X



【テニス】錦織 全米OP4強、因縁チリッチとの死闘制す。日本男女初の四大大会ベスト4快挙全米オープン準々決勝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 06:59:52.30ID:CAP_USER9
9/6(木) 6:58配信
錦織 全米OP4強、因縁チリッチとの死闘制す。日本男女初の四大大会ベスト4快挙<テニス>

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会10日目の5日、男子シングルス準々決勝が行われ、第21シードの錦織圭が第7シードのM・チリッチ(クロアチア)を2-6, 6-4, 7-6 (7-5), 4-6, 6-4のフルセットで破り、2016年以来2年ぶり3度目のベスト4進出を果たした。同日に大坂なおみも準決勝へ進出したことで、四大大会では日本人男女史上初となる4強入りの快挙となった。


第1セット、序盤から両者激しい打ち合いを繰り広げる中、第4ゲームで錦織はブレークを許すと、その後のチリッチにウィナーを決められると34分でこのセットを落とす。

第2セットも強烈なサービスから圧倒してくるチリッチに押される錦織はミスを重ねると、第6ゲームでサービスゲームを落とす。しかし、ここからミスを連発するチリッチの隙をついて第7ゲームから4ゲームを連取し、セットカウント1−1に追いつく。

第3セットも流れは錦織に傾き、失速するチリッチから第1ゲームでブレークに成功する。だが、第8ゲームをラブゲームでブレークバックされるとペースが狂い始め、タイブレークへ突入。ここで2本連続のダブルフォルトを犯すチリッチから、錦織が最後はリターンエースを決めてセットカウント2−1と勝利へ王手をかける。

第4セットは落としたが、ファイナルセットに入ると再び息を吹き返した錦織が2度のブレークに成功。4時間を超える死闘を制し、2014年の全米オープン決勝のリベンジを果たした。

準決勝では、第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と世界ランク55位のJ・ミルマン(オーストラリア)の勝者と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00010008-tennisnet-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180906-00010008-tennisnet-000-1-view.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況