X



【芸能】浜田ブリトニー、生後4か月半の娘を置いて出張に 「寂しい」胸中吐露もネットでは批判続出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/03(月) 13:05:23.83ID:CAP_USER9
漫画家でタレントの浜田ブリトニーが、漫画家講師の仕事のためにシンガポールへ出張し、娘と離れ離れになった辛さを語っているが、ネットで物議を醸している。

浜田は30日に自身のブログを更新し、「今日から漫画の講師としてシンガポールへ行ってきます」と報告。
イベントで漫画の授業をするためにシンガポールに渡ることを明かした。
また、その間、4月に生まれたばかりの娘は“お留守番”だといい、浜田は「はじめての長期お留守です なんだか少し不安そうな顔をしてる気がする」と長女を抱っこしている自身の写真を公開。
出発後まもなく、「ていうか私が子離れ出来ないのか会えなくてもう寂しいです」とつづっていた。

その後はシンガポールでの食事内容などを語っていた浜田だが、31日にはふたたび「子離れ出来ない」というタイトルのエントリーを投稿。
娘に会えないため、「寂しい毎日です」とし、ツーショット写真をアップ。「早く抱っこしたい〜って子離れ出来ない私です」と胸中を吐露していた。

しかし、この一連のエントリーに対しネット上からは、「こんな小さい子を置いていくなんて、いくら仕事とはいえ無理」
「乳児を置いて出張なんて…ペット扱いしてない?」「乳児なら普通連れてくでしょ。置いてかれた子の気持ちは?」といった批判の声が相次ぐ事態となっている。

とはいえ、一方では「赤ちゃんを海外に連れ出して飛行機乗せるより、預けられるなら日本に残した方がいいでしょ」
「シングルマザーだし、働かないといけないから出張もしてるんだと思う。
一生懸命働いてる人を貶めるのは可哀想」「一緒に暮らしていきたいからこそ、頑張って自立して仕事してるんじゃん。
家族の多様性を受け付けないのは時代遅れだと思う」といった擁護の声も多く見受けられた。

未婚のまま出産したことで、世間からの偏見は少なからずあるようだが、
子育ての様子をブログで公開していることで、その頑張りが多くの人の目に留まり始めてきた模様。
浜田の子育ては多様性のある子育てとして、少しずつ支持を得てきているのかも知れない。

http://news.livedoor.com/article/detail/15250387/
2018年9月3日 12時40分 リアルライブ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b6d1_188_c28c76f6_a7bb40c6.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:08:23.58ID:RmdXu41c0
は?乳児だろ?
飛行機乗せて海外に連れていけって言う方がおかしい!!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:09:51.42ID:e0caD5z70
首据わるか据わらんかくらいだろ
仕事で行くって決まってるんだし、連れますのもホテルで家族と留守番させるのもどうなんだ
面倒見てくれる人間がいるんだから連れてかんでもいい
まだ授乳中なら乳が張って母親の方がつらいんじゃないかとすら思う
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:11:10.92ID:8kOg+LN80
>>3
連れて行けじゃなくて、出張なんて行くなって事でしょう。それで仕事なくなるならそれまで。でも稼げなくなったからって福祉に頼るんじゃねーぞ!って。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:11:34.00ID:EWFfu5s30
つきっきりで自分を犠牲にして子育てするも良し、子供のために金を稼ぎに出かけるも良し。どちらも体に気をつけてがんばれば良い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:12:32.44ID:6Ii68YrG0
飛行機で乳児を連れていけって意見は凄いな
どんなやつが言ってんだろ
働かないと乳児養うことすら出来なくなんのに何なんだろね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:14.08ID:uAniIQZk0
>>5
頭大丈夫?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:53.85ID:hxFuAoE00
>>5
頭おかしいの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:15:44.61ID:jkeM8Ke70
>>1
ホームレスでネズミ食って育ったんだっけ?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:14.17ID:ypqT/MQl0
たぶんお前らなんかよりよほどいい
ベビーシッター雇ってるから
心配しなくても平気だよおばちゃん達
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:27.77ID:jm2c+Bd50
育児休暇にも文句を言い
働きに出ても文句を言う
男尊女卑社会ニッポン
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:35.44ID:q99S6BSYO
信頼出来る人に預けられてるなら別に批判する事でもないだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:18:11.70ID:8fBAh7S60
叩いてる馬鹿は他人の子の心配をしてないで、自分の将来を心配しろよw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:18:14.36ID:+xFwl1bO0
主婦ならともかく
自分で稼がないといけないんだし
フリーが偉そうに出張断ったりしてたら
仕事来なくなるだろ
よく批判できるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:21:21.79ID:MuuxUzzI0
お父ちゃんの出稼ぎや単身赴任には何も言わねえでなんなんだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:22:53.32ID:2D/OCiYS0
なんだよ育児休暇取れってか?
実社会と随分かけ離れた意見だな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:23:48.88ID:WnHNLTNm0
ネットってほんとダブスタのド低脳ばっかりだよね
こんな奴らが普通にそこら歩いてると思ったら怖いわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:24:26.31ID:4DG+QuLa0
なんかこの女とニコ生かなんかで配信してるあさのひかりと被る
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:25:15.44ID:YLGrFgeC0
なんでいちいち批判するの?
誰かを叩いてないと頭おかしくなるの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:25:55.09ID:uF0ouSz00
ネットカフェに置いていくの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:26:43.42ID:xRAWPbUq0
クソだわ何言ってんだ?ブスが。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:27:31.26ID:q8avzG+x0
連れて行けとか出張に行くなとは気が狂っているとしか思えない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:37.76ID:8LWWnXXJO
いちいちブログに書かなきゃいいのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:39.16ID:MLvi4Klv0
夫らしき人?かおばあちゃんかだれかめんどうを見てくれる人がいるのか?
未婚だからそこら辺が心配になるよ。
まさかベビーホテルに預けっぱなし?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:56.28ID:xSBTYW8X0
>家族の多様性を受け付けないのは時代遅れだと思う

せやな。
結婚する気も子育てする気もサラサラ無いけど、
この女にガキ産ませたという征服感を味わうために種付けして
養育費で頬叩いて黙らせるのも現代の多様性だから批判しちゃいかんよな。

東南アジアで一人100万くらい払って子供を何十人も産ませてた
某ITベンチャー社長なんかも批判しちゃいかんよな。
お互い納得してやってる「現代の多様な子作り&子育て」の一つだしな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:29:46.91ID:mDwKA0K60
乳児を海外に連れていく方が心配じゃねえ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:30:02.50ID:1AYOOqij0
叩いてる奴ってさ
どんな立派な生活してるの?ww

実生活晒してから叩こうかwww
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:30:26.15ID:b66Z16s70
>>9
>>11
そいつはそういう意見があるって言ってるだけで、そいつ自身の意見とは言ってないじゃん
なんでそんな無駄に攻撃的なの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:30:42.28ID:b66Z16s70
女の敵は女
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:31:07.46ID:Lf9YbXPf0
キチガイ女
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:33:30.11ID:lF7amm7T0
置いてって、ちゃんと預けてんだろうに
母子家庭で産後半年も休めない人を叩くかね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:33:54.18ID:HkrcBXS10
こんな乳児を環境がかわるとこに連れていく方が何が起こるかわからないし
親が養うために稼ぎにいくのは当然じゃん
仕事は選んでばかりもいられない
マジでこの行動を非難する奴ってどんな層なの
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:34:30.43ID:JZfVELAv0
連れて行くよりいいと思うけどね
赤ちゃん飛行機乗せろっての?
気圧とかどうなの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:34:48.29ID:p6/r0etN0
>>3
この手のバカは赤ちゃんが飛行機の中で泣き止まなかったニュースにも「赤ちゃんを飛行機に乗せるとか非常識」とバッシングするんやで?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:35:46.91ID:MLvi4Klv0
連れて行くのは無理だろう?
赤ちゃんのパスポートとるの?写真は
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:37:15.25ID:JZfVELAv0
放置していくならともかくシッターかちゃんと預けて行ってんだろ?
なんで叩かれるのかわけが分からんな
母ちゃん頑張って稼いでるだけじゃねえか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:37:15.85ID:qNgOTFIQ0
働きたいのに働けない!保育園どうにかしろ日本シネとか言うのに実際働きながら子育てしてる人を批判とかわからんもんやな(´・ω・`)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:06.45ID:4bugQ0dt0
夫と死別したわけでもあるまいし
てめーのエゴで産んだせいで子供が割を食ってるだけ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:22.20ID:+i0Ih7YK0
当然預けるなりしてるんだろうし
叩く要素はないな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:39:11.07ID:hDM3tilc0
連れて行くのはまあ無理のはわかるんだ
東南アジアだし赤ちゃんだし
お水からしても怪しい国じゃんか
ただ、誰に預けたの?ジシバッバなら良いけど
そっちの方が気になる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:39:40.16ID:4DLl7exM0
食うためならやむ無しだろ。
自分の子供か自分の人生の心配してろ。
専業主婦とかいう害虫はきえてなくなれ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:39:42.88ID:F737qdqW0
シングルマザーなんだから仕方ないだろ
赤ちゃんを海外に連れて行ったらそれはそれで批判するくせに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:40:50.00ID:lR9vPoRN0
なんでも叩くヤツはいる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:43:01.73ID:p6/r0etN0
>>51
親やろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:43:13.20ID:9rydBOgm0
女が女の子育てにいちゃもんつけて
自分たちの自由をどんどん狭くしていくという地獄
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:44:17.21ID:8ZDFmYRF0
赤ちゃんを無理矢理海外に連れてって飛行機の中でギャン泣きさせたり
病気に感染させるより全然良い母親じゃないか
なんで叩くんだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:45:42.34ID:1p2HrjeP0
>>58
混合で対策取ってるでしょう
母乳で母親をがんじがらめにしない方がいいよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:45:48.56ID:kwaEp7GrO
>>3
だね。じいちゃんばあちゃんが見てくれるなら預けた方がいい。
どうせ子供自身はその頃の事は覚えないから後にも引かない。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:45:51.43ID:K5XY/ND00
連れて行かない選択が正しい
きちんとした預け先があってお願い出来て良かったね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:48:10.28ID:lF7amm7T0
>>61
だろうね、こんな早くから出張するほど仕事しないといけないなら母乳しか飲めないと赤ちゃんも辛いし
母乳の出は関係無くミルクや哺乳瓶でも大丈夫なように準備してただろうね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:48:13.89ID:zokQKavD0
子育ては結果で出てくるから
努力したなりに育つだけ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:50:57.01ID:J7+fANV90
海外への出張もない奴にはわからないよw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:51:35.81ID:b66Z16s70
>>44
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:51:38.20ID:QoQM/9aG0
火のないところに放火して叩かないとまんこ腐っちゃう病気だから叩かせて
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:52:28.11ID:zZKYpBK60
そもそも乳児抱えてるのに海外行かなきゃいけないような仕事入れる方が間違ってるわな
何時受けた仕事か知らんが講師の仕事を延期するとか方法はあったんじゃないの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:53:23.84ID:0FS+ZKpZ0
むしろまだ生後4ヶ月だから 置いて行ける状況だろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:54:33.06ID:ovfaC2if0
預けれる先があるなら別に預ければいいと思うけど
いちいちブログに4ヶ月の乳児置いていきますとか
叩かれるようなことを書くのは炎上狙いかバカとしか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:55:27.46ID:xSBTYW8X0
「未婚の母」ってところが叩きの出発点

そこがまず非常識だというのは覆しにくい事実

こういうのを擁護する時は「シンママ」とか一括りにして味方を付けるんだけど、
「未婚のシングルマザー」と「離婚のシングルマザー」は別物。
こいつは、少し前に「離婚ママと未婚ママで社会保障が異なるは差別」と訴えてたけど、
無計画な未婚ママを厚遇(社会が後押し)なんてあり得ねえ。
ただ、事実婚や同性婚(精子バンク)等による未婚ママ状態であれば
「現代の多様性」の観点から改善を議論するのは有意義だが、
コイツは事実婚でも同性婚でもなく、最初から片親前提のペット感覚出産。
で、子供ほったらかしてりゃ、そりゃ叩かれるわな
普通の奴より叩かれやすい前提があるんだから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:55:36.31ID:0fLaKheL0
>>73
それは確かに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:55:49.38ID:KoOoWA8D0
パコりまくるという名言を残しているが、臭そう。臭いとバックが苦痛。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:56:34.17ID:JjX4oOYO0
そんな幼い頃の4か月後ってもう別人くらい変わるだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:56:34.48ID:tckPueFr0
母親が乳児置いといて海外に仕事行くのが気に入らないんだろうな
こうあるべきっていう考えを持つのは構わんが他人に押しつけんな
他人には他人の考えと事情がある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:58:10.64ID:ejZRMtT90
でも子は親を選べないし
子にとっては親は1人しかいないわけだから
既に生まれちゃったからには子のことを第一に考えるべき
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:58:58.68ID:6N3J8cUV0
何でもかんでも叩きまくるね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:59:31.59ID:PJiw6EBi0
シンママだしな育児休業できないのはわかる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:01:07.02ID:7jhJwPa00
>>70
親かシッターか知らんけど他に面倒見る人間がいるなら別に構わんだろ
両親いる家庭でも両親ともに仕事休めって言うのか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:02:05.74ID:kaWltqcW0
4ヶ月で長期出張とかすごいな
うちの嫁は待機児童になってもいいから1歳までは自分で育てるって主張したから任せた
まあずっと子供といると育児ノイローゼになるタイプもいるし、寂しくないなら止めることもない
ただ祖母に預けるときは祖母当時の育児の常識がいまでは非常識になる場合がある
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:03:00.88ID:NCavHcbl0
講師の仕事って現地に行かないと出来ないものなのかな
それこそネットで配信形式にすれば在宅で子どもの世話も出来るだろうに
講師の仕事にかこつけて自分が羽伸ばして遊びたいだけじゃないかと思ってしまう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:03:22.87ID:L8U9cf5q0
預かってくれる人がいるならそれでいいよな
こんなん当たり前にみんなやってるでしょ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:05:17.84ID:ut1vxei70
仕事しないと生活できないんだし、仕事を選り好みできない状態なら仕方ないだろう
そこで長期シッター格安で請け負う怪しげなところに預けてきたっていうなら怖いが、まともな預け先なら国外に連れ出すよりよっぽどいい
飛行機もそうだし、水や食事も違う
講師してる間は結局誰かに預けなきゃならない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:05:47.59ID:7jhJwPa00
>>86
コストや手間を考慮せずにこういうこと言うアホな顧客が一番困る
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:06:01.99ID:kwaEp7GrO
>>61
乳がガンガン張るから痛いし大変なんだよー
自分は母乳パッドをしょっちゅう替えないと、染み出してTシャツがビシャビシャになってた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:07:42.33ID:em/O2mm00
批判することが趣味だからな俺たちは
さいてーだわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:07:49.64ID:NJ7Yv8X20
叩いてるのは石女だろ?
生きてる価値のない気の毒な奴らなんだしそれくらい言わせてやれ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:07:58.14ID:P9k2ddnG0
>>5
お前なんか困った事あっても福祉の世話になるなよ。税金の無駄だから
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:08:08.42ID:1A2H8iLK0
これシングルファザーが出張するケースだったら誰も叩かないんだろ
シングルマザーなら尚のことしっかり働かなければならないし
乳は冷凍保存しておけるんだから長期出張でない限り
その間見てくれる人がいるなら次ぎの仕事に繋げるためにも行けば良い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:09:02.87ID:pZt/LVRL0
仕事に子供連れてけって話?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:10:07.02ID:3j5bZCmA0
飛行機乗せて連れてった方がもっと叩かれるに違いない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:11:36.10ID:oRgD1MZz0
4ヶ月の子は飛行機乗せないほうがいい

何よりこいつのあの作風で講師???に憤りだろ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:12:28.74ID:LPPMmqfa0
大した仕事じゃないのに子供小さいうちから放置すんなよ
金無いわけじゃないだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:13:50.67ID:tckPueFr0
どうせ子供のためっつって仕事入れずに公的支援に頼ったら叩くんだろ
どうせ仕事に子供連れてったら周りの迷惑考えろって叩くんだろ
未婚シンママってだけで叩くしな
頑張って子供産んでなんとか育てようとしてるだけで十分立派だろ
叩くやつは何しても叩くからなそいつの中の病理だ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:17:21.98ID:bJXXPqpT0
仕事で2泊3日の出張の時
2歳児置いていけなくて無理矢理つれてった旦那ごと…
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:20:29.72ID:t+Almlbl0
>乳児なら普通連れてくでしょ

何言ってんだ普通連れていかねーよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:24:06.13ID:IixS1yGe0
仕事しなきゃいけない状況で日本に置いていくのは正しい判断だろ
赤子の面倒は誰が見てるのか知らんが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:27:30.30ID:BeWP+13A0
ブリちゃんの漫画はマジで面白い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:29:47.87ID:wZ/AgVpJ0
置いて行ったら非難する。連れて行ったら非難する。
要するに、女は家に閉じこもって、ずっと子供の世話をしていろと、
こう言いたいんでしょう、この手の人たちは。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:30:31.34ID:tHwurIg/0
大丈夫
安室だって子供置き去りにしてロンブー淳とセックス旅行行ってたから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:30:36.24ID:aVb2Jpow0
女が社会進出して良いことよりデメリットの方が多くないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女はその男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?

特に近年、会社内において、女性社員に対し軽はずみな言動や態度が出来なくなり、逆に女に気を使い過ぎて業務上弊害が起こり、
企業や社会に女の割合が増えることによってモーレツ社員が激減し競争心や闘争心が社員から消え去り、
電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、
会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、
育児休暇という余計な休暇で社員を給料払いながら長期休ませないといけなくなり、
男性社員と同じように怒れば泣くから怒れなくなり、
少なくなっていく企業に対して男女が同じように就活してあふれた男が正社員になれなくなった
極めつけは亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ
そして夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことで、我が子に対し満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと

ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない
そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある

女の社会進出って一体何なんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:31:41.18ID:/L080VUZ0
>>5
なるほどw
外野はなんとでも好き勝手言う典型例ってわけだ

出張とかこれが父子家庭でも同じ事言うかなあ?
男なら仕事優先が許されて
女は許されないって
いつの時代の高齢者たちなんだろうな?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:32:03.74ID:PJiw6EBi0
>>102
人間は理性や知恵のない獣じゃねーんだよ
社会福祉費が湯水のごとく使えると思うなよ現にナマポ支給額減ってんじゃねーか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:37:39.57ID:pnzvnVsf0
乳児なんだから置いてった方が安全だろ
仕事なんだから仕方ないじゃん
叩いてる奴馬鹿じゃね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:49:02.06ID:EvlvNHp+0
日本は育児で母親の負担や犠牲を求めすぎる奴多いわ
他の先進国だと他人まかせの部分多いし、後進国は大家族で面倒見て母親の負担は少ないし
日本だけじゃないの、こんなに厳しいのはw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:49:02.98ID:khCKcK630
「乳児なら普通連れてくでしょ。置いてかれた子の気持ちは?」

いやいや、面倒みるジジババ居るならいいだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:49:43.16ID:LmXIWGpg0
>>101
仕事なめんなよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:52:09.59ID:coquJjQU0
>>112
> あれは一家総出で百姓やってたとか、
「とか」じゃなくて大半がそれだから
ググれば日本の農業従事者の割合の変遷なんていくらでも出てくる
> あくまで女は男の補助でやってただけだから
昔の稲作ってのは大半が誰でもできる人海戦術だよ
時折力仕事もあってそれは男の役目だけども
とにかく頭数がいないとどうにもならなかった
だからカーちゃんもばーちゃんも大事な戦力だったんだよ
女が家にこもるのが主流になったのなんて昭和中期の都市部だけだよ

ちなみに昔の日本は薪割りや害獣の駆除、よそ者への見張り、家の修繕
これらが男固有の仕事だった(現代ではこれらは全てアウトソーシングになった)
男の子が数え七つにもなればこれを教え手伝わせた
つまり男には男の子育てがあったということ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:52:33.00ID:HzQA5mkv0
>>31
ITベンチャー社長ちゃうけど…
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:52:37.30ID:tckPueFr0
>>119
誰も未婚シンママになろうとしてならないよ
まだそうなってない奴にそうならないように自分を大事にって啓発するのはいいが
そうなってしまった奴を叩くことの意味は全くない
何かを叩きたい奴が都合のいい獲物を見つけただけだな

子供が気の毒?ワロタわ
どうせ子供のことなんかどうでもいいくせになw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:54:07.61ID:g2CAvOaB0
>>111
安室の置き去りはきれいな置き去りなんじゃねww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:54:57.98ID:Qw1NKrm80
>>119
少子化なんだから生産性ないナマポ全部打ち切ってそっちに回してもいいくらいやで
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:55:40.74ID:b6AChvLn0
>>129
だったらもっと単身親世帯保護せなアカンやろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:55:48.47ID:maHebC0t0
いやいや乳幼児をシンガポールに連れてって仕事中どうすんだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:58:17.94ID:C6Es3CIX0
>>1
浜田ブリトニーが漫画家だと初めて知った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:58:43.66ID:em/O2mm00
アナニーもつけられない一般人の嫉妬だろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:59:06.47ID:IixS1yGe0
置いてかれた子の気持ちっていうけど4ヶ月の子に母親がそばにいなくて寂しいとかそういう感情あるの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:59:30.42ID:PJiw6EBi0
>>130
それはまた別の問題でしょ
過去10年間に虐待を受けて死亡した子どものうち2割は母親が10代で妊娠していたってニュース
保護したらこういう事件減るの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:59:53.61ID:coquJjQU0
>>112
そして何より

女は会社や国家のために生きてるんじゃないからな
国家が女の為にあるんだから

勿論、女を男に変えても同じだよ
そこの民主主義の基本を履き違えちゃいかん
主従関係は民が国より上
右翼だろうが保守だろうが愛国だろうが
これは揺らいではいけない

まあでもこれいくら言っても
わからない人にはわからないみたいだけど
日本人は幼少期から個を消して集団に尽くすことを良しと教えられるからな
そういう奴は何より自分のことが好きじゃないんだよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:01:03.20ID:wZ/AgVpJ0
>>133
やり過ぎるなよ。だんだんゆるくなって、ずっとオムツ付けて
暮らさなきゃらなくなるんだぞ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:02:37.95ID:3G02j1yw0
>>35
ソイツの意見やろw
鬼畜すぎるわw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:02:49.87ID:2rvqrwpp0
暇なやつらだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:05:28.17ID:++aWHRnG0
シングルマザーなのか
それじゃしょうがないね
ただそれをやらなきゃ食っていけないのでなければ子供がある程度大きくなるまではそばにいてやった方が子供にとって絶対にいい
親は大変だけどw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:08:06.05ID:HqcTnIir0
>>5
何コイツ?
どうせ何したって叩くんだろ?こういう奴大嫌い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:08:53.19ID:lWOe9/tz0
シンママなんだ。ブレイクしてた頃ネカフェに住んでたんだよね。
セフレもいたみたいだからそいつの子なのかね。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:11:09.27ID:qxCfY/ct0
仕事しないと子供育てられないんだから普通だろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:11:55.96ID:r92FPn/F0
あれだな、保育園に入れるのを「親から離されてかわいそう」
上の子が2〜3歳で下の子妊娠したら「上の子甘えられなくてかわいそう」
と、なんでもかんでもケチ付けてくるキチガイ婆連中、全員氏ねばいいのに…
ほんと余計なお世話だよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:14.58ID:tckPueFr0
>>148
そういうのをスルーして有用な情報だけ得てオレ流を貫けた奴の勝ち
だいたいそういうBBA見ても幸せそうじゃないからな
冷静に見れば分かる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:52.15ID:5bZpjzzSO
仕方ないといえば仕方ない
でも赤ちゃんが可哀想だというのは誰もが思うこと
働かないとやっていけない
でもシングルマザーになったのは本人の問題
非難の声が多少出るのも仕方ない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:21:54.23ID:HqcTnIir0
>>148
一人っ子可哀想とか粉ミルクより母乳の方が良いとか言う奴も追加で
なんでそんな他人の事が気になるのかね?
押しつけ婆ホントウザいよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:30:37.87ID:qMw+eNxL0
>>150
共働きで子育てはナニー任せで海外出張三昧の家庭だってあるよ
父母揃っていようがシングルだろうが子育てはナニー任せというのも一つの選択として有り
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:30:38.34ID:0f9QbgqV0
>>151
「完母こそ正義!」ってインスタで道端ジェシカがやってたけど
富豪の息子捕まえて子供産んだのに、学歴とか出自が悪すぎて結婚してもらえないし
人に誇れるのは完母だけなのかなって痛々しかった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:30:58.90ID:HUgPRwIK0
これ批判してる人って金のある専業主婦か産休育休きっちり取ってるような、ぬくぬくな人たちなんだろうね

この人シングルなんでしょう?
仕事の依頼を断るわけないよ
今回の仕事が次に繋がって、それが子どもを育てていく大切なお金になるんだから、寂しかろうが断腸だろうが、安全なところに預けてしっかり仕事するのしかない
頑張れと応援したい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:32:29.04ID:VC3oUgPg0
えー普通に仕事なら仕方ないだろ
これが旅行だったらフルボッコだけどさ
4ヶ月の子供を海外に連れて行って仕事しながら世話するのは無理だわ
日本は母親が外でバリバリ働くのをあまりよく思わないね
生活保護の働かないシングルマザーより何倍もマシ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:35:06.82ID:yGEwFt5X0
>>5
>それで仕事なくなるならそれまで。でも稼げなくなったからって福祉に頼るんじゃねーぞ!

めちゃくちゃ無責任だなw
他人に因縁つけて不幸に陥れるのを楽しむサイコパス的な思考
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:35:38.69ID:HUgPRwIK0
>>155
でも知恵袋とか見てると、乳児連れて海外旅行に行くか悩んでる、みたいな質問に対して、実家にでも預けたほうが良い、って意見が結構多くて驚く
もちろん旅行自体やめろってひともいるし、連れてっても大丈夫って人もいる

仕事なら預けてく一択だよね
現地のシッターに預けるのも不安だし仕事にならないし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:36:45.41ID:0jU2K0gr0
むしろ子供の父親が他の女を妊娠させる可能性を残してやって、経済的に自立してシンママをやってるようなこいつは表彰もので立派じゃね
福祉に頼らず経済的に自立してるシンママはもっと称賛されるべき
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:39:25.19ID:dvLnnxr40
>>157
旅行だって預ける親が納得してるとか、信頼できるシッターに預けるなら夫婦だけで行きたければ行けばいいと思う
それをわざわざ公にする必要がないだけで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:46:44.64ID:K4hZVROT0
>>5
お前無茶苦茶だな
死んだ方が良いよお前
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:53:52.43ID:qQXG5Znx0
未婚のシングルマザーだし元々変人だから驚かない。w
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:55:08.56ID:ZJvaRHKL0
生後半年も経過してないんだからあんまり外に出しちゃいけないんじゃないの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:55:15.87ID:W5Y7ahMy0
乳児なら普通連れてくでしょ



こういう馬鹿が叩いてるんだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:01:58.20ID:pKpYFzYt0
別に夫か誰か育児する家族がいるなら出張いいじゃねーか
4ヶ月の子供置いて夫が出張とか単身赴任とか珍しくねーだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:04:45.27ID:qQXG5Znx0
浜田ブリトニーは自分の会社があるし億単位稼いでる。わざわざ
外国に出稼ぎに行かなくても悠々と暮らせるのに
乳飲み子おいて外国に行く理由がわからない。

一番母親が必要なときなんだから断ればいいのに。
炎上させたいわけですか?いちいち自分のことからたたかれるんだよ。

以前は婚約破棄されて今度は未婚のシングルマザーで乳飲み子放置で外国とか
常識ないと思われても仕方がない
子供に何か起きたらどうするんだ?このぐらいの子供はすぐ熱出したり体調崩すのに。

子供をぺットかなにかとかんちがいしてるだろ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:11:21.10ID:9D5HCHNM0
仕事のために家族に預けるなんて普通やろ
批判は自由だが人の生き方を否定するのに足る程の理屈じゃないな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:15:04.20ID:qQXG5Znx0
浜田ブリトニーのこと貧乏シングルマザーと勘違いしてる人いるけど
漫画家として成功して自分の会社で年商何億円だし商売もしてるし
漫画の印税もあるし

この女凄い金持ちだよ。外国に乳飲み子おいて出かけないといけない理由がない

単純に外国で息抜きがしたいんだろ。w
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:15:09.30ID:XdipQst10
面倒見てくれる人がいるなら問題ないだろ
シングルファザーが単身赴任の場合は叩くのか?
子育ては母親が信仰強すぎる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:16:18.86ID:1A2H8iLK0
女が子供のことで仕事を制限すると方や製造責任者の男達は
他人事のように「だから女はダメなんだ」と非難する

子供を預けて仕事をすると今度は頭の固い女達が「子供が可哀想だ」と非難する
こんな社会環境しかないなら少子化はますます進むね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:21:40.42ID:5nLZYcr00
>>9
>>11
第三者の立場で「こういう意見を言ってるんだろ」という解説に対して食ってかかるアホども
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:26:26.31ID:qQXG5Znx0
浜田ブリトニー、本名は浜田菅子。
キャバクラ嬢として働いていた。
金髪ギャルの漫画家としてテレビに出ていたが
今は個人会社設立しており

漫画一ページにつき10万円、20ページ書けばひと月に200万円は稼げる金持ち。

講演は一回70万円のギャラがでる。

浜田さんは、乳飲み子をおいて外国に出稼ぎに行かなくても優雅に暮らせる金持ちセレブですよ。
外国に出稼ぎは単なる息抜き。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:26:29.44ID:pKpYFzYt0
>>173
そもそも息抜きしたらあかんのか?
乳飲み子抱えて寝る間もなく育児しながら毎日億の仕事してるんだし
金あるんだから家族に加えてシッターも雇って息抜きくらいいいだろ
息抜き許せないっ!キーッ!ってなってる理由なんだ?頭おかしいんじゃね?
お前も息抜きで5chやってんだろうがよ
それとも仕事でやってんの?w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:28:22.62ID:UEs0iMuE0
>>173
そうだとしても専門家に預けてるなら浜田の自由だよ
このシンガポール出張がどのくらい大事な仕事なのかは外野にはわからないしな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:29:20.17ID:paAm3nrk0
出張じゃなくて、この月齢くらいの赤ちゃん預けてフルタイム働いてる人なんてザラにいるだろうに。なんで批判すんの
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:32:46.55ID:lxPX4BX90
>>1
父親が出張しててもこんな批判にさらされんの?
乳児なんてそれこそつれてかねーだろ、病気もらうかもしれないし

この批判してるやつは頭おかしいわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:32:47.84ID:L9I6AtOz0
え 4月に出産してシングルマザーって 
旦那が交通事故で突然死したか、
はたまたレイプされた子でも産んだのか
この人知らんけど、中卒ヤンママ以下の超無計画バカ女じゃしょうがないんじゃね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:33:17.15ID:0jU2K0gr0
>>168
何か起きた場合を想定するなら、むしろ漫画家の母親よりも金持ち御用達のプロシッターの方が適切な対応ができそうじゃね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:33:49.63ID:lxPX4BX90
>>5
は批判してるやつがそういう糞みたいなことを言ってるっていってるだけで
5自身がそういうふうに思ってるとは書いてないだろ

なのにみんな5を批判して可哀想><
ちゃんとよく読んで!
5は批判してるやつが矛盾しててクソ野郎だってことを書いてるだけだぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:35:04.42ID:7KbNLiyD0
>>2
講師としての技量の有無は知らんが、少なくとも漫画界で大物では無いわな。
タレントの知名度で呼ばれてるだけ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:36:10.19ID:DzNRHMqu0
連れて行くよりかはいいだろ…
今の時代生後2ヶ月で保育園入れて働いてるかーちゃんとか沢山いるぞ
子育てしたことないやつほど批判するよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:36:10.72ID:lxPX4BX90
>>168
体調崩れたのなら病院で先生がみてもらうことが大事であって
母親が側に居たら熱出さなくなるわけでも体調を治せるわけでもない

稼がなきゃいけないのは浜田なんだし、誰にもなりかわれない
まあこういうのは分かってて煽ってんだろうけどな、
そういうこといって炎上で楽しんでるとほんとに社会全体が
冗談じゃなくてガチで自己責任とか言い出すクソ社会になる
なるっていうかもうなってるけど

ホント糞
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:36:23.16ID:PiOv+kDD0
金稼ぎ行くために子供おいて外国に行くんだろ?
何が悪いの?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:36:56.50ID:5A8Sbbuh0
>>1
在日リアルライブ
在日デイリーニュース
在日アフィカス砂漠のマスカレード


在日が日本人を叩いて生活費稼ぎするスレ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:39:03.83ID:qQXG5Znx0
浜田ブリトニーといえば整形だよね。

整形前のすっピン写真見たことあるけど顔一重で正直ブスだったわ
二重整形とかで大幅改造
でも子供が浜田になら不細工時期の顔の子が生まれてるな

金銭稼ぎだしてから整形したんだよね。

個人会社の社長、店経営、漫画家
漫画は一ページ書いたら10万円、漫画を40ページ書いたらひと月400万円稼げる
講演は一本70万円だから毎月講演したら
年間講演だけで840万円。

金銭あほみたいにあるから外国に仕事の名目で半分子育ての息抜きのバカンス。w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:42:21.11ID:qQXG5Znx0
浜田ブリトニーは日本でも子育てしてないと思うわ
金銭があるからほとんど他人任せだろ。
個人会社の社長だしスケジュールは自分で管理できるし
4ヶ月の子供をおいて外国に出かけなければいけないほど貧乏でもない
億単位の金銭稼いでるセレブ漫画家なんだから

たたかれてるのはそこだよ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:43:50.28ID:GB6vIHFm0
何でこんなタイミングで仕事受けるのかね?、
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:44:10.11ID:d7B3iMu+0
>>188
それを自覚してるから呼ばれれば海外でも講師業をするんだろうな
立派な社会人で母親だ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:45:55.88ID:qQXG5Znx0
いちいち子供おいて外国に出稼ぎとか報告する必要ないのにするからたたかれる。
日本で適当にマンが書いてるだけで最低でも
ひと月200万円程度の金銭稼げるセレブママなんだから

乳飲み子おいてなんで外国に行く必要があるのか
普段から金で他人に世話させてほとんど自分で子育てしてないだろ?
という世間の疑惑の目があるからだ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:46:13.19ID:bIdKEnci0
>>196
働く母なら動けるなら働く

それだけだ。欧米なら至極当然。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:46:45.76ID:XPYTd5kg0
>>1
あれ?思ってた顔と違う
益若みたいになってる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:46:46.07ID:UEs0iMuE0
>>195
他人任せは何も悪くない
他人に任せず子供を放置したり、一人で抱えきれないのに他人に任せず無茶することが悪い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:48:44.20ID:7TmH7vBp0
>>157
乳児連れて海外旅行行きたいのは運賃タダだからさ
あとまんさんはネットで相談してる時点でもう答えは出てて(乳児連れて行きたい)
回答者に後押ししてもらいたいだけ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:49:43.76ID:zrky9exU0
他人の子供なんてどうなろうと気にしちゃいないくせにわざわざ批判コメント書くなんて暇なのかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:50:33.67ID:gVrm9mtk0
叩いてる連中は赤子預けて海外旅行行ったのかと勘違いしてないか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:51:10.69ID:mDRxfsN80
>>200
浜田がシンガポールで漫画講師をするという告知は必要だし、海外から講師として招待させたという経歴を公表することは本人の為になること
後で子供はどうしたんだ?と聞かれる前に自ら公表しただけだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:57:21.41ID:8Fd6q3Ys0
見てくれる人がいるならいいのでは。余計なお世話やな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:57:25.95ID:mT3lfM0o0
>>16
いやこれなんだが、大丈夫だよな?
なんかマジで一人きりで置き去りにしてないか心配(´・ω・`)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:57:51.42ID:UJZL3eWy0
人のガキだからどうでもいいが日中預けるとかいうレベルじゃなく乳児を預けるってすげえな
少なくとも1年はスケジュールセーブするもんじゃないのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:00:36.82ID:evdq79dP0
ジャップ は何でも叩くからなあ
ほんと陰湿な民族
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:02:08.37ID:g75EShjP0
批判してる連中は子育て優先でナマポで構わないと思ってるのかね。
二親揃ってたって、子供を誰かに預けて出掛けたい時だってあるのだし、誰かに預かってもらえる環境があるなら、
利用すべきだし、とやかく言う必要のないことだと思うけどね。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:07:55.80ID:8kUgz8Xc0
ID:qQXG5Znx0 の嫉妬が止まらない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:16:11.34ID:qQXG5Znx0
浜田は仕事の時は子供の世話はアシスタントにさせてると公言してるから
やはりあまり子供の面倒は見てないな
子供が本当にかわいいなら今の時期子供おいて外国にはいかない
チョッとしたことで高熱出したりひきつけ起こしたり
感染症になる危険性もあるのに。
子供に何か大変なことが起きて取り返しのつかないことになったらどうするんだ。

個人会社の社長なんだ資金銭もあるんだからわざわざスケジュールに今入れる必要もない。

なんかもともと家族中悪いみたいだしあまり家族に執着がないのかもね。


しかし浜田ブリトニーの整形前の顔、本当にブサイクだな……・夢に出そう。w
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:16:11.90ID:qQXG5Znx0
浜田は仕事の時は子供の世話はアシスタントにさせてると公言してるから
やはりあまり子供の面倒は見てないな
子供が本当にかわいいなら今の時期子供おいて外国にはいかない
チョッとしたことで高熱出したりひきつけ起こしたり
感染症になる危険性もあるのに。
子供に何か大変なことが起きて取り返しのつかないことになったらどうするんだ。

個人会社の社長なんだ資金銭もあるんだからわざわざスケジュールに今入れる必要もない。

なんかもともと家族中悪いみたいだしあまり家族に執着がないのかもね。


しかし浜田ブリトニーの整形前の顔、本当にブサイクだな……・夢に出そう。w
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:17:16.35ID:O+qeTIUK0
ジャップは叩かないと死ぬ病気にかかってるのか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:18:45.34ID:SL7HbZkn0
女の敵は女
ほんと醜い
頭おかしいわ叩いてる奴ら
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:19:18.39ID:HXlfolIe0
シングルマザーなんだから少しでも稼がなきゃなんだから仕方ないじゃん。
赤ちゃん置いて海外旅行行く夫婦とかも世の中にはいるんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:21:57.60ID:1/Kog4wa0
ちゃんと預けてんなら
シングルマザーなんやからしゃーないやろ
逆に、生ポらずに自分で稼いで食ってるんだから相当偉いやろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:22:15.87ID:hl5Z+8t10
仕事なんだし面倒見る人間がいるなら何も問題ないだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:22:31.90ID:CjgiycRk0
>>100
1か月半ぐらい過ぎてれば、飛行機乗せても良いらしいよ
YouTuberのバイリンガールさんも生後2カ月経たないうちに仕事で遠距離海外に行くために飛行機乗せてる

そしてすぐにまた遠距離海外に子ども連れで出かけてる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:23:25.12ID:qQXG5Znx0
●乳幼児突然死症候群(SIDS)とはどんな病気?●

何の予兆や既往歴もないまま、乳幼児が死に至る原因不明の病気です
それまで、すくすく育っていた赤ちゃんが、ある日突然、眠っている間に亡くなってしまう」
「乳幼児突然死症候群(SIDS:Sudden Infant Death Syndrome)」という病気があります。
赤ちゃんが突然亡くなることは、生まれつきの病気や感染症、窒息事故などによっても
起こることがあります。しかし、SIDSはそれらと異なり、何の予兆や既往歴もない赤ちゃんが
睡眠中に突然死に至る、原因の分からない病気です。

浜田ブリトニーは自分が外国にいる最中に子供が突然死しても平気なのか?↑
金があるからまた別の男と適当に子供作るのか?
日本でのSIDSの発生数は減少傾向にあるものの、平成27年を除けば毎年100人を超える赤ちゃんがSIDSによって亡くなっています。平成28年(2016年)は109人が亡くなっており、1歳未満の赤ちゃんの死亡原因としては依然第3位となっています。
発症するのは、生後2か月から6か月の赤ちゃんに多く、まれに1歳以上でも発症することがあります。寒い時期に多くが発生しています。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:23:42.81ID:5bZpjzzSO
>>152
うん家庭それぞれで好きなように勝手にやればいいと思うよ
ただ色々意見が出るのも仕方ないってだけの話
社会ってそういうもんだよね
未婚のシングルマザーで4ヶ月ちょっとの乳児を置いて海外出張
そういう私事をわざわざ世間に自ら見せてるわけだし、余計にだね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:24:45.81ID:O4Uts3nU0
仕事だろ、暇な主婦と一緒にするなよw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:26:51.09ID:mp/Niqtu0
見てくれる人がいるんなら、海外には連れて行きたくないけどな
てか、国内でも見てもらえるならお願いしたい
風邪ひかせたくないし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:29:06.27ID:KndBq90Q0
稲川淳二のねむれない怪談 オールスターズ1のブリトニーは許さない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:29:41.69ID:SmJQqb7V0
>>184
この月齢の子を持つシングルファザーだったら非難されてたかもね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:35:15.06ID:Hf1cctL20
乳児「は?」ちゅぽん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:38:03.32ID:qkhw1bPH0
こいつが出張してる間
誰が面倒みてるのかわかんねーんじゃ
何も言うことないわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:42:59.07ID:qQXG5Znx0
子供が突然死しても自業自得
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:55:28.90ID:qgdFJnFI0
>>232
ていうかなんで赤の他人になんか言われなアカンの
リアルではそんな奴おらんのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:56:59.61ID:no3c13d90
>>234
なら別にわざわざ書き込まんでもええやろ
つーか本人ここ見とらんやろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:59:04.82ID:kwaEp7GrO
>>224
海外の病院事情がなあ…
移住なら腹をくくらないといけないが、仕事なだけなら日本に居させた方が安心
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:01:30.20ID:kwaEp7GrO
>>212
こういう職種は旬があるから仕事の依頼が来たら出来るだけ受けて、稼げる時に稼いでおかないと
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:16.97ID:kwaEp7GrO
>>179
今時そんなに原稿料をもらえる?
このニュース読むまでこの漫画家さんは名前さえ知らなかったが…
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:53.60ID:AlH0PP380
>>93
お前だけがこの世で最も価値ない人間
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:11:46.87ID:fQKXVWst0
>>241
まず貰えない、1ページ、1万で一流の世界だからな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:03.65ID:pMrtSf4E0
>>1
>乳児なら普通連れてく

は?長友嫁の時は乳児連れ回して最低だとか迷惑!厨が沸いてたってのに、置いていけば連れてけってw
責任ないからって他人の事よくとやかく言えるね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:11.87ID:1Xlim57o0
いくらなんでも、浜田レベルの自営業者じゃ、育休なんてないんだし、稼げるときに稼ぎたいからシンガポールも行くだろ
文句言ってる人は優雅な主婦だけだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:15.95ID:/VLf4Tsz0
自分で仕事入れて離れておいて寂しいアピールとかうざいわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:25.78ID:o2wRknW40
>>150
わざわざ他人の子育てにグチグチグチグチ文句つける暇なBBAのコメントに対して、非難の声が上がるのはしかたない〜キリッとかアホかと
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:02.14ID:wK/LiWvo0
シングルマザーで子供のために稼がないといけないしベストの選択してるよな
非難するやつがおかしい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:54.01ID:Q17HCwo60
こいつクラスなら仕事断ればいいだけだろ
駆け出しの芸人じゃねーんだからよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:42:37.92ID:gMpzN6A80
>>248
同感だぜ。
批判してる奴の気が知れない。

お姫様みたいなのがシングルマザーやってるとでも思ってんのかなw

それと母親の情ってもんを全く分かってないアホがいて、絶望的な気分になるわ。
仕事してる間、保育園に置くことでさえ、色々な思いがあって当然。
こんな事でガタガタ言われちゃ子供なんて増える訳ないね。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:19:03.64ID:7w91Ewq50
生後4ヶ月で子離れって言葉に違和感がある
子離れっていうのは子どもが自分でなんでも出来るようになった時にするもので、
まだ世話しないと死んじゃううちから子離れしてたらそれ育児放棄だわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 09:47:09.88ID:j/kWlJjd0
乳児の頃からどこへでも連れていった人のスレはもっと炎上していた
たまたま連れて行きやすかった子なんだが
ボロ糞に言われていた
彼女もシングル
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:06.77ID:0l1mWJux0
>>263
海外で病気になったら大人でも大変だし、赤子なら尚更大変
国内に置いていけるなら置いてったほうがいいな
仕事で仕方なく、ならしゃーないけど
ただのバカンス旅行ならもうちょっと待ってからにしたら?とは思う
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 16:09:19.65ID:N/5Kpy8x0
整形前の浜田ブストニー時代の顔が、韓〇人とか朝〇人みたいな半島顔してて
今の顔とは似ても似つかない別人顔。
この本当に日本人?
整形はアメリカでしてたのばれてるけどもしかしたら仕事と称してまた
顔を外国で整形してるとか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 17:07:36.83ID:FJOqhkiG0
AVなら需要あるよ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:36:45.54ID:NJAlUE/70
4ヶ月を飛行機乗せたらそれはそれで噛み付くくせに
てか…講師??
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:44:20.84ID:EH24vrwB0
ネットの反応って記者が創作したりブログやらに一般人装って書き込むんだろ
マスコミは多様性と時代遅れって言葉好きだからな
それに踊らされるバカどもよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:48:04.00ID:BjzBVCpY0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:48:52.51ID:MKs5dTii0
ベビーシッターか誰かにお願いしてるんじゃないの?
てっきり子供1人放置かと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています