X



【中日】森監督の采配に抗議電話殺到 単年契約判明、今季限りで退任も
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/09/03(月) 08:41:22.37ID:CAP_USER9
◆中日9―13巨人(2日・ナゴヤドーム)

 中日の森繁和監督(63)が今季限りで退任する可能性が2日、浮上した。16年9月に就任した際、球団首脳が「契約年数は複数年」と説明し、事実上の3年契約とみられていたが、この日までに初年度から単年契約を結んでいたことが判明。今季限りの退任に支障がないことが分かった。

 来季の監督人事は既に白紙だ。8月下旬、白井文吾オーナー(90)が森監督の去就について「非常に言いにくいね」と話し、「候補者(新監督人事案)まで持ってくる人がいる」と、親会社の中日新聞社内で“森降ろし”の風が吹いていると激白。球団にも采配を疑問視する抗議電話が殺到しているという。

 この日、巨人に敗れて自力でのCS進出が消滅。現在53勝67敗2分けの6位。混迷のセ・リーグでほとんどAクラス争いができなかった。森監督は試合後「残りの試合がある限り、みんなやり尽くす。勝ち負けだけでなく個人成績もある。当然、俺だって最後までやります」と今季終了までは指揮を執ると明言した。

 一方で球団は、独自ルートで優良な外国人を獲得するなど、森監督の編成面での手腕を高評価。監督の任を解いた場合も、編成トップのGMなどとして慰留する可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000002-sph-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:42:57.10ID:/Hmqef5U0
.   彡⌒ ミ  ヘー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:43:04.15ID:IuXp5Jgw0
前に早々に続投っていってなかったっけ?
まあ中日は中日新聞から別会社いかない限り無理じゃね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:43:59.05ID:2Wrhborc0
中日阪神巨人の監督が代わるわけか
ラミもかな
今年はストーブが楽しみだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:46:09.91ID:t4NibyTG0
立浪監督への下地作りってだけかと思ってたわ。見た目893な監督で馴らして置いて
立浪でもいいかなと思わせる手法。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:46:13.36ID:zKAI7rAT0
落合! 落合!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:46:29.84ID:wXJvKYdi0
広島以外のレベルが低すぎる
野球をつまらなくしてるセリーグ5球団
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:46:48.33ID:3ZTjj1gC0
レジェンド高木守道が、復帰するしかあるまい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:47:12.26ID:qcZ/fP2x0
楽天の平石でも一時は成績良かったし
立浪なら余裕だろ

まあ、来年もBクラスだが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:47:14.39ID:t4NibyTG0
>>8
平田、大島が主力である限りはそれは無理だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:48:27.85ID:v1Bx+S7x0
全く采配の問題ではないと思うが。
本当に抗議電話までしてる奴いるのか?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:48:36.74ID:3ZTjj1gC0
いや戦力は充分だよ、チグハグなのとエラーが無ければ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:49:02.07ID:4dlNfxJB0
広島相手に孤軍奮闘してるのに…
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:49:10.40ID:VTa8Vs8y0
松坂もセットで
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:49:25.08ID:OzVidle+0
報知はてめえの監督の心配してろよwwwwwww
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:49:38.15ID:TOPBi46x0
ジョイナス!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:49:46.19ID:jYnIRHaS0
生え抜きには人材がいないし、かと言って落合なんかに来られたら中日ファンはウンザ
リだし。ここは低迷を脱した横浜を見習って優良助っ人を監督にするという手もある。
ケン・モッカは大リーグでの監督経験もあるんだから来てくれないかな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:50:31.94ID:pPC+FyQI0
>>1読んでも具体的な抗議内容書いていないから
球団が辞めさせるために「殺到している」という事にしたのかと邪推した
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:50:34.05ID:pNNUweNv0
次はガチヤクザのあいつだな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:51:15.55ID:9f+pLLvq0
ヘッド時代含めて何年投手陣整備できてねーんだ
近藤朝倉の首もまとめてナゴドの正門に晒しとけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:52:18.57ID:MN8cMwgp0
>>9
なんかそうなんだよな
確かに丸と誠也はすごいけど
投手部門だってそうでもないしさ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:52:25.05ID:3ZTjj1gC0
対広島は、互角なんだよな、これがw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:53:08.32ID:5Jak/AQk0
いよいよ長年の夢、板東英二監督!!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:53:09.90ID:J4hPS+OS0
平田 高橋 京田を育てたよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:53:37.49ID:jMaN3OTw0
>>9
セ・リーグが下部リーグといってもおかしくないからな…。
交流戦なんて永遠にパに負け越してるぐらいひどいし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:54:05.09ID:mQVFtQEB0
ついに立浪ドラゴンズ来るか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:54:09.72ID:3ZTjj1gC0
>>32
地味に野間も良いし、菊池は「守りの打点王」だぞw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:54:30.68ID:ejdZ6aot0
山本昌さんは監督になれないの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:54:46.90ID:p4q3ZYCR0
宇野でいいんじゃね?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:54:59.97ID:v1Bx+S7x0
>>26
あの流れじゃ誰が出ても大して変わらんだろ。
お前みたいな、「オレならこうしてる!間違いない!」
なんてアホが一番の笑いモンになるからこんな記事が出るんだよ(´・ω・`) 
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:56:10.00ID:5SEypTiU0
由伸や金本より良いだろ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:56:15.57ID:si0PfH390
森繁のせいばかりじゃないと思うけど
GMやるならそのほうが適任かも知れん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:56:45.42ID:P4Rh45Rx0
立浪の身辺がキレイになれば簡単なんだが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:57:25.85ID:3ZTjj1gC0
選手時代に迷惑を掛けっぱなしだった、川崎 憲次郎に頼め
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:57:42.96ID:QQrtX6a70
>球団にも采配を疑問視する抗議電話が殺到しているという。

こういう電話を掛ける奴って何なの気持ち悪いネトウヨ??
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:57:48.00ID:3H6G9VvT0
先ずは打線のスタメンを固定してみろよ、今シーズン終了までは。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:58:18.46ID:giWULiHv0
土井打撃コーチは残ってほしいわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:58:26.52ID:FCNCg0xU0
白井はよしね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:58:33.37ID:9f+pLLvq0
>>42
右相手にロドリゲス出して満塁なったら引っ込めて佐藤て擁護するお前含めて頭いかれてんのか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:58:40.93ID:M8kfW9t70
抗議が殺到する采配ってどんなだよ
金本ですら殺到までいかないのに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:58:58.33ID:nGkEQayV0
朝倉監督でいいよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:59:01.53ID:3ZTjj1gC0
清原が、来年は執行猶予が満期なはず
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:59:15.27ID:ds430gtS0
>>42
いやいやw
同点9回二死満塁で前進守備はさすがに糞采配だわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:59:25.90ID:N05z4ADk0
いい選手はよっぽど順位が上の横浜や阪神より多いんだが、
勝つためのとなると途端に少なくなる。試合数の多い名古屋ドームで
どうやって勝つのかって考えからやり直した方がいいのでは
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:00:49.83ID:xzUoncp60
球団の都合で惰性的に続けてるだけだと思ってたんだが
次監督のアテでも見つかったのかね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:01:29.58ID:5Jak/AQk0
今年もドベゴンズでした
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:01:34.41ID:3ZTjj1gC0
そろそろ立浪で、良いでしょう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:01:36.64ID:3H6G9VvT0
>>54
いかれてんのか?w

だから、何でそんなピンポイントな場面を指摘するんだよアホ。
そいつが凡人なお前に言いたい事がが全く理解出来てねーみたいだなw

そいつに確かめろカス。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:01:46.16ID:n31ORSn20
落合が帰ってきたら俺もまた見るようになるんだが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:01:46.37ID:9f+pLLvq0
5年近くチームの中枢にいて作り上げたのがこの投手陣
責任とらなしゃーない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:01:47.13ID:3j9Xjw9p0
90の死にぞこないが還暦過ぎた監督を使ってるのか
ほんと年寄りばっかりだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:02:08.53ID:2Wrhborc0
>>13
阪神は俺の希望
複数年契約したばかりだから有り得ないけど
ラミは続投だろうけど由伸の馬鹿はクビだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:02:47.92ID:9f+pLLvq0
>>66
采配のここがおかしいと思うからピンポイントで指摘してるんやんけ
アホが絡むな死ねカス
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:02:59.46ID:XFol6Biw0
>>70
煮卵が続投のわけない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:02:59.49ID:y7Umr6TC0
>>24
まだモッカとか言ってるバカがいるのかw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:03:32.30ID:F3yOf7nv0
森繁やめなくていいからラミレス辞めさせて
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:03:47.69ID:ds430gtS0
>>73
いちおう去年日本シリーズに出場してるんだよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:04:45.00ID:pPmA5PlP0
オーナー90にびっくりしたわ
若い人にまかせられる人材いないのかね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:05:16.50ID:a/kwxsj90
>>42
>あの流れじゃ誰が出ても大して変わらんだろ

その責任を取るのが監督
谷繁にも劣る成績しか残せなかった無能を続投させる理由がどこにあるんだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:05:23.12ID:tgKD97rE0
>>9
何を今さら
2年前からそうやろがい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:05:49.24ID:9f+pLLvq0
5年結果出てないもん
どんだけいい人か知らんけど仕方ないわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:06:17.48ID:3ZTjj1gC0
唯一、広島と互角の球団なのにwww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:06:40.26ID:jYnIRHaS0
>>74
バカにされるには慣れてる、中日ファンだからな。中日ファンは田尾、モッカ、谷沢、
大島、宇野、中尾の強力打線が巨人を粉砕した頃の記憶が染み付いてるんだよ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:07:26.05ID:xayLIUgZ0
打撃はビシエドや平田が活躍して上積みあるけど投手は悪化してる
投手王国と呼ばれた時代が懐かしい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:07:32.46ID:YUliTmte0
中日OBで集客力ありそうな次期監督って
立浪か今中しかおらんやん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:07:38.76ID:9f+pLLvq0
メルセデスに代打荒木直倫は笑った
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:07:42.03ID:P4Rh45Rx0
落合一家に土下座しな
負けて喜んだ球団職員の首を手土産に
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:08:35.23ID:pPmA5PlP0
監督で集客力あげようとするとが愚の骨頂
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:08:42.81ID:ds430gtS0
>>91
板東英二
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:10:23.84ID:8q1QVq6/0
>>19

「2位です」「待てゴラァアアア」チュドォォーン
「巨人です」「ちょっと待てゴラァアアア」ピギャアア

6位「借金があって・・・」
「・・・これ持っていき?勝負や全部は負けられん。これしかやれんぞ。落とさんので?」

「2位です」「ゴラァアギャアアアッスウラアァアアアギョビョソエソエエエ!!!」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:10:52.66ID:aVXlcESF0
ちゅうにちは金なくなってからは誰がやってもうまくやれてないな
フロントに貧乏球団経営するノウハウあるやつを外から入れないとだめなんじゃね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:10:57.51ID:JuBN1EA40
>>29
よく打つようになったからねえ
でも投手陣で中継ぎが壊滅的
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:11:43.06ID:VE/J8vzQ0
>>93
その落合一家の大番頭がここまで無能だってのにお前知的障害者かよ
むしろ落合こそが土下座すべきだろうがw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:11:50.61ID:ttJASQq60
>>58
> 同点9回二死満塁で前進守備はさすがに糞采配だわ

これ巨人岡本の打席だっけ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:11:57.99ID:JuBN1EA40
>>40
監督の器じゃないよ解説の時の予想とか全然ダメだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:12:34.45ID:J5H8XnRe0
和田ハゲ監督の太陽ドラゴンズに期待
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:12:44.71ID:Ui9A4HZW0
バッテリーコーチもクビにしろ
中継ぎ抑えの酷さはいくら何でもおかしいわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:13:04.48ID:JuBN1EA40
森繁さん人間的には良い人なんだけど勝負師じゃないんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:14:20.51ID:J5H8XnRe0
打撃コーチは続投

投手コーチは解雇
バッテリーコーチは解雇
守備コーチは解雇

これでいい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:16:09.08ID:pd19HEC10
今の中日に抗議電話するほどの熱があるファンがいるのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:16:46.46ID:QEaCT6A20
>>109
俺もそれが一番おどろいたw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:17:24.15ID:pd19HEC10
DeNA戦とヤクルト戦の客入りがヤバい

マジでガラガラだわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:18:34.65ID:xayLIUgZ0
ドミニカの外国人を連れてくるのだけは凄い
日本人が情けなさすぎる
補強が大野って
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:19:04.62ID:dQUCIgGH0
>>55
選手の看板重視で実力無視レベルの起用をするからな
昨日の松坂先発とかその象徴
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:19:12.90ID:ds430gtS0
>>102
そう
素人の監督が奇をてらってとるようなレベルのどうしようもない策だよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:20:21.10ID:mQVFtQEB0
ガッツ小笠原どうしたん?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:20:46.79ID:7eyIbtKl0
抗議電話殺到って…
所詮は他人のビジネスなのによくそこまで熱くなれるもんだな。
セコく球回すアレのスタ居残りでスタッフ呼び出し、バス囲みよりはソフトかもしれんがね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:20:48.26ID:fzHdZSM50
>>104
あ〜和田サン賛成だわ
他チームファンだけど
あの人好き
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:13.25ID:pd19HEC10
小松が知らない間に解説に復帰してたな

もう禊は済んだのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:18.29ID:ECO0rlNk0
中日は野球やめたいんだろ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:39.58ID:T7FiErkY0
監督は辞めてもスカウト力を手放して
他のチームに使われたら、監督誰それでなく大損害ですよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:22:05.86ID:jj3bZN/B0
次誰や?いよいよ立浪の出番か??
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:22:44.92ID:yi7cOQiY0
創業者一族でも中興の祖でもないただの一リーマンだったアルツがドラのトップで、90歳の今でもその座に君臨しているのは巨人以上に尋常じゃないわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:22:53.05ID:wBoFrPjt0
立浪監督
ヘッドは清々しい原っぱ的な人で
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:22:55.05ID:oYjMWVh+0
抗議電話殺到って、そんな熱心なドラファンもういねえだろwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:23:08.95ID:lwRu+VL90
>>101
こいつは中日ファンではないと思うが、こういうキチガイに粘着されてるのが落合
中日の監督をやってもらうのは申し訳ない
中日に落合はもったいないから他の球団で監督やってほしいわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:23:22.97ID:pd19HEC10
マジで身売りしろよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:23:34.93ID:bCuNdKcK0
今中とか山本昌とかいるだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:24:05.87ID:zZ8R4YB90
また落合で強くしてもらってから他の監督にしようぜそれでなきゃ暗黒時代になってしまうぞマジで
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:25:10.47ID:oYjMWVh+0
心情的には、谷繁にもう一度やらせてやりたいけどな
落合に足引っ張られまくってたろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:14.24ID:/ReaL5i20
正直、降格ないし、最下位だと選手年俸を大幅に下げられるし。
毎年最下位のほうが中日新聞社としてはうれしいのは間違いなし。
監督もどこかから格安でやってくれる人を呼んでくればいい。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:19.97ID:pd19HEC10
立浪監督という切り札を使う時が来たのでは?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:38.00ID:/iQlMhzy0
>>12
新人鈴木博に期待したけど 新人がシ−ズン通じては
難しいと感じた。
昨日も2点とって 代打堂上の併殺打はあとあとの攻撃で痛かった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:27:10.90ID:jj3bZN/B0
立浪が監督になったら、組閣はPL中心になる。

片岡は『あっちゃん一緒にやろうよ!』って言われたら、金本見捨てるんやろうか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:27:15.59ID:oYjMWVh+0
落合、Pの継投は全部森に任せてあるって言ってたの、あれ絶対嘘だろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:27:36.05ID:4YYwwQhD0
オーナーまずはあんたが退任してくれ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:28:21.11ID:m1Utf8WG0
年俸上がるしAクラスなんか入ってほしくないだろ
マジメにやってるとは思えないよく見にいく奴がいるもんだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:29:16.23ID:/ReaL5i20
>>142
オーナーの希望通りに2位になりましたよ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:30:14.91ID:tCeu7rbq0
ようやっとるって言ってたのにやっぱようやってなかったんかw
まあ3年連続借金20コースで何言ってんだと馬鹿にはされてたけどw
0146!ninja
垢版 |
2018/09/03(月) 09:31:10.35ID:Tr92n2Wo0
>>13
金本由伸の外野手出身ポンコツ指揮官コンビが留年な訳ねーだろ笑

まあ由伸の置き土産は少し見ないうちに鬼のような下半身に変貌した久しぶりの国産右の大砲を覚醒させたくらいかな

でもこれはただ単に優勝した以上の収穫
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:31:18.29ID:c6ctffZZ0
素人が采配に抗議w
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:31:24.34ID:GMT67H4h0
いや ベイスターズの8番投手という打順よりましな采配だな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:31:53.74ID:xloZkBPf0
立浪って梅宮アンナと不倫したんだっけ?

羽賀研二のお古の梅宮アンナと
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:32:12.75ID:/jmXYYKB0
降格がある訳でもなく来年にはリセットでスタート
そんな赤の他人の茶番にどうしてそこまで熱くなれるのかね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:32:48.07ID:PVUC03np0
落合の金魚の糞だったから何とかなってただけで、ボスとしてチームを束ねる能力は欠落してるんだろーね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:32:48.99ID:gjqcHrv5O
ZOZOに譲った方が面白いチームになると思う。
中日じゃ球団のイメージがつまらないまま。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:33:33.88ID:P4Rh45Rx0
ZOZOがオーナーになればますます不人気になるなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:33:38.21ID:/ReaL5i20
>>151
落合の時代とは、中日新聞社の球団にかける金がけた違いに低いからなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:34:11.53ID:43kbPvYx0
>>5
小川も宮本に変わるって
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:34:32.78ID:/ReaL5i20
ZOZOとか、社長さんが意気揚々だけど、実際にはそこまで金ある会社じゃないからなあ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:34:44.51ID:PVUC03np0
>>14
ちうにちに残された最後の有料物件
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:34:50.74ID:/t/+TCtH0
>>109
後援会とかいう奴らじゃないの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:35:26.34ID:/w8Y+6y+0
>>6
その戦力にした責任の一端を担いでる人間でもある
森が何年チームにいると思ってんだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:35:45.88ID:g2HMvNkK0
その前に親会社変えろよ、諸悪の根源だろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:35:52.91ID:BD7B9fI80
>>9
去年日本シリーズでれなかってたくせに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:35:53.78ID:c6ctffZZ0
オーナーの意味分かってないのが居て草

社長以下の使用人じゃないからな
オーナーは球団の 持 ち 主 
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:36:42.04ID:7qMczBNt0
立浪 「俺の出番か、若い衆待っとれよ」
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:37:07.86ID:HyqUHpIhO
大阪桐蔭と入れ替え戦だな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:37:39.18ID:NyJ4IymD0
恐ろしいのは7失点しようがいつも援護が多く負けが付かない松坂の運w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:37:55.46ID:StDhGpZi0
監督だけ変えたところで、親会社の姿勢がそのままなら何も変わらないだろうな
実績のある梨田を連れてきても駄目だった楽天のように
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:38:40.38ID:tCeu7rbq0
>>161
タニマチが切れると監督のクビが飛ぶし飛ぶし普通に考えて毎年チケット大人買いしてるタニマチのことやろね
その辺の一般のファンならぶっちゃけ無視するだろw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:38:40.38ID:NyJ4IymD0
と思ったら今回は付いたのか。文字通り運の尽きだなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:39:19.80ID:AYfljTDi0
>>24
落合なら納得だろ
GMの責任取ってない
立浪はジジイがくたばるまで無理
山久がいいと思うんだが
ジジイとジャーマンが邪魔するな
ジジイはやめろジャーマンは仙台に逝け
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:39:29.90ID:/ReaL5i20
>>161
星野さんが言うには、中日のタニマチは熱の入れようが阪神の比じゃないそうだからなあ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:40:50.81ID:/ReaL5i20
>>9
このご時世、真剣に野球やってる球団が、広島とSBくらいしかないんだよ。

巨人も阪神も中日も、まあ、損しない程度にぼちぼちなという感覚でやってるし。
他球団は赤字拡大しないように必死。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:41:12.21ID:QOhUIYO20
まず地味だよね


中日ファン以外、誰それ?的な 選手としても知名度あった人じゃないし

まずベンチにいて存在感がない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:41:29.75ID:NyJ4IymD0
>>172
梨田も不調だった高額の外国人スタメンに固執しなけりゃまだなんとか出来ただろうなw
ウィーラー4番固定とか、谷繁1年目の平田4番固定みたいなもんだ。長期間やれば壊滅するw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:41:44.07ID:/ReaL5i20
いまこそレジェンド谷沢の復活だわ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:42:15.39ID:/ReaL5i20
>>181
それ12球団どこも同じ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:42:50.34ID:1mjT8bf00
打率はリーグ3位
防御率はリーグ4位

なのに最下位ということは昨日みたいに投打が噛みあわないのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:43:08.44ID:ds430gtS0
>>182
楽天はオーナーやフロント陣の現場介入が酷いらしい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:43:22.39ID:AYfljTDi0
>>138
立浪はそんなバカじゃないよ
桑田に頼んでピッチングコーチくらい
片岡とか無能すぎるだろ www
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:43:45.97ID:P4Rh45Rx0
若返りの流れからガッツ昇格か?
嫌われ者川相の復帰はないだろうし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:44:19.49ID:StDhGpZi0
>>180
パのAクラスは真剣に野球やってるだろ
球場改修に180億投じた西武、自前で新球場作る気の日ハム
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:45:09.41ID:NyJ4IymD0
>>185
ほとんど残塁の山の低得点で僅差で負ける。サイテーじゃないかw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:13.04ID:qWLndC4A0
>>1 中日って、イメージからして暗いよね。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:16.95ID:rUPEcJmK0
まあでも外国人選手の見る目は確かなものがあるから
中日ドラゴンズを退団したらすぐに巨人が取りそう
まあ監督としての才能は無かったのは同意かなぁ
谷繁でダメだったのがつくづく痛いよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:47:17.97ID:mE4iJYcl0
やりたければどうぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:48:43.05ID:/ReaL5i20
>>186
そりゃ現場介入でもできなきゃ、三木谷も金出したいとは思わんだろ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:49:43.31ID:ds430gtS0
>>204
金だしてるオーナーはみんな楽天並みに現場介入してると思ってるのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:50:06.37ID:mQVFtQEB0
ガッツでええやん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:50:33.99ID:gdFnrxWx0
西本聖にやらせたら?
中日OBだし巨人ファンの応援も期待できる。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:50:35.86ID:/ReaL5i20
>>202
違う、最下位は球団を保有している新聞社の意向。
これは監督も逆らえない。

かつては優勝争い真っただ中の途中に、新聞社から2位になるよいうにとの指示がきた球団は伊達じゃない。
しかもそれを批判した選手がトレードに出されている。しかもその選手は名古屋で超人気選手。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:51:13.79ID:/iQlMhzy0
>>131
山本まさやん監督な人間的にも良さそうだし応援する
山崎武司は統率力無さそうだしナインともめると予想
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:51:24.69ID:Ff3SX/Mq0
いいからはよ落合復帰させて責任取らせろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:51:40.60ID:/ReaL5i20
>>208]
西本って中日OBなのか?
オリックスの選手じゃなかったっけ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:52:14.81ID:ds430gtS0
>>212
無知すぎるwww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:52:49.17ID:/ReaL5i20
>>206
出してるよ。
野球に興味が全くなかったダイエーのあの人以外。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:19.79ID:/ReaL5i20
>>214
知るかボケ。お前のような老人じゃねーし。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:29.14ID:ds430gtS0
>>213
何がしたいんだ、紙面飾ってコラァ!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:54:30.18ID:gdFnrxWx0
>>212
ggrksと言いたかったが、最後の1年はオリックスにいたんだな。
ちなみにコーチとしては、
阪神→ロッテ→オリックス→韓国
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:54:39.57ID:VE/J8vzQ0
>>212
こんな程度の知識しか無いやつがしたり顔で11レスも中日のことを語るのが本当に滑稽
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:54:43.51ID:rMEGiRBX0
白井文吾オーナー(90)←こいつが人生退任したほうが良いだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:19.89ID:ds430gtS0
>>219
最後の1年は巨人じゃね?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:24.85ID:DWBUVltL0
>>206
子会社に異動なったようなものだから、本社やそれなりの部署に戻りたい上役は
現場に介入したり口出したりする。度が過ぎると表に出るが、どこもあるから定期的に記事になる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:58.93ID:ds430gtS0
>>224
“楽天並みに”
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:02.21ID:gdFnrxWx0
>>223
wiki見たらオリックスだった。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:36.98ID:eIb2FGqS0
山本昌監督
川上ヘッドコーチ
小田バッテリーコーチ
和田打撃コーチ
荒木内野守備コーチ
中村ノリドアラの中担当

外野守備は思いつかなかったがこれで頼む
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:51.67ID:ds430gtS0
>>226
wikiから引用

選手歴
愛媛県立松山商業高等学校
読売ジャイアンツ (1975 - 1988)
中日ドラゴンズ (1989 - 1992)
オリックス・ブルーウェーブ (1993)
読売ジャイアンツ (1994)
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:51.71ID:LWame4Cn0
中日は外国人のルートに関して特殊な問題抱えてるんだよ
もともとミラー事件とかでゴチャゴチャしてたところもあったんだが、
ウッズ獲得の際にメジャーの代理人全体を敵に回してしまい、メジャーからの獲得ルートをほぼ絶たれた
だから、森繁本人がドミニカ行って有望そうな選手を宝くじ感覚で連れてくるしかなくなったのだが、
このドミニカ宝くじが結構な確率で当たってくれてたというのがある

今はメジャーのルートもそれなりに復活した感もあるが、それでも他の球団と比べたらルートは細く、
森繁のドミニカ宝くじに頼らないといけない状態
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:59:02.53ID:F67/QPs70
>>219
最後は巨人にテストで再入団
ただ投手コーチの堀内に嫌われて一軍での登板は無かった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:59:59.61ID:ds430gtS0
長嶋のもとで野球をやりたいと言ってなんとか巨人に戻ることはできたけど一軍で投げる機会はなかったんだよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:00:33.46ID:RZsIopn20
そもそもナゴヤドーム自体照明が悪いのか辛気臭い雰囲気がある
ネオ君には入団拒否して欲しい
スターに相応しくない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:01:32.01ID:NyJ4IymD0
>>212
江川がいた頃の巨人の先発で、のちに中日に移籍だろうに
むしろオリックスで西本って?過去の近鉄の監督の名前かよ?w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:01:43.76ID:gdFnrxWx0
>>228 >>230
wikiをよく見ると、文章では最後に巨人に入ったと書いてあるが、
成績一覧の表はオリックスで終わってるんだな。
誰か修正しといてくれ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:02:07.71ID:AYfljTDi0
次世代
監督向き
立浪、川上
コーチ向き
和田、森野、荒木、岩瀬
向いてない

人格ダメ
山崎
ガッツは分からんちうにちじゃないし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:02:10.12ID:ds430gtS0
>>219
てか韓国でなんか投げてないだろ
解説やコーチとしてなら知らないけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:02:43.05ID:ds430gtS0
>>235
だから一軍で投げてないんだから成績自体がないんだよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:02:55.16ID:mL8FORiZ0
>>78
>山崎武司って今何してんの?
昨日、とんねるずの番組に出ていたw

森監督の良かったところは松阪を入れたことくらいだね
外人もがんばっているから、監督コーチが変わればそこそこいけそうな気がするわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:02:55.61ID:kNDWFkVg0
外様なんか入れるもんやでいかんわ
立浪なら最下位でも我慢する
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:35.04ID:NyJ4IymD0
星野や原みたいな犬HKの解説者が監督ってルートならWADAあるかもなぁw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:45.25ID:F67/QPs70
>>231
長嶋監督は好意的だったんだけどな
投手コーチの堀内がとにかく嫌ってて、テスト段階から「要らない」を連呼
江川と2大エースとして巨人の一時代を築いた投手が背番号の無いユニフォームでキャンプに臨む姿は何とも言えなかった
テストに合格してからも、堀内は「お前なんか絶対使わん」みたいなこと言って本当に登板機会無かった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:48.63ID:upcTDYoBO
>>227
守備コーチは音で
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:04:36.56ID:AzgEtDSb0
>>232
これはみんな言うね
他球場に比べるとエンタメ性がズバ抜けて悪い
ベイスとかカープとかあんだけ垢抜けたのに
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:04:42.04ID:ql9q8qv+0
面白くないと批判されても送りバントのサインを出せる人間じゃないと監督は無理。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:23.50ID:ELiKjW5y0
全体的に采配はよくないんだけど、特に9回の采配の外し方は異常。
土曜日の試合なんかピンキー井上にすら酷評されてたぞ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:28.49ID:DWBUVltL0
>>225
数年前の話だけど、自分の贔屓チームは幹部が現場や他のフロントに圧力かまして
宗教的な噂とか色々出てきて、ヤバかった。流石に表沙汰になりすぎて「お引き取り」になったが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:39.62ID:gdFnrxWx0
>>237
なんか俺に恨みでもあるのか?
>>237 よく読め
>>238 ゼロと書けばいいじゃん。
    
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:49.51ID:Rt4FWUTt0
元々繋ぎだった森繁がぐだぐだやっているのを見ると
次が決まらないということか
まあ谷繁のクビの切り方も酷かったしなあ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:07:09.86ID:ds430gtS0
>>248
恨みも何もおまえがアホすぎるから教えてあげてるんだろw
間違いを訂正されたくないなら黙ってた方がいいぞ、マジでw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:07:29.66ID:RxkLf5sA0
中スポ渋谷のコラムはあいかわらず的外れで片腹痛い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:07:30.71ID:EntEjC0k0
落合に戻すか立浪を監督にするかどっちかだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:07:40.35ID:ZRtPKnQc0
>>203
何かしら頑張ります
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:09:12.44ID:3ybJq/gz0
立浪の極道野球が見たいです
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:09:13.22ID:geq4wRYI0
アホの落合信者も絶滅しちゃったし
今の中日は無関心の対象にしかならんな
余りにも固執しすぎだったわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:09:30.55ID:ELiKjW5y0
>>254
もうここまで来たら立浪でいいんじゃないか?
好成績出してヤクザが集ってきたところで立浪ごとまとめて片付けてしまえば。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:10:18.23ID:2NKAtXD5O
中日は中日新聞社内の派閥抗争が球団人事に直結するからなぁ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:11:50.52ID:vz3STZgF0
巨人もそうだが落合、原があまりにも酷かった
誰一人育成せずに酷使しただけ

原なんか山口、マシソン、久保のお陰で優勝しただけ
糞采配で短期決戦でめっちゃ弱かった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:12:48.90ID:NyJ4IymD0
ドラフトどうので名前出すのいるけど、そもそもクジ運0だろ?来る心配ねーよw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:35.86ID:5SEypTiU0
ドアラと松坂しか知らんよ。中日。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:36.52ID:5SEypTiU0
ドアラと松坂しか知らんよ。中日。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:13:59.74ID:I/WcyDLu0
次ケンシン
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:14:08.25ID:dC6OaXU20
レギュラーをOPS上位から並べると
ビシエド平田アルモンテ福田高橋、ここまでが.700こえてんだよね
なのになぜかOPS.569の京田が2番、.699の大島が3番
打席数が多く回る上位に攻撃力が劣る選手を置いて
得点効率なんか上がるわけねーんだよなあ
メジャーなら絶対あり得ない打順
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:14:35.98ID:woysdcdS0
>>167
雇われオーナーでもか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:15:18.87ID:woysdcdS0
>>171
負けついただろ?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:16:14.27ID:VGxlNm4z0
中日:山本昌
阪神:掛布
巨人:中畑
とりあえず来年はこれで
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:11.54ID:EZMWtLzG0
中日ファンてキチガイ多いから仕方ないな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:43.33ID:Pgq8xrXi0
森監督はフロントで外国人選手スカウトの役職をやってくれるのが一番だと思う
正直選手采配の能力は高いとは言えないだろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:51.96ID:/ReaL5i20
オリックス時代の西本を知らない老人が跳梁跋扈してるるスレかよw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:19:17.70ID:/ReaL5i20
>>262
そんなの中日に限らんだろ。阪神とかもっとひどい。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:20:16.99ID:UW2Z3V1b0
>>9
それでもパリーグに勝てないセカンドリーグ
パリーグ>>広島>>セカンドリーグその他
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:20:28.14ID:woysdcdS0
>>198
本気でそう思っているのか?
現地スタッフの目がいいだけで、
森自体は野球やってないシーズンオフに旅行に行ってるだけだぞ。

騙される奴が多すぎw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:21:06.17ID:o39yrOr/0
誰がやっても親会社変わらないと同じだよ
新球団はデンソー、アイシン精機など4社から成る、来年生まれるトヨタの新会社しかない。
バカサヨク新聞どもが日本から消えていく第一歩となれば一石二鳥である。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:21:49.66ID:fxRBuu7l0
監督の仕事ってスタメン発表と選手交代だけだろう誰がなっても今の駒では同じだろう
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:21:56.64ID:0ioGqLj30
この人 独立して中南米選手代理人業でもすれば引く手数多でしょ
球界随一だわ 中日だけに所属しても面白くない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:22:07.17ID:MPCz1WU80
>>280
森がいなくなったら森が現地で築いた優良外国人紹介ルートがあるからそれが無くなる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:22:32.52ID:AYfljTDi0
昌が監督とか言ってる奴正気かよ
人がいいだけでやきう脳があるとは
思えない
ボロボロになって辞めていく姿が目に浮かぶわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:22:44.80ID:b87x7nR70
どんなアホ采配だったの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:23:09.00ID:kLoxKSQj0
森GM
落合監督が最適なんだけどな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:23:32.16ID:NyJ4IymD0
>>286
ルートあっても最下位なんだからなんも問題ねーなw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:24:54.16ID:/ReaL5i20
>>285
西武が2度と中日とは日本シリーズを戦いたくないと言ったのは伊達じゃない。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:26:00.03ID:qTXziqRY0
なんか中日はこんなネタばかりだな。なんかあると90のオーナーが出てきてw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:26:03.90ID:/ReaL5i20
>>290
成績は最下位で選手年俸を抑え、外国人選手が活躍してニュースにはなる。

親会社としては理想的な展開なんだが。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:26:57.59ID:P1QuCEOL0
この人、見た目ヤクザだけど、ホントいい人だからね
監督やるには性格が優し過ぎたよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:27:20.87ID:JF/T0Y8n0
キャッチャーいないからって大野みたいなポンコツに飛びつくやつがGMとして有能なわけねえだろw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:28:21.28ID:2YvD080q0
宇野は?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:29:54.32ID:woysdcdS0
>>286
あっても無くても在任期間中全て貯金なしのBクラスだったら、
オール日本人で戦った方が安くつくだろ?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:30:21.84ID:5SEypTiU0
>>296
後はガラガラの客と水増し問題だけだな。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:30:22.78ID:0C/QTuRK0
オーナーが外様と組んで、球団OBとにらみ合ってるなんてやってるのは中日くらいだろ?
こんなチームが勝てるわけないし。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:02.75ID:woysdcdS0
>>296
それ本気で言ってるのか?

それなら現地スタッフと長期契約した方がマシじゃね?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:11.65ID:o39yrOr/0
いずれにせよ、斜陽の新聞業界、
中日という冠のドラゴンズ最後の監督になってもらいたい
過去の中日の歴史をみると、チームが壊滅状態のときは中途半端な新体制にはしない
チームを激変させることの出来る人材を選ぶであろう
立浪が本命、穴で権藤、大穴イチロー
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:31.08ID:XA1vKClk0
杉下監督か
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:39.79ID:AYfljTDi0
>>305
それが全てだな
好き嫌いの内ゲバ新聞
最悪だよ
勝てるわけがない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:42.65ID:WiRFnneT0
やっぱり中日は白井が癌なんだろうな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:45.72ID:5SEypTiU0
谷繁は可哀想だったな。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:33:47.56ID:/ReaL5i20
>>306
現地スタッフが、直接契約でまともな人材を紹介するとでも。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:35:07.86ID:/ReaL5i20
>>303
それだとニュースにならんからなあ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:35:56.79ID:+EFHm9I+0
川上か和田だな。
立浪は孤高の天才。
人の上に立つべきではないよ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:37:05.50ID:LWame4Cn0
そもそも中日新聞が戦時中に国策で二つの地元紙を強制的に合併させてできたという事情があり、
社内に二つの派閥があって、これがずっと続いてるんだよね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:37:54.25ID:woysdcdS0
>>312
森が現地でまともに選手見てるとでも?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:38:48.24ID:0C/QTuRK0
巨人に例えると渡辺オーナーがかつて巨人に在籍した小久保か小笠原あたりを監督にして溺愛し彼らが自分の好きなコーチを外部から調達、
原や斎藤雅樹、高橋由伸がユニフォームを着れないというのが今の中日の姿。
これでは良いチームなど作れるわけが無い。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:39:31.75ID:HUMHKo5M0
>>217
知らんかったわwで済む話やろ
西本聖は巨人でエリート江川のライバルって印象が強いけど中日で20勝したことがある
いいシュートの使い手だったな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:39:53.71ID:/ReaL5i20
>>317
監視役
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:40:08.07ID:ceTnOxrd0
広島は松田オーナーが球団人事からドラフト指名選手に地元の各テレビ局の解説者のOBの選定まで全部1人でトップダウンで決めてる
今の広島にノーコン投手が多いのもそのためだ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:40:52.34ID:+EFHm9I+0
>>311
明らかに未熟だったな。
仕方ないとはいえ谷繁でチームは崩壊したな。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:40:54.05ID:/ReaL5i20
>>319
知るかボケ。
西本も当時のグリスタで先発しているのをガキの頃みたから知ってるだけだ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:42:05.64ID:u13r4Pjo0
森は監督としてはカスだが
外人選手を見極める目はもっている
外人選手専属スカウトとして残せばよい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:42:14.84ID:qBhEXFrv0
尾花
山田久志
森繁

コーチとしては有能だけど
監督だと無能
投手出身の監督はダメだな
やはりセカンドかキャッチャー出身がうまい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:42:58.32ID:HUMHKo5M0
>>316
そんな歴史があったのか
まあ反日丸出し新聞やし潰れて構わんけど
あの東京新聞もここやし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:43:10.72ID:woysdcdS0
>>320
野球のシーズンオフに見に行って何が監視役だよ?
騙されるのもいい加減にしろよ。

現地にまともな日本人スタッフを常駐させた方がよほど良い。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:43:39.01ID:+EFHm9I+0
>>318
高橋由伸のチームがいいチームなんだ。
巨人ファンびっくりするだろうな。
0332(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/09/03(月) 10:44:07.99ID:aw+jwZ8P0
やっぱりオレたちの落合だよねw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:45:20.07ID:woysdcdS0
>>332
他球団の落合の評価は凄く正しいな。

中日くらいだろ?

見る目が無いのは?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:46:46.65ID:+EFHm9I+0
>>327
今の中日は落合でも無理。
それくらいチームの基礎が壊れてる。
逆に今のオリックスを落合が指揮したら強そうだ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:47:29.62ID:TTumQ4+O0
毎日ドベゴンズの悪口はやめろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:47:51.02ID:HUMHKo5M0
落合谷繁体制が上手くいかなかったからなあ
中日はリリーフ整備出来りゃ普通にAクラスいけるんやが
鈴木取れたけどもたなかったな、使い方が悪いのかもしれんが
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:47:59.90ID:nk329iEM0
単年契約クソ笑う
何も学んでない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:49:34.97ID:ceTnOxrd0
ただ中日は来年からはかなり期待出来るよ
チーム力は確実に上がってる
まあ昨日の横浜のセカンドの守備とか見てると周平セカンドは辞めた方がいいな
たいして強さを感じない広島が独走してるのは結局はセカンドショートセンターキャッチャーのセンターラインの守備力の成せる技だよ
ここぞという所で菊池や丸が相手の流れを止める美技を披露しているから
あれだけサードがミスしまくっても勝てるのはやっぱりセンターラインの守備が勝ってるからなんだよ
中日さんはまずセンターが怪しいw
捕手大野はヤバいw
あとは頑張れw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:50:05.05ID:+EFHm9I+0
>>338
先発も酷いもんだろ。
投手陣はどこから手をつければいいかすら見えないレベル。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:50:37.39ID:o39yrOr/0
落合は勝つということに関しては間違いなくNo1。
ただし落合野球はひたすら投手力、守り切る野球でもある
川上哲治はONを擁したとはいえ、そこが違う
落合野球を再び中日でやることに果たして意味があるのかと思う
よそでやってもらい、その野球に対抗するのがプロ野球の為だろう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:50:51.61ID:fPbtY+lL0
また落合だろ
現状では落合を追い出させた名古屋財界のタニマチ筋も
口を出せなくなったわけだし
球団の広報や企画が下手くそなのは
昭和のシステムにあぐらをかいてるから
今後は名古屋グランパスを追い出された中林?あいつを
トヨタからもらってくる
あいつは広報とその企画だけは上手かった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:52:54.14ID:/ReaL5i20
>>331
まだ20代なんだが。爺か。すまんな。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:52:56.52ID:vY8Zy15i0
2012年からやり直したい。

高木でない監督でさせて、落合GMはなしで、谷繁を引退させてからコーチに、森繁を最初からGMで。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:53:00.49ID:r+wWjPs40
外国人選手を見る目は確かだからな
阪神に一番必要な人材だろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:53:16.57ID:pQfvKlAG0
>>333
中米スカウトとして残って欲しいな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:53:34.26ID:/ReaL5i20
20代→30代
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:53:52.19ID:ds430gtS0
>>307
権藤がやるわけないだろwww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:54:22.69ID:+EFHm9I+0
落合は無いだろ。
森繁クビなら投手は誰が見るんだよ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:54:31.55ID:/ReaL5i20
>>329
現地に日本人とか金かかるだろw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:54:45.49ID:SPHyMvIK0
立浪監督
牛島ヘッドコーチ
清原打撃コーチ
で希望!
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:55:14.17ID:U0+VkHnz0
正直中日の采配なんて全く気にしてなかったけど金本よりはマシなんだろ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:55:28.12ID:ThYcvUQT0
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
 
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
  
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:57:27.91ID:woysdcdS0
>>352
どれだけアナル企画に金落ちてるのか想像つかないのか?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:57:35.84ID:/ReaL5i20
巨人も阪神も中日も、優勝したら金がかかるから優勝したくないんだよ。
おまえらのような昭和の人間には理解できないかもしれないが。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:59:17.76ID:f855Svo+0
又吉大野福谷に最後通告できる奴が監督にならないと何も変わらん

谷繁時代から今年の森まで、この3人がぶち壊したゲームがどれだけあったことか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:59:24.68ID:QZKB5HtEO
内紛しそうだが、これくらいやらんと。

監督・牛島
ヘッド・田尾
打撃・立浪
打撃・山崎
投手・山本昌
投手・落合英二
内守走・井端
外守走・英智
バッテリー・中村
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 10:59:29.47ID:nxEz3+qD0
>>283
どれだけいい選手を育てられるかが全てだろ
試合中は野球好きの素人のオッサンに任せても大差ない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:01:18.38ID:qG3cXKfr0
広島の緒方が理想としているのが中日監督時代の落合野球なんだがな
投手を中心とした守りの野球
負けない野球
それが普通だと思うけど
中畑とか金本みたいに変にカッコつけたって勝てない
それと鈴木はどこ行っちゃったんだ?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:01:18.74ID:o39yrOr/0
>>350
74年、82年の優勝に関わった人間はもう
権藤、谷沢、大島くらいしかいない(木俣は論外)
権藤は長期は向かないが一発勝負で優勝狙える男だよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:01:19.33ID:+EFHm9I+0
まあ去年から迷走はしてるな。
ジョーダンを引き留めず、又吉を先発固定にしないとか、大野を腐らせたりとか。
京田を使い続けるのも意味不明だしな。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:04:07.44ID:3m2cPvXD0
白井オーナーは星野大嫌いだから星野が亡くなっても星野派は呼ばないよ
なので立浪は無い
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:06:07.55ID:08cFBDb40
プロは「魅せる野球」やってこそナンボなのに
いつからか勝ち数至上主義みたくなってつまらん
清原がストレート投げてこいってやった時に変化球で逃げたり
日本シリーズで完全試合目前で交代させたり
あのあたりくらいからな〜んかおかしな方向向いてる気がする
ストレート投げて抑えたら逆にホームラン打ったら
完全試合成し遂げたら逆に失敗したらどれだけの子供が目を輝かせることか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:07:34.04ID:ll2BicnF0
投壊ドベゴンズ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:08:57.17ID:/vDAapqz0
立浪監督や彦野監督でいいよ
今中監督や中村監督でもいい
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:08:57.22ID:o39yrOr/0
牛島にやらせるのも悪くないと思う
牛島ってのは落合の犠牲になった男
他のやつとは執念が絶対違うから
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:09:10.91ID:qG3cXKfr0
広島は福谷や鈴木を全く打てないんだけどなw
それと性奴クリストファーとか出身の若い投手も良かった
抑えの田嶋も広島は全く打てない
広島から見たら中日は相当強そうに見えるけど
今はビシエドが無双状態になってるし
逆に広島から見たら巨人阪神はいろいろと脆過ぎて見てられないレベル
そして実は横浜恐怖症ww
難しいよなw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:09:47.19ID:D/LrMT/20
ベンチ以外の一番の病巣は
地元TV局による『大本営発表』の番組構成。

サンデードラゴンズ | CBCテレビ
ドラHOT+(ドラHOTプラス)|東海テレビ
スポーツスタジアム 魂:中京テレビ

本当にひどいぞ、音声だけ聞いてたら連戦連勝、絶好調にしか聞こえない。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:09:59.39ID:/ReaL5i20
>>368
アホか。プロは成績残してなんぼの世界だ。
勝たないと全く意味がない。演劇の世界とは違う。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:10:01.36ID:9DNBnXEw0
>>365
年齢考えろよw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:10:31.43ID:+EFHm9I+0
>>372
その中ならダントツで今中だな。
根尾が取れたら話題になりそうだしな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:12:06.84ID:xEbxJMxX0
一番驚いたのはココ↓なんだが

>白井文吾オーナー(90)
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:12:26.80ID:AYfljTDi0
>>353
キヨはあれだが
立浪ウシジマは見てみたいな
星野1次政権よりやばい
誰も逆らえん無言の暴力装置
腐りきった今のチームにはちょうどいい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:12:49.84ID:YjtAp1mZ0
監督外人にしようぜ。モッカもいるしパウエルもいる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:13:16.99ID:o39yrOr/0
地元テレビ局でいえば、昔のCBCや東海は今と全く違った
おかしな采配があれば批難するし、最下位など続くものなら容赦なかった
しかし今は最下位で10点負けてようがCM入りの時は
「さあ、今のドラゴンズ打線ならまだまだ分からない!」とかくそみたいな実況してる
これはテレビ放映権の利権や中日新聞擁護からくるものだろう
あいつらみんなもう要らないんだよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:15:01.40ID:o1uTxmwO0
落合がまた監督かよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:16:39.02ID:/vDAapqz0
80年代のスター選手 小松大島谷沢モッカ星野
90年代のスター選手 立浪山本昌中村与田今中彦野落合
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:17:08.14ID:+EFHm9I+0
今中、和田、昌、川上、立浪。
これくらいが妥当か。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:17:10.59ID:6f44dn0I0
>>158
小川さんは完全に中継ぎだからねー。いつ変わってもいいんだろうけど、もう少しチームが整備されたらかね。交代は。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:17:36.06ID:AYfljTDi0
>>383
おっさんだがよくわかるわ
2年連続でBクラスだった後、応援番組が打ち切られたりしてた
今回の暗黒前はなんだかんだで3年に1回は優勝争いしてた
それが当たり前だと思ってた
今はなんなの www
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:18:17.24ID:YjtAp1mZ0
投手陣の整備が出来りゃ今のセリーグなんてAクラスいけるで
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:20:31.79ID:x+6+hKaG0
単純に落合時代8年間Aクラスリーグ優勝4回なのに意味不明の監督交代したら
坂道を転がり落ちたら底なし沼で溺れそうみたいな悲惨なことになってるんだから
落合に頭下げて戻ってもらうべき
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:21:25.85ID:AGftfvy70
>>103
外れた仮説(予想)に対して早く間違いを認めて修正することが監督の要素だと思う。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:21:49.99ID:o39yrOr/0
>>389
鈴木ヒロミツのスーパードラゴンズなんてすごかった
涙目で怒ってたからな。権藤さんがなだめるくらい
星野のトレード批判で終了してしまったが
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:22:50.73ID:AYfljTDi0
>>387
昌は向いてない
和田は打撃コーチなら神だと思う
努力してフォーム変えながら実績
上げて来た単打も長打もメンタルもわかり人望もある、直ぐに入れるべき
ただ監督は無理、人がよすぎ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:25:21.77ID:YjtAp1mZ0
中村ノリという激薬
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:26:04.40ID:eIb2FGqS0
>>341
松坂
吉見
大野
山井
小笠原
笠原
藤嶋
ガルシア

アカン来季は優勝してまう(棒読み
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:26:39.16ID:dQUCIgGH0
>>232
だから、ナゴヤドームを全面改装してドアラの絵とグッズだらけにしてドアランドナゴヤとして売り出したら名古屋人に大受けするんだって
ボッタクリのレゴランドよりお値打ちでお父さんもお母さんも子供も喜ぶ人気施設になるの確実やって
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:26:46.30ID:aViEoS1T0
毎年優勝争いに絡むことなく早々に脱落そりゃファンは怒るだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:26:57.23ID:fPbtY+lL0
落合の下で今中と和田を指導者として鍛えて欲しいな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:28:03.51ID:Ax9jT19o0
身売りこそ正義
ただ、100%ない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:28:07.96ID:+EFHm9I+0
>>396
じゃあ今中だな。
一番異論の無さそうな人物。
伝説的エースだし人気もある。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:28:37.66ID:l6uRUbW10
帰ってきたジョイナス
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:30:01.63ID:f855Svo+0
与田連れてこれんかね、楽天じゃあ冷飯食わされてるんだし
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:30:13.13ID:YjtAp1mZ0
巨人高橋次第で井端の出戻りもあるかな。コーチとして。能力は分からんけど
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:30:27.21ID:aMLySkrS0
谷繁って監督向いてそうだったけど 解説聞いてると人徳の無さが滲み出てくるんだよな 意外と中畑とか原とか適当な感じのやつが一番向いてるかもな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:31:19.56ID:IuXp5Jgw0
中日って采配といえるようなもんあるのかな
普通に駒が少なくね?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:31:53.43ID:o39yrOr/0
監督辞めた後に守道を見たのは
ぎふチャンの昭和がらくた劇場だけだわ
カウンターでジジイと会話してた
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:31:56.25ID:RmROzqM/0
今年の戦力でもリリーフが並の活躍すればAクラス争いは出来たな
ってことでウシジマさんで
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:31:57.90ID:+EFHm9I+0
>>407
そもそも名古屋に愛着無いだろ井端は。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:34:47.63ID:FnLUs4zb0
松坂は戦力にはなってないが金集めたんだからよくね?
後は単純に戦力が足りないように見える
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:35:16.98ID:AYfljTDi0
>>404
ピッチコーチならあり
ジョイナスがクソでハマっただけ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:36:05.61ID:UA+zAn1z0
>>287
野球脳はあるだろ
問題は、チーム全体を統率するタイプではないこと
ピンポイントで一定の投手をアドバイスする能力はあるだろうが
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:36:34.62ID:oYjMWVh+0
>>377
でも、本人はいつでも呼んでもらっていいぞ?(わりと本気)って言ってるからなw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:37:07.59ID:3S9JqaB60
巨人は職業野球全開で熱がない
阪神は金元マジックで暗黒オーラ全開
横浜は相変わらずヘラヘラ残花
中日は笑顔ゼロ伝統の暗黒オーラ
勝った負けたで選手とファンが一喜一憂してるのがヤクルトとカープだけ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:38:36.34ID:oYjMWVh+0
>>404
個人的には大好きな選手だが、
そもそも今中に人の指導なんて出来るんか?
キャリアも数年程度やぞリハビリの方が長いくらい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:11.90ID:dQUCIgGH0
白井も山本も朝鮮系だから山本監督あるやろう
何しろ山田を監督にする位やさかい朝鮮好きだし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:27.13ID:9MQb2Pmf0
コーチをクビにしてくれよ
選手を育てられないのになぜかクビにならないコーチ大杉
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:34.82ID:6YTm7x9B0
>>421

屋久留生とが勝つのが一番盛り上がらん
どこもtv中継もしないしセールもしょぼい
14年ぶりに優勝しても優勝決定ゲームスルーされるのなんてヤクルトだけ

中日は地上波でほぼ全試合見れる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:40:26.69ID:nPTUtNCj0
戦力がある、とか言ってる奴ってアホ?
中日ってのは、強かった時の勝ち方は、とにかく1点でも相手より上回っていれば
継投で逃げ切るっていう戦い方だったろ。
それが、今はまったく出来てないんだから、明らかに適切な投手不足だろ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:40:43.80ID:1CuaLTKw0
投壊ドラゴンズ
唯一の希望である打線は代打もまともなのが居ない層の薄さ
有能なバッテリーコーチかキャッチャー取れ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:41:11.65ID:YjtAp1mZ0
松坂で観客増えたなら監督兼任でいいんじゃね(適当)
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:42:30.28ID:o39yrOr/0
解説聞いてると誰が野球脳が高いかはよく分かる
立浪はさすがに鋭いし抜けてる。昌は投手陣以外は山崎より下
しかしその立浪と田尾が解説してるとき、
モヤの起用について立浪が「平田がいるから難しい面がある」と言ったとき田尾が
「いや、それは競争でそれがないとチームは強くならない」と言った
以外に田尾もいけるかもなと思ったわ
トップバッターで3割5分打った男だからな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:42:37.46ID:W5Y7ahMy0
せっかく1位で良いピッチャー取ったのに早速酷使してるしw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:42:52.70ID:+EFHm9I+0
>>422
そんなもん誰にもわからんだろ。
あとコーチ経験はある。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:43:08.02ID:ll2BicnF0
谷繁監督 通算勝率.451

森繁監督 通算勝率.430

あれ・・・ようやっとる?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:44:22.60ID:FnLUs4zb0
中日はなんかすべてが暗いからムードメーカーになれるような
明るい人揃えたら?
オーナーかわるのが一番だと思うけど
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:44:41.69ID:YjtAp1mZ0
血の入れ替えは必要やな。星野のオッサンいたら3分の1は入れ替えてるんとちゃう
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:45:33.98ID:AYfljTDi0
他スレでも言ったが松坂みたいな天才肌の個人主義者が監督はおろかコーチも無理、松井やイチローを監督とか言ってる奴と同じくらいアホ
スター監督にすれば強くなると勘違い
するミスター巨人脳
社会人ならたかがやきうでも適性くらい
わかるだろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:45:44.51ID://KUQyZl0
松坂獲得で球団のイメージは良い
ガチの野球ファンにっとては最下位で最悪だろうが
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:48:09.18ID:W5Y7ahMy0
そもそも負けが多いチームなんだから
空気悪いのは当然だし
ムードもへったくれもない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:48:54.66ID:YjtAp1mZ0
辻二軍監督やってたんだから監督にして森繁が投手コーチになれば良かったかも
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:49:00.27ID:yph8J9P70
森繁が辞めたら
あのダサいユニフォームも変わりそうか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:49:04.80ID:AYfljTDi0
>>422
今中の解説は的確だぞ
服装からただのヤンキーかと思ってたが
頭脳派、ウシジマもだな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:49:59.70ID:AYuGeQU90
新聞の大きな流れとして小山派(白井)から大島派(息子)は既定路線なんだろ。
そしたらそっちのOB中心になるのは体質として明白だわ。

大島派って立浪、山崎、それ以外って誰が居るんだ? でも落合によればこの二人のバックのタニマチ同士は仲悪いんだろ。詳しい奴、教えてくれよ。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:50:02.39ID:fxRBuu7l0
野球は与那嶺監督以来見てないな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:50:10.32ID:o39yrOr/0
>>441
ドラゴンズ現役選手でいいとものテレフォンショッキングに出たのは田尾くらいだと思う
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:50:22.90ID:YjtAp1mZ0
松坂繋がりで東尾で良いだろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:51:46.21ID:V5f5dTZW0
NPBの現場監督だとモチベーターが強いんかな
落合はなんだかんだそこは上手かった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:51:53.69ID:6j7B0f+h0
>>162
阪神「F1セブン・・・・。うっ頭が・・・。」
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:52:05.14ID:AYfljTDi0
>>444
変えなくて良い
ユニは歴代最高だと思う
最悪はジョイナス時代
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:52:58.29ID:eJqRoonT0
地元マスコミ使って松坂フィーバー捏造してるけど
実際は周りの中日ファン誰一人松坂に期待してないよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:53:27.39ID:7jP7ab5d0
原点回帰を通り越して、退化させてしまった責任は取るべきだろう。
大砲として期待された平田、周平、福田は短打ねらいの打者にしてしまった
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:56:04.27ID:AYfljTDi0
落合復帰と仮定しても森繁ではまずいわな、渉外局長にしてヘッドは山久がいい
ジジイは罰が悪いが落合とは秋田で仲よかったと思う
山崎は仙台逝け、立浪はジジイがくたばるまで待ってろ、せいぜい後3年くらいだろ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:59:39.12ID:stR42Ql60
サッカーの森保も変えろ
こいつでは勝てない
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 11:59:59.53ID:4q69oqyX0
オーナー90歳なのかよ!!
もう少し若い奴で任せられる人間いないのか?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:00:26.05ID:NPizCAJb0
ナゴドもただ広いだけで野球の内容もつまらんし
応援したくなるようなんとかしてくれよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:04:34.53ID:o39yrOr/0
投手陣でいえば来季は田島、又吉を先発に回すべきだわ
本当は佐藤も先発タイプ。軸が出来れば若手はそれなりにいるから激変の可能性はある
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:05:59.57ID:Z8ZWishd0
監督じゃなくてオーナーが悪い
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:08:23.42ID:Yh/HXrJm0
森繁はよくやってる

それより朝倉をどうにかしてくれ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:10:43.74ID:Yh/HXrJm0
森繁はよくやってる

それより朝倉をどうにかしてくれ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:12:08.52ID:PZNcU9Vu0
コーチやってる森脇はオリックスで監督経験あるし
成績も5位ー2位ー5位だったから
監督になったら今より少しはましになるかもしれん
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:14:42.99ID:wUltjTTU0
金本よりはよっぽどマシやろ
いくら森でも、3点ビハインドで送りバント→併殺でチェンジとかやらんやろ?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:15:48.61ID:evdKq2XC0
7割方岩瀬が悪い
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:16:03.65ID:q+8ZSykB0
>>232
現地行ってないイメージで語るやつw
ナゴドの中継用映像は光度落としてるのも知らんの?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:20:34.60ID:HP987ZUo0
>>470
阪神の試合は全く見ないけど
そんな采配あるんかいな

生え抜きじゃなくても監督をOBに固執することは
いいとは限らないということか
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:21:08.46ID:4ZrBmSW80
落合一派は消えてくれ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:29:48.10ID:i0meyk6f0
(・ω・)サッカーの方かとオモッタ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:32:17.25ID:FnLUs4zb0
岩瀬だの荒木だのなんかすごいよな
まあでも阪神も福留が一番活躍してるんだけど

セリーグのベテラン臭
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:37:52.89ID:Xk+nfEeG0
田島昇格って…
最後の聖戦でも仕掛ける気?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:37:56.17ID:YzZhA4TZ0
>>234
巨人→中日→オリックス→巨人
オリックスでもそこそこやった年はあったはず。
で、ヘルニアで一年棒に振って首で
最後は長嶋巨人に拾われたけど
折り悪く最終戦で優勝決定というシーズンになってしまい、引退試合は開かれずという経緯だったと思う。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:39:23.22ID:bjX3p6zh0
ロートル軍団をいつまでも辞めさせないのは監督なのか。だったら仕方ない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:44:40.93ID:x5AruFo90
>>24
名古屋の汚いジジイが文句言ってるだけであって「ドラゴンズファン」は、落合が立て直してくれたら喜ぶんだよ。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:45:24.88ID:8SLP2PCp0
森は予定通り
問題はヤクルトの小川だな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:45:50.92ID:jD0yIK1a0
ブルペン崩壊はリリーフの経験がほぼ無い
朝倉と近藤に原因があると思うしかない。
二軍にもリリーフ経験の無いコーチばかりなので、
ブルペンを立て直すと言う結果の為に、
投手コーチを新たに選ぶしか無いだろう。
落合英二がベストだろうが、
立浪が監督じゃなきゃやらないとなれば、
誰かを見つけ出してくるしかない。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:46:33.25ID:x5AruFo90
>>77
6年連続Bクラスはアカンやろ。
球団ワーストを毎年塗り替えてるし。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:50:08.72ID:P34PkTEm0
もう辞めて!
マジで
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:50:45.25ID:11U3hF+/0
>>451
高田はなんだかんだ言ってGMとしては優秀
あそこは監督の采配がおかしすぎる
ラミレスじゃなかったら、もう少し安定して勝ててる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:51:33.25ID:10ASML8K0
ジョイナス第3期あるで。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:51:54.11ID:InjoI/dh0
レジェンド岩瀬(笑)
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:53:11.17ID:B5EcrmOT0
今年観客増えただろ
キャンプはマスコミの話題も独占できたし
成績は広島の一人勝ちで6位といっても2位までたいしてかわらからな
高橋福田平田が来年本格覚醒するかもしれんし来季にむけてまあまあの1年だったと思うがね
もっと酷い1年になると思bチてたけどな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:54:15.48ID:WnCeV80c0
采配ってどうせあの時ピッチャー変えとけばとか代打出しとけばとか後知恵で言ってるだけだろ
どの球団のファンも負けるたびに言ってるよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 12:54:39.92ID:x5AruFo90
僅差のゲームを悉く落とし続けてるのがキツイ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:05:35.81ID:DT9dE4SC0
体調が許すなら落合復帰してくれ
俺は強いドラゴンズがみたいんだ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:07:41.03ID:8kOg+LN80
何で?今シーズンのテーマちゃんと実現してるのにクビなの?これが何よりの証拠じゃん


https://i.imgur.com/InkyUUr.jpg
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:09:42.77ID:JoSB8WgN0
>>383
CBCの久野やメーテレ佐藤などの局アナがドラゴンズの選手のみ
「さん」付けして呼んでるのもどうかと思うわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:10:24.88ID:ryjCrzf60
弱い中日が、とっても好き。超えろロッテの弱小伝説
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:11:20.67ID:f6ydqgZ+0
どこの何の采配に電話が殺到したの?
なら由伸の采配なんかその100倍くらい電話あるぞw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:50.23ID:11U3hF+/0
>>498
二位以下がそれぞれ潰し合いしてるからね、それぞれ苦手チーム持ってる
広島は中日は五割だけど苦手チームを持ってない
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:19:37.86ID:/dGETtel0
>>104
ベンちゃんは性格が優しいから監督には不向きだと思うがな
牛島じゃいかんのか?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:21:26.25ID:o39yrOr/0
>>501
ネット中継してないのはナゴドの中日巨人戦だけ。
テレビ放映権を手放したくないんだよ
そして中日新聞が衰退することは地元テレビ局にとっても絶対回避したい
松坂や安い外国人で体裁を整え、男のアイドルを中継に呼んで女で視聴率をとどめたい
ほんとに成績なんか二の次のくそみたいなメディア利権連中
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:25:55.70ID:f6ydqgZ+0
なんだかんだベイスと中日はCSすら脱落だな
ヤクルト巨人阪神でCS争い
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:27:18.59ID:/dGETtel0
>>178
一般客の客入りは成績に比例してるが企業向け協賛席は中日が最も安定して完売続けてるそうだ。(CBCラジオ)
でも編成に口出しもするらしい

ね、浜松市蜆塚住まいの修さん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:29:44.72ID:rrR3RF3o0
俺もまた落合さんにやってもらいたいんだけど、レス見ると選手とあまり仲良くないのかな・・・
ただ中日の歴代の成績見ると6年連続でBクラスてのは過去最長みたいだし、
2年連続Bクラスで監督交代の流れがほとんどみたい

仮に采配に問題が無かったとしても、監督は下位低迷の責任を取るのが常だから仕方ないと思う
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:31:06.40ID:Z9dpu6cl0
 ._______
 |\   ∧D∧  \  
 | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  えへへ。明日は頑張ってね。
 | i     ´ω`    | 
 | i             |
(.ノ i   五割の壁 .. l)
 | i             |
 \l__(⌒)(⌒)___l
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:01.07ID:JCWYCXhO0
未だに中日ドラゴンズが、どこの企業なのか、全く判らない、知らない。
中国のマフィア?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:07.45ID:9/bNDGel0
>>506
中日も読売もだが、90過ぎの爺が未だにトップとか組織として異常だわ
自分が立ち上げた創業者や創業者一族ならまだしも
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:26.82ID:YjtAp1mZ0
広く公募すりゃええよ。日本で12人しかなれないんやで。やりたい奴おるって。プロ未経験でもええんとちゃう
ドラゴンズを強くするにはって論文提出させて
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:39:02.28ID:rrR3RF3o0
>>513
俺も落合さんがGMとしてあれだけ能力が無いのはたまげたw
でも監督として有能なのは疑いようがないからもう一度やってもらいたい
どうせ誰がやっても変わらないのなら余計にそう思う
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:41:14.77ID:o39yrOr/0
落合は選手能力を見抜く力だけはない
落合時代のドラフトはひどい。セサルを歴代ナンバーワンとか言ってたし
星野の眼力はすごかった。去年もたまたま解説中に柳が先発
明治の後輩なのに全く歯切れが悪かった。楽天が指名しなかったのも納得
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:43:10.66ID:xRAWPbUq0
カープが強すぎるんだよ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:44:02.55ID:o39yrOr/0
>>516
新聞としてははるかに読売のほうがマシだわ
東京新聞の女記者みたいなのもいないし
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:49:03.35ID:ELiKjW5y0
>>495
土曜日の試合、同点の9回表の冒頭でロドリゲスを投入し、
解説に「巨人は坂本から右左右と来るのに左投げを投入する意味がない。
ましてや荒れ球のピッチャーでピシッと抑える力はないので同点の9回で
使うには厳しい」と言われ、その通り3四球で満塁にしてマウンド降りた。
予測されたクソ采配。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:50:42.35ID:eJqRoonT0
落合は人件費大幅削減したが
最初は俺流大改革みたいに地元マスコミ絶賛してたよな
挙げ句に弱くなったら手のひら返して批判だ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:52:19.69ID:JZ8TkoXB0
牛島にやってほしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:53:06.00ID:rrR3RF3o0
>>520
落合さんでも万能ってわけじゃないんだね・・・知らなかったm(__;)m
森繁さんも>>1やレス見ると外国人取る能力は高そうだけど、
ただ勝ち運みたいなのが無い人もいるからね

立浪さんの場合は全くの未知数だし、普通なら二軍監督とかで経験積んでからの方が良さそうだけど、
でも一度監督任せたらバックの人達が怖くてなかなか辞めさせられない気がするw
もちろん有能ならずっとやればいいと思う
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:54:17.44ID:o39yrOr/0
ノーコンの投手は抑えは務まらない
基本中の基本
田島、福谷、最近のロドリゲスや佐藤、何も考えてないその場しのぎの采配
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:55:14.36ID:72+rOzTt0
阪神の二軍を見る限り矢野監督は有能だぞ。
金本が来年も続投なら矢野に監督を頼むのも悪くはない。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:57:43.19ID:HNzr2PHn0
>>518
監督として有能?
クソガエルが監督やって内野手の誰か育ったか?レギュラーになったっけ?
投手にしたって浅尾をただこき使っていただけ。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:58:46.23ID:o39yrOr/0
>>529
落合は名将だけどもういいよ
落合は一点も取られなきゃ負けないという野球
それは十分見させてもらった
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:00:18.91ID:oozSarGM0
スカウトの時点でもう相当はねられてそうだもんな
落合GM時代に1年目終わった選手の契約更改で減額制限いっぱいとか
あのアホでも出来るコストカットとか見てりゃそりゃ入団嫌がるわ
有能な人間は後腐れないようにする訳だけどあんな井端に逃げられて
誰が見ても酷いだろってな減俸祭りやってりゃ敬遠されて当然
あれならそこらのおっさん連れてきて恨み買いながらコストカットさせて
その後責任とって首とかいう形でやるのと変わらん
更に会見ではっきりと谷繁が野村の記録を抜くまで兼任監督でこちらがサポートして
その後からは専任してもらうとか兼任監督みたいな大変な真似でチームが低迷する状態を作った訳だからな
その上で更に順位が低いから減俸とか頭おかしい
プロジェクトリーダーに散々別の仕事やらせてまともにプロジェクト進まないようにして
プロジェクト失敗したから君ら全員給料カットな?ってやってるのと同じだからな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:06:05.75ID:IEYeAqWm0
森が居なくなったらドミニカルートの外国人選手が軒並み成績落とすか移籍して益々弱体化するんじゃ…

外国人選手の管理は上手いよね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:08:47.19ID:sbpdFj41O
どうせ誰がやってもBクラスなんだから
嫌われ者と言われる木俣や谷沢につなぎでやらせれば良いじゃん。
掛布二軍監督みたいに良い意味で予想を裏切る可能性もあるし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:09:13.38ID:rrR3RF3o0
>>532
ごめん、レスが前後しましたm(__;)m
監督にも色んなタイプの監督がいると思う
育成が上手い監督だとかとにかく勝負強い監督だとかチームの雰囲気作りが上手い監督だとか

中日は長期的な視野でこれからどういうチームを作っていくかによって監督選びも変わってくる気がする
浅尾投手の場合はたしかに酷かったと思う
今も頑張ってはいるものの、いったん壊れたら全盛期に戻すのはかなり難しそう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:11:08.41ID:o39yrOr/0
>>535
立浪が起用されない理由があるなら説明しなきゃいけない
週刊誌ネタとかがホントなら解説だってやっちゃいけないんだから。
単なる派閥ならあり得ないこと
個人的には牛島や田尾などにやらせてみたい
仮に落合が他球団の監督になったとして、牛島が落合を倒すなんて見てみたい
ナゴドの観客席が映ると殆ど若者。それはそれでいいがドラゴンズを応援してきた高齢者に愛想をつかされていないかと考えるべきだ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:24:54.69ID:rrR3RF3o0
>>540
>週刊誌ネタとかがホントなら解説だってやっちゃいけないんだから。

そう言われるとほんとその通りだと思う
グランパスの小倉氏の件もあるからいきなり一軍監督を任せるのはリスクもあると思うけど、
あれだけ打者として成功した選手なら、それなりにしっかりした理論だとか持ってそうな気もする

あとやっぱり通の人には通の人にしか分からない楽しみ方があるんだね
ニワカの俺が失礼しましたm(__;)m
かげながらドラゴンズが強くなるように期待してますm(__)m
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:24:55.48ID:2rfWDA2k0
9回表で2−2バッター岡本でセカンドラナー阿部
裏の攻撃が残ってるからセカンドラナー阿部を
ホームでアウトにできる位置まで前に来るのがセオリー

守備コーチが外野の位置決めて森がOK出して結果はセンターオーバー
守備位置によって配球も変わるしあの場面は難しすぎるわw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:24:56.56ID:KY3OhIPw0
采配ならジョイナスのエンドラン連発に選手替えまくって終盤駒がたりないとか谷繁の外野前進多発の方がいかがなものかも
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:25:44.25ID:YjtAp1mZ0
報知だから高橋辞めろって抗議電話も多いんじゃねえか
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:31:16.62ID:o39yrOr/0
>>541
田尾は優男風に見えるが選手会長時代、
チーム全体の年俸交渉などを上層部につきつける熱血漢であり正義感ある男
それが仇となって放出されてしまったが
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:39:05.26ID:rSR6kxuL0
>>548
いや。それはそうだし、楽天時代は同情の余地もあるが、どうも解説がトンチンカンなイメージがあってちょっと。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:42:28.28ID:2MH+zQ640
田尾はロサリヲをべた褒めしてたのでオチのセサルといっしょや
見る目なし
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:45:09.89ID:Ot6vUH6W0
>>549
たしかにそうだな頭はいいんだろが
思い込みが激しくバランス感覚に欠ける
立浪やウシジマはワルの
高卒だが頭が切れる
タオは育ちが良すぎるただの熱血漢
松岡修造みたいなもん
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:46:35.36ID:o39yrOr/0
>>549
監督としては未知数だよ
ただ田尾ほど名古屋に愛されて去っていった選手はいない
強くするなら立浪、一発優勝狙うなら権藤、個人的にやらせたいのは牛島、田尾、ということ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:53:36.47ID:cJh1HNa4O
牛島か田尾だな

古き良き時代のドラファンとしてはあの頃のワクワクを思い出したい
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:54:13.66ID:Yj5G1qO/0
>>277
西本の現役時代知ってるのが老人だろ、ドン引きするわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:55:27.10ID:HYo0SHMe0
ラミレスよりはまし、以上
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:57:56.13ID:dKZ8eQgG0
アナル落合企画の芸人はもうウンザリだよ。
全員永久追放してからやり直しだ。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:03:43.39ID:YjtAp1mZ0
ガルシア、アルモンテがハズレだったらダントツ最下位じゃね?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:09:02.33ID:aFBsiXUU0
だいたい真面目に野球やる気がないじゃん
ろくな投資もなしで赤字にならないようにやるだけ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:41.46ID:thqNdhAl0
>>563
菅野岡本がはずれだったら巨人が最下位だな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:29:52.98ID:bc35hg870
森繁を悪く言う人は少ないから人間性は良いんだろうけど、勝負師としては未熟だったな
所詮、コーチ止まりの人なんだろうな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:32:14.67ID:pPUkdgMC0
>>547
報知だからこそ、それは記事にできない
だから中日の記事を書く
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:34:51.69ID:6EBbI8F60
森繁のドミニカガチャ(ドミニカくじ)が無くなると、金満他球団が困るんじゃないかな?

実際あのドミニカガチャは、一緒に食事してその時の態度とかも見るらしい
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:35:37.12ID:jg7fPUCI0
ドラゴンズのベンチ、年取りすぎじゃない?
誰がやっても急に強くなるとは思えないけど。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:45:05.97ID:YjtAp1mZ0
広岡の目が正しかったんだな。西武黄金期を知る二人だけど
辻は認めてるけど森繁には懐疑的だった
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:49:07.31ID:oPNHUMeN0
名前は知ってるのに顔が思い出せない
ググってみたら知らなかったわ
名前は有名だよね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:49:26.45ID:dQUCIgGH0
森繁が駄目なら森脇がいるじゃない
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:54:18.13ID:mbLLw4CG0
>>101
ホントこれな。こいつらは無能&無能の極み。本物の優秀な人間ならシステム化できる。結局は選手、スタッフとたまたまガチャが当たっていただけ。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:56:21.74ID:mbLLw4CG0
>>569
正解だろう。「他球団だから叩くんだぞ」という身内への反抗
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:57:02.38ID:DSnPPkUl0
中日の最大の弱点は、OBに無能が多いという事。
監督・コーチになれる人材が異常に少ない。
とはいえ、日ハムはOB以外も上手く登用して良い球団になってる。
要は、球団が貧乏でフロントが壊滅してるってこと。
身売り出来れば良いけど絶対無理だし、このまま永遠にBクラスだと思う・(連続最下位記録作るかも)
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:58:19.52ID:HNzr2PHn0
>>556
森野が良かったのは、以下の短期間だけ
・捕手以外どこでも守れると言われた短期
・ミスター3ランと言われた時期
・ロッテとの日シリの数日間
幕田と並んで期待されながらズルズルと無駄飯喰らい、レギュラーになって数年でブクブク肥えてどこもろくに守れなくなった。
そもそも本塁打20本以上がたったの2年間じゃ話にならない。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:58:34.32ID:lPZKIUdx0
今の今まで森繁が苗字だと思ってた
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:00:01.06ID:zmBpMKBr0
この人あれな風貌だけどすんげー優しいから
マジで 一般の俺でも感謝してる出来事ある 言うなって言われたから言わないけど
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:00:01.83ID:DSnPPkUl0
>>583
電話の方が効果的。
前、ゴミ放置問題を某施設にメールしたことがあったが、全く無反応。
埒が明かないので、直接電話してしっかり説明し、改善を訴えたら、意外なほど早く解決したことがある。
直接行動は効果があるよ。(感情的にならず、しっかり理論的に説明すべき)
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:00:56.24ID:ygFRSTB30
野球の監督なんてマジでそのへんのおっちゃんでも務まるはずだけど
プロ経験がないと選手に舐められるから出来ないってだけ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:02:32.20ID:o39yrOr/0
落合でなきゃアライバも森野もあそこまでの選手にはなってないのは事実
だから優秀な人材に恵まれただけとは言えない
落合ブランドってのが落合の中にあるから、やるからには間違いなく強くする
しかしもう中日には戻らないだろう
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:03:34.79ID:cbDFRLzY0
セリーグ広島いがい全員監督解任にまだーーー
森もそうやけど広島に負けすぎー
全員解任ー解任ー解しろーしろーしろー
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:04:08.09ID:DSnPPkUl0
>>588
星野仙一さんが監督やってた時は全国的な人気というか、話題は派手だったんだけどね。
特に、投手陣は豪華なメンツが揃ってたし、トレードもインパクトがあった。
(落合と4選手のトレードには度肝抜かれた)
野武士軍団と言われた時には個性的な野手もいたんだけどね…
あと、中日は育成もヘタだけど、ドラフトが絶望的にヘタ。
吉川とか森岡とかチビ野手を上位指名してたときは絶望感に襲われた。
落合がいたときのドラフトも史上屈指のヘタさだったなぁ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:04:14.79ID:YjtAp1mZ0
他チームより先にAI監督にやらせようぜ。データ重視だろうけど
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:04:47.34ID:3Aajnrgc0
リリーフがウンコすぎて誰がやっても同じ
勝ちで+になるところがひっくり返って-化するんだから
外国人当てられる人じゃなかったら敗戦記録作るわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:08:03.12ID:HNzr2PHn0
>>585
今年で6年連続Bクラス、球団最低記録更新中だ。
日ハムみたいに、球団として強くするノウハウがなんにもないから全部監督頼み。
監督ダメなら弱いまんま。

カネがないならとっとと身売りして出ていけってんだよ。
こっちも応援する球団がなくなって清清する。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:09:20.09ID:1TzFjbITO
今より最悪になることなんかないんだから
もう人気で元選手選んだらいいんじゃないの?
野球は知らんけど
山本マサとか川上憲伸とかくらいなら知ってるし
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:09:26.84ID:DSnPPkUl0
>>597
しかし、福谷の野球脳が、あそこまで低いとは思わなかった。
真っすぐも棒球で、150キロ出ても簡単に弾き返されるし、いつもいつも同じようなパターンで打ち砕かれてる。
又吉も良いボール持ってるのに、好不調の波が大きいし、田島もポカが多すぎ。(良いもの持ってるのに)
ルーキーの鈴木も馬力はあるけど粗すぎるし、昨日、三三振奪った浅尾を抑えにしたくなったww
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:10:04.71ID:IrXjY7FE0
阪神に何回電話したら

チョン金本は辞任するん?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:11:27.03ID:0DiZD8/m0
>>601
あれは、まだ契約残ってるんじゃ
金本は契約残ってたら居着きそうなタイプだろ
そうしたら諦めろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:12:07.51ID:M+3dMVFY0
平田なんか30本打てるポテンシャルあるのに、すっかりアヘ単になっちまったな。
たとえ.350打とうが、2桁もホームラン打てないやつなんかぜんぜん怖くない
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:13:23.10ID:bMCq+c4K0
監督のせいだけでなく当然他にも要因があるだろうが中日ってBクラス上等みたいな雰囲気
いわゆるぬるま湯ってやつで負け癖がついちゃったんだろうな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:15:42.31ID:DSnPPkUl0
>>598
そういえば、球団創設以来の勝ち数がセリーグで2位で
巨人に次ぐ強豪だったのに、この前、阪神に抜かれたね。(まだ僅差で抜かれてないかもしれん)
ムチャクチャ身売りしてほしいんだけど、色んな意見見てると可能性はゼロに近い感じ。
フロントもアホで現場もアホ。おまけに将来を語れるような野手や打者がいない。
石垣なんていう3年目(?)の大型野手がいるけど、期待させてる割に打率1割台で本塁打も1本。
二軍も圧倒的最下位だし(選手の成績も下の方)、ビシエドと平田以外の選手に希望が無い。
そのビシエドも来季は出て行きそうw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:18:30.14ID:nGkEQayV0
ZOZOドラゴンズにすべき
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:20:45.11ID:Yh/HXrJm0
これって読売の離間の策なんじゃないの?
んで、南米ルートごと取っちゃおうと
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:22:15.61ID:YjtAp1mZ0
6年連続で獲ったドラ1投手が活躍してくれればなあ・・・一人は引退したし一人はねずみ出来がちだし
あとみんなドングリだし
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:41:07.34ID:eX9Gjair0
8月末の中日vs阪神の試合を見たわ
代打荒木が2日連続であった。
阪神も他のチームの事はとやかく言えないけど、代打荒木てw
元々守備と足の選手だし。
これじゃ弱いはずだわ・・
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:43:18.64ID:U/E1XqfA0
星野さんみたいな熱い野球が恋しい。郭こそ星野野球の伝承者になり得るんじゃないかと思う
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:48:14.20ID:qng9RSIC0
普通は川上福留が抜けた時点で暗黒時代突入なのに
踏みとどまるだけでなく建て直したという信じられない有能さ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:50:37.08ID:rUPEcJmK0
じゃあ荒木に兼任監督やってもらったらどうかな?
案外上手くいくかもね?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:50:37.24ID:NyJ4IymD0
>>603
過大評価もいいとこだわw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:53:22.26ID:cEnSI4j9O
森監督の采配で文句言ってたら
オリックス福良とか阪神金本の采配なんて体感したら卒倒しそうだな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:56:29.32ID:NyJ4IymD0
>>619
森脇コーチ「おっしゃる通り」
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:56:43.43ID:qng9RSIC0
おれの予定ではセリーグの全ての強打者が
平田と堂上さえいなかったら俺らもタイトルを取れるのに
と悔しがっている2015年以降
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:06:52.37ID:JToRL2TF0
今中に監督やって欲しいって思うドラファンは俺だけ?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:11:26.44ID:+zfaiqPS0
松坂を兼任監督にすればええやん
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:38:37.96ID:twd43tVX0
>>1
>>9
>>10 

冷静的確な意見で草
 
【エモやんの舌好調】中日・松坂に“勧告”「じっくり考える時期」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180903/dra18090308000002-n1.html

(セ・リーグ、中日9−13巨人、23回戦、巨人15勝7敗1分、2日、ナゴヤD)巨人打線は悪くない。
あれだけ緩い松坂の球に対して、打撃が崩れなかった。タイミングがズレてでも、打ち込んだ。
1軍レベルの打者にとって、あのスピードは逆に、突っ込んだり、力んだりして、合わせるのが難しいもの。
今の打線は本物かもしれないね。

その裏返しとして、松坂にも触れておく。元投手の身として、見るにしのびないからだ。
ここまでにマークした5勝は、はっきり言って、打てないチームと、技術のない打者がいた、
ということ。緩い球を待ちきれず、勢い込んで振りにいってね。

「打てないチームと、技術のない打者がいた」
→古巣阪神のことでしょうな。松坂も上原も他チームはボッコボコ。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:41:32.85ID:GcnUXcZW0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの安室は浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からやってる事が卑怯

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:42:31.06ID:GcnUXcZW0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:43:14.90ID:7nd8Grh+0
中継ぎと抑えがボロボロだから
采配どうこうの話しじゃない・・・
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:44:47.65ID:GcnUXcZW0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:45:38.21ID:GcnUXcZW0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:50:17.67ID:ygFRSTB30
>>163
戦力揃えるのはフロントの仕事
オーナーが金出さないんだから弱くて当たり前
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:51:44.58ID:ODbKHRd40
ZOZOドラゴンズ爆誕待った無し
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:02:00.45ID:5mNv8P1/0
常勝落合時代のファンって今のBクラス当たり前の中日よく見てられるなと感心する
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:14:04.00ID:c6ctffZZ0
京田と大島を上位で並べて使う不思議。
今すぐ、SAP社と契約してデータ解析したほうがいいのでは
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:41.00ID:tuhvIZF40
もし、もし仮に立浪が監督に就いたら 
背番号は『77』を背負ってほしい。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:22:07.12ID:Rj8HJOgv0
>>456
中日ファンは松坂応援するわけがない
若手のローテーション狂わされるわナゴヤでしか投げないわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:39:02.27ID:hV3u/Qdw0
>>574
人物は好きなんだけどな
知多半島のフェリー乗り場で一緒になって釣り話を気さくに話してくれたし
監督は降りた方が良いと思うわ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:44.08ID:Idxkuu7q0
例えばどういう采配に抗議がきてんの?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:50:46.31ID:Ny8tWlAh0
フジパンに身売りしてくれ
ほいでもって岐阜県土岐市の土岐IC付近に超広大な駐車場と新球場建設
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:58:27.09ID:BQ+jTxLM0
監督変えたくらいでけ勝てると思ってる弱小味噌に草生えるわ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:17.01ID:Ulnb1Jdt0
森繁は、落合時代と何か変わったのか?
ずいぶん有能に見えたものだが
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:31.35ID:74sZO8RI0
>>197
明るいの定義は?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:35:31.72ID:yaR7FSyp0
単年契約って中日お得意のフカシだろ?
谷繁も最初は4年契約って言ったのに実は単年だったって
3年目の途中で解任したのに4年目の年俸1億円丸々貰ったぞ
単年なら退団した奴に1億も払う必要なんてないやん
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:42:31.12ID:/P5FPd/j0
>>645
星野・山田遺産のおかげで投手陣の層が厚かった
ただそれだけのこと

中日ファンには自覚ないだろうけど2000年代前半の
中日投手陣はマジでレベルが高かったぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:46:45.56ID:LVVcDtQq0
中日「山本君、我がドラゴンズの監督を引き受けてくれんか?」
昌やん「分かりました。ただ条件が一つあります」
中日「なんだね?」
昌やん「選手を全員無線でコントロールできるように改造しておいてください」
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:48:31.08ID:i6nEbIKC0
岩瀬でいいだろ
高橋由伸も引退してすぐ監督になったし
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:49:20.97ID:tFpezFpx0
>>648
えー息が詰まりそう
コーチといえば投手コーチと大野が
大ゲンカとかいう今時珍しい話もあったな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:49:25.03ID:jD0yIK1a0
他球団とは互角なのに、巨人に対してだけ、
あまりにも弱すぎるのは大きな問題だ。
巨人に中日のOBがコーチとして何人かいるのが原因だろうか?
早急に手を打たないといけないだろう。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:56:44.74ID:WgEUp3FT0
>>653
岩瀬はアナルファミリーだから駄目
あと荒木、森野、小笠原も
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:57:54.08ID:GMw3FkZm0
>>638
あの戦力て就任当時補強しないで優勝出来ると言っていたのに対して懐疑的な意見しかなかったのに
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:06:49.95ID:b205Uw2d0
監督は誰がやっても一緒やろ。むしろコーチ陣を考えたほうがいいと思う。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:23:11.92ID:LzHCaiHf0
中南米専門のスカウトとしてなら史上最強なんじゃないでしょうか
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:48:52.79ID:kjToud3c0
>>651
打者も山田の時の佐々木が全員育てていたよね、落合が監督になる前年は佐々木が代理で二位になったんだっけ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:50:27.67ID:jD0yIK1a0
オチシンは虚カスやからな。
前年度既に2位だった事も知らんのだろう。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:57:44.85ID:jpQxh6YI0
来年の監督は、朝倉内定だな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:06:48.31ID:Xk+nfEeG0
>>639
小川は前年の底なし沼状態から
CS争いさせてるだけでも
評価されてるみたい…
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:19:19.56ID:VO3GgnS+0
開幕前からこうなるだろうと今季は
グーグルのニュースアプリの途中経過結果を覗くだけで
試合全然見てこなかった
…そしたら案の定ですわ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:28:33.03ID:/P5FPd/j0
>>663
山田解任までは低迷してたのがヨッシャー代行に
なってから勝ちまくりで最終的に2位に
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:04:33.11ID:CmwiNIji0
2004年は読売の史上最強打線がぶっちぎり優勝の予想ばかりだったよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:12:26.03ID:xuDrQLmD0
解説者の順位予想を鵜呑みにするヴァカが戦力とかチャンチャラおかしいんだよ。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:44:53.21ID:y7Umr6TC0
>>674
落合の「10%底上げすれば優勝できる」に対しても否定的な意見ばっかりだったよね。嘲笑してた人たちは1年後にぐるんぐるん掌返してたけど。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:50:43.56ID:vcL8meor0
森がどうとかいう問題じゃなくて親会社の中日の問題

もしやる気ある新興企業がオーナーになるべき。中日新聞ははよ撤退しろ。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:55:03.21ID:vpklje0A0
>>666
2003年は2位
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:57:56.85ID:R7mmvJ4w0
>>651
その見解は間違いだけどな
確かに前半は先発は川上・山本・朝倉等、中継ぎは落合英・岡本等が主力で
これらは星野・山田遺産だが
後半は先発は吉見・チェン、中田等、中継ぎは浅尾・高橋聡等
世代交代をそれなり上手く進めていた
その後の世代交代に失敗して今の低迷がある
前回のコーチの時はそれなりに上手くやっていた
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:00:37.10ID:R2mGveWv0
90年代は一度しか優勝できなかたったが、
今中や昌のように普通ドラフトであそこまでに一流に育てた選手もいたんだけどな
建て直しには向いてない首脳陣だと思うわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:03:22.51ID:Yj5G1qO/0
パウエルにオファー出せよ、森繁は投手コーチがお似合い
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:04:32.85ID:fZSHEutV0
立浪監督を見たいけど
白井が生きてる限り無理だろうな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:06:08.31ID:OrpuVHXX0
やるんなら落合色を一掃した方が良い中途半端なのはダメ
マサを監督にして牛島とか経験のあるヘッドコーチを据えるべき
他球団からもどんどん呼び戻して人気があった頃のOB中心に組閣で良いよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:14:17.93ID:6zatwkIi0
ガキの頃
谷沢健一は中日のスターだったから
いずれ監督やってほしいと思ってたけど
監督どころかコーチにもなれず谷沢は今年で71歳かあ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:18:41.58ID:IJnQLzwm0
>>455
ホーム/ビジターで色反転させてるだけでデザイン料ケチられてるって気づいてなさそう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:50:38.65ID:Kx7uFdlU0
立浪、山本、今中
中村、山崎、小笠原
和田、郭源治

好きなのを選べ
今よりは人気だけは出そう
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:55:42.77ID:xuDrQLmD0
ミセリ抑えの巨人がぶっちぎり優勝候補とか、理論として有り得ない。
むしろ、当時は前年度ブッチギリ優勝の阪神が優勝候補筆頭だった。
その阪神に唯一勝ち越していた中日、
一時の低迷は、単に、選手に罵声を浴びせていた山田監督への
選手達のボイコット騒動にしか過ぎなかったのはファンなら皆知っていた事だ。
虚人は、ヤクルトにすら抜かれて3位、コレが虚人の当時の戦力の現実だった。
元々圧倒的なリリーフ陣に、QS率の高いドミンゴの加入、
川上復帰による300イニング近い戦力アップ、
リリーフ時に防御率の良い岡本のリリーフ専念による、
いっそうのブルペンの強化によって、
我々は、圧倒的な戦力による優勝は間違いない事が分析できていた。
むしろ、落合だから、苦戦してしまったなあと言う印象。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:04:28.51ID:WgIGfuye0
>>690
誰か監督やって残りのメンバーがコーチだな。監督は誰がやっても変わらん気がする
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:11:36.55ID:AvXT0fJG0
ミセリは勘違いだったかな?
まあ、当時の虚人はリリーフは壊滅的だったわけ。
とてもじゃないが、2003年の阪神や、2004年の中日と、
互角に戦えるだけの戦力は有していなかった。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:19:01.53ID:oxT6swXg0
ソンドンヨルでええやろ。監督経験もあるし
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:27:09.52ID:gW9amybM0
井上一樹は何してる?

彼こそ監督にふさわしい逸材
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:37:05.52ID:Aspt0+Hi0
正直広島以外みんな変えろと思う。

この時期に借金とか不甲斐なさすぎる!
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:37:12.48ID:00DR2BqP0
落合か牛島か森野
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 02:28:24.92ID:e9PXBhW10
バックが中日新聞だからなぁ…。

影響力排除しない限り無理だわ。

偏屈の落合でさえ、どうにもならんって匙投げる始末だし。

セリーグだと広島や横浜が集客増してきてるし、中日ヤクルトが落ち目で目立つ。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 02:34:36.35ID:rerj0wnk0
昭和だなw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 03:12:27.14ID:+DPEaZXo0
落合の再任で勝てるチームに戻るならそうすりゃいいだろうに。
中日ファンは贅沢言えるような状況じゃないだろ。
お前ら一体どんな夢見てんの?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 03:22:56.24ID:6wyGN5X50
そもそも 現役時代の記憶がなく
人気のないやつが 監督するのが
時代遅れなチームだ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 03:28:31.89ID:C5FKVoZj0
この新聞屋が持ってたらこの先ずっとこんなチームだよ。ファンサも力入れますみたいなこと言うが後追いの今更感しかないようなのばっか。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 03:35:20.73ID:Yh/yNnHq0
森繁さん見納めかあ
投手コーチとしてはどうだったんだろうね 中日では名コーチだったけど横浜では酷い言われようだったもんな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 03:46:11.96ID:eMmERI3j0
野村でいいよ
克也でも謙二郎でもなく貴仁ね
新たな野村監督伝説とともに野村再生工場によって中日ドラゴンズがよみがえるという愛と感動のラブストーリーで全米が泣くというオチで
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:03:25.68ID:ge0GBe6QO
>>687
あれ、何でだろな

渋い二枚目だし、生え抜きの大スターだし、実績十分だし

引退後は冷遇されてるよな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:07:09.40ID:GG8+9y5A0
ライオンズに帰ってきて投手コーチしてくれ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:11:51.15ID:2dPhGIUD0
お前らの言う采配の良い監督って居るの?
いま12球団で
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:13:44.72ID:jDxTEyvy0
吉見が投げる試合だけはマトモに見てるわw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:13:47.26ID:cil/YfNO0
松坂を獲っただけで
今期の役割は果たした
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:20:54.72ID:fznBnsJv0
森が来てからピッチャーが毎年劣化してるので、とっくに責任とってないとおかしい
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:22:18.71ID:D9vmjwQg0
星野1001だな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:24:05.25ID:D9vmjwQg0
>>703 ゴメス好きだったなあ〜
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:25:17.03ID:gNcbrekL0
阪神と中日は会社フロントから
改革しないとしょうがないんじゃないの
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 04:42:27.74ID:++lmE2EM0
他球団ファンだが抑えとリリーフがいまいちで勝てる試合を取りこぼしてるイメージ
今年の楽天もそんな感じ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 07:34:42.68ID:psVC6Xgs0
>>710
西武ではパワハラで東尾と揉めてクビ
ハムでも横浜でも投手陣壊滅させ
中日でも御覧の有り様
落合政権時代は良い投手の駒に恵まれていたのと森繁の尻拭いをする優秀なコーチが居たのと
責任転嫁が12球団で最優秀で
無能が露見しなかっただけ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 07:35:54.99ID:TKheyVIW0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 10:48:14.14ID:uJqmMjEqO
中日は全員カリブ海の外国人選手にすれば間違いなく最強のチームになる
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 10:54:39.43ID:C5FKVoZj0
森繁がスカウトしたカリビアン数人と空港に現れたら、全く知らない人はヤクザの幹部が用心棒連れてきたようにしか見えないよな。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:47.98ID:hsSgje5u0
>>690
牛島
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:09.64ID:l8OPmP9q0
>>707
落合がやったら勝てるという前提を信じる人がもういない
GMとしての仕事があんまりいいとは言えなかったからね
カリスマは失敗したらもうカリスマではないんだよ

だからファンの間でも待望論は少ない
ましてフロントをや
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:00.89ID:5jFZejwS0
落合ももうボロボロに年くってるから、命縮めてもこまるしな
それにあんな反日新聞社の監督なんてしてほしくないわな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 13:39:55.44ID:H3b67HL10
>>677
リアルタイムで監督としての実績を追った人は、落合アンチの言うことは結論ありきのクソ意見と分かるよなあ。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 13:42:24.86ID:H3b67HL10
>>681
そもそも前任者たちはそれだけ戦力がいてなんで優勝できないんだって話だよな。
落合自身も優勝できる戦力だから引き受けたわけだし。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 13:42:44.14ID:5jFZejwS0
>>677
前の監督をたてていて
この戦力なら優勝できる、いいチームをつくられている
ってその年補強もせずに優勝ってのもなかったっけ?
0740 【東電 85.3 %】
垢版 |
2018/09/04(火) 15:17:41.31ID:An3cLAye0
>>735
いや、楽天狙ってるかも。
金足農業の吉田輝星の事欲しがってたからね。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:03:17.73ID:srRfBfaS0
>>650>>701
中日・白井文吾オーナー(90)=中日新聞社会長=が3日、愛知県内で取材に応じ
今季が3年契約2年目の森繁和監督(62)の来季について
「まだ考えていない」と去就が白紙になったことを明らかにした。
総帥はこれまで同監督の続投を示唆してきたが、前日2日の巨人戦(ナゴヤドーム)に敗れて
自力によるクライマックスシリーズ(CS)出場の可能性が消滅。
「まだ星雲状態です」と発言のトーンが変わった。

続投から一転、白紙に。
竜の自力CS進出の可能性が消滅して一夜明けたこの日、取材に応じた白井オーナーは
森監督の力量を再検証することを明かした。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:04:20.60ID:srRfBfaS0
すまん
>>704だった
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:05:41.81ID:c1FCCS2t0
集団ストーカーとは国家が国民を奴隷化するための都合のいい道具で、国家が気に入らない者、レールから外
れた者をターゲットに指定し、大勢の手下を使って行う”いやがらせ犯罪”のことである。明確な証拠が残
りにくいため被害者が警察や周りの人間にこの被害を訴えたところを被害妄想患者であるとして精神課病院へ
誘導し、殺虫剤同然の抗精神病薬を飲ませ、本物の精神病患者に仕立て上げ、社会から抹殺するシステムです。
これが世界最悪の悪辣非道な国家(権力者)の正体です。このいやがらせ犯罪の被害者は日本全国に大勢います。
ネット上で、「これは被害妄想である」という文章を多く見かけるが、そもそも何も知らない第三者が、この
犯罪は存在しないと断定する事自体ありえません。つまり加害者側(国家側)の隠蔽工作です。集団ストーカ
ー犯罪に加害者がいなければ、妄想だ!妄想だ!と必死にネット工作する人も出てこないのである。

権力者たちは自分たちの犯罪がばれないように税金で私の書き込みを妨害する部隊をたくさん雇い入れ、
「集団ストーカーなどありえない」と日々書き込ませています。みなさんの税金がこんなくだらないことに
使われています。これが安倍一派のなせる業です。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪システムの被害者で、日々、いやがらせで追い詰め
られ、向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察・
消防です。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:28.96ID:zd+4Ja2W0
森が育てたのは京田のみ?
いや、京田すら育ててません。
現に去年ブレークした京田さんは今年ボロボロで中日最下位の元凶になってます。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:06.45ID:QMsgABBB0
>>748
まともな首脳陣なら優勝争いしてるよ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:09:34.02ID:jON/VUQh0
ドラゴンズにいい選手いる?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:19:50.87ID:X39GovgK0
>>649
森繁
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:22:09.46ID:ZrfuZ2sW0
>>751
続投
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:34:39.53ID:X39GovgK0
>>685
なんでそんなに中日生え抜きにこだわるんだ?
俺は3年に一度優勝争いしてくれる監督なら文句無いんだが
2012のCSファイナルで巨人に3連勝してたのに、そこから3連敗するのを見て中日OBで固めたベンチじゃ使えねーとわからないる
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:39:57.66ID:X39GovgK0
>>691
オチアンが後付けで創作してるだけだな
俺は大好きだった星野も北京で嫌いになったが、素材を見る目や編成手腕は球界トップクラスと認めてるけど、やっぱり8年で5回も日本シリーズ見させてくれる落合時代が1番楽しかったわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:45:41.53ID:CnTyrkw/0
>>59
鉢はハンデとして古巣広島が監督として雇うべきだと思うわ。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:53:18.40ID:Ok3US46O0
ぶっちゃけ誰がなっても叩かれる
どうせフロントも金出す気ないし
とりあえず監督やコーチやりたいOB連中でお茶濁すしかない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:03:19.87ID:4ph0SIl80
はよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:12:07.33ID:YhZwEud+0
今日9回裏何が起こったの?wwwww
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:15:47.60ID:+0l8EB6c0
今日みたいな試合を見せ付けられると抗議もしたくなるだろうなw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:20:22.51ID:PQEfUcY00
勝ちたくないんや
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:22:02.30ID:ghjdHJ/p0
>>758
田島降臨
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:23:07.12ID:D5oOoL9h0
>>758
バックネット裏で見てた。
田島大炎上。

電車が心配になって引き上げたが。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:39.55ID:Nateoa7t0
落合復帰させろボケが
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:05.69ID:X39GovgK0
>>761
で、強いチーム作れる期待感あるOBなんているのか?
他球団を経験したOBなら多少はいるかもしれんが
コーチ業に没頭できる奴とか、他所のチームから一目置かれるような格を持った奴が
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:33:23.22ID:NHe2I7ZoO
いつだかの巨人に逆転負けした時9回に岩瀬とか舐めプにも程があるだろ
慌てて他のピッチャー出したが時既に遅し
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:37:29.35ID:X39GovgK0
プロ野球が7イニング制なら中日は首位争いしてんじゃねーか
圧倒的にリリーフの責任で今の位置にいるわ
今日のでリリーフ防御率6点超えたかも
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:37:54.03ID:D5oOoL9h0
>>768
今日も凄かったぞ。
田島出した段階で完全に舐めプと思ったが、
案の定www
その後祖父江→岩瀬→福谷と次々延焼www

とうとうロドリゲスが出てきたと思ったら
あわやワイルドピッチサヨナラの
クソボール(笑)

エンタメとしては楽しめた。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:40:22.39ID:D5oOoL9h0
>>771
サヨナラ3ラン(笑)
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:42:32.03ID:VoqNcOeG0
あー笑えてきたwww
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:42:47.04ID:lR4Le61F0
オチシンID:X39GovgK0涙ふけよwwww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:44:31.19ID:Bf2lzAKv0
今日も見慣れた試合でした。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:47:42.77ID:Nateoa7t0
しかしヒデーな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:47:50.32ID:D5oOoL9h0
今日は観に行く観客もバカだし、
決行した主催者もバカだし、
ゲームやってる両チームもバカだった(笑)

初っ端のライアン大炎上も凄かったからな…
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:48:27.88ID:Nateoa7t0
>>782
893はNG
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:53:58.20ID:WF4rn45h0
>>753
今のベンチはそれより遥かに使えませんが?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:57:20.14ID:AfZg5Kpb0
戦力的に厳しいと思うが
中日なんて社会人チームより遥かに弱いだろ
ろくな選手いない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:58:03.76ID:IKQ/lauc0
山崎武司かな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:59:28.18ID:hllCEgUy0
森繁なにしてんだ
ちなヤクルト
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:59:52.39ID:Cj1+TKtB0
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [チリは何一つ誠意ある対応をしてこなかった] 「チリ代表にこの事件のことを伝えるべきだ」
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas  Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 22:59:57.31ID:7in+C1vT0
森が辞めたとして次は小笠原だろ
落合一派排除して生え抜きにやらせてやれよ
立浪がダメなら井上でいいだろ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:01:41.52ID:AfZg5Kpb0
いくらなんでもラミレスよりはマシだよ森は
でも金本と同クラスの無能だけどな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:02:07.40ID:+z3a9dDv0
>>297
そんな感じだな
小松と一緒で優しすぎる
小松なんかコーチの時にピンチの時にマウンドに行って、まだやれそうだろ?何きついって?そうか、きついなら交代するかと言ってそうなイメージ
山田久や牛島とかなら、何きつい?何言ってるんだ、大丈夫だ頑張って投げろとケツを叩いてベンチに戻りそうなイメージ
あんま優しい人間は上の立場には向かないだろうな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:05:56.61ID:qq6OnnDL0
中日はしばらく暗黒時代だろうなぁとは思ったけど、ここまで酷くなるとはな。
往年の阪神並に酷くないか
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:14:41.96ID:+z3a9dDv0
>>800
阪神の暗黒時代と似てるな
大島を三番にしていたらきついわなあ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:16:12.83ID:TKhhbK2K0
>>796
二軍終わってるし小笠原なんぞを飼い続ける義理も無いだろう
立浪はご時世的に監督はマズいだろうからヘッドか打撃コーチくらいやらせれば良い
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:20:29.22ID:WDKPFAPi0
>>801
阪神の敗けが嬉しい阪神ファンは一人も居ないだろうけど
中日の敗けが嬉しい中日ファンは一杯居るぞ
負け続けないとずっとオチアイ企画の無能共が居座るから
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:20:39.34ID:8X6fzz4R0
野手陣やる気なくなるだろ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:51.44ID:KgoVNL900
やっぱ借金20は普通にいきそう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:31:03.02ID:n56fB3mN0
今日の試合でわかっただろう
監督、コーチ全てクビだ
あと、田島と大野雄も戦力外
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:31:50.21ID:09zLxQK80
ファンに謝罪の意を込めて落合に戻せ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 23:48:34.70ID:UIP5hp7T0
岩瀬は敗戦処理でいいだろ
人的保障を拒否ったんだから引退させれば良かったんだよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:12:40.49ID:y6aDQ6Ud0
今日も6点差があっても勝てない。
アホなのか?

はっきり言ったる。
投手の一軍と二軍全部入れ替えろ!
ガルシア除く。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:13:32.80ID:rrVOb4Tq0
>>811
今の惨状を招いたのはGM落合
2004年当時とは何もかも違うし何よりあんな辛気臭い顔今更見たくない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:13:48.37ID:oI55Eegu0
ウンコ監督にウンコオーナー
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:14:40.38ID:yIyBvxKp0
今年はセパ合わせて半分くらい監督代わるんとちゃうか?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:21:41.12ID:9uCYRU8/0
>>797
ラミレスは上手いよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:22:30.15ID:rrVOb4Tq0
>>814
横だが昌監督、牛島ヘッドはいい線だと思うけどなあ
何なら牛島監督でもいい
牛島は先発抑え両方経験してるし怪我からの復活もあって投手陣立て直しにはピッタリ
解説の時は浪商出身らしからぬ?理論派ぶりで唸らせた
監督としては当時の横浜をAクラスに導いた実績もあるし
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:23:38.95ID:y6aDQ6Ud0
田島、祖父江、又吉、岩瀬
もう病気レベルw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:25:30.18ID:m2USF8Lp0
>>821
俺もそれが一番ベターな気がするわ
あとは打撃に立浪か山崎でいいわ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:27:38.24ID:5y2tVq+a0
>>817
落合森繁支持者こそ
真のドラゴンズファン 野球ファンだ
しね!
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:28:56.62ID:rrVOb4Tq0
>>797
セイバーメトリクスの指標によると各部門の数字からして阪神・横浜を引き離して
4位になってないとおかしいそうだ、でも実際は最下位
これをとっても森繁は金本・ラミレスよりも無能なのは明らか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:29:39.05ID:1twej1Zf0
このスレを見ていたから今日の負けっぷりはシビれたw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:32:13.39ID:rrVOb4Tq0
>>824
その中でデブは田島だけだろ
松坂の印象が強すぎるのとちゃうw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:34:55.91ID:rrVOb4Tq0
>>825
横だがあんた荒らしだろ、少なくとも真のファンでは無い
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:40:57.18ID:WnjtqEqr0
>>485
オチシンはニワカ中日ファン
昔からのファンはあいつが選手時代にしたことを忘れない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:47:01.20ID:rrVOb4Tq0
>>831
横だがそんな昔の話なんかどうでもいいんだよ
GM時代のクソっぷりで落合の評価は地に落ちた
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:47:42.67ID:CWZ3eS7V0
かつて優勝した監督を勝ってもつまらんからと解任した中日が
お前勝てないから解任は絶対に違うだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 00:58:15.49ID:AAo855cU0
可哀想、またゲッソリシワシワのコワモテになってまう…
真中のツヤツヤを見習って (´・ω・`)
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 01:02:06.96ID:63QOvMeO0
落合でも他のOBでも強くしてくれるなら誰でもいいというファンと
勝っても嫌という落合アレルギーというファンで
二分している現状が暗黒時代の根源だな
同じチームを応援するのに何罵倒しあってるんだか
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 01:08:43.35ID:qOPA4X7E0
よっぽど暇人なのか知らんけど電話代の無駄だろうw
ハガキに書いて送ったほうが51円で済むし本人に読んでもらえるかもしれないのにさw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 01:20:15.78ID:QB/Urjbx0
>>836
昔金は出さない謀反したらトレードの暗黒時代から
星野になってから球団が金をだすようになった
強くはなったが勝ちきれない状態が続いて
落合になってようやく常に勝って結果がだせるようになった
で勝つようになったら球団が金を出さなくなった
で今に至る。結局昔に戻っただけやねw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 01:39:52.92ID:D6O0p8+o0
谷繁が来てから強くなって谷繁の衰えと共に弱くなっただけ。
谷繁取られた横浜も、弱くなった。

ちょうどその時期に監督やってただけ。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 01:42:39.56ID:nDpB4WwY0
傍から見たら落合、谷繁の尻拭いさせられてる感じで気の毒に思う。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 02:44:08.44ID:CWZ3eS7V0
>>821
ウシジマGM
立浪監督
橋本投手コーチ
清原打撃コーチ
愛甲打撃コーチ補佐
笠原投手コーチ補佐
宇野ヘッドコーチ
和田ヘッドコーチ

磐石の布陣だな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 03:07:35.06ID:s223Her20
>>841
落合じゃなく
高木 谷繁とOBだね
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 03:16:44.71ID:WnhvtjBZ0
次は立浪だろう

巨人は齋藤雅
でも投手コーチ経験者の監督は歴代で見ても東尾以外は成功者はいない

MLB含めてもレッドソックスのファレルくらい
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 04:04:36.20ID:bzqpWacgO
とにかく中日は暗いイメージがまとわりついてるからな。中畑みたいのが一度やらんと変わらんだろう。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:40:54.93ID:4sWXF7XE0
>>841
谷繁の時は実質的な監督としてチームを掌握してたわけだから別に気の毒とも思わん
寧ろ5年もやってこの結果じゃ責任取るのが当然
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 08:58:36.04ID:udfClhPn0
コーチ経験を積んでからだよ立浪は
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:03:22.38ID:udfClhPn0
>>834
勝てなくても面白い野球ならいいんだよ
勝てないしつまらない野球してるんだから
解任は当たり前
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:04:04.10ID:KnCFIV2l0
>>841
落合GMの元で監督を支える役目だったものを全く果たすことができず
監督としても谷繁に劣る能力しかない森繁を気の毒とか池沼かよw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:13:10.58ID:zsF6n5pE0
立浪コーチで桑田監督ぐらいせなアカンわこの惨状
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:21:22.09ID:vXvl8tx80
>>846
育成拒否とドラフト介入が日常だった落合の責任が皆無なわけない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:36:41.74ID:v2fz3wz00
満を持して立浪登場
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:50:06.68ID:ry/Fk8Lq0
まあ次は大島だろうな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:56:47.34ID:qcFnIvQY0
Aクラスwwww
たった6チームでご苦労様ですwwww
6チームで150試合wwww
よく飽きないねあんたらwwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:43.28ID:mAWBDBjV0
落合!カモーンヌ!
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:01:15.98ID:g05twGUT0
監督 落合
コーチ 森
が一番良かった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:04:28.61ID:hzGUbk1Z0
去年娘さん亡くしてんだよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:08:43.22ID:eRyanjqF0
抗議した連中は昨日の試合見て血圧がますます上がっただろうな
倒れたんちゃうか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:11:26.75ID:g40vSk+30
>>842
>宇野ヘッドコーチ
>和田ヘッドコーチ

宇野はヘディングコーチちゃうんか・・・?w
和田はスキンヘッドコーチちゃうんか・・・?ww
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:15:18.11ID:B3mS7Wr60
今のところ来季続投確定なのはヤクルト小川だけ?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:18:22.59ID:n44GwYS+0
何がすごいってこの記事が出て次の試合で
今季ワーストゲームを更新だからな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:26:03.79ID:dL+WVw7i0
やらせてみないとわからんが
落合なら抑えに超奇策を使う気がする
毎日聞いた事ない外人を抑えに
1回か2回ですぐ2軍に落とすってか大胆にもクビ
また新しい外人と契約

契約時にね
契約金ゼロだけど日本に観光気分で来ないか?
抑えたらボーナス100万払うよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:27:15.59ID:Ock+Lshl0
近年の中日なんて万年Bクラスなのに
そこまで熱心に見てるファンがいるとはw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:49:10.74ID:3Riz1Zg50
立浪監督
井端ヘッドコーチ
荒木守備走塁コーチ
山本昌投手コーチ

ドラゴンズ黄金期来るで
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:53.54ID:t9fjDKdE0
凄いぜ!ハズキルーペ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:35.89ID:j9g+6WMT0
>>848
投手コーチ経験者の監督だと藤田元司は成功の部類じゃないかな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:03.12ID:2RClWVPYO
>>871
中日は振り幅大きいよな
落合時代は「安定して強いけど野球がつまらない」みたいな評価だった覚えがあるし
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:13.03ID:E1Mf11MH0
負け方が酷すぎて、ネタ球団になったな中日もw
昨日も中日ならあり得る負け方w
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 11:43:48.87ID:tIUk2afP0
>>860
そういうコピペ煽りに飽き飽きしてるんだが
自分の姿は分からないんだな
そのレスに自分の頭で考えた言葉があるの?
eggにお前も記者引退しろと伝えとけ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:15.37ID:L1QGUtmk0
>>146
パンダとカルビが岡本育てた?

開幕から打ち続けたから、育つまで辛抱強く使ったわけじゃないぞ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:50:45.39ID:4a3IljEy0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの安室は浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からやってる事が卑怯

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 13:05:05.99ID:woPif+RA0
落合は監督8年GM4年だっけ?
12年もやってて若手選手が出てこないのはどういうことだ?
それが今の悲惨な状態を生んでいる
擁護しているヤツは真のドラファンに非ず、引きこもりのニワカファン
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 17:21:44.28ID:Svki/txf0
嘘やろw 抗議電話殺到するほど熱狂的なファンおるんか?w
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 17:36:48.34ID:BTmgu6+Z0
>>872
中日ってなんでこういつも昭和なんだろw
もうすぐ平成が終わろうとしてるのに
広島やソフバンはじめパはもっと先やってるのに
中日も阪神も相変わらず昔にしばられすぎ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 17:50:19.60ID:qwXzuHGi0
セリーグのファンイライラし過ぎじゃないか?今年
暴動起きないのが不思議
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 18:00:53.76ID:+xwtbH6G0
>>814
その通りだ
牛島立浪今中辺りならまだ有りかもだけど
小松やら川又彦野やら孝政とかその辺は無能
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 18:06:29.59ID:+xwtbH6G0
>>831
俺は昔からのファンだけどオチシンだよ
技術の追求に独自で練習してた落合時代の選手は評価してる。ローカルスターで満足してタニマチのお席にホイホイ行ってた選手は全員知ってるが、強くできるんならいくらでも手のひら返してやるよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 19:10:47.56ID:qLpgOBp70
可能ならば、日ハムのシステムを導入したらいいのに
金を掛けずに、ときどき優勝争いするという目指す方向は一緒なのだから
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 19:49:07.31ID:MbhpyCne0
牛島に監督をやって貰えよ
弱い横浜を3位にした事あるし
中日の生え抜きだろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 19:59:59.44ID:7qsYRhP90
何のために小笠原を2軍監督にしてるんだよ
1軍で監督やらせる気もないなら意味ねえだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:16.99ID:7qsYRhP90
評判が悪い?どんな意味だ?
要求が厳しくてカスゆとりが文句言ってんのか?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 20:41:30.13ID:tioCz2Yw0
立浪監督なるとヤクザとのツーショット写真とか出回りそうだからないと思う。
それから名古屋の歓楽街の風俗店には立浪が来店した際のサインが数多く展示されてる
らしい。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 20:46:22.49ID:YQz+XVJ6O
次期監督は高木守道か杉下茂でお願いします!
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 00:53:17.72ID:jbgGUws2O
近鉄みたく球団消滅でいいよ
親会社斜陽金欠で勝つ気なし
どんな有望新人もスポイルする指導者&ダニマチ
連戦連敗を快進撃のごとく印象操作する大本営こと地元マスゴミ
全部まとめて消え失せろ
ナゴドは他球団が地方開催で時々来てくれればいい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 01:14:56.05ID:v3uF1/qz0
>>899
かつての福岡みたいに一度球団を何処かに移転して
名古屋の色々なしがらみをリセットした方が良いね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 14:12:43.58ID:FepcpNb20
なんでセリーグは広島以外こんなに弱くなったの?
広島以外の5球団はパリーグなら楽天より弱いだろ
あまりにも5球団が弱すぎて広島もたいしたことないように見えてしまう
去年のソフバンなら今のセリーグなら勝率8割くらいいきそうだもんな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 17:35:13.29ID:A0Juzhq00
山崎だな
パワー系池沼だけど
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:17.64ID:AFNR0OJv0
>>194
180w
新規で造れやwww
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 17:58:56.99ID:t+ShozdR0
>>798
小松が優しいとか
無能な上に仙一もサジ投げたパワハラ
野郎だぞ
めちゃクチャ書くなよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 18:17:45.34ID:W7Dr1MEU0
>>907
クルマで人を曳き殺してるしな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:35.04ID:1OQFs1/u0
>>876
あれだけ投手も野手もいてつまらないことはなかったけどなあ
統一球時代に12球団最低打率で優勝した時の印象だけじゃない?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 18:36:11.64ID:dyXITFnH0
>球団首脳が「契約年数は複数年」と説明し、事実上の3年契約とみられていたが、
>この日までに初年度から単年契約を結んでいたことが判明。

落合時代に優勝を邪魔して恥をさらすわ
星野のような利権政治家を生み出すわで
中日は相変わらず無責任なパヨパヨ組織だな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 07:43:17.40ID:KoSx0i6q0
893
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 08:06:12.75ID:xPjFINrU0
最近のドラゴンズて外国人野手取るの上手くなったな
慢性的な投高打低と言われてるチームの中でだしなー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況