そもそも花がどうこう言うやつは
相手のことあまり好きじゃないんだと思う
普通はうれしいよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:47:17.22ID:RbrTCJzC0
まぁ花批判派は物にしか興味がないんだろうな
それを選んでくれた気持ちより、自分のほしい物じゃないという我が強く、プレゼントにケチつけるのは
性悪
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:48:12.80ID:gEZTj3c10
いやー木彫りの熊の例は正しいだろ
相手がよかれと思ってくれたからとりあえずは喜んで見せるけど内心困惑
要らないものもらったら誰でもそうなるんだよ
「やったんだからありがたく受けとれ」って傲慢な男は嫌われるよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:50:27.21ID:uuJ9Zb+g0
>>629
ほんとそれ
攻撃しまくって怖いわ
花に全然癒されてないじゃん心穏やかじゃ無いじゃん
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:54.91ID:Jf1tfsnh0
どーでもいいわそんなだからバカマンコ言われるんだわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:57:47.42ID:gxapP+om0
個人的には、「自分には食えないもの」をもらった時が、一番メゲる
まあ、家族その他に恩着せがましく食わせるんだが
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:58:35.25ID:XPktqOa80
結局育ちだよね。花って冠婚葬祭やあらゆる記念日や祝い事から切り離せない。
比較対照にもならないものを持ち出してまで必死に多くの人に花は喜ばれないと主張する人の心の貧しさ想像力のなさには心底呆れる。
こんな人が周りに居ない育ちで良かった。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 00:59:16.70ID:+/Mfl9EK0
これさ坂下千里子に同意
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:00:29.12ID:gxapP+om0
習慣化してるから、と、自分で言ってるわけね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:00:58.93ID:wwcXPdqp0
何もいらないって言ってるから謙虚だと思われてる。
貰ってもニコニコありがとうと言って飾ったり身につけたりする。
でも実際には好みがうるさくて自分で買うからいらないと思ってる。

こういうのを腐ってるって言うんだと思う、自分のことだけどw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:02:01.43ID:hggVbVNt0
花瓶の問題はあるわな
大中小揃えておく家って花好きだろうから贈られても喜ぶ確率たかいだろうね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:02:46.48ID:wU3BKvkw0
>>637
意外と花畑の写真や映像をネットで観てたりして、猫とか戯れてるやつ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:04:51.29ID:wwcXPdqp0
違った視点を提示してくれるって貴重。
どなた様も心穏やかな週末を過ごしてどうぞ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:06:03.86ID:n4YafTt40
花ならそれなりの金額でそれなりに華やかさが出るからね
一定期間たてば枯れたという理由が出来て後腐れなく捨てられるし
ある意味、趣味じゃない身に着けるものを贈られるよりマシか
アクセサリーや服だと、身に付けて見せないと無言のプレッシャーある
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:08:15.66ID:99C1xsL10
>>629
花束を肯定しないと否定・攻撃する人は、花束を贈りたいもしくは贈ったことのある自分を否定された気になって焦るのかね。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:08:38.71ID:Ka9yKV7K0
>>641
なんでそんなに攻撃的なの?
花を刈って家に持ち帰る人間ってやっぱ性格がトンがっちゃうのかな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:11:28.54ID:M4nqw2YI0
今はアレンジ花とかあるから
リボンやメッセージカード付きと一緒に、花瓶なんていらないよう
下に水を含んだスポンジ付いてて
そのまま飾れるのいくらでもあるw

プレゼント慣れしてる人はおしゃれでお花も慣れてるよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:13:42.66ID:99C1xsL10
自分は相手が喜ぶものニーズに合ったものをあげたいからリサーチするし、花が好きなら好みの花を、甘い菓子は食べないならしょっぱいものを、とか考えるわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:51.33ID:NpiGZT7H0
まあ花粉や匂いや植物の汁がダメで花アレルギーみたいな人もいるから
少数でも苦手な人もいると思うよ
花を観るのは好きだけど自分で自宅で綺麗に飾るのは苦手って人も
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:15:21.86ID:FzEA7sOm0
>>650
昨日からずっと花束貰えないブス連呼してるのと中身同じなんじゃね?
文章の癖が似てると思うw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:15:34.91ID:QHaNYsNZ0
>>1
>「腐ってる発言はどうかと思う。
その発言の方が腐ってるわ」
>「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」
>「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」

効いた腐ってる女が釣られる釣られる。w

たしかに

「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」

こんなめんどくさい女ぜったい嫌だわ。w

もう買ってきてる物に対して、
そこで喜んで笑顔くれる彼女とか女性の方が圧倒的に素敵で女性的だわw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:15:55.15ID:FzEA7sOm0
>>653
アレルギーだから要らない事すらブスらしいよw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:17:24.27ID:gxapP+om0
>>652
基本だね

まあ、良く知らない相手に義理で贈る物は、可能な限り無難なものにしなきゃいけないけど
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:18:11.46ID:nQ+5BKkh0
花贈る習慣のある人は花だけじゃなく他の品や小遣いもちゃんと贈ってる人だよ
むしろプレゼント慣れしてる人ほど花をそのプレゼントに添えるだろ

どんな脂ぎったおっさんでも経営者になったら花を贈らざるを得ない場面出てくるし、
その付き合い怠ったったら仕事貰えないしな
そんな人は行きつけの飲み屋のねーちゃんの誕生日とかに花を照れずに贈ることもできる
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:18:51.45ID:wwcXPdqp0
>>655
笑顔もらって自分はそう思えても、
実は気に入らなくてわたしの好み知らないんだ、とかさ。
彼女の内心は冷めてることもなくはないやんか?
その時言ってくれたらよかったのにって思わない?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:18:53.81ID:uuJ9Zb+g0
いろんな理由で嬉しくない人、単純に花そのものに大して興味ない人様々だろうに
貰ってもあまり嬉しくないって意見出ただけでセンスがないだの貧乏だの育ちがどうだの…信じられん
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:19:17.23ID:FmssKfuO0
ヨーロッパいた時20代の男がアプローチ中の女に花あげたら
花あげるなんて爺さんかよwっっwとみんなバカにされてた
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:21:30.58ID:gxapP+om0
部屋で動物飼ってると、倒れて困る物は近くに置けなかったりするしな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:22:37.72ID:FzEA7sOm0
こんなことでしか自分の立ち位置が優位になる場面がないんだろうよ
優位って何だwって話だけど普段目立ない人間が正義!多数派!ってブスブス騒いでんだろ
ブスブス言ってるお前の花は枯れて腐ってるよ。と言いたい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:24:59.25ID:cQh0Y0/i0
キャバ嬢は指名はもちろんのこと自分の誕生日にどれだけ顧客から花が届くかが他の嬢にマウントを取る目安w
私本当に少ない顧客から少しとはいえ届いたとき嬉しかったな
すぐ枯れてしまうけどやっぱいいもんだよ花って
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:26:12.33ID:ZWC0IBYv0
>>664
ちゃんと少し持ち帰った?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:26:44.99ID:n4YafTt40
花を贈るのってある程度距離がある人に贈るのに無難だからじゃないの?
食べ物じゃ好き嫌いやアレルギーあるし、イヤゲモノみたいに形が残るんけでもないし
かといって、何が欲しいかリサーチしにくいし、実用的な金券じゃ…みたいな時に見た目豪華な花でも贈っていれば、相手に恥をかかすことない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:27:32.54ID:FhdCk7iY0
なんか最近はどーでもいい事でいちいち怒ってる奴多いなあ・・・

こんなことくらいで腹立つもんなのか?
考え方自分とは違うなあくらいで済む程度の話だろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:30:16.41ID:gxapP+om0
>>667
ホント
考えや好みが合わないのを、何でそんなに問題視するんだろうねw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:30:18.17ID:99C1xsL10
花はみんな好きでしょ?花っていいよね!ハイ花束!
え、嬉しくないなんてどうかしてる、あげたんだから喜べよ!
ってのは暴力的で自己中だな
全然相手のこと思いやってない

あげた行為を喜んでほしい、ハズしたら悲しいって気持ちはわかるけどさ
好みは色々だから、花束の効力を絶対的に信じるのはどうかと思う
相手の好みにフィットしたものを贈るのが贈り物上手だと思うけど
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:32:07.47ID:Ka9yKV7K0
>>664
でもメルカリとかで売れるブランドバッグの方が嬉しいんでしょ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:34:16.96ID:cQh0Y0/i0
>>665
もちろん。仲いいコに少し分けたけど、ちゃんと持って帰ったよ
3日くらい自慢げに見せに飾っておく子もいるけどその日に来られないお客さんもいるからね
人気嬢は一週間くらい誕生日状態だったりする
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:35:32.77ID:OoC1Vw4/0
花嫌いだけど腐ってないって女は笑って聞き流す
腐った女はこのスレに粘着し発狂してて笑ってしまう
本当に腐ってるわw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:38:34.97ID:9AlqobNP0
>>654
昨日からずっとスレ警備してるの?
腐ってると誰からも相手にされないから暇なんだねwww
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:39:05.53ID:gxapP+om0
>>672
不謹慎だけど、腐った花送りたいくらいw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:40:19.36ID:FzEA7sOm0
>>673
え?レス見りゃ昨日からいなくても分かるじゃんw
図星なの?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:40:30.06ID:puNh7ojb0
花を貰って喜ぶ私カワイイ

こんなのが薄ら見えるから気持ち悪い。

でも婆さんが植木で花を育てている姿は良いと思う。

花は生けるより育てるものだ。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:43:32.11ID:99C1xsL10
>>621
くれる気持ちは嬉しいけど、物としては使わないし困るなとか、そういうのと同じだね
男女関係なく
男は内心いらねーと思って良くても女は喜べってのも変な理屈
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:04.34ID:9DNvi3f60
花束なんてもらったら持ち帰るのがめんどくさい
あげるときは「とりあえず花束でいっか」とラク
その程度のもんだ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:11.04ID:mNYSUnrB0
>>291
相手が花粉症やアレルギー持ちだったら中流以上でも花なんて贈らないし貰っても嬉しくないんだが、貧乏人だからわからないか(笑)
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:48:18.18ID:wwcXPdqp0
>>680
横だけどどこが損得勘定?
よくわからん。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:49:01.60ID:ZGbXeEVMO
花に限らず他の物でも貰っても嬉しくない人がある程度いるのは普通のこと
嬉しいフリして受け取るのも普通のことで
ネットでは嬉しくないと書けるけど、けして本人に嬉しくないなんて伝えたりはしない
本音と建前がわからない幼稚な人間が多いこと多いこと
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:50:19.65ID:qLtYAmyX0
ブリザードフラワーとかハーバリウムもいいな。凄く綺麗。でも現金が1番嬉しい
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:51:15.50ID:wwcXPdqp0
>>685
ブリザードじゃ寒そうや…
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:53:07.98ID:FzEA7sOm0
>>681
アレルギーが言い訳?
いつの時代の嫁いびりの糞婆だよw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:53:42.96ID:FzEA7sOm0
>>685
プリザーブドフラワーねw
0689ゆうママ
垢版 |
2018/09/09(日) 01:57:33.99ID:8ua2aKHH0
現金のほうが良かったですの!
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:00:11.14ID:FhdCk7iY0
アレルギーとか虫がとかそういう理由で花が苦手なのは別になんも悪くないと思う
花より◯◯のほうが…は引く
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:02:01.06ID:FhdCk7iY0
うわ、IDかぶってる
667とは別人です
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:02:08.31ID:GDmA14hAO
坂下に毎日花束沢山贈ってあげたら良いと思う
清廉な御方でしょうから、さぞかし喜び続けて頂ける事でしょう
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:02:20.39ID:LzQmHkp70
>>675
横だけどまさかこんなスレわざわざ全部読んでるの?暇って図星だったんだね
花を贈ってくれる人も土曜日にどこかに一緒に出かける相手もいないんだね
せめて暇なら読書くらいしたらいいのに
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:04:23.75ID:FzEA7sOm0
なんで単発が絡んでくるんだよw
コロコロしてんのか?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:05:37.36ID:dQA/1Bj30
>>694
うるせぇ、さっさと枯れろwと思った自分は腐ってるwww
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:06:49.65ID:fHZXc6oO0
7股掛けてたおまえが腐ってると思うぞ京都のBw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:07:38.01ID:8SCXBoy20
花粉アレルギーだから要らないとか書いてる人は検査してない脳内アレルギーだろ
一般的に流通してる花束に使われる花にそこまでアレルギー症状が出るってよっぽどだよ
具体的に何にどれだけの数値でてるから診断結果うpしてみな
花束以前に外出られないからw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:10:31.37ID:FzEA7sOm0
うわー馬鹿が沸いてるw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:10:58.57ID:wwcXPdqp0
>>694
やだ、かわいい…
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:14:16.76ID:GDmA14hAO
別にみんながみんな花貰って喜ばなくても良いと思うけど
それを腐ってるとまで言い切るのは余りに差別的で、坂下の人間性を逆に疑う
いい歳した大人の女性とは思えない、小中学生みたいな言い種
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:17:14.48ID:mNYSUnrB0
>>698
実際出れない人間もいるんだが(笑)
キムチ食って出直してこい
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:55:26.45ID:Cl5Mh0Wq0
これ炎上するんだろうなと思った
本当暇な奴らばっかだな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:57:57.91ID:NmvV955f0
>>702
何の脈絡もなくいきなりチョンって?w
日本人なら季節の花を活けるのは生活に根付いてるんだよ
知らないだろうけどさ
引きこもりチョンが花いらないとかファビョってたのか
そこまで重篤なら花を贈ってはいけないと周知してるから設定に無理があったねw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 02:59:45.91ID:bU3/sS9B0
ただで貰えるものは喜んで貰えばいい
欲しくないなら貰った後に人にあげたり捨てたりすればいいだけ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 03:02:53.09ID:ykDKe5NR0
一番欲しいのはチンコだから
間違いないよ
女は男よりエロい生き物
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 03:09:42.20ID:OxgcMTrx0
>>702
何科の植物に反応するのか書いてみ
杉やハウスダストの検査数値も書いてみ
妄想で騒ぐのはアレルギーではなく糖質だと思う
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 03:31:25.02ID:OyWmAUTU0
歓送迎会以外で花束もって歩いてる奴なんて殆ど見た事ないし
花束プレゼントする奴もそんなにいないだろw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 03:51:52.52ID:qEWuLlpc0
性根が腐ってしまった方々、御愁傷様です
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:01:24.83ID:lXfKU6mx0
>>709
歓送迎会以外だと普通は家に届けたり車で移動
電車なら紙袋にアレンジメントとかだよ
そりゃそんなに花束持ち歩いてる人見かけるわけないじゃん
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:03:11.25ID:synQWUL20
自分は花の香りって正直キツい
だから家には置きたくない
 
化粧品の匂いもキツいです
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:17:36.00ID:aLUL76bK0
めんどくさ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:20:21.64ID:47UMNOFu0
花の好きな人に、お裾分けすれば解決です
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:21:53.21ID:rh6UFkyK0
いちいちプレゼントにケチつけるやつは、貧乏育ちで卑屈なやつ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:27:30.33ID:47UMNOFu0
花瓶がない家庭とか、恥ずかしくないのかしら。お里が知れましてよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:28:53.83ID:KYoFJ6OR0
たぶん文句言う人は
自分が人にプレゼントする事無いんだろうな。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:32:00.68ID:synQWUL20
そもそも「花をもらって嬉しくない女なんて腐ってる」ってなんなの?
腐乱してんの?
壊死なの?
腐乱死体?
「私の意見に追従しないならお前のこと腐った死体って呼ぶから」という子供っぽいいじめの宣言?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:34:02.76ID:Z+5F8S8h0
これは叩かれてもしゃあないと思う
ステレオタイプを押し付けてそれから外れるやつを腐ってると強く否定してるわけやから

羊水腐ると日本の晩婚問題を啓発してくれた倖田來未が叩かれるよりも叩かれるべき
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:36:13.53ID:dQg0qtfF0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も、出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:38:14.75ID:1o5+zKxS0
恋人ならともかく夫なら
無駄なもんに金使ってんじゃねーよてめぇって
言いたくなるだろうな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:40:18.54ID:jvVsvJjx0
この人を叩いても非正規手取り10ちょいの独身おばさんたちで
花を贈られた事が無いという惨めさが肯定されることはないよ?
なんとか結婚できたら年に一回はカーネーションをもらえるようになるかもね(^^)/
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:46:00.67ID:sNS+31gC0
何でマジレスの奴ばかりなんだ

花もらって「花嫌いなんだよ!」といちいち怒るのか?
誕生日や御祝いに花束、ケーキなんて定番だし
何もない日でも花プレゼントされたら嬉しいもんだけど。母の日にはカーネーションあげたり
花って記念日を思い出すから、わざわざ嫌いとかケチつけるのは
いい思い出もなく 花も活けたり飾ったりしたことない、育ち悪かったんだろうなと分かる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:48:21.74ID:XP/DzIHj0
坂下の正論じゃん。女で花喜ばないなんて終わってる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:54:29.62ID:DqNjjdyf0
嬉しくなくても嬉しいと言える人間で居たい。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:54:58.68ID:bE4J4NXA0
ほんとは炎上なんかしてないだろ?
ステマ記事
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 04:57:28.78ID:p7qEUsN90
少なくとも花なんか要らないと言う女よりは素直に喜んでくれる女を自分は選ぶ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:03:49.88ID:pCN5AnMD0
「○○に比べて」って話じゃないんなら人の好意は差はあれど喜べた方がいいんじゃない?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:08:39.17ID:xzwMXcpL0
そーいやブルゾンちえみがブレイクして間もない頃、ネタの「恋愛指南するいい女キャラ」を意識して「金が無くても部屋に花を飾ろう。そーゆー生活の潤いがオンナの魅力につながる」みたいなことを言ってたなw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:13:09.84ID:BV4SWPec0
花を貰ったらキレイ嬉しいと笑顔を浮かべてお礼を伝えるし飾ったのを見て実際嬉しいけど、現金や食事の方が嬉しいのももう一つの事実
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:14:23.45ID:bPx0h4cz0
内心とは裏腹に素直に花貰って喜べないって意味だろうな
こんな下らない事で炎上なんてするのが不思議
余裕ないんだろうねw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:20:02.59ID:xzwMXcpL0
でも自分は花はかなり好きな方だけどプレゼントされて嬉しいかというと微妙
旦那からもらった場合は家計を考えちゃうし、他人からだとしてもお返しにかかる金額を考えちゃうし
ヒルナンデス観てるのは主婦層がメインだろうから、その辺の庶民(底辺)感覚を踏まえてコメント出来たら良かったかもね
実際、主婦は女としてはもう腐っちゃってるみたいな人が多いんだけど、そこを指摘したらいかんのよ
「羊水腐ってる」が叩かれたのと根っこは同じだよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:30:57.60ID:nMK0XqUf0
花よりトマトとかきゅうりの苗のほうが喜ぶんじゃないの花なんて食えないじゃん
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:36:26.72ID:p7qEUsN90
ところで意外とスレが延びてるのはやっぱり腐ってる女が発狂してるから?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:40:16.75ID:tMx5BRI00
何か欲しい?と聞かれて〇〇が欲しい!(1000円くらいのもの)言ったら
全く要らない別なものくれた(1万円くらいのもの)
私にはもう相手の気持ちが分からない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:43:32.01ID:GDmA14hAO
プレゼントって、相手が何を欲しがっているかリサーチしてから渡すものだからな
「花束贈っときゃ嬉しいはずだろ、じゃなきゃ腐ってるよ」
っていうのはエゴだな
坂下の言ってる事が正論って言うやつ頭おかしい
嫌いとかではなく、嬉しくないというだけで「腐ってる」は明らかに言い過ぎだから
嫌いだとしても、腐ってると言うのはおかしいし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:48:03.18ID:b6z56mag0
腐った女が発狂してる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:58:58.39ID:47UMNOFu0
腐った女とは、無縁でありたい
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:59:21.63ID:9KUCGvcy0
金銭的にも心にも余裕がない底辺層は花なんか飾らない家に育ってるだろうし好きにはならないから仕方ないね
底辺層がメイン視聴者の番組はそこ気をつけないとね
底辺の嫉妬は恐ろしい
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:00:45.92ID:p7qEUsN90
>>739
でもここ見てると反応の仕方が腐ってるぞ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:03:00.13ID:Bi0zh0FB0
出先で通りすがりにバラを配ってて、なんとなくもらったけど捨てるわけにも
いかず、始末に困って会社に戻って隣の席の女に「これ配ってたから」あげるって
渡したら思った以上に喜ばれて妙な勘違いされたことがある
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:12:51.78ID:dUfzhb7f0
つるのヲタがキモい
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:14:02.68ID:f8VU01qb0
>>722
どんだけ貧乏なんだよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:20:12.86ID:f8VU01qb0
>>733
だから現金や食事、食い物なんて
自分で買ってできるだろ

花をプレゼントされるなんてのは
(メッセージカード付きとかな)自分じゃできない特別感あるんだよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:25:04.69ID:kIqB2ITo0
どんな顔して花屋で注文したんだろとか、滅多にないことだからこそ嬉しいわ
福引だかビンゴの景品の鉢植えの花も嬉しい
○○の方が良かったなーってのは理解出来るけどね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:27:43.72ID:a2GFxbSn0
でも花に全く興味ないのに
がんばって買ってきたのが
お供え用だったりする
うちの旦那みたいのがいるし
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:34:31.01ID:RqNNLI6a0
花に限らず宝石だろうが食いもんだろうが平日だろうが休日だろうが記念日だろうがプレゼントなんか買ってきたら頭にくるは!!!なに無駄遣いしてんだよテメー!!と。それはオマエに渡したジュース代だろうが!と。ジュースも飲まずにプレゼントとか死ねよクソが。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:38:09.14ID:RqNNLI6a0
こんなしょーもないプレゼントして無駄遣いするなら今度から小遣い無しだは
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:39:01.88ID:qisL2gJ30
花批判派は食いもんばかり挙げてて
底辺で意地汚いのが分かるww

金持ちとは感覚も違うし
美術館で絵見てどうするんだ?
高い金払うのもったいないと言いそうだ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:41:22.33ID:JhZgO3180
てか批判派は 花どうこうより
相手のことそんなに好きじゃないだけだろw
大好きな人にプレゼントなんてもらえたら何でも嬉しい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:44:43.53ID:a2GFxbSn0
いちいちこんなことで炎上してどうする
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:00:35.91ID:xzwMXcpL0
いやこれって
・主婦層がメインターゲットのヒルナンデスでの発言
・プレゼント(旦那→妻)を査定するというコンセプト
・喜ばない女は腐ってるという過激な表現
・主婦層を代表するという立ち位置
この3つがコンボしてるから叩かれてるんだよ

他の番組(例えば桂由美の半生ドキュメンタリーとかw)なら受け入れられたかもしらん
(それでも「腐ってる」は反発されたかもね)
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:10:17.67ID:bQpFTmjl0
>>757
韓国のりでも?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:14:55.33ID:xPRz6KjC0
>>1
自分も嬉しくない。卒業関係のお別れ会とか誕生日会とかで、職場の仲間から貰ったりする機会あったけど
そのあと電車に乗って持って帰るのが凄く面倒だから基本要らない。
袋や鞄に詰め込める形のあるものならありがたくいただくし嬉しい。
花束って家でそんなにナガイキシナイシショリガマジ面倒
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:23:47.03ID:VBhdW/j50
倖田來未のときもそうだったけど
腐ったなんて言葉使うと過剰に反発食らう

花の命は短し
枯れている自覚はあるけれど他の女に言われると
怒りまくるもんだ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:25:14.08ID:bQpFTmjl0
しかし男が花を貰って嬉しくないと言っても問題ないのに
何故女だと花を貰って嬉しくないと言ったら腐ってるだのになるんだろ
不思議だなー
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:30:08.63ID:c753W4ZJ0
>>22
ハンクラは素人がチマチマ作ってるからな
既製品のほうが安い
ハンクラで売れるのは既製品では売ってないようなものばっかり
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:33:21.63ID:ubux8iG10
他人からそれなりのものもらってうれしくないって公言するやつはやっぱ腐ってるだろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:39:48.32ID:bw6vlcS30
くれる人によるかなー
何とも思ってない男性にもらってドン引きしたことあるわ
元々花という物をもらって嬉しい!ではなくて、その背景あるどんな顔して買ったのかなとか色々考えて買ってくれたのかなってその気持ちが嬉しい訳で。花で絶対に喜ぶってのは昭和の男の考え方よね。花?別にって女性は多いよ普通に
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:54:09.42ID:u54820630
花って生活必需品じゃなく余裕の象徴なんだよね貧乏人は米は買うけど花は買わないの
親がちょい貧乏で花を飾る余裕のない家に育つと花の可憐さ儚さ美しさを学べなかった感受性の愚鈍な人には刺さらない
育ちがすごく関係する
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:01:31.86ID:VBhdW/j50
豪奢な花束で求愛って外国の風習からだろ
バラの花束貰ったらポプリにするとかめんどくさい
ことできるような時代の

インスタ映えする花束ならそのまま少し飾って
しおれたら生ゴミ
水が腐る前に捨てる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:02:38.62ID:mP+kRQAY0
>>769
公言はしないが内心でバカにするよ
相手の気持ちを思いやらない独りよがりな男だなぁと
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:05:35.77ID:mP+kRQAY0
>>750
レストランでサプライズとかも特別かんあるし逆に花も自分で買う人はいくらでもいる
メッセージカードつければそりゃなんでも特別にはなる
なぜ花だけを推すのかわからん
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:06:01.44ID:0qpIvyFL0
とりあえず貰おう
貰ったこともないのに文句いうのはかっこわるい
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:07:23.01ID:H2vfyCyG0
一言でいうと「お里が知れましてよ」
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:07:42.62ID:VBhdW/j50
元々の日本の風習とし気の利いた一輪の方がいいよ
一人暮らしで一輪挿し無くてもコップでもペットボトルでも
代用できるし
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:11:15.27ID:8f63HvUv0
嬉しくないわけではないが
植物なんて貰っても美しさより面倒くささが先にくる
相手との生きている文化の違いを感じて嫌になるかも
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:11:39.14ID:mP+kRQAY0
この「花なら誰でも喜ぶだろ!」的省エネ思考と傲慢さがいらつくんだわ
人にプレゼントするなら手抜いてないでその人の好きなものリサーチして
相手がいちばん喜ぶものを渡せばいいのに
花ならテッパンだろーとか思ってそうな頭の悪さが嫌
こういう男はどうせ選ぶ花もダサい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:16:26.49ID:bQpFTmjl0
インスタ映えなら花畑に行った方がいいよ
楽しい思い出も出来るしね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:19:21.36ID:us3dMiUR0
相手の気持ちを思いやらない独りよがりのプレゼントとか片腹痛いわなあ
自分はプレゼントくれる人の気持ちをまるっきりおもいやってないくせに
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:34:04.61ID:QHaNYsNZ0
>>659

>笑顔もらって自分はそう思えても、
>実は気に入らなくてわたしの好み知らないんだ、とかさ。

ムリヤリだねお前。
腐ってる男女側で腐ってるって言われてムリヤリ難癖付けたいだけだねお前。

なんで送る側が相手の好みを失敗してる前提で且つ、

既にに腐ってる女に花贈ってる前提なのさ?(・∀・)


だからそんな女の話なんかしてねぇってw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:38:22.55ID:VBhdW/j50
植物は自分で水がうまく吸えないとか訴えてこないし
すぐ枯らすと女子力ないとかお里がとかいわれるのだろうか?
男だってすぐ枯らす人多いだろ

すぐに生ごみ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:42:00.63ID:2Vvez7xU0
世の中ストレスなく平和に生活するコツ
→女様には関わるな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:44:37.41ID:yguwnSGj0
坂下が「花もらっても嬉しくない」って言って視聴者が「花もらって嬉しくない女なんて腐ってますよ」って叩いてるのかと思った
これ叩いてるのキチガイクレーマーだな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:47:58.62ID:VBhdW/j50
生花は生もの
たくさんもらってご近所におすそ分けするにしても
要るかどうか聞いてから
仏壇に飾れる花なら喜んでもらってくれる人もいる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:51:58.84ID:+NL+yqWA0
花嬉しい奴の気持ちが分からないなぁ
邪魔なだけじゃない?無駄に植物紡いでるだけだし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:54:56.98ID:Q3nhd5+90
男が花をあげる
女が喜ぶ
こういうステレオタイプってテレビの見過ぎで洗脳されすぎだろ
花が嬉しい贈り物なら男から男に花をあげる習慣ができてもおかしくないしね
友チョコみたいにさ
結局情報食ってるのと一緒なのさ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:12.39ID:J5RlAW2D0
喜ぶ女のほうが可愛いわ
奥さんには薔薇を
クラブのママさんには胡蝶蘭を
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 09:03:17.59ID:BaCStw3C0
>>1
奥さんの趣向に合ったプレゼントを贈ればいいんじゃないのか?
みんなから喜ばれる鉄板プレゼントなんて無いよ。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 09:13:09.66ID:sao+hyeK0
こういう生き方出来るのが幸せ何だろうな
批判する奴はどこかでボタン掛け違えてる
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:50.15ID:/7dNQbzA0
おそらく視聴率停滞してるヒルナンデスのステマ
千里子に便乗した炎上商法
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 10:26:57.63ID:IcH1NPhW0
高齢童貞「女は花でも贈ってやればイチコロよ!嬉しくないなんて腐った女だw」
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:05.90ID:VBhdW/j50
普通に庶民は昔から花より団子
平安貴族は文に一輪の花だろ
茶の湯はわびさびで一輪
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 12:46:37.27ID:DegohUfC0
男性「バレンタインに職場でチョコもらうの正直いらね」
  「土産物にご当地キーホルダとかいらね」
  「手作りの食い物とか不潔だからいらね」
→静観

女性「花束いらね」
→もらったもんは黙って喜べ!

( ゚д゚)ポカーン

昭和モラハラおっさんか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 12:53:47.89ID:RN4ayM+P0
>>802
アレルギーだから要らない。は糖質だから本当にアレルギーなら何がだめか言ってみろ!だそうですよw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:02:17.85ID:+P6v3ZTW0
>>1
この話の流れからいうと千里子が言いたかったのは、女なら花を貰って嬉しくない人はいないって意味だろう
花を貰って嬉しくない女は腐ってるっていう一文だけ切り取って叩く読解力のなさよ…。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:32:59.47ID:9MAx1JIn0
>>803
でもこのスレで自称花粉アレルギーだって人、
何科の植物にどれだけの数値が出てるか明確に答えた人一人もいないよね
妄想アレルギーだと思われても仕方ない
杉だの檜だの稲だのの数値が高くても他の花粉は大丈夫なのが多いんだよ
馬鹿だから知らなかったでしょ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:38:51.90ID:GFV0mFc80
言い方の問題だろ
「腐ってる」なんて売り言葉を添える必要がどこにあるんだ?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:50:07.35ID:RN4ayM+P0
百合の花とか薔薇とか色々ダメな人いるけどねw
どんだけ狭い世界で生きてんだよw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:51:22.78ID:RN4ayM+P0
ていうかなんでお前に数値まで出して弁解しなきゃいけないのw
それすらはい、嘘ー。腐ってるwwwって言うだろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:52:20.92ID:UY6HunAL0
>>805
アレルギーを嘘呼ばわりしてる奴こそ同一にしか見えないんだが
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:52:26.86ID:QlFxfp2A0
坂下千里子に全面同意だわ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 13:54:42.07ID:Q3nhd5+90
>>809
で、何のアレルギー?ねえねえ
粘着警備してんのに頑なに答えないのなんで?
嘘だからだよねえ
誰からも花なんて貰えないドブスなのに要らないとか笑わせんな汚物
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:10.53ID:+P6v3ZTW0
>>806
千里子の言葉のチョイスが間違っているのは確かだけど、花を貰って喜ばない女を貶めるための発言ではないということは、前後のやりとりを見れば明らかでしょうに
この脊髄反射叩きには呆れるわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:04:20.06ID:GRV5XNHu0
こいつ気持ち悪い。自分がおかしいのは自覚ないのが怖いw>>811
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:05:26.56ID:YznSi6Rs0
>>811
てめぇみたいな糞からもらう花なんか臭いだけだろw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:07:07.84ID:Ur81+7ja0
ID変えるの失敗したんか?
わざわざ病院で数値ハッキリさせなくても、この食べ物は駄目だ、この花は駄目だって自覚してる人も多いんでないの?

もてない男が過去に花を贈った女にふられて、逆恨みして「花の価値がわからない糞女!ブス!ドブス!」ってキレてるみたいだ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:08:33.99ID:bE4J4NXA0
男「はい!プレゼント」(花で喜ぶとかちょろいなw)
女「わぁ!ありがと〜!」(チッ…花かよ…でも次もあるし喜しいフリしとくかw)
0817名無bオさん@恐縮でbキ
垢版 |
2018/09/09(日) 14:09:13.47ID:YznSi6Rs0
>>815
多分それよねぇー。そうとしか思えないw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:20:00.97ID:ggPmZHkF0
千里子は間違ってるよ
花をもらった時に喜んだりする演技ができない女は腐ってるだよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:25:51.65ID:Ur81+7ja0
正直、花を贈るのが形式的なお見舞いや歓送迎、冠婚葬祭以外は避けた方が無難だと思うけどな
贈る方は楽なんだよね
当日に花屋で、送る相手とどんな感じでと伝えればそれっぽいのを店員が作ってくれるし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:43:41.12ID:E4uDTZcp0
>>815
そこまで重篤なアレルギーなら他も必ずアレルギーだらけだから専門医にかかるよ
自称敏感肌の不潔女の思考だな
周りに花をよろこばない腐れ女も自称アレルギーの糖質もいない
そもそも家に生花も飾らないような底辺層じゃないんで底辺と関わることがない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:45:26.78ID:E4uDTZcp0
>>819
むしろ見舞いに花禁止のところが増えてる
この話って恋人や旦那からの花で
苦手な男から花を突然もらうって設定ではないんだよ?妄想激しすぎるよドブス
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:47:23.14ID:E4uDTZcp0
>>814
えっ?なんでお前みたいな腐ったドブス底辺ババアに花贈ると思ってんの?
貰えもしない花を要らない要らないってこれが糖質じゃなくてなんだっての?w
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:49:30.02ID:JSnONV730
本当に腐ったブスババアになんて花を贈る訳がないのにね
安心していいのに多くの人は花不要!とか何発狂してんだかwww
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:51:11.15ID:DegohUfC0
千里子はバラエティノリで軽口を言っただけ
千里子の発言が叩かれているというよりは、内心花束に違和感を抱いていたけどリアルでは言えなかった人たちがけっこう多いということ、
ただそれだけ
男性でも女性でも実社会では社交辞令で演技してるよ
実社会では言いづらいからここに書いてるんだろう
直接言わないのも相手への思いやりがあるからさ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:51:11.38ID:JSnONV730
良かったー花もジュエリーも贈ってくれる旦那で
ブスって可哀想w
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:54:22.79ID:rLhgh1Wy0
まあ千里子みたいな女の方が圧倒的に男にはモテるわな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:47.97ID:fHZXc6oO0
海砂利クリーム上田もロンブー出っ歯もこいつの穴兄弟w
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:01:51.24ID:3gLDsfev0
本当に余裕のある人間はID:JSnONV730みたいな程度の低いマウントして自分は違うから〜wなんてやらないんだけどねw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:03.89ID:Ros+Wfs00
花は捨てるときにすごく嫌な気分になるからいらない。
花粉も落ちるし猫いるから
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:54.03ID:tF51vq1n0
>>815
おばあさん落ち着いて!
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:10:15.13ID:tF51vq1n0
花うれしいでしょ
何でカリカリしてんのw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:16:12.23ID:dEdKpb4+0
花を飾らないのが底辺層ってw
本当に裕福な層なら底辺層底辺層って連呼しないしアレルギーを自称とか他にもアレルギーがある!とか不潔女なんて罵らない
ていうか他にメインのアレルギーがあるから花もだめなんだよ?馬鹿なん?
変に金持ちでも教養のない人間がドヤってるんでしょ。だって坂下同様発言に品がないものw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:19:07.73ID:tF51vq1n0
花よりメザシなおばあさん

いろいろお察ししますw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:20:37.61ID:dEdKpb4+0
ID:tF51vq1n0
この人本当、品がないよねw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:22:57.58ID:IG7AlgzH0
旦那が自分へのご褒美で花買って自分で世話するなら認める
世話を押し付けてのプレゼントならいらない
スーパーで調理してない食材を予定外に買ってくるようにウザい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:28:01.38ID:cvnrAnzW0
こんなもんでヒス起こしてる女が腐ってるわ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:29:14.68ID:Ur81+7ja0
花を擁護するのはわかるけど、なぜ口汚く罵りカリカリしてるんだよw
ゆっくり花の手入れでもして、心のゆとりを取り戻せよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 15:47:50.92ID:tF51vq1n0
おばあさん達も、一生に一度でいいから花を貰えたら良かったのにね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 16:07:20.27ID:kTIcGfqJ0
坂下大嫌いなので
これを機会に干されて欲しい
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 16:26:28.69ID:l4lFvlSa0
坂下無理すんな
お前の居場所なんかもう無いぞw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 16:35:48.39ID:uZdlZqEk0
男でも花とかプレゼントより商品券とかお金に換金できるものの方がいいと思うホストのような人はいる
その女版と思えれば間違いないかと
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:38:15.04ID:Ml2vPL/c0
花もらったこと無い人なんかいないよ
卒業や歓送迎会などなど人生では何度か花をもらうタイミングはある
その上で花もらっても大荷物持ってラッシュの電車で帰るのやだなあとか
家にこれにあう花瓶もないのにどうしろととか
なにこのクソみたいなセンスどうせ花買うなら好きに買わせろよみたいな
これまでの経験で花なんかいらんってみんな言ってるんだよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:06.95ID:sZN35ctp0
>>843
なんかそういう発想は悲しいね
嫌いな人から意味不明なタイミングで貰った花だから要らないとかならわかるんだけど
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 17:52:55.10ID:/8z9J2Zg0
花嬉しいけど花だけなら嫌だ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:15:05.83ID:36bQcJsG0
花がうれしいかどうかは別にして
奥さんに花を贈ろうという企画のテレビ番組の進行役が
「花を貰ってうれしくない」なんて内心思ってても言えるわけがない
贈る側の男が、花なんてそんな嬉しいの?って視聴者の代わりに聞いたとしても
それをちゃんと否定しとかないと何のために花を選んでるのか意味がなくなる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:30:19.89ID:rXkd9hJ20
企画自体が主婦向けじゃないし確かに花をもらい慣れてる旦那は日本人にほとんどいないから
人にもあげないのが無難かも
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:07.01ID:TtbFqaxR0
>>1
>>804
読解力ではなく発言が異常なだけ
批判されれば反応するのは当たり前
花を貰っても嬉しくない女も居るだろう
その反応が気に入らないから叩くって、その相当な度量の狭さには驚くわ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:40:45.33ID:v6Tnlqw50
>>844
また花屋が現れた
好きな花といらない花があるの許せないってさ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:43:58.02ID:MjDje2VK0
 
花を貰う
セックスする
フェラチオする
強姦される

惚れてるイケメンなら何でもOKで ブサメンなら全てNG嫌悪感

この大整形オワコン中卒ババアは今すぐ射殺されとけ。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:53:29.22ID:9mrrXvkK0
>>843
何度かってそんなに数えるほどしか貰えなかった人生だったの?
誕生日とか習い事の発表会とか表彰された時とか
電車なんで帰らなくていいタイミングで大切な人から貰うこことはない人生だったの?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 18:56:01.60ID:wDWCmRbH0
>>851
お前こそ貰ったことないだろw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 19:06:25.64ID:x/CPK7oI0
>>843
おばあさん、なんか必死よねw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 19:18:55.53ID:23UnJQ7D0
花なんて貰うよりも商品券の方がいいわ
好きな物買えるし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 19:21:29.50ID:z7ZVa7410
夏場は花束じゃないほうがいいな。
千里子に女子代表みたいな顔をされたくない。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 19:38:21.51ID:9mrrXvkK0
>>852
自分が誰からも花を貰えないから、
もらってるって人が信じられないってこと?
もらってないと思い込まないと発狂しちゃうの?
惨めな人生だね
あなたが死んでも誰も悲しまないと思う
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:41.30ID:Q2WQAu0B0
花もらって喜ばない女が怒ってるの?
それとも腐った女が怒ってるの?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 19:44:44.23ID:zNrsce/o0
花ってそんなに普遍的な「貰ってうれしいもの」なの?
え、生花?花瓶ないし!水かえるの面倒だし!部屋臭くなるし!
って思う自分は「腐ってる」のかな?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 19:58:39.62ID:Q2WQAu0B0
>>860
うん腐ってる
相手の気持ちより先にそれを思うあたりが腐ってる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 20:00:29.29ID:rLhgh1Wy0
>>860
間違いなく心が腐っていると断言できるが
この邪悪な世界に飛び出して数十年経てば
誰だってお前のようになるからおかしくはない
俺が女に生まれたらお前みたいになると思うし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 20:45:53.61ID:SvbWb/Ut0
腐ったおばあさん達って、そんなに花の無い生活をしてるんだね

花が無いから華もないというか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 20:48:43.01ID:ERf2Pnt/0
"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
 \_つ⊂ノ
      ジタバタ

花束否定しちゃヤダ!花束もらってくれなきゃヤダ!ウアアァーーン
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 20:54:10.02ID:ERf2Pnt/0
何ぃ?花束を喜ばない奴がいるだと?!
ヤバイ、花束需要縮小の危機!
がんばれ花キューピットの手先!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 21:03:03.60ID:WZNkhj3Z0
>>867
恋人や奥さんに贈る花を花キューピットなんて使う人いないと思うよ
もらったことないとお洒落な花屋も知らないんだね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 21:04:20.18ID:v6Tnlqw50
>>868
また花屋が現れた
どうでもいいことが気になるんだね
花屋の拘りか
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 21:07:18.54ID:MQvJkhg/0
>>869
誰もお前みたいな腐ったババアに花なんて贈らないからさっさと永眠しとけ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 21:09:35.74ID:eY67GmUZ0
花キューピットは嫌だなあ
花を貰い慣れてない人は、その差が理解できないからどうでもいいことなんだねw
万個に蜘蛛の巣張ってそう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 21:11:35.93ID:8sTdw/Ok0
花もらって喜ばない女は枯れてる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 21:28:15.83ID:Km9S1ooI0
クリスマスには甘いキッスを
誕生日は赤い花束を
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:14.44ID:ERf2Pnt/0
>>870 
お前は本当にババアとブスが好きだなぁ
ババアとブスにばっかりちょっかいかけてんじゃねーかw
ババア依存かよwww
リアルで相手にされないからせめてネットではババアとでも絡みたいか
可愛い子とデートしてた方が楽しいだろ
腐ってないでさっさと可愛い彼女作って花束贈れよがんばれよ童貞
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 22:12:24.04ID:YfJ7Nm7F0
主婦はウンコ製造機
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 22:15:06.48ID:uXAMtAj70
いやー、花より欲しいのはあるだろうが
花貰って喜ばないのは腐ってるでええだろ
花なんてアレルギー無ければ嫌われる要素内野ん
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 22:32:07.93ID:6BPU4yRI0
>>43
相手のことをあれこれ考えてくれてるんだなってうれしくなるけどね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 22:46:51.91ID:Ip5qIpCj0
逆に「女なんて花あげればみな喜ぶ」と男に言われたら烈火のごとく怒るのが坂下千里子みたいな女
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 23:24:47.82ID:88C3/ycD0
千里子はそんなことじゃ怒らねえよ
斬首をザンクビを読むような女だからな
よくも悪くも糞フェミ的な価値観などには一切影響されない女だ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 23:29:13.63ID:n4YafTt40
花なんて何処の花屋でも適当に選べてそれなりのプレゼント感が出る
相手の好きなものや欲しいものをリサーチする時間や手間を掛けたくない時に送る代表格
花屋で、予算はコレでゴージャスな感じでとかシックな感じでと言えば、それなりのものを見繕ってくれるからな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 23:33:45.57ID:eBgFnMt50
おばんどもが怒り狂ってるのが笑えるわ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:09:24.45ID:H2Y/0zf+0
ぶすおこ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:27:06.31ID:jOdB/XH90
母の日に嫁さんに毎年花束を買ってるけど
もう何年も同じことしてるからビミョー
な感じになってきた。


去年の父の日に嫁からゼルダの伝説をプレゼントされて嬉しかったから
花より団子の気持ちもよく分かる。

けど、今年も花束渡して表面上は喜んでくれてるけど本心ではないのが分かったから
何か複雑やったな。

花のプレゼントって難しいな……
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 02:51:19.11ID:SsZK0x/Q0
実際は花は人によって結構好みあるから難しいよ
でかい花束だとでかい花瓶持ってないといけないし
まあ普通は花だけって事はないのでは
何かしらのプレゼントと花かケーキと花か
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 07:40:17.95ID:lHJsJhBC0
身も心も貧困なんだなあ
花束一つでどんだけこじらせてんのw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 07:54:36.49ID:FrCHTd4+0
普通の家だとプレゼント用のでっかい花束飾る花瓶なんてないことが多いしね
ふだん飾るのなんて一輪挿しとかせいぜい三千円くらいまでの小さい花くらい
万越えのでかいやつにはそれなりのサイズの花瓶と場所が必要だけどそこまで考えて贈ってるのか?
「女なんて花やっときゃ喜ぶんだろ」的な手抜きがひしひし伝わる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 09:56:08.64ID:tNLvFxhv0
>>891
逆に万越えの花束なんて、彼女向けじゃないだろ
式典レベルか、繁華街の女の子用じゃね?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 10:09:01.48ID:4W5H3GV30
昔、漫画みたいな大量の真っ赤な薔薇を待ち合わせ場所に来た彼女らしき女性に渡してるのをみたことあるw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 11:53:37.51ID:Vii8lMyB0
>>891
狭いアパートに住んでるんじゃないなら玄関やリビングには大きい花瓶で飾る家は普通にあるよ
アマリリスとかどうやって飾ってると思ってんの
ないなら二つに分けて飾ってもいいじゃない
そもそも大きめの花瓶もないような狭小住宅に住んでる夫が、そんな大きな花を贈るのにアレンジメント以外で贈るとは思えないから心配しなくていいんじゃないの
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 12:05:47.71ID:v5AxQH/D0
プレゼントはあげる方の自己満足だし別にいいかな
私は匂いが強くない花束なら嬉しいな

かすみ草オンリーとか青い花とかだともっと嬉しい
あんまカラフルなのや女の子向けすぎる感じは似合わないし笑
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 14:19:44.99ID:E8HK2Ewo0
>>891
うわあ…
アンタ普通の家じゃないよ、文化的プアな貧困家庭だよ
花瓶もなければ飾る場所もないって、どんな底辺家庭なのよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 14:33:50.33ID:3AwZGdfq0
BBAは萎れて枯れていく花を見ていると
自分を見ているようで怖いから嫌なんじゃないのかな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 15:08:26.81ID:4W5H3GV30
>>897みたいな人な考え方の方がみっともないけどね
何で花を飾らない=貧困なんだろw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 15:30:52.42ID:E8HK2Ewo0
>>900
自己正当化に必死だけど
社会でまともな仕事まともな生活していたら今だってお祝いや挨拶には花を贈る文化があるでしょうに
普段美しい花を愛でて部屋に飾るような精神的に豊か家庭か、食べられないし保存もできないいずれゴミになるから非合理的という発想の貧困な精神か、これは試金石のようなものだね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 15:35:56.42ID:NwWlXQtm0
>>900
別人だけど、花を飾らないから貧困ってより

贈り物は自分の好みにピンズドじゃなきゃ迷惑、
って感覚は貧しいと思うよ。

多少の不便は、よほどじゃなきゃ少しのやりくりで解消出来る。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 15:37:43.69ID:fM3ZVJ/60
>>900
そこ理解できないのがいろんな意味で貧しいと言われる所以
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 18:47:36.17ID:cIh0YGLd0
結論出たね
千里子が正しい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:00:45.78ID:4W5H3GV30
>>901
>>902
>>903
なにこの必死感w
誰も自分は花を贈ったことも頂いたこともないなんていってないし、否定もしてないんだが
花を飾る習慣がない家庭を、「アンタは普通の家庭じゃない、底辺家庭」と決めつけて罵るような人間性を否定してるんだよw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:05:21.14ID:EJR9K49g0
>>904
必死だなお前
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:24:32.60ID:TYtIN+p10
>>905
必死だねwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:30:37.36ID:njye4d4u0
>>905
>>891の内容をよく読みなよみっともない
花を贈ることを否定してる書き込みなんだから
そこ擁護してたら否定してるのと同じだろう馬鹿なの?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:31:28.89ID:njye4d4u0
>>908
底辺ってのが刺さったんだろうねw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:44:05.19ID:4W5H3GV30
いや、花を愛でる精神的に豊かな余裕な家庭を持った人がこんなレス(>>897)をつけるのが笑えるんだよw
価値観が違うだけで、他人を普通じゃない家庭底辺家庭貧困家庭なんて言えるのが凄いわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:45:51.31ID:LC4xSWts0
>>904
どっちが正しいじゃなく 異論を唱えてる人が多いなら
主婦は皆喜ぶ じゃなく「私は嬉しい」と言えばよかったのに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:31.46ID:bg3ShfAf0
>>911
必死すぎるよw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 19:55:35.27ID:IUSHvLi+0
>>912
だから腐ったオバちゃんが反論してるんだから発言内容は正解だった
ただ、腐った人が見る番組なんでしょ?言い方は変えるべきだったね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:01.31ID:nv7Opw3m0
オバサンに花って、、、
花が可哀想
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 20:07:50.47ID:Yc7Y8smZ0
最近ホムセンとかカラフルで毒々しい花ばっかで辟易するわ
あんなもん日本でまともに育つ訳無いだろっての
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 21:35:44.09ID:3ZjV9fAe0
このスレは花屋と花農家、陶芸家によって監視されています
お疲れ様です
各々の商品の販促は進みましたか?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 22:58:21.40ID:LnfTK1yn0
枯れ木に花を咲かせましょう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:03:29.52ID:LnfTK1yn0
腐れ女への悪口で、話に花が咲きましたとさ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:08:17.78ID:YClqXwZZ0
花束を受け取った時のラッピングのセロファンの
バチバチバチという音が昔からなぜか好き
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:26.29ID:0RKAjDyd0
>>916
カラフルで毒々しいって、、
どれかな? 
鉢植えならプリムラもペチュニアも丈夫だし割と育てやすそうだけど
お花に罪は何もないよ(´・ω・`)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:27:15.19ID:LnfTK1yn0
>>899
納得 小野小町も容姿の衰えを嘆いてましたね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 23:34:19.18ID:9o+7uSyU0
腐ってるはまぁ言葉悪すぎたけど、そんな間違ってねーだろ
ちったぁ自省しろよババアども
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 00:15:09.77ID:ID+KGrAr0
花を贈られることに関する認識の違いで育ちや家庭環境が透けて見えるって面白いねw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 00:18:49.93ID:zprKhcHO0
滅びの美、無常感を解せるか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 01:54:51.73ID:OS9lTwCC0
>>925
女は幼児でもブーケ喜ぶよ
ピアノやバレエの発表会なんて皆嬉しそうに花束持って写真撮りまくってる
母親を真似て花を活けたいと言う
水換えも積極的にやる
花だけではないよ。料理や掃除もそうやって興味を持ち覚えて行く
親が花に興味がなければ子もそうなるだろうね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 04:06:45.22ID:mhRjpuy80
うちは祖父が生花店、祖母の実家が和服店の関係で、店に飾る用の生け花を毎日活けたりピアノの発表会で花束貰ったりするような幼少期の環境だったけど花貰って嬉しいとは思ってなかったな
なんというか食傷気味だった
 
女児だから、女だからって形にはめるのやめて欲しい
 
てか夫ならせめて一緒に行って一緒に選ぶ過程があった方が素敵じゃね?
送りたい妻にも好みや体質があるんだから
サプライズとか只の自己満オナニーでしょ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 04:44:33.09ID:v0m2Fv940
>>929
多くの女性が喜ぶのは事実、
もちろんあなたみたいに苦手な人もいるだろう
それは夫婦や恋人間で日頃コミュニケーション取っていれば花を贈ることもないだろ?
そんな話をしてないのに無理やり花に囲まれて育った設定嘘くさい
だいたい和服店なんて言わないから呉服屋でしょ
設定練り直してこい腐れババア
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 04:46:52.31ID:gf30L3BU0
花束は綺麗なんだが生花はお手入れ大変なんだよ
当たり前だがだんだん枯れてくるしな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 04:49:44.32ID:kA26EJPG0
生花の手入れごとき面倒くさいと思う女はズボラで料理も掃除も下手だから嫁にもらっちゃいかん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 05:04:06.41ID:zprKhcHO0
育児放棄とか、虐待してそう。乳児の遺体をコインロッカーに遺棄したり、クローゼットに隠してたり。怖い
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 05:23:45.31ID:wtufTbsU0
>>929
祖父と同居してたの?
祖母の実家に生ける花を何故お母様が生けてたの?
私も設定嘘くさいと思ってしまったので詳細よろしく
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 06:07:53.05ID:ul3Pn2sK0
こんなスレでマウントの取り合いが酷いw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 06:52:26.33ID:/Tm4u3VW0
テッチリエビチリ逆撫チリ子
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 07:00:27.27ID:Hve8oZbE0
>>935
ほんとにね
まさか花一つで人格否定バトルが起こるとは思わなんだ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 07:23:56.27ID:zprKhcHO0
坂下千里子さん、これからも腐れ女に「ギャフン」と言わせてやって 面白いから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 07:53:30.96ID:xpoWMqJO0
他人の嗜好を認められず、ババアだの貧困の罵る人達が、家に花を飾る素晴らしい家庭環境で育ちが良いとか突っ込み待ちだよね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 08:16:49.73ID:IyANqxg50
>>929
旦那としては、選んでくれるならその方が楽だなー

結婚前はサプライズを求めるし、結婚すると財布が一緒になるから
値段を気にして素直に選んでくれないんだわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:17:40.55ID:bah5kxMC0
>>929
そのプレゼントを自分に選ばせろという考えがおかしいとは思わないのか
贈る方だって選ぶ楽しみというものがあるわけで、その気持ちを尊重してあげようという
思いやりはないの?

で和服店って何?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:47:18.19ID:ID+KGrAr0
>>942
本当に呉服店の娘なら和服店なんて間違えるはずがない笑
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 09:49:22.86ID:dInnnO+c0
>>940
そんなに貧困ババアに刺さる言葉だったの?
人は事実を指摘されるとムカっとくるよねwww
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:08:59.10ID:tEQP9vKr0
47才ニート「そんなに貧困ババアに刺さる言葉だったの?人は事実を指摘されるとムカっとくるよねwww」
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:17:32.91ID:dInnnO+c0
てか、花を飾るような花瓶すら用意できないような家庭ってあらゆる意味で貧しいのに、なんでそのことを認められないんだろう?
あれこれ理由をつけて花を貰って嬉しくないって言ったら自分が底辺扱いされてムカついた、ただこれだけしかない底辺に失笑
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:58.29ID:+PVVcwCg0
ちりこが正しい 花をめでる気持ちのない婆は女として終わっている
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:37:50.07ID:Kc6S8FiZ0
野の花が好きなのだよ
野に咲く花がね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:46:59.66ID:utPS33Yu0
>>948
花王の裸の大将の歌思い出したw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:50:21.04ID:RHDWOFEm0
> 放送後、視聴者から疑問の声が殺到。「腐ってる発言はどうかと思う。
> その発言の方が腐ってるわ」「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」
> 「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」といった批判が聞かれた。

花以上に気軽に捨てられる贈り物なんかないんだから
文句つける奴が腐っているのはたしか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 10:57:36.62ID:KnfEERY80
>>931
わかる。だんだん汚くなるし。それでも旦那から毎年せっかくもらうからと
切り詰めたり干したりしてなるべく大切にしてたけど、あるときからもういいよ、って断った
そうしたら観葉植物買ってくるようになって、家がジャングルにwww
でもそういう優しい旦那が今でも大好き 大事なのは双方の気持ちがマッチすることだよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:44:32.97ID:CSoAjL7m0
>>946
嫌いなもんは嫌いでいいんだよね
それが多数派だと主張するところが腐ってる
花瓶があるわけないとか和服店とか恥の上塗り
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:48:49.47ID:xaePeybX0
>>951
あー、うちの嫁もなるべく保たそうとしてくれるんだけど
男の立場からすると、そこまで手をかけてくれなくていいんよね。
捨てる前提のものなんだから。

水だけ替えときゃ1週間くらいはもつんだから
その後はちょっと色染み出たら捨ててくれていいのに
切り戻したり花弁摘んだりしまいにゃドライにしてる。

まぁそういうのを見てほっこりしてるのは確かなんだがw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:50:16.90ID:CSoAjL7m0
>>951
花の手入れする人が切り詰めたり干したりなんて表現しないよね
栄養剤で延命して汚くなる前に処分が普通
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 11:52:10.88ID:CSoAjL7m0
>>954
色が滲み出るって何
妄想で語りすぎ
ドライフラワーは弱ってきてから作るものじゃないし
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:00.93ID:xaePeybX0
>>956
色染み、だw

ガチドライはそうだが、一般家庭で長く楽しむ手段としてのドライは
多少萎れてから元気な奴を選抜してやるんだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 12:36:57.66ID:3O8jcsR50
>>957
色染みって何?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 12:54:46.04ID:VBOp4/eq0
花の染みって何?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 12:56:17.96ID:hpyewZk70
>>3
お前は相手にしてもらえないからその汚い女の映像見てシコってるんだろうな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 13:05:02.29ID:706W+UKy0
酷暑に生花はすぐ腐る。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 13:13:41.38ID:706W+UKy0
チリコと同郷だけどこの夏は仏花もすぐ傷む暑さだったから造花にしたわ。
花束を花瓶に移しても、薔薇は比較的 水が濁らないけどガーベラとかの茎が柔らかい花はズクズクになるから始末に困るよね。
貰ったときの嬉しさを上回る速さで傷んだら勿体無さで気持ちも萎えるからねぇ。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 13:18:46.20ID:YLN0lVOo0
>>929
>じゃね?

口も悪いしこんな女と結婚した負け組旦那に同情
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 13:22:41.53ID:YLN0lVOo0
>>946
だな
所帯を持ったら花瓶の2つや3つ有るのが普通

ないならお里が知れるってやつだ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 13:42:59.38ID:v3pVTM8J0
>>965
そこより和服店に突っ込み入れてやってwww
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 13:47:24.32ID:v3pVTM8J0
>>940
自分の書き込み見てみなよ
花を喜ぶのババアと決めつけてる
若い人も花を好むことを認めようとしないのは花嫌いの人たちだよね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 14:09:48.84ID:mhRjpuy80
ごめんね呉服は売ってないんだ
主に扱ってるのが反物だから
帯や組紐も扱ってるからぼかしただけです
お客さんがうちで反物を選んで、それを仕立てる業者に仲介して仕上がった着物をうちで渡すの
そのときに帯や組紐、小物類も見ていただいて買ってもらうことがあるから和装店って書いた方がよかった?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 14:40:33.48ID:9+DYVvqI0
>>966
日常的に花を飾る小降りな花瓶はあっても
年に一度使うかどうかの大きな花束を飾るような花瓶がある家庭は
都会の核家族ではなかなかないだろうね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 15:06:39.45ID:YfuossZO0
>>970
呉服店も反物売ってるんですけど...
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 15:11:17.42ID:AgmPx/8u0
>>970
祖父母と同居してたの?
祖母の実家に家を出てる祖母が花を活けに行くのってなんで?向こうの嫁は何してんの?
店に花を活けていても花が食傷気味になるほど接してないよね
矛盾点多すぎて笑ってしまう
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 16:02:36.89ID:YLN0lVOo0
>>971
いつ大きな花束話になったの?w


それにちゃんとした家庭なら法事法要やお祝い事で使う花瓶が有るし、大き目花瓶一つプラス小小ぶりな花瓶一、二個ぐらいは普通

だからないならお里が知れるってやつだよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/11(火) 16:05:00.64ID:YLN0lVOo0
>>970
それ普通に呉服屋って言わね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況