X



【野球】大谷、苦手の左腕から初本塁打となる16号ソロ メジャーでの新人16本塁打は松井秀喜氏に並ぶ数字
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネイトのランプ ★
垢版 |
2018/09/05(水) 11:09:03.42ID:CAP_USER9
https://www.baseballchannel.jp/mlb/53339/
2018/09/05
https://baseballchanneljp.akamaized.net/wp-content/uploads/d4b529658bef5ec9db757426e81629b0.jpg

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が4日(日本時間5日)、敵地グローブライフ・パークでのテキサス・レンジャーズ戦に「2番・指名打者(DH)」で先発出場し、第3打席に相手左腕から第16号ソロ本塁打を放った。

 2日前に復帰登板を果たし、中1日を置いて「打者」として出場することとなった大谷。この日の相手先発は今季打率.177と苦手とする左腕のマイク・マイナー投手だが、無死二塁のチャンスで迎えた第1打席は真ん中に来た82.8マイル(約133キロ)のナックルカーブの前に見逃し三振を喫する。しかし、エンゼルスはその後1死二、三塁から4番のアンドレルトン・シモンズ内野手の内野ゴロの間に1点を先制した。

 大谷は、1番から始まる2回に再び無死二塁の状況で第2打席を迎えるが、ここでも外角低め88.1マイル(約142キロ)のスライダーに手が出ず見逃し三振。2打席連続で見逃し三振となった。

 エンゼルスは、先発のアンドリュー・ヒーニー投手がエルビス・アンドルゥース内野手とエイドリアン・ベルトレ内野手にソロ本塁打を浴び1-2と逆転を許す。さらに5回にはノマー・マザーラ外野手に2点タイムリー安打を浴び1-4とリードを広げられる苦しい展開となった。

 3点を追うエンゼルスは6回、大谷が先頭打者として第3打席を迎える。大谷はカウント2-1からの4球目、86.4マイル(約139キロ)のスライダーを完璧に捉ると、打球は右中間スタンドに突き刺さる第16号ソロ本塁打となった。苦手とする左腕から初めての本塁打となり、これでニューヨーク・ヤンキース時代の松井秀喜氏が記録した新人での本塁打数16本に並んだ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:09:36.74ID:jhueShUR0
きたあああああああああああああああああああ


サカ豚泣いてるの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:09:36.75ID:gWxlrUQ30
>>2
氏ねクソジャップ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:09:41.39ID:tqWYP4M70
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの安室は浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からやってる事が卑怯

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:04.60ID:LVsFC/vP0
打席数は松井の半分以下
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:17.69ID:Tlpq6qDm0
showtime!!!!!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:32.14ID:tqWYP4M70
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:42.50ID:Q3oFQI5y0
オータアニサン
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:11:13.57ID:tqWYP4M70
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:11:16.10ID:15WUX5g00
凄えな
20本行って欲しい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:11:21.37ID:zgDIkCNJ0
俺を誇りに思う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:11:30.72ID:2z6kebg30
朴井秀喜とかいうカスwwwwwww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:11:32.68ID:QQDLrn030
年俸安すぎ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:11:35.43ID:8EJSTr3J0
もう今季は打者大谷1本でいいんじゃないか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:00.59ID:69610ohL0
なんか中途半端な活躍だな、華がないというか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:11.31ID:BjzBVCpY0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:39.91ID:7gUve9Au0
無濃度も
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:41.42ID:HauDnnsA0
打席数って松井の半分くらいかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:42.82ID:Mmn8meQL0
また雑魚相手に無双か
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:47.54ID:us2r6kJx0
怒鳴ってるおっさんを解説に招待してみれば?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:49.33ID:j+LSPTwM0
(*´・ω・)わしが育てた!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:03.97ID:7gUve9Au0
松井秀喜 623打席で16本 国民栄誉賞
大谷翔平 242打席で16本
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:05.16ID:wqCPeM/b0
そんな事よりも解説の武田一浩が体調不良で実況アナだけで放送してるって大丈夫なんか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:05.50ID:eNaz1/JZ0
松井に並んだって、日本人のメジャーでの記録ってこと?
それともメジャー全体ってこと?
これを明記しなくても日本人はわかるの?
日本人ってローカル意識のかたまりで嫌になっちゃうわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:17.20ID:iOMWY1QI0
敵地の球場で、左投手から打ったのか
これはもう覚醒済みだな
シーズン残り試合が楽しみになってきたわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:18.36ID:IrWqjaTC0
松井は中距離バッターというイメージだからホームランのイメージはあまりないんだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:45.00ID:tqWYP4M70
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:47.64ID:8EJSTr3J0
最初の頃は投手と二刀流でしかも怪我で結構休んでたのに
1年目の松井に並ぶとかパネェわw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:50.78ID:jSZI/Y8X0
好機で三振してソロ
うーんこの
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:02.50ID:KdGZXu3t0
大谷、マイナー投手から16号
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:20.66ID:8PsRA8bG0
点差開いてインコースにも投げて来たとは言え、
当たると本当よく飛ぶな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:28.93ID:I1ucR86F0
たった16本で称賛してるバカはレベル低すぎるだろ
こんなのばかりだから日本人はアメリカで通用しないんだよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:30.22ID:/REpV4TO0
秀喜は左打ちのハンデ背負ってたからしゃ」なき
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:06.17ID:JK0RffoD0
さすがやな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:13.72ID:/REpV4TO0
>>49
いいと思うわ
ホームラン争い顔出しそう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:16.98ID:a7F2YTAb0
やっぱ大谷凄いな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:17.03ID:SIONECqO0
>>40
松井は2年目でメジャー日本人最高記録の31本打ってる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:17.91ID:k0N+xvfh0
>>47
さすがレベルの高いオッサンの発言は違いますなw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:19.56ID:NmAAAouA0
翔平まじはんぱないって
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:19.63ID:2pteOoU+0
左投手のナックルカーブをホームランしたら最高だったのに。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:32.14ID:iqxdRCZW0
>>33
すげぇ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:38.81ID:KdGZXu3t0
>>44
後ろにトラウトがいるしゲッツーになるくらいなら三振でいいのよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:51.68ID:152r6+l20
>>1
素晴らしい

なんか調子に波がある感じだが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:59.33ID:lzL56P4F0
2日前先発して今日ホームランやもんな
凄い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:01.14ID:QE3d/eXT0
あーあ消化試合で松井の記録に並んじゃったよ
焼豚同士の醜い争い勃発かw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:04.53ID:98enpT5Y0
>>1
えっ、新人で松井以来なの?
毎年メジャーで新人たくさん来てると思うんだけど、
メジャーの新人は全然打てないのかな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:04.72ID:7YPu6uD/0
年取ると、あちこちガタがくるからね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:09.44ID:zaqJ9k3i0
城島は18本打ってんだなw一年目で
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:12.41ID:JvJ4gfr20
日本時代から打者専念の世論が9割9分なのに
何故エンジェルズは二刀流にこだわるのだろう?
打者として超一流で投手としては単なる一流選手
エンジェルズは打者専念の英断を下してくれ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:19.00ID:/DBLXrhd0
ホームラン率は大したもんだわ こんなに打席少なく初見のピッチャーが多い中
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:21.35ID:qYtmtU8E0
なんだマイナー投手かよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:26.05ID:XBitdI580
>>57
アジア人最高と言ってくれ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:47.54ID:5lDKC6um0
>>37
日本語読めるか?
メジャーリーグ1年目で16本ホームランというのは、松井がメジャーリーグ1年目で打ったホームラン数と同じであると書いてあるんだよ
メジャーリーグの記録云々の話しはしてない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:16.43ID:DSNIbHuZ0
あと2本で城島抜くな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:29.11ID:vFilayh70
打者に絞ったらメジャーでキャリアハイ30本以上目指せるだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:30.03ID:mpMi7HPy0
解説の武田さん何してはりますの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:32.70ID:nG5lDd1D0
なぜ俺が見てないときに限って打つのか
結構BSの中継見ているはずなのに大谷のホームランをリアルタイムで見たことがほとんどない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:41.64ID:HbjZGnqq0
>>66
俺も思った
トラウトとかジャッジは新人では無かったんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:42.70ID:NlqeOg5D0
>>51
凄いけど
左相手に引っ張るから苦手なんじゃね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:00.83ID:/5QzjQgl0
日本凄い番組は在日がイライラするらしい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:05.29ID:7gKfRmM00
>>75
松井の31本って秋に抜かれたんじゃなかった?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:21.00ID:oIf6MaFM0
1年目
大谷翔平 239打席 77三振 三振率0.322 ※更新中
岩村明憲 559打席 114三振 三振率0.203
井口資仁 582打席 114三振 三振率0.195
松井稼頭央 509打席 97三振 三振率0.190
福留孝介 590打席 104三振 三振率0.176
新庄剛志 438打席 70三振 三振率0.159
松井秀喜 695打席 86三振 三振率0.123
青木宣親 588打席 55三振 三振率0.093
城島健司 506打席 46三振 三振率0.090
イチロー 738打席 53三振 三振率0.071

※2018/9/5時点

参考
三振王アダムダン
一年目 244打席 74三振 三振率0.303
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:23.47ID:SwFZiDKn0
ホームランしか打てないというが
ホームランセンスが抜群てことか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:33.12ID:kKbAiPDD0
今年の流行語は翔タイムが一歩リードか?
金農フィーバー、サイクルヒットとのデッドヒート!!悩ましいなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:34.42ID:FoSMrj/l0
価値がないんだよね
最下位争いのエンジェルスじゃ
入る球団間違えたんだ
ヤンキースとかレッドソックスならば、プレーオフもあり
ワールドシリーズにも出られたかもしれない
優勝争いに絡めていないチームにいてもギリギリの勝負が出来ない
選手としての力量も上がって行かない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:41.61ID:LQQjJqq00
>>88
秋って20本そこらじゃなかったっけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:49.36ID:a/IYMTeA0
>>78
2打席連続逆転3ランだったら神だったな
しかも17号松井超え
次回以降の打席に期待しよう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:00.75ID:/REpV4TO0
>>88
秋は確か22本が最高
抜かしたのは通算ホームラン数
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:13.15ID:+OwkmEEc0
やった、ゴジラ超え
頑張って城島超え
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:13.68ID:zaqJ9k3i0
ブンブン丸
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:34.91ID:7gUve9Au0
三振が多いのは別にいいけど、見逃しが多すぎるのがね
振らなきゃチャンスはゼロだし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:38.27ID:oIf6MaFM0
大谷はバッターで毎試合出て、中継ぎで時々出るくらいがいいのでは?もしくは抑えでもいいじゃん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:43.44ID:8RxPudgk0
ジョージマッケンジー魚釣りながら1年目で18本も打ってたのかよ…
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:19.79ID:I4xmr5DI0
ホームランしか打てない
160キロのフォーシームしかない
恐ろしい男だ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:26.41ID:mtYgpiQ60
松井とか巨人じゃなかったら国民栄誉賞取れるレベルの選手じゃないだろ
東京のマスコミが美化したいのかどうか知らないけどさ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:28.73ID:tcJB1aYn0
今の飛ぶボールで松井と並んだ言われても…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:33.37ID:NmAAAouA0
>>92
三振王王手やないかwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:42.67ID:gYCp9euH0
2桁勝ってるけどマイナー投手
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:50.13ID:JvJ4gfr20
>>92
ピッチャーに三振率云々言うのは間違ってるぞ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:02.85ID:AiMbDG/X0
際立つ城島の凄さw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:04.64ID:KdGZXu3t0
このスレを誰か立ててよ


太田は4日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、8月30日〜9月1日に開催した結成30周年記念単独ライブを振り返り、
たけしから贈られたスタンド花のメッセージに「どうもあの時お世話になった日大の者です。6÷3=2 覚えてますか?」と書かれていたことを紹介して笑わせた。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:08.94ID:TksjGfTU0
城島健司の18号も視野に入って来たな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:11.65ID:0PHNUV/A0
>>37
日本語お上手ね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:13.42ID:7gUve9Au0
秋は三振かホームランかじゃなくて、四球か死球か時々ホームランかだからな
年間100四死球とかいう異常な成績残してるし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:22.79ID:NmAAAouA0
>>104
こんな平日ナイターの消化試合みにこないよ

日本もそうでしょ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:26.28ID:IGmPHZXl0
流石、イチローや松井が、べた褒めするだけの事はあるね。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:27.14ID:+xwtbH6G0
松井はステ無しで31本だから化物レベル
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:55.02ID:AbDofU/a0
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:58.29ID:bnEgkzdY0
遊び半分でやってる大谷がさくっと松井超え
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:58.55ID:hg9GTiO60
ちなみにメジャーで新人が打った本塁打の記録はいくつなの、
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:18.05ID:DYfkNvAU0
打席数考えると、ほんとバケモンだよ。単純に3倍しても48本だよ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:22.05ID:h0Uzspm00
客が異常に少なすぎない?
大谷も野球もアメリカじゃ人気ねーんだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:25.57ID:QE3d/eXT0
>>116
数ヶ月投手サボってちょっと一回投げてバカスカ打たれたら投手扱いですか
都合良く使い分けできて便利ですね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:28.21ID:5KHu+xc/0
ホームランしか打てないか
衰えたな早く日本に復帰するんだ!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:30.23ID:zaqJ9k3i0
50本。ジャッジ。知らんけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:36.46ID:zeV4hlTm0
一方アメリカでは完全スルー

たかが16本とか腐るほどいるメジャーリーガの中の一人にすぎないのがよくわかる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:46.05ID:pfYmbK310
>>133
マグワイアの49本かな
間違ってたらすまん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:59.36ID:4i67vy6W0
直前の打席で、アウトコースのスライダーを見逃して三振になってるんだよ。
あのときに「大谷だったらあの球は打てるのに・・」と思ったが、やっぱり
次の打席で狙っていたんだよなww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:00.16ID:vEiiLhQf0
松井さんw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:09.38ID:1iX2MHf/0
ただ松井は翌年31本打ってるからな
二刀流で31本超えは無理ゲーすぎる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:20.48ID:gYCp9euH0
>>33
松井の3分の1の打席数で同じってことは同じ打席数ならh50本近い計算なのかやべえな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:22.28ID:QVqWt50m0
まあ城島も一年目で18本塁打打って
これで来年からは毎年3割30本打つぞ
みたいに信者も浮かれてたが
あのザマだったしなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:32.40ID:M4xz/AIh0
シーズン終わったら外野手に転向して
来季は外野手でフル出場してくれ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:45.05ID:rJ6cyRX10
球場ガラガラで大谷かわいそう
ロスに川崎球場があるとは
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:56.05ID:b+N1LBl80
大谷 → すごい
すごい → 俺
俺 → オランダ人
オランダ人 → 大谷
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:09.76ID:HbjZGnqq0
どうしても二刀流にこだわるならクローザーに転向
それなら毎試合打席に入り投げても1イニングだから負担も無い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:20.31ID:/i2hQHyU0
スタンドに観客がほとんどいないんですけど本当に公式戦ですか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:20.42ID:eiIntZX60
松井さんの年齢を考慮すると、大谷のレベルの低さがわかるよね(´・ω・`)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:23.55ID:0PHNUV/A0
>>88
ぬかれてねーわw
抜かれたのはメジャー通算な
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:29.40ID:fBWYcbo/0
あの走力あるし外野手ハマるだろうな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:31.79ID:kVYqAzEa0
この数字で凄すぎるとか言ってるバカがいるから
日本人って成長しないんだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:31.82ID:4i67vy6W0
話題を盛り上げるには、20本の大台に乗せてもらいたいな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:40.74ID:pfYmbK310
>>142>>133
間違った、ジャッジの50本
でもジャッジもマグワイアもメジャー初年度じゃないわ、新人王資格ある2年目の本数
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:42.90ID:TksjGfTU0
>>153
テキサスw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:44.29ID:WcOT+xPm0
大谷ボール球ストライク判定多過ぎて可哀想
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:48.73ID:9af6/l0C0
打者として生きろ。
投げるトレーニングや故障治療の時間が勿体無い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:57.35ID:I4xmr5DI0
>>152
あと1、2年前はどっちもやらせるだろ
決断はそれからでも遅くない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:26:02.55ID:4FqiOPQ60
日本人の大谷が凄いなら、日本人の俺が凄いって事だよね。w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:26:13.46ID:us2r6kJx0
田澤にもがんばってほしいな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:26:20.52ID:zcsQxTuB0
現在の能力をパワメジャの能力査定に変換してくれ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:26:30.97ID:4tsg8lzD0
新人てことは、NPBはマイナー扱いなんか
さびしいな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:26:32.20ID:DYBQmz6/0
台風さえなければ…
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:26:46.41ID:78AZORHZ0
こりゃ20本いくな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:06.91ID:QZrVjL3u0
>>154
つまんね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:21.38ID:JvJ4gfr20
>>174
完全なる人種差別だよね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:35.52ID:WZbiIDC00
大谷スゲーって思ったら
なんだマイナーの投手から打ったんだって?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:39.40ID:hgq8t19n0
松井に恨みはないが
なんであんなに特別扱い?
両親がなにかえらい人なの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:40.92ID:nXNY7OFH0
大谷→俺

秋→4タコ

チョン→ゴミ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:43.51ID:irFE2TaH0
30本打ってくれないかな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:51.38ID:NmAAAouA0
>>151
心身共ストレス溜まるキャッチャーの一年目でものすごいと思うけどねー
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:01.37ID:HH8gLJ7W0
にしこり「おい!大谷。その辺でやめてくれ。俺の凄さが霞むやないか」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:02.15ID:4hn45y5C0
>>136
プレーオフの望みのない地区の下位2球団の消化試合だよw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:11.99ID:sD6iFwqy0
もしかして向こうでは野手としての評価の方が高いんじゃないか?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:19.26ID:I4xmr5DI0
もうポストシーズンは絶望だから客寄せでリハビリ程度に投手やって打者として頑張ってほしい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:25.39ID:tS8u/lmo0
打数が違うのに松井と比べる意味ないだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:34.03ID:hgq8t19n0
イチローのいじめの話を知ったけど
大谷さんもいじめられてるのかね?
日本人っていじめられても顔に出さないし
黙って耐えるからわからん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:57.23ID:BjzBVCpY0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:00.71ID:WZbiIDC00
城島の一年目ってなにがあったの?
飛ぶボールだったとか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:01.07ID:krloowz90
>>1
松井は常勝軍団ヤンキースというハンデもあるよ
ホームランより短打を求められていた、チームバッティングをね
大谷なんてプレーオフ関係ない弱小チームだからチームより個人の記録を狙えるからズルいわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:13.74ID:k0tYqRHh0
>>182
松井は信者やらマスコミが無駄にハードルをあげてるからおかしくなってるだけで
野球選手としてはかなり優秀だったと思うよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:16.00ID:5WnHoIkq0
>>7
逆輸入で日本でどれだけ打てるかやって欲しい
相性?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:22.23ID:fVUodIbE0
やっぱバッターに専念すべき?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:29.30ID:cqXN3fqA0
残り試合まだかなりあるだろ
20本越えは確実 歴代1位 メジャー1年目だぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:33.81ID:czUzXrWL0
一年毎に打者と投手順番に専念すれば良い
50本ホームラン打った翌年に20勝なら二刀流として認められる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:38.21ID:GpFPeSCw0
これはもう打者1本だろう

てごくたまにピッチャーが足りなくなったときに当番で湧かせるパターンで
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:45.24ID:99xm/q1n0
左腕も攻略
マジで弱点無い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:57.16ID:fAglUNRj0
松井はキングという名称までついてるからな
大谷にはキングも何もない。格の違いがこのことからわかる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:07.59ID:5iOe9oBB0
かるーく打って楽々HRだったな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:22.61ID:zQyC/lIm0
サカチョン発狂脱糞完食www
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:32.42ID:jSZI/Y8X0
>>188
別に現時点では霞んでもいないだろw
比較対象にする方がおかしい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:45.51ID:F/8HPvGj0
すごいじゃん!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:53.16ID:MQhimy/O0
>>149
死刑囚オワタだからわからんぞー
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:31:19.84ID:k0tYqRHh0
素直に守備練習して野手に専念すりゃいいのにな
投手なんてムキになって続けてももう崩壊しかないんだから
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:31:27.66ID:8LZyeH2i0
でもここまで来るとどっちに絞るか難しいよな
どっちでやってもそこそこ通用するんだから
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:31:33.19ID:kYBI+z/i0
打者でやっていればって思うけどスペ体質だからなんども言えんな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:32:24.73ID:1H3zv4UO0
打席数からいうと、松井より上だな。
あと一本で松井も抜くし。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:03.37ID:MQhimy/O0
>>190
野手やったことねーだろ
オープン戦でも無くね?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:25.84ID:eM56Vzr10
大谷は出たい出たい言ってるのにエ軍GMがちょっとでも不安だと「ダメです」だもんな
そろそろスーパー過保護状態から解放してほしい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:32.15ID:Ma663/Yb0
大谷チョン平を

まだ日本人と認めないのですか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:43.26ID:Wo/nPQNj0
あっさり松井に追いついちゃったな
ここまでやれるとは思わなんだわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:34:06.13ID:GJEurAyO0
ジャッジの52本がルーキー記録なんだよな。
そんな化け物と比べるのは酷だけど、 ルーキーで20本前後って毎年 2、3人はいるよな。

大谷の場合投手であり、打数も少ないから、 メジャーのルーキーでも突出した部類
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:34:50.56ID:eoHMIzyz0
>>196
城島は打順も下位ということもあってか、自分のスタイルでやってたよ
何せ早打ちで、初球からどんどん振ってたからね
だから四球も三振もすごく少ないよ
それで結果が出てるときはいいんだけど、打てない時のそのスタイルは
相手投手を助けるだけの相手投手お助けキャラになってた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:34:53.28ID:fujhvNqG0
https://i.imgur.com/jMr74Cr.jpg

18本 城島 506打席
16本 大谷 242打席←←
16本 松井 623打席
15本 井口 511打席

ほかの選手が500打席以上要してるのに、半分以下で同等の成績
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:34:54.60ID:ssad4fWD0
秋信守まであと5本
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:35:02.72ID:MQhimy/O0
にしこりはヤンキースで
自分は長距離砲じゃないことを
自覚せざるを得なかったが
大谷は余裕でHR打者って言えるからな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:35:06.09ID:A4vp8lTkO
>>204
絶対やらないだろうが俺もそれがいいと思う。
肘、肩を1年休めることができるからな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:35:29.44ID:ZIxDHmDb0
やっぱ大谷凄いわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:35:50.78ID:ic4kEAyW0
打者に専念すれば来年松井の31本の記録も狙えるんじゃないか?

1年目に18本も打ってた城島も再評価。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:35:52.37ID:UAdx9V+r0
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:09.31ID:IwASTDrq0
月岩君も天国で喜んでるだろうよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:17.87ID:HeXKIy8R0
大谷たのもう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:23.33ID:SpaVKIJv0
松井を越える日本人打者は今後出てこないだろうと思ったら
あっさりと出てきた
松井より身長高いわけだからそりゃ越えたとしても不思議なことじゃない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:26.34ID:0UNcZcLC0
>>7
でも松井と同じ打席数立とうとしたら怪我して終了だと思う
大谷の弱点はスペ体質
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:38.05ID:FGMujDex0
あらら大谷くん1年目で苦手の左も攻略し始めたかw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:47.36ID:jXZOVxA90
俺谷俺平すごい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:48.82ID:QE3d/eXT0
>>203
左投げから逃げてるしな

大谷 左投手相手
60打数10安打0本塁打2打点、打率.167
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:49.40ID:JAr0iNiq0
1年換算だと40本ペースらしいでw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:51.11ID:snU/fEbb0
朴秀樹は容姿が醜い化け物、あのような醜い顔は日本人には無いチョン以外いない

本名偽り祖国偽る醜い負け犬はスターでない

狭いカラクリ東京ドーム、左翼が極端に狭いヤンキスタジアムの成績
日本代表としてオリンピックWBCに一度も出たことの無い国賊

比べること自体大谷君に失礼だ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:18.45ID:RQjLohEh0
大谷スゲー
日本人スゲー
バナー広告エロイ
チョン死ね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:43.95ID:ofJ5knAH0
これで投手も出来るからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:45.52ID:VmRl0nHM0
また俺が活躍したのか。
お前らの称賛は聞き飽きた。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:54.57ID:H9b+u02z0
>>237
解説中、体調不良で中座して帰ってこないのだが。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:10.42ID:FGMujDex0
>>238
顔が小さくてベビーフェイスだから騙されるけど実はガタイいいよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:33.89ID:nXNY7OFH0
>>227
だから打者1本で行けって言ったのに…
メジャー1年目でホームラン40本とか
正直二刀流よりインパクトあるだろw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:34.90ID:FatsrHQG0
野手でずっと怪我無くでたら40本前後打ちそうだな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:35.78ID:UAdx9V+r0
>>233 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.yo utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:38.77ID:t4xakbSi0
ゴイスー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:42.07ID:MQhimy/O0
>>243
ソーシア死刑囚終了で
代わりに出す気満々なんだが?
練習でどんだけ対策しても
実際に試合で対決しないと
わからんからだとさ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:27.02ID:iZgEgb2q0
あらおめでとう
さくっと抜いていきましょうか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:32.98ID:a/IYMTeA0
たしかに大谷見逃し三振を活かすよな
初対戦とかで球筋を見てるんだな
その後の打席で打ってしまうから凄いわ
天才だろうね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:33.44ID:6tvqsFjD0
投手の練習中心でこの本塁打数やからな
打者専念して打撃中心の練習にしたら60本塁打も夢ではない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:38.20ID:MQhimy/O0
>>252
守るとこ無くね?レフトやらせんの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:17.63ID:NQoSI2iq0
身売り寸前ゴミカスレンジャーのポンコツ玉投げからまぐれ当たりして
にわかアメ豚雑魚谷マニアヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎW
松井の時代とは違うインチキ飛ぶ飛ぶ玉使ってるから何の意味も価値もない参考記録にしか過ぎないのに
ほんとバカ丸出し
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:26.84ID:C39hFsMB0
イボイは実寸185しかない鈍臭い雑魚だからな
大谷とはレベルが違うよ
大谷がゲルググならイボイはザク
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:37.11ID:nXNY7OFH0
>>243
今日左からホームラン打ったから
スタッツが向上したけどなw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:38.53ID:TVCPlnOf0
清宮がメジャー行ったら40本は軽く越えそうだな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:40:54.14ID:5yChy9J+0
>>150
100の位しか見れないかかけ算できないのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:41:19.03ID:tKqTnYIm0
右しか打てないコピペアンチ涙目じゃんwwwww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:41:43.30ID:NQoSI2iq0
出場試合より三振が多いイチかバチか一発狙いしかできない
無能低能インチキまがい物雑魚谷
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:41:51.53ID:nXNY7OFH0
>>260
プホルスに一塁守らせとけばええやろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:41:52.66ID:RQjLohEh0
秋とかいう9cmチョンは死んだの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:42:11.98ID:mVKXz1ma0
>>1
小久保が松井よりヘッドスピードが早い
あんだ打者は見たことがないと絶賛するだけのことはある
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:42:31.94ID:8Skn/ebX0
松井秀喜 623打席で16本 
大谷翔平 242打席で16本
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:42:56.09ID:0LeyIxYr0
松井に国民栄誉賞www
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:43:21.42ID:0LeyIxYr0
23で松井を超える
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:43:55.26ID:gYdl6NFS0
松井秀喜「(来年はホームラン)キングあるよ)」 
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:44:34.92ID:NQoSI2iq0
ヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎしてる
にわかアメ豚雑魚谷マニアどもは
松井が打った玉投げと
雑魚谷がまぐれ当たりした玉投げのレベルを比べてご覧
自分らがどんだけマヌケかにわかかよくわかって顔真っ赤っ赤になるからWWW
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:44:45.38ID:zgDIkCNJ0
メジャーの中でもマイナー相手だからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:44:46.92ID:7ODTred20
何だまだ16本しか打ってないのか
岡本君の28本の方が凄いな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:00.25ID:ISDS3Bc+0
●メジャー初年度本塁打率ランキング

1. 大谷 .065 [16] 15打数に1本
2. 城島 .036 [18] 28打数に1本
3. 井口 .029 [15] 34打数に1本
4. 松井 .026 [16] 39打数に1本
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:02.42ID:PhtcKaqq0
>>88
若い頃からメジャーに行ってるから松井の通算は抜いてるよ
今年ロウソクの最後の火な感じで結構頑張ってるから応援してやんな
同胞だろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:02.80ID:gl9MBKqp0
左から初ホームラン確かに一歩前進だが ランナーいる時何とかしようや 
そして武田は星になった…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:16.05ID:def82ozL0
もう打者一本でいいだろって思っちゃうけど
こいつ160キロ投げれるんたよなぁ
それを捨てるのも勿体なくてしょうがない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:25.45ID:KpFZZb580
チン子9cm朝鮮人に大谷の様な豪快なHRは打てないな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:32.66ID:IU6u9oY80
大谷とかイチローとか
日本の一流の野球選手がサッカーやってたら
日本のサッカーは世界一になれたのに(´・ω・`)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:36.30ID:NlqeOg5D0
>>274
松井は日本で50本打ってたのにな
恥ずかしい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:50.68ID:NEQ5b2Th0
なんだこいつ
こいつ試合に出る度にホームラン打ってねぇか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:39.70ID:a0K0d/V70
ショウヘイヘーーーーーーーーーーイ!
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:41.60ID:C39hFsMB0
和製オーディーン大谷がショボキング松井のショボさをどんどん露呈させているな
来年は打者専念で40本でイボイの記録が全部消えるwwwww
今年も打者専念なら余裕で31本以上打てたろうが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:49.48ID:UdvfXgtM0
>>293
ラビットボールだったからな
だからメジャーじゃ打てなくて激小した
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:06.98ID:0LeyIxYr0
松井より一回り大きいんでしょ ツーシームも持っていくパワーある
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:07.40ID:mpIjIcqs0
松井秀喜よりすごいHRバッターじゃないの?

松井ほど打席入ってないんだよな?
アジャストだって松井の方ができるっていうのに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:19.14ID:DHUt6INH0
俺はプロ入り前からずーーーーxと言ってるんだが
大谷は打者をやるべきだと
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:27.51ID:nXNY7OFH0
>>274
実質40本打ってるじゃん…

実質ホームラン王じゃねえか大谷…
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:42.04ID:NQoSI2iq0
2A3Aレベルのゴミカス球団のポンコツ玉投げからしかまぐれ当たりしてないから雑魚谷くんはW
松井が打ってたまともな玉投げと比較すること自体とんちんかんすぎ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:44.30ID:EoX5WDli0
フルなら1シーズン35本くらい打てそうだな。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:53.94ID:8qZeFLV60
>>92
アンチが松井の本塁打抜いたって小躍りしてたのにこれ出されて大人しくなった印象しかない
いや凄いけどねお互い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:01.50ID:8MJ5I9Hc0
なおエ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:06.43ID:0LeyIxYr0
松井にあげたから国民栄誉賞の価値が下がったな 大谷が証明してる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:10.00ID:+u7QhJCd0
大谷って投手以外の守備は出来るのかな?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:25.28ID:LV/3aP2I0
スイチヒッターやったら良いんちゃう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:47.24ID:6J0YPXJf0
新人王獲るなら20号&5勝して欲しい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:49:21.94ID:8MJ5I9Hc0
>>274
大谷は左投手の時スタメン外れてるから一概には言えんな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:49:41.75ID:NQoSI2iq0
にわかアメ豚雑魚谷マニアお得意の都合悪いことは見えない聞こえないW
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:49:58.09ID:i4tkbYje0
松井ってセカンドゴロのイメージが強すぎる
セカンドゴロが間違って打球上がるとHR。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:04.91ID:E/E84sZr0
17本以上って居るの?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:07.06ID:L0a/nQLA0
>>270
9cmはジャップの特徴だぞリアル9cm民族ジャップ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:12.69ID:FG7fMIlk0
>>66
松井がメジャーで新人の時に打った16本って意味で、別にメジャーの新人記録でもなければ、日本人メジャーリーガーの新人記録でもない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:14.08ID:7J2nOV4z0
すげえ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:21.19ID:1VKdsdxd0
>>311
外野は日ハムの時もやってたろ
後、ファーストも練習すりゃ余裕でプホより上手くなると思うぞw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:24.13ID:QE3d/eXT0
>>274
スペランカー大谷が600打席も立ったら脚折れちゃうよw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:31.32ID:+64U/KPc0
俺もがんばって、オプションの聖水を全部飲めるようになりたい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:58.95ID:Hyxb5pE70
フリースインガー大谷らしい結果の試合だった
あっさり2三振、強烈ホームラン、チャンスで早漏2ゴロ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:06.80ID:28LquEslO
2試合に一回は打ってね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:09.81ID:NQoSI2iq0
雑魚谷が暴れた試合は負け試合W
どっかのゴキブリと似てきたな
WWWWWWWWWWWW
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:10.53ID:L0a/nQLA0
ジャップのチンポ=最大時9cm

これ豆な
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:16.26ID:dkpqtQsN0
大谷フィーバー、甲子園100万人突破、プロ野球動員増と、サカ豚イライーラの展開が続くなw
サカ豚がやきうにマウントを取れたのは、、スポナビ撤退、大谷OP戦不調、稲村包囲、米国黒人野球離れ、
卓球に部員数抜かれるぐらいw しかし、国内は俄然野球が大賑わいで芸スポアホサカ豚が涙目にwww
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:16.52ID:3rUNjZgC0
松井秀喜は名門ヤンキースの4番
大谷は弱小エンゼルスのDH (笑)

これが現実
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:16.97ID:ReQt+E830
大谷にはサッカーしてほしかったな
足も速いし、背も高いし、世界に通用するFWになれたはず
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:18.39ID:pKPTMou70
おれすげえええええ!
やったあーーー!
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:30.65ID:DHUt6INH0
内野ゴロも三振も結果は変わらん
打率低くて叩くのは理解できるが三振たたいているのはただのアホ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:47.30ID:PRIoKo9T0
もう打者に専念しろよ
1年も練習すれば外野出来るだろ
強肩も生かせるし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:54.34ID:Eg/RAcQY0
松井の評価された点は安定感と打点だから
ホームランは松井も案外こだわりないだろ イチローからもっと狙えば良いって言われても微妙な反応していたし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:52:11.75ID:L0a/nQLA0
>>246
韓国に負けてる9cmジャップ火病起こすな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:52:22.13ID:Bb7Uz2Ej0
俺やべえええええええ!!!
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:52:31.33ID:O5VBDE+M0
>>339
ワールドカップサッカーの視聴率に
勝てんの?って話
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:52:49.18ID:PIUn3pCZ0
「アメリカはレベルが下がったからね。ワンちゃんなら60本は打つわね」
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:01.13ID:LQxqySSp0
マイナー投手から打ってもな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:05.85ID:L0a/nQLA0
火病起こしてる9cm民族ジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着け。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:07.33ID:28LquEslO
やはりイチローの言うことが正しいな。打者のほうが才能ある
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:10.30ID:meny0oYB0
実況大変そう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:11.72ID:ic8khe3B0
客いないな
優勝に絡めないチームにいて楽しいのか聞いてみたい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:27.98ID:ISDS3Bc+0
>>307
併殺打のデータを見ると三振の方がましとるがな

松井併殺 25
イチロー 03
大谷併殺 01
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:29.08ID:L0a/nQLA0
9cmジャップ嬉しょんwwwwwwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:49.67ID:8uKDdcWZ0
打者に専念すれば40H、投手なら15勝狙える器なのに
今よりその方がチームの役に立つと思うけど
他の選手のローテーション狂わせてる自覚はないのかな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:53:51.06ID:oXK4YYAQ0
今の飛ぶボールなら初年度の松井は30本は余裕だったわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:54:28.02ID:wVgQ4M8Y0
ついに左を克服したか
このまま打者専で頼むわ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:54:34.64ID:+nqgj6Pe0
解説の武田が威張っていて
不快なんだよな。
ほかの解説者いないのか?
斎藤とか今中とかでいいのに
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:54:43.57ID:L0a/nQLA0
秋に負けてる9cm民族ジャップwwww
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:54:53.92ID:gYdl6NFS0
打数/本塁打は大谷は15.1くらいに相当するんだが、
ア・リーグの規定到達打者だけで8人も上がいるんだから、
これでもメジャーでは際立った率ではないんだな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:18.90ID:0LeyIxYr0
>>339 ワールドカップ前散々日本代表ディスて勝ったらだんまり ほとぼり冷めたらまたdisる
逃げてるだけやんwww ダセエ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:20.83ID:SeNCf76Y0
>>364
複数本打ってからだろう
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:34.74ID:oSLxYdtt0
試合負けたやんけ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:53.06ID:FS/ySHBu0
やっと左から打ったのか
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:56.72ID:oIf6MaFM0
>>339
U18の素人香港虐殺は?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:14.57ID:b1vJUupi0
年俸3-3.5億円じゃないと
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:14.79ID:M6qxSWf40
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:18.62ID:+DYDGy/J0
体格だけ見ればメジャートップ級
アメリカ人でも大谷に喧嘩売られたら大抵の奴は逃げるだろう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:19.49ID:0LeyIxYr0
すげえガラガラだな 見てびっくりした 日本の二軍レベルかよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:54.10ID:NQoSI2iq0
例の猿真似代表ごっこU18棒振り大会で雑魚アジア土人相手に
イキって無双してる糞ガキ棒振りといっしょW
2A3Aレベルのポンコツ玉投げしかまぐれ当たりできないインチキまがい物雑魚谷
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:54.45ID:zEMfaLRe0
化け物だな
二刀流でメジャーで16本って
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:57.61ID:B7fYp1tA0
16本打ってもチームの勝利には貢献してないよな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:07.01ID:L0a/nQLA0
ジャップのチンポは9cm♪〜
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:37.48ID:ExjUA7d80
>>92
圧倒的な三振王だな
チャンスには三振
たまに当たるw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:38.00ID:dt+vqC8Z0
ふつーに凄すぎ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:47.06ID:0LeyIxYr0
全米は熱狂して無いな 今日のガラガラ見て確信した
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:54.17ID:oIf6MaFM0
>>379
結局これなんだよなぁ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:32.34ID:3rUNjZgC0
日本人ワールドシリーズMVPはあと200年は出ない快挙
大谷はまだまだ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:35.04ID:NQoSI2iq0
こんなドマイナーレベルのポンコツ左玉投げから1回まぐれ当たりしただけで攻略だってWWW
2三振してることは見えない聞こえないするにわかアメ豚雑魚谷マニアWWWWWWWWWWW
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:41.15ID:L0a/nQLA0
火病起こしてるジャップは
最大9cmチンポしごいて落ち着け
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:47.19ID:A4mHLtsV0
松井って大した事ないな
大谷が当時のヤンキースに居たら打点も凄い事になりそう
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:53.15ID:VtJ96P3H0
>>339
卓球に部員数抜かれたってマ?
やきうオワタな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:59:07.37ID:j09ifJX90
結局ホームランを打ったのは一番どうでもいい打席だったな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:59:31.90ID:+Fj+GLFu0
投手であと4回ぐらい先発するみたいやな
最終的に6勝20本ぐらいかな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:59:38.75ID:8wxVYcFc0
>>310
長嶋と松井に対する国民栄誉賞の授与は明らかな間違い。

ただ、逆転の発想で、逆にこの2人が先例となり、
今後も成績にとらわれずに、スポーツ選手に限らず
「国民的人気」がある人物に賞を授与できることにもなったわけで。

たとえばキングカズとかね。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:59:55.04ID:YcEDXcJi0
片手間で並ばれた国民栄誉賞松井
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:00:03.60ID:C39hFsMB0
イボイはマジでしょべえからな
しかもこのショボい成績ですら短期間の確変で帳尻合わせしているだけだし
ソーシアに1年で見限られて首になった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:00:24.03ID:iHg5Irgz0
日本では30本以上打つようなホームランを量産するバッターじゃなかったんだけどなあ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:00:30.12ID:wJwYFFzI0
ゲオルグ・マッケンジーは
キャッチャーでありながら
ルーキーで18本というのが凄い
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:00:31.10ID:pKPTMou70
>>393
おまえすごい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:01:06.26ID:L0a/nQLA0
9cm民族ジャップが自分たちのチンポが9cmなのを認めててワロタww
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:01:25.38ID:rumgFvDr0
ピッチャーに専念した方が良い派:ノム、張本、権藤、江本、江夏、桑田、槙原、大野、広沢、立浪、工藤、吉村、佐々木、小宮山、ダル
バッターに専念した方が良い派:小早川、岡田、清原、仁志、イチロー
二刀流で良い派:栗山、落合、森繁、松井、金村、岩本
二刀流否定派:関根、江川、駒田
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:01:36.37ID:lRN5Ec2A0
>>51
こいつほんと打球に角度つけるの上手いなw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:10.22ID:XBitdI580
>>390
細マッチョの鏡だな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:22.18ID:b46EAF/50
>363
それでも大谷に負けてるんだが、、、
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:53.14ID:SeNCf76Y0
>>380
残念ながら投手の成績は二刀流とは呼べないだろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:54.05ID:JvY+dlWU0
10勝は無理なん
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:10.06ID:ISDS3Bc+0
●日本人メジャー初年度獲得タイトル&表彰

野茂英雄 (1995) 新人王 最多奪三振

佐々木主浩 (2000) 新人王

イチロー (2001) 新人王 MVP 首位打者 盗塁王 シルバースラッガー賞 ゴールドグラブ賞
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:14.05ID:OMckqoOH0
他の3打席はいずれもランナーが居たが全部凡退。一番どうでも良い先頭打者の時にホームラン。なんだかなあ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:36.36ID:MlzYTs2Y0
本当に打者としても松井以上だったんだな
松井はゴロキングで印象悪いが大谷は投打のインチキ仕様
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:37.24ID:Hyxb5pE70
>>404
ハム時代からフリースインガーで何も考えてないってのはあった
ただ、投手のレベル差で打率が高かったから問題になりづらかった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:43.31ID:Aeoz1zVP0
大谷すごい→日本人すごい→兄である朝鮮人すごい→つまりは韓国人な俺が1番すごい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:04:08.36ID:f6Fh7HVv0
>>419
パワーと打球に角度つける打ち方
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:01.30ID:owVfWZE+0
>>412
イチローは正確には数年前に「打者と投手、大谷がメジャーでやるならどっちがいいかと言ったら打者」
というニュアンスのことを言っただけ
今年は「二刀流スゲー」的なコメントを残してる
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:13.26ID:2Ksxt6y60
たった16本w2割7分w
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:28.00ID:ewCHCCmd0
正直チャンスくれればこれぐらい俺でもやる自信あるけどな
草野球レベルだけど相当上手い自信あるし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:35.59ID:dAFj9in70
また持ち上げるだけ持ち上げ
進塁打も打てず二打席連続三振
同点に追いつくチャンスで二ゴロ
は無かった事にしてるのか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:46.15ID:Nu7XYpgu0
>>419
367 名無しさん@恐縮です 2018/09/05(水) 11:54:53.92 ID:gYdl6NFS0
打数/本塁打は大谷は15.1くらいに相当するんだが、
ア・リーグの規定到達打者だけで8人も上がいるんだから、
これでもメジャーでは際立った率ではないんだな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:06:02.72ID:qz7DowZO0
>>433
年俸約6000万円のマイナーリーグ招待選手なんだが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:06:02.98ID:2Ksxt6y60
規定打席に届かずw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:06:29.78ID:L0a/nQLA0
>>423
ジャップ火病起こしてどうしたんや(笑)
ならお前ら2cm砲になっちまうだろ(爆笑)
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:06:56.06ID:/qcBHOY90
>>87
韓国が褒められないと発狂するんだよ連呼リは
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:06:58.73ID:BNm8AuM80
>>438
で、その中に新人はいるの?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:07:26.10ID:xCKUbdop0
打者としても投手としても超一流の素質持ってるのにな
中途半端な2刀流やってる限り怪我無く調子良く1年プレーしても打者として2流投手として2流って結果しか残せないのはやっぱりもったいない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:07:30.31ID:Bc6tY2gS0
何でも日本の真似する糞食いチョンは有害なゴキブリ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:07:43.50ID:bB1EONtK0
松井ゴミ過ぎるwwwww
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:07:55.97ID:f6Fh7HVv0
>>438
上には上がいるのはしょうがないけど、単純にスゲェだろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:08:05.21ID:TpInCTVJ0
打者に専念すれば30本塁打以上打てるだろうな
若いから伸び代もあるし本塁打王を目指して欲しい
ピッチャーはもうやらなくていい
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:08:14.14ID:o21mAoFG0
マイナー選手から打ったのかよ
メジャーから打たないとね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:08:27.51ID:zCYAuJYZ0
>>419
ヒットだと走るの面倒だろ
こりゃ打つ気分じゃねえと思ったらわざと見逃しの三振にしてやってんだよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:08:59.03ID:5+e2Q5ng0
これ打者で経験つんだほうが良い。
右打てるようになればホームラン王いけるだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:00.85ID:bk0GNpRt0
>>442
お前 日本に住ませてもらってるチョンコのくせに態度でかいな。ちんこは小さいくせに(笑)
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:07.48ID:NyJsTUg70
これで国民栄誉賞を貰える成績だな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:37.53ID:L0a/nQLA0
>>87
>>443
9cmジャップそう火病るな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:53.78ID:bZv/2lQP0
だから俺は最初から打者でいけと言ったよなぁ?
落合並みの才能持ったヤツが体格にも恵まれたんだから通用しないわけないだろ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:59.63ID:le3clx/x0
>>413
こいつとか気軽に言ってんじゃねえ
大谷様と言えや
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:18.70ID:H+v/SR3Q0
>>150
松井と同じ打席やったら怪我するだけ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:38.51ID:5+e2Q5ng0
松井は育成失敗なんだよな
右利きなのに左打者になったせいで
中距離バッターになってしまった。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:39.98ID:mqB2r28n0
俺すげー
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:46.31ID:LcGd3IBi0
>>92
併殺打ないし打率も悪くないし四球率もまあまあ
三振率なんか意味無くね?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:46.57ID:L0a/nQLA0
>>455
お前 日本に住ませてもらってるジャップコのくせに態度でかいな。ちんこは凄まじく小さいくせに(笑) 2cmだっけ?ww
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:47.45ID:98enpT5Y0
打者としてだけなら、山田哲人とどっちが凄い?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:11:09.94ID:ebswnK6Y0
今の飛ぶボールなら松井秀喜でも50本いけたな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:11:10.94ID:O6Hq0myQ0
>>464
いや大谷もそうだろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:11:25.32ID:L0a/nQLA0
9cm民族ジャップ発狂wwww
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:11:30.01ID:WOC895zk0
動画見たけど、実際は凄い速いスイングだろうけどゆっくり振ってるように見える。で、バットにボールがピタッと吸い付いて遠心力でそーれっと飛ばしているような感じ?なんか大谷のバッティングは違和感あるわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:11:48.74ID:f8byloaI0
HR10本 50三振
HR40本 400三振

これどっちの方がいいんだ?
三振多いってことはそれだけ凡打も多いってことだぞ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:03.48ID:1fqQdmjG0
>>476
打率とOPSが分からんと比較にもならん
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:22.25ID:LcGd3IBi0
>>476
打率考えろよ馬鹿
三振もゴロもフライも1アウト
ゴロに至ってはダブルプレーもある鈍足だと
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:37.97ID:NooNLXLx0
20本乗ればだいーぶ印象が違うんだがな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:43.19ID:99CF1lif0
>>5
氏ねクソ喰いチョン
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:48.53ID:CVabFFr60
簡単に打つな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:05.00ID:UR7fqm4l0
故障で投手は微妙で出場控えめでホームラン多い、って予想できた人はいるんだろうか
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:11.89ID:gdx9GzdT0
二刀流ってそこまで価値ないよな
起用法が面倒くさいし、DHでそこまでメリットないし
中途半端で価値半分って感じ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:23.17ID:aIkuA32I0
流石
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:27.32ID:iINg89I80
日本時代とホームラン数変わってないな
メジャーを苦にしてないな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:50.97ID:T3zIIUyq0
馬鹿アンチが発狂していてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:58.96ID:Ja/EDbXv0
>>33
この数字凄いな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:15:20.44ID:Bc6tY2gS0
糞食い民族チョン猿でありえない大谷のスペック
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:15:36.69ID:fFNkqfbp0
>>480
ダブルプレーもあるが進塁打もある
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:15:41.71ID:FvBy3iot0
>>479
ランナーが三塁にいたら凡打でも点入るけど、三振なら入らないし
進塁打がないから、全体的に見たらマイナスでしょ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:09.14ID:Ja/EDbXv0
>>37
朝鮮の方はハングル語でレスして下さい。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:27.12ID:Hyxb5pE70
>>476
打率や出塁率次第
ただ、400三振もしたら打席数はどう頑張っても700あたりで減衰するから
打率は1割台だな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:38.40ID:Bnh1gh8k0
ピッチャーはもう駄目だろ
外野でも守れるようにしろよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:49.58ID:tg2us1Yh0
>>37
黙れ知的障害者
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:17:08.13ID:yxJj/flC0
>>469
比べものにならなくね?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:18.52ID:fBTN26FE0
大谷の筋肉を科学的に分析する特集やったら
凄い伸びるスレが立ちそう
クロンボの筋肉と比較してほしいもんだ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:35.15ID:LcGd3IBi0
>>495
凡打よりも外野フライのが確実な
ホームラン多いってことはゴロよりフライの確率が高い
何がマイナスだよ打率低いならまだしも
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:49.73ID:Mv8ilbIi0
>>503
そんなレベルじゃない
日本人アスリートの常識を覆す存在
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:52.52ID:5+e2Q5ng0
>>473
松井のパワーまかせのスイングだと左手の押し込みが足りないから飛ばない。異常なパワーもってるからあれだけ打てたが本人も自覚してる中距離バッター。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:09.83ID:a/IYMTeA0
>>390
ネオ格好いい身体

日本はサッカー選手より野球選手の方が格好いいね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:11.46ID:2bS/XXBN0
バッター本職でやるんやったら守備はどこになんの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:16.65ID:LtOZWJyJ0
イチローや松井なんて大谷に比べたら小物過ぎる
もっと大物と比較しろよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:44.18ID:ISDS3Bc+0
>>476
打率が同じなら併殺と進塁打の数次第

三振が他のアウトとの優越はそれくらいだろ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:08.89ID:0JCBN+GM0
武田の最後の念がバットに乗り移った
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:21.98ID:b3GxoEcf0
>>446
アメリカは議論好きやし、シーズン終われば
Statscastのデータとか使って、エロ、ペドロ、
フランクトーマス、スモルツ辺りで議論して欲しいわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:31.76ID:EQMZmgSj0
左腕苦手ってレベルじゃないからな
これを克服しない限り安定した成績なんて残せないけど実際克服なんてできないわけだから
要するに今後も平凡な成績しか残せない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:34.46ID:a4y5aBEs0
>>469
山田がメジャーに行かないと判らんな
メジャーで日本と同じくらいの成績だったら素直に凄いよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:38.52ID:PmqJ8dN20
あの打ち方でスタンドまで持っていくパワーはヤバい
松井ならレフトフライだった
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:21:11.61ID:TpInCTVJ0
松井がメジャーリーグに挑戦したのは15年前の事で
その頃はメジャーリーグなんてのは雲の上の世界であって
そんな世界で16本もホームランを打てたことは立派だと褒め称えられたんだな
それを大谷は二刀流なんて舐めたことの片手間に打っちゃうんだから
つくづく今は凄い時代になったものだ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:21:44.58ID:ZH25kYo40
今じゃアメリカのスポーツニュースですら野球はろくに扱われていないというのに


【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/


同じLAのスポーツでもダントツで不人気…

Los Angeles Lakers
2149万人のフォロワー
https://www.facebook.com/losangeleslakers/

L.A. Clippers
385万人のフォロワー
https://www.facebook.com/LAClippers/

Los Angeles Dodgers
322万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Dodgers/

Los Angeles Chargers
157万人のフォロワー
https://www.facebook.com/chargers/


Los Angeles Angels
126万人のフォロワー ←オオタニ笑
https://www.facebook.com/Angels/
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:13.34ID:nZVzk+6j0
まあゴロキングと比べたら失礼だよね。城島は捕手の要職を務めながら立派だったけど、
言葉の問題もあって2年目から成績が落ちたのが残念だった。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:33.41ID:k0tYqRHh0
都合のいい数字だけをピックアップされてた松井が逆の事されるようになるとは
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:39.52ID:yxJj/flC0
>>521
さすがに大谷は突然変異だと思う。
ギニュー特戦隊だろう。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:45.51ID:F1mVrWtf0
>>129
そこな

打者としての経験もまだまだやし
伸びしろありまくりやからな

研究されるけどこれからが楽しみ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:45.94ID:ufnVd/UZ0
メジャーでも大谷より飛ばせるのは、
スタントンやジャッジの有名所くらい。
今日の角度で、あの弾道であの距離は凄い。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:46.64ID:QmrJckIJ0
試合はボロ負けでしたって はっきり書け
楽に打てる環境で自分の成績だけじゃあ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:47.67ID:UfnHKMD60
>>1
なんか大谷のニュースは悪い時も大々的に取り扱われるので
他の選手、歴代の選手に比べて現状がいいのかどうかわからない

メジャーに行った当初は相当持ち上げられていたけど今はどうなの?
「それなりに良いけど期待ほどではないレベル?」「驚き・期待以上?」
「まだまだ様子見だけど少し残念なレベル?」
どんな感じなんだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:16.91ID:28LquEslO
>>431
やっぱ普通は二刀流スゲーだよな。馬鹿でもない限り。人の人生だし
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:27.38ID:hJ7mLPwb0
スイングスピード詐欺でミート力もパワーもなんて事無い松井、ティシェイラ・
エロド・ジーター・ポサダ・カノと史上最強要介護のオモチャ箱球場w
スイング始動ゆっくりでも速いボールギリギリまで呼び込んでMLBで落合打法を
完成しつつある大谷さん、モノが違う。脚力も肩もSクラス。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:28.05ID:wrzOe0+N0
10勝10HRは無理と思うけど5勝20HRは可能性あるなw
しかもその方が凄そうだし
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:51.90ID:gmv+rKre0
もう一年目とかどうでもいいだろw
16本打ったやつ何人居るよ
18年やったあいつはとりあえず打ってねーし
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:04.87ID:leVv1XVT0
>>536
打撃成績はイチロー除けば1年目1番
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:10.15ID:eSQEm+FJ0
松井がいかにショボかったかわかるよな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:14.79ID:Elu6sDBv0
それより武田は結局最後まで戻らんかったん?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:43.54ID:KRl4Ja+m0
大谷から猛虎魂を感じる
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:47.02ID:ef6towYm0
>>543
松井さんは俺たちにAVネタを提供してくれたろw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:50.04ID:orVmrx3S0
>>536
微妙
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:25.21ID:oHrLNUAu0
松井も大谷のように好機でも走者を活かす事を考えずに
ブンブン振り回すスタイルならば、20HRは余裕で超えてたんじゃないの
おまけに松井の時代はステロイダーが蔓延していた時代の話で
その中で守備もこなしての数字だからねぇ
0550FIVE RINGS
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:25.33ID:c/1cnO9IO
!(b^ー°)

アハハ…
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:38.54ID:Op1R/CwV0
31本打ってから騒げ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:40.41ID:fujhvNqG0
>>536
誰も大谷がどれくらいやれるか予想がつかなかった。
100年ぶりに登場した選手なので。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:00.92ID:l9c99FmX0
まぁ怪我しないように頑張ってくれや 日本の宝や大谷は
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:25.02ID:Rc2Vy2Mn0
結局こいつもう投げないの?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:59.75ID:N33Aawgg0
松井は氏をつかないといけないの?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:29:53.90ID:uIMud+2D0
政治家、官僚、警察などの公務員が税金を盗んでいるから本来、十分な額の生活保護や年金を受け取るべき高齢
者にしわ寄せが来ている。

何度も繰り返すけど、市場からはじかれた人が増え、社会保障費が増えたら国家が破綻するというのは
ウソ。資本主義社会は資本家や企業が活動するために様々に犠牲を強いるシステムなのだから、その費
用を負担させるのは当たり前。もし国家が破綻するなら、愛国精神に満ちた資本主義に負担させたらいい。

WHO(世界保健機関)では高齢者の定義を、65歳以上としている。
日本の税金を独り占めしたい奴らが老人の定義を75歳に変えて死ぬまで働かせようとしている!

武田邦彦: 年金制度が崩壊したのは厚生労働省の職務怠慢と意図的な使い込みが原因であろう

フランス人の二倍働く日本人。恐らく、井の中の蛙なのだろう。日本以外の国で人々がどんな生活をしているの
か、全く理解していないのだろう。ドイツ、フランス、スペインでも、定刻になるとピタッとみな家に帰ってく
る。そして個人生活が始まる。日本の場合は滅私奉公、労働エンドレス時間帯が続く…。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:30:06.56ID:ghJhxFri0
体格いいからバッターに転向でもいいのではと思ったけど
投手だから守備が出来ないのかな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:31:17.22ID:dkpqtQsN0
そりゃ、サカ豚にとっては面白くないだろw
海外しかも超大国アメリカでの活躍、日本人に強烈なインパクトを与え、
それがきっかけで国内野球もジワリと盛り上がりw サカ豚の海外選手など
活躍すれどもエアー状態w 北極の予想最低気温見たいなモノ、誰も無関心w
そりゃそうだわなw 
野球は日本国以上の経済大国での結果、玉蹴りはすべて、日本国よりも下位な大国w
日本人にとって世界とは米国なんだわw ドイツ、英国、フランス、スペインなんて
欧州の一部の地域みたいなモノw 一地域で活躍、超大国での活躍w
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:31:34.73ID:frpvRfxc0
三振よりHRの数が上回ってからが一流
規定投球をクリアして打たれたHRより打ったHRが上回ったら超一流
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:31:59.08ID:amgQgTPg0
これ両親日本人だから普通に言われてるけど親父が外人だったら
ハーフだからとか外人だからとか目茶苦茶言われたんだろうな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:12.30ID:oNHWxm9s0
´)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ソ:::::::::::::ヘ/ヽ、,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::/     `'''`ヽ、::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,.`ヽ::::::::::::/
|:::::::/ __゙゙゙i  i゙゙゙゙__   l::::::::::::l
`、:::|o゚ ̄´ |  | ` ゚̄o  'l::;-γ  なんで俺が言われなアカンのって感じよ俺は
  |:l   _ ,   |      |:/6
  | 、 , '´(_ ,,  ,.`)、     |//
  | `V´ ゙゙`´゙゙´ ヽノ   r'
  ヽ  γt-y-、ヽ. )  /
   'i  ヾ'゙´'ラ´ /  /
    l  ` ̄     /
     `、_     _/
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:24.22ID:I78jCZZs0
>>274
松井も2009年はHR率高いぞ
松井秀喜 456打数 28本 (2009年)
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:43.78ID:gdx9GzdT0
松井は翌年31本。
薬物蔓延時代で、この成績。十分だと思う
イチローが凄すぎるだけで、成功だと思うが
20本クリアした日本人選手自体が松井だけ

大谷の価値があるところは、野手が全滅の中で野手として活躍してるところ。二刀流?なにそれ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:45.26ID:Uxztgbms0
>>521
今は松井の頃と違ってステロイド禁止になったのが大きいな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:47.49ID:ClglGQPx0
投手のが才能あるけど怪我で継続した活躍はできない
打者に絞るべき
守備にもついて欲しい
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:33.87ID:rrBe4gxo0
>>563
サカ豚にはスターがいないからなぁ
本田は半分引退、香川はベンチ飼い殺し、
大迫柴崎も現状維持のまま、しかも甲子園で今年ワールドカップあったことすら忘れられてるから
ストレス溜まるのも無理はない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:39.84ID:/qcBHOY90
>>459
連呼リ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:40.65ID:Ku0GPvkq0
者共!道民を崇めよ!
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:40.70ID:zGnPhotJ0
誰が大谷くんのキュートなはぁとを射止めるんだろうな
おじちゃんの心配は尽きないよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:51.35
大谷
242打数で16HR
松井
623打数で16HR

すまん松井しょぼくね??
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:51.72ID:4QxrNbs+0
左に弱いって言ってもその左腕の数が少ないから
そんな問題にはならないな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:35:09.21ID:A4vp8lTkO
>>565
三振よりホームランが多いなんてボンズしか知らんわ。
もしかしたらプホルスも多い年があったかも
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:35:34.91ID:b1vJUupi0
>>579
やっぱ俺すごい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:35:52.02ID:d5vj25Zd0
エンゼルスはまた負けてしまった
度々もったいない場面があったので次に繋がれば
その延長でシーズン20本で終われたらいいな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:11.22ID:28c8K2xJ0
そりゃ球が違うからな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:43.22ID:nuWJJ0+A0
三振なんてネガなことじゃ無くなってるのに前時代に生きてる奴多いな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:49.17ID:Uxztgbms0
>>579
松井はホームラン狙いで扇風機やってないからじゃね??

大谷は扇風機だからね

あと松井は2年目は2割9分に、31本ホームランうってることは無視ですか?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:59.91ID:l9c99FmX0
18本で城島とタイとかつまらん結果はやめてくれよ
どうせなら20本かっとばせ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:20.56ID:tkbtR1SG0
来年から打者一本で行った方が常時出場、観客も増えて球団も喜ぶのにな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:36.50ID:EcWQw+/X0
20行けるかな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:59.50ID:et1SlbABO
すげえなホントに松井のルーキーイヤーのホームラン数に並んじゃったよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:01.74ID:fngsylGY0
25本ぐらい打てるんじゃね
打者に専念すれば
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:02.04ID:k0tYqRHh0
今年はある意味運よく靭帯が悲鳴を上げてくれたからこその結果でしょ
もう爆発寸前の靭帯なんだから守備練習して素直に野手に専念した方がいいんだよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:24.84ID:Uxztgbms0
>>579
だからさあ

一年目だけなら、松井より城嶋のほうがホームランうってるでしょ

でも松井より城嶋のほうがすごい打者だとメジャーで認められてるか?

違うだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:52.70ID:1aJ1rITe0
>>77
守備ヘタなレフトの分際で守備貢献を主張するのはちょっとねえー
DHよりマシって程度でしょ。そういう言い訳はセンターとか内野やれる奴でないと説得力無い
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:53.96ID:fK6wGMpZ0
>>570
野手はやってないだろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:55.03ID:Dp/rECvn0
市役所で住民票取るの待ってたらNHKでこのニュース流れておじいちゃんから歓声が上がってたww
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:55.45ID:ZtRkMnK40
大谷って飛距離が出せるから
日本だとホームランだったやつがフライで終わるみたいなことがないんだよね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:10.80ID:uXCBtvA20
あれ入るのかって感じだったな。
アメリカ行った日本人では長打力は一番かもな。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:19.43ID:/mvVlQUH0
球団は打者専念して欲しいだろうな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:30.67ID:tKqTnYIm0
大谷の場合これから更に身体も作ってというキャリアも見えるからね
その状態でこの数字じゃどうやっても松井は霞んでしまう
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:46.95ID:QhVIBpF80
>>21
にわか乙
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:47.46ID:K6mr80jK0
マイナーな左腕投手だから打つと思いました
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:57.73ID:I/e5A/8B0
5000万円でこれはコスパええな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:40:09.44ID:A4vp8lTkO
松井の1年目は心底がっかりしたな。
日本一のパワーヒッターが623打数で16本て、、
2年目は活躍してくれたけど
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:40:49.12ID:RPdV465z0
4勝−16HR


あれ、これって10勝−10HR達成と同じってことだよね?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:41:38.29ID:QhVIBpF80
>>607
1ホームラン1勝かよw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:41:49.10ID:k0tYqRHh0
まぁ松井も現役時代は都合のいい数字だけ出して持ち上げるのがいたからアレだけど
一年目の松井はちゃんとシーズン通して出て守備もして打点も100打点以上上げてるんだよ
大谷君みたいに気楽にぶん回してるだけのとは違うよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:42:00.70ID:/aVm+Omz0
三振かホームラン
和製ランスだな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:01.08ID:t9MNNOAM0
史上最強打線(笑)とか今のボールだと半減しそう
打者に関しては年々レベル上がってるわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:10.93ID:8gKKetezO
打者に専念すれば
40本は打てるよ。
長打力は松井以上だからね。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:25.70ID:qiXvDDzr0
そもそもイチローと比べたらMLBの松井なんて大して凄い記録でもないからな
必死にDHやら右専やらで大谷批判しようとしてるけどまぁすぐ抜かれるよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:59.83ID:ExjUA7d80
>>535
大谷は負け試合と大勝してる試合しか打たない
チャンスには打てない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:44:01.09ID:Uxztgbms0
>>610
だよなあ
しかも弱小エンゼルスで気楽にやるのと

ヤンキースでやるのではまったく違う
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:44:08.18ID:OiIhB+e40
>>607
ホームラン=一勝はないだろ
30勝も40もする投手がいるか?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:44:38.39ID:Xm/WLnJ50
ライト方向に本塁打たくさん打てるようになっらたら三振減ってもっと成績上がるかもな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:44:51.95ID:4a3IljEy0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの安室は浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からやってる事が卑怯

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:44:58.95ID:6mWL4Yfg0
大谷
242打数で16HR
松井
623打数で16HR

すまん松井しょぼくね?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:02.78ID:Bnh1gh8k0
松井とは打球の飛び方が違う
松井は高く打球が上がるが大谷はライナー性が多いからな
ホームランバッター松井の方だよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:27.08ID:BNm8AuM80
ヤンキースでの松井はセカンドゴロばっか打ってたイメージ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:32.65ID:ovGigQTy0
二刀流だから価値が有るのにね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:50.47ID:ebswnK6Y0
>>587
めざすならエンゼルスで松井秀喜が打った21本だなw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:53.97ID:EcHtrXXI0
松井は2年目急に体が大きくなったよな。あれ絶対ステロイドやろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:56.46ID:QE3d/eXT0
せめて規定打席数に達してから言えよな
サボリ谷
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:57.61ID:/i2hQHyU0
松井退治完了
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:46:55.48ID:WflRnn2i0
>>599
日本人の域完全に越えてる
メジャー全体でも平均飛距離は指折りだから
センターから逆方向の飛距離に関してはもはや世界一
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:20.00ID:wrzOe0+N0
>>606
あれは環境が悪かったよ
ステ全盛のちょい後ぐらいで40HR打っても大したことないって状態だった
松井も周りとのパワー差にビビって焦ってしまったけどステのせいだったわけだしな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:21.43ID:FnKwL2T40
松井とじゃ飛距離が違うからな
高校生で160km投げる化物だぞ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:26.55ID:K1tcVUWs0
多分みんなが思ってること
大谷は打者専念したら怪我も少ないし活躍できるし見栄えもするし
もっと人気でるんじゃね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:39.68ID:k0tYqRHh0
やっとイボゴキが終焉を迎えたと思ったら
喜はこれから大谷君オタに絡まれるのか
大変だなw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:40.60ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:19.06ID:kvWY9TyW0
アメさんも軒並みスタジアムの集客が減少して球団経営が逼迫してるからな
クソみたいなジャップマネーにもすがりたいのが内実なんだよ
それには無理やりでもスターをでっち上げなきゃならない
アロハわかるな?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:20.65ID:CBv15wLW0
松井の1年目はミニラだったな
ぼてぼても多かったし期待はずれに感じた人も多かったはず
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:22.18ID:QUvAjFn70
>>37
韓国人にはわからないかもね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:55.24ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:49:03.65ID:oIf6MaFM0
>>635
守備できないがな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:49:09.05ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:49:25.76ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:49:47.50ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:49:50.19ID:4Au22xux0
サカ豚イライラ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:50:09.52ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:50:21.05ID:iFXOEECq0
>>521
時代は関係なく大谷が凄いだけ
大谷のMLBでの二刀流は漫画やアニメを超えるデタラメな出来事
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:50:35.30ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:52:07.02ID:oIf6MaFM0
>>651
投げて何日も休んで右投げのときだけ打者として出てまた何日も休んで…二刀流てこんなんじゃないと思うんだが?w
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:52:23.87ID:FnKwL2T40
抜群の身体能力に合わせて頭も良さそうなんだよな大谷は
分析力高そう
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:52:38.31ID:1bmOf/Dx0
左でも使ってくれるようになったのか
プーさんも離脱したし左右関係無くなったのかな
打率下がるな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:53:03.50ID:5Y9EebfP0
warだともう松井のキャリアハイくらいあるんだけどね。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:54:13.79ID:A4vp8lTkO
スタインブレナーが1年目の松井を評した「ステーキを注文したらハンバーグが出てきた」は名言だった
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:54:25.03ID:wJwYFFzI0
>>557
俺14.5センチ
大きいと言われるのは
社交辞令ではなかったんだな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:56:06.96ID:h056lt380
>>536
初年度から言うならかなり良い成績
残念なのはピッチャーとして成功しなかったくらい
完全に歴史に名を残したよ
サッカーで言えば香川がドルトムントで活躍したレベルくらいでないの
来年3割30本の下地ができたけどピッチャーできるかにもよるんでなんとも
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:56:07.19ID:5XNM/fsh0
打撃専門だと、アメリカなら普通の良い選手くらいなのか?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:56:49.27ID:q/bVZLSR0
>>661
俺大谷の身長10分の1。高見の見物(´・ω・`)
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:44.48ID:SuGFO9pb0
>>666
規定打席もこなせないんじゃ微妙だ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:47.06ID:E9UHfDJ50
ビジターでのホームラン久しぶりじゃね?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:57.88ID:AfPfsP7T0
イチローなんて内野安打量産でセコセコ弱小チームで記録つくったみたいけど
見ててまったく感動もしたことないし無機質な数字だけw

松井はWSMVPでニューヨークの優勝パレードをみて最高に感動したからなあ

大谷も弱小チームで扇風機やってるだけじゃ空気で終わるぞw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:58:19.31ID:hj8/14X90
また打ったか
凄いな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:58:41.80ID:T1DMdpTf0
>>665
香川はマンUとか代表時の悪い時期も多かったから色々言われるけど
ドル時代は本当に凄かったもんなぁ

大谷も長く続けて結果を積み重ねて行って欲しいね
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:58:55.51ID:1fqQdmjG0
>>666
6千万の選手と見たら大活躍
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:11.85ID:BnsahScd0
10勝はするが10本も本塁打を打てるわけねえだろw
と思ってたが
20本行きそうだな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:12.00ID:ysNaKo3p0
あと2本ぐらいは打てるかもね。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:22.15ID:O32ML89f0
二刀流は記録的には何も残さないからな
せいぜい次の二刀流が出てきた時にベイブルースと共に比較されるだけだな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:30.65ID:6mWL4Yfg0
大谷
242打数で16HR
松井
623打数で16HR

すまん松井しょぼくね?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:35.24ID:YEFd9MoW0
しかし、チャンスには弱い。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:59:55.44ID:9IcF96MZ0
大谷の16号HRで盛り上がってるようだが
コッチは台風21号で散々でしたわw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:00:07.77ID:WIW/1oS50
フライボール革命という名の飛ぶボール全盛だからな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:00:34.79ID:vuITzj3d0
松井なんて打撃が全てだから、ホームランで並ばれて松井ヲタが大発狂してる(笑)
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:00:35.40ID:kKkiK0+80
パワーは松井の方が上だろうけど、センスは大谷の方が上やな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:01:53.36ID:MTmmcNTz0
朴井なんて30本1回だけの一発屋じゃんw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:02:01.98ID:9PsIjT6k0
20年後〜

老人 「 昔、大谷っていう大天才がおってじ ゃな。二刀流で160キロでうんたらかんたら〜」
少年「へ〜。通算成績見ると、ホームラン数も勝利数も微妙に感じるね 笑」

悲しきかな。大谷は今を生きる者の心にしか残らないのであった。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:02:05.99ID:kKkiK0+80
>>681
得点圏打率をみて言えよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:02:45.26ID:eurZOJRE0
左は初か
左から打てないの克服しないとレギュラーで使いにくいな
シーズン終わったら研究だな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:02:56.37ID:k0tYqRHh0
>>644
外野はやってたことあるんじゃないの?
経験あるなら練習さえすればそこそこいけるでしょ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:03:07.60ID:AfPfsP7T0
>>685
一年目だけで比較なんかしてる馬鹿とは違うんですよおw

一年目だけなら松井より城嶋のほうがホームランうってんだよ
大谷は城嶋と比較してればいいんじゃね?ww

松井は2年目2割9分に31本ホームランうってるからもっと高みにいる選手なんでねw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:03:28.02ID:ZiJ7aaNw0
ホームラン打っても負けるんじゃんwww
なんなんだよ野球ってwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:03:39.29ID:k0tYqRHh0
大谷君オタのせいでイチローへの八つ当たりが始まってしまったじゃん
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:03:47.01ID:FnKwL2T40
NPBのスラッガー陣が助っ人外人とかもいる中で
バッティング練習で金取れるのは大谷だけって言ってたからな
それくらいかっとばすらしいな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:04:21.47ID:x/2UdOgA0
日本人メジャーリーガー 本塁打率ランキング

@大谷(2018年) 15.1打席に1本 16HR
A松井(2009年) 16.3打席に1本 28HR
B松井(2003年) 18.8打席に1本 31HR 





イチロー(05年) 45.3打席に1本 15HR
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:04:23.71ID:wJ/xK5HB0
今の年俸なら十分な活躍じゃね?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:04:27.69ID:bATo/2XV0
で、対左の打率は?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:05:15.60ID:HauDnnsA0
>>398
大谷すごい 大谷岩手出身
岩手出身の俺すごい!
そんなわけあるかよw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:05:35.68ID:eurZOJRE0
ただヤンキースはエースガンガンぶつけられるチームだから難易度が違うからな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:05:58.26ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:06:57.89ID:Tr8/JZPl0
>>686
引っ張り専の松井よりパワーが下なわけがない
大谷のセンター方面のHRは松井ならほとんどセンターフライになる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:07:24.63ID:FnKwL2T40
MLBで成功したイチローや松井でも
初年度はパワーの無さに気が付いて筋肉付ける方向へ向かうけど
大谷はそんな必要ないもんな最初からMLBでもAクラスのパワーだ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:07:49.17ID:AfPfsP7T0
>>705
それなああああ

ヤンキースで中軸やってた松井と、弱小チームでお気楽にふりまわしてる大谷やら内野安打専門イチローは比較にならんよなあ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:07:49.19ID:PIHH1niB0
でも大谷とかいうスぺチンカスは松井程打席に立てるのか?w
悔しければ31本どうぞ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:08:43.12ID:FbYE4on60
ガラガラガラわろた
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:08:58.28ID:6JETDczD0
 


メジャーのブライアントと異名を取りそうだ。


 
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:09:24.33ID:0ITbfxzU0
二刀流新人にあっさり並ばれたゴジラW
そのしょぼい成績のゴジラを国民栄誉賞w
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:09:45.43ID:z1QDsr030
ホームラン以外の3打席ともランナーいるのにそれを帰せないってのが不満だわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:11:24.57ID:AfPfsP7T0
>>716
一年目だけ松井のホームランと並んだって喜々としてる大谷ヲタwwww

そんなレベルなのかよ大谷www
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:11:34.57ID:rZ7yxhb10
すげーな、サカ豚の俺から見ても完璧超人だわこの人
松井とイチローと松坂を合体させたようなもんだろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:12:25.40ID:AfPfsP7T0
2年目から30本うってからだわ
松井に並べるのはなw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:12:31.86ID:2Ksxt6y60
規定打席に足らない2割7分の代打屋w

でHRランキング何位ですか〜?w
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:12:39.52ID:iAxBvRRz0
>>710
イチローはメジャー、一年目三キロ重くして挑んだら、俊敏せいが落ちたから、これはいかんってすぐ元に戻したそうな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:13:26.87ID:MTmmcNTz0
30本一発屋ヲタが発狂しててワロタw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:13:46.98ID:qiU8/W/M0
みんな知らないけど松井さんはメジャー新人最多出場記録の保持者なんだぞ
何か事あるたびにグッドガイ賞ばかり取り上げられるがちゃんと評価してやれよ

にしても大谷はベーブ以来99年ぶりの記録ばかりだな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:13:52.23ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:14:15.35ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:14:36.18ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:14:54.41ID:AfPfsP7T0
イチローは、メジャー隙間産業で内野安打量産というセコプレーで記録()つくったひとw


松井はメジャーの名門ヤンキース中軸でホームラン30本や打率3割やワールドシリーズMVPなど大活躍したひと


大谷は一年目はショボイから2年目以降が大事だよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:15:29.79ID:rDm/7DRT0
>>5
本当にこっち見んな。ストーカー民族
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:15:58.05ID:u1NApsxQ0
サカ豚また負けたのか
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:16:16.75ID:iAxBvRRz0
松井はいつも30発ってここで言われるが一回だけだもんな。
アメリカでの印象は20−25本打者だろ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:17:11.94ID:AfPfsP7T0
イチローなんて内野安打量産でセコセコ弱小チームで記録つくったみたいけど
見ててまったく感動もしたことないし無機質な数字だけw

松井はWSMVPでニューヨークの優勝パレードをみて最高に感動したからなあ

大谷も弱小チームで扇風機やってるだけじゃ空気で終わるぞw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:17:47.10ID:wJ2EXV3Q0
バットかまえるときのグリップとヘッドの位置が理想的なフォームだし、頭ブレないからスイング動作に入ってからミートするまで目の高さ変わってない。
こいつは凄い。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:07.06ID:AfPfsP7T0
イチローなんて内野安打量産でセコセコ弱小チームで記録つくったみたいけど
見ててまったく感動もしたことないし無機質な数字だけw

松井はWSMVPでニューヨークの優勝パレードをみて最高に感動したからなあ

大谷も弱小チームで扇風機やってるだけじゃ空気で終わるぞw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:12.91ID:zHQreycU0
一本に絞るべきなんだよな。
投手やと怪我ばっかだから間違いなく打者のが合ってんだけど。
シフト的にも二刀流は他選手に迷惑かけてんだから辞めるべき。何より自分の身体が持たん。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:26.79ID:AfPfsP7T0
イチローなんて内野安打量産でセコセコ弱小チームで記録つくったみたいけど
見ててまったく感動もしたことないし無機質な数字だけw

松井はWSMVPでニューヨークの優勝パレードをみて最高に感動したからなあ

大谷も弱小チームで扇風機やってるだけじゃ空気で終わるぞw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:27.19ID:dq6yt1X60
>>733
左回避してこれだから打率3割は無理
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:29.17ID:uAm3ZftG0
>>738
WSMVPよりシーズンMVPの方が価値は高いぞ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:49.03ID:lTxwmZ790
松井は日本で50本打ってメジャーで16本だったのがね…
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:19:00.36ID:AfPfsP7T0
>>745
セコセコ内野安打とかまったく感動しませんwwwwwwww
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:19:30.49ID:yxJj/flC0
>>719
だって160km投げる投手だもん。
投手のバッティングとしては松井ぐらいがちょうどよくね?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:20:00.52ID:AfPfsP7T0
イチローなんて内野安打量産でセコセコ弱小チームで記録つくったみたいけど
見ててまったく感動もしたことないし無機質な数字だけw

松井はWSMVPでニューヨークの優勝パレードをみて最高に感動したからなあ

大谷も弱小チームで扇風機やってるだけじゃ空気で終わるぞw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:20:53.64ID:AfPfsP7T0
>>749
松井ぐらいって、30本うったの?3割うったの?

大谷ヲタは馬鹿なのか?www
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:21:01.62ID:r9GVWwzu0
4打席めの初球、もったいなかった。
あれを振ってれば逆転3ランだった。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:22:02.11ID:AfPfsP7T0
まずさああああああああああああ


大谷は規定打席にたってもないんだから他のまともな野手と比較する土壌にもたててないんだよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:22:44.64ID:E3V/qlVQ0
>>753
タイミング的に真上のレスになってしまったけど、すいません
お答えありがとうございます
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:03.77ID:Kr5/NOVl0
怪我だけはしませんように
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:23.07ID:vm3Sp9VV0
ピッチャーやるとほんと脆いし
絶対打撃に専念したほうがいいわ。あっさり15本打つのは
ちょっといなかったし。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:56.83ID:Kr5/NOVl0
>>274
すげええええええ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:03.54ID:fzJONw/R0
打者専門でええやん
正直打者でこれだけやれるとは思わんかった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:12.67ID:dPak484x0
WSMVPを取ったのにクビになった松井こそ至高
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:17.81ID:AoNOUfCJ0
>>755
MLB一年目の本塁打数は現時点で並びました
623打数の松井の半分以下、242打数で同じ16号到達です
アンチさんは1年目以外の成績出してどうしました?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:19.43ID:AfPfsP7T0
イチローなんて内野安打量産でセコセコ弱小チームで記録つくったみたいけど
見ててまったく感動もしたことないし無機質な数字だけw

松井はWSMVPでニューヨークの優勝パレードをみて最高に感動したからなあ

大谷も弱小チームで扇風機やってるだけじゃ空気で終わるぞw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:25:03.57ID:QE3d/eXT0
流石に天下のヤンキース松井と地元でも格下のエンゼルス大谷を本数だけでドヤるのは恥ずかしくね?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:25:22.43ID:AfPfsP7T0
>>766
一年目だけとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

一年目だけなら松井よりホームランうってる城嶋様と比較してればいいんじゃね?www

馬鹿すぎる大谷ヲタwwwwwwwwwwwww
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:25:26.64ID:t2JLl6OI0
ヤンクスのルーキーいなけりゃ新人王
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:25:42.36ID:WtoyoGkZ0
>>628
上原に何食ったら急にこんなにデカくなるんだよって言われてたし
ドーピング検査あるからWBC出なかったんでしょ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:26:49.39ID:1Uwbry1B0
今、動画みて気付いた左から打ったって
やれば出来るじゃん!!
俺スゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:26:49.93ID:0a5nSodH0
ピッチャーやりながら松井に並んだんだから上だろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:27:08.06ID:AoNOUfCJ0
>>769
1年目だからそれ以外に比較しようがないだろ
お前知能に障害あるから病院いったほうがいいぞ
あっ、、、そうか悪い悪いお前は家出れないから無理かwww
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:27:24.87ID:0Dt3uZu20
>>746
まあ、大谷はすごいけど、松井が期待値をかなり下回ったのは事実あったよな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:27:55.55
でもスペ体質だから通産で松井のホームラン数を越えられるとは思えない
来年メジャーにいないだろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:28:01.04ID:6z14/ZG00
投手で出てくると必ずケガの不安がつきまとうしな
マメ潰したり肘を痛めたりで、その度に離脱してたらチームにも本人にもマイナスでしかない
次に投手としてどこか故障したら見切りをつけたほうがいいんじゃないかな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:28:31.59ID:oIf6MaFM0
ニゲ谷は日本国内でろくに記録残してねーじゃんか
いつも痛い痛いぁーいでw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:28:38.35ID:pwmOhMRq0
雑魚谷は自分の記録しか考えてないカス

自称二流刀でチームに迷惑かけてるよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:29:05.87ID:81SuhxY20
俺すげー!
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:29:06.90ID:vm3Sp9VV0
投手としての経験だって外野でもやれば無駄にはならないだろ
100マイルの返球みれるかもよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:30:00.40ID:AfPfsP7T0
>>775
馬鹿大谷ヲタは、城嶋様と比較してればいいんじゃねえの?wwwwwwwww

一年目だけならわざわざ城嶋よりホームランうってない松井さんと比較しても意味ねえんじゃねえの?wwwwwww
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:30:26.97ID:AfPfsP7T0
>>768
それなあああああああああああ

ヤンキース松井とエンゼルス大谷じゃあ戦ってる土壌が違いすぎる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:31:03.74ID:vJtlr5RI0
投手から逃げた男
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:32:03.30ID:ISTvxMP/0
もう投手は日本に帰ってくるまで諦めて打者1本でいいんじゃないか?
野球詳しい人達から見て投手でも通用しそうなのか無理なのかどっちなんだろ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:32:16.14ID:gYl8+fYj0
>>385
>>92
秋信  三振数

2018 137
2017 134
2015 147
2014 131
2013 133
2012 150
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:32:35.97ID:a4WQ0hXP0
松井とどっちが上?
大谷のフィジカルって地球人最強レベルにみえる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:32:41.44ID:AoNOUfCJ0
>>783
これがアスペか
日本語読めないだね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:34:27.51ID:rFAgamWq0
平均的日本人
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:34:42.04ID:s/Z3Q/7G0
もう打者に絞った方がいいと思うんだけどな。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:38:04.67ID:vdrOsd5B0
松井は1年目にペドロマルチネスから打った2ベースがベストヒット
ポサダもブーンもベストの1本があの試合だし
結局歴史的な試合の当事者になれるかどうかが何本打つかより重要だろう
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:38:21.42ID:KbzC1jTQ0
 
うれしい反面、外野席のガラガラ具合には涙・・・
 
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:39:52.65ID:kPEff0S20
アンチとかパヨクの人たちってなぜかいつも観客動員を嘆いて盛り下げようとするよねw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:40:25.69ID:1j7YP1qd0
メジャー2年目を経験してない大谷に対して松井の2年目は〜って発狂する恥ずかしさwww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:40:56.17ID:vm3Sp9VV0
まあでも客がはいってない、現地では何の盛り上がりもないのは
事実だからな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:41:01.91ID:j7jCtnK30
新人本塁打記録って日本人のってことだろ?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:42:28.32ID:Qw4Y2yrS0
毎日みれる打者に専念で
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:42:29.10ID:AoNOUfCJ0
大谷は1年目だから1年目でしか比較しようがない
将来どうなるかなんて未知数で判断しようがないからな
大谷アンチ君は1年目の松井と比較しても意味ないとか言いつつ
1年目の城島と比較しろとか妄言言い放つアスペ
2本差でしかないのになんで松井と比較したら駄目なんだ?
相手を大谷ヲタとか言いつつ、自分が松井の良い所しか見てない松井ヲタじゃんwww


783名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 13:30:00.40ID:AfPfsP7T0>>790
>>775
馬鹿大谷ヲタは、城嶋様と比較してればいいんじゃねえの?wwwwwwwww

一年目だけならわざわざ城嶋よりホームランうってない松井さんと比較しても意味ねえんじゃねえの?wwwwwww


785名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 13:30:26.97ID:AfPfsP7T0
>>768
それなあああああああああああ

ヤンキース松井とエンゼルス大谷じゃあ戦ってる土壌が違いすぎる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:42:29.79ID:PJAmdJXb0
>>795
そんなん信者以外知らねえww
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:42:49.75ID:Slt9Ws4E0
メジャー基準なら、打者としては平凡な選手にしかなれない
投手の方がいいと思うが、そのうち怪我で投げられなくなりそう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:42:59.20
打者大谷って欠点あるんだろ
攻略されたら終わるよ
三流打者からしか打てなくなるだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:43:01.57ID:zH5RvuuU0
20本やったのは松井(5回)と秋(3回)だけ。
30本は松井のただ1回だけ。

100打点は松井だけ。
3割はイチロー、松井、秋の3人だけ。
20盗塁はイチローと秋だけ。

大谷ごときがイチロー、松井、秋の3人のアジアのレジェンドと比べるのはまだ早いわ。
松井は打率も打点も残してる。
タン成ブンブン丸で、休み休み出場して規定打席にすら到達できない大谷ごときに騒ぎすぎ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:43:11.14ID:NBFmQVOr0
仮に松井と同じ数打席に立ったら
単純計算でホームラン41本だな
凄すぎる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:43:42.85ID:AfPfsP7T0
>>797
そりゃ田舎の弱小エンゼルスじゃあねええ

大谷もヤンキースいけたらよかったのに

このままじゃ誤記ローみたいなつまらん内野安打マンにしかならんぞw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:45:02.22ID:+YYsDr3m0
三振多すぎ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:45:18.27ID:kPEff0S20
>>805
陰湿すぎんだよw
パヨクは
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:46:23.12ID:ANCBseJD0
>>746
ホームランの少なかった松井の時代と
フライボール革命でホームランを量産するノウハウが確立された今の時代一緒にすんなよ
今の時代は1〜9番打者までチーム全員20本以上ホームラン打てる時代
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:46:43.96ID:t4o9SG8h0
やっぱ俺って凄かったんだな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:47:19.48ID:zH5RvuuU0
HR20本は松井(5回)と秋(3回)の2人だけ。
うちHR30本は松井のただ1回だけ。
100打点以上は松井だけ。
打率3割はイチロー、松井、秋の3人だけ。
出塁率4割は秋だけ。
20盗塁はイチローと秋だけ。

大谷ごときがこの3人のアジアのレジェンドと比較なんておこがましいわ。
0823
垢版 |
2018/09/05(水) 13:47:45.10ID:XZdpgxMG0
打点低いしブンブン丸なだけじゃん
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:47:50.79ID:fNswtQ3g0
>>4

世間は大谷より
イエニスタやトーレスだよ
やきうおじいちゃんもテレビ観た方がいいよ
世間からずれちゃうよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:47:54.49ID:a4WQ0hXP0
>>816
やっぱ大谷が上だな
大谷ってやっぱ規格外だわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:48:24.02ID:kXOsi3dh0
結局体のサイズだなw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:50:18.35ID:4hn45y5C0
ヤンスタなんて右中間105mの超箱庭だったからな
それであの程度の数字だもんw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:51:32.28ID:4BBvbHeK0
もう左投手でも残り全部出せよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:53:00.28ID:ANCBseJD0
>>825
松井の方が上
今はフライボール革命のおかげで誰でもホームラン打てるノウハウが確立されて1番から9番まで全員20本打てる時代
リーグ内どころか、エンゼルスの中だけも大谷よりもホームラン数の多いやつ4人いるし
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:53:10.93ID:wfxPj73i0
現状めっちゃ丁寧に起用してもらえているから大谷もいい感じで活躍しているけど
相変わらず会見の場で監督に記者から打者のみでの起用を提言せんのかって質問が
出ているらしい。現監督は大谷の意向を最大限汲んでくれているけど、このままで
続けばいいね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:53:33.56ID:JYR9iF300
>>134
ワロタw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:54:39.58
>>820
>今の時代は1〜9番打者までチーム全員20本以上ホームラン打てる時代

そんなのピッチャーがたまらんよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:55:49.48ID:RxHmNfrq0
やっぱ左投手だと当り角が違うからセンターじゃないな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:55:52.73ID:y4xs8m1H0
>>828
松井がショボかったら他の日本人打者はみんなリトルリーグレベルになるぞ?(笑)
実際そうなんだけどな
今、国内で調子に乗ってる日本人打者はメジャーリーグではリトルリーグレベルの雑魚ばっかり(笑)
要するに大谷だけが本物中の本物
ちなみに本物か偽物かを見分ける指標は打球速度
大谷のあの打球速度ならメジャーリーグで通用するって一目瞭然だわな
他の国内でやって調子こいてる雑魚どものショボい打球速度では、メジャーリーグでは絶対に通用しないからね(笑)(笑)(笑)
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:55:56.80ID:C6mJ9fMn0
二刀流でこれは凄いね
しかも怪我で途中離脱してたりするんだから

フィジカルだと松井はサッカーの豊田陽平に星稜高校時代の記録全部抜かれたし、ドーム風のおかげで50本打てただけか
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:57:20.13ID:ejZXmpbX0
>>823
アホかハゲ。wwwwwwww
打席数少ないんだから当たり前だろ。
大谷の得点圏の成績見てこいよ。wwwwwwwe
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:59:47.59ID:weGfccEv0
フライボール革命って言うかボール自体が跳ぶボールだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:00:19.41
だから怪我の不安がある分、楽観はできんよ
怪我をしたら名馬も駄馬に劣る
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:00:41.53ID:k9w8Ei8g0
そんな引くとこで競ってもしょうがないだろ

日本史上最高の選手ならメジャーの新人記録と比較してどうかを競わなきゃ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:01:04.59ID:8nohwDV40
二刀流っていっても、一刀折れてるじゃん
RPGで例えたら、マサムネと折れたムラサメって感じだわ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:01:23.40ID:4BBvbHeK0
松井は16本だけど100打点達成してるから普通に優秀
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:02:23.53ID:OdFhwtbj0
>>1
出りゃ打つな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:03:11.05ID:AoNOUfCJ0
>>820
>今の時代は1〜9番打者までチーム全員20本以上ホームラン打てる時代
話し盛りすぎて草生える
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:04:14.71ID:iLc391pt0
ステロイド禁止によるホームラン激減を誤魔化すために
年々少しずつ飛ぶボールにしたけど2年前から一線を越える飛距離が
生まれるボールになってしまった

ステロイド時代の筋肉ムキムキマンでもギリムランだったのに
現在は小柄でスリムなバッターでもスタンド中段とかザラ
さほど長打力のない選手までもが本塁打を打っている
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:04:19.94ID:Wpdfa/mw0
>>841
ランナーいる時に連続三振してるじゃん
そういう意味だと思うよ
あといい歳こいてあんまりカッカしてアホみたいに草生やさない方がいいよおっさん
みっともないし興奮して連打するから最後横のeを触る
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:04:20.07ID:VSYRGZgG0
>>824

サカチョン爺さんあんたが世間からずれてるよwww

日本人の好きなスポーツ選手の中に大谷は堂々のランクインだけど

イニエスタなんて入るわけないな

サカチョンがJリーグを盛り上げようと必死こいて禿チビを持ち上げてるwww

最近な〜ンも仕事してないぞ禿チビイニエスタwww
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:04:36.29
でも、二刀流にこだわる以上、絶対に松井は超えられないよ

投手としては身体がボロボロだから、バッターに専念したほうがいい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:05:05.84ID:YI68PlF10
>>838
それわいもおもた 大谷は基本左中間のセンター寄りを狙って打ってるけど左のときはおもくそ引っ張り気味のがいいかもしれん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:05:18.77ID:iLc391pt0
たしかに大谷は凄いけど
飛ばないボール時代の選手の記録と比べるのは浅はかすぎるよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:06:37.56ID:zH5RvuuU0
訂正。

HR20本以上は松井(5回)と秋(3回)の2人だけ。
うちHR30本以上は松井のただ1回だけ。
100打点以上は松井だけ。
打率3割以上はイチロー、松井、秋の3人だけ。
出塁率4割以上は秋とイチローの2人だけ。
20盗塁以上はイチローと秋の2人だけ。

大谷ごときがこの3人のアジアのレジェンドと比較なんておこがましいわ。
フライボール革命と投手レベルの低下でHR出やすくなっただけ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:07:01.80ID:kMLFhgMM0
右投手からはセンターから左方向ばっかり打ってたのに
左投手からの初本塁打が右中間って
なんなん
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:09:01.46ID:iLc391pt0
投手のレベルは凄く上がってるからねえ(^^;
投手のレベルが上がってドーピング検査が厳しくなりHR激減
だからボールを飛ぶように細工したんだよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:09:46.57ID:WO4nEGn90
>>1
ショボヘイがたまたま打ったくらいではしゃぐな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:10:35.73ID:QUs6ryFW0
>>812
データマニアのMLBが分析しまくっても打たれるんだから、大谷は確実に「進化」してる。
今日の一発もESPNの解説が言ってたが、腕の畳み方とスイングのバランスが凄いと称賛してた。
あまり称賛する事のない解説者だったけど、それは大谷の成長やセンスの高さの証左だろうな。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:11:34.81ID:ejZXmpbX0
>>853
三振多いからってなんなんだって。wwwwwwww
進塁打じゃなけりゃ他の凡打と変わらない。
大谷の得点圏の成績メチャ良いから。wwwwwwww
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:12:42.57ID:zH5RvuuU0
松井の時代とは違うからね。

フライボール革命
跳ぶボール
投手レベルの低下
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:12:47.06ID:iTUXyLPa0
三振かホームランってブライアントみたいな選手になってるな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:13:34.06ID://DEQnmo0
おー、とうとうシーズン中に左も攻略し始めたかw
シーズンオフに苦手のメジャーの左投手を徹底研究して克服すれば来シーズンはホームラン50本も夢じゃない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:14:00.48ID:WZbiIDC00
イチロー「松井秀喜はコンタクトヒッター」
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:14:05.87ID:W3pckyMN0
大谷すげーな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:14:39.47ID:dx6sMwFb0
松井を下げないとダメなうちはまだまだよ
まあ10年後は松井との比較なんかしてないかもしれんが
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:15:03.11ID:IeLK09e10
三振かホームランかって、打率が.270以上あるんだからそんなでもないだろ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:16:08.32ID:noWBLj0R0
>>866
投手レベルは上がってるぞ

松井の時とかメジャーなのに138〜140キロとか投げてる投手居たからな

今じゃ150のツーシームとか投げる奴 多いだろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:16:09.46ID:5ACGsmAq0
「天はイチモツを与えず」というコトワザガあるけれど、大谷翔平という男は投げて良し、打って良し、性格も良し、ルックスも良しだもんなあ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:16:19.32ID:W3pckyMN0
実際、松井と比較したって何の意味もないしどうでもいい
まだダルマーマエケン論争のほうがいい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:16:46.85ID:RxHmNfrq0
今年はカーショウのゆるーいカーブは打てんやろな
デッドボールか?て軌道で来る
来年は撃つやろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:17:01.81ID:1fqQdmjG0
>>866
それを言ったらヤンキースタジアムは左打者有利ってなるんだけどね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:17:11.84ID:M2X/4pJ10
左相手にもどんどん使って経験積ませろよ
ミートすればホームランなんだからさこの人
まだ若いし成長するだろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:17:23.88ID:vq6CRkiu0
松井のブランド維持のために今が飛ぶボールとか言ってるのがいるけど
松井の時代はリーグ平均OPS今より0.5くらい高いからな超打高の時代
どっちかというと松井時代が飛ぶボールだ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:17:47.12ID:w6D/UTKd0
>>875
どうでもいいなら語るなあほう
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:18:00.26ID://DEQnmo0
>>871
28歳で初メジャーならね
まだ24歳の大谷はこれからの人

メジャー関係者の評価が別格扱いだね
特に足と打撃と肩は現役メジャーでもトップクラスの評価
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:18:23.65ID:W3pckyMN0
>>880
どうでもいいと言うことに意味があるんだよ
子供にはわからんだろうね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:18:28.87ID:IeLK09e10
>>877
ついでに言うと、フェンウェイなんてライトはツーベースや外野フライがホームランになっちゃうからな。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:18:37.98ID:a+NtElMI0
バッターに専念してたまーにクローザーでええやん

ピッチャーなんてヒジ壊して終わるぞ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:18:53.44ID:bAP1dhfL0
160kのボールを投げられる投手が世界で何人いるんや?二刀流でエエ!
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:20:17.92ID:vM8kCHxq0
チームは勝ったの負けたの? それ書けよw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:21:20.26ID:0PHNUV/A0
>>33
別に、一年目の成績のみで国民栄誉賞受賞したわけじゃないけどね。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:21:36.09ID:M2X/4pJ10
バッターとしての才能も超一流
今左の経験を積ませないのはアホでしかない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:22:21.44ID:zH5RvuuU0
OPS.900以上も松井と秋だけだろ確か?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:23:45.55ID:0PHNUV/A0
>>886
なおエ
2ー4で負けた察しろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:24:05.19ID:0PHNUV/A0
>>886
なおエ
2ー4で負けた察しろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:24:09.51ID:xHBROKYn0
秋って誰
0895(´卍`)○☆+小僧
垢版 |
2018/09/05(水) 14:24:11.32ID:TNLy//f10
ちょっと待てよ。
ピッチャーなんて道楽やってなかったら、日本でもホームラン量産してたんじゃねーの?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:24:16.09ID:0PHNUV/A0
>>33
別に、一年目の成績のみで国民栄誉賞受賞したわけじゃないけどね。
0900(´卍`)○☆+小僧
垢版 |
2018/09/05(水) 14:26:33.39ID:TNLy//f10
しかし日本の中高時代は嫉妬するクソ先輩とかに目つけられなかったのかな?
本田曰く出過ぎた杭は打たれないってことかい?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:26:39.00ID:eX9KNTls0
やるわね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:27:56.97ID:a+NtElMI0
1番は城島なんだけどね

松井松井www

城島って嫌われてるのかTVでもみないな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:28:31.09ID:3DkmnbYt0
しっかし、打球凄いな
ホームランになる感じしないのにバックスクリーンなんだもん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:28:46.11ID:zH5RvuuU0
>>894
秋信守
チュシンス

韓国NO.1の大打者。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:30:06.94ID:pBT4JSGK0
順調に成長してるな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:30:10.45ID:P1CV+1DM0
アリーグ50位タイ、MLB106位タイだった松井の16本になんの価値があるというのか…
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:30:31.26ID:+z3HV6H70
今まで左から一本も打ってなかったのかよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:32:08.71ID:IeLK09e10
大谷はピッチャーがいいかバッターがいいかと聞かれて、イチローは”バッターって言っておきましょう”って言ってたな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:33:38.55ID:y4xs8m1H0
松井を貶める奴はアホだろ(笑)
大谷が凄すぎるだけで松井が歴代日本人打者で2番目なのは事実なわけで
松井の足元にも及ばないその他の国内限定の雑魚どもを叩くならまだ理解できるがな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:33:40.37ID:ISDS3Bc+0
>>558
選手でも監督でもないし
特別コーチらしいが、コーチ業もしてしない
さん、くん、氏のなかでは氏が一番しっくりくるんだろうね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:34:49.19ID:dyeE6SGr0
苦手の左ピッチャーから打ったのが大きい
大谷って身体能力だけじゃなく学習効果が高いから凄い、頭も良いんだよね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:40:38.81ID:ewMOxxwt0
不細工で不器用なでくのぼうの国民栄誉賞は、おかしい!!!!
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:41:40.06ID:oHrLNUAu0
>>919
松井の時代はステロイダーだらけだったんだから、そりゃ超打高投低になるだろうよw
A-ROD、ジアンビ、ラミレス、オルティス、シェフィールド、テハダとか
40HR打つようなリーグ代表するレベルの打者はステロイダーだらけ
おまけに投手だってステやってたんだから、それだけ松井は不利だよな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:45:13.64ID:/BQnmfBk0
なんかまた最近ホームラン打つ間隔が短くなってきたな
もうバッター専任でいいんじゃないのかこれw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:47:40.49ID:vq6CRkiu0
>>924
2003-2011あたりのヤンキースがステロイド・ヤンキースと揶揄されるくらいステロイド祭りだったな
というか松井自身もステロイダーなんじゃねえの1年目と2年目の筋肉が違いすぎるし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:51:31.47ID:XymKsGet0
おいおい
まだグッドガイ賞を獲るまで松井さんを超えたとは言わせないぜ?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:51:39.48ID:jRPWEaFG0
松井と同じ打席数だったらという比較はおかしいんじゃないかな?
大谷が全試合出場なんかできるわけないし
まあこれもタラレバではあるけど
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:52:02.07ID:UU/OrM/U0
>>66
松井以来だなんて、どこに書いてあるんだよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:52:48.41ID:D0BWWorO0
すげーな
プロ入りのときにはバッティングセンスのほうがあるって言われてたもんな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:55:26.02ID:JYR9iF300
いい選手だったのは間違いないけど、突出した成績残せてないからな
ワールドシリーズMVP位しか記憶に残らん選手。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:55:53.62ID:oHrLNUAu0
>>930
松井がステやってるなら、確実にミッチェル・レポートに名が挙がってるでしょ
イチローが言ってたが、2005年辺りは抜き打ちで何度もステ検査してたらしいので
それから逃れられるわけがない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:58:39.92ID:tlJ5RNoW0
松井は実は大したことないないのバレたな
巨人ファンとマスコミは腹切って詫び入れろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:59:45.05ID:9Cw2lbf50
>>1
飛ぶボールで松井と並んだとか笑わせんな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 14:59:57.52ID:Wpdfa/mw0
>>865
だったら進塁打か安打打てばいいじゃん
チャンスなんだから
あとやっぱ草が多すぎて本当にバカっぽいよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:00:07.44ID:iFXOEECq0
5勝20本を期待したいな
目安だった10勝10本に対して
投手としては故障で未達、打者としては期待以上
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:02:08.34ID:69SWBvKS0
飛ぶボールになったのは間違いないがMLBは松井時代より7キロくらい平均球速あがってるからな
MLBのピッチャーのレベルが急に上がったのは松井も現役時代後半に述懐している
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:02:29.42ID:cLHGcTTa0
>>939
一流と認識されてない選手の場合、1回検査したらそのシーズンはもう検査されない、とかな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:03:32.68ID:ISDS3Bc+0
>>942
本塁打王が行ってないだけなんだよね

完全落ち目の中村ノリくらい

三冠王松中、本塁打王6回中村剛が行ってないしね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:03:52.47ID:iJCk1AMi0
イチローはしきりに野手を推してたよな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:05:53.60ID:yNCUI/Lg0
オオタニサン車の免許取れよ。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:08:01.37ID:Dronnn5N0
松井はパワーはあるが打球が上がらない打者だったからな
ホームランを打つ技術なら小久保やノリさんあたりよりも下だし
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:08:08.53ID://DEQnmo0
>>904
野球の世界ではメジャーリーガーは別格だが、大谷のメジャーでの評価はそれらの優れた選手の中でも更に別格扱いだ

特に足と打撃と肩は現役メジャーでもトップクラスの評価を受けてる

40歳近くまであと15年やれれば、ホームラン400本〜500本は楽に打つだろう
ピッチャーとしても100勝近く行くかもしれない
他の選手と比べる意味がない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:09:33.73ID:uzDU/mXy0
>>483
>>5
>氏ねクソ喰いチョン
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:19:02.94ID:zpTbRJZL0
ゆとり大谷厨、アホやなあ
松井と比べてるけど
打席数多いほうが打率維持するの難しいのに
打席数に拘るゆとりんw
馬鹿丸出し
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:22:05.72ID:cmLN0oUA0
>>961
その少ない打席で松井のホームランに並んだってのは評価出来るよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:22:17.47ID:OleLVXA50
ていうか投げないなら 守備つけよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:22:25.36ID:QQDLrn030
もうピッチャー辞めようと
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:23:43.46
ライトぐらいは守れそうだけどな、大谷
さすがにこの成績でDHはいかんだろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:26:14.68ID:ovpCm/ox0
Fabian Ardaya
@FabianArdaya
Shohei Ohtani has a 147 wRC+ and 16 home runs in 273 PA.

He also has a 3.31 ERA (80 ERA-) with 63 Ks in 51 2/3 innings.

It can’t be overstated how incredible that is, let alone for a rookie.

スポーツ情報サイト『The Athletic 』のエンゼルス&ドジャース専属記者 - Fabian Ardaya

「大谷翔平の成績はこれで273打席で16ホームラン、wRC+は147に。」
「なお投手としての成績は 51 2/3 イニングスで63奪三振、防御率は 3.31」
「これがどれだけ素晴らしい数字なのかをどれだけ誇張してもし過ぎることはない、まして彼はメジャー1年目のルーキーだ。」
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:28:15.90ID:ovpCm/ox0
Andrew Simon
@AndrewSimonMLB
Shohei Ohtani has a 147 wRC+ and 16 HRs in 273 PA this season, and maybe it's just me, but it kinda feels like we're somehow taking it for granted already.

メジャーリーグ公式サイト『MLB.com』の記者 - Andrew Simon
「大谷の今シーズンの成績は273打席で16ホームラン、147 wRC+。こう思うのは私だけかもしれないが、すでに我々はどういうわけか大谷という稀有な選手が残すこの成績を "当たり前" のことであるかのように考え有難みを忘れている気がする。」
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:29:46.65ID:K7cbC9jN0
打者専でもいいぐらいだな
松井をあっさり超えてしまったな
もうこれ以上の日本人打者は現れないだろうな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:30:55.30ID:u4qZ61BP0
メジャーでも「まぁ大谷だから普通だろ」
ってなってきてるのが笑える
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:31:02.65ID:oS41pOW60
やっぱ野球ってすげーわ
ホムーランって自分の力だけで打つもんだからな
ごっつあんゴールなんかと違う、本物こそが打てるのがホムーラン
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:34:11.89ID:et1SlbABO
才能が有りすぎるというのも逆に不幸だな
打者に専念したらマジで松井やイチローを越えるかもしれん逸材なのに
打者と投手を両方やろうとするから両方中途半端になってしまう
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:36:33.85ID:5oSeiq+i0
pokopokoko
ルーキー時代の松井秀喜に並んだとは言うが、大谷は16号ホームランを242打席で記録したのに対して松井は695打席だ。

HackBlowfist
大谷の打席数の少なさを考えるとこの数字は驚異的だ。
シーズンも残り3週間という段階でホームラン16本ってのは純粋なバッターでもいい数字だ。なのに基本的にDHとしてしか打席に立たない
しかも怪我で故障者リストしていた人間がこんな数字を残しているとか... ちょっとどうかしている。

CalHockleySwag
君の意見に同意する、他の打者と同じ数打席に立っていたらリーグのトップ選手らと並んで立っていただろうよ。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:38:11.53ID:0odVyzZq0
松井はホームランこそ少なかったが
三年連続100打点超え達成してるからな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:38:40.68ID:WSBFffbO0
打者専念した方が良いとは思うけど問題は守備だよな
取り敢えず外野やらせるしか無いよな肩は間違い無く強いだろうし
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:39:42.19ID:ArLRUnN60
マイナー対左ops750
あっ・・・
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:40:23.73ID:ArLRUnN60
>>978
田口でもDRSーだからなメジャーだと
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:40:50.36ID:qkUq4yYF0
伝説の男松井秀喜を越えた
超伝説の男大谷翔平
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:44:02.19ID:RWAOhaVg0
松井とか見てて面白い選手じゃ無かったからなぁ
鈍足だし何より不細工
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:45:05.45ID:tf0WeyBq0
>>975
打数/本塁打は大谷は15.1くらいに相当するんだが、
ア・リーグの規定到達打者だけで8人も上がいるんだから、
これでもメジャーでは際立った率ではないんだな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:45:24.09ID:E5hLit/o0
朴を越えたとかどうでもいい日本人の城島の記録を超えるかどうかに注目
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:46:34.10ID:/BQnmfBk0
1年目の松井ってバット短く持って振ってたよな確か
中距離バッターにイメージチェンジした感じだった
日本で50本ホームラン打った後でもこれかと
メジャーはやっぱすごいなって感じで見てたけど
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:47:06.62ID:tgFRDbz40
新人王無理っぽいのは
マスコミからしたらいやだろうな
大谷は気にしてないと思うけど
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:47:10.81ID:2AfYYt1e0
時代は大谷か俺
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:47:41.19ID:eNT16Ww40
>>983
ネタ云々抜きで正直それは否めないなw 大谷は足長くて理想的なアスリート体系だしな
観てて気持ちいい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:49:07.69ID:4iZd1DAA0
足も速いし肩も強いし
それだけで名手になれるわけではないが外野手としての条件は揃ってるよな
やっぱ野手一本で見たかったかも
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:53:14.77ID:0JCBN+GM0
野球バカ大将のAロッドさんに認められるということは
凄い選手だということだ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:53:40.67ID:z1UtEFpF0
大谷オタ
ベーブ・ルースと争ってんだから新人王とかどうでもいいww

だそうです
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:54:24.06ID:NsmiF40U0
トラウトみたいに四球を選べるようにならないとな
ホームランが多くても出塁率が低すぎる
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:55:46.04ID:B24X4bQH0
>>653
お前の二刀流言ってみろよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:56:35.35ID:Q6YQ9wYQ0
1000なら来年はホームラン王
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況