X



【芸能】“佐藤健が演じた中で好きな役”ランキングを発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/09/01(土) 12:39:16.89ID:CAP_USER9
https://mdpr.jp/news/detail/1769664
2018.09.01 08:20

現在、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』、TBS系ドラマ『義母と娘のブルース』に出演中の俳優・佐藤健(29)。正反対ともいえるキャラクターで演技の振り幅を見せ、改めて佐藤の表現力に称賛が寄せられている。モデルプレスでは「佐藤健が演じた中で一番好きな役は?」をテーマにWEBアンケートを実施。トップ20を発表する。

1位:映画「るろうに剣心」シリーズ 緋村剣心 役(1018票)
2位:ドラマ「仮面ライダー電王」野上良太郎/仮面ライダー電王役(812票)
3位:映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」小笠原秋 役(432票)
4位:ドラマ「メイちゃんの執事」柴田剣人 役(161票)
5位:ドラマ「半分、青い。」萩尾律 役(154票)
6位:ドラマ「ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜」佐原夏輝 役(140票)
7位:映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」中原尚志 役(115票)
8位:ドラマ「天皇の料理番」秋山篤蔵 役(101票)
9位:ドラマ「Q10」深井平太 役(77票)
10位:ドラマ「龍馬伝」岡田以蔵 役(71票)
11位:ドラマ「ブラッディ・マンデイ」九条音弥 役(70票)
12位:映画「世界から猫が消えたなら」僕/悪魔 役(52票)
13位:ドラマ「ROOKIES」岡田優也 役 (42票)
13位:映画「いぬやしき」獅子神皓 役(42票)
15位:映画「亜人」永井圭 役(38票)
16位:ドラマ「とんび」市川旭 役(35票)
17位:映画「バクマン。」真城最高 役(34票)
18位:映画「BECK」田中幸雄(コユキ)役(31票)
19位:ドラマ「義母と娘のブルース」麦田章 役(30票)
20位:ドラマ「冬のサクラ」稲葉肇 役(26票)

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/E32m/nm/E32mqbEKbOBCyIaHGKzsfBs8ANpIgFnhxDVJtmYr2O0.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/j-Zx/nm/j-ZxsIdTutOPV1Ss5FhZTIDO82pjjkSdyOJy5kxHdio.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/pLyN/nm/pLyNeXXMI3lR1Gyqw_JAqjsGZjklzkinDUWlu9UTmp8.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/o9zB/nm/o9zB8mAkVJeaQFMe7_E8ryYwLiKLvOW5GRDC33lHRlA.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:41:15.55ID:OCwKAECS0
ハメまくってんだろうなー
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:41:29.46ID:bo6Lhr1/0
電王が2位って明らかに変だよね
全うなら1位でしょ 何か細工してるな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:42:05.93ID:RAPlnL/r0
俺の好きな女性タレントや女優はもれなくこの男に食われてるが、
こんなに綺麗な顔をしたカッコいい男ならば仕方ないと思って悔しくもならないw
俺の中では三冠獲った時のベッカムと並ぶくらいいい男。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:42:51.84ID:kMWGtFvKO
龍馬伝と天皇の料理番は凄い世間からの評価高かったな
この二つで役者として格上になった感じ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:42:54.95ID:iDDM23X40
佐藤健と三浦翔平と綾野剛は半グレと親しいジャニーズ山下と
遊び出したらしい
赤西や元NEWSの草野みたいに悪事に巻き込まれないと良いけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:42:56.36ID:JCsVKbZF0
電王一択だわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:43:25.45ID:lwUOVu4I0
「龍馬伝」の岡田以蔵 役がダントツTOPかと思った。
見てもらえばわかると思うけど、以蔵の霊が乗り移ったかのような迫真の演技。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:44:32.00ID:RAPlnL/r0
>>9
確かに佐藤健も結構前髪ヤバい感じがするww
30年後に自転車で旅してそうだw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:46:06.80ID:Qjc/eQAs0
佐藤はBECKで水島比呂のわき役だったのに
  水島が騒動起こしたおかげで
      成りあがったと 俺は思う!
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:47:06.02ID:59D0g6Y50
>>14
なんで女って男が浮気した時も相手の女のこと攻撃するんだろうね
相手の女も自分と同じように男に騙されて二股掛けられていた被害者なのに、男じゃなくて女を真っ先に攻撃する女の心理って異常だよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:47:15.44ID:dsaQ6ZkG0
律が最低なのは確定だろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:47:22.27ID:JWPGcR8g0
仮面ライダーとトリックしか知らねえ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:08.44ID:10tz+Nim0
>>20
いや、水嶋はイケメンかつ慶応でブレイクしたけど演技棒だったからなぁ
佐藤健はキムタクドラマのゲストの頃から演技力はいい感じだったよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:25.14ID:ZBN9qtvN0
ただのイケメン俳優かなって思ってたけど、天皇で評価した
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:52.05ID:cCCd1cja0
本人が選んだのかと思ったらアンケート(笑)かよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:49:19.98ID:j+wT4UUV0
ビターブラットのジュニアはきちんとランクインされてるので安心した
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:49:43.23ID:U/Ipom8n0
>>1
佐藤健の女ランキング

白鳥百合子
秋山莉奈
河西智美
石原さとみ
武井咲
前田敦子
広末涼子
森カンナ
吉岡里帆
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:50:16.19ID:u9XHO0bS0
>>18
イマジンが乗り移ってる状態の演技はすごかったわ
声は声優が当ててるのにそういうのを感じさせない上手さがあった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:50:42.11ID:kKahPfmo0
とんびと龍馬伝は良かったよ
あと電王は声優頼みな所あるけど演技の使い分け上手かったな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:52:53.68ID:g+DtXdk20
朝ドラの役で、うちの父親がファンになった模様
この人わりと幅広い世代にうけるタイプなんだろうな
演技上手いもんね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:53:15.80ID:W0oprDAM0
龍馬伝はよかったな

>>23
浮気した相手の男を男が殺す事件とか普通にあるんですがそれは
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:53:42.03ID:nWAHHaQf0
>>6
いや、電王観てる層がニッチすぎるからな
比較的新しい大ヒット三部作の剣心が一位になるのはわかる


ただ電王観てたら、良太郎あげると思う。新人でイマジンの複数を演じ分けてたからな。あのインパクトは凄い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:53:47.36ID:lNf65laq0
剣心はハマり役だよな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:53:57.62ID:ZULlxSqc0
以蔵はよかった。
今までいろんな役者がやったけれど、一番印象に残っている。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:19.85ID:+HDV3PoK0
>>2
あれが最高傑作だよ、律!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:25.96ID:YJQs7ETW0
龍馬伝で初めて知った俳優さん 演技巧かったな 龍馬伝では 佐藤さんか原田泰造がMVPだったな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:53.56ID:j024PVof0
出目金入ってるよな
目が爬虫類っぽい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:55:13.40ID:lJ7QLgUB0
>>6
でもるろうに剣心はあれだけヒットしたし、実写なんて無理だろうと思ってたのが思いの外はまり役だったから、評価高いのもわかるけどな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:55:23.63ID:WsEAHR/C0
おろ?参上!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:57:30.45ID:+HDV3PoK0
>>47
歌は聞かせないという演出が良かった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:57:37.97ID:Y543pEqn0
>>38
歴代ライダー俳優で一番演技上手かったと聞かれたら佐藤健だよな
良太郎の演じ分け、声が吹き替えだから演技力だけで別人になるって難役を新人で良く出来たなと
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:58:59.86ID:YQDz5fNM0
電王で、あれだけの役できたのだから役者のスキルは高い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:59:04.98ID:cVx3xacT0
亜人とかいぬやしきとか公開新しいのが
ランク低いのが察してくれって感じで笑うわw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:59:56.06ID:EVOf+W+o0
>>15
あれで監督がるろうに剣心やるとき佐藤健しかいないって指名したんだっけ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 12:59:57.47ID:bo6Lhr1/0
>>15
だって極端に言えば端役だし
端役は言い過ぎか

龍馬伝自体がガッカリしたからなぁ
一応最初から最後まで観たんだけど
時間を無駄にしたって感想
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:00:29.73ID:fdMTrW3D0
電王がライダーを駄目にした、破滅させた。
異論は無いよな??
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:00:36.34ID:YJQs7ETW0
この人には是非海外進出してほしいな 演技力だけなら渡辺謙より遥か上
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:00:39.62ID:ZZq0JkKc0
>>50
バンドもの映画で歌わないって珍事だったろw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:01:43.48ID:bo6Lhr1/0
ROOKIESの役がランク入りしてるんだから笑っちゃうよ
あれホントにその他大勢じゃん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:02:34.75ID:WsEAHR/C0
>>56
…と、こないだのスタジオパークかなんかでも言ってたような
実際、以蔵は完全に龍馬を食ってたよなw
剣心で、よく師匠役を受けたもんだw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:02:39.86
>>31
なんでそんなに吉岡里帆は低いんだよ殺すぞボケ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:02:49.62ID:0JHyL8aE0
朝鮮アミューズ必死だな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:02:52.14ID:ZZq0JkKc0
>>58
いまだに人気コンテンツなのに何が破滅なん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:02:54.12ID:ukKj8P0A0
>>30
再放送CSでして欲しい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:03:46.79ID:0LKeJ4wY0
また松坂桃李とごっちゃになった俺の出来損ないの脳みそをなんとかしてくれ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:03:48.58ID:ukKj8P0A0
>>31
白鳥ってフットボールの後藤と付き合ってたんじゃなかったけ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:04:35.09ID:JWPGcR8g0
そういや龍馬伝で岡田以蔵やってたな
あのドラマは他にも土方がナイトで、沖田が明日夢だったんだよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:05:33.98ID:DmCu9m1J0
>>61
原作の岡田が渋くてかっこいいだけに悪い意味でギャップが目立ったなw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:05:48.81ID:xqZcyFdy0
剣心は良かったけど相手の女がズラ全開で安っぽい映画の印象だった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:07:47.14ID:IUwil1FV0
今の義母ドラマのはっちゃけた演技が下手すぎる。違和感半端ない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:08:09.25ID:kJ8SwYLl0
ドラマにこの人が出てると台詞の中で顔がきれい顔がきれいと褒められてるんだけど(半分青い、義母と娘)
ブサイクじゃないのはわかるけどそこまできれい??
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:09:16.78ID:gn6I8F9G0
食ってきた女優トップ20も発表しろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:03.64ID:set3icE3O
なんかの番組で、会話あまりせずに何時間もクイズやってるの知って意外だった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:09.59ID:stbC+MPi0
天皇の料理番、とんび、ブルース
何か常に麻生さんいるのは何で?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:30.09ID:1sDt/xup0
この人悪役やって欲しいんだけどな
冷徹でクソ憎たらしい悪役絶対嵌ると思うんだけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:55.97ID:9FSkxApy0
前田敦子を抱っこしてるシーンはどのドラマだったの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:10.55ID:nfaAfFJM0
>>9
藤原竜也はそこに入らんのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:31.31ID:A2twO58R0
佐藤健が発表したのかと思ったわ
そっちの方が興味あるわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:33.90ID:heTsOWBs0
プリンセスプリンセスプリンセスだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:12.74
>>68
ランキングって書いてあるだろアホかボケ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:06.36ID:ArqhPFA50
>>37
しかも執行猶予ついた例もあるから
復讐としては適当かもな(笑)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:55.05ID:IQcud2wX0
>>31
なんだこのキチガイ池沼は
武井咲のソース出せ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:04.06ID:0KF7zNyE0
内野聖陽と親子役のドラマは入ってないのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:15.43ID:WsEAHR/C0
>>51
しかも、初期にちょっとだけあった、佐藤によるM良太郎のアフレコも、ちゃんとモモしているのだよ
関さんとのハモリ?だからちょっと聞きづらいが、明確に素良太郎とは演じ分けている
当時、まだ17歳くらいだよ?

間違いなく、日本一の『憑依型の役者』だなwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:51.53ID:X6lgRobl0
3位:映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」小笠原秋 役(432票

これはない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:10.21ID:cVx3xacT0
>>86
いぬやしき見てやれよw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:48.33ID:1sDt/xup0
>>104
やだ
あれは違う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:49.13ID:W8d1SVuE0
料理番は良かった
るろうには最悪だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:51.25ID:WsEAHR/C0
しかし、けっこう投票数の多いアンケートだな
文春の『好きな男優ランキング』とか、一位でも100票ちょっとだったりするのにw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:02.10ID:vtexACac0
佐藤健は波瑠に似てる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:20.12ID:AwmJopfq0
花嫁の婿が良い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:28.79ID:+PxLLhxv0
ブラティマンデーの頃は
三浦春馬より上になるなんて
考えもつかなかったよ

原作では
佐藤健のほうが主人公で
親友の貴公子みたいのが三浦春馬で良
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:21:31.54ID:/lHxVtcX0
電王は少し面白かった
あれは佐藤健だからだろう
と仮面ライダー一号世代のオレが言う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:23:19.40ID:gk2teonz0
電王
リュウタロス「違うんだ…僕のじゃないんだ……」
泣いた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:23:21.49ID:Qg5w10Za0
>>66
そいつ鳴滝の変種みたいなもんだから触れない方がいいよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:24:52.41ID:zlLlTARg0
>>15
あれ良かったよね
若手俳優なんて全然興味なかったけど
この人はちょっと独特の雰囲気あったな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:24:52.52ID:oDVe1RTv0
>>91
自分もそう思った。それなら二位に電王はないやろな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:25:02.42ID:NNC/gfY60
佐藤健が29歳ということに衝撃を受けた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:25:53.09ID:PNdfOTNg0
>>112
ルーキーズの頃も、市原隼人や小出恵介、高岡あたりを圧倒していくなんて想像も出来なかった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:26:27.49ID:0Wn+2aX9O
変遷するもんだし人気が絶大なのはわかるけど、どうしても佐藤がイケメンだとは思えんのです
そこらの兄ちゃんと大差ないようにしか見えんのです
自分の感覚がズレている自覚もある
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:29:04.10ID:z5J5eS8a0
バクマン。良かったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:29:26.94ID:OsNBzA4O0
>>69
松坂桃李のツイッター、告知以外の話題が漫画とゲームと遊戯王って感じなので好感を持った
顔がよくなければアレな側の人間

佐藤健はもっと派手な遊びしてそう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:29:41.07ID:YJQs7ETW0
>>122
特にイケメンではないのは同意 上背ないし
まあでも存在感はあるよね 龍馬伝でも印象に残ってる 色んな役者が出演してるけど 主演でもないのに印象に残ってるということは存在感があるんだろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:30:14.67ID:Qg5w10Za0
電王で結局
良太郎・モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス
ジーク・デネブ・ゴーストイマジンの8役やったんだっけか

そらいくら声優と高岩さんの力借りたとはいえ
まあここまで変幻自在にやれば人気出るわなあ 歌もそこそこ行けたし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:31:08.86ID:WsEAHR/C0
>>123
水嶋の弟役
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:31:32.89ID:E2uE0uFS0
>>122
小柄だし正統派のイケメンではないけど
なんかちょっと爬虫類系の冷たい目つきの人って、需要あると思う、実生活にいてもモテる顔立ちだよ

すがりつくマエアツを冷たくあしらう感じとか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:32:50.89ID:9SutKAw50
>>86
向井理と同じぐらい小悪党似合う顔してるんだけどなぁ
賢くて他人を見下してるような役
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:33:33.05ID:CAnf2Biq0
電王二位ワロタ
あれはモモ人気じゃないのか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:35:39.54ID:EmckV0QO0
龍馬伝しか知らん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:35:47.55ID:CAnf2Biq0
>>126
松坂桃李はシンケンジャー当時にカレー屋と一緒にプリキュア見に行った話好き
カレー屋が追加戦士同士でせっちゃんが好きって話も
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:37:27.86ID:IQcud2wX0
>>111
なんだこのキチガイ池沼ww
やっぱり武井咲のソース出せずwwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:39:52.11ID:0PWIldo70
>>139
ワンピースを語れない人とは仲良くなれないとか、遊戯王デュエル好きとか、なかなか男子中学生みたいな男だな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:40:01.05ID:WsEAHR/C0
>>137
妖怪人間なら亀梨
あれは杏の代表作だと思うw
逆アテ書きとしか思えないハマりっぷりであったwww
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:40:19.20ID:tat+hIcj0
バクマン低いな
あんなにわけのわかんない義母よりも低い冬のサクラが気になるw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:40:30.45ID:8hxvYetl0
いやぁ・・剣心は酷かったろ
アクションは良かったけど、演技酷いし、あれは剣心にはとてもじゃないが見えない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:30.98ID:JuB0nCQs0
ルーキーズに出てたときはヒョロい俳優ってイメージだったのになぁ
変わるもんだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:47:31.70ID:tiKoWQjC0
るろ剣はさっさと追憶編の実写化しろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:49:11.33ID:QzMJdyct0
冬のサクラだけ分からん。他は観たことないのもあるけど、作品自体全部は知ってるが
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:52:18.41ID:xtZO3ZJp0
当然良太郎が1位だろうと思いながら開いて、ランキングの他の役を
何ひとつちゃんと観ていないことに気付いた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:52:31.49ID:Lnywi1or0
二宮拓人くんがいない 一番好きだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:52:43.17ID:/FOVMyecO
そこそこ売れてから、何かの映画で十数秒しか出番のない
トイレ掃除人の役を演じたらしいね。

そういう仕事を取ってくるアミューズもすごいし
その仕事を受ける佐藤健もすごいと思う。

そういうとこで恩を売っているから仕事が途切れないのかも。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:53:55.23ID:WsEAHR/C0
>>152
>>31の中から選べw
まあ武井は同じ作品だから除くとして
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:56:18.88ID:FEaWantE0
>>152
綾瀬はるか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:56:26.55ID:XAx3JOfc0
>>15
本当に以蔵の霊が乗り移ったら
拷問なんか全く耐えられなくて
簡単に白状するよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 13:59:42.12ID:Qg5w10Za0
>>164
女でも普通に耐えれるような序の口で
泣いて情報漏らした とかだっけ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:02:01.72ID:kMWGtFvKO
>>20
水嶋ヒロ主演のメイちゃん執事にも佐藤健モブで出てたしな
水嶋ヒロが失脚したから佐藤がブレイクした見方は事実だったりするかもな
メイちゃんには変態仮面せごどん鈴木亮平や芸能界復帰した岡田マサキ嫁のオーマイガールの吉田とか
家政婦ミタデッドプールのクツナもモブで出てたんだよな。みんな売れたな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:02:30.06ID:dNaiF/kB0
佐藤け…けん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:03:49.66ID:ClhSrG/R0
ルーキーズのときは、野球部の中で唯一10代だったんだっけ
おっさんの中で頑張ったな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:04:53.06ID:ClhSrG/R0
冬のサクラって、東北が撮影場所で
ちょうど震災で特番ばっかだったり、撮影が進まなかったりで
最後めちゃくちゃだったな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:06:19.22ID:xs2ehggc0
>>23
男は95%相手の男を攻撃するだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:07:55.63ID:/GNZxvVD0
>>9
ふいたwwwwwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:11:32.22ID:cZrldklf0
剣心は龍馬伝の以蔵見た和月がこの人しかいない!って切望してたのに、肝心の和月がミソつけやがって
星霜編あっても出たくないやろなもう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:11:51.40ID:L7kQ6+iC0
るーたけ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:12:01.43ID:iAgWCWPa0
なんかパッとしないリストだなぁ。
仮面ライダーが黒歴史になってないのは評価。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:16:26.24ID:gu2B0bPN0
るろうに剣心の続編やるみたいで楽しみ。追憶編はよ観たい。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:17:37.62ID:JlvUyF/q0
土屋太鳳ちゃんのふくらはぎをモミモミする役
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:19:37.00ID:xddvIMIi0
>>121
市原ハゲたな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:20:22.50ID:zNH7DIAO0
プリンセスプリンセスDの女装男子はなかったことにされてるのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:20:24.08ID:jWOY0M+H0
ルーキーズで最初に認識してメイちゃん、ブラッディマンデイ、るろ剣と見たから自分の中ではマンガ実写御用達俳優のイメージ
今で言う福士蒼汰とか山崎賢人的な
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:23:03.27ID:zNH7DIAO0
デビュー作が黒歴史
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:24:56.41ID:2/vgdzig0
追憶編やるなら良く名前出てる綾瀬はやだなぁ
綾瀬は好きだけど巴としては力強すぎるというか自力で敵をぶっ飛ばせそう
尻もでかいし肩幅もあるし乳もあるしナヨナヨしてないで修行したらそこそこ強くなれる感じ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:24:59.66ID:YtZ1ky1y0
ブラッディマンディソが意外に高いw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:25:59.88ID:kEvNwdrP0
ほんといつまでたってもガキ臭い役の呪縛から抜け出せないよな

大河にしろ、朝ドラにしろ美味しい役できてるし、その路線でもやれるだろうに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:29:34.26ID:LBCX61Xu0
電王はいろんなパターンを演じて面白かったわ
白鳥いなくなってどうでもよくなったが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:30:25.10ID:kEvNwdrP0
黒歴史ってはいうけど電王はキャラクターの違う5・6種の演技分けこなしてて、
動きのキレといい歴代ライダーアクターとはモノが違った

今の地位も当時の実力考えれば不思議はない
Wといいドライブの方といいあっちは顔といい演技といいなんで売れたか未だによーわからんが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:30:58.71ID:AFCrqZSS0
良太郎だよなやっぱり
一人8役くらいやったか?表情の作り方歩き方、全部ちゃんと演じ分けてた
スーツアクターのお手本があるとはいえ新人がやるには難度高い
最近はいい人役が多いからもっとアクの強い癖のある役やってみて欲しい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:31:49.28ID:aiuQj59k0
>>6
いや本人そうとう剣心好きなんだと思う。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:35:10.39ID:G7o4NKfG0
電王の青が好きだった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:35:14.31ID:nTFgycsm0
>>38
ほぼド新人が良太郎よくやれたよな
あとジークになったとき本当に高貴だったw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:35:36.39ID:bu0ZrkvC0
演技がうまい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:37:42.57ID:tRSPIeiP0
バクマンは逆だった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:37:52.37ID:uXDcpZq60
顔面センターさんはパンツ丸出しで抱える役
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:38:24.95ID:WqnSSEDk0
>>1に入ってないけど渡部篤郎とバディ組むやつ結構いい役してたよ
人間が軽いからああいう軽い役が合ってる
本人はインパクト強いのが好きなんだね
電王入れる辺りあざといわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:38:29.04ID:Lnywi1or0
でも60になってこころ旅佐藤健がしてくれたら 嬉しいですね
なんとなくこの人歳とったら俳優辞めて制作の方に行きそうな気がする
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:38:44.60ID:vxuZ8KFY0
『剣心』は作者の“ロリ事案”で一時はどうなるか
と思って心配だったが何とか切り抜けたな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:40:58.18ID:JnQy0OId0
前アツをやり捨てて、パンツ丸見えの状態でゴミ捨て場にきちんと置き去りにしていったのがベスト
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:41:13.43ID:21jpYBIr0
実写版の、イヤミの役がよかった。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:42:05.20ID:ZsyyHdbk0
電王の後にルーキーズでちゃんと端役もやってるからな
最近の電通ゴリ押し俳優ではないと思う
まだ電通がそういう手法を確立する前だったのかな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:44:20.87ID:h4JP/MZW0
>>1
男だけど、これの8割くらいリアルタイムで見てた
健好きなのかも。ヤバい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:46:08.54ID:Eqxigx2a0
佐藤健は小栗と違ってマイナー原作も出たりするから好感がもてる
2次元の人気原作ばかりに出てその作品の人気キャラに自分のイメージを被せてモテようとするあさましいハイエナみたいな乞食俳優が多すぎるからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:47:52.12ID:jwUQR7ib0
龍馬伝かな
当時は知らなかったけど、福山雅治のバーターだったのかな
まあ役に合ってればバーターでもいいんだけと。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:49:10.91ID:lNkrpn/UO
ジオウに出たら相当話題になるね
出るかな…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:52:02.00ID:ehPG9Og80
亀梨と並んで区別つくか自信ない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:55:06.22ID:gu2B0bPN0
>>1
今さらこんなどうでもいいランキング公表するのは剣心の続編がくるフラグだな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:55:38.29ID:yXgFQvAN0
>>223
松坂桃李が似てるって人もいるから三人でなんかやってくれたらなあ
0227ミカエル!!
垢版 |
2018/09/01(土) 14:55:43.02ID:e6tuNQX60
警告!!「日本が戦争にまきこまれたら、「石破氏」にたよりなさい!!」ミカエル

ミカエルは、「戦いの専門家」だ!!(兵法・武術・戦争の専門家!!)
「相手を見ただけ」で、「強さをみぬく」!!「強さがわかるのだ!!」
「日本が、他国に侵略されたら、必ず「石破氏」にたよりなさい!!」
「石破氏」の戦い方を観察(かんさつ)していると「油断」(ゆだん)がない!!

戦いにおいて「油断がない」というのは、「戦士」として、一番大切なことです!!
安倍総理は、「油断しっぱなし!」「知識がない!」「勇気がない!」
「強いやつに怖気ずく!!」「強りものに、こびる!!」「国益を考えない!」
「戦いの経験がゼロ!!」「実力もないのに戦争したがるもっともあぶないタイプ」
「責任をとらない」「部下に責任をなすりつけて利用する!!」
「軍人全員の士気(やる気)を「無意識」のうちに下げる「才能」をもつ!」
「実力のない部下に、重要な仕事をまかせる(麻生太郎(マンガ)!!)」
など、「戦士」や「リーダー」や「指揮官」に「むいていないタイプ」です!!
石破氏は、戦い方の基礎(兵法)を知っているので、「他の政治家」より
「一番マシ」です!!
今度の選挙は、「安倍総理」が「勝ち」ますが,「日本が、侵略された場合」は、
真っ先に「石破さん」をたよりなさい!!
安倍総理は、「戦闘力がない」!!こんな奴がリーダーだったら、日本は敗北する!!
「戦いの専門家・ミカエル警告」です!!「危機の時は「石破さん」をたよれ!!!」
                            ミカエル
0228ミカエル!!
垢版 |
2018/09/01(土) 14:55:50.68ID:e6tuNQX60
警告!!「日本が戦争にまきこまれたら、「石破氏」にたよりなさい!!」ミカエル

ミカエルは、「戦いの専門家」だ!!(兵法・武術・戦争の専門家!!)
「相手を見ただけ」で、「強さをみぬく」!!「強さがわかるのだ!!」
「日本が、他国に侵略されたら、必ず「石破氏」にたよりなさい!!」
「石破氏」の戦い方を観察(かんさつ)していると「油断」(ゆだん)がない!!

戦いにおいて「油断がない」というのは、「戦士」として、一番大切なことです!!
安倍総理は、「油断しっぱなし!」「知識がない!」「勇気がない!」
「強いやつに怖気ずく!!」「強りものに、こびる!!」「国益を考えない!」
「戦いの経験がゼロ!!」「実力もないのに戦争したがるもっともあぶないタイプ」
「責任をとらない」「部下に責任をなすりつけて利用する!!」
「軍人全員の士気(やる気)を「無意識」のうちに下げる「才能」をもつ!」
「実力のない部下に、重要な仕事をまかせる(麻生太郎(マンガ)!!)」
など、「戦士」や「リーダー」や「指揮官」に「むいていないタイプ」です!!
石破氏は、戦い方の基礎(兵法)を知っているので、「他の政治家」より
「一番マシ」です!!
今度の選挙は、「安倍総理」が「勝ち」ますが,「日本が、侵略された場合」は、
真っ先に「石破さん」をたよりなさい!!
安倍総理は、「戦闘力がない」!!こんな奴がリーダーだったら、日本は敗北する!!
「戦いの専門家・ミカエル警告」です!!「危機の時は「石破さん」をたよれ!!!」
                            ミカエル
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:56:30.94ID:OwW3cNj90
断トツ最下位は朝ドラの律
本当にイラつくんだよってことは佐藤健 演技力あるのかな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:57:14.67ID:LGdKDupQ0
自分も龍馬伝と天皇の料理番が印象強いな
今の役なんか糞、まぁ今やってるから人気高いんかもしれんが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 14:57:20.71ID:SCgQLeEZ0
>>51
演技で飯食ってるならあんなもんできて当たり前
極端なキャラや狂人みたいなのは演技しやすいんだよ
普通の兄ちゃんやサラリーマンとかが1番演じるのが難しいんだよ
ホントに特撮ガイジはなんもわかってねえなw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:00:24.52ID:thcFTT1X0
龍馬伝の岡田以蔵は本当に良かったよ
最初は気のいいあんちゃんから人斬り任されるようになって闇落ちする感じだった
平清盛の窪田正孝も良かった
その頃は毎年大河見てたが印象に残ったのはこの2人
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:06:13.91ID:HKCj8Q4T0
佐藤健は三浦翔平と飲み会でブスに帰れコールしたのが最高だろ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:08:21.06ID:yU05em6q0
電王が一番好きだけど
岡田以蔵の、他の藩士たちにハブられて「どうしてわしだけ…」って泣くとこから、人斬りとして追われる存在になっていくやつ
龍馬伝はそこだけ観れば十分だった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:09:54.61ID:qJKtER8e0
>>207
入ってるんだよ…
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:11:03.53ID:67y1fz5i0
最近顔の皮膚が厚くなってきてる感じ
ジュリーの様にならなきゃいいが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:16:45.92ID:KgclUNBS0
>>1
ランキングっつうか単なる出演リストやん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:18:32.59ID:bo6Lhr1/0
今話題騒然の大ブーム番組
あのチコちゃんにも出演済だからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:19:23.15ID:v/jWD3+f0
>>11
三浦翔平も?
桐谷美玲がゼロ出てる日か?新婚の期間くらい落ち着けよw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:19:57.85ID:VuwB8qbB0
天皇の料理番が1位じゃないのか

>>9
火野さんの自転車番組の後釜は
ISSAか佐藤健でw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:02.63ID:O/es7qMxO
剣心はあたりだったな
ダンスやってたんだっけ?
チャンバラ劇は暴れん坊将軍や水戸黄門がスタンダードだと思ってたからあのキレキレの動きに感動した
忠臣蔵とかもチョンマゲやめてキレキレ討ち入りにリニューアルしてくれ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:20.12ID:BQ4j6yEk0
仮面ライダーはドラマなのか…
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:53.61ID:qIIinrRT0
るろうの剣心か龍馬伝の岡田以蔵やな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:22:10.49ID:+aPKg+gN0
ケツ出しお姫様だっこかな
0250キンタロス
垢版 |
2018/09/01(土) 15:29:44.23ID:EVOf+W+o0
「岡田以蔵の上手さにおまえらが泣いた…泣けるでぇー」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:29:54.93ID:fKdLUDTg0
しかし>>1に挙がってない主演作品もまだあるんだよな
有村架純やフィリップと共演した『何者』とか、綾瀬はるかと共演した首長竜なんちゃらとか
30前でそれだけの数のオファーがあるだけでも凄いわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:30:35.92ID:umLJiW2X0
>>2
ダントツこれです
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:32:02.88ID:/ILA8cWI0
新選組に追い詰められるシーンが忘れられない
儚げなBGMと相まって龍馬伝の白眉だと思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:14.58ID:a2KptJaF0
>>109
a-studioで本人が妹と波瑠が似てると言ってたな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:36:23.08ID:aiWM/r+m0
>>221
いやいや恵達も捨てがたい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:39:05.10ID:lqNc9MCF0
ほとんど何にも見てないという…
綾瀬はるかと今やってるドラマは、この前チラッとみて面白かったけど
一番印象あるのがマエアツ…
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:40:30.86ID:aiWM/r+m0
>>234
忠ならんと欲すれば孝ならず
孝ならんと欲すれば忠ならず
今でも覚えてるわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:37.73ID:fKdLUDTg0
>>224
変態仮面も、本人はやるつもりだったのにCMのスポンサーが難色を示したらしいな

でもどんなにカッコつけても銀魂でちゃんとマッチョキャバ嬢やってるから許す
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:43:23.75ID:aCeQgHvl0
演技の幅が広いよね
別人に見える
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:44:33.90ID:YTG7yHic0
ビターブラッドの広瀬すずの下着姿って、今じゃもう無理だよな~
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:37.75ID:VuwB8qbB0
ルマンのTOYOTAのプロモで現地中継ゲストで出ていて
プロの仕事していた佐藤健
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:46:34.51ID:pt7Ilh/f0
>>231
演技経験なかった17歳の新人の話だが。
ブレイク踊れて、四役の演技できて、顔もそれなりのやつって国内にどんだけいるんだよ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:46:56.71ID:GWYI39T70
電王は面白かったなあ。
AAAの歌も良かったし、結構重いテーマなのに爽快感があった。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:47:26.81ID:Y543pEqn0
>>231
普通の役者ならな
ライダーは約1名除きデビューしたての新人がやるのが伝統
だから演技レッスンすらしっかり受けて無いけどイケメンみたいなのが採用される
過去にはセリフのあまりにもさにオンドゥル語なんて言われたのも居たくらい

佐藤健も1年前にスカウトされて深夜ドラマに出演しただけで、実績も無く普通ならレッスンすら満足にやってないはずの状態
それでちゃんと役者として演技をしていたから驚愕されたんだよ
良太郎役もしっかり演技出来てたせいで「あんなナヨナヨしたのが今度のライダーかよ」って初回の実況で書かれたくらい

とりあえず特撮の特殊なキャスティング事情ぐらいは予習してから話してくれ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:01:29.70ID:b0DtwIpt0
今度の仮面ライダーに良太郎役で出るんじゃないかと噂されてるね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:03:47.08ID:MEl7AiVO0
昨日観た「るろうに剣心」続編の妄想が止まらない。
巴さんの扱い方見ると、やっぱ追憶編かな〜。
天誅編は実写化すると超能力バトルだしな〜。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:05:36.32ID:cYOUYgZM0
いまだに電王が一番印象に残ってるな
乗り移られてる時の動きが良くて
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:10:36.77ID:Ed4kSkUF0
電王の時、気絶がめちゃくちゃ上手いって言われてなかったっけ?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:22:02.13ID:Y543pEqn0
>>271
今お高いだろうに東映頑張るのか?
それとも佐藤健が友情出演でお安くしてくれるのか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:35:24.88ID:2kcgfvfN0
佐藤健は身長高かったら同年代俳優押しのけて無双できてただろうな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:49:14.70ID:1cI95Cye0
>>31
色白好きとみた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:02:20.15ID:7L0qW7mo0
>>281
榮倉奈々はもうあの時売れてたっけ?
水嶋ヒロは事実上の引退だし
大政絢あまり売れなかったね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:03:54.04ID:iDs1x2/T0
おんぶおばけ、かなぁ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:06:36.73ID:Ed4kSkUF0
>>281
でも佐藤はメイちゃんで3番手だから出世頭って程でもないような
鈴木良平はその他大勢だったから出世したなーと思う
頭の良い小学生の執事だったよね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:06:41.59ID:yTWiuhcm0
律役で一部汚名を一気に返上といきたかったところだろうけどそうはならなかったな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:22:21.24ID:vxe3dXXy0
>>51
仮面ライダーで演じた役に限定すれば俺は水嶋が1番だと思う
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:25:54.98ID:RhZGr5f80
ルーキーズの時はイケメンあつかい
されて違和感しかなかったのに
イケメン俳優のトップになるなんて
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:26:53.99ID:E2Lzm7Gy0
大根だからなぁ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:29:40.23ID:hjlrSPnW0
>>278
そこまでは嫉妬されないかんじの身長だな
売れっ子の竹内涼真はスラッとして顔立ち演技普通だし
全部優れてると酷い目にあいそうw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:33:00.06ID:fj1Xhixc0
義母と天皇以外知らんwww
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:36:20.40ID:hqxqtb880
ケツ子運びの男が1位だろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:37:01.02ID:POXFWvmJ0
>>1
さとう けん!!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:41:13.99ID:r6blp9ib0
>>265
2年くらい前まではCSで再放送してたんだけどな、上戸彩もそうだけど若い時しかやってくれないんだよな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:41:54.15ID:nIwDHIQB0
電王一択
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:48:56.40ID:yNFQZ8x60
天皇の料理番だな

実際に丸坊主にしてた
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:51:25.61ID:9YGCyxYa0
るろ剣のアクションは世界に影響与えてるよな
レイド2の鉄バットアクションはもろだと思う
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:56:13.61ID:yNFQZ8x60
前田敦子、悔しくて地団駄踏んでそうw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:57:43.88ID:RZ80BD/60
>>35
去年だか今年だか電王のイベントあった時なんで自分も呼んでくれなかったの?
って言ってたみたいだが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:55.01ID:/lHxVtcX0
埼玉県のイメージを上げてる一人だと思う
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:01:52.97ID:oahFMvRn0
天皇の料理番ととんびとルーキーズしか知らんがみんな日曜日21時のやつだった
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:02:18.39ID:RZ80BD/60
>>277
頑張ってほしいね
細川茂樹も話きてるっぽいし
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:03:35.98ID:8Zp/dC210
>3位:映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」小笠原秋 役(432票)

これ有名なの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:08:25.30ID:dwexqDTT0
プリプリDは黒歴史なのか・・・
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:09:15.18ID:Xwoy0z/S0
>>306
そういう前時代的な釣りを相手にするんじゃありません
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:10:06.20ID:sUqh/Ms50
佐藤け・・・健
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:11:28.71ID:uSt7Vd1O0
佐藤健が抱いた女のランキングも発表しろよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:11:58.87ID:Xwoy0z/S0
>>312
ガチオタ系アイドルを、それでコマしてたら最高なんだがw
ルパンイエローとかもそうだっけ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:01.25ID:MoZ/cmDy0
相手が素人だろうと、芸能人だろうと、とにかくお持ち帰りすることでおなじみ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:25.98ID:bpzzi5/C0
他人の評価じゃなく本人のが知りたくてスレ見たのにw
仮面ライダーとしてのこいつしか知らないので黒歴史かどうかだけ語って欲しいねぇ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:17:52.26ID:6GCtc70C0
現代の色気のある小男枠ナンバーワンといって良いと思う
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:24:30.05ID:r4NTRxZq0
むろんジオウには出るよな?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:27:56.92ID:D0aA0Cu50
>>9
間の2人が明らかに格下
系譜に入れんな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:32:46.96ID:e/Rw7/BT0
こういうチビガリはチンコでかい奴多い
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:34:07.89ID:b5r655z20
電王は見ててイライラするからヤダ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:37:19.28ID:kEvNwdrP0
>>332
慣れるとあれ以上の主人公はないぞ

行動の指針がハッキリしてて「悪いことは悪い」「困ってる人を救う」って英雄行動が一貫してぶれないレアな主人公
へにょキャラのせいで誤解されがちだが

最期までなんで戦ってたのか謎みたいなライダーもいるなかシンプルで実にヒーロー主人公作品
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:38:43.35ID:3fv8+ThR0
『義母と娘のブルース』はこんなステマしなくちゃならないほど視聴率が悪いのか??
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:44:39.45ID:jSFAN++s0
>>6
この種のアンケートに
やたら熱心な女オタクという人種は
るろうににも多いから
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:45:12.99ID:TQ/yErR90
なんでw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:49:21.07ID:N/eLw21B0
こいつ清潔感ないからきらい
チビだし
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:49:25.13ID:aRABqqqU0
電王とるろ剣はもちろんだが天皇の料理番はもっと上であって欲しかった
あれは傑作だしハマり役だったよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 18:54:27.88ID:Xwoy0z/S0
>>339
脇だが、俺はうらやましいぞw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:04:07.18ID:/FOVMyecO
小柄な主人公ってコイツかジャニーズしか現状は選択肢がないのかなw

菅田将輝は背は低い?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:04:32.94ID:vdFlV30s0
>>273
巴の婚約者演じてたのが売れる前の窪田正孝とか続編算段してるとしか思えん配役だわw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:10:21.68ID:4xfFQSVw0
漫画原作ばっかだな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:12:49.39ID:XAx3JOfc0
>>166
武市が捕まった以蔵にあのアホはさっさと死んで欲しい
自白した以蔵を日本一のヘタレと呆れるぐらいだったらしいから
龍馬伝では美化されすぎだった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:15:54.16ID:skSJHZDE0
>>166
史実の以蔵は大柄だったから土佐特有の拷問道具には不利だった
あのなんとか木て拷問道具は体重の軽い女ほど有利
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:16:43.21ID:PIAV+MyRO
>>307
県民だけど何か気持ち悪くて苦手
私生活は遊び人らしいからそういうのを感じるせいなのかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:21:47.40ID:Z/Gy9b9u0
るろうに剣心はハマり役
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:22:51.44ID:M5VuVqfN0
>>200
ジークにはやられた
あれは最高
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:37:49.68ID:+XfdZCEG0
天皇の料理番の修行時代は凄かったな
父親編になってからはまだ若いからちょっと威厳が足りなかったけど
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:47:54.57ID:r6blp9ib0
>>311
酒井瞳さんが出てる事で有名だね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 19:50:04.09ID:Bgxlknee0
律とか不倫くずやん
最下位じゃボケ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:00:15.06ID:0HPSEgEo0
>>1
本人の発言かと思ったら
オタクたちの声だった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:28.40ID:pyNbxNdF0
ヤリチンマスク
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:42.89ID:dZOsPVPj0
龍馬伝の岡田以蔵よかった
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 20:42:53.17ID:9qJEms3z0
こいつボソボソ喋るから何言ってるかわかんないんだよ
ものすごい大根役者
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:03:26.88ID:tZW8QYwX0
剣心一択。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:13:47.90ID:qPlPgjgZ0
るろうに剣心も作者が捕まらなければ続編出来ただろうけどな
はまり役だっただけに勿体無いわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:22.48ID:G6lK6HCk0
>>6
仮面ライダーは子供&ヲタ向けで好きだと恥ずかしいと思ってる層はいまでも大勢いる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:30:05.61ID:0ijxsqVg0
アミューズ主導のドラマや映画はキャスティングに無理がないことが多いから普通に観れる。
これがジャニタレの作品だと・・・w

るろ剣の宗次郎役の神木だけはいまだに納得してないが^^;
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:19:42.40ID:VCqIE5zK0
ジャンプで実写映画成功って銀魂とるろ剣の2つだけだよな
来年はるろうに剣心 追憶編
また銀魂やるなら2020年くらいかな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:22:39.77ID:UH8Oii0g0
電王当時は「かなり演技出来る新人だな」と思ったな〜
ただ背も小さいしこんなに売れるとは思わなかった
メイちゃんの執事でも水嶋ヒロの脇だったね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:26:14.40ID:VQVUFjB7O
コイツの目つきの悪さを存分に生かした連続殺人犯の役とか人見知りの激しい殺し屋とかもっと悪の部分が全面に出る役をやってもらいたい
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:26:21.83ID:2pF6hOCH0
>>1
あれ?泥酔した粗大ゴミを運ぶ清掃員の役は?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:28:15.17ID:ulV0B9pl0
剣心は当たり役だったよ
実際にいたらこんな感じかなって思ったけど苛ついてる演技は合わなかった
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:42:43.54ID:2Nbqawct0
俺の中では未だに佐藤健=良太郎だわ
後輩と話してて知らなかった事にビビった
電王レンタルして見ろ、とは言った
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:44:28.04ID:vbySVoAq0
以蔵
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:47:10.43ID:EX/+7V8h0
メイちゃんの執事の役そんなに魅力的じゃないだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:58:25.82ID:EHw1vEYB0
メイちゃんの執事は榮倉奈々と水嶋ヒロと並ぶとスタイル悪過ぎなのが目立つのがな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 23:01:12.27ID:HGv6p/bB0
何だろうこのアミュ工のアゲ記事は
子持ち広末とのゲス不倫ヤリチン佐藤には胡散臭さしかない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 01:16:25.74ID:Yc42oiR20
>>376
ルーキーズ、デスノートも成功例じゃないの
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 01:34:25.57ID:a0wGNcZi0
1位:映画「るろうに剣心」シリーズ 緋村剣心 役(1018票)
4位:ドラマ「メイちゃんの執事」柴田剣人 役(161票)
8位:ドラマ「天皇の料理番」秋山篤蔵 役(101票)
9位:ドラマ「Q10」深井平太 役(77票)
10位:ドラマ「龍馬伝」岡田以蔵 役(71票)
13位:ドラマ「ROOKIES」岡田優也 役 (42票)
16位:ドラマ「とんび」市川旭 役(35票)
18位:映画「BECK」田中幸雄(コユキ)役(31票)
19位:ドラマ「義母と娘のブルース」麦田章 役(30票)


視たのこれだけだった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 04:04:33.75ID:6NBn+v2d0
断トツ以蔵。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 04:55:55.36ID:PomoUtdl0
石丸プロデューサーの手がけたドラマで
キャストがしっくりこなかったことがないので
あの人かなり有能なんだろうね
出世したみたいだけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 11:26:07.90ID:tGgcdkj80
ちゃんと電王上位に持って来て好感持てる
あいつら(特オタ)はうるさいからな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:01:19.37ID:KID0UVUi0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:17:40.78ID:7pRzA+uv0
ええやつやなマジで
電王を2位にしてくれてる
忖度だったとしても嬉しい
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:19:00.30ID:YlxOYL4U0
前髪透けてるのは、シースルーバング的なわざとなの?来てるの?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 19:41:46.92ID:1OQFHzru0
>>38
声優の力もあるけどちゃんと別人格演じててスゲーと思った
ライダー俳優では一番演技は上手いと思う
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 21:05:08.43ID:HalrMWmE0
>>376
やっと最高傑作の追憶編に突入か
京都編までの茶番が本当ダルかったからさっさとやれよって感じだったわ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 21:16:44.49ID:6UUA4Lls0
るろ剣三部作はアクションだけで脚本めちゃくちゃだったな…
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:26.65ID:6UUA4Lls0
>>417
京都編なんて原作からしてむちゃくちゃな話だからどの道アクションで押し切るしかないだろ
追憶編は原案からして非の打ち所がないドラマ仕立てだからあのままやれば名作になるよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 21:44:02.35ID:21g2KZLE0
>>126
佐藤も同じようなもんだよ
漫画原作実写化が多いのは本人の趣味
ポケモンGOのCM来て大喜び

>>156
「トイレのピエタ」ね
特別出演枠
ドラマ板情報では事務所が取ってきたわけではなく、本人が事務所の反対押しきって出たらしい
本当かどうかは知らん
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:31.37ID:OI+9RyFo0
今の佐藤健があるのは以蔵のおかげじゃないの
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:01:33.83ID:21g2KZLE0
>>207
いっておくけどこれ本人が選んだ訳じやないからね
>>335
今クールトップです
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:07:29.26ID:21g2KZLE0
>>407
>>410
アンケートです
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:42:34.55ID:JNIRg5AJ0
佐藤健はチョイ役でもあっちこっち出てるのがすごいよ。

キムタクのドラマ「Mr.BRAIN」で目の前の出来事を記憶することができない障害者&天才ピアニストとか
仲間由紀恵&阿部寛の「トリック」で方言丸出しの青年役とか。

秋元康が「芸能界で生きていくには本人の資質以上にマネージャー役の人の頑張りが必要」という言葉を踏まえれば
佐藤健のマネージャーはSMAPの飯島元マネージャーと同じぐらい優秀な人材なんだろうな・・・。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:50:24.90ID:mqoCXAxb0
るろ剣って、なんで映画の続編やらないんだろ
邦画ではめちゃくちゃ売れた方だろうに。更には当たり役なのに
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:52:14.24ID:mt9KblqH0
年増で目つきの悪いチビの優男ってはまり役だからなw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:52:56.89ID:nEXQ/WRx0
前田敦子を抱えるAAで
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:56:26.91ID:6TosXkOA0
ルーキーズ出世順
1.佐藤健2.桐谷健太3.中尾明慶
4.市原隼人5.城田優6.佐藤隆太
消えた人
小出恵介、高岡蒼甫、五十嵐隼士、川村陽介、山本裕典
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:59:45.62ID:8PpXTuRE0
>>420
ホントただの次々敵が現れるだけの原作をなんとか押し切ったもんだよ
それも三部作にまで仕立ててすげえよ
佐藤健と神木隆之介の立ち回りだけで観る価値のあるものに仕立ててたし
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:25:00.25ID:JNIRg5AJ0
>>428
無知って怖いよね、ていうか恥ずかしいよねw

「Mr.BRAIN」「トリック」どちらも仮面ライダー電王の2年以上後の作品だけど
主役を演じた後でチョイ役を演じることの重みがわからないんだよね君はwwwww
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:32:04.11ID:Pih76QrE0
>>1
龍馬伝以外見たことも聞いたこともない
日本のドラマ映画大好きな人以外は
それが大多数の気がする
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:32:42.36ID:j6DC+YfH0
龍馬伝良かったよなぁあああ
男だけどファンになりました。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:33:02.17ID:P5HK3rVd0
やっぱ追憶編やるのか!。?
むっちゃ楽しみやん
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:33:52.92ID:TQnoUBnm0
ケツバーガーをテイクアウト
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:40.56ID:cz8Dbf+j0
一番マシなのがとんびだけど皆もう忘れてると思うし実際低い
律より良い むしろ半分青いと比べ物にならないドラマ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:19.45ID:MQ8fB4+y0
今流行りのイケメン俳優その1だったのがとんびを見て初めてあーいい役者なんだなあって思った
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:12:03.28ID:ohG0vI2G0
>>289
水嶋ヒロの天童総司、一話はまだ役がハマってなかったが、回を追うごとに神ががってくからな。カリスマ性なら平成では、別格
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:17:22.60ID:ttbFutFy0
造作ひとつひとつは特に美形ってわけでもないから静止画だと超美形とか思わないけど
魅力は目力なのかな
動いてるほうがかっこいいと思うわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:18:32.18ID:ohG0vI2G0
>>174
あれで、藤田玲がブレイクしなかったのが悔やまれるな。
一番、カッコいい頃だったのに
牙狼は劣化してて辛い。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:26:17.00ID:+nsdUmGs0
剣心と龍馬伝の以蔵がワンツーだと思った
電王は子供向けなのに2位になるのか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:28:22.41ID:tDQCSBCu0
初めてこの人を役者として認識したのは龍馬伝だったな
岡田以蔵をあんな風に演じた役者は初めてで印象的だった
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:02:42.23ID:qEWdwZWR0
豆しばと夜王のホスト
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:33:18.71ID:ue1sv8uP0
センターゴミ出し
かむんとにゃんにゃんしかマジ知らない
こいつとセックスプリンスはレンタルさえしたことがない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:41.65ID:xQg2AHXc0
>>448
台詞回しとか上手い方ではないがカリスマ性がある。
吸い寄せられる魅力というか。
その後、
彼女との楽しい遊び方
メイちゃんの執事
随分昔になるが恐ろしくイケメンになり、ブレイクしていく。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:00.62ID:GcnUXcZW0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの安室は浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からやってる事が卑怯

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:03.39ID:PqKc5BsE0
精神病はユダヤ人が開発したサギ商法。そんなモノに世界一騙され、金をふんだくられて殺されているのが日本人。

2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で 集団ストーカー犯罪やテクノロジー犯罪による音声
送信被害者を統合失調症患者として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー犯罪被害者を、統合
失調症患者として扱った悪質な番組を何度も垂れ流してきた。

集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。

正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pediaなどにも普通に記載されています。
ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)、日テレのコードネームはポダルトン
(podalton)。もちろん今も、日本国民のためのメディアではなく、米国に利益誘導したり、情報統制したりする
ための新聞社・テレビ局という事になります。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:33.91ID:GcnUXcZW0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:20.17ID:GcnUXcZW0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:59.94ID:GcnUXcZW0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:23.01ID:Tdwla29s0
>>1
こうして見ると健ってほんと演技の幅ないなwほとんど同じキャラだわ
義母のは新境地だけど
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:08:49.96ID:V+ZcZs+t0
剣心はハマり役だったよな
これがなけりゃ佐藤はかなり微妙だったと思うわ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:54.65ID:IS6ht0io0
電王しかねえ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:33:29.79ID:ohG0vI2G0
>>457
製作陣のインタビューでも似たこと言われてた。水嶋ヒロがいたから天道総司が産まれたとかなんとか
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:25.60ID:WMLVawEh0
剣心続編決まったからこのage記事か
わかりやすい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:27:46.87ID:ZW6hmetD0
電王はイマジン取り憑いた時の演技も凄いが一番は普段の気弱な良太郎だと後で気がついた
トークでしっかり喋る姿みて良太郎とのギャップに驚いたし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:55:34.83ID:fFN9glsF0
糞俳優
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 21:31:42.31ID:sJdJBHuw0
>>18
あれ見てこいつ売れると思ったわ
まさか本当にこんなに売れるとは思わんかったが
逆にフィリップが予想外
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:47:53.80ID:K/bMlINV0
常に口が半開きのあひる口
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています