X



【話題】さくらももこさんが守り抜いた普通の生活、同級生との交流は “たまちゃん” だけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/03(月) 18:58:29.32ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/3/23b20_1462_0171daa4_3ff3be2e.jpg

8月15日、乳がんのために漫画『ちびまる子ちゃん』の作者、さくらももこさんが53歳の若さでこの世を去った。

「少女漫画誌の『りぼん』(集英社)で連載を持つことが決まり、題材を考えていたときに、
子どものころに母親から“ちびまる子ちゃん”と呼ばれていたことを思い出して、自身の少女時代を漫画にすることを思いついたそうです」(スポーツ紙記者)

自ら提案したマンホール

彼女が生まれ育ったのも、漫画と同じ静岡の清水だった。
静岡県のちょうど真ん中に位置する静岡市清水区(旧清水市)は、今も昔ながらの青果店、鮮魚店、和菓子店などが立ち並ぶ。

'99年に清水区内に設立された『ちびまる子ちゃん』の記念館である『ちびまる子ちゃんランド』の広報担当者は言う。

「いらっしゃるときは、ほとんどお忍びでということだったと思います。私たちも後で気づくことのほうが多かったですね(笑)。
お越しくださった小さなお子さまに、まるちゃんの絵を描いてもらって展示しているんですけど、その似顔絵を1枚1枚、熱心に見ていたそうです」

静岡市では、さくらさんがデザインした『ちびまる子ちゃん』をあしらったマンホールが間もなくお目見えする運びだった。
彼女が「静岡にまる子のマンホールがあったらかわいいのでは」と市に提案。2枚のマンホールを寄贈したばかりだったという。

その際、さくらさんはメールでこんなメッセージを送っている。

《マンホールの蓋に色んなデザインがある事を知り、静岡にまる子のマンホールもあれば可愛いなと思い、静岡市さんにご相談させていただきました。
今回、「お茶、富士山、駿河湾」をコンセプトに、2つのマンホールが出来ました。

静岡市で長く愛用して頂けると嬉しいです。そして静岡市民の皆さんには、
いつもあたたかいご声援をいただき、本当にありがとうございます!まる子デザインのマンホールの蓋も、みなさんに喜んで頂けると嬉しいです》

また、マンホール以外にも、故郷を盛り上げるために、こんなこともしていた。

「私たちが持っている静岡市役所の名刺には、さくら先生のオリジナルの絵が描かれています。
すべて静岡の名所や名産品です。名刺の裏には、直筆のメッセージも書かれています。

http://news.livedoor.com/article/detail/15251995/
2018年9月3日 18時0分 週刊女性PRIME

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/09/20180809k0000e040173000p/6.jpg
http://www.dream-plaza.co.jp/files/shop/84/header_image_original.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sakuyaoi/20180819/20180819022916.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mifumis/20170831/20170831114333.jpg
http://www.dream-plaza.co.jp/chibimaruko/wp-content/uploads/2010/05/goodshop.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:59:03.38ID:C0rfZFjO0
あとは、『まるちゃんの静岡音頭』という曲の歌詞をさくら先生が作詞してくださいました。静岡市役所のエレベーター内でも流れています」(静岡市役所広報課)

作中の『まる子』は小学校3年生だが、当時の彼女もまる子のキャラクターそのまんまだったという。

「小学校のときは、おかっぱで赤いつりスカートをはいて、本当に“まるちゃん”そのものでしたね。
学校では目立つほうではなくて、隅っこにいる控えめな女の子。教科書の端に落書きして遊んでいるような感じでしたよ」(小学校の同級生)

頑なに守り抜いた私生活

『ちびまる子ちゃん』は、当たり前のような日常を子どもらしい鋭い感性でほのぼのと描いていく独特の世界観がウケ、瞬く間に人気漫画となった。
そして時を同じくして'89年に当時の編集担当者と結婚。'94年に長男が誕生した。

しかし'98年に離婚し、女手ひとつで育てることになる。都内の高級住宅地にある自宅近くに住む男性は言う。

「ひとりっ子ってこともあって心配性だったかな。お父さんっていう存在がいないぶん、自分でしっかり面倒を見なきゃって思いがあったんだと思う。

穏やかな人だけど、息子さんが携帯ゲームのしすぎでお金を使いすぎちゃったときなんかはちゃんと叱ることもあったみたい。
あとは、息子さんがアトピーだったから、食事には気を遣ってあげてたね」

'90年にアニメ化され、すっかり国民的漫画となった『ちびまる子ちゃん』だが、さくらさんは頑なにプライベートを守り続けた。

離婚後のここ20年ほどはメディアに顔を出すことを控え、不用意に周囲に本名を明かすこともなかった。

「息子さんにも自分と同じように、普通の生活を送らせてあげたかったんじゃないかな。小学生になるまで、自分が“さくらももこ”だって明かさなかったみたいだし。
彼が中学に入ってからも、自分の親が“さくらももこ”だっていうことを友達にも言わないでとクギを刺していたそうだからね。

参観日や保護者会にも来なかったし、運動会はチラッと見て帰るくらいで、長居することはなかった。
それくらい、周りから特別に見られることを避けていたんでしょう」(同・近所に住む男性)

'03年には、イラストレーターと再婚するが、その数年後に、乳がんであることが発覚した。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:59:25.39ID:C0rfZFjO0
「さくらさんは、自分はがんであることを定期的に連絡を取り合っている、極めて親しい仲間にしか明かしていませんでした。
心配されるのがイヤだったのかもしれませんね」(さくらさんの知人)

かつて雑誌のインタビューでは、《なるべくムダな用事は断ろう。気のすすまない食事や飲み会は時間もお金も体力も気力もムダになります》と語ったこともあった。

そんな彼女だったが、闘病生活が始まっても、故郷へは足を運んでいたという。

「病気については4年くらい前から“身体の具合が悪い”とは聞いていましたが、そこまで悪かったとは思いませんでした。
それでも、あまり目立つようなことはしたくなかったんでしょうね。ここ数年は、同級生たちと会うことはおろか、電話連絡もしてなかったそうです。

唯一、会っていたのは漫画でも親友としておなじみの“たまちゃん”のモデルとなった女性だけでした」(実家近くに住む男性)

昨年6月3日、さくらさんが最後に清水区を訪れたのは、祖父の友蔵さんが眠っている先祖代々のお墓のあるお寺だった。

「その時も、自分で歩いて来られましたよ。髪は肩までのボブで、元気そうには見えましたが、
私にも親戚に婦人科系のがんを患った人がいたので、さくらさんの歩き方がどこか弱々しく“もしかしたら”とは思っていました。

故人の命日でもなく、本来の法事を行う時期ともズレていたので、なんかおかしいなと思っていたんです。
いま思うと、元気なうちにってことだったんでしょうね」(寺院関係者)

天国できっと、友蔵さんと“のほほん”生活を送っているに違いない─。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:01:06.54ID:hA/4/TBq0
絶対、蓋盗む馬鹿とキムチが沸く
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:01:07.09ID:fam4eJrr0
テレビがどのチャンネルも同じことばかりを放送しているのに気がついた人もいるのではないでしょうか?

実は、テレビはGHQが日本人を洗脳するために作ったものなのです。
例えば、日本テレビはCIA工作員の正力松太郎が作りました。

また安倍晋三の祖父の岸信介と岸の弟の佐藤栄作もCIA工作員です。
安倍家はCIA工作員一家なのです。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:01:10.65ID:l3hGLXpn0
実写の車のCMは見ててイラッとする
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:01:26.50ID:NzHPNGvz0
たまちゃんって結婚して海外に住んでるって聞いたけど、大人になってからも交流あるなんていいね。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:02.42ID:YQRYyvlX0
俺なんてゼロ人
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:56.71ID:m1zNZ0+f0
マジかよ
コジコジのやつらとは誰とも交流なかったのかよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:03:06.99ID:Q2PP5gfn0
なんだよ必死に放射脳が原発のせいだとかほざいてたのに
震災前にガンになってたんだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:23.34ID:VmEj/oMh0
たまちゃんだけはやっぱり生涯のともだちだったのかと思うと泣けるね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:00.49ID:GASKilJO0
>ここ数年は、同級生たちと会うことはおろか、電話連絡もしてなかったそうです。

ここ数年の話じゃん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:05.54ID:JOC9ojmI0
故郷に貢献か
余裕があれば俺もしたいわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:14.36ID:8W231icK0
彼女が「静岡にまる子のマンホールがあったらかわいいのでは」と市に提案。2枚のマンホールを寄贈したばかりだったという。

言っちゃ悪いけどヘッタクソな絵を
押し付けてるようにしか思えないなぁ
すごい図々しい性格
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:20.17ID:0iZCY8rl0
>天国できっと、友蔵さんと“のほほん”生活を送っているに違いない─

ま、まあフィクションキャラクターとしての友蔵と、て意味に受け取っておこうね!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:09:50.35ID:nsEnmcto0
>>8
あれ作った奴とOK出した奴は原作マンガもアニメもたいして見てないと思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:13.69ID:OyhHUT4h0
たまって実在してんのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:24.14ID:KrKMZ5Fx0
ちびまる子ちゃんよりコジコジのマンホールの方が可愛いと思うんだけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:12:17.68ID:1MEpEI/60
>>20
この最後の一文があるだけで、対して取材してない事、さくらももこに詳しくない事が露呈したな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:49.22ID:3hzKkulq0
一般人はさくらももこの顔や本名なんて知らないから参観日くらい行ってあげれば良かったのに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:10.39ID:nm4+VnB10
連載先に決まってから題材考えるとか
イージーモードじゃん。
それほど評価される作品かな?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:13.47ID:MYzfZt6E0
ハマジのブログに実際の話が載ってる。花輪くんのモデルは女の子とかね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:50.23ID:bFuC+aj90
>天国できっと、友蔵さんと“のほほん”生活を送っているに違いない─。
実際には大嫌いだったおじいちゃんとのほほんと?!  本人浮かばれないだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:56.54ID:CNtHKO8G0
そりゃひきょうな藤木とか永沢くんとかどんな顔して会えばいいかわからないもんな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:04.36ID:A/B6EqCz0
友蔵 大嫌いだったんだよなこの人 漫画は理想の爺さんを書いたらしい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:24.28ID:DoxCR46M0
>>3
実際の爺さんとは仲悪かったってファンじゃなくても知ってるけどな
記事書くくらいなのにウィキペディアすら見ないのかこいつは
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:27.73ID:ebVZHCnZ0
>>28
それな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:01.22ID:bFuC+aj90
週刊女性PRIMEって結局ネットの情報を集めた+思い込みたけで自分じゃ脚を運んで調べてないよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:21.88ID:lq0pJMTJ0
タバコ1日に5箱って普通か?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:44.51ID:ASrjnzPj0
本物のたまちゃんはめちゃカワだからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:19.07ID:Q5xL5Sa90
>>29
たまちゃんが可愛いんじゃなく、実写ドラマでたまちゃん演じてた美山加恋ちゃんがチートレベルで可愛かっただけw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:24:33.14ID:Mots8szg0
そんな興味ないけど
大変だったと思うよ 規制と配慮でさ
昔は自由に描けた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:24:44.74ID:3xLQyF0s0
まあ友達が多いから良い何て考えは、個人の思考でしかないからな。
この部分を一般的な考えで文章や人の見方を纏めても意味無い。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:25:45.74ID:NPxYBBqb0
再婚したイラストレーターの夫はどうしてるんだろう
前夫の息子と暮らしてるのかな?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:27:33.23ID:jpPY38pk0
たまちゃんが日本に来た時は会ってるってブログにも書いてた
仕事がうまく行かなくて自分もさくらももこみたいに上手いことやろうとある日突然はまじが擦り寄って来てたからそういうのは嫌だったんだろうな
はまじはその後何これ珍百景に映像で出た気がする
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:28:15.73ID:r1MTeiaY0
小学生の頃からの親友が一人いるならじゅうぶん以上だわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:35.25ID:dS/dnYpFO
>>45
才能があれば表現の場が格段に広がっているんだから
あまりそこは関係ない
『富士山』は早めに見切りをつけるべきだった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:04.67ID:BOdxQErC0
>>44
たまちゃんって実在のモデルは
実は花輪くん以上の大金持ちの娘で
大人になったら美人という話じゃなかったっけか
自叙伝マンガに出てた気がする
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:10.18ID:Tz4Podxa0
>>50
けっこう凄いことだよね
会えば喋る人はいると思うんだけど遠くに引っ越してもわざわざ連絡取ってる人って少ないと思う
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:34.19ID:PtvBYygr0
>>44
自分もそのイメージ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:58.78ID:X1gMk9QQ0
昔はまじのモデルの人を探す番組あったけど、
はまじが40過ぎてアルバイトだったことに衝撃を受けたw
サーフィンが好きで。。。とか言ってたけどしっかりしろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:32:46.19ID:8LWWnXXJO
登場人物全員クズ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:33:01.17ID:xtwUCjJF0
>>15
アニメの友蔵ジイさんはさくらももこの願望か…
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:37.81ID:Q5xL5Sa90
>>52
たまちゃんが金持ちかどうかは知らんが、花輪君は架空キャラで、モデルの子は金持ちの女の子だったらしい。

勿論あんな風に金持ちぶったりしてる訳では無い、普通の女の子だったそうだがw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:36:29.76ID:nSv/117U0
正直コジコジはタイトルしか知らなかったがこの機会に見たらめちゃくちゃ面白かった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:39:56.22ID:Q5xL5Sa90
>>63
遺産が60億とかどっかに書いてあったなw

まぁ20年以上もアニメとかドラマとかやってりゃそのくらいにはなるだろうな。

ちなみにさくらももこの作品の権利関係はファミリー企業のさくらプロダクションが
全部持ってるらしいから、これからも家族は数十年は安泰w

明治・大正の文豪達の子孫も、彼らの著作権で何十年も食いつないでたらしいよ
著作権は特許権と違って死後50年とか、今は70年とか保障されてるからね。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:40:07.95ID:GsPfsrm10
きれいなこと書いてるが、こいつは守銭奴だったろう
マルコもフジと共に終われ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:28.02ID:X9zsRRKu0
清水はそんな大きな町じゃないのに凄いなあ
次郎長 サッカー まる子
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:46:15.14ID:+7nA/b4h0
家焼けたの題材にされた奴は名誉毀損で訴えてもいいんじゃね?
永沢くんだっけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:46:43.45ID:3DuQS5Ne0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:08.99ID:aN2WhncB0
ちびまる子ちゃんという作品や、あるいはこうやって伝わってくる話からのイメージで、
あんまり詳しくない人はさくらももこって本当にいい人って思うんだろうけど、
残念ながらけっこう嫌な人なんだよなあ。
エッセイもどんどん不愉快になっていったし。
それでも昔楽しませてもらった感謝の念はあるけど。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:35.62ID:sTLMlbwd0
はまじのブログによると花輪クンのモデルの女の子は私立病院のお嬢様で高級車を何台も所有している本当のお金持ちだったそうだよ
中学の時に色気づいたはまじが花輪ちゃんの胸をいきなり揉んだら
ちんこ揉み返してきてビックリしてなんてスケベな女だって逆に引いたらしい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:49:17.16ID:g40EpIA40
>>1
マンホール立ててあるけど縁が黒くて
遺影みたいだわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:50:58.28ID:ohG0vI2G0
>>74
友蔵以外にも一族がお墓に収められてるかもしれんからな
一概には言えないだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:52:37.20ID:Iyuc2Med0
たまちゃんとは小学校の時はそんなに仲良くなかったらしいね。
さくらももこはどちらかというと陰キャ、珠ちゃんはリア充だったようだし。

高校で再会してから親密になったんだとか。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:53:30.63ID:U2GC6ysf0
>>52
『ちびまる子ちゃん』の時代には既に安くて高性能な日本製カメラが世界を席巻していた。
そんな時代にお父さんがわざわざ高級ブランドのライカを買ってくるあたりは金持ちキャラだよな。

>>50
先日俺のオカンが亡くなった時には高校時代からの大親友(約60年の付き合い)が来てくれたよ。
本当にありがたかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:54:27.47ID:nTr2tnH30
はまじはおバカでド貧乏みたいに描かれてたから、なかなか厳しいものがあったのかな
本人も本だしてたし
人生狂わされたかんじもあるなw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:55:42.18ID:WQbEhNS10
>>19 見たけどまる子がデカくて、茶の木はそう言われないと、背景で緑色なだけだな…
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:57:34.19ID:u5sZVCI60
たまちゃん幸せになったのか・・・それもなんか泣けるなあ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:57:40.17ID:khIMfoCZ0
>>9
弁護士と結婚してるんだよね 上昇志向女
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:58:46.66ID:agQ8G0IO0
>>52
花輪君は相当デフォルメされた金持ちキャラだから
あれ以上って信じられんがマジか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:59:20.76ID:pKfjg+A30
>>19
言っちゃ悪いけど、
歪んだ性格を匿名掲示板とは言え堂々晒すアンタも大したタマちゃんだワ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:48.22ID:WQbEhNS10
シングルマザーだと仕事多忙を理由に、行事参加やPTAをほとんどしない人もいるが
行かなかったのが普通かと言われると違う気がするけども。
ようは学校で母親が悪目立ちしたくなかったって言いたいのか?この記者は。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:03:08.96ID:6rwRUeht0
>>19
普通ならそうなるけどちびまる子ちゃんだからそうはならない
例えばちびまる子ちゃんを期待したのに変な新連載のステマでとかだったらちょっとそんな暴言もわかるが、
まる子そのものなので自治体大喜び
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:03:54.49ID:XbgiXnJS0
はまじの奴はなんか勘違いして本出したり歌手になろうとしてたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況