X



【芸能】「正解するな」指示を目撃!?田中卓志、ヘキサゴン「バカキャラ捏造現場」を暴露
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:24.52ID:CAP_USER9
視聴者としては長年の疑問がようやく確信に変わった形か?

アンガールズの田中卓志が、8月29日に放送されたバラエティ番組「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(フジテレビ系)に出演。
2005年から11年に同局で放送され、レギュラー出演していた人気クイズバラエティ番組「クイズ!ヘキサゴンII」における番組の裏側を告白している。

番組では出演していたANZEN漫才のみやぞんのおバカキャラは作られたおバカで、おバカを演じているという疑惑について検証。

7年前にトーク番組に出演していたみやぞんの過去VTRを紹介し、現在の特徴あるしゃべりかたとは違い、かつてはハキハキとしたしゃべりかたであったことを暴いている。

その過去VTRを見た田中は「これは完全にアウトでしょ!」と言ってのけ、続けて「よくいたんですよ、
『ヘキサゴン』とかやってたころ、なんか急におバカキャラみたいなのが入ってきて、マネージャーに『正解するな』って言われてるタレントを何人も見たことがある」と、
「ヘキサゴン」でマネージャーの指示でおバカを演じていたタレントがいたことを暴露している。

田中のこの暴露にはスタジオからも驚きの声が上がっており、視聴者もみやぞんのことはそっちのけで「バカを演じてたのは上地あたりだろ」
「つるのも怪しいだろ」「ずっと怪しいと思ってたんだよ」など、「ヘキサゴン」の裏側が大反響となっている。

「『ヘキサゴン』ではクイズのルールを無視した明らかに行き過ぎた回答も頻繁に飛び交っていたこともあり、オモシロ回答に爆笑する視聴者もいる一方で、
絶対におバカを演じているタレントがいると疑問の目を向けていた視聴者も多かったのが実際のところでした。
今回、田中が誰のことを言っているのか断定は難しいですが、複数人いたということですから、疑いの目で見ていた視聴者からすれば『やっぱりな』といった感じでしょう。
また、過去には、某スポーツ紙では上地雄輔が『おバカキャラをやめさせてくれないなら、芸能界をやめる!』と話していたと報じていたこともありましたね。
つるの剛士に関しても将棋が強いこともあって、本当におバカなの? と、怪しまれていましたね」(エンタメ誌ライター)

番組出演当時はおバカキャラを演じ、現在再ブレイクを狙っているというタレントがいるならば、ぜひともおバカキャラ捏造を告白してほしいものだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15251897/
2018年9月3日 17時59分 アサ芸プラス

https://www.youtube.com/watch?v=P_NLxSulQfY
羞恥心 『羞恥心』
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:52.85ID:QNUX5SqBO
ヘキサゴンは六角形
ペンタゴンは五角形
豆知識な
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:17:08.38ID:i7xsVzp10
フジテレビが最強だった頃だな
水曜日は15〜20%普通に取りまくってた時代
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:17:55.64ID:vo46E+he0
今更何を
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:17.18ID:cCad3Rm40
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:26.17ID:uqE1ol3u0
いつの話だよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:46.08ID:84UYLcDs0
こんなんやってるから普通の人はテレビ見なくなったんだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:52.38ID:yF+Pqn//0
新しい映画か
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:21:21.08ID:Mots8szg0
「正解するな」
「正解わかんねーよw」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:21:49.50ID:jMaN3OTw0
自作の三輪車でレースして感動しましょう?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:25:03.71ID:P5BiM6RX0
後輩が「ヘキサゴンのあいつら、バカですよね〜」って言ってて
「いやいやバカはお前だ」と言ったことがある
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:25:17.23ID:DuhJMrqE0
>>5
始めそんなクイズ番組だったよな
詳細は忘れたけど
紳助の企画力と話術は凄かったな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:26:12.64ID:pg9DXGbB0
滝沢カレンも変な日本語を話すハーフという体で最初売れたが、実は日本語力めっちゃ高いしな。
まあ騙されて笑う視聴者がいる限りは無くならない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:26:54.88ID:C0rfZFjO0
オードリーの若林の音痴キャラもいつのまにかやめたのな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:26.99ID:U9MBU/xP0
つるのはラジオのパーソナリティとか長くやってたからバカでは無いと思う
それにバカだったら将棋とかハマらないだろ
将棋雑誌とか漢字だらけだし雑学や諺引用しまくってる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:38.90ID:xxmweFML0
むしろ全部本気で答えてると思ってたやつはバカ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:33:53.57ID:9wbK2as10
やらせだったとしても高偏差値の奴らがマジ解答するQさまなんかより遥かにまし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:05.94ID:DuhJMrqE0
>>21
上地だって松坂に馬鹿ではないって言われてたしね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:34.61ID:U9MBU/xP0
ブンシャカや木下優樹菜はリアルにバカだと思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:54.42ID:qhrqAm700
ジミーちゃんに駆逐されてたな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:35:03.65ID:xxmweFML0
ただ里田まいの
尊敬する人物「徳川埋蔵」
徳川埋蔵金という誰もが欲しがるすごい金属作ったから
という答えはなかなか秀逸だとおもう
本気にしろネタにしろね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:35:22.68ID:m+Ic5+pK0
もう何曜日の何時に放送されてたのかも忘れたわw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:36:02.56ID:3DuQS5Ne0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:36:12.24ID:hahc0vQb0
つるの・上地の一味で本当に消えた奴いたな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:36:38.47ID:U9MBU/xP0
>>27
松坂は凄い投手ではあったが
人を見る目があるかどうかは疑問の余地がある
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:12.22ID:GbXfkRXK0
意図的にバカ芸をやってるだけなんだと思うことで

実は自分はバカじゃないって思いをより一層強くする、半端バカなんだろうねw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:26.30ID:DuhJMrqE0
>>31
嘘ならまだしも本気なら
どこが尊敬出来るのか全く共感できないか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:35.69ID:Qdiy6pBF0
紳助に気に入られたら勝ちな番組だったんだから
別にいいんじゃない
誰も本当におバカと思って見てなかったでしょ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:38:03.52ID:2rvqrwpp0
つるのは将棋かなり強いらしいし上地は横浜で正捕手だったこともあるしどっちも頭が悪い訳無いわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:38:37.71ID:DuhJMrqE0
>>36
でもサイン出すのキャッチャーだろ
馬鹿なら試合に負ける
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:38:40.39ID:rc3Dlh3U0
狂人の真似をせんとして大通りをなんちゃらかんちゃら
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:38:54.78ID:4Jwa/dsR0
当たり前だろ
台本の無い番組なんて無いわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:39:25.26ID:NyJ4IymD0
スザンヌ・・・
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:39:49.05ID:GbXfkRXK0
真面目にやって外れたら恥ずかしいからって

大げさにバカぶってみせては全部わざとだよって思ってもらいたがるドキュソは多いw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:40:47.61ID:U9MBU/xP0
>>42
上地は正捕手じゃないよ
先輩でブルペンキャッチャーだから松坂の球受けてたはず
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:13.60ID:U9MBU/xP0
>>46
紳助が芸能界追放されてから何年か後に
ブジモンがヘキサゴンファミリー大嫌いと言ってたよ
自分は優樹菜嫁にしてるくせに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:24.76ID:DuhJMrqE0
>>49
キャッチャーって馬鹿でも出来るのか?
野球知らないからキャッチャーって賢いイメージがある
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:50.00ID:7KIgziTd0
【対米純投資、ゼロ!】 中国に噛みついたトランプ  <ポストアメリカ>  中国が米国債を売りそう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535939242/l50


マ1トレーヤが出てきたら、脇役トランプなんか直ぐ消える。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:57.02ID:o80LqZdq0
>>31
里田の通っていた高校は賢い部類の子が行ってた学校。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:44:01.61ID:2rvqrwpp0
からくりテレビで釈由美子がおバカ発言して笑い取って次の話題に行った直後に涙流してたのを気付かれたことがあったな
泣いた理由はあまりにもアホな発言したことで情けなくなったらしい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:44:08.92ID:BUQiuwY20
総ては男山根の指示通り
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:45:55.24ID:U9MBU/xP0
あれだけ体があって運動神経も抜群なのに
超名門横浜高校とはいえレギュラーになれなかったのは頭が残念だったからじゃない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:45:56.07ID:cQXZ5lTB0
羞恥心なついな
つるの剛士とブンシャカと・・・・・・あれ?もう一人いたような気がしたけど誰だっけ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:48:09.80ID:l37gX4HY0
>>51
馬鹿でもできるよ

野球において、それなりの知識があり
賢いか??ってなるだけな

人生において、野球しかやらず
学業がおろそか、こういう場合には

一般常識や、学業において、「知識がない人」
ここに該当するからね

「頭が良い」→「これは学業における膨大な知識量」を意味するから
知識がないってことは、馬鹿だってことで、間違ってないで??

上地やつるのが、そう言うのなら、そいつらに試験させてみたら??
わかってないのなら、結局は馬鹿やで
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:48:16.11ID:iBnR47Wb0
普通に正解しても面白いのは本人だけで視聴者はチャンネルを変える罠。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:48:28.99ID:oK12RhamO
田中にだってみんなわざと気持ちわるがってやってんのに
女芸人だってイケメン俳優がタイプじゃなくてもキャーキャー言ってやってるのに
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:50:01.83ID:8o+f1J3m0
紳助の情婦、島崎がいまだテレビ出てる気持ち悪さw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:52:49.61ID:xHIYTyhU0
そもそも紳助がアドリブが苦手な為、基本的に台本ありの打ち合わせ済みで、番組は進行する
芸人が予定にないギャグをかますと、次からは呼ばない(紳助が対応出来ないから)
「違うて、な?台本なんか無いやろ、マジやて」
昔から知ってる人は知ってるが紳助がこういう言い方をするときは必ず逆
また、里田と付き合ってた時にわざわざ
「で、彼氏と仲よーしてんの?今、野球選手と付き合ってんねんな?な?」
と、知ってる人が聞いたら、あれ?紳助付き合ってるん違うんだな、付き合ってたら、わざわざ彼氏が野球選手とか言わないもんなー
と、思わせるが為の発言
あかねと付き合ってた時もわざわざ「こいつ番組終わったらタクシーで彼氏のとこ行きよんねん」
と、わざわざ発言している
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:53:35.83ID:l37gX4HY0
>>22
本気で答えてるとは思ってないわな
テンポで、笑わせてるだけやろ??

ただ1にしても、馬鹿ではないっていうのなら
その番組においては、ネタであり
「正解がわかってるけど、わざと間違って笑いをとってる」
こうならないと、馬鹿ではない証明にはならないのさ

「結局は、答えがわからないが、そういうことをして
馬鹿キャラで、笑いをとってる」これだとバカだってことになるからね??

ネタや笑いで答えてるが、真面目になった時に
結局は、答えがわからないのなら、馬鹿な答えを意図的にしたか??
答えなかったか、答えられない人ってなるから、馬鹿で問題がないで
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:53:53.58ID:EiynJ1Hp0
長嶋一茂もバカキャラ演じてるがキャスターも無難に
こなしてたし難しい言葉も知ってて全然馬鹿じゃない。
松本人志や和田アキ子は難しい言葉言おうとして
間違うの何度か見たことある
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:57:45.53ID:vMB3Ifb00
中村俊輔「正解じゃない」
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:58:48.98ID:IVafdFdV0
矢部太郎が自分の子供に産まれてくるのを、いくら金を払って阻止するか
みたいな問題を山口もえに出していたのを覚えている
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:59:42.02ID:Uh0DE6XG0
そんなの分かってたからヘキサゴン嫌いだったんだよ。
時々、天然のバカっぽい解答はあったろうけど、あれはやりすぎ。
途中から胡散臭くなって見なくなった。
あと、パーボーとか羞恥心とか、
バカのフリしたバカをバカにして金儲けするとか意味不明の商法に辟易としてた。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:51.26ID:kD2HR9QI0
>>1
だからヘキサゴンにガッツリレギュラーで出てた奴じゃなくて
たまに登場してすぐ呼ばれなくなったような奴のことだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:33.45ID:l37gX4HY0
>>67
その三人は馬鹿だよ

馬鹿ってのは、知能の働きが鈍い、利口ではない
とかの意味になるが、1のはクイズの話しになるからね

ジミー大西や、知能の働きがにぶいタイプってのもバカになるし
この1でいうところの馬鹿

これを基準をつけるのなら、義務教育レベル
中学卒業までにおいて、どのくらいに点数を出せてましたか??
ってのが1つの基準になるわな
義務教育レベルの学業、知識を有してますか??ってことな
その当時、レベルを満たしてるのなら、問題がないで
ちょっとだけ下げて、偏差値47以上の高校
中間から、ちょい下までな??ここで合格してるのなら、馬鹿ではないで

現在なら忘れてる奴も多いし、当時覚えてたのなら、覚え直すのも簡単になるから
現在のそれは問わないで??
理科のゾウリムシや、花やそっちにしても、忘れてる奴は忘れてるだろうからね
1の芸能人の年齢だとな??
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:36.16ID:+B4v25wx0
どっちにしろTVに出てる奴なんて、みんなバカばっかだろ
そんなすごい奴なんていないし
だからTVなんか見ないよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:53.11ID:wI3xJP1m0
>>53
だが里田はそこにソフトテニスのスポーツ特待生で入ってるからな
その高校はスポーツにも力入れてたから身体能力高い子を集めてたみたい。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:03:24.93ID:CTbC/f5p0
紳助にさえ上手くハマれば里田みたいになれるならそりゃ馬鹿のフリをさせるだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:15.83ID:AMx+yO5O0
>>1
出演者高卒ばっかりだし違和感あったから見なかったけどやっぱりかー

中卒芸能人が馬鹿キャラ回答ならしっくりだが
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:25.96ID:VWlD1vJT0
おバカキャラは作れるけど、知らないことを知ってる天才演出はできないから格付けチェックはガチなんだよなあ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:46.24ID:N6oiafgv0
上地のことですか?ブンシャカ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:47.23ID:HMhPQ2Q20
唐突にTV観ないアピールを始める馬鹿w
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:50.31ID:l37gX4HY0
>>67
卒業した後に、覚え直した
偏差値47に届くほどのことは覚えた
これだと問題がないで??

生涯において、それがない
こうなると、馬鹿だってことな??
野球推薦やスポーツ推薦やAOはダメやで???あくまで

そいつの実力、学力において、どうなのか??ってことな
義務教育の一般レベルも満たしておらず、中間より
くっそ下ってなると、それは、馬鹿であるってなるからね
1みたいなクイズにしても、答えれないやろ??知識がないだからね

答えがわかってて、間違ってる
これ以外は、馬鹿やで???
わかってないけど、おバカでわざと間違える
わざとも何も、正解を言えないのなら、それは馬鹿やで
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:52.74ID:CmbmnRpw0
>>1
バラエティになにマジになってんの?
「作られた世界」それが芸能界。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:05:34.09ID:yPZ5UXm50
>>1の、7年前にトーク番組に出演していたみやぞんの過去VTRはこれ

みやぞんが人志松本の〇〇な話に出た時、ハキハキした普通の喋り方で
今やってるような、はにかんだ作り笑顔もやってなかった
https://youtu.be/tFFfJODNBcc?t=880
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:07:26.16ID:qhrqAm700
>>37
ネタかと思ったら本当だった・・・
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:08:11.35ID:l37gX4HY0
>>78
その演出はされており、一部の奴等は騙されてたり
メディアが本当のことを言わない忖度があるよ?

紳助にしても、学がないやろ??
松本にしてもな???そこの指摘はなく、あたかもわかってるように
演出するやろ???
極楽加藤にしてもな??ああいう番組な???

あの人達は、何もわかってない馬鹿やで
さも、わかってるように答えてるけどね??
これを見抜けないってことは、見抜く奴が馬鹿だからわからないってことな

頭が良い奴なら、そいつが学があるのか??知識を有してるのか?
わかって言ってるのか??ここがわかるんやで

あいつらはわかってなく言ってる奴等な??
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:08:32.61ID:8o+f1J3m0
>>84
煽り耐性のない奴はSNSやるなって言っておいて
煽ってみると、ものの見事に食いついてくる奴ばっかみたいなもんだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:11:10.52ID:GtvGTKih0
これヘキサゴンだけじゃないぜ。簡単な◯✖問題でも芸人とかがワザと間違えている。指示されてやってるんだろうけどクソつまらない。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:13:22.96ID:pWXts7mt0
つるのとか、最近将棋の強い知識人みたいなキャラになってるもんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:15:07.73ID:mGl6cSK60
>>58
レギュラーだったけど怪我しちゃったの。
ちなみに日本プロ野球で歴代最多試合出場のキャッチャーは高校入試で名前さえ書けば受かると言われたのに落ちたという馬鹿。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:15:09.63ID:l37gX4HY0
最後に、マツコ、有吉、爆笑問題太田

こういうのも馬鹿な??
「○○について、どう思いますか??」
この解答が「持論でしかない」やろ??

「私はこう思うのよ」「こうで、そう思う」とかな???
トークの内容に「学が無い」やろ????

「学んだ奴の答えなのではなく」、「学んでない奴が、自分はこう思う」って述べただけ

だから、馬鹿だってことな
何の学もないってことは、何も学んでない馬鹿だってことな??
最低でも、学んだ奴なら「そこの専門分野」
ここの「学がトークで発揮されることになる」ってことな??

事件でいけば
「弁護士なら、法的見解」
「社会学者なら、社会学の見地からの解答」
「犯罪心理学者なら、そこからの解答」
これが、何もないってことは、何の学もない馬鹿が持論を述べてるだけ

ただの馬鹿だってことな??
5ちゃんのコメントでも同じやで???何の学もないコメントの奴

これは、ただのバカな???
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:17:14.26ID:PMmDFTCy0
以前に中堅お笑い芸人に聞いた話だけどカバンの中には常に中学受験の参考書が数冊入っているそうだ
「特に社会科からの出題が多いんだよね」と言ってた
それもどうかと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:18:39.66ID:C0og3qKO0
紳助の番組って、そんなもん。

クイズ番組とか法律番組とかのテイは作るが、実は内輪ネタ。(笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:20:15.14ID:jWVOWQJd0
紳助は自分より面白いやつ嫌いだから、芸人がボケ回答すると不機嫌になってたな
だから波田陽区みたいなポンコツ芸人ばかり周りに置いてた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:20:59.25ID:R6HVqJnr0
逆に藤本とかガチで答えてるのが痛かった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:21:58.85ID:PJaTBc4m0
>>1
在日砂漠のマスカレード

在日アサ芸の記事を在日ライブドア経由でスレ立てしてアクセス稼ぎ
まとめブログに転載して生活費稼ぎ

いますぐ日本から消えろ在日
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:23:12.21ID:HMFsfyw00
クイズ年の差なんてだって森口や中山秀はわざと間違えてたんだぞ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:25:45.18ID:Hq95oTt70
>>91
名前ひらがなで書いたやつ?
でも野球脳はすごくて、リード凄い言われてたよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:29:54.41ID:ccBlJzYv0
> 某スポーツ紙では上地雄輔が『おバカキャラをやめさせてくれないなら、芸能界をやめる!』と話していたと報じていたこともありましたね。

えっ
今でもまだ演じてるのかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:32:09.55ID:FBryH94S0
>>92
というお前の見解もの専門の学びがないから
ただのバカな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:34:15.73ID:hlMixSEV0
街頭インタビュークイズだって忖度でバカなこといわなきゃって気になるぞ
番組名聞いただけで空気読むだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:38:32.00ID:WVE/aKEe0
元木も馬鹿のふりしてたよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:49:15.10ID:oRfYLjLJ0
答えを聞いた瞬間、紳助が床に崩れ落ちて苦しそうに大笑いする
場面がしょっちゅうあったが、本物も多数いただろうよw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:53:05.60ID:06sHeIfn0
作られたキャラで銭儲けするタレント
りゅうなんとかは女みたいに化粧してるが
しっかり子作りやってんがな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:53:19.24ID:qng9RSIC0
>>104
まあ谷繁だが
一旦キャッチャーをクビになったわけだから
野球脳とか関係なくみっちり教えれば誰でもリードなんかできる

だってどうしてもなら
サインはベンチから送ればいいんだもの
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:54:34.34ID:Fr0h55UB0
>>5
カビゴン!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:00:23.53ID:xE+36p+o0
野久保も草葉の陰で笑ってるわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:02:09.05ID:e52aqSK10
>>96
前に他の芸人が何で波田陽区と仲良くしてるんですか?って質問されて紳介がおもしろいヤツには
嫉妬してしまうからって答えてた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:08:39.11ID:tzG5NWOo0
田中も生き残るためにキャラつくってるじゃん
彼女いたこともあり、空手やってて国立大卒だからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:12:02.67ID:Gb2f6hpc0
馬・鹿キャラのタレントは放送コードは判断してコトバ選んでトークしているからな。

企業名・商品名や車の車種はエピソードトークではNGだし、
地方や田舎を見下す発言もNG。
裏番組のキャストも頭の中に入れておかないとワイプでも登場させられないから。
オンエアの時間なども考慮してトークしないと狭き門である馬・鹿キャラの枠には入れない。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:12:52.60ID:jc2LngXA0
関係者一同が最低の馬鹿だと思ってるのは視聴者ってことだろ。
分かりきってるのに何で見るかね。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:19:49.54ID:5CkMXQNp0
知ってた
そういうもんだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:20:57.62ID:wX2p3/ty0
自分より馬鹿な人を見て安心したい層向けの番組なんだから
ちゃんと役割を演じろよ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:21:15.10ID:k+ZntJtx0
皆知ってます
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:21:33.23ID:DTTfozu60
藤田ニコル
「私は勉強が嫌いだったから、、知識がないだけで
バカではない」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:21:36.47ID:D2Hyh50P0
そもそもヘキサゴンって、インテリ達が対戦相手をどうやりこめるかのゲーム性の高い、おバカとは対極にあったはずの深夜番組だったよね?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:23:51.34ID:WVE/aKEe0
お馬鹿キャラで本物だったのは坂口杏里だけだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:26:29.63ID:kJzoAVsD0
え?ジミー大西とかタコ八郎も?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:31:53.09ID:Cv/pZW/JO
スザンヌと木下は高校が偏差値低いか高校に通えないレベルだったから
ガチだった可能性もあるが
羞恥心や里田は計算だったかな
野久保は別の意味で馬鹿だったが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:33:54.84ID:/KnaJ47S0
席順を決める事前テストがあって
レギュラーメンバーじゃない人が0点とった記憶があるけど
あまりに不自然だったので紳助も最低点の記録をなかったことにしてたな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:35:33.32ID:NyJ4IymD0
>>96
ツッパリ漫才だったからなw
たけしとさんまが目の前で、床にバナナの皮置いて滑りまくって「お前には出来ないだろ?w」って馬鹿にしてたなw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:37:27.11ID:Lq09dnM60
ジミーちゃんも出だしのころはいたって普通だったよ
さんまと絡み始めてあのキャラになった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:39:41.47ID:sLbx1sUh0
バカキャラもだが、運動神経悪い芸人はしらじらしくて楽しめないわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:44:47.80ID:ghxIsChu0
オードリーがふたりともけっこう普通にピシピシ答えてた記憶がある
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:49:19.60ID:3q8mqGGX0
>>134
音痴もな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:03:07.42ID:Ctu6RU0Z0
バカなのにまぐれ正答
それじゃキャラにならないのでやり直し
それが分からんからバカなんだけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:05:07.73ID:bcwruCN30
>>21
つるのは子供と同じ塾に通っていて勉強が楽しくて仕方ないとか言ってた
将棋の実力やテレビやラジオのMCぶりから元々地頭は相当良さそうだからね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:10:08.00ID:Cv/pZW/JO
5ちゃんねるではヘキサゴンメンより高学歴化する前のジャニーズのが馬鹿だろうといわれていたな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:14:27.80ID:VnnQgyTW0
>>133
彼と坂田師匠と山田花子は吉本三大アホじゃないのにアホキャラを貫き通す芸人だと思ってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:16:14.50ID:s5z+mYts0
里田まいはファンクラブツアーでハワイに行った時自分の名前をSATODA MANて書いてたからガチ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:23:09.33ID:fVrUCosx0
他番組の鶴野は普通に賢かったからな
ガチで馬鹿なのは木下優樹菜とかスザンヌ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:23:11.84ID:Tn9Yah490
>>134
絵心ない芸人もダメだわ
どっきりはヤラセでも演出さえよければ楽しめるんだがな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:36:04.01ID:fu+uuRq20
捏造じゃなくて本当のバカだったら放送出来ない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:43:10.86ID:DcdTySsL0
小学生の大喜利みたいなクイズやって合間にファミリーの糞ユニット造って歌ってまじで
キモイ番組だったな。それが視聴率20%越えでCDも売れてた日本が最も病んでた時代だわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:44:33.03ID:ccBlJzYv0
こういう馬鹿は場を和ます馬鹿だからいいけど
丁字路連呼して一般人を馬鹿にしていた
ナチュラルバカな奴等はTVに写しちゃいけない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:44:46.12ID:u892w58k0
>>1本気で観てた奴らが出演者以上のバカなんだよw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:46:17.87ID:7bcVUFAI0
スザンヌはバカていうより天然ボケだよな?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:46:32.86ID:jCAwoXTt0
>>1
野久保直樹だろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:50:46.92ID:G4jhRr050
男山根で稼げると思ったら
塚原に潰されたな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:54:06.53ID:Cv/pZW/JO
下手すりゃヘキサゴンファミリーより安倍首相のがあれなんじゃねえのと思ったがな
安倍首相は明らかに成功してないものでも成功しているといってしまう人だし
0154オクタゴン
垢版 |
2018/09/03(月) 23:00:03.74ID:IR6S7UpF0
ジミー大西とかゆうぞうは本物天然だろう
地頭ができないやつは多いが生き方までパーだと痛いな
スザンヌは里田に負けじと斉藤と結婚したが離婚
里田はあげまんでいい夫婦になった
野久保は見事に消えたな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:18:04.83ID:HZxeLV6O0
野久保はホントのバカで干されたのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:21:54.52ID:NqRZk4Wj0
違法じゃないんだから面白ければいいよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:24:32.28ID:by3BcTMi0
キャラ作りと見抜けない本物が見下し体験をするための存在なのだから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:24:47.42ID:MMP8qMKx0
田中もしっかりキャラ作ってるし
それをラジオで自分で解説もしていたのにアホか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:25:39.92ID:XTrYruut0
>>146
紳助はウリナリみたいな番組をやりたい!
と結構漏らしてたからな
お笑いにドキュメントの要素も入れ、ユニットで歌も出し
大人数でワイワイガヤガヤをゴールデンで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:34:44.09ID:DcdTySsL0
>>161
ウリナリも大っ嫌いだったわー
ウンナン&浅井企画の芸人のノリがキモかったなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:31.21ID:ojcokgT80
芸能界なんてそんなもんやん。ソースは山咲トオル。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:02.86ID:AI7h0sMU0
一度、どっかの無名の若い女性タレントがほぼ全問不正解でみんなを唖然とさせたことがあったような
ただ、やりすぎたせいか2度と番組に呼ばれなかったなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:27.19ID:DntX4yoe0
以前料理番組あったじゃん
あれもわざと下手に作ったりしてたよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:46:07.38ID:jyvzzsoJ0
出”演者”だからな
キャラ作ろうがなんの問題もないのにな
こればかりは視聴者が悪いよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:49:30.36ID:jTlsLGlu0
うん、知ってた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:51:15.92ID:GbXfkRXK0
キャラ作りでバカぶってるだけですからあ〜なんてすかしてるのはとても感じが悪い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:51:26.39ID:JC8RtjTY0
初期のヘキサゴンは心理戦で面白かった
ただの知識合戦じゃなかった
やっぱゴールデン行くとダメだなあ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:52:18.38ID:qdOyj5l80
笑ってこらえてのゲストクイズって

最初にいきなり正解だしたら怒られるのかな?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:54:37.65ID:fKwIIf2I0
でも本物のバカが来てリレーするやつで詰まってたらちん助ブチ切れてたよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:58:49.20ID:vop8Jc8/0
ジミー大西がめちゃイケのテストで
「ミジュク」を漢字で書け→「音楽」は流石だと思った
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:02:55.73ID:YJAr1yPK0
>>1
普通に大喜利番組と思ってた件
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:05:15.15ID:fP3A8Oq20
大概のバラエティは脚本家の指示でキャラ作ってるだろ
逃走中とかも、ヒール役がわかりやすいしなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:17:55.78ID:X50uSgha0
つるのは今や常識人パパキャラだもんな
その真逆のキャラ変更を視聴者が普通に受け入れてるのが怖い
そりゃテレビも好き放題やれるわな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:41:04.24ID:u47R60xB0
今さらww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:51:04.53ID:9JQRdTe50
>>169
ルールがおかしかったろ
ガチで勝とうと思ったらやることは決まってるのに
無理して心理戦をやってた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 01:09:29.61ID:AKwpbK9Y0
スザンヌと上地がキャラ作りバレバレな上に全く面白く無くてひどかった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 01:25:59.04ID:jSc4724J0
>>177
子供まで出来たのにおバカキャラのままでいる方が異常だろ
人間って成長するものだよ
引きこもりのあんたにはわからないかも知れないけどw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 01:40:27.49ID:RkTitozH0
生きた化石とは?の問題に
「カイヤ」と答えたのはヤラセだろ
道重さゆみ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 02:15:41.54ID:oWWmHw9W0
日テレの朝やってるZIPのクイズコーナーとかでアナウンサーがありえない回答をよくするけど
あれも当然やらせだよなあ?

直前に他の人が同じ答えで不正解ってなってる答えを出すのも当然わざとだよね?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 03:24:33.53ID:kKVBT+V00
ほぼ見て無かったからよく判らん・・・あざと過ぎて見続けることができなかったのかな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 03:57:03.19ID:zXYnwHGZ0
紳助はパワハラの権化だったよな
それを今は坂上が引き継いでる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:21:39.76ID:R8g63aWW0
ほとんど大喜利だからな
ガチとプロレスの区別もつかんアホの方が恐ろしい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:24:32.31ID:R8g63aWW0
クロちゃんが普通に喋ってるVTR
水曜日のダウンタウンで探し出して欲しい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:57:39.84ID:RrsudqGn0
ヘキサきっかけでブレイクしたタレント漏れなく消えたな
改めて紳助が只々有能なだけの番組だった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 05:42:30.38ID:LeZBy5sn0
日曜の週刊誌大賞決める番組で町の女の子が料理を作る番組
あれも忖度でふざけてるのもあるだろうし初のTVで緊張するのもあるし本当にわからないのもあるし
いろいろ複合的に化学反応でてる気する
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 07:41:42.80ID:EyQrNzSX0
演出
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 07:43:27.26ID:TKheyVIW0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 07:54:17.63ID:ZyAWh3yPO
ヘキサゴンが終わったら途端に大学にいくタレントや
芸能界にしがみつかないタレントが増えたな
紳助引退はヘキサゴンファミリーに限らず多くのタレントに影響はあったのかな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 11:00:37.92ID:osXFsaqE0
テレビは嘘が前提で見ないとw
そうやてみると楽しくないかもしれんがw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:11.11ID:RqwRkGx20
>>1
鵜呑みにしてんのなんて底辺DQNくらいだろ
けどテレビ楽しくて将来のこととか発想無い人生って楽しくていいかもな
なんなら事故って5年以内に死ぬし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 13:02:38.69ID:nx8dWoFs0
国民の8割は「知ってた」
視聴者の4割は「知ってた」

この差が「ヤラセは見たくない」層
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 13:41:28.07ID:xtScOrTi0
>>153
やめたれw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:58:26.90ID:K7MfAWVZ0
この番組一番の勝ち組はふじもんだろ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況