X



【サッカー】チリ・メディアが本田、香川不在の森保ジャパン新勢力をピックアップ! 若きタレントを「脅威」と警戒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/09/05(水) 22:10:12.07ID:CAP_USER9
5人のうち山口蛍は負傷のため代表を辞退

9月7日に北海道で開催される「森保ジャパン」の初陣に、対戦相手のチリのメディアも注目しているようだ。

 同国のサッカーメディア『Prensa Futbol』は、「日本代表の“顔”ともいえたケイスケ・ホンダとシンジ・カガワは不在。ロシア・ワールドカップを終え、世代交代を控えた日本の新たなデビュー戦だ」と評し、注目の若手選手を紹介している。

 ピックアップされた選手は5人。ドイツでプレーする伊藤達哉、浅野拓磨、オーストリアでプレーする南野拓実、オランダでプレーする堂安律、そして国内組からセレッソ大阪でプレーする山口蛍が挙げられ、「チリ代表との試合では、必ずキーマンになる人物たちだ」と評されている。(注:山口は右外側広筋筋挫傷のため代表を辞退している)

 なかでも、日本代表の期待値の高い存在として、ドイツ2部のハンブルクでプレーする伊藤と、エールディビジ(オランダ1部)・フローニンヘン所属の堂安が紹介されている。

「21歳の左ウイング、伊藤は2016-17シーズンにドイツに上陸。チームには欠かせない存在としてレギュラーでプレーしており、A代表デビューが待望されていた存在。非常にスピードのある選手だ。

 そして、まだ20歳の堂安。昨シーズン、オランダに渡ってフローニンヘンでプレーし始め、デビューシーズンで9得点。これは(アリエン・)ロッベンを上回る記録だ。今まで世代別の日本代表に選ばれていたが、A代表に呼ばれたのは初めて。常に攻撃的な姿勢を崩さず、前線に配置されれば脅威になるだろう」

 さらに、ブンデスリーガのハノーファーでプレーする浅野については、今後の主戦力と紹介している。

「アーセナルに籍を置く23歳の俊足FW。レンタル移籍でハノーファーに移り、今シーズンは好調をキープ。彼は日本代表で17試合に出場し、3ゴールを決めている。ロシアW杯出場にも大いに貢献した、今後が嘱望される存在だ」

 南野に関しては「非常にクレバーで、今後の日本代表に定着するであろう存在」、最後に山口については、「ロシアW杯の狭き門を突破した人物。経験を積み、中盤の一員としてチームを支えている」と高く評価している。

 一方のチリは、バルセロナ所属のアルトゥーロ・ビダルなどの主力を招集しているが、日本に到着するのは水曜日の予定。台風の影響もあり、合流が遅れる可能性もあることから、コンディションが心配されているようだ。

 日本代表は9月7日、札幌でチリ戦、同11日に大阪でコスタリカ戦が予定されている。チリ・メディアも注目する新勢力は、期待に応えられるのだろうか。非常に興味深い2連戦となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00046773-sdigestw-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 22:13:34.93ID:AgYia6hU0
褒めるとこないから無理矢理ピックアップ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 22:19:13.90ID:nWYmCt4R0
まあ、当分は必勝の必要はないから。
半々ぐらいのペースで行ければ御の字。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 22:26:21.24ID:qsO3ddBg0
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [チリは何一つ誠意ある対応をしてこなかった] 「チリ代表にこの事件のことを伝えるべきだ」
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


 チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。 日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 22:26:40.23ID:W6QwpQNO0
逆に香川を残して他のロートル選手をリストラだろ
四年後まで香川が持たないなら途中で列車から下ろせばいいし

ベテランを全員切るとWCの経験が受け継がれず意味がなくなるからな
しばらくは一人二人は古参兵を残すだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 23:18:54.52ID:WKw8Z41u0
何しでかすか分からんしなぁ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 23:56:50.18ID:Jo5exxx00
>>2
え?今回の目玉はビダルじゃなかったのか?
アレクシス・サンチェスは来ないけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況