X



【ドラマ】 西郷どん視聴率低迷、スカッとする明るさ足りない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/09/03(月) 09:07:55.01ID:CAP_USER9
NHK大河ドラマ「西郷どん」の平均視聴率は、関東地区で最近、11%前後と低迷しています。内容は素晴らしく、旬の実力派俳優が顔をそろえ、熱演しています。
NHKも出演者もいい作品を作ろうと頑張っている様子がこれまでの会見からもうかがわれます。ではなぜ、視聴率が伸びないのでしょうか。

一般的には幕末をテーマにした作品は、数字がさほどよくない傾向にあると言われます。幕末の複雑で混沌(こんとん)とした状況を丁寧に描いても、視聴者には、どうしても分かりづらいという意識が芽生えがちのようです。

もう1つは、個人的に感じることですが、全体的なトーンが暗いこと。電灯のない時代ですから仕方のないことですが、室内のシーンが多く、映像が暗いのです。
NHKから番組の新聞掲載用に配布される劇中のシーン写真も暗くて、紙面になると顔がよく分からないほどです。明日から仕事だという視聴者には気が重くなる影響を与えてしまっているのではないでしょうか。

暗いのは照明だけでなく、作品に漂う空気感も。序盤は、若くて元気ではつらつとしていた主人公の吉之助も、幕末に向かって次第に笑顔が少なくなり、作品全体が重苦しい印象を持つようになった気がします。

もちろん26日の放送で描いた薩長同盟のように感動的な内容も多いし、出来は素晴らしい作品だと思います。ただ、翌日から仕事が始まる視聴者を取り込むには、気分がスカッとするとか、元気とパワーを与えてくれる明るさが、ちょっと足りないのかもしれません。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00316609-nksports-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:09:45.18ID:OUkeCDdj0
NHKが湯水のごとく金使って低視聴率とか甘えてるな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:09:46.21ID:saJnTPff0
最後は逆賊となって切腹のラストサムライ
明るいはずがない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:14:49.78ID:571MkNrP0
韋駄天
毎回、スカット軽いだろうね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:15:54.77ID:1odXcK3N0
精霊の守り人って、綾瀬はるかの大河が視聴率よかったわけでもないのに、どうして起用したんかね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:17:38.44ID:2N/7CEvn0
清盛の時も散々言われたから気にしないで良いものを作ってくれ
俺テレビ持ってないからレンタルが出たら観るよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:18:35.70ID:1odXcK3N0
西郷どんはちゃんとした俳優女優を使っててヘンなアイドルとかタレントはチョイ役に留めてるのは好感を持てるが、それで視聴率とれるかは別の話
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:20:40.11ID:1odXcK3N0
薩長が正義で幕府が悪みたいな描き方だと見ない人もいるやろし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:22:05.88ID:1odXcK3N0
あと、柏木由紀?
なんか薩摩言葉下手じゃね?
エロ男爵の人も下手だった気がする
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:25:12.59ID:s26E0w+80
いやいや、あの時期は登場人物誰でも描写そうなるでしょ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:24.54ID:6faOsQLw0
翔ぶが如くにあった、良い意味での若気の至り感が全く足りない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:56.25ID:xiFkppNB0
もっと、こう、
ガーーハッハッハッ‼
みたいなのを出したらいいと思うよ

見てないけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:30:50.14ID:571MkNrP0
もう、大河の題材で戦国、幕末・維新は飽きた
そろそろ江戸文化を描いてよ!


例えば
NHK大河ドラマ「蔦重」とかさ


蔦屋重三郎を描けば
天才、平賀源内による多色木版
絵師歌麿や若き北斎に写楽の謎
小屋ものとして歌舞伎や大相撲
読み物として十返舎 一九や馬琴
幕府の政、吉原花魁、食文化など

世界に誇る日本出版の礎にもなったであろう版元
丁寧に江戸文化を描けば明るく、深い題材が溢れてる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:32:45.53ID:FDDgG/IJ0
惰性で見てるけど、面白くないよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:37:57.08ID:xuTBHgHz0
話がつまらないのは林真理子と脚本家が歴史無知だから話が薄っぺらいからだろ
スカッと明るけりゃいいのか?
バカじゃねーの日刊スポーツ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:40:06.19ID:smQXyx770
内乱にむかって行くのに明るいとかねえわ朝ドラじゃねえんだし
大河自体不要に成ってるんだよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:45:02.73ID:571MkNrP0
金はかかるが

NHK大河ドラマ「おろしや国酔夢譚」

やらんかなぁ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:24.51ID:80h8rYtk0
主人公がイモ臭ぇからじゃねえか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:32.63ID:Q5hUQD4j0
たまたま昨日の回見たけどちょうど竜馬とお龍の日本初の新婚旅行のシーンもあって面白かったけどね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:47:36.32ID:zQ4/eOig0
>>10
柏木は鹿児島出身のはずだが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:00:32.60ID:lmDeyi2C0
>>19
歴史ドラマ自体が少なくなってるから、教育的見地からなら朝ドラより必要度は高い
教科書の詰め込みでは一部の歴オタ以外頭には入らんからな
軸になる物語をどこかで与えられれば、それに教科書的知識で肉付けできる
ゲームでもいいっちゃいいんだが、TV以上に荒唐無稽になりがちなのが難
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:11:04.44ID:ZVB/oO1o0
サプライズで平沼銑次と苅谷嘉顕出してくれよ。
真田丸で白鸚の助左衛門出したみたいに。
菅原文太と加藤剛も喜んで出てくれるだろう。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:50.01ID:gBL16Efl0
フリーメイソンのテロリストの話だもんね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:53.37ID:3D2M068Z0
毎度ながら幕末のどろどろとした流れは好かん
天皇を拉致しようとして争乱を起こした長州とか、二股かけた薩摩とか
孝明天皇を毒殺した岩倉とか、どれもこれも邪悪な奸賊のすることだ
0030総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/09/03(月) 10:15:24.00ID:8qIJF/tO0
>>1
きまってるじゃん 午後11時からの

お笑いファンタジー韓ドラの

引き立て役だぜwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:16:23.58ID:JnoZKkGM0
もともとが西郷は、雲を掴むような人物である
薩長連合、江戸無血開城以外に、目立った功績はない
後年は政府に盾ついて西南戦争を起こし、死亡
ラストサムライのモデル
時代の適応と時代の先を読む力は薄かった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:52.54ID:smQXyx770
大河は歴史ドラマの要素強くして
ヤマト時代辺りから毎年順に歴史を追っていくスタイルでいいんじゃないかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:18:12.71ID:tOX/51p50
天皇に反逆しておきながら何年か後には名誉回復。
結局、同郷地縁血縁で固められた藩閥政府の身内優遇でしかない。
西郷に汚名を着続けさせることは、自分達の正当性をも否定させる事にもなるんだろう。

一方的な「薩長史観」が東国人には許せない。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:14.30ID:M6ejXN7Q0
いい加減すぐに泣く演出やめろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:33:10.56ID:yPbUO1Ep0
鶴瓶が出た時点で芸能人の学芸会状態

ドン引き
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:33:17.54ID:ZVB/oO1o0
種無しの嫁の元旦那でも出して、
笑いでも取ってくれ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:20:54.04ID:1A2H8iLK0
以前から大河ドラマの画面の暗さと視聴率の低下が指摘されているのに
監督の感覚が旧態依然で少しも工夫されないんだね

あくまでも娯楽ドラマなのに役者の表情もろくに見えないんじゃ見る気がしない
だからジジババが韓流のクソ時代劇を見るようになってしまうんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:45:03.89ID:OW7OX0780
>>37
大河なんて歴史改変ドンと来いなんだから、
実は生き延びて大陸に渡り、現地でできた子供が
後の毛沢東ぐらいやってくれ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:49:19.15ID:T9MBMOPx0
次はぱっと明るく飛鳥王朝やれ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:08:23.52ID:kr+fBn7z0
肖像画にあるように西郷の達磨のような太い眉、大きな目、
周りを惹きつける異常な人間力。西洋人から、見ても西郷は
他の日本人とは異質に見えただろう。
鈴木亮平にはそうしたカリスマ性がない。体格が大きいだけ。
今の俳優で西郷、大久保、桂、竜馬を演じる器の俳優はいない。
勝海舟役のオッサンもいつも自嘲気味に飲み屋でつぶやく中年オヤジ
って感じで、気合と先見性の塊のような才気の江戸っ子、勝麟太郎の
雰囲気じゃない。幕末の志士や偉人は外見、中身共に超一流の役者だから。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:20:09.79ID:kr+fBn7z0
結局、明治維新は、攘夷派の薩摩が討幕開国に転換して
明治維新に時運が傾いたってことだろ。
薩摩の幕府寄りから、討幕開国に転換する事情は西郷自身の
政治思想の変化、勝や竜馬と交流するうちに変貌したんだろう維新のが
そのあたりの微妙な、しかし激烈な変貌がドラマで表現出来ていない。
あと、島津久光のジゴロだが、斉彬にない突拍子もない行動力が
薩摩を維新の魁(さきがけ)にする原動力になってる。
生麦事件で英国人を殺傷して薩英戦争しながら、のちに英国と交流深めてる。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:22:38.78ID:pJCYiDRV0
本を読まない ドラマも見ない 興味は自分好みの偏ったものだけ
しかも自分が望む話でナイト拒否
まあ笑止化なら仕方ないが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:22:30.63ID:ZURs1OJ70
徳川家好きやねん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:23:09.56ID:ZURs1OJ70
テロリストでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況